【PSO2】ファイター総合スレ【113】at OGAME3
【PSO2】ファイター総合スレ【113】 - 暇つぶし2ch800:名無しオンライン
15/04/25 10:28:55.09 S6uTJ+1B.net
俺未来からきたけどナックル


801:新PAはギアアクションで派生する追尾ホールドPAだったよ ボディブロー→アッパーで打ち上げ→ハイジャンブ追尾からの両手叩き落しで地面に着地した際に衝撃波で巻き込み発生してた



802:名無しオンライン
15/04/25 10:40:10.70 WsuIVc3l.net
アクロバット・ローカス!

803:名無しオンライン
15/04/25 11:49:17.49 HQDRF6qd.net
>>748
1余った分をステアドに振るかどうか程度の意味で、
全く利用するつもりなく(リミブレ中も死なないように行動する)、
偶発事故で死んだときに3回に1回は踏みとどまる程度の意図で1振り。
アイアンウィルとかネバギバにスキルポイント振ると与ダメが下がりすぎる。
与ダメアップスキルに振った方がいい。
状態異常が付かないレイドボス専用ツリー作ってチェイス系全切りならまあ…。
それでもスレイヤーとかクレイジーとかより優先度低いと思うけどね。

804:名無しオンライン
15/04/25 12:13:09.11 N9rWuE4n.net
アイアンはハンターのスキルなのに、何で突如スレイヤーとクレイジーが出てきたんだろ

805:名無しオンライン
15/04/25 12:30:58.55 DTx0fK+0.net
おまえらがファイタースレなのにハンター武器の話ばっかするから・・・

806:名無しオンライン
15/04/25 12:35:54.34 9Nadov6o.net
ナックルにクレッセント・ローカスとトライデント・アーツください

807:名無しオンライン
15/04/25 12:56:44.74 zkywJ6K4.net
つ エイミングデバイス

808:名無しオンライン
15/04/25 13:04:01.18 Uh/UC/tU.net
ぬるい緊急ではひたすらリミブレメテオマンやってるわ
ニャウに大当たりで4桁ダメージ出て感動した

809:名無しオンライン
15/04/25 13:53:54.29 5Nyrsm2t.net
ニャウに攻撃しまくるBrのSSを思い出した

810:名無しオンライン
15/04/25 13:54:38.84 pHh7EbJe.net
群がってたなw

811:名無しオンライン
15/04/25 13:56:42.55 WzzLNQHx.net
ああいうのはソロでニャウ相手にしたことないんだろうな

812:名無しオンライン
15/04/25 14:41:54.10 0WErIoEs.net
ナックルは敵貫通の石破天驚拳だせって何度も言ってるだろ

813:名無しオンライン
15/04/25 14:44:31.70 fb3u+OB0.net
FoFiでフォルメギオン撃ってお茶濁してくれ

814:名無しオンライン
15/04/25 14:45:59.13 3oMN9mXQ.net
クレイジーハートでLv1でも充分?
Lv5取った方がいいかな?

815:名無しオンライン
15/04/25 14:48:41.07 DTx0fK+0.net
俺的にリミブレ型なら5は必須

816:名無しオンライン
15/04/25 14:54:56.72 3oMN9mXQ.net
>>801
そっか
悩むなあ
リミブレ5でもクレハ5必須?
30秒だと通常攻撃でPPを回復する事自体
あんまりない気がして

817:名無しオンライン
15/04/25 14:58:15.97 quofrmUV.net
スレイブセイバーとノクスガディナどっちが強いんだい?

818:名無しオンライン
15/04/25 15:05:06.90 iff4XUFF.net
>>802
たかが30秒と取るか、30秒もと取るかは本人次第としか
個人的にはPPスレイヤー持ってると3あれば維持しつつ火力出し続けることが出来るからレイド用で割り切って使ってるわ

819:名無しオンライン
15/04/25 15:05:18.20 5vJE71Wj.net
正直火力よりもクレハ目的でリミブレ使ってる感はある
マガツならフォトンチャージだけで十分だけど

820:名無しオンライン
15/04/25 15:16:43.00 3oMN9mXQ.net
クレハ評価高いな
クレイジービートを5→1にしても
クレハ5の方がいい?

821:名無しオンライン
15/04/25 15:19:10.04 3jedQhEu.net
普通に戦ってたらPP160↑でも10秒持つかどうかなんですが……
リミブレは被弾しない事前提に置いた自キャラ強化スキルと取るか、体力減らして攻撃力を上げるスキルと取るかで意味合いが変わるからなー
体力減らしてって考えたらそりゃ◯◯いらねってなるわ

822:名無しオンライン
15/04/25 15:49:23.88 2woJVx7Q.net
最近初めてこんなツリーでやってる
URLリンク(pso2skillsimulator.com)


823:Bz.4Gu.4I1.4JD.7J3.7Zb.4*12-1H.85.9H.bs.d4.eG.gd.hP.jw.l3.mD.pT.rv.y2.El.15L.1*12 ナックル使ったこと無いんだけど強い?ギア取るなら何切るべきか迷う



824:名無しオンライン
15/04/25 15:53:06.73 S6uTJ+1B.net
ナックルは現状じゃ使う必要は無い、好きだったりうまい奴なら選択肢に入る
でもなんとなくで使える武器じゃないしうまくなければダブセよりも火力が出せない武器
DPSがやたらと持て囃されるがノーダメスウェー回避余裕のレベルじゃなきゃPP回収の弱さも相まって弱い武器だよ
ただしそれらが実行できるPSがあるならナックルは強い

825:名無しオンライン
15/04/25 16:08:03.32 WIhErDt0.net
リミブレ中にもう一度使うと解除で、基本のHPとスキルのPP全快は据え置きってくらいでいいんだがな
ダウンしたリミブレ!→相手のターン→HP低いままだから逃げまわるって割とある

826:名無しオンライン
15/04/25 16:10:33.02 +idxJZoz.net
>>808
クレハ5リミブレケートススウェーBHS連打は癖になる
チャレとか適当な武器で少し触ってみて面白ければギア取って武器作って本格的にやればいいんじゃない
この中だと俺はアドレ→ワイズ→ステアドの順に削る、アドレはTeいると意味無くなるし現状Te割と多い
ワイズ1も使う機会少ないし一応後ろ部位ロックのセイクリやカイザーでなんとかなる感じ(エルダー以外)
ステアドはダガーナックルはあんまりいらないしパリング強化でダブセもかまいたちガードで良くなったから削る選択肢には入ったかなと
Hu側でフラガ3にしてステアド2振りもできるしな

827:名無しオンライン
15/04/25 16:12:42.26 BR6pU/Jm.net
フラガ取ってるのけ

828:名無しオンライン
15/04/25 16:50:16.21 4fSgnk1S.net
ナックルは強いと思ってやると残念な感じになるから気を付けろ!

829:名無しオンライン
15/04/25 16:53:14.14 2woJVx7Q.net
そうか、Hu側でステアド取ればいいのか!
ありがとう、チャレで積極的に使ってみて慣れたら振ってみる

830:名無しオンライン
15/04/25 17:00:38.23 5vJE71Wj.net
ナックルはボス特化武器と見せかけた中型ザコ特化武器だからな
股間族の処理速度なら全武器中最速を名乗れる

831:名無しオンライン
15/04/25 17:01:08.51 3oMN9mXQ.net
>>811
Teいるとなんでアドレナリン意味なくなるの?

832:名無しオンライン
15/04/25 17:01:51.95 3YjDWieA.net
ボールブレイカーたのしいれす

833:名無しオンライン
15/04/25 17:06:22.82 RAMbXDCL.net
股間ってデッドリーのが楽じゃない?

834:名無しオンライン
15/04/25 17:07:00.51 WzzLNQHx.net
ロングタイムアシストあるからって言いたいんだろうけど確かアドレナリンと重複したはず

835:名無しオンライン
15/04/25 18:04:55.07 3jedQhEu.net
>>815
マジこれ。とりあえず飛び込んでサプライズなりペンデュラムなりすれば堕ちるからテクや槍なら確二、確三の所が一瞬、ソード並みの威力でより瞬間的なスピードが勝るのが利点で同時に欠点だな
ただ、全職で見るとそれ以上に殴りTe様のが強くてPPまで回復するってだけなんだが

836:名無しオンライン
15/04/25 18:27:55.42 3oMN9mXQ.net
リミブレ初挑戦してみた
これ面白いなw
とりあえずリミブレ3の20秒で試してみたんだが
PPを全部吐き出す前に終わってしまって
PPスレイヤー発動までなかなか行かない…
PPスレって実は微妙?

837:名無しオンライン
15/04/25 19:06:15.93 BR6pU/Jm.net
は?

838:名無しオンライン
15/04/25 19:08:15.27 wb4l4v4i.net
20秒かかってPP使い切らないって逆に難しくね?

839:名無しオンライン
15/04/25 19:08:42.81 DTx0fK+0.net


840:名無しオンライン
15/04/25 19:08:53.94 BR6pU/Jm.net
    (´;ω;)    ∧_∧
   /     \    (    ) 氏ねって
__| | >>2  | |_   /    ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
|||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧.
  _/   ヽ は?氏ねよ  \|   ( ´_ゝ`) 何だコイツ?
.  |     ヽ          \ /    ヽ.
.  |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.  .|    ヽ \∧_∧   (⌒\|__./ ./
   ヽ、___ (     ) プッ  ~\_____ノ|  ∧_∧
.         _/   ヽ          \|  (´Д` )きめぇ
.         |     ヽ          \ /    ヽ、
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\       ~\_____ノ|

841:名無しオンライン
15/04/25 19:09:32.96 RW6y6sNP.net
PPスレが微妙かどうか数字見て判断つかないってちょっとやばいと思う

842:名無しオンライン
15/04/25 19:17:56.35 H6ZNsR/l.net
むしろスレイヤー発動してからが本番だよな

843:名無しオンライン
15/04/25 19:32:04.99 3oMN9mXQ.net
20秒と言っても
発動後すぐに攻撃に移れるわけじゃないし
PPが今180あるから
シンフォ連打してもPPスレイヤーが乗るのが
4発目からなんだよ
PPスレが強いのはわかるけど
発動しなけりゃ意味ないじゃん

844:名無しオンライン
15/04/25 19:41:31.93 oDTyUgE+.net
PPスレ切って打撃23取っても良いんやで
シフドリシフタ乗るから似たようなもんだよ

845:名無しオンライン
15/04/25 19:43:10.33 u+El2yIg.net
お、おう

846:名無しオンライン
15/04/25 20:42:09.02 WzzLNQHx.net
リミブレ発動中にスレイヤー乗せられないなら
PP減らしてからリミブレ発動するとかの工夫したら?

847:名無しオンライン
15/04/25 20:58:17.62 RW6y6sNP.net
>>828
馬鹿だねってよく言われない?

848:名無しオンライン
15/04/25 20:59:58.09 RW6y6sNP.net
>>828
たぶんこれだけじゃ理解できないだろうから一つだけ
PPスレイヤーの発動条件を理解できるまで読み直せ
今は理解してないのを自覚した上でな

849:名無しオンライン
15/04/25 21:04:37.97 wrmSavAY.net
これはしどい

850:名無しオンライン
15/04/25 21:04:50.94 3oMN9mXQ.net
今は20秒だからそう感じるだけかも
30秒にしたら全然違う感想になるかもね
10秒の差が大きい気がする

851:名無しオンライン
15/04/25 21:08:02.58 sg7FMNI9.net
許してやってくれ。彼はようじょなんだ

852:名無しオンライン
15/04/25 21:08:32.45 TI6uQKqo.net
俺もスキルポイント足りないからPPスレは1で止めてるわ
発動条件鬱陶しいし、常時リミブレマンだからハーフ振ってるほうがまだまし

853:名無しオンライン
15/04/25 21:09:53.51 3oMN9mXQ.net
>>833
ん?なんか間違ってる?
PPスレはPPが半分以下になったPAから発動するんだから
4発目から発動じゃないの?

854:名無しオンライン
15/04/25 21:37:53.72 Ow8yPIO8.net
PP180っつってるから180→155→130→105→80で4発目から発動で合ってるっしょ
草生えるわ
まあPPスレは好みや装備次第で削るのも振るのもアリなんじゃない

855:名無しオンライン
15/04/25 21:39:29.86 5vJE71Wj.net
PPスレはもう少し☆13が普及したら2回目の上方修正あっても良さそうだけど
加算系スキルは時代に取り残されてる感が半端ない

856:名無しオンライン
15/04/25 21:43:31.77 3oMN9mXQ.net
>>839
だよな…
ありがとう
バカだから間違えてるかと思ったわ…

857:名無しオンライン
15/04/25 21:44:50.72 yXNYYMkQ.net
180あるんだからPPスレ発動圏内での行動を維持しろって事じゃないの

858:名無しオンライン
15/04/25 21:48:24.14 TI6uQKqo.net
デッドライン、ハーフライン前提ドメ、PPスレイヤーmaxがスキルポイント17でリミブレ時75、PP半分以下で200
デッドライン、ハーフライン全振り、PPスレイヤー1がスキルポイント21のリミブレ250、PPで50
ID:3oMN9mXQが言うようにリミブレ中ウンタラカンタラ言うなら後者のがメリットでかいと思うけど

859:名無しオンライン
15/04/25 21:57:02.83 sMA8v4ej.net
発動しなけりゃじゃねえ発動させるんだよ

860:名無しオンライン
15/04/25 21:57:05.32 RW6y6sNP.net
>>838
はぁ…
よく考えろ
お前が言ってるのは要約すると「リミブレ中に発動しなきゃ意味ないよね」だ
PPスレイヤー発動条件のどこにリミブレ限定と書いてある?

861:名無しオンライン
15/04/25 21:59:22.62 UBWcK45y.net
操作次第ではほぼ常時乗せられるからなPPスレイヤー

862:名無しオンライン
15/04/25 21:59:22.79 Ow8yPIO8.net
クッソ周りくどい上に紛らわしい言い方
ある程度PP吐いてからリミブレ発動しろってはじめから言えばいいだろ頭菅沼

863:名無しオンライン
15/04/25 21:59:33.23 V2Vf58vo.net
ヴォルグセイクリで吐いても良いしシンフォオンリーで乗るのが遅いから微妙って言っちゃうのはちょっと危ない
ナックルなら2秒でPP無くなるぞ

864:名無しオンライン
15/04/25 22:05:40.89 X7o8iPpz.net
おまいら新規Fiっぽい幼女に意地悪だなw
>>838
PPスレイヤーや暗心舞踏はPPが50%以下の時に発動「している」って考えるとわかり易くない?

865:名無しオンライン
15/04/25 22:07:06.67 078bqFxi.net
別にリミブレ中に乗ってなくても最悪いいのよ

866:名無しオンライン
15/04/25 22:07:16.46 piCWH+7t.net
カリカリすんなよお前ら
俺なんかゴリ押し用にペイン作ったのにリサイクルして泣きたいんだぞふぇぇ…

867:名無しオンライン
15/04/25 22:07:29.92 3oMN9mXQ.net
なんか無理矢理からまれてるだけのような気がしてきたw

868:名無しオンライン
15/04/25 22:08:08.56 TI6uQKqo.net
と言うかPPスレはリミブレ関係なく載せられるから振るもんだしな

869:名無しオンライン
15/04/25 22:10:07.02 mxezRGYz.net
お前ら常にブレイブワイズ適用できんの?
神経質になるほどPPスレイヤー気にするのが馬鹿らしくなるだろ
Fiってのはぶれぶれの職なんだよ

870:名無しオンライン
15/04/25 22:22:22.49 XgZ8aP8R.net
>>851
ロックしろよな…

871:名無しオンライン
15/04/25 22:24:39.15 yXNYYMkQ.net
周りくどいも紛らわしいもない
PPスレイヤーってクラススキルはそういうふうに扱うもんだろうがよ

872:名無しオンライン
15/04/25 22:44:40.35 RW6y6sNP.net
>>851
ロック
した
まえ

873:名無しオンライン
15/04/25 22:58:49.48 DTx0fK+0.net
かゆうま

874:名無しオンライン
15/04/25 23:04:09.45 DvfY5scs.net
スレイヴ潜在+300、PPスレイヤー+200…。
PPあっても無くても強いんです!ってのはナシではないけど中途半端。
PP極盛り装備にしてPPスレイヤー切って常時半分以上で頑張れれば…。
Fi武器ならダブセ以外は不可能かな…。スレイヴガンスラー?

875:名無しオンライン
15/04/25 23:16:03.35 B1tH3bxz.net
>>859
俺はPPある時は潜在、無い時はスレイヤー
瞬間火力ではなく持続力で安定、みたいなの嫌いじゃないよ
まぁスレイブ出ないんですけどね

876:名無しオンライン
15/04/25 23:16:24.97 sMA8v4ej.net
魔の誓約とかいう生まれる価値のなかった潜在については忘れてやれ・・・

877:名無しオンライン
15/04/25 23:22:00.41 l5OlBLWZ.net
ウォンド「そそそそんなことないわ!」

878:名無しオンライン
15/04/25 23:29:42.73 78+hXXkW.net
久しぶりに☆13出たと思ったらアーレスバスターでした。泣きたい

879:名無しオンライン
15/04/25 23:39:45.92 O4bqbT+h.net
なんでやFi/Raでリミブレしたらいろいろ強いやろ(笑)

880:名無しオンライン
15/04/25 23:57:19.91 QdaWrua0.net
スレイブがアーレス以下のゴミだなんだ言われてるからなぁ
正にPPスレに振る分を打撃2か3あたりがに振ってやるとスレイブとアーレスくらいの差になるんだがここでは割とPPスレイヤーの方が多数派みたいだ。

881:名無しオンライン
15/04/26 00:00:06.19 TXl+rmTm.net
おちっつえけ

882:名無しオンライン
15/04/26 00:00:47.08 AvMiT8V2.net
実際アーレス以下のゴミですし

883:名無しオンライン
15/04/26 00:01:29.38 ZMwbZOqi.net
けどアーレス持ってないんじゃろ?

884:名無しオンライン
15/04/26 00:05:42.18 ok1vVbde.net
左様

885:名無しオンライン
15/04/26 00:07:48.94 AvMiT8V2.net
60が2本、31が1本、60にしたヤツと同じ武器種が1本づつあるよ
レアブ250炊いて1日5体もアンガ倒してれば一月に一本くらいは出るんだし
ちなFi武器は出なかった模様

886:名無しオンライン
15/04/26 00:07:49.20 St9Yywaj.net
>>867
そういう言い方すると>>865の言い分的にはPPスレイヤー振りは打撃振り以下のゴミ扱いになるぞ

887:名無しオンライン
15/04/26 00:20:10.29 t+5AHBUR.net
メテオのバグ面白いねこれw

888:名無しオンライン
15/04/26 00:23:51.70 MfknMMDv.net
250なんて使うの当然として150体で1個とかすごい当たりIDだな
チームで一番出た数に対して狩った数少ないやつでも220体とかでその他は300超えてる奴がざらなんだが
出してる数自体は5個から15個とか様々だけどさ

889:名無しオンライン
15/04/26 00:27:04.45 Duh7hpAe.net
奴隷ちゃんなぁ……ウォンドと過剰振りした杖かタリス以外だと完全に死に武器だからなぁ
頼みの綱だったダブセもハリセン連打って荒技が出来てからPPがガンガン減っていくから潜在なんざ全然発動しないしなぁ
わざわざ打撃値300の為にハリセン連打を封印しても見合った効果もないしFi的にはスレイヤーとリミブレ誘発でのクレイジーで常に50%以下で回す方が効果高いんだよな

890:名無しオンライン
15/04/26 00:38:37.89 6zOnt7kO.net
アーレスと流星ってハリセンケイオスの期待値的にはどっちが強いんだ。
単純にならアーレスのギア1ハリセンケイオスがギア2流星ハリセンケイオスより強ければアーレス一強なんだが

891:名無しオンライン
15/04/26 00:43:51.50 OcLjwaMz.net
ダブセでいい感じのパレットないかな?
雑魚用にケイオス ハリセン アクロ
ボス用にアクロ アクロ イリュージョン
を使ってるんだけど、何かイマイチな感じがするんだ
おすすめのセットあったら教えて下さいな

892:名無しオンライン
15/04/26 00:44:11.48 QcMakV1G.net
流星・アーレス打撃潜在差 約19%
ケイオスギア2 151%

893:名無しオンライン
15/04/26 00:46:47.49 QcMakV1G.net
>>877
属性10分考慮してなかった約19%→約22%
どっちにしろ流星安定

894:名無しオンライン
15/04/26 00:47:02.08 6zOnt7kO.net
>>876
雑魚にハリセンダンクケイオス
ハリセンで集めてダンクでスタンケイオスかハリセンで集めてダンクで飛んだところでハリセン起爆しつつ滞空する。
アクロハリセンケイオスもある。こっちはアクロで比較的安全に上空に逃れつつ空中からハリセン起爆しまくる。高さが欲しい時はアクロで必要なだけ飛ぶ。

895:名無しオンライン
15/04/26 00:55:17.50 OcLjwaMz.net
>>879
なるほど
ダンクで着地前に起爆って手があったか
ちょっと試してみるよ
ありがとう

896:名無しオンライン
15/04/26 03:08:22.07 ZMwbZOqi.net
ダンクなんて糞PAよりトルダンのが圧倒的にいい

897:名無しオンライン
15/04/26 03:17:57.92 rvYTfhiI.net
スタン付与よ

898:名無しオンライン
15/04/26 03:20:55.53 /YxV1ijQ.net
ハリセン使った位置次第でトルダンとダンクどっちがいいか変わるわ
ダンクのスタンにチェイス乗るから後につなぐ単発火力のケイオスと相性いいわな
距離が離れてるならダンク、結構近かったらトルダン(近いならそもそもケイオスでいいが)

899:名無しオンライン
15/04/26 03:22:24.11 oZl7geWv.net
ダンク後にハリセン爆破が間に合う気がするんだけど

900:名無しオンライン
15/04/26 03:49:49.47 ODInr2X+.net
スタン・ハンセン

901:名無しオンライン
15/04/26 08:25:38.72 9jpsq2kD.net
ウィーー!!

902:名無しオンライン
15/04/26 08:45:28.38 NnsmhyiM.net
>>884
気がするレベルのギリギリすぎてヒットストップが重なると間に合わなかったりする。

903:名無しオンライン
15/04/26 09:45:06.61 gumbB7cF.net
ダンク最終ヒット以外が1ヒットでも掠ると無理だったわ
持続短すぎんだろ

904:名無しオンライン
15/04/26 09:52:25.29 /Q0iZd45.net
ハリセンっていうとPSOだと武器の方かと思ってしまう

905:名無しオンライン
15/04/26 09:54:06.11 /YxV1ijQ.net
芸の道っていうソードだったっけ

906:名無しオンライン
15/04/26 10:38:19.33 laNBpPFp.net
BHSとティアーズどこで差がついたのか

907:名無しオンライン
15/04/26 10:39:46.75 vNr9+gVL.net
ティアーズあれ何処で使うの
単体相手なら素直にヴォルピで言いし

908:名無しオンライン
15/04/26 10:43:03.71 J8SqhEE1.net
>>892
パルチに生まれたことが失敗だった。
他の武器なら完全に主力

909:名無しオンライン
15/04/26 10:44:59.55 BUpvGhY5.net
ダンクの着弾スピードあげてくれ!!
それだけで俺は強くなれるんだ!!

910:名無しオンライン
15/04/26 10:57:35.56 IR3hL/tl.net
>>894
どっせぇえい ドォン みたいな感じだもんなあれ
せいっ ドゴォン くらいになったらいいな

911:名無しオンライン
15/04/26 11:24:52.07 TMl3rnHa.net
とりあえずハリセン→アクロ→ケイオスに落ち着いたけど
ハリセン派生前にギア回収良くて2回出しきれるPAが欲しいな…
それがあれば流星抜け出せそう。PAの集中カスタムはよ

912:名無しオンライン
15/04/26 12:02:55.79 lmdaRdHF.net
ダンクほんと遅い
ふわぁ…って感じは嫌いじゃないけど使いづらい

913:名無しオンライン
15/04/26 12:09:16.98 Duh7hpAe.net
遅い遅い言うなら別なPA使えばいんじゃね
俺はむしろあの遅さを利用するPAだと思ってんだが

914:名無しオンライン
15/04/26 12:29:46.04 DPRpPVX+.net
PAカスタマイズ実装されればみんな幸せ

915:名無しオンライン
15/04/26 12:31:55.17 2jU8bRMd.net
テクカスの惨状みて幸せとかよく言えるよな
メセタ毟られるだけじゃん…
修正ディスク17掘ってこいが修正ディスクメセタで作ってこいになるだけだよ

916:名無しオンライン
15/04/26 12:39:16.38 T1LEHqUQ.net
別にケイオスしなくていいんやで

917:名無しオンライン
15/04/26 12:41:21.28 /Q0iZd45.net
リリアルチのメカボスにはハートレスインパクトを使っている
特にメカ犬はやたら遠くまで吹っ飛んでいくので追いかけるのに割りと便利
FiHuの場合、今だとHu武器使った方が(Huより更に)強いけど、そればっかりだと面白くないので
使えそうなFiのPAを試している最中で

918:名無しオンライン
15/04/26 13:37:30.19 oZl7geWv.net
ハリセンダンクランブリング使ってるけどハリセン派生しちゃうと以降のコンボがgdってなんかもにょる

919:名無しオンライン
15/04/26 13:54:44.47 GpQfK7E8.net
ダンクはランチャーのゼロディスくらい速ければな...

920:名無しオンライン
15/04/26 14:21:15.34 p/S3nsT/.net
あとあのアホみたいなヒットストップも・・・

921:名無しオンライン
15/04/26 14:36:20.97 xeTqe4AI.net
まあアブダンのリメイクだし…
どうせなら当てた時のリターンを増やしてほしいな

922:名無しオンライン
15/04/26 14:42:53.49 gslG7qKQ2
タガーにスピンガードみたいなモーションからオーバーエンドっぽいフォトンブレードで周りを切り刻むpa欲しいなーと思う。これ出たら一生ファイターで生きていく。

923:名無しオンライン
15/04/26 14:45:46.47 UTCNKVOJ.net
要望にお応えして最終を当てるとエネミーをふっ飛ばして安全に次の攻撃に繋げられるようにします!!

924:名無しオンライン
15/04/26 15:05:02.57 BGE8dYlc.net
フラメイカルスチェイス特化ツリーでソロリリアルチ楽しすぎワロタ

925:名無しオンライン
15/04/26 15:15:15.54 iFKgx1fJ.net
ハリセン使ってみたらいまいち美妙に感じたけど
これギア貯まるほど吸引の範囲がふえてる?
未だに流星一択な感じですか?

926:名無しオンライン
15/04/26 15:18:57.31 j2/tiH68.net
>>903
ハリセンを2番目か3番目にすればよい。
ハリセンからスタートするのはやりにくくはなるけど、
ダンクイリュージョンハリセンにして、
JAハリセン→ダンク起爆→ダンク→イリュージョンとかで、
アルチでもほぼタゲった集団消せる。

927:名無しオンライン
15/04/26 15:52:29.76 rvYTfhiI.net
フリーで使ったらハリセンの吸引力にビビるぞ

928:名無しオンライン
15/04/26 16:00:43.45 oZl7geWv.net
>>911
でも初段ハリセンにするとブーン撃ってる感覚で痒い所に手が届くんよ
パレット分けるか・・・

929:名無しオンライン
15/04/26 16:01:22.42 pzer91S+.net
ダンクは遠くの敵に使うと移動力あって好き
だから最後の一発に威力集中して

930:名無しオンライン
15/04/26 16:19:05.56 7KVIc+bq.net
ダンクどこかに1つ仕込みたいんだけどパレット数というFi最大の敵が立ち塞がる
どう頑張ってもダブセに1パレットしか割けねぇ…

931:名無しオンライン
15/04/26 16:34:21.43 eS94Hwlg.net
俺もハリセン→ケイオス→ダンクかハリセン→ダンク→ケイオスでいいと思う
てか、ハリセン連打が頭おかしいからやっぱ初手にハリセンは欲しいな
ギアもステアタないし魚倉からの至近距離ならカマイタチで回収になるからほんと助かるわ

932:名無しオンライン
15/04/26 16:47:42.55 ZMT+vzO9.net
リリアルチは
トルダン シザー イリュ
アクロ ケイオス サークル
デッドリー ハリセン ダンク
のダブセ3枠でエンジョイしてる

933:名無しオンライン
15/04/26 18:10:12.74 vxy2LZjH.net
ケイオスは派手に打ち上げる上ロックしてる奴が混乱するレベルで回るからなぁ、自己満足して周りの火力下げてたらただの迷惑だわ

934:名無しオンライン
15/04/26 18:10:51.03 vNr9+gVL.net
素朴な疑問なんだけどアルチで雑魚相手にロックするの?

935:名無しオンライン
15/04/26 18:16:47.13 43R1/ZzB.net
する人もいるでしょ

936:名無しオンライン
15/04/26 18:24:05.64 JyyxMWxc.net
するわけない

937:名無しオンライン
15/04/26 18:26:16.70 IR3hL/tl.net
>>918
同意打ち上げてくるくるするとかもってのほかだ
一人のときは廬山昇龍破ってあそんでるけど

938:名無しオンライン
15/04/26 18:26:56.03 JyyxMWxc.net
仮に居たとして、そんな雑魚のために躊躇する必要ない
打ち上げて帰ってこない系のPAならともかくね

939:名無しオンライン
15/04/26 18:28:05.49 BmmvlvD3.net
周りがまともなら邪魔
周りが雑魚なら貢献

940:名無しオンライン
15/04/26 18:53:21.33 LVEmKERT.net
もともと敵良く動くからかなり高い位置に上げ続けなければそんな気にならなくね
単体PAしか使わなくて殲滅出来てない方があれだわ
テクやってるとタゲ取ってもらえるだけでだいぶやりやすい

941:名無しオンライン
15/04/26 19:05:59.13 jGK0Kar/.net
タゲさえ取ってくれればそこに合わせてゾンディするし打ち上げてもギフォは当たるからガンガン行って欲しい

942:名無しオンライン
15/04/26 19:07:11.95 zrzosJxU.net
ロックしない俺tueeeみたいなアホが沸いてるの?
かすりフォイエとかRaならともかく近接でロックなんかどっちでもいいわ
なんだその選民意識

943:名無しオンライン
15/04/26 19:11:42.33 Km9UGwzd.net
まあ範囲攻撃するならロックなしのが利便性はあるが

944:名無しオンライン
15/04/26 19:11:51.08 OQgFKk/N.net
え、ロック奴いたの

945:名無しオンライン
15/04/26 19:13:03.40 OQgFKk/N.net
勘違いかもしれない。雑魚をロック奴だぞ?
するわけねぇ

946:名無しオンライン
15/04/26 19:13:20.16 Duh7hpAe.net
俺はどっちも使うなぁ……
ロックした方が糞犬は部位破壊楽だし。ロックしない方がハリセン連打はやり易いし

947:名無しオンライン
15/04/26 19:18:23.22 43R1/ZzB.net
人それぞれなんじゃない?
>>927の言うとおり近接でそんな使い分けに大した意味ないんだから好きにしろよ
ただ意味が無いのにディスるのは荒れるからやめてくれ

948:名無しオンライン
15/04/26 19:22:16.59 BGE8dYlc.net
ゲイルやめろと同じ匂いのする話題だな
アルチだろうが雑魚は溶けるし気にすんなよ禿げるぞ

949:名無しオンライン
15/04/26 19:22:58.72 ok1vVbde.net
どっちかに無意味なこだわり持ってる時点でアホ

950:名無しオンライン
15/04/26 19:23:46.66 OQgFKk/N.net
ディスるつもりはないけど、すぐ溶ける雑魚ロックして
なにこれぇ
めがまわるぅ
は自己責任な

951:名無しオンライン
15/04/26 19:35:36.06 7KVIc+bq.net
初手目玉ロックシンフォ安定や(⌒,_ゝ⌒)

952:名無しオンライン
15/04/26 19:50:54.18 ZMwbZOqi.net
ケイオスはフォース様の邪魔だからすんな
ひたすらハリセンしてろ

953:名無しオンライン
15/04/26 20:30:49.40 scHKYeOr.net
アンケート来てたんで ナックルは燃費もダメージ範囲も良くないんだけど 動かない相手限定ぐらい最強にしろよ そういう職で武器だろと書いといた 他にも文句は書いたけど

954:名無しオンライン
15/04/26 20:50:41.29 ZMwbZOqi.net
メテオは範囲も威力も最強じゃん
外れが出る外れIDは知らんけど

955:名無しオンライン
15/04/26 20:54:16.72 ok1vVbde.net
そんなとこまでIDで決まるのか…
このようなID格差社会を作った安倍政権には断固Noを突きつけます

956:名無しオンライン
15/04/26 21:01:45.34 7KVIc+bq.net
ナックルをマガツで使えるようにしろって奴結構いるけどナックルにどんな楽しさを求めてるのか聞いてみたい

957:名無しオンライン
15/04/26 21:24:58.06 jQms77Nw.net
三段掌→連打掌→猛龍撃→
阿 修 羅 鳳 凰 拳
※うそです※

958:名無しオンライン
15/04/26 21:29:09.19 C32tQd50.net
アーレスふりまわしたいです

959:名無しオンライン
15/04/26 21:31:11.30 43R1/ZzB.net
心じゃよ!

960:名無しオンライン
15/04/26 21:45:22.42 gUC/Pte3.net
みんな、アンケ書き残し無いように「これ」っていうの追加あればくだされ。。。
0:Fi武器の強化or既存PA倍率の更なる上昇。
1:「ダッシュ」に準ずるスキルの追加。デフォルト使用可能。SPなし。
2:リミットブレイクの上昇倍率を150%まで引き上げる(ファイター武器3種のみ)。
3:リミットブレイクフォトンチャージの仕様をリミットブレイクを開始した時にもPPが全回復するようにする。
4:必要スキルポイントを緩和。
  ブレイブスタンスMAX5。ブレイブスタンスSアップ1MAX5。
  ワイズスタンスMAX5。ワイズスタンスSアップ1MAX5。
  PPスレイヤーMAX5。デッドラインスレイヤーMAX5。ハーフラインスレイヤーMAX5。
5:ナックルギアブーストを独立させファイターギアブーストに変更かつこのスキルによりPP回収量倍加。
  ファイター武器3種のみ適用可能。
6:近接職に法撃職のザンディオンやフォメルギオンの様な「超必殺技」を追加。
SP緩和を上記全部やってくれてもさ。結局Fi武器が弱いしSPカツカツって言っても前後スタンス両取り位のみという未来orz
まあ緩和して「さらに前後Sアップ2」の追加来たらGJくらいですか。

961:名無しオンライン
15/04/26 21:47:31.93 N0kxK2xB.net
3はスレイヤー乗らなくなるからダメ

962:名無しオンライン
15/04/26 21:56:20.11 tB2iUenf.net
PAをサブパレからも使えるようにする を追加してくれ

963:名無しオンライン
15/04/26 21:57:13.88 wSZt49sD.net
>>942
それたぶん阿修羅覇凰拳な

964:名無しオンライン
15/04/26 22:02:08.91 SYLWALvm.net
ナックルのPA倍率1.2倍くらいとスケルツォの上下判定広く
とりあえずこれで満足

965:名無しオンライン
15/04/26 22:08:51.77 mX8+zxON.net
そろそろアド限定ディスクも他で拾えるようにするか
低レベルを合成するとレベルが上がったディスクになるとかそういうのが欲しい気がする
これからPAレベル上限が上がる度に人も来ないようなアドソロするのは嫌だよ…

966:名無しオンライン
15/04/26 22:14:01.18 /GUgqpQr.net
超必殺技がテクに追加されたのはテクに属性があるからなんだよなぁ

967:名無しオンライン
15/04/26 22:14:25.31 scHKYeOr.net
>>945
ギア強化で 最大ダメージアップでも大分変わるんだけどね

968:名無しオンライン
15/04/26 22:27:01.04 oZl7geWv.net
>>950
熟練度システムを実装しよう

969:名無しオンライン
15/04/26 22:27:24.91 KdyhCAL3.net
>>952
じゃあギア最大で今の威力出るようにしてもらうか!!

970:名無しオンライン
15/04/26 22:29:05.43 mX8+zxON.net
>>953
それやると熟練度でしか上がらないレベルを作ったりするからな…
あくまで拾えなかった時の救済で欲しい

971:名無しオンライン
15/04/26 22:35:10.24 TXl+rmTm.net
>>941
BHSの音が気持ちいいから使い所がほしい

972:名無しオンライン
15/04/26 22:39:01.39 dsqBqUyc.net
一匹だけ残ったようなのを打ち上げてなけりゃ気にならんわ
あんだけの数、初手でケイオスやって削ってくれるようならむしろ歓迎

973:名無しオンライン
15/04/26 22:41:08.86 dsqBqUyc.net
と、更新忘れててだいぶ亀

974:名無しオンライン
15/04/26 23:01:22.03 Ocn3hdj6.net
ファイターに限らずサブとの組み合わせがあるから死にスキル調整されてるのは多いんだよなぁ
そのせいで生きるスキル乗る戦い方中心にスタイルが固定になりがちでつまらなくもなってる

975:名無しオンライン
15/04/26 23:14:49.12 vKGAhfu6.net
>>942
コンボなんていらん、最初っから阿修羅撃たせろ
つーかROじゃ直接撃つのが普通だったよな

976:名無しオンライン
15/04/26 23:16:26.62 IEaUhHzr.net
コンボすると詠唱部分がカットされるからな

977:名無しオンライン
15/04/26 23:23:10.60 vKGAhfu6.net
その詠唱ステ次第で早くできたからなぁ・・・
コンボしてるとむしろ威力下がるありさまだった覚え
あと詠唱すると演出の阿修羅覇王拳が1文字ずつ表示されてかっこよかった覚え
ああいう致命的な一撃みたいなの・・・ナックルに欲しいね・・・
あ、メテオさんはお帰りください

978:名無しオンライン
15/04/26 23:23:12.38 lmdaRdHF.net
PP全消費+一定時間回復無しのPAかロマンはあるな

979:名無しオンライン
15/04/26 23:24:16.74 jQms77Nw.net
テレパイプオンラインか

980:名無しオンライン
15/04/26 23:28:35.11 vKGAhfu6.net
そして実装されるTeのPP交換スキル
PSO2版阿修羅狩りの始まりである
※嘘です

981:名無しオンライン
15/04/27 00:09:56.30 Q5nGBCIU.net
>>945
ダブギアブかファイターギアブ追加
もうずっと流星以外しんでる

982:名無しオンライン
15/04/27 00:25:39.49 G+hgeawV.net
なんかFiの改善して欲しいところ書いてたら30分位経ってた

983:名無しオンライン
15/04/27 00:34:41.68 Ghh6zEro.net
各武器マスタリーと各武器ギアブ実装するだけでいいってのに
かかるSPや挙動はもう諦めるから

984:名無しオンライン
15/04/27 00:37:16.17 wDFHL0Y7.net
他のスタンスは敵に合わせて自分から選択しやすいのに
前後スタンスは敵が勝手にクルクル回ってあわせにくい事この上ない
いまだにアンガの前後がどっちなのかよく判ってない

985:名無しオンライン
15/04/27 00:47:12.57 UCSx6xxH.net
Fiスタンスはその分倍率が高いからな
7割有効ならブレイブ20SPで1.35倍だからこんなもんだろ
何度も言われてるが問題があるのはツリーじゃなくて武器の方だ

986:名無しオンライン
15/04/27 00:57:43.64 8pU1TLw8.net
パリイングとか普通に考えたらデフォで持ってるようなスキルだろ。回避動作が共通のステップしかない近接武器とかありえん。
しかもそれだけ防御捨ててる割に火力があるかって言われたら近接武器でも下から数えた方が早いくらいの火力だしな。

987:名無しオンライン
15/04/27 00:59:49.24 FNzgbtsR.net
>>946
PP丸儲けできるなら回復するに越したことはないだろ
盲目すぎるぞ

988:名無しオンライン
15/04/27 01:09:14.02 UCSx6xxH.net
>>951がスレ立て忘れてるみたいだから勝手ですまないが立てて来た
【PSO2】ファイター総合スレ【114】 [転載禁止]&#


989:169;2ch.net・ http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/ogame3/1430064486/ テンプレはこれから



990:名無しオンライン
15/04/27 01:15:51.17 apIEFSqP.net
ダンクするときとかハリセン飛ばすときは普通にロックするなぁ。
あと結構みんな吸い寄せスキル・テク使うから、適度にロックしとかないと思いっきり外す。
ケイオスは中心部じゃないところで1人で溶かしきるつもりのとき以外使わないようにしてるわ。
浮き上がりすぎて他の人のダメ入らなくなったりするしね。ロックグルグルはともかく。

991:名無しオンライン
15/04/27 01:18:53.11 apIEFSqP.net
>>945
バランス崩壊させるガキ思考「ぼくがかんがえたさいきょうのふぁいたぁ」アンケなんか知らんわ。
せいぜいリミブレフォトンチャージを前提1にしてリミブレを回復専用スキルとして使えるようにするとか、
スタンスクリティカルを統合して1つだけにするとか、
その程度だろ。

992:名無しオンライン
15/04/27 01:22:16.50 apIEFSqP.net
ファイターギアブーストはあってもいいな。
流星棍強すぎるのが緩和される(ハルヴァ・トルナッドが当初ギアブあるから要らんと言われてたのと同じになる)。

993:名無しオンライン
15/04/27 01:26:10.56 BE/OZESS.net
ダブセのギアブは早急に実装すべきだと思う
流星の呪いから解放されたい
Fiのツリー自体はそこまで直さなくていいからPA性能を根本から見直してくれって感じだわ

994:名無しオンライン
15/04/27 01:35:20.43 3+8AccGa.net
まあブレイブワイズの角度もうちょい緩くしてくれたら嬉しいけど特に問題なのは武器の方だなやっぱ

995:名無しオンライン
15/04/27 01:38:41.20 oX5uL8jf.net
メインFiでHu武器持ち出すはめにならないバランスになってくれれば・・

996:名無しオンライン
15/04/27 01:43:23.01 Hj4jLYR7.net
>>975
こういうのは数うちゃ当たるって精神で送らないと一向に良くならないと思うぞ

997:名無しオンライン
15/04/27 01:53:01.89 KoeuzySu.net
Fiは身軽で手数が多いってコンセプトがぶれまくってて全く活かせてない
最低でもFi全武器ダブセ並のPP回復ありでさらにPP回復系のスキルくらい入れるべき

998:名無しオンライン
15/04/27 01:55:59.07 Y0SlUpYH.net
身軽で手数多いっていう領分はBoに取られた感じだからな~…なんともかんとも…

999:名無しオンライン
15/04/27 02:02:19.87 evheVKWq.net
ダガー…PP回収強化、ワルツ消費減
ダブセ…かまいたち纏い時SA、ケイオス吸引挙動変更
ナックル…PP消費大幅減、バックハンド威力強化
とりあえずこれだけでも

1000:名無しオンライン
15/04/27 02:10:10.32 Ghh6zEro.net
無理だっての
Guが散々デッドの消費減らして射撃属性にしてくれって言ってたのに
出てきたのはデッドより使い勝手いい接近PAとPP回収ダメージボナのスキル

1001:名無しオンライン
15/04/27 02:11:02.60 tdoUt4Mo.net
ワルツの飛び上がりとシンフォの跳ね返りも削除で

1002:名無しオンライン
15/04/27 02:22:03.98 UCSx6xxH.net
>>980
数は大切だと思うが数字の根拠を示したりしないとただのクレーマーだろ
あとここの開発に複雑な仕様の実装は無理だからもっとシンプルな方がいい

1003:名無しオンライン
15/04/27 02:30:07.11 evheVKWq.net
>>984
Fi武器の威力やPP回収を上方してほしいって要望の答えがリミブレだからなw
まーそれでもガンナーはPP回転が快適になったからあれと同じようなスキルだけでも欲しいわ

1004:名無しオンライン
15/04/27 02:36:11.24 KoeuzySu.net
そのリミブレを最大限活かしてるのが他職の武器だって言うんだからどうしょうもないわ・・・

1005:名無しオンライン
15/04/27 07:10:29.46 EStj66qN.net
もうやめようやこんなゲーム
ファイター使用率0%になって欲しい
そうすれば流石に動くよな?

1006:名無しオンライン
15/04/27 07:14:06.44 YpJEGvxQ.net
ワルツはともかくシンフォはスピンキャンセルしろよ

1007:名無しオンライン
15/04/27 07:18:52.81 Jg0Nt3hr.net
ぶっちゃけ
FiはHuに GuはRaに TeはFoに統合してツリーで選ばせればいいと思う

1008:名無しオンライン
15/04/27 07:20:12.82 dnY1vjOW.net
それなんてNOVA

1009:名無しオンライン
15/04/27 07:58:21.56 i8RiUrzW.net
>>980
撃ってきた数弾がキチガイレベルな内容だったら、
中に妥当なのがあっても同レベルでまともに相手する必要がないものとして扱うわ、普通。
この場合の数撃つってのは、妥当なものだけに絞って、何回も送るとか何人もで送るとかだろ。
100個キチガイ要望送ったらメールごと破棄だろ、常考。

1010:名無しオンライン
15/04/27 08:22:13.85 LmebN6rI.net
いつになったらFiがFi武器使うより他職武器使うほうが大正解なクソバランス改善されるんだよ
ダガー以外ほとんどあってもなくてもいいレベルなんだが

1011:名無しオンライン
15/04/27 08:24:16.53 5awoNeLZ.net
スキル倍率でBrが肉薄した時(ファイターの価値がなくなった時)

1012:名無しオンライン
15/04/27 08:25:16.88 Hj4jLYR7.net
確かにここの開発はあれこれ書くよりFiの人口減らないと改善してくれなさそうだ
まあアンケやってるのすら944くるまで知らなかったほど最近は興味薄れてる
アンケあるなら書いてみようと思ったけど開発のレベルに合わせて書かなきゃダメか

1013:名無しオンライン
15/04/27 08:36:57.38 3jE9iiXF.net
安家で変える運営様なら、現状もっと良くなってるんじゃね

1014:名無しオンライン
15/04/27 09:01:32.97 UCSx6xxH.net
まぁマガツとヴォルピに関しては諦めた方がいい、あれはヴォルピがぶっ飛びすぎてて詰んでる
マガツとかもうキューブ貰いに行くだけだから作業用ヴォルピでサッサと回せた方が楽

1015:名無しオンライン
15/04/27 10:04:34.51 Fw5vXtKy.net
カイザーよろしくケイオスの打ち上げがなぜかダウンになると嬉しい

1016:名無しオンライン
15/04/27 10:27:28.29 WzBAWljC.net
叩き落としにしよう

1017:名無しオンライン
15/04/27 10:44:18.81 s8jeOeEX.net
>>1001ならリミットブレイク

1018:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1019:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch