14/10/30 22:07:11.51 opy6xcAu.net
いろいろ試行錯誤してたら訳分らなくなってしまった…どうかお助けください!
目的グンネパワ3スタ3アビ3スタブ
現状
本体パワ3スタ3ゴミゴミゴミ
素材パワ3スタ3アーム3スティレセプター
ここからどうするのがいいですか?
お試しのつもりで本体に余計なものをつけてしまった気がする
859:名無しオンライン
14/10/30 22:24:49.58 K99k0tj9.net
合成を勉強したいーとか言ってるし
URLリンク(dodo.page2.jp)で本体素材の能力入れてあと1つは何入れたらいいか考えれるでしょ
あとソール継承ボーナスについても調べた方がいいよ
まぁ一つ言えるとしたら本体のそのパワーとスタミナは全く意味ないな
860:名無しオンライン
14/10/30 22:46:08.59 8evuNFY9.net
>>840
とりあえずレセプターは継承できないからそんなとんでもない素材は手にはいらないぞ
861:名無しオンライン
14/10/30 22:55:54.61 K99k0tj9.net
なにいってだこいつ
862:名無しオンライン
14/10/30 22:58:13.04 L/I21EMF.net
>>842
緊急の報酬でそんなレセプターがあった気がするぞ
S5なんて滅多に出なかったが
863:名無しオンライン
14/10/30 22:58:36.53 opy6xcAu.net
ですよねー
素直に本体付け直しますわ
>>842
店で買ったよ?
864:名無しオンライン
14/10/30 23:01:18.98 K99k0tj9.net
いや本体付け直しとかなんでそんな無駄なことすんの
残り1つの素材に必要なの全部付けて合成すりゃいいじゃん
本当に合成覚える気あんのかw
865:名無しオンライン
14/10/30 23:07:27.21 8evuNFY9.net
>>844
今そんなのあるのか
esは全くやってないから知らなかったわ
866:名無しオンライン
14/10/30 23:16:44.20 opy6xcAu.net
>>846
言われて見ればその通りだわ。ありがとう
なるほど残りをグンネシュテクでおkって事か
ちゃんと覚えないと損ばかりしてしまうなこれでは
867:名無しオンライン
14/10/30 23:28:26.10 opy6xcAu.net
シュミレーター弄ってたらこれレセプター使う必要なさそうだな・・・
グンネ90%で挑む事にしてみます
勉強になったわ
868:名無しオンライン
14/10/31 01:29:15.89 dHCHwnyx.net
強武器(レア度10)を+10の4sで出品するんだけどこれいくらで売れるかな?
869:名無しオンライン
14/10/31 01:39:10.41 BJS0ihdM.net
物によるだろ
870:名無しオンライン
14/10/31 01:40:15.96 dHCHwnyx.net
0スロ未強化で100kで売ってたやつ
871:名無しオンライン
14/10/31 01:48:46.73 haN1Accr.net
武器の名前を聞かれてるんだよ
872:名無しオンライン
14/10/31 02:20:53.36 bC4tpWbh.net
100kとか人によっちゃ即キューブ行きの物わざわざ強化するとか酔狂だこと
873:名無しオンライン
14/10/31 02:26:24.91 wxVJvYsX.net
このゲームの初心者というより頭が初心者レベルだな。言葉が通じない
874:名無しオンライン
14/10/31 02:40:25.64 dHCHwnyx.net
特定できるから言いたくなかったんだけど
875:名無しオンライン
14/10/31 03:35:36.13 D1VArUsg.net
>>840
レタルオッガさんかとおもた
876:名無しオンライン
14/10/31 06:44:24.04 i7R1AH4H.net
)
ヽ Patch 2.4 きてるよ! 新ジョ.ブ.忍.者.楽しい!
) ,. ‐- .. _
_∧/| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ / __ `` ー- 、
/___ < , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' パッチ2.4「氷.結.の.幻.想」
< | ´・ω・`|| _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! /、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘ 内容 ○新クラス/新ジ.ョ.ブ(双.剣.士/忍.者) ○真/極シ.ヴ.ァ.討.滅.戦.
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! ○新規ID3つ ○居住区の拡張 ○新たなメインクエスト追加
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' ○事件屋関連クエストの追加 ○大.迷.宮バ.ハ.ム.ー.ト:真.成.編.
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ ○新アラガ.ントー.ム.ストーン:詩.学. ○PvPランクの開放
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" ○アイテムレベルの開放 などなど!
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
877:名無しオンライン
14/10/31 06:59:12.54 UJTt/yaq.net
頭おかしいのがいるなw
878:名無しオンライン
14/10/31 07:28:48.90 h1F1bz+2.net
すいません、Huで初めて結構育っているんですが、
テクニックのDISKやソードパルチ自在槍以外のPAも覚えてきつつあります。
装備もこの3種以外が装備できたので試しに使ってみたのですが、
テクニックやPAがセットしても使えませんでした。
クラスやサブクラスを、そのPAやテクが使える専門のものに
変えないと使えないんでしょうか。
879:名無しオンライン
14/10/31 07:33:37.70 ++YFp6Ii.net
武器を強化する事をはじめてやってみたのですが、
HP+10%とか、バーン3とかそういった追加効果を増やしたり
交換したりもできるようなのですが、どのようにしたら良いのでしょうか。
説明サイトなど良い場所があったら教えて下さい。
お願いします。
880:名無しオンライン
14/10/31 07:33:57.96 LLmpTgsg.net
そうだよ
Huでテク使う場合は
・サブをFo,Te,Boのどれかにする
・Hu装備可能な法撃武器を装備するかサブパレットにテクをセットする
の2つが必要
例外的に武器自体に固有のPAやテクがついてる装備もあって
それらはメイン、サブクラスに関係なく強制発動させられるモノもあるけど
881:名無しオンライン
14/10/31 07:46:35.28 SKYolFjG.net
>>861
ショップエリアのドゥドゥもしくはモニカの特殊能力追加からどうぞ
どんな能力がつけられるか、素材に何を使うと何ができるかは
「PSO2 特殊」でググるとシミュレーターが出てくるのでおすすめです
882:名無しオンライン
14/10/31 08:05:17.74 Fx3uUrI4.net
>>861
俺は最初はここで勉強した
URLリンク(ta-ta-ya.com)
URLリンク(pso2.swiki.jp)
ただし、レセプター+スロ拡張による4スロ、5スロ完封は紹介されてないし、
3スロでブースト使うあたり、今の環境下ではちょっと古いんじゃないかという記事もあるため注意
一番いいのはチームに入って詳しい人に相談しつつ付けること
883:名無しオンライン
14/10/31 09:15:27.38 VuSFyj24.net
初めて特殊能力追加した
ソール33ってやってみたくて作ったんだけど400kくらいメセタ飛んだ
このくらいかかるものなの?
クォーツ・パワー・スピリタ、☆7
884:名無しオンライン
14/10/31 09:16:52.59 dHCHwnyx.net
なんか昨日寝ぼけてたからおかしいこと言ってた
何が特定だ スレ汚しごめんなさい
885:名無しオンライン
14/10/31 10:03:52.09 X8QLPslu.net
>>865
武器ならレセプター使ってもそれくらいじゃない?
SH行くまでは2スロとかで十分だと思うけどね
886:名無しオンライン
14/10/31 10:28:30.06 m2h/QJSe.net
>>866 特定した
887:名無しオンライン
14/10/31 10:30:41.46 fQxpchFe.net
>>866
特定不可避
888:名無しオンライン
14/10/31 10:46:07.23 VuSFyj24.net
>>867
このくらいかかるもんなのか、ありがとう
SHに行けるようにまた強化するよ
889:名無しオンライン
14/10/31 10:48:59.92 m2h/QJSe.net
>>870
多スロ防具とかだととんでもない額が必要になるよ
890:名無しオンライン
14/10/31 10:51:29.90 dHCHwnyx.net
>>868
>>869
マジかよ
短い人生だった
891:名無しオンライン
14/10/31 10:58:07.67 fQxpchFe.net
>>870
能力は武器3s防具4s有ればSHどころかおそらくアルティでも困ることはないから
武器ソールステ3スピ3、防具ソールステ3スピ3スタ3
辺りを目標にガンガレ
892:名無しオンライン
14/10/31 11:33:21.68 VuSFyj24.net
>>871
>>873
防具の方がかかるのか…しかもリアアームレッグと
サンキュー特定班
893:名無しオンライン
14/10/31 11:40:35.25 O0UV5PrA.net
>>874
材料自前なら安く済むぞ
アドバンス辺りでいつでもステ3は狙いに行けるし
esやれば限定クエストクリア報酬でレセプター3スロが確定で貰えたりとかする
まあ慣れたらこの辺に挑戦してみなよ
894:名無しオンライン
14/10/31 11:43:43.83 xmtfSOau.net
武器にスタ入れると持ち替えで変動するので一般的ではない
代わりのフィーバーは打撃が時季外れだから外したんだろう
武器は能力より強化と潜在が重要だから
よく使う武器が強化10属性50になってないようなら
防具含めた能力付けよりもそっち最優先のほうが良い
まだVHのようだから潜在は無くて良いけど
長く使う武器を手に入れたら潜在1だけ解放しとき
895:名無しオンライン
14/10/31 13:09:51.04 KhgObGOM.net
装備そろえる事が目的なら正直自力で合成するより買ったほうが安く上がる気がする
幸い今は金を手にする手段は序盤でもデイリーやらマタボ品売却やらあるからスク品とか我慢して数M貯めて
ヘリフォイやコスパ良い武器辺り集めたほうがええんじゃないかな
896:名無しオンライン
14/10/31 18:24:11.91 2J6oNekT.net
別に入手手段としては作ってもいいけど時期的に今から作るくらいなら完成品
報酬期間だから素材高すぎる、持ってる素材でチャレンジしてみる程度ならいいけど
経費を見るに今の高騰してる素材の値段のまま買ったんだろう
897:名無しオンライン
14/11/01 00:24:53.04 DjQo/MTi.net
来月に緩和があると聞いているので防具の穴あけ?をしているのですが
穴開けする場合はALLゴミでやるのが基本と言う認識でよろしいですか?
何か特殊な物を同時につけながらやった方が良いとかあるのでしょうか
898:名無しオンライン
14/11/01 00:34:22.52 M21w8fFc.net
フィーバー系を付けたいなら
スロ少ない間に本体に付けて拡張していくとフィーバー多スロを別で買わなくて済む
あと4スロくらいまでなら拡張の時に一緒にソール付けてもいいと思うよ(通るとは言ってない
899:名無しオンライン
14/11/01 01:05:41.97 TroPMIz4.net
最近はスタスピぶっこみながら拡張するかなー
素材にソール使って継承しながら穴あけ
900:名無しオンライン
14/11/01 02:03:33.78 qGSMYdQ8.net
キャラを二体作ってしまったので確認出来ないのですが、キャスト女性の乳が揺れないというのは本当でしょうか?
人間の姿になるコスチュームを着ても揺れないのでしょうか?
901:名無しオンライン
14/11/01 02:52:48.66 zE+ItJVD.net
指定標本回収まわし続けてグローム狙ってんだけどこれホントに出るのかよ
あとレア報酬にトライブーストとか効果あるの?
902:名無しオンライン
14/11/01 05:28:58.08 bcS4PfwA.net
>>880
おいぃ5スロフィーバー塩漬けしようと思ってたんだから言うなよー。
>>883
実装当初は卵数百周して揃うってレベルだったぞ。おまいは何周した?
因みに日曜にエクソレアドロ+100%来るから凍土と機甲66-70死ぬほど周れカス。
Eトラ報酬にレアドロが乗るか乗らないかは確定情報なかったと思うぞすまんな。
ただ今卵でグローム掘ってるってことは無課金だろうから66-70周回はきついかねえ。
図鑑埋めたいとかでもないならその時間カジノに篭ってギンガナムトリガー回してサイキ掘ることをすすめる。
903:名無しオンライン
14/11/01 06:23:12.94 zE+ItJVD.net
>>884
プレ初心者やぞカス
サイキ掘りとかニートの俺でも気が引けるレベルに絞られてそうだし妥協するんだよ
904:名無しオンライン
14/11/01 07:06:47.68 EjFxLItk.net
>>884
66-70って周回できるんか?
905:名無しオンライン
14/11/01 07:11:09.43 jdfZr/VR.net
生贄を用意するか、拾えなければリタイアという方法なら周回出来るだろうけど
普通周回するならは61~65だね
906:名無しオンライン
14/11/01 07:25:49.36 +Tljp3Ca.net
グローム狙いなら61-65では出ないので51-55になるね66-70は周回できないので
ただソロで行くならボス3匹同時の53が鬼門で事故死しやすい
もし行くようならハーフドールは常備した方が良い
907:名無しオンライン
14/11/01 08:06:02.98 BmBxGIBP.net
>>863
>>864
ありがとうございます。
まだ少ししか見ていませんが、追加もちょと
908:名無しオンライン
14/11/01 08:10:03.10 zE+ItJVD.net
エクストリームか……やったことないけどソロで行けるもんなの?
VHクォーツも倒せないんだが
909:名無しオンライン
14/11/01 08:14:09.33 68oxrM4n.net
ブーストデーなら募集すれば人集まると思うけどね
職にもよるがソロだと厳しい階層(オーダー)もある
そもそもこの時期に自力で掘るくらいならビジフォンで買う方が圧倒的にいいと思うけどね
非プレならネカフェ行くとか
910:名無しオンライン
14/11/01 08:15:51.49 +Tljp3Ca.net
>>890
VHのクォーツ無理っていうならほぼ間違いなく途中で詰まる
51からボスは70で53はボス3匹一緒に出るからね
あとSHのトライアルじゃないと卵でグロームは出ない上に
Shでやったとしてもそもそもほとんど出ないよ
エクストリームで出るようになるまで30mとかしていたくらい
プレミアムかチケット化する為にネットカフェへ行ってくるかの方が良いんじゃないかな
911:名無しオンライン
14/11/01 08:17:35.43 zE+ItJVD.net
>>892
難しそうね
遠い将来フレンドができたら行こうかな
グローム腕1.4Mぐらいして買えなかったんだよなー
まあ仕方ないビジフォン戦士デビューするわ
912:名無しオンライン
14/11/01 09:21:31.77 5ORr/zRg.net
これ鯖ってどう選べばいいの?
FF14とかだとチョコボ鯖1強みたいな流れあったりするけど
913:名無しオンライン
14/11/01 09:31:21.84 cGyDF4+l.net
1鯖、4鯖・・・人が多い
2鯖・・・外国人が多い
3鯖・・・中国人が多い
6鯖・・・過疎
10鯖・・・子供が多い
俺的にこんなイメージ
914:名無しオンライン
14/11/01 10:04:57.82 TroPMIz4.net
そんな感じだね
1鯖はガチ鯖とか言われてて、
4鯖は変な白チャが多いイメージ
915:名無しオンライン
14/11/01 10:16:19.72 SZQwhbDr.net
7鯖 チャH見抜き鯖
916:名無しオンライン
14/11/01 10:27:56.89 negqlaZu.net
初心者スレでさえ執念深く気抜きとかつまらんネタ言い続ける池沼が湧くのかよ
917:名無しオンライン
14/11/01 10:58:31.61 SZQwhbDr.net
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
そうだね(´・ω・`)
918:名無しオンライン
14/11/01 11:20:00.19 CwPA96uY.net
>>895
まあ概ねこんな感じだと自分も思ってたわ
そして2鯖の外人の多さにもびっくりする
919:名無しオンライン
14/11/01 11:29:18.53 JWib3W4l.net
7鯖はオシャレ鯖だから!
920:名無しオンライン
14/11/01 11:39:48.62 /XVgfNB1.net
オシャレ(に見抜きと出会い系)鯖
921:名無しオンライン
14/11/01 11:42:05.14 CwPA96uY.net
というか1が人多いのは当たり前として、4が多いのって当時VIPの連中が大量にいたからだよなぁとか思った
922:名無しオンライン
14/11/01 11:46:17.24 uTEYSeze.net
7鯖は見抜きばっかり言われるが、台湾人?が多い感覚。
ちょっと日本語が変なチームがランキング上位にいくつもあるし。
>>894
上を見てもわかるように、この鯖だから絶対いい、絶対ダメってのはないよ。
人が多い鯖の方がビギナークラスにも人がいる可能性は高いけど、
過疎鯖でも、レベル上げに支障きたすほどじゃない。
923:名無しオンライン
14/11/01 12:00:21.96 cGyDF4+l.net
>>903
お友達招待システムを利用しようと思うと4鯖のIDが真っ先にヒットするからそれで人が多いんだと思ってたわ
924:名無しオンライン
14/11/01 12:17:17.77 5hl94PK3.net
4が人多いのって某漫画家がいるからじゃないの?
925:名無しオンライン
14/11/01 14:01:43.29 /7Bv3hxM.net
俺4鯖だけど某漫画家の事なんざ知らん奴ばっかりだぞ。
俺は知ってるけども
926:名無しオンライン
14/11/01 14:10:15.92 3lQN13F+.net
5鯖は歯医者鯖で最高だぞ!
927:名無しオンライン
14/11/01 14:14:36.27 qbQv8nyk.net
>>894
1、4などの過密鯖のメリットは人が多いのでPT組むのに困らなかったり
ショップの物流が豊富なのと人口が多い分、対抗戦で有利
(豊富なだけで安いとは限らない点に注意、人が多い分消費も早いので)
2、6など過疎鯖のメリットは人が少ない分比較的ラグが小さい
物流は少なく高めだが人目に付く事も少ないため思わぬ掘り出し物が安値の時がある
928:名無しオンライン
14/11/01 15:05:01.43 negqlaZu.net
過密鯖=物価が安いと勘違いしている奴は結構多いからな
物流が多く回転が多いってだけ
逆に過疎鯖だと必ず物価が高いと消費側の思考しかしない奴がこれまた多いが
逆に言えば売り手に回った時は利率がでかいと言う点に気付くべき
物価云々よりどれだけ気の合う仲間と出会えるかがキモだから運でしかないし結局はどこを選んでも一緒
929:名無しオンライン
14/11/01 15:31:46.67 aSAT3RfI.net
5鯖は社会人鯖なんだけど一部のキチガイの所為で評判落とした
夜中や明け方に変な緊急来るのは雑誌チームの取材用というウワサがある
8鯖は∞鯖ペロ鯖とも言われる
記念すべき第一回アークスグランプリで起こったある出来事が原因
930:名無しオンライン
14/11/01 15:43:
931:38.79 ID:GjtqC6Nt.net
932:名無しオンライン
14/11/01 16:09:17.57 ipv42owM.net
PSO2はShip移動が簡単だから意外と同類が集まりやすいってのはあるんじゃないの
933:名無しオンライン
14/11/01 16:10:06.47 aSAT3RfI.net
あるさ
少なくとも候補生は鯖ごとに特徴があると言ってる
また4鯖のFSSや5鯖のコネオンアークス、電撃チーム、アスキーチームの様に明確な特徴を持つ鯖があったり
6~10鯖は追加鯖で初期廃人が少なく特に10鯖は夏休みに公式が誘導した所為で学生が多いなど
特徴の原因が理解されてる鯖もある
934:名無しオンライン
14/11/01 16:22:25.86 GjtqC6Nt.net
なるほど
馬鹿とか言ってごめんね
935:名無しオンライン
14/11/01 17:35:13.43 D83PCFp5.net
8鯖はハゲさん(´・ω・`)
936:名無しオンライン
14/11/01 17:38:43.66 K391f8Qo.net
新規は必見、PSO2レビュー
URLリンク(onlinegamech.com)
937:名無しオンライン
14/11/01 18:52:51.04 bcS4PfwA.net
>>885
グローム卵周回で揃えようとしてるヤツはもう初心者じゃねーよ。トラブとか使うの考えてるなら絶対サイキ掘った方がいい。
>>886
プレミアム前提だが方法はある。
66階開放済みがA、周回者をBとする。
Aが部屋を建ててスタート
↓
ゲート解放後にBがAにパス代払ってAがPT脱退
↓
Bがクリア
↓
以下ループ
今パスが幾らで取引されてるのかは知らん。
66階保持しなきゃならんから結構高値でも行きたいヤツは居るかも知れんな。
ただそこまでするならカジノ→トリガー周回した方が今はスマートだと思う。
938:名無しオンライン
14/11/01 18:57:57.67 TroPMIz4.net
他鯖にキャラ作ってみるとおもしろいよ
プレイスタイルも雰囲気も違うよ
3鯖は中国人だらけ。行ってみれば一目瞭然
939:名無しオンライン
14/11/01 21:12:11.92 Ko1GJ64m.net
どもっす。マグについて気になるのが二点。
無敵Aの発動条件のPBゲージ満タンとはフォトンブラストが使える状態ってこと?
無敵Aが発動したらPBゲージを消費するのだろうか?
あと無敵Aを4つ覚えさせたとしても効果がない?
それとは別マグでHP回復Kも積みたいのだけど・・・一応wiki読んだのだけどわからない!
940:名無しオンライン
14/11/01 21:23:30.19 5hl94PK3.net
別にゲージは消費しない
PBが使えるようになった途端にマグが発光して一定時間無敵になる
941:名無しオンライン
14/11/01 21:28:56.31 pJWcY73a.net
PBゲージ満タンにならないと、PBゲージは溜まらない 逆に言うと、PB以外にはPBゲージを減らすのはクエスト中は特にない
無敵Aというか、トリガー発動全般マグのエネルギーを消費して発動する(PBゲージ満タン時は除く)
回復Kはインターバルが長すぎて実感はあまりない
無敵4積みするよりかは保険にして、回復B当たりを積んだほうがいいと思う
942:名無しオンライン
14/11/01 21:45:58.06 vV/WH5A7.net
4Gamer 注目タイトルランキング
1 ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア
70(推定) phantasy star online 2 (´;ω;`)ブワッ
/ \ 嘘・・・だろ・・・
i' \ / u i P・・・PSO2くーーーん
| / r⌒ヽ___r⌒ヽ \ |
|/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`| ミミミミ
. i⌒| u (.o o,) | / ー ミミミ
. 、_ノ| ・ i |!!il|!|!l| i. ・ / l ミミミ
! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/ \ ミミ
ヽ_ ─ / l o _ /
/ | / o /
ヽ \ ../ ̄ \ / /
\ .\ ./ ┃ ( ̄ ノ
( ̄.\ \ l
943:名無しオンライン
14/11/01 21:48:00.33 Ko1GJ64m.net
>>922
サブハンターにしてアイアンウィルでHP1残す方法が無難かー、
アイアンは発動が最大で75%だからもうちょっと工夫したかったのだけど・・・
OK、回復Bで行ってみるよ。>>921もサンキューな
944:名無しオンライン
14/11/01 21:48:32.16 cdQkstGQ.net
シップ移動のリキャストってまだ1週間かかりますか?
945:名無しオンライン
14/11/02 02:36:03.48 IrWRMpcd.net
PBゲージについてはテレパイプでシップ戻るとゼロに戻った気が。
>>925
だとおもう
946:名無しオンライン
14/11/02 02:56:46.02 jg+beqzO.net
セントとかラブフィーバーとかむっちゃ高いんだけど
これラタンフィーバーの4スロとか今作って寝かせとくと儲カルッテコト?
947:名無しオンライン
14/11/02 02:59:00.70 aDbY+z5F.net
>>927
継承100%に変更されたのがドロップする時期のあとだったからね
ラタンはもうみんなわかってるから貯めるだろうし、そこまで上がらないかと
まぁそれでも多少上がるだろうけど
948:名無しオンライン
14/11/02 03:02:39.06 cpducBgY.net
むちゃくちゃ高かったのはまさか緩和されるとは思っておらず
所持していた人が少なかったから
もう広く知れ渡ったから以前ほどは高くはならないはず
倉庫に余裕あればストックしてもいいけどね
949:名無しオンライン
14/11/02 03:11:34.08 jg+beqzO.net
なるほど
100%じゃなかったんですね
950:名無しオンライン
14/11/02 07:02:11.93 Y23v2rK8.net
マジにどの会話も意味が分からない涙目。
クラフト(分解)のオーダーいま解決方法ようやく判った!
ビジフォンじゃなくて部屋をコーディネートする端末からやるんだね。
ブロック変えながら聞き込んで誰に聞いても、自分の部屋のビジフォンでしかできないよガンガレって答えだった。
もしかしてレベル足りない?ほかの人ほとんどレベル70だし?オーダー解決足りない?マターボード進み足りない?素材を現に持ってなきゃダメ?
とか迷いまくって、レベル30でできることは全部こなしてみた。
レベル30で2週間。ようやく解放されてレベルが31に上がった。またレベル上がり始めた。けど、まだビジフォンにクラフトメニューが現れなかった。
ダメだ…さっきまた心が折れた。しばらくぶりに部屋の模様替えをしてみようと、久しぶりに部屋をコーディネートする端末にアクセスした。
そのときだった。あるじゃんクラフト。なんで気がつかなかったし。なんで気がつかなかったし。
分解する素材どっかやっちゃったから今から探してくる。
という自己解決記念カキコ。
951:名無しオンライン
14/11/02 08:17:46.04 PrfLA1z0.net
>テーマ:PSO2プロデューサー酒井
>ここ数週間のアップデート以降、プレイヤーの皆さんからゲーム内のラグが頻発している、とのご意見をいただいています。
>ラグについては開発チームとしても問題であるとの認識は持っており、すでに調査を開始しています。
>しかし、どこがラグの原因になっているのか、と言う判断には、調査に時間がかかってしまう事もあります。
>このため、調査のためのお時間をいただき、そこからいくつかの対策を長期間にわたり、対応していく必要があります。
>ラグの対策としてサーバーの強化をしてほしいとのご意見もいただきますが、
>残念ながらこれらのラグは単純なサーバーの強化や増設では回避が難しいものとなっていますので、
>強化や増設は有効な対策ではありません。
>サーバー負荷軽減の為緊急を二分割致します。
>↑ここで負荷を認めている支離滅裂なプロデューサー酒井
>現在開発チームでは調査と対策を検討中です。
>このままの状態では多くの皆さんにご迷惑をかけてしまうと言う認識ではありますので、
>少しでもラグを軽減できるよう来週にも、まず短時間でできる対策から実施していく計画です。
>その後、対策の効果を確認しつつ、さらなる調査と対策を進めていく予定です。
>大変ご迷惑をおかけし申し訳ありませんが、今しばらくお時間をいただきますことをご容赦ください。
>ラグについては開発でも引き続き解決策を探っております。
>しかし、現状のラグは大きな一つの原因ではなく、複合的要因で起きている問題と思われ、この対応をおこなえば決定的に解消される、と言う策はない状況です。
>現在問題と思われる箇所を発見し、一つ一つ対応を入れていく事を行っております。
>ラグにつきましては、決して楽観視していたり、問題視していないわけではありません。
>開発としてもできるだけ快適にゲームを楽しんでいただけない状況が続くことは心苦しく、早くラグを軽減したい、と考えている事はご理解いただければと思います。
>下記にてお知らせしております、サーバー負荷に関する調査の実施時期が決定しましたのでお知らせいたします。
>調査実施予定日時 2014年9月25日(木)19:00 ~ 24:00
>期間中は動作が重くなるなどの現象が発生する可能性がございますが、調査にご協力いただきますよう、ご了承の程を何卒よろしくお願いいたします。
半年以上もの月日を経て既存サーバーの負荷調査
要約すると客がラグを訴え始めた当時運営はラグを認識していたが公には認めない声明を出し
時が経ち隠し切れないのでラグを認める、認めたが現状客は減らないので放置し客の望まない直接利益になるコンテンツの開発及び定期的な集金目的の武器弱体化に
時間を只管つぎ込む。ラグの原因究明せずに原因は不明、客はサーバー強化訴えるが
利益を損するサーバー強化は原因の解決にならないと公に表しその後サーバー軽減のため
緊急二分割を発表する・・・
2014年9月25日 お客様待望の既存サーバー負荷調査決定!! 容易、決定、客を逆なでする言葉しか使えない
また、ラグ改善についての対応状況について、ご報告いたします。
10月8日(水)のメンテナンスにおいて、ラグ対応のため「フリーパートナー」と「キャラクターおよびID検索の部分一致」を停止させていただきました。
こちらについては9月に行った調査により、ラグの原因の一つと判明しましたので、急ぎ対応を行いました。
ただ、残念ながら実施後もラグについては、若干の改善があったものの、引き続き解消してはいないことが確認されています。
10月8日(水)のメンテナンスにおいて、ラグ対応のため「フリーパートナー」と「キャラクターおよびID検索の部分一致」を停止させていただきました。こちらについては9月に行った調査により
ラグの原因の一つと判明しましたので、急ぎ対応を行いました。
若干のラグの改善、体感上何も変わっておらず現在も数秒停止は健在です。←1年弱経過して今ここ
これが現状事実です、みなさんはまだこの運営に希望を持てますか?
952:名無しオンライン
14/11/02 11:11:12.47 e4njeAgI.net
アホなくらい初歩的な質問をさせて下さい
緊急時のパーティについてなんですが
入室→人数揃うまで待機→出発→時間いっぱい→周回解散
基本この流れでいいんですかね?
また、自分が部屋主のとき2周目以降はアイテム整理の時間はいつ作ればいいんですか
むしろない方がいいんでしょうか?
ソロしかやったことないんでわからないんです
953:名無しオンライン
14/11/02 11:21:37.19 Wk3rwpcc.net
緊急なら
15分前アナウンスなったら部屋をさがすor募集→緊急開始すぐに受注→1週目おわったら再度受注
まるグル系なら終わり間際の28分になったらシップ戻って再度受注もあり
アイテム整理は全部倉庫にぶちこんであとで整理する。もしくは再度受注したあと降りるまで
30秒くらいでさっさと売るもん売ってしまうのでもいい
慣れてくるといらないものは拾わなくなるので手持ち100枠なら70もあけとけば
1緊急でうまることはほとんどなくなる
954:名無しオンライン
14/11/02 12:00:53.50 3mdH1N/+.net
バウンサーの打撃特化のスキル振りで質問なんですけど
ギア以外で絶対必須ってのはなにかありますか?
955:名無しオンライン
14/11/02 12:04:05.41 YcPpaOPr.net
>>935
クラフト武器は使うの?
956:名無しオンライン
14/11/02 12:10:24.09 3mdH1N/+.net
使うと思います
957:名無しオンライン
14/11/02 12:12:58.74 e4njeAgI.net
>>934
回答ありがとうございました
野良デビューしてきます
958:名無しオンライン
14/11/02 12:15:01.72 KDoLiRjn.net
>>935
エレメンタルスタンス。風除く5属性武器全部揃える事になるけど、クラフトEx5でSH戦えるぐらいPAが優秀。
フォトンブレードフィーバー•エスケープもオススメ。他の職でボスやるのが億劫になるぐらい壊れてる。フィーバーは45秒だけだけど。Huのマッシブルと一緒に使うとなおよし。
エレメンタルスタンス使う場合はクリティカルフィールドあると結果的にダメージ上がるからとっても損はない
959:名無しオンライン
14/11/02 12:19:03.91 YcPpaOPr.net
>>937
URLリンク(pso2skillsimulator.com)
あと5PはクリティカルFかデバンドPPかの2択かな
打撃特化だともうこれ以外に振りようがないと思うわ
960:名無しオンライン
14/11/02 12:34:13.68 3mdH1N/+.net
お返事ありがとうごさいます
さっそく振ってきます
961:名無しオンライン
14/11/02 15:51:57.86 e4njeAgI.net
>>934へ
>>933です
無事野良デビューできました
本当にありがとうございました
962:名無しオンライン
14/11/02 16:40:35.22 EXhAdLHF.net
あっちは賑わってるみたいで羨ましいな
数ヶ月前過疎鯖だったところも準人気鯖レベルらしい
双..剣..士・忍..者多すぎ
76 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/11/01(土) 23:13:28.39 ID:DsqI+KEG [1/2]
Shinryu 2014/11/01(土) 22:28-22:34
Lv01-10 144
Lv11-20 268
Lv21-30 297
Lv31-40 262
Lv41-49 212
Lv50 1246
合計 2429 過去最高値 離席330(13.5%) 双..剣461(18.9%) 先週比+215
Chocobo 2014/11/01(土) 23:01-23:09
Lv01-10 109
Lv11-20 222
Lv21-30 284
Lv31-40 241
Lv41-49 172
Lv50 1998
合計 3026 離席392(12.9%) 双..剣739(24.4%) 先週比+49
963:名無しオンライン
14/11/02 16:41:02.66 EXhAdLHF.net
)
ヽ Patch 2.4 きてるよ! 新ジ.ョ.ブ.忍..者.楽しい!
) ,. ‐- .. _
_∧/| `v'⌒ヽ/⌒ヽ/ / __ `` ー- 、
/___ < , ィ/ ゝヽ ̄ヽ ー- ' パッチ2.4「氷..結..の..幻..想」
< | ´・ω・`|| _ / { {ヽ、_ ヽ' ノ_,.〉
/! /、 _/_ -ァー- 、_ ... -‐ ' ヽヽ、 `>、..ノ=┘ 内容 ○新.ク.ラ.ス/新.ジ.ョ.ブ(双..剣.士/忍..者) ○真/極シ..ヴ.ァ.討.滅.戦.
/j >-‐ ' ´/ / / / _ノ \ `ー '! ○新規ID3つ ○居.住..区の拡張 ○新たなメ.イ.ン.ク.エ.ス.ト追加
, -‐ 7´/{⌒| / _/ j >‐' ○事件屋関連クエストの追加 ○大.迷.宮バ..ハ..ム..ー.ト:真..成..編.
/ / //| 〉‐f/ \' ! , ' ´ ○新ア.ラ..ガ.ン.ト.ー..ム..ス.ト.ー..ン:詩..学. ○P..v.P.ラ..ン.ク.の開放
/ ,' > .|/ レ ゚ノ | ,.. -‐ '" ○ア.イ.テ.ム.レ.ベ..ルの開放 などなど!
/ { ヽ | 〉 /__ t ,. -‐ ' ´
| ヽ| / / ' ` ヽ、 /
964:名無しオンライン
14/11/02 17:21:48.30 Wk3rwpcc.net
>>942
おめでとう。野良でフレンドもできるといいな!
965:名無しオンライン
14/11/02 23:29:20.98 En8E/gT3.net
>>940
え?エレクリって微妙なのか?
テンプレみたいなのだと大体10振りしてあったから普通に取ってたわ
966:名無しオンライン
14/11/02 23:47:02.90 YcPpaOPr.net
>>946
グランフォル使うとかじゃない限りクラフト武器のぶれ幅緩和もあったし必須ではないんじゃないかな
打撃特化で火力を求めるならなおさら
967:名無しオンライン
14/11/02 23:51:29.44 5tECQnUb.net
すごい色々はしょって説明すると
☆7以上の武器だとダメージにほぼブレないんだけど、クラフトした武器の時はコモン武器同様にダメージにブレ幅が生じてダメージがさびしくなる
Boでクラマス使用してクラフト武器型で組む場合、技量を積むかクリティカルを積むかして武器ダメージのブレ幅を抑える必要があんのね
ほんでPSO2のクリティカルって「最大ダメージで固定する」っていう別にダメージが増えるでもないケチ臭い仕様だけど、これを抑えるのには役立ちましてな
でも10月8日のアップデートで積まなきゃいけない技量が半分くらいまで減ったんですよ
そうなると別にSP10点(サブクラスでも10点)でクリティカル伸ばさなくても別にいいわなってなった
つまり、テンプレが古い
しかしサイキ拾えるかボケエクスキューブ足りんわハゲExLv9メセタ足らんがなみたいな初心者の段階だと
クラフト武器を持ちつつもクリティカルガン積みしてダメージのブレ幅を抑えるのは今でも有効だ
968:名無しオンライン
14/11/02 23:57:00.70 5tECQnUb.net
ちなみに今ツリー見たけど
打撃特化ならデバンドPPリストレイトってインチキ臭いくらい強いからこれ切るってないと思うわ
969:名無しオンライン
14/11/03 00:23:00.45 7xxoPMHC.net
デバPPリストレイト生かすためにマグのトリガーアクション能力上昇K8積みってアリ?
まぁ自分でかければええやんって話ではあるんだが
970:名無しオンライン
14/11/03 00:27:31.52 7u2JoEm0.net
正直自分でかけたほうがいい
っつうかノンチャでかけるくらいでも全然違うからな
971:名無しオンライン
14/11/03 03:15:04.44 sHT6EcJf.net
デバPPリストレはBo/Huだといらないと思う
Fiならアドレナリンと併用ならありかも
ノンチャだとすぐ切れるし、サブパレカツカツだし、
シフタもかけなければいけないから、デバンドもかけるとなると相当な手間
PTの道中ならそんなことやってる間に敵蒸発してるし、
BOSSならフィーバーでPPには困らない
アルチ見越して常時デバンス前提とかで考えてるならしらん
972:名無しオンライン
14/11/03 15:23:46.33 Zbookftk.net
始めたけど、このゲームやたらアプデ遅かったな
通信見たらアメリカの鯖と直で通信してるから遅いんだね
なんで公式でこんなクソ古いクラのまま放置してんだやる気ねーのか
973:名無しオンライン
14/11/03 16:44:06.06 hz6T7sfX.net
>>953
アカマイはアメリカの企業だけど鯖は世界中にあるよ
最も近いサーバーに自動経路制御されてる
昔は韓国のサーバー使ってたけど、これが酷かった
アプデに関してはだいぶマシになったと思うけど
もうすぐ容量が30GBに達するから新規さんのダウンロードは大変かも
974:名無しオンライン
14/11/03 17:26:35.18 UY9sOMMX.net
最近始めたけどアプデに3時間かかったからなぁ…
今どきのゲームでここまでの現象は珍しい
975:名無しオンライン
14/11/03 17:28:59.00 rDltjmbU.net
寝る前にインストール開始して起きてもまだ終わってないレベル
976:名無しオンライン
14/11/03 18:08:24.28 koxo+/Uo.net
30GBつったら2層DVDでも4枚組かw
977:名無しオンライン
14/11/03 18:25:20.87 nDVmZkeg.net
そういや今年の夏にPC新調してクラインスコするときあまりの遅さにびっくりしたわ。
同時にプレイしてたwotも容量的には大差があるわけでもねーのに速攻終わって如何にコレがクソかを再認識したな
978:名無しオンライン
14/11/03 19:34:09.22 0DlgQwVn.net
3月PC新調して試しにTERAやらWIZやら入れて見たがどれも似たようなもんだったぞ
979:名無しオンライン
14/11/03 20:12:42.26 uqVMW4Kx.net
今日の緊急くっそラグかった
というか最近ラグいのは俺だけか?
980:名無しオンライン
14/11/03 20:20:04.10 koxo+/Uo.net
なんか俺も今日は変だと思う
981:名無しオンライン
14/11/03 21:21:43.58 KYepicNY.net
週明けは特に酷い
最近はもう緊急行ってねーわ
982:名無しオンライン
14/11/03 23:13:38.03 31kzlXt+.net
フォースのテクニックの威力はどのように決まるのでしょうか。
武器(タリス、ウォンド、ロッド)の法撃力×自身の法撃力+属性の補正
といった感じになるのでしょうか。武器の法撃力を高いものにした方がいいのか、
パラメーター補正の方を重視したら良いのかがわかりません。
お願いします。
983:名無しオンライン
14/11/03 23:23:07.37 d4bzj38d.net
>>963
URLリンク(pso2.swiki.jp)
wiki見たほうがいい
984:名無しオンライン
14/11/04 01:25:55.79 7m/garAH.net
>>943-944
何の話してんだよPSO2に忍者いねーじゃん!
985:名無しオンライン
14/11/04 03:02:37.81 /1aaXrCa.net
ここにいる質問に答えてくれている方々のメイン職は何ですか?
986:名無しオンライン
14/11/04 03:46:17.96 gMsICZ8E.net
>>966
全クラス
987:名無しオンライン
14/11/04 06:26:43.40 /wxxYb9o.net
>>966
メインはFoだけど全部カンストはさせてる
988:名無しオンライン
14/11/04 06:34:22.60 hcm0Slnh.net
VHADって、ガンナーが募集しても人はきてくれるでしょうか
989:名無しオンライン
14/11/04 08:33:17.09 ETB+Eb0g.net
VHADというか、もうアド自体人がいないからどの職でもあんまこないんじゃないかな
そんなおれはEP2でRa、今は近接、主にBrメイン
990:名無しオンライン
14/11/04 08:44:49.81 hcm0Slnh.net
そうなのですか
ありがもうこざいました
991:名無しオンライン
14/11/04 08:46:38.17 pGbG9Ias.net
VHのアドバンスは平時からレベル上げでちょこちょこ人がいますよ
緊急ほどの効率ではないけれど、バーストしやすいから4人いるなら他の場所よりは経験値が稼げるので
ただ人が多い時間帯でもないとあまり来ないかな
992:名無しオンライン
14/11/04 08:55:41.04 hcm0Slnh.net
白チャで募集とかしてみたらいいのですか?それは迷惑になるでしょうか
993:名無しオンライン
14/11/04 09:25:16.78 XO7KIvTs.net
>>973
しつこくなければ全然OK
緊急後の過密ブロックとかでいいんでないかな?
まぁチーム入っちゃうのがらくだと思うけど
994:名無しオンライン
14/11/04 09:27:38.92 hcm0Slnh.net
ぼっちだから分からないんですがチームってなにがきっかけになって入れるんですか?
995:名無しオンライン
14/11/04 09:47:00.10 fu9fTKCL.net
もうきっかけなんてなんでもいいんだけども
あえていうならブログみました、ビジフォンで見ましたとかどちらからも分かりやすいきっかけかも
996:名無しオンライン
14/11/04 10:00:34.08 ETB+Eb0g.net
野良PTで話がはずんだり、ロビーでなんか意気投合したりとかくらいか
ほかにも無差別勧誘だったり頭上やACに募集って書いてる人もいる
無差別系はおすすめせんけどね
997:名無しオンライン
14/11/04 12:12:28.37 LQDrAW3Q.net
一年前に引退して、1から復帰しようと思うんだけど、今から始めて楽しめる?
あと武器チェンジがテンキーで出来たと思うんだけど、できなくなってて困惑してる
杖からガンスラに持ち替えるときってみんなどうしてるの?
998:名無しオンライン
14/11/04 12:29:09.31 0FU0wtot.net
楽しめるかどうかはその人次第だろう、やりたいと思ったならやればいいさ
持ち替えは今もテンキーでできる
NumLock解除されてるか、オプションが何かきっかけで変更されたかどっちかじゃね
999:名無しオンライン
14/11/04 12:52:13.52 1jHFVTQr.net
ほぼ確実に南無ロックだろ
1000:978
14/11/04 12:58:26.33 LQDrAW3Q.net
久しぶりにやってみたらPSO2楽しいしまたやってみようと思います。
武器チェンジもうまくできました、どうもです
1001:名無しオンライン
14/11/04 14:50:18.08 owpEXba8.net
テク武器の属性効果について教えてください
火弱点の敵にフォイエするとして
火50のロッドと氷50のロッドで大雑把にダメージは何%かわるんでしょうか
1002:名無しオンライン
14/11/04 14:53:36.64 cN+xWctj.net
>>982
メインFoでエレコンある状態なら属性一致で25%、属性不一致で12.5%のダメアップ
エレコンないならどっちも一緒
1003:名無しオンライン
14/11/04 14:58:42.78 owpEXba8.net
>>983
レスありがとうございます。
属性の効果は結構大きいんですね。
1004:名無しオンライン
14/11/04 16:59:04.41 nFW7C21g.net
Fiのスキルについて質問です
デッドラインスレイヤーとハーフラインスレイヤーの効果って重複しすか?
また、上記スキルとリミブレの効果って重複しますか?
1005:名無しオンライン
14/11/04 17:00:04.27 UxDgjZwG.net
>>985
はい
1006:名無しオンライン
14/11/04 17:06:08.53 nFW7C21g.net
即レス有難うございます
早速スキル振ってきます!
1007:名無しオンライン
14/11/04 17:09:22.27 Osp/7ZiJ.net
>>984
属性一致させた場合の火力がいいから、基本テク職はその属性ごとの武器にツリーを揃える必要がある
前々から相手の弱点属性の偏りがあるのが分かってるのなら、FoとTeのツリーで弱点属性をついていけばいい
1008:名無しオンライン
14/11/04 17:29:00.23 2jXkJnJf.net
>>988
逆だよ
使うテク(特化ツリー)に対して武器の潜在や属性を合わせる
1009:名無しオンライン
14/11/04 18:26:28.31 1c2qNFPN.net
適当に入ったフリーで誰かがトリガー引いて戦ってたみたいなんですけど
マルチ制限かかってない場合は便乗してもいいのでしょうか?
どうすべきか分からなくて一応スルーしたのですが
1010:名無しオンライン
14/11/04 18:32:28.57 O9iGZgYk.net
>>990
鍵かけてないトリガー側のミスだからなぁ
俺は叩いていいよ派
1011:名無しオンライン
14/11/04 18:33:43.76 cldjoCBu.net
てかそんなの適当に叩きまくっておkでしょ
部位破壊で倒したかったのに!!とか以外全くデメリットないじゃん
1012:名無しオンライン
14/11/04 18:34:03.62 /oolZx5n.net
基本的に無用なトラブルを避けるなら入らないほうがいい
晒されたりトラブルに巻き込まれてもいいならどうぞ
1013:名無しオンライン
14/11/04 18:43:35.33 1c2qNFPN.net
>>991-993
有難うございます。
叩く場合は終わった後に一応お礼だけ言ってさっさと立ち去りたいと思います
1014:名無しオンライン
14/11/04 18:55:59.23 GjbPwHhT.net
お礼言うと嫌味っぽくなるから何かいちゃもんつけられない限り無言でスルーでええと思うで
1015:名無しオンライン
14/11/04 19:07:26.12 hcm0Slnh.net
パーティー入って「いいですか?」とか訊けばいいんじゃねーの
1016:名無しオンライン
14/11/04 19:18:59.19 mB45TVO/.net
>>996
PT入ったらキックされちゃう
1017:名無しオンライン
14/11/04 19:21:27.41 ETB+Eb0g.net
よくみたら次スレ俺か、試してくる
1018:名無しオンライン
14/11/04 19:26:29.83 ETB+Eb0g.net
【PSO2】初心者スレ その20
スレリンク(ogame3板)
転載禁止後ろにいれようとして失敗したすまん
1019:名無しオンライン
14/11/04 19:29:24.79 8l8PC+QS.net
乙
1000なら酒井の抜け毛が三倍に増える
1020:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています