【PSO2】ドロップ調整?謎のプログラム特許at OGAME3
【PSO2】ドロップ調整?謎のプログラム特許 - 暇つぶし2ch2:名無しオンライン
18/08/15 11:46:14.57 tR0lQrla.net
普通にやってそう

3:名無しオンライン
18/08/15 11:50:03.33 ZzOkznl6.net
クエごとの係数に触れてたのもいたしこれもう内部告発だろ

4:名無しオンライン
18/08/15 11:51:27.71 pjFvMrAD.net
こんなことばかりしてたツケが回って来てる
ざまぁみろ

5:名無しオンライン
18/08/15 11:53:09.23 JnHXtzL9.net
風説の流布

6:名無しオンライン
18/08/15 11:54:10.65 Jbqv4ciz.net
スマホっぽいからチェンクロかな?

7:名無しオンライン
18/08/15 11:54:17.65 A5NAj6DK.net
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。

8:名無しオンライン
18/08/15 11:55:09.44 x3T6ojWv.net
当たりIDと外れIDについてちゃんと解説してるじゃん

9:名無しオンライン
18/08/15 11:56:05.92 U7vAFE/0.net
こうして新たな呼び名が生まれた
抽選ゲーム

10:名無しオンライン
18/08/15 12:01:28.89 t84UE+vZ.net
イドラにも使いそう

11:名無しオンライン
18/08/15 12:01:30.06 CFn6SzFz.net
むしろ特許取って独占しててくれ
セガのゲームをやらなければいい話だからな

12:名無しオンライン
18/08/15 12:03:55.67 p+z1/u1j.net
イドラ用かな?

13:名無しオンライン
18/08/15 12:09:21.22 0YA6X7I4.net
アイテムを手に入れるたびに評価値変動させてより入手しづらくなる仕組みか
既存タイトルで既に使われてそう

14:名無しオンライン
18/08/15 12:13:49.66 3seWFL7e.net
詐欺みたいな事をやるのだけは余念がないよなぁ
言っておくけど割りに合わないほど渋かったらやらないだけだよ

15:名無しオンライン
18/08/15 12:17:35.68 OMQ2soP/.net
定量制の正体ってこれやん
クエスト配信直後は誰も評価してない状態だから設定された確率のままで抽選されるけど、ある程度時間がたって評価が反映されるとユーザーに不人気のものや多く排出されたものは出にくくなるってことやろ

16:名無しオンライン
18/08/15 12:17:56.33 F/FT4Mx3.net
これ自身は問題ないがレアドロアップアイテムをこれとセットで売ったらまずいだろ………

17:名無しオンライン
18/08/15 12:19:35.47 swOa253r.net
復帰者ブーストもこれ基準で動いてるんだろ

18:名無しオンライン
18/08/15 12:20:53.08 y++LD8xK.net
・いわゆる外れIDが出ないようにする目的の特許プログラムである
・クリア毎にユーザーがキャラクター評価をすることができるゲーム
評価システムから見てPSO2の事じゃないようだが
バカの斜め読みでいちゃもんつけられるとか大変だな

19:名無しオンライン
18/08/15 12:21:17.32 uhOHIovm.net
今日はこのスレ流しの為にクソスレ祭り(8時間)かな
というかどんなゲームでもこんの仕組み要らなくね既存タイトルさんは別として

20:名無しオンライン
18/08/15 12:22:32.85 xlpHjPGr.net
はいこれ完全にアウトw
通報しちゃおっかなぁ~^q^

21:名無しオンライン
18/08/15 12:25:09.94 CHN/UAPw.net
今まで「体感」なんて言われてた定量性やID性の根拠となる物的証拠が出てきたな

22:名無しオンライン
18/08/15 12:26:47.91 2SjSFyf2.net
>>18
ユーザーは評価選択できねぇよ馬鹿

23:名無しオンライン
18/08/15 12:29:14.88 ShvN8a5I.net
寄生にレア出やすいのも、これの仕業か?

24:名無しオンライン
18/08/15 12:29:31.20 fNRYEKXl.net
こりゃガチャ用だな
ノウハウ持ってる以上転用できないとも言えないが

25:名無しオンライン
18/08/15 12:32:26.83 dnSbwjrR.net
>>22
この対戦ゲームでは、キャラクターに対するユーザー自身の評価を登録することができる。
例えば、対戦の結果、敵キャラクターを倒しクエストをクリアすることができた場合には、
自己のパーティを構成するキャラクターに対して評価を行なうことができる。
馬鹿は黙ってろよ

26:名無しオンライン
18/08/15 12:33:21.46 HWSbIX6M.net
これ全然逆だろ 同レアドロップ重複しなくするプログラムやぞ
ダブルカノン欲しいけど全然出なくて、さらにレイやユニオンや☆14がテーブル追加されたことでさらにダブルカノンが手に入りにくくなったよ…そんな人のために、一度ドロップしたアイテムは抽選確率めっちゃ下げますんで安心してください!ってことだわ
よく読め安さん

27:名無しオンライン
18/08/15 12:33:33.44 S7mlHRBc.net
つーか定量は露骨すぎて笑う

28:名無しオンライン
18/08/15 12:38:02.24 XS19VmkX.net
うおおおおおおおおおおおおおおお
これを待ってた!

29:名無しオンライン
18/08/15 12:41:06.90 F/FT4Mx3.net
この特許解説を読んだプランナーがプレイヤー集団に対して適当したら完全な定量ドロップのアルゴリズムだろ
特許持ってる社内で応用実装考えないはずがない

30:名無しオンライン
18/08/15 12:41:18.80 YMqfW+p7.net
つまり今これを出すってことはこれの逆のプログラムをPSO2で試してたってわけだw
はい定量制が証明されました
信さんw

31:名無しオンライン
18/08/15 12:41:23.22 2SjSFyf2.net
>>25
だから評価を行う=自己採点じゃねえんだよ
極端な話「自分の意思でキャラ名付ける」だけでも「評価」対象なんだよ
自分で「これ欲しいからこれ選ぶ」なんて出来たらゲームにならねえだろボケカス

32:名無しオンライン
18/08/15 12:43:51.33 61qc29eW.net
同じレイド緊急ばっかやってるとゴミ☆13すら出なくなる理由はこれかよ

33:名無しオンライン
18/08/15 12:45:48.19 NIMdTSVy.net
以前信さんは定量性のプログラムなんてわざわざ作らないとか主張してたけど、もうできないねぇ
意図的に特定アイテムを絞ることもバラマキも出来る仕組みがあるんだから

34:名無しオンライン
18/08/15 12:46:05.71 tsCnJzse.net
日本語も読めないアスペが駄々こねて暴れだすスレ

35:名無しオンライン
18/08/15 12:47:05.13 v4Vb1BGf.net
余程都合が悪いらしい

36:名無しオンライン
18/08/15 12:47:05.30 dnSbwjrR.net
安さん、読解力もなかった

37:名無しオンライン
18/08/15 12:48:29.09 0Japl90b.net
FF14の5%しか人いないゲームだからしょうがないでしょ
馬鹿からむしりとらないとやっていけない

38:名無しオンライン
18/08/15 12:48:53.84 bmSBvEvW.net
上げとこ

39:名無しオンライン
18/08/15 12:49:17.85 2SjSFyf2.net
>>36
ダサっw

40:名無しオンライン
18/08/15 12:49:30.60 HWSbIX6M.net
>>33
ゲーム内定量と個人別の確率調整は全然別モノだろ…

41:名無しオンライン
18/08/15 12:50:30.36 TpwkZXHI.net
>>37
0.5%以下なんだよなぁw
FF14 62万
DQ10 数千~2万
PSO2 ~3000

42:名無しオンライン
18/08/15 12:52:05.56 wkX1cImu.net
書いてあることに反論できない安さん
独自解釈でドヤり勝ち誇る

43:名無しオンライン
18/08/15 12:52:34.82 91611vnC.net
インチキもんじゃ企業wwwwwwwwww
もう二度とセガのゲームなんてやんねえw

44:名無しオンライン
18/08/15 12:53:10.22 mWnhL1xd.net
303Anonymous (ワッチョイ 3f67-0Uuo [59.129.32.240])2018/08/02(木) 21:36:00.08ID:2GgzZ2Tv0>>313
人数報告(JPDCのみ)のまとめぐらふ
Elemental


45: https://i.imgur.com/KAfHL7s.png Gaia https://i.imgur.com/75faNwe.png Mana https://i.imgur.com/tnNU1hK.png 離席率のまとめぐらふ https://i.imgur.com/NHIEdWO.png 同接推定値(CF除く)(JPDCのみ)のぐらふ https://i.imgur.com/30ULdfu.png とりあえず同接推定値は個人の見解です 同接推定値の移動平均線のぐらふ https://i.imgur.com/mwOFuWd.png MA(n)は7n日(n週)移動平均線の意味 ビギナー率・メンター率・リターナー率のぐらふ https://i.imgur.com/bdWKRCe.png 混雑別ビギナー数等のぐらふ https://i.imgur.com/xkNl4Jm.png ・優遇/通常/混雑 は鯖人数(右目盛り) ・B数 はビギナー数(鯖人数*ビギナー率) ・35B数 はビギナー(Lv1-35)数(鯖人数*ビギナー(Lv1-35)率) ・B数差分 はB数-35B数(実質ビギナー(Lv36-70)数) 優遇/通常/混雑の区分は随時更新しています 鯖人数とビギナー各率はそれぞれ鯖毎の4週平均値の、区分毎の平均値です Lv35で分けているのはフリートライアルを区分しているつもりです



46:名無しオンライン
18/08/15 12:53:28.81 F/FT4Mx3.net
うわ、さすがに運営バイト湧いて来たな
上げるだけで充分ダメージ出るぞ

47:名無しオンライン
18/08/15 12:53:43.02 mWnhL1xd.net
先々週のまとめ
  【 】は実測値、無印は推定値
                日    月    火    水    木    金    土
          DC   07/29. 07/30. 07/31. 08/01. 08/02. 08/03. 08/04
Aegis(L)       .Elem...  1208  1046  1041  . 996  . 946 .【. 966】. 1038
Alexander    ..Gaia..   1315  1113  1141  1092 .【1093】. . 981  1145
Anima      ...Mana   1608  1392  1427  1365 .【1382】. 1234  1434
Asura       ..Mana   1331  1153  1181 .【1223】. 1082  1042  1216
Atomos       ..Elem...  1088  . 906  . 928  . 888 .【. 799】. . 779  . 909
Bahamut    ....Gaia..   1474  1276 .【1325】. 1228  1167  1124  1311
Belias       ..Mana   1316  1139 .【1254】. 1131  1074  1034  1207
Carbuncle   .....Elem...  1563  1353  1387 .【1267】. 1232  1187  1385
Chocobo      .Mana   1543 .【1312】. 1346  1288  1223 .【1193】. 1321
Durandal(L)    Gaia..   1123 .【. 898】. . 965  . 924  . 877  . 845  . 989
Fenrir        Gaia..   1356  1174  1203  1169  1111  1070 .【1249】
Garuda     ..Elem...  1518 .【1344】. 1337 .【1326】. 1207  1162  1356
Gungnir(L)     .Elem... .【1481】..【1313】..【1294】..【1286】..【1218】..【1209】..【1408】
Hades      ...Mana   1416  1226  1256  1202  1141  1099  1283
Ifrit          Gaia..   1277  1028  1053  1008  . 957  . 922 .【1095】
Ixion       ...Mana  .【1525】..【1486】..【1457】..【1394】..【1289】..【1241】..【1540】
Kujata      Elem...  1080  . 936  . 959  . 917  . 871  . 839 .【. 965】
Mandragora  .....Mana   1512  1309  1342  1284 .【1174】. 1141  1332
Masamune(L) ...Mana   1349  1168 .【1136】. 1123  1067  1027  1199
Pandaemonium...Mana  .【1437】. 1217  1247  1194  1133  1126  1314
Ramuh        Elem...  1434  1242  1273  1218  1184  1140  1331
Ridill(L)     ....Gaia..   1383 .【1228】. 1216  1163  1105  1064 .【1150】
Shinryu       ..Mana  .【1389】. 1296  1297  1241  1179  1135  1325
Tiamat        Gaia..   1146  . 993  1000  . 957  . 909 .【. 882】. . 985
Titan        ..Mana  .【1425】. 1207  1237  1184  1124  1100  1284
Tonberry     ..Elem...  1580  1350  1383  1324  1257 .【1137】. 1342
Typhon     ..Elem...  1332  1153  1182  1144  1086  1046  1221
Ultima       ...Gaia..   1232  1067  1093 .【. 984】. . 962  . 927  1082
Unicorn       ..Elem...  1199  1038  1063  1018  . 992  . 956  1115
Valefor       .Gaia..  .【1518】. 1271  1302  1246  1183  1161  1355
Yojimbo     ...Gaia..   1453  1258  1289  1234  1211  1166  1361
Zeromus     .Gaia..   1632  1413 .【1476】. 1383  1313  1265  1476   週平均  前週比
JP全鯖            44242. 38305. 39090. 37400. 35548. 34202. 39726   38359   -1566

48:名無しオンライン
18/08/15 12:54:36.02 L9oP2Yuz.net
癒着機能も内在できるな

49:名無しオンライン
18/08/15 12:54:43.87 HWSbIX6M.net
これソシャゲ用かな
イベントガチャで特効キャラ2種類
でも片方にだけ偏って排出されることもあり(運の問題)ユーザーからの不満がすごい
まさに現在のチェンクロ水着ガチャよ

50:名無しオンライン
18/08/15 12:54:58.11 I3grBHy0.net
あげあげ

51:名無しオンライン
18/08/15 12:56:00.96 eoyOshM+.net
真面目にやった奴が馬鹿を見る素晴らしいシステムですね

52:名無しオンライン
18/08/15 12:57:11.56 sTn6YUrm.net
既存タイトルにもこれ使われてるでしょ
寄生にレアが出やすい頑張ってる人には出ないように設定済み

53:名無しオンライン
18/08/15 12:58:32.54 GJG8BfI2.net
事実陳列罪

54:名無しオンライン
18/08/15 13:01:19.21 4DCNUmwe.net
とうとう24時間繋げっぱなしの無課金乞食も追い出しにかかったか
サ終に向けて既存タイトル撤収作業中www

55:名無しオンライン
18/08/15 13:01:55.96 OMQ2soP/.net
どこをどう読んで寄生にレアを配布するプログラムだと思ったのか
日本語わかる?

56:名無しオンライン
18/08/15 13:03:24.99 mP7CHrxW.net
具体的にどう回避すればいいのか
1日開けたって森のドロップ渋いしな

57:名無しオンライン
18/08/15 13:12:02.66 yR37m4KB.net
 
ゴキブラスト感染の結果が出てきましたね
PSO2もいよいよ、ですかね?
 
他社と見る前年同期比
カプコン  売上高 +46.5%↑  営業利益 +550.8%↑
任天堂   売上高 +9.1%↑ 営業利益 +88.4%↑
コナミ   売上高 +4.9%↑ 営業利益 -3.1%↓
マーベラス 売上高 +30.6%↑  営業利益 -8.2%↓
セガサミー 売上高 -35.8%↓  営業利益 -94.4%↓
 
【PSO2】セガサミーHD、営業利益94.4%減 ★5
スレリンク(ogame3板)
  

58:名無しオンライン
18/08/15 13:12:47.09 SMH3qTkW.net
ボクソン(レアドロ)ゼロシステム

59:名無しオンライン
18/08/15 13:13:21.18 2IFztqWG.net
ついにボクソン定量制のソース出たか 信さんこれどう説明するの?

60:名無しオンライン
18/08/15 13:13:22.83 x0I9wsZU.net
やっぱり当たりIDあるじゃん

61:名無しオンライン
18/08/15 13:14:22.54 2IFztqWG.net
>>59
クソDPSのカルタ並みの火力しか出せてないのに14持ってるやつも緩和前にめっちゃ見かけたしな

62:名無しオンライン
18/08/15 13:14:38.49 W/eUrXOJ.net
真面目にやらなくて良かった…w

63:名無しオンライン
18/08/15 13:15:28.01 6VVNBzKB.net
そういえば新クラスの人復帰していきなり14犬でてたなあ…

64:名無しオンライン
18/08/15 13:15:31.36 GjLYLqZn.net
>>58
まずお前が説明してくれよ

65:名無しオンライン
18/08/15 13:17:46.35 mP7CHrxW.net
こういう時の為にバスターにいろいろ入れればいいのに

66:名無しオンライン
18/08/15 13:19:50.05 +NLrjer7.net
好意的に受け取ればレアの偏りを操作して
ゴミレアを引き続けることを無くすためのものだけど
逆に考えれば使える良レアは複数手に入らなくなるよねどうなんだろ

67:名無しオンライン
18/08/15 13:22:48.74 ShvN8a5I.net
操作されてるなら、課金レアブアイテムが表記通りの効果を発揮していないことになるのか。

68:名無しオンライン
18/08/15 13:27:47.76 YNyXyvfG.net
クソニどころかPSUの頃からずっといわれてるからな
当時のインタビューでクソハゲはそんな難しいプログラム組んでません(笑)とかほざいてたけど

69:名無しオンライン
18/08/15 13:28:58.27 nt4yNmy5.net
あーあこれどーすんの

70:名無しオンライン
18/08/15 13:29:34.17 uG9j1p8L.net
いっとくけどこういうシステムを作ってるってことはこの評価というのはなんにでも置きかえれるので
pso2でいえば評価が低い人はレアがでない評価が高い人はでるってこともできるんじゃないの
この評価の基準はセガが自由に操作できるのでID疑惑や定量制の確固たる証拠になりえる案件

71:名無しオンライン
18/08/15 13:29:40.78 Mzm4ndJk.net
>>68
どうすんのってどういう内容なのか具体的に説明し

72:名無しオンライン
18/08/15 13:31:32.25 eRkbQNNz.net
これACレアドロってどこの係数でかけてくるのか
長すぎて理解しながら読む気がしないわ

73:名無しオンライン
18/08/15 13:33:10.72 9TChfSzG.net
アフィブログさん出番ですよ

74:名無しオンライン
18/08/15 13:33:48.23 L9oP2Yuz.net
レアドロかける場所は担当の弁護士なんかが知ってるんだろうなw

75:名無しオンライン
18/08/15 13:36:44.10 /9a+OruR.net
age

76:名無しオンライン
18/08/15 13:38:01.90 7kjndtKp.net
こんなことしてるから10万人も辞めてくんだよ

77:名無しオンライン
18/08/15 13:38:16.45 PiGvWyJb.net
解ってる風に言ってる人マジで説明して欲しい

78:名無しオンライン
18/08/15 13:38:37.55 L9oP2Yuz.net
こまめにゲームとSMS紐づけさせてた成果も出る訳だ
俺は紐づけ系はガーセさんとはご遠慮してるけどな

79:名無しオンライン
18/08/15 13:39:49.84 Am+Lal6v.net
10回に一回当たりが出ますみたいな救済プログラムならいいけど
当たりを制御するプログラムなら最悪だな
当たりにリュクロスやジュティスのガンスラが入ってたら運が悪いとそればっかりダブる事になるからな

80:名無しオンライン
18/08/15 13:40:27.02 L4oFDD83.net
このゲーム面白そーインストールポチポチ

起動

S E G A

アンインストール

いつもこれ

81:名無しオンライン
18/08/15 13:41:19.27 emDnadzm.net
よく分かってないけど騒ぎたいだけのやつwww

82:名無しオンライン
18/08/15 13:41:29.59 PhiyJ4o2.net
ねぇ信さんこれどうするの

83:名無しオンライン
18/08/15 13:41:39.87 L9oP2Yuz.net
SNSなーw

84:名無しオンライン
18/08/15 13:41:48.76 ziayOoQx.net
特急にしてない確率操作システムもあるんやろうなー

85:名無しオンライン
18/08/15 13:41:53.57 Yh8xmXY6.net
これからまたクソスレが乱立するのにハゲとボクソンの魂賭けるわ

86:名無しオンライン
18/08/15 13:42:20.77 dzyh/FMZ.net
>>81
わかんないから説明して

87:名無しオンライン
18/08/15 13:43:57.69 ljevwB+2.net
これって昔PSO1で言われてたソニチ乱数とか
PSUでの星霊運でも使われてた技術なのかな。
終わったタイトルの話をしても無意味だけど

88:名無しオンライン
18/08/15 13:44:23.05 Am+Lal6v.net
>体感的に「同じクエストを短いスパンでクリアする」とか「長時間プレイする」とかを条件にレアドロ率下げてんなって気はする。
どっちかって言うとダブらせて当たりはでると思わせてる感じかな
>ハムるプレイヤー=長時間ログインするプレイヤーにレアを与えないこと
レアは与えてるがダブらせまくって繋ぎ続けさせてるって感じだけだけどな
実際ウォンドばっかりダブるとか良く聞くだろ

89:名無しオンライン
18/08/15 13:45:11.96 uFMvv9gt.net
これ出願日が2017年だけど既存タイトルさんとは関係あんのかな
逆にもっと前のを調べればなんか出てくるかも

90:名無しオンライン
18/08/15 13:45:35.94 eRkbQNNz.net
大昔のパチスロ(クランキーコンドル) 目押しできず子役取りこぼし子役高確率化する(子役補正機能) 一定回転数になるよう補正する
みたいなのが昔あったけどこれの焼き直しみたいな抽選処理だろこれ
周りの状況によって評価値(周りが運悪くドロップしない状況)がなると補正いれて上下さすって事か
ってことは試行回数が少ない初週はやっぱ出やすくなるんじゃないかなこれ
周りがドロップしない状況が続くとドロップ期待値が増していく補正処理処理も入ってるっぽいな
レアドロ400使ってドロップ使用者のレアドロ数増加すると周りがボクソンしてくって感じになるんじゃないか?

91:名無しオンライン
18/08/15 13:46:04.00 F/FT4Mx3.net
PSO2で試験された実績のあるアルゴリズムか
おれたt、大貢献!

92:名無しオンライン
18/08/15 13:46:27.97 BdssF64b.net
あげ

93:名無しオンライン
18/08/15 13:47:14.91 eRkbQNNz.net
>>86
それ決まった乱数テーブルがID毎にあって絶対にドロップしないとか偏りつけるタイプだったと思う
個別乱数で回りの状況とか考慮されない単独処理じゃなかったかな

94:名無しオンライン
18/08/15 13:48:35.13 L9oP2Yuz.net
このシステム用に君の内申書がより広い情報から作成され
内申によりレアの推薦当選が
他社でもう使ってるとこは訴えて金か特許交換かコラボ()かてやつだろ

95:名無しオンライン
18/08/15 13:50:02.24 zsSc5dnw.net
流し読みをしてきたが
おそらくガチャ関連の特許
ガチャで出てくるキャラクターをそれぞれ評価(条件は不明)し、評価が高いキャラクターは出やすくなりそうでないキャラクターは出にくくする
という特許
逆に言えばその評価の付け方次第ではいわゆる定量制に近いことができるんじゃね?
というのがこの板で盛り上がってる話

96:名無しオンライン
18/08/15 13:50:54.45 nFVQvhfj.net
>>89
パーティにフルブ重課金いるとそいつが14乱発するのはあるな
まあそうじゃないと変だが周りが損をしてしまってる可能性があるな

97:名無しオンライン
18/08/15 13:51:02.24 uG9j1p8L.net
たとえば何もしてない通常時30って数字が決められてるキャラがいたとして
この通常30って数字をクライアント側が隠れて変動させることができるようなもん
普通のゲームならすべての人が基本値にして変動させないのが当たり前

98:名無しオンライン
18/08/15 13:51:13.00 eRkbQNNz.net
結局判定式わからんけど、周りの状況やレアドロしてない時間とかゲーム内のドロップ数を考慮するっぽいから
純粋ならランダムドロップ抽選じゃないって事だよな

99:名無しオンライン
18/08/15 13:54:57.39 eRkbQNNz.net
所謂復活レアドロとかもできる仕様だよなこれ

100:名無しオンライン
18/08/15 13:56:54.94 Am+Lal6v.net
>>95
重課金に14乱発は別にいいんじゃね?
重課金が連続で14は出るけどずっとリュクロスだ見たいなの見ると逆に可愛そうになるけどな

101:名無しオンライン
18/08/15 14:03:41.88 hTug6dII.net
複垢でやっててログインはしてるけど緊急は全然行ってなかったキャラでふらっと緊急行くと高確率で虹が出たりする
気のせいレベルだけどなにかしら調整されてるような感じがしてならない

102:名無しオンライン
18/08/15 14:04:30.58 eRkbQNNz.net
キャラ評価値(課金額)とかもできちゃうわけだ
パチンコで期待値って考えができるけどこっちは確率を弄ったら違法になるがソシャゲに関してはまだ法規制できてない?からできるのかな(よく知らん)
運が良すぎ悪すぎの人の評価値を弄って定数(お金スク)あたりのレア価値がでる期待値を一定量に抑えつつ全体の排出量も想定内以上の
配布にならないようになるようにしむけるPGってことかなってかこれはどこでもやってそうだけど

103:名無しオンライン
18/08/15 14:10:44.09 w/ohthNg.net
毎日ログインしてるとそういうカテゴリに入れられるのはあると思う
休止した後レアがでやすいって感じるのはこれが元に戻るせい

104:名無しオンライン
18/08/15 14:11:02.63 MNTcDrjb.net
ビジフォンで価格と品数から係数出してそれを元にスクラッチの確率を変動させるとか、スクラッチを引くほどその係数が高いいわゆる当たり品が抽選に出ないようにするとか平気でやってそう。

105:名無しオンライン
18/08/15 14:15:12.20 mpc9Q4ne.net
うおおおおおおおおおおおおお
-108からこれかよ
未だにプレイしてるガイジさんおりゅ?w

106:名無しオンライン
18/08/15 14:18:01.94 tT5d5RwW.net
35名無しオンライン2018/08/13(月) 21:09:24.37ID:8kzAY4DF
休止者補正(俺の脳内用語)をかけないと☆14は出ない
常時ログインしてる奴は半日でいいからログアウトしてみろ
んで半日後、250%だけでいいから使って森ハムってみろ
☆13ラッシュがくる、そん中で☆14確変が起きる
見事引っかかれば☆14が手元に届く
という納涼オカルト

107:名無しオンライン
18/08/15 14:18:30.97 GEOfYwJj.net
かなり前から周期があるって言い続けてたけどやっぱ正しかったか

108:名無しオンライン
18/08/15 14:20:33.49 cg9smklC.net
俺たちは使い捨ての実験動物!!

109:名無しオンライン
18/08/15 14:23:18.07 RFFN7ioJ.net
これドロップじゃなくてガチャの確率操作とかそういう特許じゃないの
>>103のがまだ近そう

110:名無しオンライン
18/08/15 14:25:50.03 JVsP4ZeC.net
でもなぜかしばらくログインしてない奴が虹でやすいんだよな
俺もAD実装前とつい最近のマザ神のときが久しぶりだったけど高レアでまくっていまでてないよ
周りもそうだしなんとなくそう思ってる奴も多いんじゃないか?

111:名無しオンライン
18/08/15 14:27:35.50 uG9j1p8L.net
評価値が下げられててもレアドロアップ使えば適応はされてるから一応は詐欺ではないわな
レアドロチケット使ってやっと評価値が元に戻るよ!って感じ

112:名無しオンライン
18/08/15 14:32:00.36 F/FT4Mx3.net
レアドロ使い続けると価値が落ちてくんか
それじゃ完全に詐欺になっちまうだろw

113:名無しオンライン
18/08/15 14:36:27.91 /L3Re60F.net
>また前述の実施形態では、ユーザーの操作に依らず、自動的にキャラクターに対する評価を評価情報に登録することも可能である。この場合には、ユーザー自身で設定した評価基準に従ってキャラクターに対する評価を決定してもよい。
「お前ら」が「長時間プレイ」したら「レア泥率下げる」ことも技術的には可能

114:名無しオンライン
18/08/15 14:37:26.82 YMqfW+p7.net
さすがセガ!
パチンコオンライン!w

115:名無しオンライン
18/08/15 14:38:56.91 OSIeCHei.net
結局確率操作してますってなるな
当たりやすくさせたいなら絞りまくってる元の確率あげればいいだけだし
ボクらが損をしてしまうんだろう

116:名無しオンライン
18/08/15 14:39:42.42 L9oP2Yuz.net
イドラでてこいつは終了してくれればもう近寄らない

117:名無しオンライン
18/08/15 14:41:33.23 eRkbQNNz.net
どっちかっていうとレアドロ400は抽選引ける回数を増やす処理にしてそう
抽選箱が複数あるとしてメンテで全玉補充。一定時間で玉補充
抽選箱にもPSO1と同じようなIDがありキャラ補正クラス補正で抽選箱がきまり
抽選箱にならぶ行列の位置決めがキャラ評価値(復活者が1番目になりやすいとか)
とかになってそう。これならレアドロ400の復活者とかがどんどん虹ドロしまくる理由が納得できる。AC使って無い勢は出がらし抽選箱から虹探してる感じ

118:名無しオンライン
18/08/15 14:43:00.19 5/9aDfAt.net
真偽がどうであれ来年には消えるだろうし好きにやってくれとしか

119:名無しオンライン
18/08/15 14:46:04.02 CLFhaHBE.net
防衛で貢献度が低い寄生がレアコンプしてる理由がこれならすげぇしっくりくる
俺もアトル落ちた時は固定でスコア低く久々にやった時だったしな

120:名無しオンライン
18/08/15 14:48:18.84 F/FT4Mx3.net
まさか 寄生と組むとレアドロしやすいグループに入るのか?

121:名無しオンライン
18/08/15 14:48:53.67 PBfwS7bM.net
オーバーウォッチとかの評価システムぱくって
それを対戦終了後のスクラッチに反映とか
そんなんだと思ってた、読んでないけど
ただ特許ってことは認められたら
似たようなことやってるメーカーさんは金払わないといけないんでしょ
見えない部分の抽選押さえても意味ないだろうし、もっと見える部分の話なんじゃ

122:名無しオンライン
18/08/15 14:52:11.39 OMQ2soP/.net
>>1を全く理解できてなさそうなやつおおすぎない?

123:名無しオンライン
18/08/15 14:53:30.45 L9oP2Yuz.net
見えない部分だからこそ訴えるorそぶりや話し合いで
対象ソフトなりのロジックが今回のに抵触してない証明をしなきゃいけない
だから他社の手のうち見れるとか他社の特許と交換とかにもできる
自分で作らない会社があれば交渉交換でいい餌なんじゃね?wそんな会社あるかな

124:名無しオンライン
18/08/15 14:56:27.25 ShvN8a5I.net
>>119
介護手当てみたい。

125:名無しオンライン
18/08/15 14:59:18.86 01AjTOQn.net
チェンクロとかボーダーの話なのかもだけど似たようなものはこっちで実験してそう

126:名無しオンライン
18/08/15 15:12:23.42 AZQ+2M1o.net
これはageていこうや

127:名無しオンライン
18/08/15 15:27:09.43 Fp9D9JnU.net
偏りをユーザーで補正しろみたいなことか

128:名無しオンライン
18/08/15 15:32:57.70 emDnadzm.net
結局どういうことなんだってばよ?

129:名無しオンライン
18/08/15 15:46:42.37 VLhWj5S5.net
信信基地外がスレ立ててたのはこのスレ落としたかったからか?w

130:名無しオンライン
18/08/15 15:54:23.75 WEW4rsFe.net
PSOの話だと思ってる奴が結構いてワロタ

131:名無しオンライン
18/08/15 15:56:45.71 WEW4rsFe.net
(´・ω・`)PSO2豚小屋ブログと申します いつもご苦労様です
(´・ω・`)アドセ ンスクリックお願いします
(´・ω・`)こちらの記事盛り上がってるようなので、後日引用させてもらいますね
(´・ω・`)あなた方の書き込みがらんらんの収入になります
(´・ω・`)コメント抜粋されたい方は出来るだけ面白い、興味を引くコメントお願いします
(´・ω・`)アドセ ンス クリックお願いします

132:名無しオンライン
18/08/15 15:58:29.66 J1ZGLMbk.net
結局こういう特許が実際に上がるってコトはSAGIが如何様にも確率を操作するがこれまでにも出来てたし実際やってたってコトなんだろうよ

133:名無しオンライン
18/08/15 16:05:54.37 dyKj3nWd.net
スゲーどうでもいい事なんだけどさ、許可する側ってこの内容を理解したうえで許可するかしないか決めるんだろ?
対応ゲームとかやらないのに資料見ただけで理解できるってすごいな

134:名無しオンライン
18/08/15 16:14:56.41 zEuqCp+e.net
これは伸びる
運営さん次の生放送で説明よろしく

135:名無しオンライン
18/08/15 16:22:35.29 oF11Qu+Z.net
糖質増殖スレこそ逮捕されかねんぞ
ライン気をつけろよ

136:名無しオンライン
18/08/15 16:27:06.82 DgwRAxzR.net
このスレをageればいいのね?

137:名無しオンライン
18/08/15 16:31:36.81 xbie0hUt.net
酒井「そんな難しいこと出来ないです」

138:名無しオンライン
18/08/15 16:31:56.90 Df8Ho25W.net
あげい

139:名無しオンライン
18/08/15 16:53:00.23 Wtb


140:N/fvr.net



141:名無しオンライン
18/08/15 16:53:59.64 WH/HM11z.net
>>127
ユーザーのある一定の行動をプログラムが評価し、点数を付ける
その点数を、何かの抽選の係数の上下の参照とする

142:名無しオンライン
18/08/15 17:14:05.99 xeUhLS3p.net
キャラクターをアイテムに置き換えて読むと酷いな

143:名無しオンライン
18/08/15 17:22:32.00 +4XrKPx4.net
知財部門勤務だけどこれ定量制関係なくね?
というかこれ侵害確認不可能な気がするんだが。

144:名無しオンライン
18/08/15 17:31:28.76 0RR+oFgJ.net
>>121
じゃあ説明してみて

145:名無しオンライン
18/08/15 17:42:50.33 H/HlUVff.net
フリーの☆13武器がもらえるEトラあるじゃん
いつも遊んでる垢だと20回に1度ぐらいしかくれないけど
使ってないサブ垢でSHフリー行ったら5連続で☆13くれたわ
まじでドロップ調整酷すぎる

146:名無しオンライン
18/08/15 17:45:15.08 GJG8BfI2.net
当たりIDそのものだな
ほんとプレイするほど損をするゲームだわ

147:名無しオンライン
18/08/15 17:50:47.33 7sjpWV3b.net
Eトラ13はキャラによって滅茶苦茶差があったな、普段使ってるキャラだとラムグラとかばっかなのにあんまり使わない金策用キャラなんかで回すとすぐ35にできたりした

148:名無しオンライン
18/08/15 18:08:18.06 idZsK5Bw.net
あげい

149:名無しオンライン
18/08/15 18:09:30.28 T9EMbOCz.net
>>146
SGコピペマンさん?

150:名無しオンライン
18/08/15 18:10:16.99 xrzHVfeC.net
段落0131、0139、0143を組み合わせて、キャラクターをアイテムに読み替えるとどうよ

151:名無しオンライン
18/08/15 18:11:28.62 bRDaRyBk.net
最悪死ね運営

152:名無しオンライン
18/08/15 18:15:18.56 E9MW4CaF.net
少しプレイしないようになるとログインしてすぐにレア出る減少もあるけど
連続プレイ時間で補正でもかかるんかね

153:名無しオンライン
18/08/15 18:18:08.10 bRDaRyBk.net
つまりログインしないのが正解か

154:名無しオンライン
18/08/15 18:20:23.04 sSXL7FBU.net
有利に攻略しようとすればするほど「プレイしない」が最適解になるゲー無

155:名無しオンライン
18/08/15 18:20:34.81 AH6EXq1x.net
記載されている特許の運用理論は
『宝くじレアを掘る気が無くならない様に、一個目くらいは手に入れやすくする』
『不人気コンテンツのレア率を上げる』だぞ?w
頑張るほど手に入れられなくなるって解釈も可能だが
復帰プレイヤーのやる気を上げるのが狙いのようだ。

156:名無しオンライン
18/08/15 18:22:49.57 43B2oj6M.net
一年課金レアブまでしてレイド通い続けた信者には一本も出ず
NT強化すら理解してない復帰者には初日から落ちる現象の話を幾つか聞いたが、これがその答えのようだ

157:名無しオンライン
18/08/15 18:25:29.51 fCOB8qCk.net
アタリIDが特許かよ
イドラとやらもクソみたいな振り分けされるんだろうな、やる価値ねー

158:名無しオンライン
18/08/15 18:26:58.29 bRDaRyBk.net
運営側でプレイヤーの確率を個別に操作できるわけだ
当たりIDの存在が証明されてやる気が出る奴おる?

159:名無しオンライン
18/08/15 18:27:41.42 F/FT4Mx3.net
>>141
侵害確認は外部からだと実質不能なんじゃ無いかとは思う
このアルゴリズムそのものは直接に定量性関係ない
ただ、個キャラじゃなくサーバー全体での配当数に到達した段階でアイテムの評価を下げる改良でみんな大好き定量説になっちゃうーってビックリしてるとこ。
しかも
本発明は、その趣旨を逸脱することなく、変更、改良され得る
ユーザーの操作に依らず、自動的にキャラクターに対する評価を評価情報に登録することも可能である
とか書かれちゃうと、フフフ、って微笑みたくなります

160:名無しオンライン
18/08/15 18:28:08.65 wvS4O4lr.net
>>153
「容易に悪用し


161:得る」+「SEGAである」=「悪用している」だろ 綺麗事書いた運用理論なんかハゲの発言レベルの信憑性だわ



162:名無しオンライン
18/08/15 18:34:10.00 OVow/+Je.net
ドッカンテーブルの詫びソース公開!みたいな珍現象でもなきゃわかりっこないからね
しかもいくらでも別の記述で代用できそうな内容だし

163:名無しオンライン
18/08/15 18:36:44.44 WTypvy19.net
「使用頻度の低いキャラクターの評価を下げて排出確率を低くする」
と読めるけど合ってる?
これを
「使用頻度の低いキャラクターの評価を上げて排出確率を上げる」
に変えるのは容易だな
こっちは特許とる必要もないかなって

164:名無しオンライン
18/08/15 18:36:54.62 QCdG7olP.net
復帰したらすぐにレア出るの話がわんさか出てきてるけどキャンペーンの復帰者数ノルマが達成出来てないのかな?と勘繰ってしまう

165:名無しオンライン
18/08/15 18:55:16.38 dJZxAYtJ.net
なんだこれ

166:名無しオンライン
18/08/15 19:08:46.72 /scGpu/L.net
>>1
これ解決したい課題みると、人気アイテムは低確率に設定せざるをえないが、そうなると何回ガチャってもとれない人がでてくるので、ガチャまわした回数などユーザーの行動に応じて、
キャラごとの抽選テーブルを変動させ、当たりがでやすくする救済システムやとおもうで
当たらんかったら萎えてやめよるけど、回数確定でもらえるとかじゃなく、最後までガチャとしての当たりの快感を演出するための仕組みやと思うわ

167:名無しオンライン
18/08/15 19:13:33.03 /scGpu/L.net
つまりユーザーにとってはそもそものガチャの良し悪しは別として、ガチャの仕組みの改善やからええことやと思うで
当たりidとかの話ちゃうで

168:名無しオンライン
18/08/15 19:15:18.54 8VKirmPf.net
課金通貨で見えない部分での確率変動やったら消費者庁コラボなんだからもうちょっと頭使ってから出直してこい

169:名無しオンライン
18/08/15 19:18:11.76 WH/HM11z.net
つまりあれか?
徳を積めばそのうち当たるをシステム化したものだって言いたいのか?
悪用したら徳を積めば更に当たらなくなるようにも出来るな

170:名無しオンライン
18/08/15 19:20:13.14 L4oFDD83.net
確率操作って嫌な響きだよね

171:名無しオンライン
18/08/15 19:22:53.64 ePuLjxIx.net
本質は確率の操作であって緩和じゃないからな
マイナス補正掛けて出辛くすることもこの特許の範囲内

172:名無しオンライン
18/08/15 19:31:30.68 hIgJXBmI.net
古参ほどレアが出ないというのは古参がよく知ってるから驚きもしない
βテスト時代から毎日プレイしてるけどオフゼクリファドアトラもんじゃの配給武器で生活してるわ
ドロップした欲しいレアなんぞなしでレイド緊急クエストはもう全部スルーしてる

173:名無しオンライン
18/08/15 19:32:52.28 /scGpu/L.net
緩和になるとおもうで
この特許で解決したいのは、
低確率の当たりがでなくて萎えてやめる根性なしを少なくすることや
萎えんようにするには当たりをださなあかん
だから出す方向すなわち緩和しかないねん
もし、当たりが出ん方がやる気でる変態が多かったら逆の方向もあるけど、解決したい課題のとこみるとセガはそうは思てないみたいなからな

174:名無しオンライン
18/08/15 19:35:42.13 oKJ8NdH5.net
このプログラムがPSO2にも使われてるならリュミエルが2.3本作れる武器と1本もジュティスがない武器がある説明してくれ

175:名無しオンライン
18/08/15 19:36:34.28 mpc9Q4ne.net
やる意味ナス

176:名無しオンライン
18/08/15 19:41:50.43 F6gNDnvm.net
>>171
もっと別のクソシステムで操作されてるから安心しとけ

177:名無しオンライン
18/08/15 19:49:31.34 tT5d5RwW.net
今日に日付変わってから短眠でフルブ森周回してる古参にいまだ☆14なし
昨日3ヶ月ぶりにINして1時間だけ復帰したチムメンが森初見で☆14ぽろり
なんだろうねこれ

178:名無しオンライン
18/08/15 19:55:14.18 ePuLjxIx.net
>>170
緩和するかどうかは設定する側のさじ加減次第
特許の内容はその手法であって用途を限定はしない

179:名無しオンライン
18/08/15 19:55:52.67 OYR46e4I.net
運営側からカモだと判断されたら容赦なく絞られるわけだ
特許取ってくれてありがとよ、これでSEGAのゲームをやらなければこのクソシステムに当たる可能性が少なくなったからな

180:名無しオンライン
18/08/15 20:10:50.58 /scGpu/L.net
>>175
そうか
このシステムありきでもとの確率をさらにひっくーくして、金払いのええガチャ中毒にだけええもんが出るようにしたらええわけで
そしたらほとんどのちょい課金の一般人にとっては激絞りにできるもんなw
悪魔のシステムかーさすが博打クソ会社なだけはあるw

181:名無しオンライン
18/08/15 20:27:16.56 LKjIC/nz.net
>>176
ポジティブな意見www
ドロップ操作はセガサミーの特許です

182:名無しオンライン
18/08/15 20:28:16.45 WH/HM11z.net
このシステムは切れ味のいい包丁だと思えばいい
プロの料理人が持てば素晴らしい料理を作ってくれる助けになるだろうが、犯罪者が持てばただの凶器

183:名無しオンライン
18/08/15 20:29:18.84 t84UE+vZ.net
床ペロヒメキ→ソイバーってこと?

184:名無しオンライン
18/08/15 20:39:21.26 g2GAAlY9.net
たしか海外ではユーザーの素行(不正行為や暴言が無い優良なユーザー)が評価されてステータスになるゲームがあるんだっけか
そういうシステムなら寄生や放置にレアが出なくなるだろうけど、日本じゃそれにつけ込んで気にくわないユーザーを通報しまくってポイント下げる行為が横行しそうだな

185:名無しオンライン
18/08/15 20:49:10.97 xeUhLS3p.net
猿を完全に破壊する実験、のちのパチンコである

186:名無しオンライン
18/08/15 20:57:00.84 0UPbv9ny.net
pso2なら
よく使って沢山の敵を倒した武器種と
全然使われず敵を倒した武器種をプレイヤーごとにカウントしておき
上位の武器種のドロップを減らし
下位の武器種のドロップを増やす
(色んな武器を触って欲しいからって名目)
とか入っててプレイヤーからしたら単なる運営の嫌がらせと思われる
って感じだな
同じセガ内ならそういった応用させててもおかしくない

187:名無しオンライン
18/08/15 21:09:33.98 /L3Re60F.net
>>171
個別泥を平均化するシステムではないよ
全体の泥数をならすだけだから取られたら終わり

188:名無しオンライン
18/08/15 21:13:31.59 hxMmWjre.net
>>183
物欲センサーだな

189:名無しオンライン
18/08/15 21:27:48.01 E9MW4CaF.net
メンテ開け(実装初日)~翌日あたりまでハズレIDの自覚ある奴でもワンチャンある現象も謎だな

190:名無しオンライン
18/08/15 21:30:20.91 QP8+RHlY.net
クソみたいなシステムだな
特許取らなくても誰もパクろうと思わねーよ

191:名無しオンライン
18/08/15 21:41:21.36 Ma1zjlTf.net
これって評価の基準あいまいだから普段のチャットでも評価値変わりやすそうだな・・・
運営マンセーしてる奴がやたらレアドロ拾う理由はこれか・・・

192:名無しオンライン
18/08/15 21:44:38.88 xF0a9p4T.net
事実陳列罪

193:名無しオンライン
18/08/15 21:50:34.54 Ma1zjlTf.net
レアドロ400は多分、レアドロ倍率じゃなくてその評価率を上げるためのアイテムなんじゃないかな?

194:名無しオンライン
18/08/15 21:51:48.57 E9MW4CaF.net
元のドロ率も明かしてないからなぁ

195:名無しオンライン
18/08/15 21:52:14.04 .net
これまじ?
これは大変な事だろ

196:名無しオンライン
18/08/15 21:52:22.87 at1Oztxq.net
疑義が深まる
こういうのって地味に効いてくるよな
プレイヤーの熱量をどんどん下げてくれるから

197:名無しオンライン
18/08/15 21:52:33.14 Byo+TImD.net
僕らが損をしてしまうからね

198:名無しオンライン
18/08/15 21:54:34.86 Ma1zjlTf.net
評価の基準が不明確なため
運営すごい、運営�


199:lありがとうみたいな運営マンセーで評価あがる可能性もあるし 運営死ね、ボクソン、ゴリカイヲーと発言したら評価下がる可能性も十二分ある そして悪名高きSEGAである ついでに言うとレア武器名欲しいみたいな発言をすることでその武器をドロップテーブルから入手できる評価率を下げる可能性もある



200:名無しオンライン
18/08/15 21:55:27.97 .net
運営の気分を損ねたらBANwwwwwwwwwwww
運営を称えたらレアドロ大量wwwwwwwwwwww

201:名無しオンライン
18/08/15 21:57:48.41 Ma1zjlTf.net
>>196
それをマジでやれる可能性あるのがこのシステムの怖いところ

202:名無しオンライン
18/08/15 21:59:10.95 hxMmWjre.net
ブロガーにレアが出やすいのもこれか

203:名無しオンライン
18/08/15 21:59:15.90 F/FT4Mx3.net
>>190
えっっ
レアドロップ倍率+400%
レアドロップ上昇のブーストアイテム。
使用してから【360分】の間だけ運営からのプレイヤーの評価値を400%アップ
こんな内容だったらマジ噴くわw

204:名無しオンライン
18/08/15 21:59:38.77 .net
こうやって、せっかく復帰してきたプレイヤーの熱意をゴリゴリと削っていくの素敵すぎる

205:名無しオンライン
18/08/15 22:00:24.16 .net
>>190
とうとう答えに辿り着いたか
当たらずとも遠からずやろなぁ

206:名無しオンライン
18/08/15 22:02:48.37 kAeg0ExB.net
やたらとレア率アップ要素を入れ込む度にレア率調整やってると思うぞ
コンピューター制御なんだからパチンコでもやってると思うわ

207:名無しオンライン
18/08/15 22:09:01.68 WE4ij3Kr.net
要するに常に決まった一定の確率でくじ引きさせるんじゃなくて
運営の手動操作を挟むことなくキャラに応じて自動で確率変えて引かせることが可能な特許か
ガチャだけじゃなくドロップにも応用出来そうだな

208:名無しオンライン
18/08/15 22:10:14.49 .net
これ絶対に明るみに出たらいけなかった奴だろw

209:名無しオンライン
18/08/15 22:11:17.84 vjELA/B/.net
ドロップにも応用できるならソロクエストのボスエネミー挙動にも当然応用できるな

210:名無しオンライン
18/08/15 22:14:33.74 IvWzRVDc.net
本格的におしまいかな。
頑張ってレア品を手に入れてやったー!と言う気持ちには二度となれない。
結局は運営様からの"評価値"が高いプレイヤーのみが操作されたレア品を手に入れれるという事。
有名ブロガーやTA上位陣がなぜ捨てるほどアーレスだの☆14をドロップさせていたか
答えが出た。

211:名無しオンライン
18/08/15 22:15:02.11 QsIJd65P.net
ユーザの評価と書いてあるのは建前だろうと思ったけど
この特許を利用するユーザ=運営の人間とも取れるか

212:名無しオンライン
18/08/15 22:15:11.51 Ma1zjlTf.net
欲をかいて(特許を出した結果)失敗する、いつものSEGAだ

213:名無しオンライン
18/08/15 22:15:53.37 PZZDFXwG.net
レア250を買って奴はカモ
レア400買うやつはバカ

214:名無しオンライン
18/08/15 22:17:01.45 .net
>>208
特許にしなきゃ明るみに出ることも無かったからなw
これプレイヤーには絶対に知られてはいけない物だろ

215:名無しオンライン
18/08/15 22:17:50.77 9sM1XkEu.net
これってブーストとか除いたいわゆる基礎の泥率が変動するって話だよな?
プレイヤーからしたらこんなん許せないだろ

216:名無しオンライン
18/08/15 22:19:47.82 E9MW4CaF.net
みんながこぞって通う旬のクエストではさっぱりだが
みんなが行かなくなって過疎ったら意外とポロポロ出る現象もある

217:名無しオンライン
18/08/15 22:20:23.01 .net
>>212
あれってこういう意味だったんだな…

218:名無しオンライン
18/08/15 22:21:25.32 QsIJd65P.net
これFGOアーケードとかにしっかり使われてそうだよな

219:名無しオンライン
18/08/15 22:22:16.26 A2WUY/Fi.net
ミニラッピースーツかなんかについて聞かれたHMZKの回答が「定量性は、ありまぁす!」だったな
はい8月末のハゲ生でNGワードに入り確定

220:名無しオンライン
18/08/15 22:22:21.14 WE4ij3Kr.net
>>212
木村尊師が仰ってた事例もすんなり当てはまるよなこれ

221:名無しオンライン
18/08/15 22:2


222:3:04.78 ID:PZZDFXwG.net



223:名無しオンライン
18/08/15 22:26:14.36 .net
誰もプレイしてないようなクエストはクエスト評価値が貯まっているって事か

224:名無しオンライン
18/08/15 22:27:05.44 Ma1zjlTf.net
つまり森がレアドロ数半減したのは当初森が持ってた評価率を使い切ったせいか

225:名無しオンライン
18/08/15 22:27:33.88 +oJq2UYJ.net
定量に関してはEP1のエルダーからあったので今更すぎる

226:名無しオンライン
18/08/15 22:28:04.03 yIWqg3Zv.net
特許取らなきゃバレなかったのにアホだろw
運営の機嫌が良ければレア盛り悪ければBAN
こんな物に金は出せん

227:名無しオンライン
18/08/15 22:28:15.19 mASW6ml4.net
30%をそっくりそのまま30%に設定すると偏りが発生するから人の手で偏り補正プログラム入れる…
とかは聞いたことあるしセガはその設定がド下手だと思ってたら
むしろ30%も怪しくて人によっては60%になったり出すぎたら0%になる設定だったとか軽く想像超えてきたわ

228:名無しオンライン
18/08/15 22:29:26.16 YMqfW+p7.net
詐欺会社SEGA

229:名無しオンライン
18/08/15 22:31:13.01 Ma1zjlTf.net
この特許は長年謎だったPSO2の謎の大半を説明できるだけのソースになってるのがやばい

230:名無しオンライン
18/08/15 22:31:39.62 .net
クエスト評価値+個人評価値みたいな感じなんだろうな
クエスト評価値はプレイしている人数が少なければ高くなりレアドロ率が上昇、プレイしている人数が多いと評価値を使いきってレアドロ率が低くなる
個人評価値はそのままで、基礎評価値+チケット等の合計
TA勢やサポリンはこの基礎評価値が高いからレアドロも多くなる

231:名無しオンライン
18/08/15 22:33:37.92 .net
この基礎評価値はログイン時間等で高くなったり低くなったりする
復帰した瞬間だけレアがボロボロ落ちるのもこれで説明がつく

232:名無しオンライン
18/08/15 22:37:09.23 ePuLjxIx.net
ちなみにこれ本当に実装されてたら完全にアウトだぞ
例えば排出率1%と公開されてるスクがあったとして、Aさんは1%、Bさんは10%みたいなことになる訳だ
下がってる訳じゃないから問題ないと言うことはなくて、Aさんはその1%という希少さに価値を見出して課金してるかもしれないんだよな
でも実際の排出率がそれより多かったらその価値は減ずる、つまり完全な有利誤認
まあこの特許を使って確率操作してることがユーザーは立証不可能だからどうにもならないんだけどさ

233:名無しオンライン
18/08/15 22:37:19.61 PZZDFXwG.net
>>221
銭ゲバ語るに落ちるってこった

234:名無しオンライン
18/08/15 22:37:33.67 Q6l9mh9Z.net
評価値に応じて確率が変動するって堂々と書いてあるのが笑う

235:名無しオンライン
18/08/15 22:37:46.68 mASW6ml4.net
一時期生放送で定量否定してたけどまあ確かに定量じゃねえわな
一定値超えたら現実的に出ない数字になるだけで
レアブかかってようがレコードの個数ノンブーストとほぼ同じだもんな

236:名無しオンライン
18/08/15 22:38:21.84 PZZDFXwG.net
>>227
事実だったら全員アホくさくてやってらんないだろ

237:名無しオンライン
18/08/15 22:40:34.19 Tf1dfIy2.net
SEGAはやりかねないんだよな
カジノとかこんな企業が絡んでいいのか?

238:名無しオンライン
18/08/15 22:41:05.95 PZZDFXwG.net
セガ特許ってこと当然
ボダブレでも何でも適応度してるという

239:名無しオンライン
18/08/15 22:41:09.23 4ClembWY.net
評価率250%upは草

240:名無しオンライン
18/08/15 22:42:38.46 ZnN/JVYe.net
>>226
復帰アカと不人気トリガーあれば試せるな
試行回数増やさないと立証はできないけど

241:名無しオンライン
18/08/15 22:43:53.48 PZZDFXwG.net
俺はやったことないけど
艦これアーケードでもやってる可能性

242:名無しオンライン
18/08/15 22:44:25.36 nFVQvhfj.net
いま旬のボダブレが一番やばいな

243:名無しオンライン
18/08/15 22:45:46.97 0UPbv9ny.net
AC購入する
スク回す
プレミアや倉庫購入する
これらの行動すると評価値が上昇します
逆に緊急クエストを周回する
フリークエストに長時間インする等した場合は評価値が下がります
評価値が下がるとレア武器のドロップ率が下がり
出たとしても既に持っている武器と同じ物が出やすくなります
評価値減少の回復には休眠が有効で
上記の課金や購入はそもそもの評価値の上昇を意味し
底上げになります
同じレア武器ばかり出るプレイヤーは容易にやる気を失い
インしなくなります
これで鯖負担を減らせ
課金者は色んなレア武器を手にしてやる気が上がって
更なる課金増に繋がります
pso2用語に変換するとこうなるなw
でこの特許の対象にpso2入ってるのか?

244:名無しオンライン
18/08/15 22:52:19.70 mASW6ml4.net
対象かどうかは分からないけどこれが使われてるとしたら
定量じゃねえのにブースト有無関係なくレコードが同じになる理由とか
実装から時間が経つと渋くなる理由とか
特定プレイヤーだけやたらレア出る理由とか
「人が行かないフィールド行け」の理由とか
モヤモヤしてた部分が全て辻褄が合うようになるだけだよ

245:名無しオンライン
18/08/15 22:54:38.67 d+R9ur/r.net
好感度の隠しステータスとかギャルゲかよ

246:名無しオンライン
18/08/15 22:54:50.14 E9MW4CaF.net
散々言われてきた怪現象を説明するにはこれがしっくりくる時点でな

247:名無しオンライン
18/08/15 22:57:10.14 KHQub2J9.net
てかこんなわけわからんもの特許取るとか意味わからんな
ユーザーを運営の思い通りに動かす為のシステム?

248:名無しオンライン
18/08/15 22:57:41.13 Q6l9mh9Z.net
特許の例がガチャっぽいからなんとも分からん
普通に考えるなら高レアが落ちれば落ちるほどユーザーの評価値が上がる仕組みにして確率を下げていく事も可能だよな
つまり定量制じゃないか

249:名無しオンライン
18/08/15 23:02:04.66 QsIJd65P.net
この話題を別の板でやったらすぐ様火消し飛んでくるんだろうな

250:名無しオンライン
18/08/15 23:02:18.84 N9W2/Dyt.net
ていうかまだ14激絞りしてたときなんかDPS雑魚にやたら出てるように感じてたけど
DPSが低いことで評価値上がってたんじゃないの

251:名無しオンライン
18/08/15 23:04:22.05 FNEfGShA.net
知ってたというか、まぁ余程のお人よしじゃなきゃ普通こういう調整仕込むよ
確率任せとか大体制御不能になるから

252:名無しオンライン
18/08/15 23:06:14.90 Ma1zjlTf.net
>>245
カルタみたいに雑魚がスケド即買いするから評価値うなぎ登りだったとか?

253:名無しオンライン
18/08/15 23:10:23.56 0UPbv9ny.net
別スレに特許申請とあるが
これは決定だね審査通ってる
2016、9/16に原出願とあるここでもっと他のも含めた出願をした
2017、3/21このままじゃ審査通らないと思ったか時間かかると思い上記を分割して出願し早く審査するように早期審査願いを付けた
2017、3/24正式に審査するように請求っていうか出願料を払って審査開始
2017、11/10に審査okで登録決まる
2017、11/29に特許料払って特許取得
特許庁がそれを公報で発表
って流れだな
ちなみに参考文献は審査官がそれ読んでこの特許出願が新規性と進歩性あると判断するにあたって読んだ文献の事

254:名無しオンライン
18/08/15 23:12:04.90 RVbq5dnc.net
>>248
PSO2で採用して実地検証した上で特許出願したような日付に見える

255:名無しオンライン
18/08/15 23:13:49.13 9sM1XkEu.net
>>249
ユーザーは無料デバッグ・テストプレイどころか新規特許の実験までやらされていた…?

256:名無しオンライン
18/08/15 23:14:26.50 WUZYiaFD.net
>>248
参考文献スクエニの特許で蔦
まあどの会社も似たようなことやってるんだろうな

257:名無しオンライン
18/08/15 23:16:14.74 yzny9juc.net
つまり、今以上に運営、SEGAに対する不信感が上がるわけだ
もう誰もここの商品を買わないんじゃねえの
あ、だから-94.4%か

258:名無しオンライン
18/08/15 23:16:26.59 MNTcDrjb.net
PSO2の場合
ACを購入する、レアドロ400とかを買う
って層にはずっといてもらいたいしもっと課金させたいわけで。
評価値上がることにしたい奴がい


259:っぱいだが下がる処理になってるぞ



260:名無しオンライン
18/08/15 23:17:29.33 WUZYiaFD.net
スクエニ
【解決手段】
コンピュータ装置1は、ゲームを進行する(ステップS1)。アイテムの抽選確率を設定する(ステップS2)。
ユーザの操作指示に関連するデータ又はステップS1のゲーム進行によるゲームの状況に関連するデータに応じて、全部又は一部のアイテムの抽選確率を更新する(ステップS3)。
ステップS3にて更新された抽選確率に基づいて、アイテムを抽選する(ステップS4)。ステップS4にて抽選されたアイテムをユーザに付与して(ステップS5)、終了する

261:名無しオンライン
18/08/15 23:17:32.62 RVbq5dnc.net
>>253
レアを手に入れたら満足して辞めてしまうもんなw

262:名無しオンライン
18/08/15 23:20:08.53 AcZ/u9Ka.net
新たなパワーワード 評価率 爆誕すか

263:名無しオンライン
18/08/15 23:20:14.99 kKVmqlxe.net
>>175
人語を理解しないチンパンジーにミサイルの発射ボタン持たせてる気分にならないか?

264:名無しオンライン
18/08/15 23:23:43.05 5RAACYFf.net
なんかあったよね昔なんだか忘れたけど課金ゲーでトラブル起きて優遇変数が仕込まれてるのがバレたこと

265:名無しオンライン
18/08/15 23:24:10.60 kKVmqlxe.net
>>248
出願してる段階で基本プログラムの使用はされてるだろうし、PSO2は良い実験場だった訳だ。

266:名無しオンライン
18/08/15 23:27:08.50 ZnN/JVYe.net
メンテないと思ったら特許庁コラボ発表とか
アンチ大喜びじゃねぇか

267:名無しオンライン
18/08/15 23:28:28.50 yzny9juc.net
サポーターなんていう宣伝塔にはレアドロさせまくってるような連中だもんな
宣伝塔側は無自覚だけど

268:名無しオンライン
18/08/15 23:28:43.59 FNEfGShA.net
というかドリランドだとかの時代からその手のゲームの
チューニングとやらとアカウントごとのビッグデータ解析&評価と確率の個別調整なんて散々言われてきた・使われてきた話で
今更とりたてて騒ぐ内容ですらないという……  特許も単純に「改良ポイントが出来たからあらためて出した」ってオチじゃあないのかね

269:名無しオンライン
18/08/15 23:29:07.00 ePuLjxIx.net
>>257
これを見てなおレア堀とかできる奴はチンパンジーだと思うが、元々チンパンジーしかいないゲームだし問題なかろ
確率操作されて出なくなっててもバナナ出るボタン押し続けるよ

270:名無しオンライン
18/08/15 23:30:27.62 Ma1zjlTf.net
おっついに火消し部隊がきましたね(笑)

271:名無しオンライン
18/08/15 23:31:03.82 8LHneUmn.net
>>262
そうだな、今までは疑惑だった物が確定になっただけだな

272:名無しオンライン
18/08/15 23:33:44.60 FNEfGShA.net
>>265
そゆこと
ドッカンテーブルやらグラブルの50万騒ぎ、はたまたコンプガチャの件もあるから
消費者センターや消費者庁騒ぎにするのは十分アリだとは思うけどね、突き詰めりゃ後ろ暗いギャンブルなんだから

273:名無しオンライン
18/08/15 23:34:59.44 k1OVB4kc.net
レアドロというより、スクラッチやガチャに使われてるのか?
うわぁ、確率操作されてる可能性が高いとなるとスクを回す気がなくなるなあ
まあEP5からはほとんど回してないけど
タダ券配られたけどAC使ってないユーザーは評価値は低い状態なんだろうなあ

274:名無しオンライン
18/08/15 23:36:12.95 SkzujwYz.net
参考文献勘の意味違いするやつ出る前に
まあ大体どういう特許かは調べるか察してもらえばいいけどガチャ関係だな
文献】 特開2014−239707(JP,A)
【文献】 特開2007−117658(JP,A)
【文献】 特開2014−008239(JP,A)
【文献】 特許第5546076(JP,B1)→DeNA
【文献】 特許第5676041(JP,B1)→Gree
【文献】 特許第5745682(JP,B1)→DeNA
【文献】 特許第5841275(JP,B1)→Gree
【文献】 特許第5866039(JP,B1)→Gree
【文献】 特開2016−154794(JP,A)→スクエニ
【文献】 特表2016−52591


275:9(JP,A)



276:名無しオンライン
18/08/15 23:36:21.19 FNEfGShA.net
>>267
まともに考えたら『確率が絡む処理ほぼ全て』と考える方が自然

277:名無しオンライン
18/08/15 23:37:52.76 YQQjeZHi.net
ソシャゲで新キャラ実装直後やタダ石大量に配布された直後ってゴミしか出ない事が多いが評価値が低くされてんだろうな

278:名無しオンライン
18/08/15 23:38:25.76 v+ZjISKF.net
ドロップが完全個別設定だからいくらでも悪さできちゃうのよね~
ガチャの確率操作は違法だけどレアドロ操作なんて法に触れないしね

279:名無しオンライン
18/08/15 23:40:05.47 0UPbv9ny.net
ちなみ特許に普通の人は文句つけれない
つけれるのは
ウチの方が先にやってた(セガに新規性がない)
ウチもほとんど同じ事をやってる(セガに進歩性がない)
って文句つけれる同業者か
セガから特許権侵害で訴えられた人
普通こんなユーザーから不信感持たれるシステムの公言するバカはいないからセガのこの特許は
セガが特許料を支払い続ける限り何十年もセガだけのものになるだろうw

280:名無しオンライン
18/08/15 23:42:30.14 tKdToSm7.net
>>272
似たような特許はとっくに他の企業が公開しててそれを参考文献として提出してるぞ

281:名無しオンライン
18/08/15 23:44:36.76 ePuLjxIx.net
>>273
新規性がないと判断されたら認可降りんがな

282:名無しオンライン
18/08/15 23:44:46.49 FNEfGShA.net
>>272
特許として公開されてるってことは他社は他社で抵触しないように同じ働きをするシステムを開発できるってことでもあるし
>>273の言うとおり別にSEGAだけがこの特許新発明で出したわけでもなけりゃ、ここ数年の新発明ってわけでもないっていう

283:名無しオンライン
18/08/15 23:47:02.86 scnlSzKk.net
このシステム逆手に取ればレア簡単に堀放題なんじゃ

284:名無しオンライン
18/08/15 23:49:22.83 E9MW4CaF.net
セガが開発だかやってるスパロボのソシャゲとかでも実装してるんかな
あっちでやってりゃここの比じゃないくらい荒れそうだが

285:名無しオンライン
18/08/15 23:50:01.06 0UPbv9ny.net
>>273
参考文献ってのは審査官がこれに該当するかな?と思い比べたり調べたりする文献
審査官はセガがこのシステムをガチャに使用するのだろうと判断してこの文献を取り寄せたんだろう
で他の企業のガチャと比べてこのセガの評価値を組み込んだシステムが
新規性wと進歩性wで進んでると判断したんだろう
自動でインチキ遠隔操作するシステムなんて他はやってると公言しないだろうから
他企業のガチャと比べてセガのが異質と判断されたのは道理w
だからすぐに審査通ったw

286:名無しオンライン
18/08/15 23:51:17.77 FNEfGShA.net
>>278
セガを批判したいのはよく分かるし、その点では同意見だけど
ただいくらなんでも不勉強極まりないぞ

287:名無しオンライン
18/08/15 23:51:23.38 ePuLjxIx.net
>>276
評価値をどう上げるかが重要になるな
課金額も多くて熱心にプレイしてるとかだと、このゲームに熱意があると判断されて評価値下がりそう
課金額とログイン率をじわじわ減らしたりすると評価値上がりそう

288:名無しオンライン
18/08/15 23:51:32.16 T9EMbOCz.net
>>278
>>254

289:名無しオンライン
18/08/15 23:52:04.21 7ii2H9Gd.net
???「ユーザーの伝言ゲーム」

290:名無しオンライン
18/08/15 23:55:46.92 ZnN/JVYe.net
>>276
1番欲しいレアが手に入らずに要らねーレアばかり出るわ~って思ったことない?

291:名無しオンライン
18/08/15 23:55:56.85 P6kjeBJb.net
ここに書いてある事を信じた方が信憑性あるよね
運さん…wが言う事は嘘ばかり

292:名無しオンライン
18/08/15 23:59:33.02 pQCbm9fp.net
>>275
諦めな

293:名無しオンライン
18/08/16 00:01:05.52 QYilkacT.net
ジョーカー「また出番かよ・・・もうマジ最近殴られ過ぎだろwww」
総統「当たりIDはやっぱりあったのか・・・今までの時間を返せ!ちきしょーめー!」

294:名無しオンライン
18/08/16 00:01:19.94 f1


295:sAxENP.net



296:名無しオンライン
18/08/16 00:05:25.50 apcZ0uwS.net
セガゲームスは確率操作の研究に熱心ってことだなぁ
そんな遠隔操作みたいなことしてるかもしれないゲーム真面目にプレイする馬鹿おる?

297:名無しオンライン
18/08/16 00:06:48.15 iMR2C1Q6.net
伝家の宝刀
「他もゲームも同じような事やってる」
「今更騒ぐことじゃない」

298:名無しオンライン
18/08/16 00:08:18.89 f1sAxENP.net
セガがこの特許で儲ける手段は
他が勝手に使ってるのを見つけて特許使用料をとるか
このシステムを使いたい人にライセンスで売るとか
特許ごと売るとかしないと利益は生まれないが
そんなの買う人いないだろうw
でも毎年特許庁に特許料を納めないといけない
利益産まず、経費ばかり産むバカ特許だよw

299:名無しオンライン
18/08/16 00:10:45.70 yaHGAf2c.net
>>290
ガチャゲー業界なら使ってもおかしくないぞ?
Deかグリーの射幸心煽る方法の参考文献もあったし

300:名無しオンライン
18/08/16 00:11:21.09 QYilkacT.net
これでイドラも死産確定だな

301:名無しオンライン
18/08/16 00:12:15.93 pQQnwAWY.net
確率操作してる企業のガチャになんて課金せんわな

302:名無しオンライン
18/08/16 00:14:28.85 GMt6nsE3.net
>>273
逆に参考元から特許料払えとか言われる展開も見てみたいな。

303:名無しオンライン
18/08/16 00:15:36.83 GMt6nsE3.net
>>288
パチンコ中毒者位なものだよね。

304:名無しオンライン
18/08/16 00:19:32.61 O6i18Ced.net
信用回復(笑)

305:名無しオンライン
18/08/16 00:19:46.19 IFE2MLff.net
ようは客から金を絞る方法
パチンコ業界なら経験で知ってた事を得意げな顔して特許出願するとはね
あほやw

306:名無しオンライン
18/08/16 00:21:12.98 QYilkacT.net
だんだん他所に拡散されつつあるな
セガサミーのデジタルゲーム部門が閉鎖されるのも時間の問題やね

307:名無しオンライン
18/08/16 00:21:16.47 qrvdkKIS.net
近接専のアストレアがカタナ拾ってる時点でおかしかったんだよ
リュクロスとかスプニとか色々ある中ピンポイントでカタナ拾ったからな
固定トリガー回してたかというとそうでもなく、バトルアリーナの練習してたし

308:名無しオンライン
18/08/16 00:21:43.20 exnWNR8A.net
>>297
セガってパチンコ屋でしょ?

309:名無しオンライン
18/08/16 00:23:59.43 RZ9KfODd.net
さすがにこれがマジだとレアドロ上昇系アイテムが全部有利誤認で払い戻す必要でて1300億ぐらい吹き飛ぶ気がするんだが

310:名無しオンライン
18/08/16 00:24:44.30 T3ai/9Al.net
>>300
パチヤじゃなくてパチヤに機械売ってるメーカーだから・・・
パチスロで開発でないと知り得ない裏コマンド仕込んで社員が小遣い稼いでたりしたけどな

311:名無しオンライン
18/08/16 00:26:09.89 lyxc+JOG.net
>>290
優れた特許なら他所が使えないようになるだけでもメリットはあるよ

312:名無しオンライン
18/08/16 00:28:24.69 k0QrZIg0.net
ざっと流し見たけど別のソシャゲーか何かの話だわな
ユーザーが5段階でキャラ評価が出来てそれに応じて同レアリティ内でも評価の高い奴が比較的出やすくなるんですって
そ�


313:閧甕SO2でも何らかの確率操作はあるだろうし、正直言えばどのゲームでもやってる事で悪くない 例えば鰤はWoWもディアブロも本格的に確率操作バレたけどユーザーライクな内容だから却って絶賛されたし PSO2がクソなのは操作が露骨かつユーザーに不利な方向だからであってな



314:名無しオンライン
18/08/16 00:28:35.67 qrvdkKIS.net
そもそもなんで特許申請したんだろうな
「不遇な人の為にレアドロあげまぁす!」で通用すると思ってたんだろうか
ユーザー側からするとレアドロ操作してるという事実しか残らない
セガって酒井濱崎木村みたいな頭の奴ばかりなのか・・・?

315:名無しオンライン
18/08/16 00:30:02.02 lrQhZTbm.net
>>301
そんなシステムは入っておりません
課金が関連する抽選に景品表示法に抵触するような実装はありません
と突っぱねればいいだけ

316:名無しオンライン
18/08/16 00:30:29.64 apcZ0uwS.net
>>303
確率操作してると公言することのデメリットの方が大きそうだけど

317:名無しオンライン
18/08/16 00:35:27.70 YtfmZF3P.net
>>232
対立候補の選挙活動妨害をヤクザに依頼して報酬をボクソンしたら事務所に火を付けられた奴の肝いり政策だから大問題だが問題にはならんよ

318:名無しオンライン
18/08/16 00:40:45.61 qrvdkKIS.net
ガチャ用の特許だからpso2関係ないとか、救済目的とか色々言ってるけど
「PSO2は確率操作する企業が運営するネトゲ」
という事実だけは確定したって訳だ
これで信頼が戻りますかって話 むしろかつてないほど信頼は失っただろうな

319:名無しオンライン
18/08/16 00:46:19.09 96apiV4u.net
>>309
???
セガはって参考文献にある企業は?

320:名無しオンライン
18/08/16 00:49:08.86 +T1TViYk.net
まぁ常識的に考えれば説明してない確率操作は騙されたように感じるだろう
アイテムの個別のドロップ率だけでなく旧式武器改造でもやらかしてるんじゃないか
定量説あるなら誰かが得してるということは別の誰かが割食ってるんだからな
そもそも元々のドロップ率の設定がおかしいからこういうシステムが必要になったんじゃないか
損しすぎないような救済とか言ってるがそもそも損させるなよと
パチンコ精神が大元だろ

321:名無しオンライン
18/08/16 00:51:40.25 qrvdkKIS.net
初期のクロノス石がツイッターWikiブログ全て含めてドロ報告0個だったのもこれのせいなんじゃないですかwww
皆同じクエスト回すため評価値がゼロになったんだろ

322:名無しオンライン
18/08/16 00:53:15.15 e+xXPymv.net
>>310
???じゃなくて実際に読み比べてこいよ

323:名無しオンライン
18/08/16 00:58:19.49 CWk12gEr.net
>>313
読んだからそれぞれ見られてどう違いがあるのか説明してほしい
同じ印象受けるようにしか見えないけど

324:名無しオンライン
18/08/16 00:58:47.54 Ykfg4Ar9.net
今まではまあまだまだ大丈夫だろと思ってたが
マジにやばいんじゃねーのこのゲーム、マイキャラとお別れの日が近そう

325:名無しオンライン
18/08/16 00:59:36.66 nmFF/56B.net
そういえば2年ぐらい前は
スクは確率を数字表示ではなく星の数で表現してたな

326:名無しオンライン
18/08/16 01:00:57.74 qrvdkKIS.net
>>315
まあハゲはシカト決め込むか、pso2は関係ありませんで押し通すんだろうけど
それで信頼戻るといいですねぇハゲさんよ
>>310は確定してるわけだからな

327:名無しオンライン
18/08/16 01:01:15.94 qrvdkKIS.net
すまん>>309

328:名無しオンライン
18/08/16 01:09:22.98 pQQnwAWY.net
他の企業がどうとかどうでもいいわ
セガゲームスがこの特許を出願し認可された、それが全て
PSO2を辞める理由には必要十分

329:名無しオンライン
18/08/16 01:10:47.73 4kbSdJD2.net
評価値…たったの5か…ゴミめ

330:名無しオンライン
18/08/16 01:14:09.47 6gqg0oRL.net
いやはやここにいる奴らは特許に文句言う資格


331:はないだろうな、それはわかるよ ただ特許を周知するのは別に変なことではないよな?ただ事実をみんなに伝えるだけさ なーんにもおかしくはない



332:名無しオンライン
18/08/16 01:14:37.66 8zRuwJvy.net
ネ実のくそ度はいつまで経っても変わらねーな
ほんとネ実ってくそ

333:名無しオンライン
18/08/16 01:16:22.79 k5y+kK48.net
2つもスレあるからおれもちょっとだけ読んだ
最初のほうに書いてある【請求項1】なんだけど
各ユーザーが評価操作をおこなうことでキャラクター毎に評価値が決定される
例えばユーザーが2人、キャラクターが3体ならこんなテーブル、値は適当
【ユーザー1】
キャラクターA:10
キャラクターB:5
キャラクターC:3
【ユーザー2】
キャラクターA:3
キャラクターB:10
キャラクターC:5
で、各ユーザーがキャラクターを獲得するときの抽選にこの評価値を使う
例えば
ユーザー1はキャラクターAが好きなようだから評価値が高くなり
キャラクターAを獲得しやすくなるって感じ?
解釈間違ってる?
PSO2と関係ないような…

334:名無しオンライン
18/08/16 01:16:49.30 6gqg0oRL.net
>>305
ユーザーは特許なんて見向きもしないと思ったのだろう
実際バレたのは2018年だからな

335:名無しオンライン
18/08/16 01:19:38.79 k1gVdXN4.net
評価ポイントというものが評価ポイントという言葉の意味そのものにとらわれる必要のあるものではない
なんらかの意図で付与された数値により確率操作できますよというのが気になる点だろう
つまり勝手にいじくられる可能性のある変数が「評価ポイント」という名前なのであってその使われ方や選定方法が開示されているものではない

336:名無しオンライン
18/08/16 01:20:25.55 6gqg0oRL.net
火消し部隊はいい加減話題逸らしスキル上げろよ・・・

337:名無しオンライン
18/08/16 01:23:27.75 bdsn98A9.net
で6年間踊らされた気分は?どう?

338:名無しオンライン
18/08/16 01:50:42.88 u/Fpty3G.net
>>323
ああPSO2関係ないなw

339:名無しオンライン
18/08/16 01:52:59.92 +p54V4Co.net
鯖全体で99%が14持ってない時に3本出る運営側のプレイヤーがいるんだから当然に操作してるわな
詐欺じゃないかな

340:名無しオンライン
18/08/16 01:56:22.02 B3Hl2JWh.net
>>323
その確率を変動するってことが重要で不本意にユーザーは確率を弄くられてる疑惑があるわけだ
そういうプログラムを組めてるってことは当然PSO2でもそれに準じたプログラム組んでるんじゃないかって話になるわけで

341:名無しオンライン
18/08/16 01:59:15.18 Hnmsxtse.net
>>330
疑惑は疑惑
運営を信じるか匿名安さんを信じるかってことか

342:名無しオンライン
18/08/16 01:59:22.65 6gqg0oRL.net
ならばこのまま運営に踊らされて特許情報をばら撒くことにするよ、ありがとう

343:名無しオンライン
18/08/16 02:03:20.53 pQQnwAWY.net
濱崎が生放送でドロップ操作はしてるって言ってなかったっけ?

344:名無しオンライン
18/08/16 02:05:05.39 B3Hl2JWh.net
疑惑というかこの特許自体が証明してるようなものだけどね
ユーザー1】
キャラクターA:10
キャラクターB:5
キャラクターC:3
でこの評価値を使われる場合このユーザーはキャラクターCはどんなに欲しくても他の人より出にくいわけだ
その場合どうやったらCが出るような評価値になるのっていう

345:名無しオンライン
18/08/16 02:09:52.87 Hnmsxtse.net
>>323をキャラクターをレア武器に置き換えば
PSO2で使ってると言えなくもない
キャラクターAをソード☆14
キャラクターBをTMG☆14
キャラクターCをロッド☆14
ユーザー1はHuでクエストにいった(評価操作)
そのことでキャラクターA(ソード)の評価値が高くなる
よってソードが落ちやすくなる
うん、全く問題ないプログラム、ありがたいくらいだw

346:名無しオンライン
18/08/16 02:10:10.59 kbt776Yv.net
>>329
500万IDの1%も残って無いゲームだししょうがないね

347:名無しオンライン
18/08/16 02:11:31.12 .net
この特許で今まで疑惑の部分だった所が全て説明出来るからな
もう確定みたいなもんだろ

348:名無しオンライン
18/08/16 02:12:44.10 6gqg0oRL.net
>>335
何を理由にソードの評価があがるんだよアホか
ソードの価値が下がるだろ
露骨過ぎるんだよバイト野�


349:Y



350:名無しオンライン
18/08/16 02:14:16.47 kbt776Yv.net
>>334
ソシャゲにはキャラ評価というかレビュー出来る奴もあるからなそれじゃね

351:名無しオンライン
18/08/16 02:15:57.94 4PK9IHCa.net
ランダムバラツキを補正する系の計算か

352:名無しオンライン
18/08/16 02:18:45.60 wgBlKRAL.net
あげ

353:名無しオンライン
18/08/16 02:19:39.77 B3Hl2JWh.net
問題はPSO2の場合それが仮に適応されてるとして
Huでいけばソードが落ちやすくなる=ソードだけ価値があれば当然みんなHuになる
そうなればレコードはソードだけがうなぎ上りだろ?
でも実際そうなってないわけが定量制と組み合わせてるかもしれないってこと
ソードに価値が上がればそれだけ出にくくなってしまう

354:名無しオンライン
18/08/16 02:21:04.76 kbt776Yv.net
14には職補正無いって話じゃ、まあサモナーは例外として

355:名無しオンライン
18/08/16 02:21:18.23 pQQnwAWY.net
>>338
キャラクターってのは文字・記号・符号も意味する
URLリンク(eow.alc.co.jp)
つまりPSO2のレアアイテムも含めて対象になるよ
評価値に関してはその基準について記載がないから議論するだけ無意味

356:名無しオンライン
18/08/16 02:21:54.36 mza8yoXb.net
とりあえず、落ち着け
放送で木村濱崎が「レアの出土数を見て調整している」「ひとがやってないクエストはレアが出やすい」と発言している
これ公式発言なんだけど、これでもまだ信憑性が無いとか言うわけ?
確率操作は"確実に"行われてることから認めなよ

357:名無しオンライン
18/08/16 02:23:18.78 e61i9AyS.net
>>342
めっちゃ納得した
しっかしレア堀バカバカしいなあ

358:名無しオンライン
18/08/16 02:24:03.75 .net
つまり☆14が出ないと嘆いているプレイヤーは運営からの評価値が低いという事
騒ぐ前にブログを書け
運営から認められる努力を怠っているのでは?

359:名無しオンライン
18/08/16 02:26:33.77 Hnmsxtse.net
>>335はクラス補正の話な
☆12とかに置き換えるなりしてくれ

360:名無しオンライン
18/08/16 02:27:11.31 4PK9IHCa.net
一番わかりやすいのはここだろ
抽選対象となる複数のキャラクターのうちのいずれかのキャラクターを獲得するための抽選操作をそれぞれ行なったことによって、
→ガチャでキャラをゲットするとき
複数の前記キャラクターのうちの評価されたキャラクターをユーザーに獲得させる場合に、当該キャラクターを変動後の抽選確率に基づき選択し、
→すでにゲットしているキャラは確率を弄りますよ
複数の前記キャラクターのうちの評価されていないキャラクターをユーザーに獲得させる場合には、当該キャラクターを予め対応付けられた抽選確率に基づき選択する抽選手段
→すでにゲットされてないキャラはそのままですよ
つまり完全なる確率論から外れるという事になる。(良い側面と悪い側面が考えられる
問題はどこでどう使っているかだがキャラクタの話からするとpso2で使ってるとは限らない

361:名無しオンライン
18/08/16 02:27:39.03 P+l18dKU.net
これ、どちらかというとドロップ確率とか排出確率が公開されてないもの向けの特許だよね。
スクラッチとかだと出現率を表示してるから、仮に確率操作してもどっかで公開した出現率に近づける必要があるので、わざわざこの仕組み入れるメリットなさそう
あ、でも金落とすユーザに対して逆に当たりを出難くする操作はあるか

362:名無しオンライン
18/08/16 02:30:40.09 4PK9IHCa.net
ただ前半を見ると確率を下げるとしか記載がない。下げるだけならすべての確率を出して100%にはならないので。この辺詳しく掘り下げられる奴いないのかな

363:名無しオンライン
18/08/16 02:31:05.62 6gqg0oRL.net
>>350
それを信者、癒着勢に対して意図的に評価値を上げる手法もある

364:名無しオンライン
18/08/16 02:32:29.05 Hnmsxtse.net
>>352
それ特許関係なくなってるからねw

365:名無しオンライン
18/08/16 02:33:21.88 KUs/zUhN.net
一時期不断の14出土数がxhよりshのほうが多かった時あったよな
いつ�


366:セったか忘れたが



367:名無しオンライン
18/08/16 02:33:57.87 .net
>>350
排出確率が公言(もしくは記載)されているガチャにはむしろ導入不可能だろうからなぁ
この特許通りであれば、むしろ確率論の否定になってしまうから課金系統への導入はやらないはず。やったら消費者庁コラボ待った無し。
むしろゲーム内のドロップ率みたいな目に見えない要素にこの評価値システムを導入し、確率操作をする事でレアチケみたいな課金アイテムの販促とする方が正当性がある。
つまり当たりIDは実在するという事

368:名無しオンライン
18/08/16 02:44:52.02 4PK9IHCa.net
後半の方も読んでみてちょっと分かってきた。
要するにゴミアイテムは要らないとユーザーが査定をくだしたら、徐々に出なくする的な感じになるような
一方で評価の高いアイテムは別段変わりない確率である的な事が

369:名無しオンライン
18/08/16 02:51:20.51 Hnmsxtse.net
安さんは当たりIDや癒着勢が存在してると言いたい
で今回の特許でその不正の仕組み、内部処理を説明できるとは思う
(当たりIDの評価値を爆上げ、等)
けどそれだけ
不正の根拠やら証拠にはならない
不正してた確率は1%も上がらない(下がりもしないけどね)
けど安さんはそれを承知で嘘でも良いから
"やっぱり当たりID、癒着は存在していた!"と吹いて回るんだろうけど
特にID無しの安さん
一応言っとくね

370:名無しオンライン
18/08/16 02:57:51.44 V/mLSxBq.net
べつにこんな特許もってる詐欺企業のゲーム今後やらければいいだけだし

371:名無しオンライン
18/08/16 02:58:48.68 2q3NxTZr.net
俺はそれよりスレを立てたっきり出てこない>>1が気になる
こんなん普通見つけられんぞ
あと投稿者コメとはどこのから拾ってきたのか?サイト内には見つからないけど…
あとこれって公文書だよね?
もしこれを曲解して動画とか作って配信とかしたら何か罪に問われたりするのかしら?

372:名無しオンライン
18/08/16 02:59:55.30 mEZkBnpg.net
誰に聞いても偏りを感じるテーブル、レア率
過去の運営の発言
今回公表された特許
もう何をもってしても確定だろ
PSO2だけじゃなくイドラとかボダブレまで巻き込んで終了

373:名無しオンライン
18/08/16 03:00:49.29 .net
通報ガイジさんと灼熱長文兄貴が同時に沸いてくるくらいには都合の悪い話題

374:名無しオンライン
18/08/16 03:02:20.57 t+w8hR6t.net
今気がついたけど、森に使われてるきがする
こないだのアンケートに森のドロ率に対する設問があったろ
適性と感じるかどうかっていう
多分テストで前の森に入れてその反応をアンケで確認したんじゃねーかな
今はさらに進化して、ジュティスのドロ設定も追加して使われてる気がするわ
今の森のジュティスって使うクラスによって泥アップの武器種がちがうやろ
このシステムあったらこの要素いれたらいちいちドロテさわらんでも簡単に同じ効果がだせんるや
そう考えるとこれ割と画期的やで
泥差で萎え落ちする根性なしのユトリーズ対策としてはなかなかよくできてるちゃうかな
って思うねんけどどうやろか

375:名無しオンライン
18/08/16 03:02:29.24 V/mLSxBq.net
もんじゃ火消はワンパターンだから

376:名無しオンライン
18/08/16 03:02:43.90 jtTHnKTs.net
最近事実陳列されすぎて通報とか逮捕連呼するしか持ちネタの無くなった信さんw
特許は認可されたら公表されるんよ

377:名無しオンライン
18/08/16 03:03:15.69 PTwRt/E6.net
ただ誰がこんなものを見つけたのかが問題だよなぁ普通はこんなの探さないし
内部か?

378:名無しオンライン
18/08/16 03:05:06.53 V/mLSxBq.net
木村じゃねーの?
普通に公開されてるもんを誰が見つけたもクソもないが
株主なんか大口でやってたら特許くらいチェックするだろ

379:名無しオンライン
18/08/16 03:06:01.50 .net
最近の怒濤の勢いの不祥事連発は不祥事の神に愛されているとしか思えん
それほどまでに質も数も最高級

380:名無しオンライン
18/08/16 03:08:01.58 2q3NxTZr.net
1.熱心なPSO2アンチが見つけた
2.別件でこの界隈の特許を調べていたら偶然見つけたので貼ってみた
3.ライバル会社の刺客?
4.内部抗争、もしくはセガを離脱した者によるリーク
5.セガ自身によるトラップ
てきとーに考えてみた

381:名無しオンライン
18/08/16 03:10:36.70 d9K9YHtt.net
普通に特許周りで仕事してる人でしょ
うちの会社(理系)でも特許取れ取れうるさいし
身近というほどでもないけど

382:名無しオンライン
18/08/16 03:11:05.97 PTwRt/E6.net
この資料の初出ってここの>>1なの?

383:名無しオンライン
18/08/16 03:11:08.19 2q3NxTZr.net
いや、この件に関しては不祥事じゃないだろ
コナミの特許商法とか商標囲い込みみたくあまり好感度を持たれないやり方なだけで

384:名無しオンライン
18/08/16 03:11:41.18 t+w8hR6t.net
>>365
それあるで
これ生見てる奴に説明しても時間かかるし、事細かく説明しても理解できる知能持ってる奴は少ないやろしw
ここに上げて特許明細読めるちょっとマシな脳みそもってる奴に解説させるつもりやったりしてなw
相変わらずデバッグ作業やらのめんどくさいことを金とってるユーザーにさせることになんの躊躇もない鬼畜な企業やで…ここまで開き直ってるとしたらほんまに恐ろしい話や

385:名無しオンライン
18/08/16 03:14:17.98 /PHwwcM7.net
>>369
何個も特許持ってる先輩に取り方、手続き聞きに行くよなw
俺のも先輩のもそう大したもんじゃないけどな

386:名無しオンライン
18/08/16 03:16:44.95 PTwRt/E6.net
そもそもお前ら>>1の内容最後まで読んでしっかり理解できるの?言い回しが回りくどくてなかなか理解出来ないんだが簡単に全文訳せる人いないの?

387:名無しオンライン
18/08/16 03:23:36.82 +eXW5SBD.net
>>374
おれは簡単には理解できん、図もないし
>>323で少し具体例つけて書いてあったから
これをとっかかりにして少しずつ読んでいったけど

388:名無しオンライン
18/08/16 03:26:15.57 PTwRt/E6.net
別に煽ってはないんだが004番とか見たらなんかアイテムの種類が多いとドロップしにくくなるからこの特許があるみたいなこと書いてあるし実際曲解されてるようなことはない?ってそれが聞きたいだけ
すまん

389:名無しオンライン
18/08/16 03:26:49.24 kAdzy+sy.net
百歩譲って今のPSO2でそのプログラム使ってないとしても
まあイドラ辺りで導入するんだろうなって疑念は払拭出来ないな
更にイドラ爆死する可能性上がったわ

390:名無しオンライン
18/08/16 03:36:41.99 e61i9AyS.net
俺はもうレア堀はしなくなってコレクトとか紋章とかそういう手に入るの確定みたいなのしかやってないわ
βからやってるといい加減気付くが本当に欲しいものが出ないで、レベルはクラブで上げたけどやらないクラスの武器しか出ない
ゲーム内チャットで運営の悪口言い過ぎたせいか、もともと餌を与えても仕方ないIDという振り分けなのか

391:名無しオンライン
18/08/16 03:43:37.31 t+w8hR6t.net
>>375
簡単にいうと、
人気アイテムとかは、抽選確率低いからいくら回してもとれへんやつがでるねんけど、それだと辞めるのがおるから、
人気のあるアイテムは、ユーザーのうけをみて、それを反映して取りやすい確率に自動でかえてくで
それを定期的に繰り返すことで人気アイテムはどんどん取れやすくなるで
ほったらユーザーは大当たりを体験できるようになるから止めずにハムるで
客もwinわしらもwinでwinwinの最強システムなんやで
ええ感じやろ?
ってことじゃないすかね

392:名無しオンライン
18/08/16 03:47:02.04 Vjqi8NAl.net
>>376
最後まで読んだか?まとめがあるだろうが

393:名無しオンライン
18/08/16 03:51:40.42 nQSPMAwt.net
(1)邪竜のバル武器、強化マザーでのアストラなど実装時はボロボロ出たものが途中から全く出なくなる現象
これは木村の「レアの出土数を見て調整」に該当して、運営が想定する数に近づくよう
レコード数からドロ率を調整しているからだと思われる
よく「定量制」とか言われるが、個人的な感覚では出土数が運営が想定する数を超えた場合、
ドロ率は低くなるが0になるわけではない。大体は土日で出土数が増えるため月・火で調整がされる
あと、メンテ後は出やすいとされるのはレコード数の関係で説明できる
(2)復帰者、ライト勢にレアが出やすい現象
自分は固定で鯖跨いでレイド5周とかしてるが、単鯖やライト勢に先に14引かれることは何度も見てきた
普通に考えたらレイド1周の人たちより5倍持ってても良いはずなのにそんなことはない
要は>>1のコメと同じ感覚で、クエストをクリアする毎に裏パラメータのレアブ率が下がって行く感じがする
1日経過する毎に裏のレアブ率が回復するとなれば、復帰者、ライト勢にレアが出やすい現象や
n鯖跨いでいる人達がn倍のレアを持っていないのが説明着く

394:名無しオンライン
18/08/16 03:52:18.70 PTwRt/E6.net
>>380
要約があったのねすまん

395:名無しオンライン
18/08/16 04:00:25.01 OxA9GCEI.net
このゲームってやってて実験されてるような感じはする

396:名無しオンライン
18/08/16 04:01:21.88 Vjqi8NAl.net
それでも分からなかったら52から読め

397:名無しオンライン
18/08/16 04:03:56.81 BybLJTlk.net
>>299
墓石をタダでプレゼントしてるし名古屋会場への交通費も出してるし完全に運営側の人間扱いだぞ

398:名無しオンライン
18/08/16 04:06:32.07 wne0pfer.net
130~146にレア5キャラとか言ったけどアイテムアバターなんでもありの発明でーす
対戦ゲーとか言ったけどPvEでもオッケーって書いてるから忘れずに

399:名無しオンライン
18/08/16 04:23:48.63 AdymLlpj.net
評価A→標準レア率
評価B→レア率下がる
評価C→出ない
なんだろうな普通なら
評価A
評価B
評価C→標準レア率

400:名無しオンライン
18/08/16 04:37:38.06 .net
これ絶対に明るみに出てはいけなかった物だろ

401:名無しオンライン
18/08/16 04:44:59.23 jld589+n.net
不倶戴天の敵

402:名無しオンライン
18/08/16 04:57:30.89 XIzX3L1G.net
セガIDに紐付いたらアンチ活動した垢全滅じゃねーか

403:名無しオンライン
18/08/16 05:09:04.68 T3ai/9Al.net
ツイッターの垢やPSNの垢他諸々と紐付けさせたがってたからな

404:名無しオンライン
18/08/16 05:15:20.56 yo5iWZg4.net
垢BANされた奴が垢変えてやってたらツイッターの紐付けでバレてその垢では悪いことしてなくてもBANとかあったからな
他のやつもBANまで行かなくても低評価はされてるだろうな

405:名無しオンライン
18/08/16 05:51:20.65 dHAzRCuk.net
こりゃまたジョーカーさんがアップするね

406:名無しオンライン
18/08/16 05:56:34.12 3ixi0DSF.net
セガ公式に苦言した奴は熱心なプレイヤーだったが一人も14拾ったことなかったわ
そういう…

せーがーwwwwwwwwwwwwww

407:名無しオンライン
18/08/16 05:59:23.03 .net
レアドロこいこい踊ったやつwwwwwwwwwwwwwwww
はい評価値+4000

408:名無しオンライン
18/08/16 06:01:05.69 6gqg0oRL.net
たしかに内部リークの可能性はあるよな・・・
ここに文章を書くってなら捏造とかいつもの妄想で終わるけど、今回はソースのURLだからなぁ
しかも無数にある特許群の一つ�


409:A多分だけどPSO2の開発チームあたりだろうな 妄想だが、そいつがゲームをよくして開発に入ったのだろう、だが4馬鹿が今後の方針独占してたりして無理だ、守秘義務あるからそれをリークできない ってことでこのURLだ、特許のURL張ること自体は別に問題はないが、これは暗にPSO2のリークになりえる情報だからな・・・



410:名無しオンライン
18/08/16 06:04:18.67 .net
開発内部でもクソハゲに不信感や不満を持っている人間は少なくないとは思うわ
こうやって考えると陰謀論になってしまうが、開発も常日頃から口に出せないストレスを抱えたままなのかもな

411:名無しオンライン
18/08/16 06:10:00.65 D+RSC0xy.net
>>396-397
糖質かな?w

412:名無しオンライン
18/08/16 06:19:28.20 Vh34PBjT.net
公開情報が内部リークとか知的障害入ってる

413:名無しオンライン
18/08/16 06:20:25.58 yLz1+o8G.net
信さん即レスするほどエキサイトしてて草

414:名無しオンライン
18/08/16 06:20:52.46 oijzxGBp.net
つってもこの手の特許が存在するなんて普通ならわからんけどな

415:名無しオンライン
18/08/16 06:22:04.84 .net
無数の特許からピンポイントでこれを発見した奴は凄いよ
運が良かっただけかも知れないけど

416:名無しオンライン
18/08/16 06:22:49.23 N0EM5nIn.net
それにしても去年のやつをなぜ今頃持って来たんだ?
信頼が地の底まで落ちるの待ってた?

417:名無しオンライン
18/08/16 06:23:06.20 3ixi0DSF.net
単純にPSシリーズで面白いゲーム作りたいって入社した菅沼がすぐ辞めたのも納得ができるわ
こいつむかつくから低評価なとかそんな会話が日常的に繰り広げられてんだろうなぁしかも運営開発内部の上の方で
そら開発から人いなくなりますわ

418:名無しオンライン
18/08/16 06:24:22.47 gWiTHacm.net
OP強化とか真面目にやってる癖にブログやTwitterもやってないニートはプレイヤー格差を広げるだけなのでレア渡しません
こんな会話隣で聞かされたら菅沼そら辞めるよなぁ

419:名無しオンライン
18/08/16 06:26:15.80 oijzxGBp.net
大会優勝者がアッサリと拾得できたりしてるのも説明できるね

420:名無しオンライン
18/08/16 06:27:44.55 9E4N9HK4.net
それ以前に菅沼は無能だかや辞めて当然
四馬鹿が残ってる方が問題

421:名無しオンライン
18/08/16 06:28:56.09 oijzxGBp.net
菅沼肯定論が出ると即座に否定レスが入るのほんとに大草原

422:名無しオンライン
18/08/16 06:30:11.59 3ixi0DSF.net
でも四馬鹿の首が飛ぼうがPSO2にこのシステムは残り続けるんだろ? PSO3が出ても継承されんだろ? イドラなんて実装されてないわけがないんだろ?
もはや四馬鹿なんぞどうでもいいわセガゲーは二度とやらん

423:名無しオンライン
18/08/16 06:37:37.20 Mqbb3+sW.net
ただでさえ信さん課金が辛そうなのに評価値システムまで気にしないといけないんだろ? かわいそう

424:名無しオンライン
18/08/16 06:37:48.32 D+RkXZDL.net
菅沼は叩くのと擁護するのどっちが評価値に繋がりますか

425:名無しオンライン
18/08/16 06:40:23.67 N0EM5nIn.net
>>411
ハゲ目線で見れば答えは出るだろう

426:名無しオンライン
18/08/16 06:50:23.00 Z6u5SfQ8.net
あんだけ叩いてた菅沼を今更肯定するのも滑稽

427:名無しオンライン
18/08/16 06:54:48.47 SPmc64n4.net
>>409
PSO2に実装されてる明確な根拠は?

428:名無しオンライン
18/08/16 06:58:01.92 YJWSWk7m.net
【PS4】BORDER BREAK ボーダーブレイク part71
スレリンク(gamerobo板)

こっちにも書き込めよ
セガ最後の希望やぞ

429:名無しオンライン
18/08/16 07:01:06.84 ysjO5F4b.net
>>414
わざわざ特許までしてPSO2にやってないとかありえるの?

430:名無しオンライン
18/08/16 07:03:41.01 O9nwJrUl.net
>>4


431:15 必死な連投もスルーされ最終的にアホ扱いされる可哀想な安さん…w救援要請ですか? それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-U51S [61.205.8.150])



432:名無しオンライン
18/08/16 07:12:53.51 3ixi0DSF.net
>>414
プログラムが悪意ある使用を可能であるという指摘だけで十分じゃね?
使ってない、悪用していないという証明責任はセガ側にあると思うけど

433:名無しオンライン
18/08/16 07:15:39.04 WpucXLqm.net
>>418
風説の流布じゃん?

434:名無しオンライン
18/08/16 07:17:08.58 3ixi0DSF.net
>>419
俺らにセガと何の競争関係があるんだよ

435:名無しオンライン
18/08/16 07:18:38.02 6gqg0oRL.net
逆に聞くとPSO2に実装されてない証明は?だな

436:名無しオンライン
18/08/16 07:20:53.73 MXE6tcgm.net
悪魔の証明だ!

437:名無しオンライン
18/08/16 07:25:23.33 Vh34PBjT.net
>>415
スルーされ叩かれまくった安さんの最後っ屁…w
385 それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-U51S [61.205.8.150]) 2018/08/16(木) 07:09:45.45 ID:m95jnwvCM
(´・ω・`)今日は100回くらいネガキャンしようかな
塵も積もれば山となる
405 それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-U51S [61.205.8.150]) 2018/08/16(木) 07:22:42.54 ID:m95jnwvCM
(´・ω・`)お前らがガチャで貢いだ金はボーダーブレイクの改善には使われずに酒井のオフイベに使われるよ

438:名無しオンライン
18/08/16 07:34:15.26 NX0F+B3U.net
>>423
IPぐぐったらソシャゲ厨じゃん

439:名無しオンライン
18/08/16 07:34:55.79 Vh34PBjT.net
安さんw
409 それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-U51S [61.205.8.150]) 2018/08/16(木) 07:34:00.25 ID:m95jnwvCM
固定を組む努力を怠っている
僕らが損をしてしまう
ポジティブな意見もいただいております
うおおおお!
かっこいいだろぉぉぉぉお!
それ後で聞こう

忘れるなPSO2=セガ=ボーダーブレイク

440:名無しオンライン
18/08/16 07:38:44.08 qrvdkKIS.net
そもそもなぜこんな特許をとったのか理解に苦しむ
これでセガ産のネトゲ、ソシャゲ全てが爆死しただろ・・・
濱崎や木村どころじゃねえ無能だろ
セガって全員薬キメてんのか?

441:名無しオンライン
18/08/16 07:42:39.48 O9nwJrUl.net
ミネオってことはガチ貧さん…?w

442:名無しオンライン
18/08/16 07:46:44.94 MC5qVpKk.net
表面上はユーザーに有利なプログラムだからだろう
これがep2、3時代に世に出てたら絶対に封殺されたと断言できる
正しい今はこんな時代、逆に考えるとユーザー不利に出来るやんって言われてしまったら
もうユーザー数の関係で火消は出来ないからね

443:名無しオンライン
18/08/16 07:49:43.41 oijzxGBp.net
PV稼ぎのネタとしては最高なのにどのアフィも取り上げない時点でお察しだよ

444:名無しオンライン
18/08/16 07:52:15.03 CWk12gEr.net
429 それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-U51S [61.205.8.150]) 2018/08/16(木) 07:46:44.96 ID:m95jnwvCM
いくらNGいれようがプレイヤーは正直だ
闇鍋ガチャ
初心者狩りマッチ
搾取課金
エラー落ち
芋だらけ
見たことあるやつとしかマッチングしないぐらい急激に過疎っていく…

なぜボーダーブレイクは失敗したのか…

445:名無しオンライン
18/08/16 07:52:25.18 k0QrZIg0.net
特許の中身も理解せず騒いだ挙句他スレ出張とか信さんだけじゃなくて安さんも段々と糖質めいてきてるな
ですがその方がPSO2に触れたくない人が増えるとポジティブな意見も頂いております

446:名無しオンライン
18/08/16 07:53:15.72 ysjO5F4b.net
特許を取るという意味がわかってないだろ?考えてやって金になるから使われないように取るんだよ
つまりセガのオンゲとソシャゲ全てに適応してる可能性が高い

447:名無しオンライン
18/08/16 07:53:37.16 IbQkBo3G.net
よく読んだら参考文献にスクエニDeNA入ってるからな
そりゃ取り上げられませんよ

448:名無しオンライン
18/08/16 07:54:15.45 ZT8P1/2d.net
>>431
自分が悪役になることでこれ以上ハゲたちの被害者を出さないようにする糖質の鑑

449:名無しオンライン
18/08/16 07:54:26.34 4F6y3n2R.net
>>426


450: 1:今後類似の技術を用いた会社を提訴するため 2:セガ未満の開発力しかないゲーム会社への技術提供(という名の金儲け)のため 3:(こういう技術を開発できる俺ら)かっこいいだろー!



451:名無しオンライン
18/08/16 07:57:07.15 d4Opi6Us.net


452:名無しオンライン
18/08/16 08:02:32.75 1xWpg9UX.net
特許とるぐらいだからセガのあらゆるゲームに入ってると考えて当然だわ

453:名無しオンライン
18/08/16 08:05:17.72 IFE2MLff.net
好意的に考えるとプレイヤーの掘る時間に比例させてレアを落とすととんでもない格差が出るって事なのかな

454:名無しオンライン
18/08/16 08:05:45.22 MC5qVpKk.net
他のメーカーが使えないように特許とって逆に、どうやって儲けるつもりだったんだ?
ソシャゲ業界の発展を見越して、ライセンス料で稼ごうとしたとか?
もうその業界終わりかけてるんだよなぁ・・・

455:名無しオンライン
18/08/16 08:09:39.00 QBrzaJxN.net
こんな知らんうちに評価されてますなんて知ったらレアドロ400なんて存在価値ないやん、それともそれを買うことでアカウントの内部評価が上がりレアアイテムが獲得できるようになりますって感じなのか?どうにせよ今のレアドロ関係はレコード含めて真っ黒すぎるわ
過去のアーレスタリス事件、5%排出詐欺疑惑もあるから本当に信用できん

456:名無しオンライン
18/08/16 08:11:01.86 01nC73jX.net
利権ゴロ SEGA

457:名無しオンライン
18/08/16 08:11:18.26 BsmenfbV.net
まだ頑張ってるなボダスレ安さんw
464 それも名無しだ (オイコラミネオ MM4f-U51S [61.205.8.150]) 2018/08/16(木) 08:09:10.87 ID:m95jnwvCM
837 名前:名無しオンライン[] 投稿日:2018/08/02(木) 20:57:54.51 ID:q+scj6KT [1/2]
高速詠唱伝記ボクランガソンってIDネーム取得して、レベリングしてたらBANされたわ
何がダメだったんだろう?
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)
URLリンク(i.gyazo.com)

ゲーム内で運営の悪口言うとbanされるってセガぐらいだよな

458:名無しオンライン
18/08/16 08:12:13.14 B3Hl2JWh.net
今までこのプログラムで特許とったことを隠してるのもまたあくどいな
祝い事はすぐ公表するのにこれはだめだったんですかね特許とれたのに
その時点で明らかにユーザーフレンドリーなプログラムではないんだよなあ

459:名無しオンライン
18/08/16 08:12:37.67 bdsn98A9.net
良く読んだらどうみてもクソニじゃねーかwww

460:名無しオンライン
18/08/16 08:15:54.21 eP4Rkq/J.net
確率表記されてるものにこのシステム使ってたら完全にアウトだね


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch