Tree of Savior クレリックスレC89 at OGAME2
Tree of Savior クレリックスレC89 - 暇つぶし2ch200:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 01:59:31.35 3I692pa00.net
精神チャプドクええな

201:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 01:59:51.67 sJrIBzEz0.net
でもそれチャプ要らんよね

202:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:02:21.56 3I692pa00.net
精神振りが無駄にならなくてええやん
国際じゃ意外と人気あんだよなチャプドクって

203:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:11:17.09 JuMrf2I60.net
プリドクはブレスのために精神振ってるからチャプいらん
命中・ブロ貫もキャップ解放でどんどんキツくなるし

204:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:19:32.38 XSf06Q/e0.net
精神チャプはパド3という唯一無二の就職先があるから心配無用

205:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:19:44.33 3I692pa00.net
プリドクはintのイメージなんだよなぁ
sprプリが叩かれまくったせいで
まぁそもそもほとんど見ないけど

206:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:29:23.12 xYBYYZFQ0.net
精神全振りクレ以外はクレじゃない

207:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:30:15.62 9Rjz7C2Q0.net
ザイバス復活とタオ特性で雷帝復活してるので
ゾンビ出したくない人は雷帝ビルドどうぞ
クレの人口は減らないように調整されるという主旨のことを韓国では言われている
今後PT自動プレイをする時にクレがいなければならない難易度を設定できるようにそうするとのこと

208:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:35:59.84 cssg7lIe0.net
もっと早くtosを知ってクレ2ボコ2ルビ1パド1ドク2
で遊んでみたかったわ

209:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:39:14.34 2wcd+Xv20.net
ザイバスの倍率じゃスティグマコーリングしてもシャドウやフェザーに及ばないのに雷帝()
千義兄は強いけど

210:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:44:34.86 9Rjz7C2Q0.net
エフィジー兄貴って今何してるの?
>>208
雷帝カードをご存じない!?

211:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:45:58.61 3I692pa00.net
動画あされば分かるけどサイバスマンも結構強くなってるよ

212:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:45:59.04 JhPJRnf00.net
>>207
それに+してアグニ最強の頃ね

213:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:47:28.14 XSf06Q/e0.net
クリーピングがOH3あるのに150%*40がキチガイ

214:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:53:09.59 X2kvLEf90.net
>>207
これとアグニでマジで兄貴型ボコドクは覇権取ってたな
今のサドドクとかいう劣化ボコドクは見る影もないが

215:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 03:24:45.54 bj+S3wEW0.net
ボコドクなんて死なないってくらいで使い道無かっただろ
パイロが圧倒的過ぎて金策も大地もすべてパイロの時代だったし
ボコドクの存在意義みたいな315IDソロだってパイロでクリアされてた

216:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 03:32:42.68 wEYPguNA0.net
ドクはペスト感染のせいでPTで迫害されてたし美化しすぎ
アグニ時代はパイリンクリクロルビクリ以外は人権無かった
今のサドドクのほうがよほど活躍出来る

217:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 04:36:21.80 bnRvK97b0.net
眠ってたクリタオでザイバス試したけどコーリングでザイバス威力2倍以上なってるな結構強いわ

218:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 09:15:47.74 VPefQ6kc0.net
ボコドクはそもそもソロビルドなんで
ソロ以外の使い道や居場所なんてもとめるほうがおかしい。
次のランク開放されたらカバとってSP回復で
かなりソロが楽になるかもしれぬ。

219:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 10:07:13.21 9Rjz7C2Q0.net
だね
R9環境はSP消費が激しい調整されてる
特性でSP消費100%以上アップするような職も多いし

220:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 10:13:28.88 XSf06Q/e0.net
ファームビルドなら別にINT極にする必然性もないしSPR振ってやらあ

221:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 10:52:26.16 JiUgmhTD0.net
このスレサドドクに親殺された人いるよな

222:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 10:54:20.28 VMSk3fRs0.net
パラインクのR3とR7って何がお勧めですか?

223:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 10:59:47.01 NuK/W7yr0.net
サドドクをリセットしようと思うんだけど
バフ屋かインク絡みビルドどっちが


224:いいかな バフ屋はモンジェムないからほぼ売れたら良いなレベル 今ならパド3取った方が良いみたいだし インク絡みは単純に何か強そうってだけで興味があるレベル



225:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 11:00:44.41 DS4gpx7p0.net
>>221
1年前から言われてるけど完全に自由枠
流石に今となってはクリパド型は死んでるけど

226:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 11:04:28.18 3I692pa00.net
ユリアンによるとクリと言うかダイノと相性良いって言ってるよな
ホバな気もするけど

227:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 11:07:16.18 xYBYYZFQ0.net
サドドク下げボコドク上げの奴いつもいんな
ボコドクの面汚しだからやめてほしい

228:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 11:29:09.55 72Vo933ka.net
サドドクとボコドクで立ち回り違うからな

229:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 11:31:19.13 DS4gpx7p0.net
死体操って毒ガスと火炎放射で闘うクレイジーさが好きなのでボコドク派です

230:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 11:44:14.32 LhIlOCvjM.net
サドドクも悪くなかったが狩りするつもりなら移動速度が大正義すぎるからボコドクだわ
武器鍛えるきないやつはサドドクにしたほうがいいけどな
攻撃力最低平均5000ないやつはボコドクはやめといたほうがいい
5000でも足りないぐらいだから

231:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 11:59:50.38 ue3lRTht0.net
最低平均

232:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:01:00.41 72Vo933ka.net
最低値の平均やぞ

233:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:09:38.81 n5YfWMgj0.net
ダイノがどう変わるか確定しないのビルドが確定出来ないなー

234:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:26:13.53 ewVDcABd0.net
最低値の平均という哲学

235:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:27:44.65 L/1BTnr20.net
うごごごごご!!

236:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:46:33.93 /m+ZIa9yd.net
最低でも平均攻撃力で5000欲しいって意味だと思う

237:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:52:27.16 CmMDeDYA0.net
えっ
マジレスなん

238:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:55:18.45 79dl7eUw0.net
魔攻5kとか低すぎないか?

239:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:19:20.62 Jaws4BKpd.net
献身するならドクほしい

240:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:24:09.82 0dN1263v0.net
エンジョイ勢からしたらぜんぜん低くないんだよなぁ

241:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:33:32.58 flDLjarA0.net
赤ロッド強化成功で6段階ないと無理だろ

242:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:34:47.24 kuSVfaUp0.net
廃人って自分が普通の世界だって思ってそうでやばいよな

243:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:37:47.95 L/1BTnr20.net
今は、これが精一杯(魔攻2k)

244:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:43:29.71 mbsn0pQDa.net
スカスマ11超越6で6k行けるけどね

245:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:53:32.66 I9/pq58A0.net
インクイジターC1のスキル振りなんですけど
ゴッスマ5は決めているんですが残りはジャッジと梨に全振りしていいんでしょうか
車輪は耐久も時間も伸びないみたいなので1で止めようかと思ってるんですが

246:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 14:00:07.67 Xg13KXQ50.net
大地しかいかないんだけどボコドクのドク部分要らなくない?
凍結のせいでパンデミ使える階層無いんだけど
ファクターでセルフオナニーしても意味ないし…

247:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 14:02:21.35 sqPiHIj80.net
セルフじゃないオナニーとは(哲学)

248:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 14:08:13.93 79dl7eUw0.net
>>242
防具はソルミキクロースフルセットか?

249:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 14:19:01.32 bn4AwgKq0.net
>>243
ゴッスマ5車輪5梨4ジャッジ1にしてる
知能精神に振ってるなら変わるんじゃないかな

250:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 14:49:10.55 KO86fX1Ba.net
>>221
悪い事はいわんパラインクは辞めておけ支援も攻撃も中途すぎて持て余すぞ

251:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 15:45:03.65 X2kvLEf90.net
>>244
もともとドクはソロ用でPTにいても邪魔なだけだったじゃん
なぜボコドクで大地行こうとしたのか

252:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 19:20:36.25 nNGcAokB0.net
モンストの効果


253:上がったからスキル書作った後に 効果伸びるのは特性なのに気がついたわ変な嫌がらせ仕込みやがって



254:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 19:26:02.72 P5HYMvWR0.net
>>244
ダムバラだけで火力完結しちゃうしな…
とはいえ他に取りたいのもあんまりないような

255:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 19:32:37.02 t7FmpllN0.net
>>250
勘違いした自分が悪いんやん…
ダイノも伸びるのは特性だし

256:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:26:03.66 KJdeQFCOp.net
今更ボコドク育てようと思うんだけど
クレ2ボコ3の後ってプリかクレでいいのかな?

257:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:29:16.19 4qaVc7LY0.net
>>253
なにをめざすかにもよる
PTにもちょっとはいりたいならプリいくもよし
ソロに主体をおくならボコ2でとめてルビとパードとるといいし

258:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:33:52.91 0zYLlHnja.net
>>253
ドル3取って音速の狼マンになろう

259:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:34:33.86 7e0dDDMga.net
今どきボコ2止めとかパドとか相当なエアプと見受けたが

260:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:42:03.45 xp+1df6+a.net
もはやイーサンイービルいらんからパドはやめろ
ボコルは3取れ
すると必然的にドク2ボコ3クレ2が確定する
残り1枠はルビかプリかクレ3かオラクルでも入れとけ

261:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:42:30.31 kkcHkcFx0.net
両手鈍器用にパラいれたけどレジエレリストレTUがどれもちょっといい感じ

262:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:46:20.65 KJdeQFCOp.net
これってテンプレがなくて色々あるのか
とりあえずクレ2ボコ3自由ドク2を前提で考えてみます

263:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:46:21.11 ElOdC+LsM.net
ボコ2パドとか新生前かよ

264:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:48:27.44 7e0dDDMga.net
ガッツリソロしないんならクレプリ2ボコ3

265:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:48:55.09 KJdeQFCOp.net
送信してから気づいたけど質問時点でクレ2ボコ3は確定してたから何も決まってなかった

266:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:58:24.89 eiOJXIYhM.net
クレ3ボコ3でマイトを10にすると楽だよ

267:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:18:07.05 1BVaqAlkd.net
マイト10なんだけどクレ2がアホみたいに上書きしてくる
もう今はどうでも良くなったけど

268:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:21:24.84 Sp0VnhGL0.net
わかる
お前数字くらい見ろよって

269:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:29:00.39 DGNkaOYJ0.net
マイトの数字見なくてもクレ3がいれば自粛してたわ
アホばっかだ

270:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:30:06.23 3AqPhLrU0.net
マイトとかどうでもいいんで当然のごとくかけるのやめろ

271:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:39:17.59 BkmSw4Hj0.net
クレ3でマイト5というフェイント

272:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:41:24.82 7e0dDDMga.net
マイトなんてゴミに10振るくらいならデプロかパトロン取ってた方がまだ有益だわ

273:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:42:08.89 1BVaqAlkd.net
それよりヘイストとクイッケン!が必ずセットで
飛んで来るんだけどなんとかならんのw
毎回こっそりクイッケン!消すの面倒くさいんだよなあ
モーニングセットかよ

274:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:00:12.21 IjutYSsb0.net
バフの情報ってアドオンなしで見れるようになったんか?
アドオン使ってない奴はもう存在しないとは思うがバフ情報を見るアドオンの存在に気付いてない可能性はあるやろ

275:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:02:34.13 XrJytn/Y0.net
デプロとパトロンとかいうゴミに振る奴いるかよ

276:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:03:42.23 eHewyIVN0.net
デ、デ、デプロッテッテッテゾーン!

277:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:03:59.79 4aYPE6pRr.net
立ってモーニング

278:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:09:52.13 K/WBlscV0.net
フレンドでもない他人のビルドなんて一々見ないし
マイトが5だろうが10だろうがどうでも良くね?

279:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:23:58.62 QxqVMdhm0.net



280:句が出るってことはIDとかなんだろうけど通常脳のまま成長してる奴多すぎるからヘイストクイッケンはしょうがない というかその辺に文句が出るってことはバフ枠きついのに自分でダイノ書使ってないホバ ここでは誰も信じてはならぬ自分でダイノ書を使え



281:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 15:41:41.92 9Se3XfeI0.net
クイッケンは強いからなあ
今の時代クリ発あげれるスキルはか貴重

282:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:33:18.14 YesGO5Ac0.net
ほんで今流行りのボコドクは強いんですかいな?

283:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:33:47.47 9Se3XfeI0.net
主力スキルのCDが短くて高威力で足も速いからです

284:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:37:25.60 gPJJ3smcM.net
足速いのいいよね
インシネするならオグゥも1とっとくと便利

285:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:37:44.97 wAojBYSk0.net
強いけどドペみたいに未超越でも強いって訳ではない

286:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 17:01:24.40 9yqGjqx/d.net
参加賞目当てにTBLに通い始めたんですが、ドクのレティング出血ってプリズンカッターカードの対象になるのでしょうか?
使わない方がいいのかな

287:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 17:04:36.02 vY7sJ7ZZ0.net
別に出血じゃないから大丈夫

288:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 17:12:29.58 9yqGjqx/d.net
>>283
ありがとうございます

289:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 19:52:07.38 jvta0HeG0.net
ボコドクは強いけど使うとこないぞ
高超越すれば350侵食いけるが

290:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 21:21:37.78 ESzAF4PTM.net
バブ屋デバインとジェムで17いつの間にか
デバインの効果消えてスキルLv1つ落ちるんだけど何で?
なんかやり方間違ってる?

291:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 21:36:36.14 3vSd2kol0.net
>>286
ログアウト時にマイト切れてると駄目
在庫確認にログインするとかもNG

292:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 22:38:23.17 Fkh5CyCc0.net
在庫確認のためにキャラ選択するとマイト分のレベル下がるのは意外と知られてないな

293:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 22:39:02.29 NaelJa5D0.net
デバインってなんだ?って思ってしまった

294:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 23:38:47.38 XsvvT/Zf0.net
クレは男女とも有料コスのデザインに恵まれてるわ
クレ♀のコスで他職に着せたいのが多い

295:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 23:48:28.16 ESzAF4PTM.net
>>287
なるw

296:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 23:51:44.77 NaelJa5D0.net
>>290
隣の芝はなんとやら

297:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 01:43:55.90 s5k2aJrUa.net
ブラインドフェイスまじで弱体しなくて良いのか?

298:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 02:01:00.22 UYDzupthM.net
これからは、全職共通で使い回し出来てデザインいいのしか
売れないことない?

299:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 02:05:09.29 VSV6drANa.net
ブラインドフェイスがバリアかブワカイに乗るならこのゲームマジで破綻するぞ

300:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 03:46:29.78 waRBNdvR0.net
ブラインドはそもそもダメージ計算がおかしいことになってるからどうせ修正される
CD60持続10(しかも一度使えば即終わり)でバリアやブワカイでどう悪さすると思ってるかは知らんが

301:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 08:12:58.68 jrZQv5gF0.net
ブラインドはクリティカルにしかのらなくなっただろ
物理専用ってことだ
ブワカイマンかようしゅしか択はねぇ

302:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 10:48:15.52 oSKOJHA40.net
クリティカル時でダメージアップの特性じゃなかったのか・・・

303:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 15:24:54.42 P1UQNtlpH.net
さよならチャプインク
こんにちはパラインク

304:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 15:34:25.52 1naKfY3Z0.net
急襲の最後で献身バリアしたら登場時の攻撃で死んで草

305:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 15:57:48.42 JMr0vjzta.net
パラディン上バフ無駄なので埋めまくる奴ばっかだからいやや
特にプリ2通った奴

306:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 16:09:40.72 YW6hhkS70.net
献身バリアで死にそうになってこらあかんと思って
ROのとき並にHPマシマシにしたわ
サラダはトモダチ

307:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 16:25:20.20 dWKCsnob6.net
パラ持ってないし献身バリアやってる人も急襲で非CON型で即死してた一回見たきりなんだけど、実際に運用してる人の使用感どんな感じ?
なんか被ダメにボーナスかかってるとか見かけたけど本当なのか

308:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 17:32:57.28 xoj2d7hh0.net
献身特性のレベルって最大1なの?
じゃあ防御も1*4%しか上がらないってこと?
そんなんでPT全員の攻撃受け持てってか

309:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 17:38:13.00 Zcif2Pbxa.net
高レベルファクターと組み合わせたら擬似的に無敵になれるかもしれない

310:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 17:48:33.50 YW6hhkS70.net
マイト込みファクター6だけでも割と要塞できるよCONはがっつり振らないとだけど
ただバフ枠の関係なのか認知度の低さなのか
シュバとかドペとかバリアに留まらず逃げ回って死にそうになってたりする

311:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 17:52:46.55 c3m38+MI0.net
ファクターありでも回復追いつかず転がってるのなら見た

312:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 18:45:13.90 riCAXMODM.net
先日献身バリア内で凍結されてメキメキ減ってるパラインクの介護したわ
他にヒーラーいないと危険

313:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 18:48:06.40 YM0RDK2b0.net
マイト5はまだしも4でこっちの10を上書きするのやめろよガイジ

314:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 18:57:37.82 Br6GHnkSa.net
献身バリア要塞ならCON極安定
パラドクインクだしステ振り直すか悩むなあ

315:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 19:31:40.03 JDml7kX5r.net
プリ2入りのパラインクだけど上バフなんて全く使わないぞ

316:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:33:21.07 hO0+CEDla.net
バフ消す上に嘘つきとかパラインク最低だな

317:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:44:38.83 tFDtmTkA0.net
ここまで見て献身はいらないと思いました。

318:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:49:39.32 7zRwhS3q0.net
pvpだと献身結構つよそうだけどね

319:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:51:50.05 YW6hhkS70.net
バフ枠も食うし現状狩りで献身が必要なほどの相手がいないのも事実
いまだと一応防衛デスウィーバー相手で強いかな

320:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:56:56.33 vnMRk5YQK.net
どちらにしても自動マッチ程度でいちいち献身使わないよ

321:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 21:11:15.93 5tQSfStD0.net
俺は1秒でも早く終わる可能性があるならどんどんやるぞ

322:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 21:15:29.90 raTIIHqr0.net
献身やってみたくて290で出した
mob散らばって土下座の勢いで謝った

323:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 23:00:29.68 xpmiO3bbr.net
は?嘘じゃねーよ

324:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 23:12:34.46 A4SZ0I2jd.net
献身使わなくていいよ(´・ω・`)
全く必要ない

325:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 23:40:15.78 UcuND3ln0.net
嘘じゃねーよ(嘘でーすw)

326:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 01:40:41.91 /dz2l3AQ0.net
マイトってマイトレインフォース?
ゲーム違うことね?

327:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 01:56:13.84 M1E1ohKL0.net
ポイズンブロウ(エロボイス)

328:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 01:59:59.77 NM9ktwWWa.net
ヒールの威力特性乗ってなくね?

329:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 02:41:39.67 qyMxU4Spr.net
両手鈍器で火力やる場合パラインクとモンクインクどっちがええのん?

330:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 02:46:01.61 RMgD8L/80.net
モンクインクだけど、クレの物理火力は器用貧乏感が終始付きまとう

331:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 04:12:45.89 QnrxrP8K0.net
チャプインク

332:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 09:02:38.17 INoPy1KRr.net
チャプインクはint極にすると命中とブロック貫通が確保できないし
精神に振るポイントが足りずプリ3を生かせない
うんこ

333:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 09:08:10.24 WQvnEDY80.net
INTでもブロック貫通はチャプの特性で確保できるだろ
命中を優先でなんとかせい

334:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 09:30:31.33 Xe+Pl/W0M.net
マイトガインだぞ

335:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 11:43:06.87 JQJ9gRwla.net
そこで変更後のダイノですよ

336:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:03:03.19 v1Z0R9E4a.net
実際ダイノの使い勝手どうなんだろうな
命中やブロック気にしなくていいならクリ1入れてもいいかなって考えてるけど

337:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:59:01.31 ALT43eIaa.net
ダイノ5だと特性込みで持続42秒CD60秒っぽいんだよなあ

338:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:59:49.80 GEYDGXe20.net
それなら初めから魔法クレやるだけ
クリティカル捨てる物理とかゴミでしかない

339:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 13:06:18.33 5UoYL6EU0.net
チャプの話だろ?

340:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 17:02:11.96 W8n67FHs0.net
去年の今頃はボコドクに巫女いれるなら何外す論争してたなあ

341:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 18:34:46.90 Ua15MTDL0.net
いまやボコドクからドク外す議論してるからな

342:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 18:38:48.16 QuAaPWmRd.net
モンク入りのパラインク組み直そうと思ったがやっぱりR7迷う
献身は使い所ないしプリ2かルビカバ辺りか

343:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 18:44:39.85 o0DCXUBr0.net
献身はカバでHP盛ってスープ飲んでオークラスで完璧だゾ

344:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 19:01:43.27 /CznyBNrd.net
新生前のペストインシネ強かったもんな
特にインシネはアグニで超火力だったし

345:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 20:23:46.71 5Vjd1M+40.net
ペストインシネはSLvで持続が延びなくなったのが痛かった
C3の高速特性で割とマシにはなるが

346:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 23:03:36.60 wDwpGN0E0.net
特性ましましで
ドクター:パンデLv11 927 ペストLv10 450 インシネLv15 604 1セットで合計SP消費1981

347:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 00:05:31.68 v1E301Yd0.net
クレ3プリ3チャプタオの知能極だけど大地参加厳しいかな?

348:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 00:05:42.36 PlTOErot0.net
SP消費とか別にどうでもいいんだよなぁ
問題は火力で

349:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 00:09:21.78 WCGZp7pYd.net
クレに求められてるヒールとリザとタオあるから問題ないと思うけど

350:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 00:30:35.07 clljIS4Xa.net
>>343
ガチでクレは何でもいい
35とか40はプリやタオ欲しいが1-30ならヒールさえあればいい

351:343
17/11/02 00:50:22.95 v1E301Yd0.net
わかった!アドバイスありがとう勇気出して行ってみるわ

352:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 05:10:55.11 LbtOCGCX0.net
ブラインドフェイスは持続中追加ダメージになったのか
最高で消費SP*4のダメージは強いっちゃ強いがCD60で10秒ってどう使うのやら

353:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 05:50:45.19 28+rd6as0.net
精神型クリヴィスでヒール+ザイバスを叩き込め!

354:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 11:59:35.68 JHPeeYqy0.net
属性追加攻撃は改変サクラと一緒だぞ
つまり通常攻撃にしか乗らない
invenでもチャプがジーロットに注目し始めてるがそれ以外のビルドのジーロットは嘆いてる

355:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 12:03:27.59 a/2wjbSA0.net
そもそも股ドールと自慰ロットは無かったことになってる

356:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 12:15:42.09 JHPeeYqy0.net
ファナティックイリュージョンとファナティシズムとイモレイションが持続≧CDになればくっそ強そうなのに惜しい

357:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 13:01:18.72 LbtOCGCX0.net
>>350
ホマ?
サクラってヒット数+がなくなって威力増えるだけじゃないのん

358:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 15:29:18.26 MfDiTBzm0.net
行数が増えてスキルに乗らなくなるだけだぞ

359:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 15:58:49.59 7oimyHPA0.net
ゾンビフィーの仕様ってどうなってるの?
ゲーム内の説明は知能と精神によって~だけど、これ精神振りのがゾンビ強くなるのかな?
後レベルが上がるとゾンビダメージが上昇ってこれゾンビのレベルなのかゾンビフィーのレベルなのか…

360:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 16:02:59.90 JHPeeYqy0.net
ホモwikiとneetでわからなければ不明だ
自分で調べろ

361:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 21:23:16.54 FDL7Xksv0.net
インクC2の悪魔化楽しみ

362:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 22:56:01.08 FaXwK6wfa.net
悪堕ちかな?と一瞬考えてしまった

363:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 23:18:10.77 Ii3EIf16d.net
クレクリ巫女タオで大地いったら怒られる?

364:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 23:29:33.69 0mSPjLko0.net
うぅーい!

365:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 23:46:47.15 gcKVy8JV0.net
>>359
プリなしは25Fまでならいいんじゃない

366:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 00:42:07.58 jbhunkdv0.net
プリモンクとかチャプインクがいればバランスとれるんでないの
つまり固定でがんばれ

367:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 01:22:39.46 bdHJjut80.net
うぅーい…

368:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 02:19:46.28 P1EeKTxy0.net
たまに25Fで転がる奴がいるからリザあった方がいいかなぁ程度
ボスしゅんころできる火力があれば25Fで転がる可能性はほぼなくなるので、そんときゃリザは永遠に活躍しない
プリが必要なのは低火力PTだけ

369:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 03:51:49.33 MysO+bwd0.net
パラディン
(4 Rank)
1 サークル
ターンアンデッド:精神
特性が動作しなかった問題が修正され。

ただのバグだったらしい

370:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 09:00:10.18 lEDHEs4G0.net
>>359
クレクリドルタオで35f登ってるよ
武器強ければいけるいける

371:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 09:01:46.37 5oGQw3Bp0.net
正直大地はクレ2とプリ1とタオさえあればなんでもいい

372:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 09:53:08.45 P1EeKTxy0.net
それ自体要求高すぎなんだよなぁ…
30Fまでなら安置あるからタオ抜きでも放置できるし
火力あるPTならリザすらいらん
ヒールパネルも5枚で十分
クレ1あればあとはなんでもいいよ

373:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 09:57:40.46 5oGQw3Bp0.net
野良だと火力足りる保証ないし転がるやつもいるからプリは必要だろ

374:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 10:47:00.53 UiGjJZfMd.net
13ってクリオぶっころすのが基本なんじゃないの?
特殊事情なくどこの階層用とかピンポイントな用途でもなくざっくり大地用って考えるなら
リザは絶対あった方がいいと思うが

375:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 11:37:09.65 z6IFz04a0.net
クレc1な尖った構成で済むのなら色々と試せるけど実際はクレc2がほぼ必須じゃね?
大地まで促成栽培してくれる連中がいるのならともかく。
そしてプリc2まであった方が何かとつぶしがきくと思うけどなぁ。
クレc1でいいのならホント色々助かるが。

376:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 11:57:20.24 BjE3Ltky0.net
クレ1って見たことないけど存在するの

377:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 12:25:30.90 twXDoWCf0.net
俺のプリ3バド2ドク2ちゃんがクレ1だな

378:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 13:24:15.87 1z+z59l5M.net
もし固定組む予定があるなら22Fで楽する為にもタオは欲しいがそれすると火力捨てることになるから必然的に支援寄りになる
つまりクレ2とプリが入る

379:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 13:25:18.53 jbhunkdv0.net
ロロパン13Fって1回いくかどうかだぞ
アプデで防御あがってから死にかけになってることもぐっと減った感じ
でも27Fとかで回復の手は多いほどいからマスヒはほしい

380:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 13:31:16.02 lTqr9msga.net
クレ1で更にルビーもないとかゴミすぎるから野良来ないでね

381:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 14:32:56.70 PildtACj0.net
野良に求める前に固定を組む努力しようね

382:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 14:50:27.97 kiTe1xOk0.net
そんなやつとは固定すら組みたくはないけどな

383:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 14:53:55.76 1z+z59l5M.net
糞ビルドで大地来るやつって一週間もあれば用意できることすらしないやつだからな
クレなんて金かからないから尚更

384:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:17:41.70 vzIatz6W0.net
ソルミキ何度もやって思ったのがルビ3あったらプリいらねーなって
野良でやるならプリはあった方いいけど
アウシュリネ時間内にネオップ瞬殺できない糞火力PTとかたまにあるし

385:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:17:46.80 lkTqFVLu0.net
他の職はほとんど決められたビルドになるのにクレは自由枠があるだけ喜ぶべき

386:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:38:02.73 WzS4sEroa.net
>>380
昔は無敵メルスというチートがあってな

387:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:38:06.69 1z+z59l5M.net
ソド→ドペ以外お断り
アチャ→サパ3ログ、鷹3、フレメル
ウィズ→クリクロ、エレウォ
クレ→クレ2(本当はプリルビオラタオが理想)
クレだけだぞどんなビルドで来ても許されてるのは

388:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:42:48.06 aNc4Y9y0a.net
大地22、24、28、34は安置作れるから今のとこタオ必要だと感じたことないな

389:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:47:44.68 lTqr9msga.net
大地なんて周回するの前提なんだから楽に回せるようにビルド組むのが一番だぞ

390:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:58:13.02 jbhunkdv0.net
28で安置ってなんだ水晶割りだぞw
34に安置あるか?画面全域寄ってくるように思うが

391:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 18:09:43.55 lTqr9msga.net
34は全員散って敵下に集めてフェイド
それから右上の時計みたいなオブジェに集合
サルティスタ登場前にフェイドして誰か1人サルティスタ入口に引っ掛ける
くっそめんどいからタオ推奨

392:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 22:05:56.66 nJxlXFUCa.net
34以外は手間もかからない、殆ど立ってるだけだけどな

393:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 22:16:46.03 1DtUbCf2d.net
ジーロットすごe
URLリンク(www.youtube.com)

394:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 00:49:53.57 kuQpUo2C0.net
ドルイドって未だにゲームパッドで変身するとバグる?

395:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 01:10:10.45 6yQeQpBpM.net
新生前と違ってバグりはしないけどL2部分の4ボタンが変身コマンドに占領される

396:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 01:31:58.44 kuQpUo2C0.net
>>391
なるほど、それぐらいなら作ってこようかな
さんくすまうる

397:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 02:43:50.99 3LWpvTcq0.net
>>389
歩くだけで死んでてワロタ

398:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 03:47:19.79 Y2Udh+Wh0.net
ジーロットが最適なのはチャプってことでいいのか?

399:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 04:00:35.66 +emYBotG0.net
ブレスが永続化する上にスキル主体だとラストライツやアスパーゲルムとの相性もあんまり良くないのでは
チャプの通常攻撃にブラインドフェイス乗せるより動画みたいにジロスキルに追加ダメージ盛る方が便利そう

400:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 04:45:37.27 fcMJzIqI0.net
煽りとかじゃないけど何でこの動画見て最適がチャプだと思ったのか気になる

401:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 05:13:53.15 WHGf3aP60.net
チャプとかいうゴミ入れれるほど枠に余裕ないのに

402:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 06:18:39.15 +jDziFEi0.net
メルスで時間延長とザイパスにもブラインド乗せるの強そうね
CD中のバリアとHP回復のリストでこの人はパラ3なんかな

403:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 06:41:00.38 +emYBotG0.net
サンクチュアリとモーション中でも自動で攻撃してくれるジーロットの相性も良さそうだね

404:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 10:08:46.46 gtGZXvwAa.net
チャプは調整で最下層に落ちるぞ

405:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 10:59:13.35 oE8O9AqI0.net
>>389
ww
クレ1クリ3パラ3か…途中でスキルリセットかな。

406:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 11:01:59.95 H+/qvIHv0.net
350赤+11超越7か

407:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 11:19:03.62 AFyQA+vK0.net
ジーロットはクリ3と相性よすぎてほぼテンプレ状態で残りは3枠
クレ2抜いて何かc3取ろうってのも当然の結果

408:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 12:44:56.30 oE8O9AqI0.net
>>403
thx
なるほど、
ジロとの相性のこと、あまり考えていなかったわw

409:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 14:06:40.63 CD6tA6rMd.net
タオがクリに合わせてきたと思ったらジロに奪われたな

410:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 14:57:41.20 AFyQA+vK0.net
まぁジロバスはブラインドありきの強さだから使い勝手悪そうだけどな
ブラインド切れた途端に3桁ダメになるし

411:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 15:53:58.68 Tq11qTr00.net
>>389
350赤武器11超越7でこの程度かww
やはりネタ職

412:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 20:05:28.10 vyn/41Ap0.net
えっちなプリーストとえっちなオラクルだったらどっちの方がPT需要ある?

413:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 20:23:26.42 1GoNe953a.net
プリやろなあ

414:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 22:07:12.95 2mVSv9Sw0.net
オラクルって臭そう

415:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 22:20:58.43 0UhjGHEkd.net
♂オラクルはいい香り

416:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 22:22:16.82 2mVSv9Sw0.net
♂プリは草食もやしっぽい

417:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 22:31:10.10 tSNEdHqVa.net
もやし「ストーンスキン」

418:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 23:08:56.66 3cYoX3C50.net
>>413
どこが固くなったんですかねぇ

419:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 23:50:19.98 r/MZeeyV0.net
かたまれい!(掲示者君の股間めがけて)

420:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 00:37:49.74 8IcnhDbfa.net
20%しか固くならないぞ…

421:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 01:00:05.31 wCAu++Xm0.net
スエルセンターアーム(掲示者君の股間・・)

422:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 01:28:33.67 ruG2UHN80.net
巫女でデカ鈍器振り回したい
巫女さんと大きな槌

423:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 04:02:56.08 R4QHZPngH.net
ストーンスキン!
アスパーゲルム!
何がでるんですかねぇ。

424:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 20:44:41.16 MwP6qLV+0.net
ジーロット基本テンプレ:クレクリ3xxxジロ2
ジロ特化テンプレ:クレ2クリ3xカバジロ2
ジロ特化型ビルド
クレ3クリ3カバジロ2 <事前準備スキルが多いのでマイトを強化する
クレ2クリ3オラカバジロ2 <アーケインエナジー書を節約したい場合
クレ2クリ3パラカバジロ2 <両手鈍器を持ちたい場合
クレ2クリ3巫女カバジロ2 <ジロスキルに神楽が乗るため
ジロにモンクがいいとかいってるやつがいたが、ジロとモンクは一番相性が糞なんでモンジロは一番ありえない選択

425:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 20:59:08.25 gLAPf2Cg0.net
ここのホバが1番信用ならないから
来てから試せばええわ

426:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 21:24:15.61 pPpmEOIH0.net
思いつき調整の末に日本にはどんなスキルとして実装されるんだろう

427:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 21:34:02.53 rThw+5ls0.net
範囲攻撃スキルがないと電気ビリビリ切れた瞬間にゴミと化すから、
カバジロとかいうゴミビルドはあり得ないぞ

428:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 21:36:23.60 hwUU04gR0.net
ジロは雷の持続範囲スキルが強いのではなくてバフが強いだけ。
バフに調整入るといっきにゴミになりそうだよなクレクリジロのビルド

429:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 22:36:11.02 QLjrpEU00.net
とりあえず持続の短いスキルばかりだから楽したいならメルスのモンジェム用意しとけ

430:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 23:00:00.81 NjFrXKIEp.net
ゴミって言われた俺のメルスジェムの需要出る?

431:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 00:06:29.29 qOiACxNea.net
遅くとも半年後には変更されてるのが目に見えてる

432:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 00:12:21.52 wYcsPKXGd.net
メルスもそうだけどC3スキルのジェムって特に貴重だと思うけどな

433:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 00:25:16.49 /s0guoXx0.net
移動しながら通常攻撃できる特性をチャプレンにくれ

434:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 00:26:48.39 u/ES+XAx0.net
マグナスエクソシズムをかめはめはみたいに撃てる特性も

435:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 00:49:32.72 447zJ2WU0.net
ヒールをCD0で連打出来る特性をクレc3でくれりっく(*‘ω‘ *)

436:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 03:12:21.85 4tTVgtJq0.net
>>420
両手鈍器もちたいならパラよりモンクでよくない?
出血スキル使えるし

437:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 04:21:28.20 AoK/ihVy0.net
>>420
た、た、たんぱちゅwww

438:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 04:37:51.93 ElpKmmYG0.net
>>433
URLリンク(www.inven.co.kr)
3.ランクツリー
そのランクツリーでは必須では大きい2ク3xx質2です。モンクを入れた理由は、私のキャラクターに13強8秒スカルブレーカーがあっそれ試用しようとしたのです。
何挿入枯れ構いません。
ただし私の考えでは、クレリック3サークルやモンク、パラディン、カヴァは、Oracle、巫女程度がよさそうです。

439:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 05:13:19.13 yon1xkk50.net
>>434
invenコピペドヤァwwww

440:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 06:50:00.58 JVsMlht7M.net
ID変えて必死やな…アワレ

441:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 07:38:54.99 1FWqfqC4d.net
URLリンク(upload2.inven.co.kr)
武器無しジーロット

442:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 09:27:49.69 e80HojEQ0.net
>>435
コピペすら張らないお前よりありがたいぞ

443:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 10:29:02.98 BGZppxkka.net
ジーロットはマジでナーフ候補だからな
URLリンク(tos.nexon.co.jp)
下位クラスは一部のバフ以外不要、火力はジーロット完全依存とか
つい先日出した調整方針を完全否定している

444:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 10:57:30.73 xlq/akwWd.net
ToSは否定を繰り返すことでここまできた

445:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 11:25:04.02 447zJ2WU0.net
ここでは誰も信じてはならぬ
鉄の掟を忘れるな

446:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 13:42:06.14 sZhw6DHK0.net
ジロは弱い弱い言われてからの連続しての強化だったし、そう弱体はこないんじゃね
リマソンはともかく、ドペサパボコみたいな強化で今に至る勢は弱体きてねーし

447:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 14:52:34.48 z2xy2s2ya.net
キャラクター戦闘力の縦の成長(スケールアップ)はレベルとアイテムが担い、
スキル(クラス)は戦闘での戦術的応用ツールとして横の種類(バリエーション)が拡張され、
プレイヤーの好みに合わせてビルドすることができる環境を作ることが目標となります。
からの~
メルス神楽アーケイン書以外ゴミ!
攻撃スキルは立ってるだけ以外不要!
コンセプトから逸脱にも程があるだろ

448:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 15:09:42.37 hg0AEXzea.net
つまりナーフ最候補

449:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 16:41:31.42 Ji8k66OBp.net
巫女の掃除スキルがよくわからないんですけど、レベル上げるとなにが変わるんですか?

450:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 17:55:58.98 Cr1CT1lY0.net
>>445
ブレーキングホイールなら殴れる回数が増える

451:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 18:09:20.56 OobU7+eEM.net
>>446
もう固定なんだが
さすがにエアプは笑う

452:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 18:12:49.15 9ZIlEta1a.net
掃除のレベル上げると掃除の効果受けられる魔法陣の持続が上がる
決してほかのスキルの持続が上がるわけじゃないから注意

453:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 18:12:54.52 XS8jxjSW0.net
掃除のスキル効果は魔方陣系スキルのLvを+1にするだけ。
ザイバスなら攻撃回数1回増えるよ!
前は設置系(ルビの像、オークラス、コーリングストーム等)
とかも上がってたけど今はどうかわからないや

454:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 18:17:02.23 u/ES+XAx0.net
魔方陣なのに何故か恩恵からハブられてるエクソサイス

455:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 18:21:15.12 Cr1CT1lY0.net
>>447
そうなのか、修正前に使ったっきりだったから知らんかった

456:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 19:14:47.35 IvpdxeW00.net
モンクインクをSTR振りにして遊んでたのですが、フレが今はDEX安定と言ってて
どっちがいいのでしょう?

457:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 19:52:20.70 kuUFuPU70.net
今完全に自己満ビルドとしてプc1クレc3まで作って次チャプ目指してるんだけど、バフ屋開くつもりもない場合は
サクラは0か1でよろしいのかしら?

458:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 20:03:42.07 VqH27Umma.net
いずれサクラ強化されてバフ屋は3割減になるから10でよろしいのではないかしら

459:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 20:19:06.63 u/ES+XAx0.net
精神チャプは10それ以外は0でいいかな

460:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 20:21:17.50 57wWBGu00.net
ビルド決まってるならスキリセだけで済むから今は1でも10でいいとも言えなくもないとも言い難いかもしれなくもない

461:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 20:53:34.52 7iUpL77W0.net
プリC3がチャプの前提なんだがプc1クレc3でいいのか?
あとスキルレベルの増加量がほぼないから今はサクラ1でいいぞ
サクラ1ないと死んだ時に立て直せないからサクラ0はおすすめしない

462:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 21:25:05.99 kuUFuPU70.net
プクレが逆だった
アリガトー(・◇・.)ゞ

463:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 23:07:36.92 +a0xxkO60.net
アスパ1サクラ1ブレス15にしてる
今はアスパとサクラはバフ屋でいいしな

464:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/06 23:08:31.12 zok8/0Rq0.net
STR DEX半々でイイヨほんと

465:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 01:59:36.34 0htDeohm0.net
バフ屋やる際にパードナーC2「スペルショップ」のLVをMAXにすれば、
プリのアスパサクラブレスはLV1でもいいの?やっぱり各LVMAXににしなきゃダメ?

466:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 02:01:53.53 0htDeohm0.net
あ、持ってるスキルLVが販売するスキルのLVになるのか・・・自己解決(>_<)

467:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 04:25:19.31 W6g3m2U00.net
今からチャプやるならint極でクリタオがええんかな?

468:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 04:35:44.67 tsBhiL8M0.net
>>463
通常攻撃を活かせないとチャプでやる意味があんまりないと思う…
普通にチャプインクで車輪回してればいいのでは
バフ屋便利になるとSPR振りは減るだろうね

469:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 05:04:42.61 tsBhiL8M0.net
いや改編後のダイノオークラスは有用っぽいねゴメン

470:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 05:23:38.33 W6g3m2U00.net
>>465
いえいえ回答ありがとです

471:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 11:23:07.97 pnemPGvTM.net
>>452 超越させた強武器持ってるならDEX多めの方がソウサのDPSは高くなる ただしすぐSP切れてPOT2種ともCD待ちになったりする



473:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 12:19:07.74 aNGEllnBa.net
クレ最後の希望ジロ2衝撃ナーフ確定

474:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 12:21:25.40 HI9rNvBKa.net
おっぱいがナーフされないならいいよ

475:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 12:35:40.21 WMOTCWrW0.net
ルビ2取るとSP消費3とかじゃなかった

476:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 12:47:01.81 1o81XOMk0.net
DEX極だとものすごい勢いで武器の耐久が削れない?

477:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/07 12:57:30.48 pnemPGvTM.net
>>470
ソウサはジェミナあれば消費は減らせるけど
殴る前にいちいち像を立てるのは正直言ってソロだと微妙だよ
ビルリセでルビモンクからプリモンクに変えて快適過ぎる

478:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 11:51:14.46 wdaPNtEKr.net
やっぱソウサコーの速度ある一定値から早くならないよな?
国際の動画でめっちゃソウサコー速いの見てDEX極モンク作ったけどSTRDEXバランスの奴とソウサコー速度変わらんしモンストランスしても変わらん
PCの環境によるの?国際みたいにソウサコー速いモンクの人いる?

479:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 12:03:23.28 sJf/g/af0.net
最新のアプデじゃないと早くならないんじゃなかったっけ

480:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 13:55:29.20 sVBGhXHJa.net
なんかFPS120とかになるとリマソン早くなるって見たから垂直同期外してみたけど早くなったような気がするよ
そうさも同じかも?
あと、人間じゃ追いつけない気もする

481:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 14:16:52.08 wCrZdS5ud.net
俺のモニタFPS60までしか対応してないモニタだから100越えてても意味ないわ

482:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 14:23:15.22 TLHCXnSX0.net
モニタ自体の描写はどうでもいい
問題はDirectXの仕様だからな

483:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 14:25:57.31 ewh5CpXC0.net
>>473
Inven見ようぜ

484:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 18:00:20.50 7YK4tl220.net
ダメだInven探してるけどソウサの速度の項目みつからねえ・・
どこに載ってるのか教えてけろ~

485:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 21:27:25.21 nEeByzmv0.net
fastping知らないもぐりのモンクおるってマ?

486:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 21:43:21.81 Qjbcz/hJ0.net
さりげなく教えてあげるや~つ

487:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 22:30:08.56 PvJo0Hxt0.net
ジーロットナーフされるらしいけどパラインクの就職先どうしよ

488:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 22:36:27.68 ERVICE640.net
フツーにインク2で良いんじゃね?

489:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 23:27:47.73 5xp53FyT0.net
パンデミ範囲拡大がSP+100%になってて地味にありがた調整だな

490:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 23:29:12.33 rnZd3zlf0.net
ジーロットナーフって確定情報でてるん?

491:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 23:29:56.60 lntvWoaS0.net
テスト鯖で今夜アプデがあった

492:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 23:46:46.72 Q/RXbSWq0.net
URLリンク(m.tos.nexon.com)
読んでこい
40回限定にナーフされたから単発高威力系と組み合わせるしかなくなった
つまりボコ3ジロ2
ボコ3カバ3とどっちが良いのか見物ですね

493:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 23:48:56.84 VO2QrXUsa.net
ヒット数関係なくダメージ固定なんだから今まで通りでいいだろ
頭悪っ

494:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 23:50:21.75 Q/RXbSWq0.net

かいどくはーん!

495:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/08 23:58:10.59 VO2QrXUsa.net
頭悪っ

496:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:03:13.93 spbU9sgG0.net
イジュージョンがリマソン同様SP食い虫になってて草も生えない
ブラインドフェイスと相性最悪にするとか同じビルド内でスキルが喧嘩するって珍しいな

497:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:20:48.18 l6nGF6px0.net
その代わ�


498:鍠P消費はなくなったけどね パナティーファシズムもちょっとは使いやすくなったみたいだからこっち使ってくのがいいのかねぇ 元の攻撃力が高くないとダメだけど 後ブラインドはやっぱりヒット数なのかね、追加ダメージ系は多段を1回でカウントしてるの多いけど



499:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:25:14.22 spbU9sgG0.net
ネクロやウォでブレス買ってサージやフープすればわかるんじゃないの
俺は以前のビルリセでどっちも消したから試せん

500:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:27:48.78 39J/jXVX0.net
イリュージョン使っていくならカバは外せなくなりそうだなぁ・・・
SP固定数値の値が気になるところ

501:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:28:42.36 R8RfTSP80.net
まだ韓国本鯖にも来てないんだぞ
何ヶ月か先の試す心配してんの?

502:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:33:20.84 JNiY5aPI0.net
ダイノの追加特性ってチャプに良さそうだな
問題はビルドだが

503:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:33:46.07 ly6/AWlC0.net
最大SP10000としてヒット回数40回分だったら20000*40で800k/か
そこまで弱くはないけどフィールドやダンジョンで乱獲するなら足りないかな
カバ1も必須になりそうだし…メルスよりは楽だが

504:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:44:08.51 ly6/AWlC0.net
>>493
回数のカウントがブレス方式なのかペイアーンなのか分からんので…
前者だと単純強化になってるからないと思うな…

505:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 00:45:05.72 39J/jXVX0.net
持続時間の関係でクリc3必須に近かったけど
ヒット回数制限によってビルド幅が広がったと考えればプラスだぞ!

506:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 01:14:30.77 l6nGF6px0.net
>>498
ブレス方式だったらバフ全乗せブワカイマンとか面白そうだけどね
流石にただでさえぶっ壊れだったスキルをさらに強化するようなことは・・・
いくらイモルレーションとパナティックイリュージョンが弱体化たとはいえ

507:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 01:59:26.02 aVaErmiy0.net
レベル315以上のモンク系の方に聞きたいんですが腕の防具って何使ってますかね
侵食のクライジアスで防御なのかカウラスでクリ発生を少しでも上げるか
ゴブ手で力とAOE2を得るのか、それともルクソナプレートでAOE1?
参考までに教えてほしいです

508:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 02:00:50.32 8wAMAooR0.net
そう言えば非物理型で両手鈍器装備してる奴見ないな
やっぱビルド一つ捨てるほどでもないのか

509:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 02:34:15.84 6O7Ptp8s0.net
魔法型ならそれこそその分のCで何か取った方がまだマシだろ

510:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 02:45:20.08 spbU9sgG0.net
ボコ3で爆破しまくってるけどモンクとインクとって両刀型しとるよ
ブレイカーでSTRとDEXだけじゃなくクリ発生やブロック貫通まで補えるから便利で仕方ない

511:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 03:45:48.19 0dtyM0and.net
クレ系って特に低ランククラスでもアイデンティディがあるからな
蘇生とか他人のCD減らしたりとか
あと1ヒーラーとして盾が持てないことによる弊害が
今後出てこないとも限らないし…

512:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 10:13:00.75 8GrICyco0.net
>>501
クリ発とAOE両方稼げる装備がある
そう、ソルミキレザーグローブならね

513:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 10:35:29.55 yUvWPByA0.net
クレはHP上げて最後まで生き残ることが重要と言っていた奴が両手鈍器

514:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 11:11:36.62 0Lv/BqZSd.net
ヤられる前にヤれ...!

515:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 12:52:48.39 3mU3JpeqM.net
両手鈍器試したくてパラインクに紫メイス与えてみたらデカすぎて樽背負ったセントバーナードみたいになった

516:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 12:53:45.51 PlBfkPgJd.net
でも可愛いだろ?

517:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 13:04:54.16 N9cZIhB6a.net
サムディ

カバディ

518:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 13:33:45.28 EzupuCf/0.net
中毒弱体ってマジかよw
いそいそとチャプ手前まで育ててた俺chan涙目w

519:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 15:15:11.41 hacwANSx0.net
ジーロットちゃんナーフ前
URLリンク(www.youtube.com)
ナーフ後
URLリンク(www.youtube.com)
なーんでこう極端なのか

520:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 15:17:37.39 Ye/eRudUa.net
あんなもんナーフされて当然だろ、装備も関係ねーし

521:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 15:24:40.59 w8Xv4BUkM.net
装備関係ないのはブラフェ部分だけ立ったんだからブラフェをマイルド調整にすればよかっただけのはなし
それ以外もいじったせいでジルロトはなんの価値もないゴミになったわな

522:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 15:27:46.28 ScBI24rJ0.net
日本に来る前に弱体化されてて草
お前らIMCに振り回されすぎやろ

523:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 15:33:54.81 0Lv/BqZSd.net
せっかくの新クラスなのに相変わらずなんもワクワクさせてくれんなw

524:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 15:46:29.01 hacwANSx0.net
強すぎたのでバフスキルだったものを単発スキルに修正しました!
ファーwwwwwwww

525:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 16:06:34.67 dpOn/MazM.net
元はロマン一発芸芸人だったのに少し勘違いして干されたな

526:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 16:24:52.73 w8Xv4BUkM.net
本鯖実装前日なぜか突然強化されたブラフェのせいで
巻き添えで芋が致命的な巻き添えくらって草しか生えない

527:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 16:26:38.65 w8Xv4BUkM.net
>>518
11月1日のパッチ前まではジルロトはそこまで評価されるほどではなかったぞ

528:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 16:39:35.51 nsX8CDOB0.net
うちのチャプインクちゃんR9来たら転職かと思ってたのに
結局インク2か

529:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 16:48:49.23 hacwANSx0.net
>>521 つまり
弱かったので強化しましたからの強かったので弱体しました
なんだ普通のアルファテストじゃないか

530:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 16:52:10.60 RARnH3Uqa.net
元から弱いと非難されるけど過剰に強いパッチ当てて弱体要望出させることで
批判から回避することができる。
これがノウハウよ

531:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 17:11:56.68 w8Xv4BUkM.net
>>523
弱かったのでスキルCを強化したら強すぎたのでスキルABCを弱体しました
やな

532:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 17:14:56.88 RARnH3Uqa.net
R8に物理の攻撃職2つもいらねーんだから魔法攻撃職に変更しろ

533:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 17:20:06.70 39J/jXVX0.net
SP依存のバフがあるのに物理職っていうのがな… STRやDEXに振るとバフ弱くなるし精神振るといりゅ

534:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 17:21:08.52 39J/jXVX0.net
>>527
途中で送ってしまった
SP依存のバフがあるのに物理職っていうのがな… STRやDEXに振るとバフ弱くなるし精神振るとイリュージョンの攻撃が弱くなるっていう

535:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 17:26:07.35 fWwXZEbaa.net
そのバランス考えるのが楽しくないかって俺は思うんだけど
まぁそれ以前の問題多すぎるんだけど

536:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 17:41:29.04 N9cZIhB6a.net
物理振りで精神・SPは侵食ランダムOPと覚醒で補う
のがバランスいいんでね

537:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 18:24:05.23 09hfCWye0.net
ジーロットちゃんもうナーフされちゃったのか

538:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 21:53:19.67 qtpb7m9Z0.net
>>513の動画みるとやっぱりブレッシング方式じゃなくて普通に1体1HIT1カウントのようだな
想像を絶するゴミ化

539:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 23:18:20.42 qtpb7m9Z0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ブラインドはうんこになったが、普通の物理クラスとして
インク1~2進むよりジロ2へ進んだ方がいいような形になったみたいだな

540:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 23:21:37.89 qtpb7m9Z0.net
クレクリ3モン3ジロ2

541:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 23:25:03.90 a1ujoq2h0.net
やっぱジロ2ビルドはクレ2切りになるよな
今まで取るもん無かったからクレ2安定だったけど

542:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/09 23:43:38.35 l6nGF6px0.net
ジロはパナティーファシズムがレベル10で55%ダメージアップ?
物理職ってかなんかバフ職って感じがする
クリティカル関係のバフデバフがあるのと魔法系だと手数少なすぎて結局物理になりそうではあるけど
いっそクレクリ3ボコ3ジロ2でダムバラぶちこむか・・・

543:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 11:27:55.67 Y9Kn041Ma.net
メルカバもクリーピングデスみたいにヒットするようにしろ

544:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 11:35:31.48 KrqzZCem0.net
メルカバはバフ範囲拡大するだけでまともなスキルになる

545:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 17:41:36.65 v8wG6RdE0.net
メルカババフのバグ直せないなら
戦車の周りに行った時に30秒くらいのバフつけるスキルに変えればいいのにな

546:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 18:37:05.60 1tdy7OtY0.net
URLリンク(www.youtube.com)
ダイノの追加ダメージ付きで車輪を殴ると拡散ダメージが2倍ヒットしてるらしい
バグ扱いで修正されそうだけども

547:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 18:49:45.68 FK9lCqbx0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
槍より両手剣持った方がカッコいいんだよなドラ

548:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 18:50:45.42 FK9lCqbx0.net
>>541
スレ違

549:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 18:54:13.69 VTChA5f3r.net
c3特性でメルカバが一輪のみになるけどバフ範囲三倍とかで良いよ

550:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 18:55:13.78 pXnk6/GIa.net
C3特性でメルカバが車輪でいいよ

551:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 20:20:17.81 4ejvdda90.net
C3特性で自らメルカバになればいいんじゃないかな

552:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 23:33:27.45 fSpCXO2y0.net
カバc3は結構ばかにできない性能してるので
もうネタ職としては生きていけないぞ?

553:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/10 23:46:46.19 U+AyN8nYa.net
カバ3は圧倒的に攻撃手段が足りなすぎる
ボコル3以外の選択肢がない

554:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/11 01:24:56.75 01qYfTwO0.net
R9としては弱すぎるというかc1c2が足引っ張りすぎ
クレは高ランクにつえ―スキル揃ってるから尚更

555:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/11 01:33:24.30 v1mSlfqK0.net
ボコルでボコる!

556:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/11 06:58:58.65 LkrLlxPX0.net
ゾンビ気持ち悪いから敬遠してたけど
対空に悩むドルイドをボコ経由にしたら強くて楽しい
しかしパッドだとスキル枠がきつい…

557:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/11 13:31:56.07 A3ujRkQb0.net
URLリンク(www.youtube.com)
R9あるからこその発想だけどインク-タオは盲点だったな
コーリングの近接ダメージ+50%とかすっかり忘れてたぞ

558:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/11 13:50:14.78 X1iYEXqV0.net
すでにそれは話されているので盲点でもなんでもありますぇん

559:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/11 15:38:05.49 /jhpRIae0.net
コーリングしかロクなシナジーがないタオいくくらいならジロ1いくわ

560:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/11 17:01:47.82 r5B/EhLCM.net
サドゥーとボコルだとパーツ単体としてどっちがでるかな?
魔法攻撃は5000程度で290IDやフィールド狩りを想定して

561:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/11 17:16:53.19 DSv2a/4yd.net
5000もあったら流石にボコル3やろ

562:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 00:59:24.37 FLWfyd+f0.net
ところでジロの実装っていつ頃なん?

563:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 01:02:05.68 7+hDsUyX0.net
2月やでw

564:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 01:30:25.52 IKReIO0H0.net
>>554
圧倒的にボコル
てかサドゥーなんかもう時代遅れやで

565:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 02:00:14.59 qwd9Un4o0.net
魔法攻撃5000あるならボコル一択やろな

566:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 02:04:40.36 TZ1hbp990.net
ボコルはパラディンとランク入れ替えた方がいいレベル

567:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 18:04:32.01 tqAhbxHId.net
ボコル強いけど使いづれぇ

568:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 20:10:15.67 uKUSxeSsM.net
自動IDでゾンビ出していいのか迷う

569:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 21:08:25.74 qsGAkOl20.net
飼い主が回復放棄してなければ大丈夫

570:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/12 22:38:06.14 v/IwQ5d60.net
誰も回復なんて求めてないから爆破するなら出しまくれ
爆破できないC3以外の雑魚は邪魔なだけだから出すな

571:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 04:07:00.00 5zn98beT0.net
ドル3で汎用性高いおすすめビルドってある?

572:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 08:59:42.32 2xGDOj330.net
>>565
クレ2プリ1ルビ1モンク1ドル3
ルビ入れないでプリ2でもいいぞ

573:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 10:33:46.53 V09IQpv40.net
>>566
それモンク1いるん?

574:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 10:37:14.98 IxaQzc4ad.net
ジロはナーフされたとは言え普通に使えそうだからソルミキはプレートにするべきか迷うな

575:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 12:16:49.65 T/5ms7lMa.net
ルビで鈍器植物
モンクで両手鈍器ってこと?

576:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 12:54:43.16 XNRx7mu1a.net
ライカンやるなら両手鈍器必須だろ
OP的にも火力的にも片手と全然違う

577:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 14:23:32.76 ePzgVis60.net
ジロはともかく何故インクに両手鈍器特性がないのか
いやジロにも欲しいけど

578:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:25:31.99 JIL/l4sha.net
むしろなぜモンクが両手鈍器

579:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:31:50.99 s2zAktpz0.net
言われてみればそうである

580:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:39:50.32 11OWjH5eM.net
イメージとしては徒手空拳、盾を持たしたくない。だがそんな装備種類はない

両手鈍器でええやろw

581:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:39:57.61 UorXZhkI0.net
双鎖功!(両手鈍器)
鉄砂掌!(両手鈍器)

582:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:40:33.11 STTOaheP0.net
言うて両手鈍器特性がパラだけに追加されてたら
「両手鈍器専用の新スキルはなくてもいいからモンクにも両手鈍器持たせてくれよ」
ってきっと言ってたろ俺ら

583:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:45:05.09 s+lRSb+l0.net
そらそうやろ
持つ可能性がある職全てに特性よこさんかい!!!

584:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:48:55.49 JIL/l4sha.net
ウィズ系専用両手杖みたいにデフォでクレ系専用両手鈍器でも良かったな

585:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:51:50.54 STTOaheP0.net
まあ最初から特性じゃなくてクレ全クラス装備可能でいいよな
ウィズは全クラススタッフ装備可能じゃねーかよと。
物理特化鈍器で魔攻はむしろ片手より低いってんなら物理クレクラスのみ特性で解禁ってのはわかるが
魔攻も高えんだもんな

586:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:53:38.62 STTOaheP0.net
と言うかINTクレにもスタッフ使わせてくれよ…

587:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 17:54:46.25 s+lRSb+l0.net
カバC3にスタッフ特性いそげ!!!!!

588:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 18:33:13.47 uNZ8qGZwM.net
まじ両手鈍器制限は意味不明だな

589:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 18:34:41.12 IxaQzc4ad.net
クレ系全ビルドで使えたら悔しいじゃないですか

590:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 18:37:21.11 nSYUuvEK0.net
鈍器じゃなくてナックルが良かったなぁ

591:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 18:48:36.25 +lBCU8+8M.net
中毒弱体化って聞くけどダメージの割合下がったのかな?

592:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 20:41:10.45 Pw2Uu5PA0.net
使用可特性じゃなくて能力が上がるマスタリ特性にすればいいのにな

593:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 21:33:30.84 STTOaheP0.net
>>585
かなり下がってる。
一例だけど290IDのレッドレベンザードだと前は一回25000ちょい入ってたのが3863ダメージになった。
代わりに前は11回入った時点で解除されてたので実質40秒位の効果時間だったのが60秒間きっちりデバフ継続するようにはなったが。

594:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 22:18:30.09 XgyPnEMZa.net
>>566
ありがとう
新規なんだがどうしてもドル3をやってみたくて、それでやってみることにする

595:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/13 22:28:29.01 Eo0H/uNJ0.net
モンクは両手鈍器じゃなくて武器が非表示になって固有のモーションにしてDEXが%アップする特性はよ

596:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 05:11:51.84 C2EiaZ1R0.net
プリズンカッターとかの最終ダメ+○%ってダメージが分割されるスキルとされないスキルがあるって本当?

597:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 07:05:57.86 xx/8uJ2z0.net
もう安いんだから1枚買って検証すればいいだろ
そしたらいくらでもホバれるゾ

598:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 11:39:14.42 2E+v3DtCd.net
ジロってなんで物理なんだ

599:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 12:44:08.92 /tN8g6hZa.net
なんかダムバラの時間短くなった?
昨日10日ぶりぐらいに使ったら、ゾンビが2回しか爆発しないんだけど

600:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 12:47:12.81 xK755quT0.net
ソロ防衛戦慣れて来たけど、ストーンホエールとか邪魔過ぎやろ

601:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 16:17:06.63 rTcDHCspM.net
>>587
ありがとう、めちゃ下がってるのね

602:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 18:32:41.21 gA97x0WZ0.net
ダムバラのは爆破数に応じて持続時間が減ってくバグよ
爆破数無制限化した時点で既にバグってた
10日どころか数ヵ月前から同じ状態
本国でも未修整だから仕様にする気なのかもな

603:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 21:41:15.63 xUkx9FsX0.net
>>596
そうだっけ・・・ごめんぼけてた
気を取りなおして爆破しまくるわ

604:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 21:49:53.90 ORVrAQa/0.net
ダムバラそのものは実はナーフされてたなんてイナゴは知らない
結構前のことだから

605:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 22:01:10.37 ORVrAQa/0.net
あと最近のパッチでゾンビがうろうろしなくなったのも
ダムバラの範囲を狭めて使い勝手を下げてるね
まぁこれは慣れれば回避できるけど

606:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 23:17:56.48 xDW2D/mE0.net
ボコル強い強いって言うけどナーフされてんだ

607:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 23:34:29.45 HG2fkMnj0.net
正確にはほかのクレがどんどんIMCの手によって勝手に弱くなって言ってる幹事

608:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 23:35:06.42 HG2fkMnj0.net
ジーロットはボコルに対抗する夢の広域ディーラーだったのにもはや見る影もない

609:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/14 23:40:58.78 ORVrAQa/0.net
チャプインクはクリ経由すれば今までで1番強くなるんじゃないかな
あくまでチャプインクの歴史の中での話だけど

610:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 00:14:25.42 1d0HwLAsd.net
強い強い言われてるけど使いにくいから言うほど万能ではない
そう考えるといい匙加減になったとおもう

611:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 00:21:34.76 +tcugl030.net
>>600
ナーフされてもボコルはまだ他のクレクラスよりは断然強い
ってか他がひどい

612:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 00:24:38.71 8ybT6o+Xa.net
インク>ボコル>>>>プレドク、プリルビタオ(支援)>>>その他雑魚って感じ

613:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 00:32:06.51 SflZhGqi0.net
クリチャプインクは300ID周回に使えないか密かに期待してる
1回バフして素振りして車輪だすだけで終わるなら楽なんだけど
ビルリセ期間来るまでは試せないわ

614:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 01:48:12.42 grMMXSG40.net
>>607
車輪一回で部屋殲滅するのはちょっと難しいと思う
火力は十分でも集敵と持続が足りない

615:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 13:20:30.88 63XXq7U60.net
クリ3型にするとその辺融通利かないしやっぱクリ1止めでジロなりとったほうが妥当かね

616:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 15:14:28.88 OcgpX+Sw0.net
巫女強化と言うかは微妙だけど使いやすくなったんだな

617:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 15:37:42.74 RMJkjVu7a.net
巫女は補助も攻撃もできる良パーツだけど御幣のバフ除去が機能してるかどうかわからん

618:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 16:51:47.62 5N1120DE0.net
今巫女入りのトレンドって何でしょ?

619:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 16:57:11.01 SflZhGqi0.net
巫女はどうでもいい隙間の穴埋めパーツだから服で選んでる人しかいないと思われる
積極的に巫女を生かすビルドは今は無い

620:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 17:04:55.31 5N1120DE0.net
そっかー(´・ω・`)

621:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 18:08:56.61 ExkHRZ1F0.net
巫女は見た目と宴会芸が全て

622:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 19:11:06.00 zoHbuC3ua.net
シノムル4人従えて神楽踊れ

623:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 21:07:00.16 9QJ0Z89oH.net
巫女かプリ1ってどっちがいい?

624:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 21:07:29.65 /hTUZ8f30.net
ルビ1

625:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 22:19:12.48 bRnJ4TU10.net
大地向けのつもりで作ってるプリタオが巫女取ってるのを見るとオラクルかルビ3入れてきてくれよとは思う

626:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/15 22:37:24.95 GuqAHELpa.net
くれ2ルビ1プリ1さえあれば何も問題ない

627:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 00:10:45.90 HXL2v1SEd.net
よほどネオップにトラウマ抱えてるんだな

628:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 01:12:05.52 L82qevah0.net
実際巫女が役立ってる場面一切ないからな
クエしんどかったから無理にでも入れるとかアホかと

629:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 01:21:32.71 HQ9Ykzh10.net
VCありレベルの固定なら巫女強いと思うよ
野良じゃ活かしきれない

630:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 07:53:56.58 0VIiiOP8r.net
DEX極モンクでフリーダンジョン行くと20分くらいで武器がぶっ壊れて撤退になるんですけど
もう一本武器作るべきでしょうか?
フリーダンジョンが美味くなる調整が入ると聞いたので持続力の無さに悩んでいます

631:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 07:57:55.78 6vi/MscP0.net
スク作ろうね

632:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 07:58:14.25 lMeZTuR60.net
30Fまでの雑魚とボス瞬殺に神楽は使える
一切役に立たないって事はないな

633:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 12:23:10.72 iWOWplxC0.net
今の巫女は火力スキルでのソロ火力補助じゃないか?

634:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 13:34:35.32 eUOIUlIga.net
>>627
補助にしようにも、離れたところにでて使いにくいというねぇ…。

635:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 13:51:20.44 TtyHwXJna.net
ソロ火力補助目的で巫女いく必要はない気はする
武器が良ければ御幣は結構強いけど破魔矢はCD長くてまだ位置指定できないから使いにくい

636:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 15:06:07.37 kI9bRS3f0.net
御幣で味方のかけたバフかデバフも消える?
290自動で〇〇が消えるので御幣やめて下さいと言ってるの見たことあるけど
半年以上前のことで〇〇が思い出せない

637:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 15:23:34.94 hG3iqMtja.net
代表的なのはコルセアのロープかな

638:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 16:01:57.09 Zn4oarzv0.net
韓国鯖見てるとR9来たらクレ1流行りそうだな

639:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 16:28:23.74 HQ9Ykzh10.net
わいも今クレ1挑戦してるけどやっぱヒールパネル少なくて物足りないわ
マイトないのもセーフティ貧弱なのもうーん
でもそこを許せば幅がグンと広がるから慣れていかないとね

640:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 16:30:45.76 5akDxggOd.net
クレ3が好きで今でもメインだがR9きたらクレ1にする予定だな

641:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 17:30:56.01 oup/KS3B0.net
ヒールパネルとディバインマイトが欲しいかどうかのレベルだしな

642:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 17:36:46.49 TtyHwXJna.net
でもヒールパネル16枚は美しい

643:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 20:03:38.78 kI9bRS3f0.net
>>631
そうなのか
さんくすまうる

644:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 21:57:09.75 ZiQDwV6H0.net
もうセーフティとかほとんど使わないな
クレ以外のキャラ使ってる時もゲジと蟹で必要な場面がほぼないし
ただヒール砲だけが惜しい

645:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:04:01.11 E9Bt/l4La.net
マイト10もなかなか快適やぞ
自動だとガイジが上書きしてくるが

646:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:31:33.38 /xzzVnN40.net
ジェム刺して11にしてるのに5上書きで萎えるやつ

647:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:33:24.11 5qYfDCy7a.net
ダイノマンの次の就職先はマイトマンか

648:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:36:58.57 xnxRuU2v0.net
マイトの後直ぐにスキル使って数回消耗してるし別にどうでもいいわ
CD27秒だし
直後に上書きされるのはただタイミングが被っただけだからしゃあないし

649:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:39:23.83 ZiQDwV6H0.net
マイトなんて消費ペースが人それぞれ全然違うのに
CD毎に使わない方がガイジだろ

650:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:45:25.26 49lhexByd.net
交互にかけていけ

651:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:46:05.61 FwyX4YGb0.net
マイト上書きを気にするのはクレ3自身だけで他職はどうでもいいと思ってるよ

652:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:47:42.37 Lnadhb/j0.net
理想
移動中にマイト10→交戦中にマイト5上書き
現実
移動中にマイト10→誰もスキル使用してないのにマイト5上書き

653:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:51:23.18 ZiQDwV6H0.net
気にする奴が自分でずらせ
これが現実的である程度の効果が望める唯一の解決方法
俺はどうでもいい派だからクレ3でも気にすること全くなし

654:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:51:52.89 lJwR0koO0.net
ヘイストを11にしたらあとは流れで

655:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 22:54:09.90 MujdCewn0.net
クレ2かクレ3かなんて見てないんだよな大多数は悲しいけど

656:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:01:10.01 I0p0YLEZH.net
他人のビルド見ないって地雷だろ…
アチャソドは見なくていいかもしれんがwizクレはptバフ多い分気遣うもんだろ

657:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:05:37.92 XQP/DAWO0.net
Buff Counter使えば主要PTバフのレベルが一目で分かるし
バフ上限も確認できるから四の五の言わずに入れとけ

658:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:05:42.78 FwyX4YGb0.net
全く見ないんじゃなくて見てもクレ2かクレ3なんて気にしないってことだろ

659:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:06:23.25 vED4zDDYM.net
CDは同じなんだから5の直後に10を重ねればなにも問題はない。範囲もブレッシングほど広くはないからかかってなけりゃ5でもかけたいだろ。

660:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:06:31.37 MujdCewn0.net
自動行ったら地雷だらけやでw

661:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:07:05.95 E9Bt/l4La.net
あガガガ

662:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:08:09.70 MujdCewn0.net
5の直後10かけたろ→マイトかけなくなって10かけると5で被せてくるこんなんばっか

663:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:11:12.91 ZiQDwV6H0.net
だからCD毎に使って終わり
どうせ終わる時間に10秒も差はでない

664:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:13:18.48 MujdCewn0.net
クレは物好き以外1か2にしておけば何の問題もない

665:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:14:43.37 vED4zDDYM.net
自働はメンバーに最適を求めるものじゃない。カオスの中で全体最適を組み上げるゲームだ。

666:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:20:42.42 YnlczyXJ0.net
自動の漢字すらも間違えるほど顔真っ赤にするマイト5ガイジすこw

667:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:23:01.81 BUAq+ZZ2a.net
あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw

668:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:23:10.76 vED4zDDYM.net
頭の弱い返しはキライだ

669:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:25:01.14 BUAq+ZZ2a.net
>>662 あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw



671:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:40:08.47 vED4zDDYM.net
知性を持たない物だったようだ

672:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/16 23:40:37.25 tf1Gnfee0.net
クレ2必須の時代は終わった
クレ1推奨の時代がこれからやって来る
大地クレ2必須さんの明日や如何に

673:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 00:31:06.55 wt/N5tMfa.net
マイトは最初の開始前だけかけてあとは他がどれだけバフ使うかで使い続けるか考える

674:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 00:34:57.12 L9RiYgm3a.net
マイトはCD毎にかけろ
以上

675:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 00:37:26.92 t6ZqqUSM0.net
ヒールとかヒット数・対象数が上昇する攻撃スキルもだいぶ違うからな

676:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 00:43:56.40 cZ4iibhv0.net
パスとフロピのためにCD毎にかけろカス

677:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 02:46:53.72 07sdTofk0.net
ボコルのスキルふり教えてくれーー
・とくにエフィジー&ヘキシングとブワカイマンにどれくらいふるのがいいのか
・ゾンビフィーは3くらいでいいのか
・マカンダルとかオグーとかの必要性
とりあえずダムバラとサムディにはマックス振る予定

678:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 02:49:31.12 5s5aRaQja.net
ブワカイ1、オグー1(敵集めるのに使える)、ゾンビフィーはCD=持続ぐらいが使いやすい
あとは好きにしたらいいんじゃないの

679:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 02:53:47.82 07sdTofk0.net
>>671
ありがと!
ブワカイはそんな必要ない感じか
オグは集敵に使えるのね

680:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 02:54:20.30 07sdTofk0.net
>>629
破魔矢場所指定できるようになるの?!

681:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 03:03:16.91 Mq+zL2Ob0.net
1レベル上げるために10M超のモンジェム差したりするのにお手軽マイトを使わないとか意味わからん

682:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 06:25:55.90 wt/N5tMfa.net
思考停止してヘイスト流すのたまに見かけるから状況見て使うってだけなんだが
バフ枠撤廃きたら毎回使うよ

683:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 07:43:06.72 t6ZqqUSM0.net
クソみたいな効果しかないのにAoE Buffだったりするからな
オーバーエスティメート、リフシ、モンストとかは自己バフでええやろ

684:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 07:53:32.01 EG8Ri6Qk0.net
バフ制限早く消えて欲しい
アチャウィズはクレソドよりバフ枠2つ少ないから気を使う

685:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 07:55:06.15 z1lPwdR00.net
いや、PTバフのがいい
バフ枠撤廃もくるわけやし
リフシはバフ潰すのはクソやけどけっこう使えるスキルだよ

686:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 08:07:24.12 cZ4iibhv0.net
バフ枠制限無くなってもいらねーよそんなゴミスキル
一人で夢精してろボケ

687:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 08:11:02.71 z1lPwdR00.net
まーじか
invenとか国際だとちゃんと評価されてるんだがなぁ

688:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 08:18:00.15 C12yF3VD0.net
ソースまで夢オチ・・・素直に草だ・・・w

689:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 08:19:58.68 JcFXboWL0.net
ソースまで夢オチ・・・素直に草だ・・・w

690:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 08:25:11.56 qyAfA5770.net
マジシ強化されるの知らない情弱

691:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 09:34:25.22 i5wEkjcEa.net
リフシの評価って吹っ飛ぶキョリが短くなるってだけだったしバフ制限ある今じゃゴミ

692:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 09:35:44.54 z1lPwdR00.net
ジャパンネットコミュニティは極端な評価が多いっていうし仕方ないね

693:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 11:50:03.50 1KMGj64pa.net
リフシは回数がどうしようもない

694:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 11:52:10.16 z1lPwdR00.net
それは言われてるな
かけ直しメンドクセーよファッキンみたいなのは毎度見るw

695:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:05:01.98 do59EOWlM.net
リフシはバフ制限なくなったらそれなりに有用だろ
あ、今はゴミですけど

696:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:08:00.87 JcFXboWL0.net
リフシガイジはどこで使用する想定なんだw
頭とすこかw

697:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:10:26.96 C12yF3VD0.net
流石にそれはとすこに失礼

698:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:14:27.93 z1lPwdR00.net
そのId自演バレバレだから早く変えたほうがええでw

699:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:15:55.93 1KMGj64pa.net
>>687
CDより回数消費のほうが早いからかけ直しとか以前の問題だぞ
精神極で500、600ダメカットできても15で9回だから合計4500~5400程度のカットにしかなってないんだ
ノックバックとかの防止は全部防げるわけじゃないしゲジゴレ刺せば済む話

700:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:18:28.53 z1lPwdR00.net
そうだねーん~なるほど~
今後バフ上限なくなってOP装備でSPR1000超えてプドンファー主体になるけどPTバフじゃなくなってもいいかもしれないな

701:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:24:53.16 MMKe568sM.net
間違ってリフレクトシールドしちゃった時気まずい

702:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:25:27.40 S1uGJNMB0.net
妖怪リフシガーはエアプだからなぁ
こんなんに釣られるガイジおらんし
リフシなきゃ狩りできないレベルのクソザコガイジがこの世に存在する訳ないだろ

703:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:29:18.36 z1lPwdR00.net
これ俺が悪いの?w
PTバフを個人バフにしろって言ってる方がおかしいでしょ
バフ枠撤廃も控えてるのにw

704:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:34:41.10 ftV/m+opM.net
人並みの知性も持たない奴に何言っても無駄。

705:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:36:21.25 KMk7NcWg0.net
そりゃ本人が必要なだけで周りはどうでもいいから
健常者ならスリープとレサジー取るし
召喚ビルドならそもそもソロだから関係なし

706:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:39:52.21 1KMGj64pa.net
バフ枠撤廃で評価されるのはわかるけど過剰評価すぎる
リフシ5なんてあってもなくても変わらんわ

707:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 12:43:55.39 zkP+DQTf0.net
せっかくID変えたのに一字一句まで同じ発言したあと自分と会話しちゃう子がいると聞いて

708:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/17 18:31:05.06 I/0MzKPl0.net
リフシなんてモーション分行動ロスしてるようなもん

709:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/18 15:05:17.11 /D2Wghtl0.net
本国の動画ではステータス欄の隠し職の解禁状況が他系列のも含めてズラっと並んでるんだけど
解禁状況ってチーム単位で共有になるのかな?何度も巫女のやりたくないんやが・・

710:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/18 16:23:40.06 cDJgFCDUa.net
向こうはレティシアガチャで前提すっとばせるアイテムばら撒かれただけ
現状チーム共有はこない

711:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/20 00:18:52.33 6f5+puTQ0.net
モンクの観音掌のノックダウン除去特性ってON・OFFできるはずなんだけど、
OFFにして試したらノックダウンが発生しなくなってた
他のノックダウン除去は正常なんだけどな

712:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/20 00:34:02.84 6f5+puTQ0.net
ToS再起動したら正常に戻った
連投すまん

713:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/20 08:46:53.35 QQgyOWAex.net
モンクって同期とれなくて攻撃後固まったりバグ多い印象

714:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/20 12:45:55.42 tAJcKs6Hp.net
誰かクリ2プリ1ルビ3ドク2のビルド構成いないか?使用感聞きたい

715:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/20 12:49:29.68 UnMZfVq7a.net
なにやるにも中途半端
大地に至っては自由枠か自由ヒーラー枠

716:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/20 12:49:54.85 mfz821JN0.net
モンクインクだけど固まったりバグったりはないな
どんな不具合がある?
アイテムの表示が崩れたり今装備してるものに
上書きされるのはモンクと関係ないよね?

717:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/20 13:20:01.37 KKPhFws2r.net
近接で硬直大きいスキル多いから
ボスが歩いて押し動かされたりノックバック攻撃を食らうと固まるわ
ソウサコーってAOEどうなってるの?
敵のサイズ関係なしに複数に当たる上にAOE+2くらいされてない?

718:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/20 22:35:51.32 WgeZcQp20.net
つーかただの通常攻撃で硬直するのヤメロや。
ジャンプで距離取って振り向いてって時に一発は言って硬直して、振り向く入力がキャンセルされて
明後日の方向にスキル暴発とか

719:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 08:27:33.70 dI2uqEM10.net
最近クレ系といえばボコ経由みたいなアチャ系でいうシュバ感あってボコ経由しないビルドやりたいんだが、
クレ2プリ3チャプ1ドク1タオ1で設置系攻撃特化兼大地もなんでも枠で多少は…ぐらいなコンセプトだけど中途半端かな?
設置系はMEも使いたいからプリ3に、育成ではチャプをC5で取って通常で当面しのぐ予定

720:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 09:30:45.45 IZ3npJ9G0.net
いやチャプとかゴミ入れる前にルビ入れろよ
クレ2クリ2ルビ1ドル2タオ2でいいじゃん

721:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 10:47:11.78 kOd/Dt450.net
オリジナル糞ビルドやる前にテンプレやれ

722:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 12:08:12.73 hzGBo+/La.net
モンインクで大地火力枠いいっすか?

723:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 12:27:28.21 s9xrfx/y0.net
ソウサコウ!

724:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 12:29:18.08 A2Ekx/46a.net
ヒールキュアMEタオスキルしかないのに設置主体?
設置メインにしたいならクリドルしとけ

725:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 13:15:43.52 YZf2oZnD0.net
クリドル1年以上使ってるけど今はクソザコだからやめとけ

726:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 15:10:38.29 wbvjHTV60.net
ドルは草はやしとけば防御面では強いと思う
攻撃は飛んでる奴に当らんのがなぁ

727:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 18:58:31.60 dI2uqEM10.net
色々意見ありがとう
他職よりあれでもクレで魔法火力みたいなのやりたいのとME使いたいから
自由枠が2枠なので回復と攻撃のドクと支援のタオ考えてみた
MEやるからどうせなら設置系主体でいこうと考えたんだ
クリの設置攻撃だとザイバスぐらいだと思うけど弱体化されたって聞いて切った
手持ちの設置系の使用回転数上げでルビはドクと入れ替えてルビタオもいいのかな

728:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 19:03:05.67 dI2uqEM10.net
ビルド自体は現在のC8までで考えてる
テンプレ支援大地ビルドはいるけど魔法火力クレ作ったことなかったから今回に至った

729:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 19:46:21.96 LGpayi/f0.net
プリ踏んでる時点で支援寄りというか…
魔法攻撃したいならウィザやれば良いだけかと

730:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 20:38:18.67 N7N1t3cx0.net
MEて主力で使えるようなスキルじゃないぞ
なによりエクソサイスがクソすぎて発狂するぞ考え直せ

731:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 22:11:51.68 dI2uqEM10.net
クレ系で魔型火力を求めるのがそもそも無理あるのかな
支援と物理火力ビルドが作れるなら魔型も…と思ったんだけどな
MEは威力(CT)もだけど8枠中4枠が固定になるのもネックになっちゃうみたいですね
C9くるまで特にやることないのでビルド1から見直してきます
ご意見ありがとうございました

732:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 22:31:45.82 ppClOJKbM.net
MEは破魔矢でロックできた時代なら追い設置としてまあ使えた

733:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 22:46:17.69 N7N1t3cx0.net
MEは威力以前にエクソサイスをマグヌスに変化させるスキルだからまずエクソサイスを置かなきゃいけない
で、エクソサイスは回数使い切ると消えるというクソ仕様
そのせいで敵の塊にエクソサイスぶつけると即消滅してマグヌス出せないことが多々ある
音とCTだけついて効果発生しないこともザラ

734:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/21 23:45:07.75 I92fWHsW0.net
ドクまでいれちゃうソロ仕様で火力名乗ろうとしてたのか…
終わってんな

735:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 01:23:44.76 cQSiUGeq0.net
ドクで火力とか言ってたらウィズに鼻で笑われるで

736:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 01:37:06.16 Xw6KOmNC0.net
ドクはヘイト集めとHFの機能でしかなくなったな
しかもC2まで取らないと効果ないし
魔法火力ならボコドルとかどうだろうな

737:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 03:20:32.16 fHOcQdPha.net
ドクは火力でいいと思うけどな

738:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 03:39:40.36 ExcZ/+H50.net
侵食用に作ったサドドクでも35Fまでいけたから大丈夫
寄生していけ

739:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 08:04:48.94 c1hUP5SU0.net
必死に武器強化して作った瞬間火力ゴミのドク2よりルビ1のが強いから別キャラ作った方が早い

740:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 08:57:02.89 cQSiUGeq0.net
強いもなにもクレに魔法火力は期待されてない
くそしょぼ火力でドヤっても恥ずかしいだけ
他職からするとそんなのいいからサポートに回ってくれって感じ

741:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 10:33:18.46 7HCx8Fpd0.net
いやサポートなんてたいしたことできないし出せるだけ火力出せw

742:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 11:09:37.40 EfHDKcOM0.net
サルラスキングになるならクレでもいいんだけどなぁ
HP多い敵だと手数足りん

743:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/22 12:42:21.97 V9zzYOg70.net
>>733
了解火力サポート!
車輪ゴッスマはけっこうな火力だと思うよ
なぜOH2にした…
ドクだってすげーじゃん!
氷は拡散すべきじゃないけど…
ヒール置く作業に戻るね…(特性OFF)

744:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/23 03:56:22.01 SqS+nkKi0.net
ボコルで超越重ねまくったら火力できるんとちゃうんか

745:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/23 04:30:09.41 jBYwwB8d0.net
できるだろうけど30F以降でゾンビ出してヒール踏み荒らして誰か死んだら怒るで

746:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/23 07:23:09.66 iJgs9h9y0.net
25F以外ヒールパネル要らなくない?

747:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/23 14:22:06.78 jBYwwB8d0.net
31Fでヒールいらないとか全員武器と全身防具の超越10段階でもしてんのか?
すげーな俺にはできないから身内だけでやってくれ

748:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/23 15:06:35.80 r1TJcIiea.net
ドぺだとめっちゃ痛い

749:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/23 19:24:46.09 /mjmXsU50.net
物理クレで大地火力やるのはいいけど、勘違いドクがドヤ顔で凍結をパンデするのマジでやめろ
火力どころか妨害にしかなってない

750:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/23 20:49:26.12 4+OhSxrQa.net
ピラーしてたらインシネ入れてるわ
火力の足しにもならんけど

751:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/24 20:36:51.14 YnBFLj490.net
その場で注意しないと何度でもやるぞ
ドクとかパンデミしてなきゃ火力カス過ぎて使わないという選択肢が頭から抜け落ちてる奴多いからな

752:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/24 21:46:42.93 6H2giH8O0.net
集敵してくれるソドにファクターを置き
ピラー周辺にフクロウを彫り
ディスペラー忘れのうっかりさんに御幣ふりふりする私ルビ巫女ドク
ペストインシネの存在をよく忘れるらしい

753:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/24 21:56:46.82 B8RnJJ+Ta.net
隙あらば自分語り

754:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/24 22:57:13.92 tlsW0Ok30.net
自分にファクター
ソドが踏んだら「それ俺のっす」と抗議
ピラーにはすかさずパンデミ凍結拡散からのペスト
これが正しいドクの姿

755:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/24 23:00:58.10 zSYC24yQd.net
よくドクが凍結拡散してるけど別にどうでもいいわ失敗するわけでもないし対してロスするわけじゃないしw

756:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/24 23:05:03.03 wb60EEzb0.net
ソドも蟹の1、2枚挿してるはずたから
今はファクターもどうでもいいはずなんだが

757:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 00:03:30.93 rf6IMy590.net
ファクターって他人に掛けるようじゃないのか?

758:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 00:36:42.44 BLzMKCV40.net
術者の目の前に設置されて踏まなきゃいかんのだからどう考えても自分用だろ

759:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 00:43:29.95 J4hLpVxV0.net
バフ枠次第

760:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 01:27:39.44 rf6IMy590.net
タゲ取りやすい火力の介護用スキルだと思ってずっとドペやらエレウォに掛けてたわ

761:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 04:52:37.52 gzZxi5rn0.net
巫女クエマナハースで詰まったわ。
1時間以上放置から開始してもCh変えてもMAP中央意外駆け回っても出ねぇ。
マナだけで5時間が無駄に消えた
運とかさ、死ねや

762:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 05:06:13.87 BLzMKCV40.net
そんなもん詰まったとは言わない

763:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 05:55:19.61 gzZxi5rn0.net
すっこんでな小僧
新たに生まれ変わった俺の巫女御幣キックで貴様如き下郎はワンパンKO

764:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 07:01:41.79 nRzIwrhx0.net
ch変えたらだめなんじゃ

765:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 07:24:18.54 y9QrRvhQ0.net
今の巫女なんてゴミなんだから愚痴るくらいなら別に取らんでいいぞ

766:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 09:18:20.76 E5Kg7bhm0.net
巫女になってから本当の愚痴が始まるだろう

767:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 09:41:20.70 YZzZLq080.net
ボコドク操作たいへんやな

768:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 12:28:52.58 hU/77Rjb0.net
ボコの操作に注力した方が火力出ることに気付いて、
ドクスキルほとんど使わなくなるとこまでがテンプレ
ドク外すためにビルリセしたいんですけど、ビルリセイベまだなんですかね

769:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 12:36:56.12 F0g2LbcX0.net
そこに99TPがあるじゃろ?

770:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 12:48:44.26 fP408roap.net
ボコカバに未来しかない

771:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 14:45:20.03 CjTqit060.net
ボコカバってボコドクとボコインクとボコタオとボコジーロットに勝てる要素あるの?

772:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 14:58:02.77 J4hLpVxV0.net
ボコ3の時点でソロプドンファ用だから好きにしたらええ

773:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 15:03:39.57 lZJGycoWM.net
移動速度上がるカバが最適解だぞ

774:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 15:58:26.86 OAy97ZmE0.net
その理屈ならボコドルが最速最適なんじゃ

775:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 16:12:52.53 hU/77Rjb0.net
ドルはヘイストの持続が短すぎんだよなぁ
トロット並みの速度は魅力的なんだけどさ

776:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 16:13:12.60 fP408roap.net
通常攻撃が近接じゃなくなるだけでまとめるの楽な気がするが違うか?

777:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/25 20:59:36.35 X7Km8N8i0.net
マルチプルヒットとかのカバデバフとも相性いいのよね

778:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 01:46:57.88 Yv1OO5NE0.net
マルチはドクスキルと同じで使わなくなる末路は見えてる
ヘキシパンデミ→ダムバラが3割増の優良コンボなのに誰も使ってない時点でお察し
やっぱカバc3はパッシブがメインだよ
なにもしてないのに効果があるのが強みだよ

779:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 02:00:05.10 /N0ZXHJP0.net
自分用バフ屋として作ったクレ2プリ3バードナー2精神極振りなんだけどR8何すれば楽しめる?

780:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 02:04:05.70 32XG9uMx0.net
パバパバパバパバパバパバ

781:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 02:55:29.47 nbTqsOES0.net
バド
パフ屋がんばれ

782:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 08:43:31.20 wCgacZk9H.net
>>772
近いうちにマジックシールド売れるようになるからパド3一択

783:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 09:26:51.13 /N0ZXHJP0.net
>>775
おお!そうなんだ!じゃぁC3履修するよ。助言ありがとう

784:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 16:00:12.46 f7lgk//70.net
サドゥー!ってまだつよパーツなの!?

785:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 16:02:05.53 FhbJT/0F0.net
さぁ、どぅでしょう

786:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 16:04:01.00 f7lgk//70.net
アウトオブボディイ!!!

787:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 19:03:09.16 nCjH/dLNM.net
サドのスキルって大技のCT中に使うスキルの詰め合わせだろプラーナがソサのライトレフト並みの使いやすさとパワーだったらよかったのに

788:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 19:18:19.05 ZuXlbmLI0.net
まあサドは強化されたし許してやれ
昔はサドゥー使うだけで初めて見たと騒がれ、ID中にアウトオブボディ使うとパーティメンバーの体を乗っ取るというバグまみれやったんや

789:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 19:21:34.77 aM8dCSeR0.net
今更だが一般的なクレリックスレとは完全に別物だな、火力の話しか出ねぇ

790:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 19:32:33.21 islRhhoOM.net
自分で話題を振らず文句を言うとな
お客様精神ビンビン丸!

791:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 19:53:49.54 aM8dCSeR0.net
別に文句付けたつもりはねーよ、ただ見ててふと思っただけだ

792:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 20:01:08.51 mnzfG/MDa.net
ToSのクレは最強だからなw
支援とかヒーラーでクレやってるやつは極わずか

793:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 20:07:12.28 z0JxAUQ90.net
支援とかヒーラーとして話すことなんて1㎜もないし
ヒーラーはクレ2で完結
支援は大地用のプリタオ
これだけしかないしこれ以外もない
支援の話はクレよりもウィズでクリクロのR8-9の支援は何が一番いいかの方がよっぽど支援の話になる

794:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 20:08:52.21 FhbJT/0F0.net
ダムバラ!ダムバラッ!ダムバラーーッ!
あ、そういやワシヒーラーやったな

795:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 20:37:58.56 +N6YQq1p0.net
ToSはやられる前にやれだからなぁ
SZもあるし被弾必須なギミックもないからヒールできりゃ後はあまり・・・って感じ
ウィズのほうがよっぽど補助してんよ

796:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 20:44:36.73 GJ3ObBmP0.net
>>777
ゴミ
ボコに全部持っていかれた

797:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 23:10:27.39 CpX/ske3H.net
クレは強いんじゃない。
全てにおいて中途半端なだけだよ。
ソロできない事がないように中途半端に調整してできた産物だね。

798:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/26 23:59:50.13 f7lgk//70.net
ブワーーーッ!!カイマン!!!

799:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/27 23:17:16.08 C659XeQD0.net
バードナーC3のLV13になったけど取るスキルが無くてスキルポイント17余ってるんだが・・・(>_<)
バードナーパイセン何とってるの?
インダルゲンティア1:マジックシールド15:スペルショップ5:デカトス5
あとデカトスって何なのコレC3スキルなのにクソじゃん

800:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 00:08:33.73 wr0NQQGqM.net
バードナーc2だけど、カンストまで上げるなら
r8なにになるのがいい?

801:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 00:10:32.44 wr0NQQGqM.net
クレ2プリ3バド2な

802:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 00:24:14.11 Tb91wjcD0.net
クエこなしてレベルも上げるつもりならチャプあると楽だよ
IDだけであげるならなんでも

803:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 00:34:24.46 FY90iunn0.net
マジシ売店来るからパド3ないとゴミ

804:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 00:40:09.54 wb/9o4OP0.net
クレ2プリ3パド3とかビルリセないと作るのだるい

805:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 00:41:05.41 uo6sD7lH0.net
鑑定装備きたらパド3あろうが有象無象のバフ屋は全てゴミ化するから安心しろ

806:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 00:50:01.68 FY90iunn0.net
クレ1プリ3チャプパド3で頑張れば
モフバフあるときに育てなかった奴が悪い

807:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 00:55:20.50 Tb91wjcD0.net
新クラス来る時どうせビルリセくるしなんでもいいよ

808:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 01:16:40.09 gPBnjPnB0.net
自動Idしかしないようなクレでクレ2っていうほどいる�


809:ゥ? ストンリヴァイヴマスヒ回せばカフリサンのやついても余裕で介護できるわ



810:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 01:25:23.49 KiqHa2bC0.net
バフ屋の話なら自己マイト無しなんて寄生のゴミクズ
他の話なら知らんわ好きにしろ

811:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 01:26:51.25 gPBnjPnB0.net
2PC持ってないのにバフ屋つづけてるやついたんだ

812:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 01:43:05.36 bv8OCOBB0.net
いくらでもいるだろ
どんだけ視野狭いんだよ

813:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 01:55:38.23 wr0NQQGqM.net
2pcとバフ屋なんの関係があるんや?

814:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 02:02:35.65 TTMG2fF90.net
むしろ今の育成環境でクレ2にしないで2PCマイトしてる奴は
何を天秤にかけるとそんなアホな選択が出来るのか聞いてみたいわ

815:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 02:05:54.49 gPBnjPnB0.net
普通に全部が楽になるからだけどw
うちのバフ屋子を規制ゴミクズとかいうから切れちまったよ

816:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/28 02:06:01.99 wr0NQQGqM.net
バフ屋でも肉入りは効果違うんか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch