MHFZの質問に全力で答えるスレPart685 at OGAME2
MHFZの質問に全力で答えるスレPart685 - 暇つぶし2ch300:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 09:51:59.27 qdHnD7i3.net
>>296
クエストクリア、もしくはクエスト失敗で消費

301:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 09:57:31.87 5vzBBqXl.net
>>292
連戦する性質のクエストじゃない
絶望が使えなくなった
天廊石が欲しい層は不慣れな可能性が高い
そもそも火事場出来る人はソロでやる
上記の要素から野良は血気が主流になるかと

302:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 11:58:52.11 HWi29grN.net
>>297
どうもありがとう

303:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 18:59:16.23 D8yrxVzs.net
300ゲッツ

304:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 20:53:16.99 p4LY2BlL.net
辿異スキルのガード強化や反射強化が公式説明と違うような気がするけど…
ガード性能3と反射4がガード4と反射6と一緒って・・・あれ?

305:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 21:29:18.92 hhNdfLj8.net
>>301
反射は最大3までで反射4とかって公式には無い単語を使わないでの説明のこと?
反射強化+1 反射系統スキルのランクが1上がる (反射1~2まで発動時が該当で元スキル反射+1ランクUPの意味)
        反射+3が発動している場合はモンスターの攻撃をガードした時、ハンターの周囲に攻撃判定が出現、反射+3より攻撃判定が大きくなり、攻撃力が高い (反射3+強化1時の性能説明)
反射強化+3 モンスターの攻撃をガードした時、ハンターの周囲に攻撃判定が出現、反射+3より攻撃判定が大きくなり、攻撃力が高い (反射1~3まで発動時が該当でスキルランクUPの意味ではなく反射1+強化3、反射2+強化3、反射3+強化3時の性能説明)

306:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 21:30:26.67 ntu1NAA/.net
>>301
何も間違ってないが。辿異スキルによる強化段階は
ガード性能は+3相当まで。それ以上はどれだけ付けても+3以上にはならない
反射も反射+4相当までしかない。
合計でガード性能+4相当にしても、ガード性能+3と同じ。反射も同じ

307:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 21:40:27.22 lsg3YfL8.net
ジンオウガ登場前くらいからの復帰を考えてるんだけど浦島太郎状態かな
珠秘伝数種類持ってたけど産廃ですか?

308:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 21:55:30.76 ntu1NAA/.net
>>304
秘伝を複数持ってるならまだ楽。棍と双は弱武器と化したからそれを除いた秘伝で頑張ればいい
ただし、スキル構成に関しては一閃以外ほぼとっかえひっかえで装備丸ごと変える必要があるのには注意
当時流行りの「真打、代償、弱点特攻、絶対防御、薬仙人」はもはや皆無の時代遅れスキルになっている

309:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 22:09:11.52 hhNdfLj8.net
>>304
辿異800等の手強め相手のクエ募集になるにつれ珠秘伝等火力指定募集割合が上がる傾向があるから装備整ってきたら珠持ってた方が参加しやすくはなるよ

310:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 22:24:34.36 /B4e2FT6.net
片手剣のふたつめの真秘伝珠をつくる素材が集まりました
白虎か玄武で悩んでるんですが、剛撃と巧撃どちらが便利ですかね?
一つめは白虎にしました
ちなみにラヴィ珠も製作中で、汎用性の高いものを選びたいと思ってます

311:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 22:30:02.52 CEmg6GjY.net
>>305
>>306
さんきゅー
双棍が弱体化とのことだけど今の効率武器は何?

312:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 22:50:04.33 ntu1NAA/.net
>>308
ハンマー大剣片手ライトが効率人気武器
片手は不退という2年経ったGラヴィに通わないと入手できないスキルがないと効率良くはないし、
大剣ライトもこれまたG進化武器がないとそこまでよくはないとの評価
なのでハンマーになる。ハンマーは上記の武器よりも不退や進化武器ありきの評価がされていない

313:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 22:52:45.07 4K8ls41d.net
>>307
巧撃は現環境だと比較的つけやすい印象があるから、まだ2個目なら剛撃でいいとは思うけれど、剛撃3のラヴィ珠をいくつか作るなら剛撃が余る可能性もあるし、真秘伝を作り直すってのもなかなか大変だから、ラヴィ珠込みでシミュってみてからじっくり決めた方がいいと思う

314:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/27 22:55:13.06 hhNdfLj8.net
>>308
狩煉道なんかだと片手や鎚が相性いいし初見の敵だらけだろうからいたわり装備や団飯に不自由しないかSA付けるの得意なら武器出し回復使える片手あたり
いたわりとかきつそうなら太刀や斧、頼りになる知り合いとかの手伝いがまだ見込めるならガード関連が強化された槍あたりなんかから触ってみるのもいいかも

315:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 00:04:26.06 Lohx5gnn.net
>>309
>>311
ありがとう!ネカフェ通いから復帰してみる

316:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 00:05:32.92 ucHOY8cA.net
スラアクなんですが進化武器と改セリスィだとどっちがいいんですか?
あとスラアクの進化武器は何がおすすめですか?

317:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:08:54.27 V4sexPqo.net
新規で初めて
フレンドに手伝ってもらいながらドゥルン装備とスラシュアクスのオーブ武器作ったんですが
次のステップは何を目指せばいいんでしょう
優先するスキル等もわからず、とりあえずプレミアムフライデーのクエストをやってるのですが
イベントの後が困っています

318:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:23:28.94 E8a2UtHS.net
>>313
属性を加味しても攻撃力が段違い(燦然との比較で武器倍率130弱の差)だからさすがに進化武器でしょう
燦然か玲瓏かな、最近だと閃転強化2の重さと強撃ビンとで燦然が人気だと思う

319:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:24:39.81 fmAwPpsx.net
狩人珠のスキルで質問です
ネ実Wikiだと7047あれば9段階で追加されるスキルが全部取れる感じに書いてますが
実際には取得出来なかったのでWikiの記載が間違ってるって解釈で良いんでしょうか?

320:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:31:15.53 E8a2UtHS.net
>>314
とりあえず何らかの手段で非秘伝剛撃5一閃3会心100(+α)を目指すのがいいかな
アプローチはいくつかあって、来週のアマツで来るであろうイベントや歌姫を消化して剛撃3のスキルポイントを持つ珠を作れるようにする(ただし生産は結構大変だから歌姫でGP稼ぎも並行してやっといた方がいい)とか、
辿異防具とかで剛撃と一閃のスキルポイントを両方持つ防具を作るとか、辿異武器を作って武器スロにも装備品付けられるようにするとか(フレンドさんいるなら辿異種も手伝ってもらいながら行けるはず)
いずれにしても今は装備のテンプレとかはないから、スキルシミュレータをダウンロードして色々弄ってみて、作れそうな装備を組んでみるのがいいと思う

321:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:35:06.28 E8a2UtHS.net
>>316
ネ実wikiに7047ってかいてあるスキルたちは具体的な数値がわからないから仮に7047って書いてあるだけ(って記述があった気がしたんだけどいつの間にかなくなってたのかな、そもそも昔は空欄だった気もするけれど)
補翼とか取るためには7047からまたさらに色を集める必要があるよ

322:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:35:45.67 V4sexPqo.net
>>317
なるほど…歌姫はめんどくさいと言われているので億劫だったんですが
やったほうがよさそうですね
テンプレがないのは初心者には辛いですがなんとか調べてみます

323:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:38:09.60 ucHOY8cA.net
>>315
やっぱりそうですよね
ありがとうございました

324:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:40:49.52 E8a2UtHS.net
>>319
いま、最前線のハンターはほとんどが歌姫関連で大量にもらえるGP(や祭P、狩P)で素材を賄ってるからね(だから野良で普通のGモンスの募集がない)
新規さんほどやるべきだよ
色んなブログで新規さん用の装備紹介してるとこもあるし、ネ実wikiにもいくつか装備載ってる(ちょい古いけど)からそういうの参考にしながらシミュに慣れていくのがいいかな

325:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:44:13.82 O8xK86x3.net
>>307
片手真秘伝白×3、玄武×2で
作ったけど剛撃余るね
白は作っても2個までの方が良さそう

326:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 01:44:59.27 fmAwPpsx.net
>>318
やっぱりそうですか・・・
ライトの秘伝珠素材集めも終わりラヴィの支援練習しようと
妙にテンションが上ってた分よく分からん反動でやる気が萎んでしまったw
明日から頑張れたらまた頑張ります
ありがとうございました

327:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 02:01:03.34 ZePtw9sY.net
大剣での猛ラヴィフェーズ1の質問です
7時方向でガード3回する立ち回りでそれぞれ何か目印はありますか?
動画を何度か見ているんですが安定しません
あと結晶への攻撃は殻と結晶の間からタメ4、右にころんタメ4、前にちょい走ってタメ4
で合ってますか?

328:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 02:13:06.07 O8xK86x3.net
>>324
チャミとかいう人の動画で解説してあるから
それ見たらわかりやすいよ
一時停止も入ってるから初心者にはおすすめ
結晶は右にころんは見たことないな
1撃入れてちょっと通り過ぎて裏当てしたら壊れない?
2番目のがいらないと思うよ

329:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 02:14:23.74 O8xK86x3.net
玲瓏大剣だよね?
武器変わるとリーチ違うから立ち位置変わっちゃう

330:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 03:03:52.89 ZePtw9sY.net
>>325
玲瓏大剣です
チャミさんの動画見ながらここ最近練習してるんですが上手く行かないときは3回全部失敗して悲惨なことになるので動画以外にも目印あれば教えて貰おうと思って質問しました
確かに結晶はそのままの位置でやればいいだけの話でした。
脳死で他の人の真似しようとして失敗してました笑

331:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 03:56:05.20 YLVR5nO6.net
ノヴァエラのステ振りなんですが貫通3と貫通2で振り方変わりますか?
貫通3メインで装着2、反動3の構成の場合ってリロ普通、反動最大でいいですかね?
それと装着1しかつけられない場合の振り方でいいのがあれば知りたいです
近日不退完成時に通常クエで使用する予定です

332:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 08:47:19.20 JQ5krnkO.net
>>328
貫通3=リロ速い、反動やや小
貫通2=リロやや速い、反動中
ステ振りは反動大前提なのでいいとして装填速度は違うからステ振りは変わるね。
ただライトは普通貫通3がメイン弾になると思うな。ノヴァエラ弾速速いからフルヒットしないやつもまぁいるけどね。サイレンサーか何もオプションつけないでクリ距離稼いでみてください

333:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 08:57:44.25 JQ5krnkO.net
>>328
装着1の貫通3なら
反動大、やや速い、攻撃全振り
装着2の貫通3なら
反動大、普通、攻撃全振りでオッケー
ただ、まともな天廊石ないなら普通にトア始種とほぼ互角なのよね
アプデで天廊武器に辿異スキルつけれるからまた違うとは思うけど入手方法がどうなるかが問題。

334:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 09:13:54.37 YLVR5nO6.net
>>329
>>330
求めていた通りの説明です本当にありがとうございます
辿異スキルがつけられるということで興味がわきました
アプデ詳細が出たら作成してみます!

335:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 10:03:30.58 JTm55pal.net
>>319
迎撃戦のことだよ

336:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 10:47:06.52 JQ5krnkO.net
>>331
URLリンク(uproda.2ch-library.com)
トアと比較のせときますね

337:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 11:17:11.74 YLVR5nO6.net
>>333
ここまでして頂きありがとうございます~お尻も素敵です
やはり始種防具の縛りもあるので枠拡張をつけられるなら絶対ノヴァエラにしたいですが、こればかりはアプデ後の仕様次第ですね
厳しければトアで運用してみます!

338:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 11:58:57.98 7Nt+RLBp.net
パートナーの攻撃力は工房のステータスで見て赤くなってなければカンストしてないと思っていいかな
クエ中に鬼人笛なんかでアップする要素があるのかよくわかってなくて

339:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 18:31:57.26 JQ5krnkO.net
>>335
基本はそうですがカンストギリだったらクエ中の火事場とかでカンストしてるはず。パト子の攻撃上限値開放は+1でたしか50だったような…忘れましたがそこも考慮してください。

340:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 20:52:56.07 Cz4ynpuk.net
箱民なんですけど、今後PC鯖に移行するためクライアントをダウンロードしました
PC版でも箱版と同じようにHDMIで接続したのですが、PC版だと箱版に比べるとボヤけた画質になってしまうのは仕様なんですかね?
箱版並みにくっきりした画質にする方法はありますか?
ちなみにモニターはTVのブラビア40インチでグラボはNVIDIA GTX 750 Tiを使用してます

341:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 21:10:32.91 +Pf9iA3q.net
>>334
(´・ω・`)ガンナーは始種防具必須だから忘れないでね!
(´・ω・`)らんらんとの約束だよ!

342:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 21:26:28.39 Cz4ynpuk.net
>>337
補足でHGEは切っても切らなくても


343:変わらずです



344:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 21:27:14.01 Cz4ynpuk.net
sage忘れましたすいません

345:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 21:29:54.16 9KcMTCJt.net
>>337
ブラウザの文字とかゲーム以外は普通に見えるのかね?

346:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 21:31:05.89 fy/tQOyV.net
ドラギュロスやパリアプリアの石を降らせて気絶させる攻撃は
範囲外に離れるしか回避不可ですか?フレーム回避がどうしても出来なくて

347:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 21:45:17.91 Cz4ynpuk.net
>>341
そうですね
MHF以外では単純比較は難しいですが問題無いレベルです

348:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/28 22:00:56.85 RBJyLieB.net
>>342
ガードもできるよ
パリアはモーションクッソ遅いから抜刀ダッシュですぐ抜けれる
ダイブは解らないけどフレーム回避は無理

349:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 00:10:27.58 Hrqw6a3F.net
自分はラヴィエンテのクエストに参加したことが一度もないのですが、
「不退ノ構」というスキルはどのくらいすごいのでしょうか?
自分は真秘伝で秘伝、5剛3閃は確保しているのですが、
「不退ノ構」とどのくらい差があるのか知りたいです。

350:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 00:20:40.93 exSSiTRr.net
>>345
具体的に差を表現するのは難しいけれど、不退の真価はスキル圧縮とどこでも痛撃属撃
スキル圧縮の方で言えば、30SPも要る一閃3、武器種によっては地味につけにくい会心+20、最近つけにくい火事場が珠5個スキル1枠で付けられてスキル構成の幅が広がる
無条件痛撃属撃は言わずもがなで、全身の物理耐性が+5、属性耐性が最低でも+5されるってのはかなりダメージかわるよ
前者については最近はそこまで大きな違いにはならなくなってきてるけど、後者は無条件ダメージアップなわけで、特に最近の辿異種がやたら肉質かたいことを考えると相当与えるダメージかわるよ

351:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 00:24:51.20 um+zAmvG.net
>>345
単純な労力でいったら一日3時間やって三カ月で作れるぐらいかな
不退珠5個作る場合だけど
スキルの内容は公式に乗ってるからみてね

352:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 01:02:44.02 AbbL2wyD.net
>>345
武器倍率+100(剛撃4以上、剛撃5未満)
会心率+100
会心ダメージ補正が×1.5倍に上昇(一閃3と同じ)
常に物理肉質、属性肉質軟化(無条件痛撃属撃)
「扇射」
「斬れ味レベル+1」
「火事場力+2」

353:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 02:56:02.10 aVlabJLm.net
>>345
体感で2倍は違う
武器種によってはもっと
っていうくらい違うよ

354:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 03:36:09.39 +K8gqQV7.net
>>345
非不退4人でクエ行くより不退3人のほうがはやいかな

355:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 04:48:32.65 GBqkDISd.net
普通のクエだと非不退4人でも余裕だけど極みオウガとかそう言うクラスになるとやっぱ最低限2人は欲しくなるし
頑張れば800辿異ソロで5分ちょいも出来るようになるからコスパは置いといて作り終わったら間違いなく火力差は感じるよ

356:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 06:34:01.90 /lCalINq.net
>>337
遅レス
TVの解像度とPCの(ゲームの)解像度合ってないんじゃ

357:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 06:36:10.98 B+t3b58T.net
新規にオススメの片手剣はなんでしょうか
ドゥンルオーブ武器一本ではさすがに辛くなってきました

358:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 07:14:38.42 iwmF2F33.net
>>352
いえいえ遅くてもレスもらえてありがたいです
解像度関係も色々試したのですが、何せデカいTVでやっているもんだから解像度をMAXのHull HD1920x1080だと文字などが小さすぎて読めずw仕方無く1280x864くらいに落として箱版と同等のサイズになるんですよね
箱版では設定は特に変えていないので多分Full HDで出来ていると思います
解像度を下げると画質が悪くなるのは仕方無いかな、と予想はしましたがここまで悪くなるとは…
箱版で綺麗な画質で出来ていただけにそのギャップが大きすぎてどうしたものかとw

359:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 08:32:23.39 GBqkDISd.net
>>353
辿異武器は恒常産が大体800にしないと切れ味お察しだった筈だからそれ作れるまでははG級武器になるかな
自分が最初の頃使ってたのだとこの辺りが比較的作成難易度低くて実用性あるかなって奴
ただし完全な新規だと恐らく龍晶石持ってないだろうからロウ系はきついかも
単属性:トリドイクシオ、バクゲキブレイド
複属性:ロウ、マギ、ピュレ、パローネ鋭剣

360:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 08:49:02.92 Hrqw6a3F.net
>>346,347,348,349,350,351
思ったより強力なスキルなんですね。 根性系スキル、アイテムが無効化されるのが気になっていましたが、
検討してみます。

361:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 09:12:27.92 B00DTzsc.net
>>344
遅くなってすみませんありがとうございました
片手剣ではガードしてたんですが出来ない武器種で必死で回避してました
素直に逃げます

362:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 09:27:57.97 AbbL2wyD.net
>>356
根性系スキルは自分の腕次第で一切いらなくなるからね、PS上げつつ採用がオススメ
もうちょい別視点で言うと、極みオウガとか極みナルガみたいな最難関クエストのモンスターは
根性殺しな攻撃多いからそもそも根性いらね!ってなる事もある
そう言う場合に火力最大限まで上げるなら不退は欲しい所

363:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 11:56:40.68 Sj2WEsvA.net
大剣やスラアクに、要塞+2 をつけてますが、さらにガード性能強化は必要でしょうか?
ランスやガンランスに恩恵はありそうだけど。。。
よろしくお願いします。

364:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:30:09.88 exSSiTRr.net
>>359
大剣スラアクだと、正直ガ性強化つけても恩恵が全く感じられないから、あえて辿異スキルの枠を1つ使ってまでつけるようなものではないかな

365:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:40:58.74 GaBFf4dc.net
適応撃は1でも使い物になりますかね
2ないと駄目?

366:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:53:38.01 AbbL2wyD.net
そもそもいらない

367:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 12:59:22.62 SraqB+Ct.net
3ないとダメでしょ

368:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:03:17.69 meNTI5G7.net
アクラ以外ならいらない
アクラなら3

369:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 13:04:11.35 exSSiTRr.net
>>361
どのレベルで適応撃が発動するかどうか自体モンスター(と武器の物理属性)によるし、適応撃が発動したとして与えるダメージもレベルが高いほど大きくなるから、レベルが高ければ高いほどいい
少なくとも2は欲しいかな、欲を言えば3だけど、ガンナーだとスキル枠拡張との関係で発動難しいかもしれない

370:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 17:08:49.08 tPry4ERK.net
>>359
少し前に同じような質問あるぞ
同じ板くらい見とこう
>>207~な

371:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 17:11:04.21 eTKgAWjO.net
・wiki見なくておk、過去ログ読まなくておk
ってありますけど?

372:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 17:43:38.18 vTsZZqMa.net
ランスの範囲ガードの中にいれば例えばエルゼの覚醒モーション中に一方的に攻撃できたりするんでしょうか

373:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 18:26:03.68 8bam5GeR.net
戦闘用に進化武器作る予定なのですがライト 大剣 ハンマー何がおすすめですか?

374:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 18:58:30.26 AbbL2wyD.net
>>367
見なくてもいいけど、同じ質問ばっかりされるとどうなるか察して
手抜き回答始まるわよ

375:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 19:09:58.28 aVlabJLm.net
>>369
ライト→貼り主できる
大剣→普通に使える、ラヴィでも優先的に入れる
ハンマー→道や辿異で相性いい、ラヴィは枠がない時もある

376:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 19:41:55.53 1XQeuxtp.net
>>370
質問者はスレ読まなくておk、回答者は>>1のテンプレwiki必読
同スレ内の同じ質問の回答への誘導おkだから回答へ誘導だけしてあげればいい

377:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 19:44:50.74 Exu+GVMV.net
>>369
自分の好きなの作るのが1番いいね

378:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 19:46:50.67 1XQeuxtp.net
質問者は>>1だけは見てwiki見なくておk、過去ログ読まなくておkか

379:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 19:49:28.69 epLVTWS+.net
会心80の状態で幕無で会心補強はまずいでしょうか?
wiki等を見たら70~100が幕無の効果を有効活用できるとあったのですがどうなんでしょうか

380:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 20:13:52.75 exSSiTRr.net
>>375
その記述は大百科かな?
あそこのその記述は、前後の文脈を見るにおそらく閃転による攻撃力増加のことしか考えてないからあんまり鵜呑みにしない方がいいと思う
幕無込みで会心100確保はおすすめしないなぁ
当然クエスト開始時や幕無維持出来なかったときに会心80まで落ちるわけで、そうすると、一閃3なら素会心100を確保できてるときと比べて約7%の火力減になる(しかもさらに閃転分も加わるから火力の減り幅はそれ以上)
たかが7%と思うかもしれないけれど、最近の武器倍率もりもり環境だと吸血最大効果に相当するくらい変わってきうるから、7%といえどそれなりに大きい
しかも幕無は、武器種にもよるけど吸血や猛進雌伏と比べてなかなか維持も難しいから、クエスト中しょっちゅうそういう事態になりうることを考えると余計に幕無で会心100確保は勧められないな

381:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 20:16:01.45 1XQeuxtp.net
>>375
会心100くらいでの幕無と比べると火力効果は目減りしそう
見切り3の代わりに幕無入れてそこそこ維持するとかなら後者の方がいい場合はあると思う

382:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 20:27:23.21 GBqkDISd.net
最近非不退は枠的に見切り分のスキル枠や固有シジル枠が欲しくなってるのも事実だし片手やライトとかの維持余裕な武器に関しては幕無での会心補助してもいいとは思う
質問者の装備ランクが分からないけどまだ剛5閃1にするのが精一杯とかなら辿異に対して全体性+単耐性入れないといけないだろうしそういった意味での幕無は十分アリかな

383:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 20:42:15.25 B00DTzsc.net
太刀に有効なシジルはどのモンスターの素材になるのでしょうか
今は突きが強化されるらしいエスピナス亜種の素材を集めてます

384:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 20:47:15.10 Hrqw6a3F.net
「不退ノ構」で発動するスキルに「火事場力+2」がありますが、
これは体力が40以下の時、発動するのですか?
それともLラスタの様に常に発動しているのですか?

385:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 20:49:47.10 epLVTWS+.net
>>378
剛5閃3でやってるのですが閃3ならやはり会心100に幕無のがいいですよね…

386:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 20:50:44.47 um+zAmvG.net
>>380
体力40だよ
火事場2と一緒

387:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 20:58:46.60 GBqkDISd.net
>>381
非秘伝ならまだ見切りとか入る枠あるだろうからアレだけど珠秘伝火事場武器カフ抜き豪放耐性入れとかやってると見切りなんて入れる余裕無いからそこまでやるなら幕無でやってもいいんじゃねって感じ
上の人も言ってるけど即発動から維持が可能ならアリ、できないならナシって感じ。 入れるとしても下振れ防止的な意味でせめて90台にはしておきたい感はある

388:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 21:00:15.19 hfgwHh2Y.net
紙集めアレルギーなんですが、勲を優先回し以外で集める方法ってありますか?

389:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 21:04:52.36 rgmKWC/5.net
課金?

390:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 21:06:34.98 exSSiTRr.net
>>379
太刀の武器特有シジルは正直要らないから、普通の攻撃力属性値会心率のシジルか装飾品いれた方がいいと思うな
どのレシピで出やすいとかはネ実wikiにまとまってるからそっちみてもらった方がいいかも

391:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 21:08:00.78 exSSiTRr.net
>>384
一応武玉を煮込むって手はあるけれど、めちゃくちゃレート悪いから正直おすすめしないかなぁ
あとはきんぴかくじに課金するかだね

392:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 21:10:37.17 Hrqw6a3F.net
>>382
ありがとうございます。やはりそうですよねー

393:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 21:49:38.64 hfgwHh2Y.net
>>387
やっぱそれぐらいですか...
ありがとうございました

394:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/29 22:27:24.53 meNTI5G7.net
>>378
つけられないなら武器でつければいい

395:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 01:05:22.17 LP+mIuuz.net
番人の出現条件って累計進度いくつ毎ですか?

396:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 01:58:20.76 ObQ2dDT6.net
ラヴィに関して質問させてもらいます
酸ラで3P再出時にエリアインで即尾に酸を撃つと光らないことがよくあります
これってラグの影響でしょうか

397:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 02:09:36.31 sNaVkwRN.net
キャラが全員インするまで撃つの待ってるかなあ
少ししてから撃つといいよ

398:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 05:14:25.01 ObQ2dDT6.net
>>393
やっぱり読み込み処理の問題なんですね
素直に全員エリアインするの確認してから撃つようにします
ありがとうございます

399:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 07:17:44.33 oFCipxsN.net
あれ?ラヴィ質問隔離スレはもう無いんだっけ?

400:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 07:55:34.14 /iEuc6nB.net
>>391
30

401:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 08:02:12.63 zKqjqKFw.net
>>396
ありがとうございますー

402:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 08:45:30.20 MzxQNrVY.net
斧がなかった時代から久々に復帰したけど、棍よりも斧って強武器ですか?
スタイルはどれがいいのだろう?

403:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 08:49:02.22 4auVXwAL.net
斧はかなり強武器だよ でも秘伝ないとちょっと使いづらいかもね
スタイルは基本極の型一択

404:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 09:05:10.57 w75cdY9k.net
>>398
棍は弱体化で打撃最弱レベルに陥ったよ

405:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 11:17:04.38 /iEuc6nB.net
>>398
部位破壊が重要なゲームになってるから
打点の高い斧は幅広く使えるし単純火力も上位
棍は高打点の空中コンボ没収されて地型はゴミ
リーチ短も修正で天型運用でも火力は中の下
斧に限らず極型以外はほとんど使わない

406:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 12:59:49.43 VsEfMmgm.net
複数珠秘伝作ってる状況で質問するのも悪いとは思うのですがハンマー装備で困っています
太刀では以下のスキルが組めました
太刀技【刀神】,剛撃+5,一閃+2,猛進,剣神+2
豪放+3,紅焔の威光+1,見切り+4,閃転,幕無
雌伏,要塞+1,集中+2
ではハンマーではどうか、と思うと剛閃7以上珠秘伝で豪放3に武器とカフで耳栓や耐震強化つける場合
何をつければいいのかわからなくなってしまって…
幕無はハンマーだと相性が悪そうですし、雌伏も要塞もいりませんし
超回避と巧撃とか必要でしょうか…?

407:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:19:05.05 yO5FWF9F.net
>>402
血気活性と吸血優先で入れるべき
太刀も威光抜いて血気入れた方が強い
ハンマーだと纏雷 溜め威力 巧撃辺りも有力だけど基本は秘伝豪放剣神血気吸血幕無猛進纏雷を組んでそこに武器ごとの必須スキルを入れるといい感じになると思うよ
不退無いなら武器スロ使うなら剛撃5一閃3 武器スロ使ってないなら改心シジル入れて見切り確保して閃転か見切り切らないとスキル凄く組みにくいと思う

408:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:20:07.63 8RNxHcgP.net
>>402
抜納2、纏雷、溜威力2は必須レベルです
巧撃は余裕があればでいいかと

409:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:24:42.45 VsEfMmgm.net
>>403
>>404
威光はリアルオ詰めまくったせいでついちゃいました
血気と吸血ですね
詳しくありがとうございます!
今からシミュ回してみますアニバ頭があれば集中2はつくと思います

410:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:31:05.97 cCrjFIO3.net
>>402
吸血剛撃一閃閃転巧撃
集中威力血気猛進幕無
剣神鈍器合法抜納

411:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:32:09.81 cCrjFIO3.net
纏雷忘れてた
吸血剛撃一閃閃転纏雷
巧撃集中威力血気猛進
幕無剣神鈍器合法抜納

412:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:39:07.68 VsEfMmgm.net
15スキル……!
そこまで組めて一人前なんですね……
現状だと剛4閃3猛進剣神2豪放3閃転集中2鈍器吸血1血気纏雷溜め威力2がシミュれて作れるかな作れそうにないなあ…
というところです
まじめにケオやってなかったのが痛いです

413:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:44:18.93 AYO9YqdK.net
>>386
ありがとうございました
攻撃力と状態異常値上げます

414:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:52:29.77 VsEfMmgm.net
MHSX2G 装備クリップ 剣士(女)
武器スロット3           Lv1   ●●● 緋嶽射珠GX4, 鈍器獣珠GX・青龍, 鈍器獣珠GX・青龍
菊ノ乱鎚ZPヘルム     (未)   Lv1  0 ●●● 鈍器獣珠GX・青龍, 鈍器獣珠GX・青龍, 鈍器獣珠GX・青龍
エヴォルZPメイル・※   (パZP)  Lv1 398 ●●● リエブレ射珠GX5, マアデン剣珠GX3, マアデン剣珠GX3
レウスZアーム      (辿)   Lv1 360 ●●● プランダ剣珠GX2, プランダ剣珠GX2, リアルオ剣珠GX1
ミドZコイル       (未)   Lv1 360 ●●● リアルオ剣珠GX1, アカムト剣珠GX4, アカムト剣珠GX4
藤ノ彩斧ZPフット     (未)   Lv1  0 ●●● ゴゴ射珠GX5, ゴゴ射珠GX5, ゴゴ射珠GX5
スキル枠拡張+2,閃転強化+1,血気活性強化,纏雷強化+1
鎚技【鈍器獣】,剛撃+4,一閃+2,纏雷,猛進
剣神+1,豪放+3,溜め威力UP+2,吸血+1,血気活性
見切り+3,閃転,集中+2
妥協に妥協を重ねてとりあえずの防具予定がつくれました
アドバイスのおかげですありがとうございます!

415:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 13:53:21.14 VsEfMmgm.net
ってうぎゃあ剣神が2になってない! いちたりない!
すいません出直します!

416:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:03:51.53 6diJOzR+.net
>>411
あと剛4閃2は剛4閃3かせめて剛3閃3にしよう
回避系スキルも欲しいかなぁ、ダッシュ溜めで位置避けするのなら話は別だけれど
溜め威力については色々意見はあるだろうけど、個人的には1→2に上げても溜め4でモーション値7しか上がらない(溜め威力1の1.034倍にしかならない)から、無理につけるほどのものでもないと思うな(溜め5の威力つきのモーション値わからないからなんともだけど)
特に非不退ならむしろ溜め威力は1で妥協して、一閃3にするとか剛撃5にするとか巧撃つけるとかした方が火力の期待値高くなると思う

417:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:17:25.97 3/cKrbkY.net
>>410
剛撃+4一閃+2は論外よ。
それなら剛撃+3一閃+3とか剛撃+5一閃+1の方が火力でる
ガードできる武器なら雌伏、回避しか攻撃遮断法ないなら巧撃は必須だと思った方がいい
あと、血気活性は体力満タン維持が大前提だからできないなら変えてもいい

418:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:25:14.28 cCrjFIO3.net
別に少しくらい食らっても吸血で回復する
被弾で困るのは血気より幕無じゃないかな
あとよっぽど広範囲じゃなければ安置で
やり過ごして抜刀溜めダッシュで殴れるから
巧撃は優先度低い。もちろんあるに越したことないが

419:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 14:29:48.30 VsEfMmgm.net
手厚いご指摘ありがとうございます!
剛3閃3でまず組み立てて、溜め威力も+1でまずやってみます

420:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 15:23:59.15 8whhBw+Y.net
ZXにすればもう少しいいの組めるんじゃ・・・
珠も微妙に古くて性能低いの使ってるし
シミュのやり方が不味い気もするが・・・

421:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 15:32:46.03 VsEfMmgm.net
800どころか400もソロではきついんです…
団でてつだってするのも気が引ける気弱なへたっぴですまない…
ヘルト珠とか祖龍珠とかほしいにはほしい…

422:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 15:35:11.47 sNaVkwRN.net
ええ…(困惑)
いつも手伝ってクレクレ君じゃなければ手伝ってくれるでしょ
ちゃんとこの装備を組みたいからこの素材が欲しいだから手伝ってくださいでええやんけ

423:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 15:37:56.56 vjxXoCDv.net
ヘルトもルーツも秘伝あってそれなりな装備なら参加もできるし募集しても嫌がられないでしょ
祖龍珠は作れるようになったほうがいいと思うよ

424:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 15:40:48.99 VsEfMmgm.net
今夜あたりイナガミ直前でテンション上がってそうな団員さんにお願いしてみることにします
ヘルトの剛閃2Pずつと祖龍の一閃3Pはありがたすぎる…

425:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 15:43:26.46 Id4V3tE3.net
交流が有る団で妙に遠慮してる人は自分で孤立して何時の間にか居なくなってる印象がある
手伝ってもらうのが心苦しいのなら野良で募集してみよう
ネトゲ向けの仕様なのに一人でやってりゃそりゃ厳しいだろ

426:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 15:46:13.64 VsEfMmgm.net
いやあうちの団不退かシミュしないレベルの初心者かで二極化してて自分がちょうど中間点にいるので
だいたい初心者さんのお手伝いかソロでまったりなんかしてるかなんですよね
がんばって声出していきます遠慮せず

427:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:22:59.94 90AfiP+e.net
武器スロット3           Lv1   ●●● エルゼ剣珠GX5, エルゼ剣珠GX5, エルゼ射珠GX4
菊ノ乱鎚ZPヘルム     (未)   Lv1  0 ●●● 鈍器獣珠GX・青龍, 鈍器獣珠GX・青龍, 鈍器獣珠GX・青龍
リアンZPベスト・※    (キZP)  Lv1 388 ●●● トルボ剣珠GX3, 祖龍射珠GX4, 鬼穿剣珠GX2
エヴォルZPアーム・※   (パZP)  Lv1 398 ●●● 鬼穿剣珠GX2, 鬼穿剣珠GX2, 鬼穿剣珠GX2
ミドZXコイル       (未)   Lv7 441 ●●● 鈍器獣珠GX・青龍, 鈍器獣珠GX・青龍, リアルオ剣珠GX1
ガノZXグリーヴ      (未)   Lv7 441 ●●● 祖龍剣珠GX5, 祖龍剣珠GX5, 祖龍剣珠GX3
服Pスロット2                 ★★  G一閃カフPC6, G一閃カフPC6
スキル枠拡張+3,耐震強化+1,血気活性強化
鎚技【鈍器獣】,剛撃+5,一閃+3,纏雷,猛進
剣神+2,豪放+3,抜納術+2,溜め威力UP+2,吸血+1
血気活性,見切り+3,閃転,幕無,集中+2
エヴォルとアニバ使えるならこれぐらいは簡単に組める

428:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:25:42.22 6diJOzR+.net
そりゃ祖龍とか鬼穿とか使えばいくらでもいいの組めるけど、いきなり祖龍珠4個はきついでしょ、メインキャラしかいなかったら4週かかるわけだし

429:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:26:15.09 3dZNyDvV.net
カフフリーにしたほうが豪放強化で応用効くからカフフリーのほうがいいと思うけどなあ
でもまあ耐震ついてるからいけるかもしれんが

430:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:33:16.92 90AfiP+e.net
剛4閃3で妥協する必要は無いっていう一例として挙げただけだから
もっとイベ珠と祖龍珠を減らしたシミュは出来るんじゃないかな
さすがにそこまでは自分でやった方がいい感じで組めると思う

431:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 16:46:31.07 S744tsDx.net
まず全力でシミュして防具固定して
とりあえず珠は妥協して組んで
敵に合わせて他武器も使いながら
全力でシミュした珠をつくっていく

432:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 17:07:42.76 3dZNyDvV.net
あと朗報で、今週のアプデからGX珠が直接生産できるようになるからそれまで待ってもいいしね

433:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 17:14:23.31 /iEuc6nB.net
祖龍も鬼穿もレイレスも祭も普段からコツコツ
集めておくことが重要ってことだねぇ
あると無いでは結構変わってくるっていうか
モンスター防具の珠をエルゼ以外ほぼ使わん

434:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 20:56:16.71 ntoqvFCn.net
白ナルガを太刀ソロで討伐するならどのようなスキル構成になるでしょうか?
お勧めの武器も教えてほしいです

435:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 21:00:05.87 hKZviSAo.net
10分の方じゃなかったら秘伝あるだけで普通に倒せるよ。

436:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 21:03:52.77 1aQKe0qb.net
>>412
鎚主力の溜め5モーション値だと60+45+145 威力1で63+47+153の1.052倍 威力2で64+48+157の1.076倍らしいから、溜め5威力2は威力1の約1.023倍

437:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 21:07:30.58 ntoqvFCn.net
>>431
マスト無しは体力飯でラスタ込で7,8分で倒せました
マスト有りはマスト1すら行けずに行き詰まってます

438:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 21:15:24.01 Ir+lzyNd.net
不退ないならマストソロは無理だよ

439:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 21:21:06.94 YAMayMLG.net
横から別人ですが極みオウガの討伐のマスト目安が知りたいです
不退完成しそうなので祈歌週と重なったら極みオウガソロを考えてるとこです

440:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 21:57:00.54 iw83WhtW.net
マスト1で残り40%
マスト2で残り20%
だけど肉質硬化するからマスト2から結構時間かかる

441:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 22:11:55.05 ntoqvFCn.net
>>434
一応ありますが時間切れで終わります。ナス太刀を使っているのですが

442:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 22:16:53.91 KzzdMsvp.net
不退ガラチン3人笛一人でギリギリな感じだったと思う

443:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 22:52:45.09 6diJOzR+.net
>>432
ふむ、溜め5の溜め威力ありのモーション値検証あったのね(調べても見つからなかったもんで)
ありがとう
これで個人的にはますます溜め威力2の優先度下がったかなぁ

444:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 23:17:38.25 E+dAnkTV.net
マスト有は無しに比べて体力4倍だから、マスト無を2分半で倒せたら可能性があるよ

445:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/30 23:22:33.39 KX192GNK.net
塔武器の会心は閃転強化って乗りますか?

446:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 01:52:16.62 VYS3T1HH.net
太刀の解放連撃のような多段攻撃などの途中で巧撃や纏雷、幕無が切れたり弓やボウガンで弾を撃った時にはこれらのスキルが発動していたが着弾までに切れてしまった時の処理はどうなるのでしょうか?

447:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 07:5


448:1:23.35 ID:tGg6KdHC.net



449:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 07:56:35.51 aP3EOpuA.net
いやモンハン持ちしてるけど

450:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 07:57:39.45 S0kbYeOf.net
>>430
剛5 秘伝 不退 豪放2 閃転 劇物 変撃 一匹狼
巧流 巧撃 雌伏 纏雷 猛進 幕無
異常シジル 豚異常術 団飯激励 尻上がりの実
ここまでやって運が良ければ討伐可能
弱個体2分40秒、マスト1が6分、2が8分以内が
クリアの目安
>>435
1回目のニフラム2分、覚醒5分、マスト1で6分
マスト2で8分がクリア可能ライン
片手なら秘技あるから覚醒5分30秒でもギリ可
>>441
乗るけど攻撃に振った方が大抵強い
>>442
太刀の場合は炸裂エフェクト時
ボウガンの場合は着弾時の状態を参照する

451:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 07:59:08.86 S0kbYeOf.net
>>445
剣神2抜けてたわ

452:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 08:51:38.33 l+IQ9aom.net
6ラスタもゴロゴロいんのに情報古くね
運が良ければってなんや下手なだけやん

453:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 09:18:06.00 TqE5OcHR.net
白ナルガ太刀ソロ6分ってゴロゴロいたっけ?

454:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 09:20:03.74 6j+QDz2m.net
>>448
弱個体じゃね?

455:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 09:49:22.54 S0kbYeOf.net
ナルガ6ラスタはどの武器でもまだ無いよ
歌無し太刀に関しては1~2個しか動画無いよ
全武器種で見てもナルガは8ラスタが限界で
オウガやジョーでも7ラスタが最高記録

456:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 10:02:59.33 YUIiw4gx.net
>>445
最後の方の強化が上昇値低いから閃転強化前提なら多少会心に振った方が強くない?
物理極振りダリアが武器倍率540で、コスト10下げても倍率2くらいしか変わらない
コスト10で会心10上がるから閃転強化1で倍率+15、2で+30
強化無しでも武器会心無しで表示会心154でも+4
無論属性に振るなら会心分のコストは無いけど

457:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 10:45:31.57 S0kbYeOf.net
会心10や20のために天封印使ったり
閃転強化つけたりするのが無駄な気もする
これは個人の装備の問題でもあるわけだが

458:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 11:43:09.58 hW2uo0HG.net
天廊印の使い道や閃転強化の是非は問われていません

459:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 12:00:27.02 bj/2lxPX.net
弱個体はよく怯むから簡単だし単純に全体防御率の割合だけで討伐時間言えないでしょ

460:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 15:19:06.16 TqE5OcHR.net
>>430>>445
の流れはどうみても弱個体の話じゃないから
>>447の勘違いか

461:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 15:20:30.11 TqE5OcHR.net
すまん
弱個体って書いてあった
申し訳ない
弱個体だと時間かかりすぎかもね

462:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 17:04:54.75 pQJVueY0.net
ラヴィ用大剣のスキルなんですが、幕無と消費特攻はどっち優先して入れるべきですか?

463:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 17:09:42.18 pQJVueY0.net
>>457
追記
ちなみに研ぎ師のスキルはないです

464:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 18:03:01.79 jq4jfaBz.net
>>457
ラヴィなら幕無も消費特攻も入るから全部入れてください
斬枠やるなら妥協しちゃだめ
要塞入れててどっちかなら要塞抜いて両方入れててね

465:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 18:09:17.36 pQJVueY0.net
>>459
要塞は入れてナイス
チアリムないから厳しいんですよね

466:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 18:20:57.97 jq4jfaBz.net
>>460
チアリムなくても組めるよ
アニバ等々課金無いとムリだと思うけど

467:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 18:21:12.36 642GBDDc.net
>>458
机上の火力論にはなるけれど、幕無1段階目では圧倒的に贅撃>幕無(玲瓏、GSR999、剛5、猛進1段階だけを仮定してもさらに武器倍率530盛れないと逆転しない)、2段階目だと贅撃≒幕無(若干幕無の方が強い程度)
ただまあ、輝烈剣のこと考えても幕無第2段階に至るまでそこそこ時間かかるし、いずれにせよ第2段階に至るまでの間は贅撃の方が圧倒的に強いから優先してつけるとすれば贅撃じゃないかな
両方いれるのがもっとも好ましいのはもちろんだけど、どうしてもどっちか一方ってときに贅撃より幕無を優先するのはナンセンスだと思う

468:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 18:26:15.50 pQJVueY0.net
>>462
なるほど、賛撃の方が良さそうですね。
あまり好きでは無いですがシミュして両方入ってるのを組んでみることにします

469:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 19:38:18.21 50sJPNhd.net
辿異ヒプ倒すのに、辿異ヒプの素材が避けられない対睡強化が必要なのはどうすればいいんでしょうか
NPCとサポートホルクで保険かけて熟睡しないよう頑張るしかないんですか?

470:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 19:42:18.66 jKKMBXWX.net
>>464
200ヒプなら4人でやれば5分かかんないし人呼べばいいと思う
前は普通のヒプ倒しても辿異素材手には入ったけど今は難しい

471:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 19:42:40.99 fqojAGsa.net
プーギーにアイテム持たせたら悪夢の歌で死なない事もあるから推奨
GR350行ってなくてどうしても辿ヒプ倒したたいなら全回避か適当に募集するかじゃない?

472:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 19:57:03.20 34CP4Mcl.net
ラヴィで大剣(玲瓏)で幕無は要らない。

473:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:00:29.44 50sJPNhd.net
>>465-466
プーギーに回復持たせてやって、それでも駄目だったら募集してみます
ありがとうございます

474:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:01:36.73 pQJVueY0.net
>>467
そうですかー
組むのも面倒いんで入れないことにしますw

475:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:28:44.87 iax9OdEP.net
ガンナーレスタ火力高い順に並べるとどんな感じでしょうか?

476:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:39:56.43 T+8JiPt7.net
ラヴィエンテのクエストに初めての参加予定ですが、質問があります。
「ラヴィエンテ」「ラヴィエンテ狂暴期」「ラヴィエンテ猛狂期」とありますが、
チャットの募集を見てみると「初心者Gラヴィ」「Gラヴィ」とあります。
①クエストは何種類あるのでしょうか?
②最速で「ラヴィ狂射珠」5個作りたいのですが、何から始めれば良いですか。

477:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 20:47:57.91 jq4jfaBz.net
>>467
開幕確定行動でガード回収から輝烈剣発動→幕無発動するのにつけない理由がわからない
要塞もちゃんとガードできる場所もあるしいらない
斬はライトについで重要なポジションなのに火力妥協する意味がわからない

478:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 22:00:33.92 3Je6LQqh.net
>>471
ラヴィの質問はこちら。
スレリンク(ogame2板)

479:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 22:30:35.46 JMhoAt0j.net
マイミッションがどういう物か判らないので教えて下さい
クリアしていくと秘伝書育成の様なダメージ軽減等の恩恵がでるのでしょうか

480:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 22:33:47.57 642GBDDc.net
>>474
現時点でただのマイミッションは恩恵が皆無に等しい(一応最後までやればミッション達成証がもらえたような気がするけれど)から気にしなくていい
メダルが光るとかコンプ要素はあるけど、メリットは無い

481:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 22:35:51.12 jq4jfaBz.net
・攻撃力の上限が上がる(素のままではスキルや武器倍率によって攻撃力が頭打ちになる)
・非ダメの軽減(MAXで1割減)
・状態異常からの早期復帰(これも上げておくとピヨリや麻痺等から速く復帰できる)
・攻撃力への+補正(GSRに数値によって攻撃力アップの恩恵が受けられる)
個人的には被ダメ軽減MAXくらいまでやっておけばいいと思うよ
最大は250だけどそれはやることが無くなった時やラヴィ行く時でいい

482:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 22:36:35.23 jq4jfaBz.net
ごめん秘伝書育成のMMと勘違いしてた
スルーしておk

483:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 23:13:56.95 JMhoAt0j.net
>>475
そうなんですか
進めながら疑心暗鬼になったのでお聞きしました
ありがとうございます

484:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/10/31 23:58:46.40 T2c7IZ6y.net
>>464
200ヒプならクソザコナメクジな俺でもクチバシ狙ってソロ35分いけた
辿異武器がなくてもこんな感じだからまずヒプを足がかかりにすればいいと思う

485:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 00:44:59.35 FApnhGBX.net
>>479
200で35分ってどんな装備ですか?

486:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 01:42:01.68 k59ZBjdm.net
レスタを雇えばすぐに起こしに来てくれますよお客様

487:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 02:56:45.98 XV6BX20j.net
>>481
同行券使えって教えてあげようよ

488:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 03:43:34.84 XBR/A3Xa.net
>>470
ナターシャはそこそこ使える
ボーガン2人は役立たず

489:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 03:59:04.34 oW/te0rZ.net
閃血珠つくりたいんですがジンオウガ亜種が強くて倒せません
フロガダでもPT募集してもいいんでしょうか

490:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 04:23:24.52 0DjmJTvs.net
>>480
ラスタをできる限り外して嘴に延々拡散型砲撃
恥ずかしいなこれ

491:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 04:33:55.01 0DjmJTvs.net
つか今年始めたばっかで、フルエントラで募集なんかとてもできねーから装備整えてる最中の話なんであんまり参考にならんよ
てきとーな砲撃シジルと砲術スキルだけ発動して一発生産系のガンスで極滅竜砲ぶっぱ→冷却終了まで別エリアに逃走とか酷いこともしてたし
そんなレベルのクソザコナメクジでもまあなんとかなるよ、ってことで

492:sage
17/11/01 04:45:02.75 xIM20feG.net
ライトボウガンのスキルについてお尋ねしたいのですが。節約名人が発動している場合、
装填数upスキルあり(弾薬節約術+1なし)
装填数upスキルなし(弾薬節約術+1あり)
現状上記のうちどちらの方かしかつけられないのですが、その場合どちらの方が弾持ちが良いでしょうか?

493:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 06:45:58.58 KqTgNNHR.net
>>484
遠慮しちゃだめ

494:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 06:52:48.04 mu6nVHFT.net
オンラインゲームなんて暇人の集まりだからどんなクソ募集でも最悪死ななきゃ1回ぐらい手伝ってくれる奴居るし初心者マーク付いてるならなおさら気持ちよくなりたい人が入ってくる印象ある

495:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 07:07:01.97 F368oVim.net
>>487
節約名人が7/32、節約達人が11/32
名人→達人の確率差は10%ちょっとなので
装填数6の貫通弾を想定した場合は
装填数の方が1リロあたりの弾数は多い

496:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 08:24:12.48 FApnhGBX.net
>>486
フルエントラならしゃーなしやな。
理解した。恥書かせてスマンこ

497:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 08:26:00.00 FApnhGBX.net
>>484
祭りまで待てばええよ。
トルボタ珠作ればいいし
それまで装備まともなのにしとけば問題ない

498:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 11:36:02.19 N/9ExMnF.net
進化武器って生産以外でG級に派生するまでに
狂ラヴィ素材使うんでしょうか?
使わないならfp交換で秘撃玉取ろうと思うんですが

499:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 11:48:39.94 FApnhGBX.net
>>493
課金はG派生する時にG素材を使う
非課金は派生する時に狂、G派生する時にG素材

500:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 11:50:01.90 lS1WV7fK.net
>>493
HR派生(BP以外)、G派生時(玲瓏以外)ともに多少の素材使うね
それぞれの派生でどのくらい素材使うかは小部屋に書いてあったはずだからそっち見てもらった方が早いと思う

501:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:02:26.12 g0sGCSKz.net
>>489
なお現実は

502:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:33:58.63 ViS6Fbf+.net
>>453
ラステルカイ?

503:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:37:06.10 Y0bK0uTk.net
先日のps4でデビューして適当防具作ったくらいの初心者です
MHW前に一度韋駄天杯に行こうと思いましたが、始種武器がありません
そこで、簡単に作れる始種武器等ありますか?
あればレスタでも雇って作成してみたいのですが

504:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:46:34.01 YtKb5Bea.net
>>498
武器種も分からねーのにおすすめもクソもねーだろ

505:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:57:19.47 FApnhGBX.net
>>498
韋駄天のモンスに合わせて作るべき

506:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:58:15.19 7gROtC4a.net
言ってることがメチャクチャすぎて草生えますよ

507:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 12:58:38.16 Y0bK0uTk.net
>>499
あざす、ハンマーです
>>500
フルフルです

508:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 13:00:02.88 Y0bK0uTk.net
一応gに上がって止めたくらいの状態です

509:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 13:19:18.15 lS1WV7fK.net
>>503
韋駄天を本気でやりたいのなら、装備との兼ね合いもあるし装飾品なに入れるかも含めてダメシミュやらなにやら自分でやるべきと思うけど、記念参加したいだけならなんでもいいんじゃないの?
一応次の韋駄天フルフルだから、火属性のハンマーがいいと思うけど、それでもテオグァンヴァルサの3択になるかな
テオヴァルサでどっちが強いかはスキルにもよるしダメシミュしないとわからんけど、どっちも覇種素材テオだから作るのはそれなりにめんどい、内包スキル吸血2だから悪くはないんだけど
一方のグァンは覇種素材オディバで作りやすいけど内包スキル回避性能だし、斬れ味ゲージ的にも属性値的にもヴァルサの下位互換、作りやすさ以外にメリットは無い

510:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 15:34:54.41 mauozDR0.net
>>472
16スキル発動させている状態で
さらに幕無を入れる余裕無いし、
妥協って言ったって大剣で
幕無発動を常に維持するのには
難しい。
入れたければどうぞご自由に入れてくださいな。

511:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 15:42:53.32 R/6ORVX2.net
いたわりとか要塞入れてるんだったらスキル構成考えたほうがいいんじゃない?
まあこれ以上何行っても無駄みたいだし何も言わないけど

512:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 15:54:07.64 /rPv3V9t.net
>>506
お前気持ち悪いなw
ゲームにそこまで必死になるなよw
他人に強要するとかお前頭いかれてんなw
ど阿呆は死んどけよw

513:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 16:12:57.47 AqC555nP.net
質問です
会心100↑/纏雷/巧撃/閃転/猛進/幕無/吸血/血気のスキル付きで、剛5閃3と秘伝剛4閃3だと秘伝付きの方が火力は上でしょうか?上だとするとかなり差はあるのでしょうか?武器種にもよるかとは思いますが・・

514:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 16:20:55.05 ujAxQHBu.net
>>508
倍率差100しかないから秘伝の方が強いだろうね
秘伝の補正弱い双以外だと明らかに討伐時間変わると思う

515:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 16:22:40.22 ujAxQHBu.net
>>509
見間違えてた 剛撃4なら間違いなく秘伝ある方が強いです

516:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 16:25:45.04 k3yW4K+P.net
>>508
武器種で変わってくるだろうけど
例えば大剣だと表示攻撃力で約一割弱秘伝のが上になると思うよ
前に確認した記憶だからちと曖昧だけど

517:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 16:27:13.38 lS1WV7fK.net
>>508
剛4と剛5の差なんて高々70だから、秘伝の武器種ごとの効果以前に無条件火力1.2倍の時点で埋まらないほど差がある(赤辿異武器を想定した場合、武器倍率にして150、血気に相当する約1.13倍の差)
火力的にもっとも秘伝の恩恵が高い鈍器なら、非秘伝の方は更に武器倍率で540上げなきゃ秘伝と釣り合わないくらいの差が出るかな(約1.47倍の差)

518:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 16:46:43.51 AqC555nP.net
>>509
>>511
>>512
詳しく回答ありがとうございます。
秘伝剛5閃3で組もうとしたら、真秘伝を巧撃で作れと出たもので・・4・3でやってみます。

519:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 18:40:23.95 YJ5rmuD2.net
>>302
>>303
返答ありがとうございます
とりあえず納得いかなかったのでサポートにクレーム出しておいたらガード性能の方は修正されていました
やっぱり間違っていたのですね・・・

520:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 20:35:55.44 4jozRsaB.net
>>504
ありがとうございます
記念参加予定でしたが、参考にさせていただきます!

521:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 20:58:26.27 IHGxXwSI.net
秘伝珠を作る場合、作成部位によって変わる事があれば教えてください
よろしくお願いします

522:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 21:15:23.00 k3yW4K+P.net
>>516
使うレア素材が変わる

523:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 21:52:31.00 IHGxXwSI.net
>>517
要求素材以外はどの部位で精錬しようが同じって認識でいいでしょうか

524:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 22:19:12.57 wytp3Tie.net
>>518
生産時の種類で珠化出来る色が変わる。
部位で強化素材が変わる。
つまり珠の種類は変化しない

525:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/01 22:36:17.96 IHGxXwSI.net
>>519
ありがとうございました

526:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 00:17:19.40 WRG3C8Se.net
ソロでやったら負けたんで極征1000と9999の報酬を教えてください

527:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 01:12:03.03 8B8j1Bt/.net
現在防御力2058なのですがG級で受けるダメージが大きくて辛いです
G遷悠などのみなもと使用不可クエだと
例えばジンオウガだと雷耐性30で殆ど被弾=瀕死or即死なのですが遷悠クエはこういうものなのでしょうか?
それともまだ防御力・耐性が低すぎるとか、何かダメージ軽減に効果的な仕様を見落としているとかなんでしょうか

528:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 01:31:55.53 N8ufZusI.net
>>522
ZP防具(課金防具)を入れるとダメージが減る
5部位ZP防具で約30%軽減できる
ZPは月額や配布されたメダルでくじ引けば課金しなくてもある程度は引けるけど課金した方が手っ取り早いかな
ジンオウガとかは大ダメージの技は回避しやすくなってるから防具とかよりも立ち回りを見直すと良いかな
あたると絶対死ぬ技は一定体力ごとに使うからなれればモーションみる前からかわせる
予備動作すごくわかりやすくてノーダメ出来なきゃ基本大ダメージなので食らわないことを徹底しないとダメ

529:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 01:50:28.54 os5qK8ln.net
久しぶりの復帰組です
現環境に合わせた防具へとアップグレードをしようと思うのですが
複合スキルが増えているため最新のスキル環境がよくわからず、シミュを回してもうまくヒットしません
代行スレが消えてしまってるのですが代替でき�


530:サうな場所はありますか…?



531:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 02:07:19.10 0cy5SmZ4.net
>>522
クエスト出る前のロビーでの防御値とクエスト中の防御値は違うからね
★のランクで補正がかかって減算される仕組みになってる
防御力というより被弾した際のダメージを軽減する方法は防御値と耐性だけでなく
GRや課金防具の有無や秘伝書育成の被ダメ軽減とかも絡んでくる
それ以外での対策で歌を聴いておくとか豚に回復薬Gとかやっておくといいよ
URLリンク(www21.atwiki.jp)
参考までに

532:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 02:15:40.09 0cy5SmZ4.net
>>524
代行スレは利用者が激減して消えた
シュミュの上の項目にその他の条件指定っていうのがあるから
そこを自分なりに弄ってフィルタリングしてから使うと検索時間短縮できるし
装備編集項目で使いたい防具とかあったらあらかじめ決めて試すのもいい

533:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 03:01:00.07 cguoxA2G.net
単純な防御力以外でもダメージを軽減する手段はあるのでしょうか?
フレンドや他の方と狩りにいくと、自分が即死したりするような攻撃を喰らってもピンピンしてます
辿異種等高難易度のクエストでより顕著に感じるのですが、課金装備の効果だったりするんでしょうか

534:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 03:10:52.46 sdUZscDL.net
>>523に書いてあるとおりだよ

535:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 03:11:25.54 N8ufZusI.net
>>527
ピンピンしてるならログインブースト使ってるんじゃないかな

536:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 03:14:07.81 sdUZscDL.net
秘伝書ミッションでもダメージ軽減できるし
ダメージじゃないけどプーギーにグレート持たせると
ダメージ受けた直後に回復してくれたり
歌聞いてたら確率でダメージが0になったりもある

537:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 03:21:48.10 cguoxA2G.net
>>528-530
ありがとうございます
秘伝書ミッション…頭が痛くなりそうなくらいめんどくさそうですねこれ
GRカンストしてないのでとりあえずGR稼ぎしようと思います

538:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 03:55:41.73 8B8j1Bt/.net
>>523,>>525
ありがとうございます
課金は悩ましいですが軽減効果なんてのもあったんですね
これら対策しながら立ち回りも見直してみます

539:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 04:03:36.93 L8TePauL.net
以前の秘伝書ミッソンは武器ごとのLv上げだっただったり
いちいちマイミッソン行って受注したり
1ミッソン6匹討伐とかが当たり前だったり
それからみると大々緩和されたんだがな

540:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 11:59:51.62 3gh9r1le.net
ジンオウガのニフラムが回避出来ません、
どうすればいいんですか?

541:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 12:02:26.34 YxGlW6h2.net
>>534
予備動作を覚えよう
納刀の遅い槍ですら予備動作確認してから逃げても間に合う

542:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 12:06:54.69 JJ3e7wEt.net
横に広いのと放つ前の予備動作で後退して打つから
前方はそんなに範囲広くないので
ジンオウガの正面で立ち回る
予備動作見てから下がるだけでいい

543:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 12:29:40.55 3gh9r1le.net
予備動作を勉強します!
ありがとうございました。

544:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 12:32:24.10 u9syqAq/.net
打つ体力決まってるからソロならそろそろ打つなってタイミングになる引き気味で攻撃すれば良い
NPC居れば体力のチャットがでた次の攻撃がニフラムになる
予備動作は咆哮→回転しながら後ろにジャンプ→ニフラムだから気づいた時点で下がる
ジャンプしてからじゃ頭付近で殴ってなかった場合手遅れ

545:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 12:47:37.94 3gh9r1le.net
ソロです。
ありがとうございます。
練習します。

546:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 13:57:57.21 1W+bdx0T.net
やっとライトがG級進化までできそうなのですが
これが一択という進化先はありますか?

547:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 13:58:53.75 QTJo21Hu.net
煌然でいいよ
貫通1をJSしないなら燦然でも可
玲瓏ライトは酸ライトで怯み管理覚えてからのほうがいいと思う

548:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 14:26:16.04 1W+bdx0T.net
>>541
ありがとうございます!!
牙の在庫が少ないのでもう少し溜めてから強化しようと思います

549:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 14:51:12.35 e2+aSnhL.net
ハンマー装備のスキルについて質問です
ハンマー装備に弱点特効と一点突破って必要だと思いますか?
非不退の珠秘伝なのですが現状ではどちらも付けにくいから素直に吸血&血気付けておくのが無難ですかね?

550:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 15:04:51.05 u9syqAq/.net
>>543
吸血血気つくならそっちの方が良いだろうね
弱点特攻は不退のおまけ以外だとポイントの割に強化幅低くて優先度低いです

551:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 15:24:08.45 e2+aSnhL.net
>>544
ありがとうございます!
吸血&血気にしておきます

552:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 15:44:39.79 tGPeVkLf.net
>>543
来週から天廊武器の辿異印解禁だし天廊武器が辿異武器として実用出来るなら
弱点特効は天廊武器に組み込めばいいよ

553:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 15:50:28.26 JJ3e7wEt.net
弱特は不退でつければいい
いい珠があまりないのと重いから
不退がないなら諦めろん

554:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 16:07:24.30 e2+aSnhL.net
お二人ともレスありがとうございます!
>>546
そうなんですね。弱点特効の天廊石?天封印?の入手方法とか辿異印とかの詳細はまだ不明ですか?
番人と連戦することが前提になるのでしょうか?
>>547
せめてSPが軽くて珠がもっとあれば……
不退はないので無理やり20SP使って組み込むことはやめておこうと思います

555:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 16:17:01.31 tGPeVkLf.net
>>548
天廊武器は今でも生産できるけど来週まで待った方がいいかな
辿異武器として実用できるかわからないし
二区番人連戦しなければならないかもしれない
石にしても同じ事だし
スキル構成や手持ちの装備にもよるけどハンマーなら天廊武器で比較的楽に
弱点特効は使える
今は聞き流す程度で覚えておくといいよ

556:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 16:32:22.73 e2+aSnhL.net
>>549
具体的なアドバイスありがとうございます!
詳しくは来週のメンテ後ですね。色々情報が入ってから判断してみます。

557:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 17:03:26.65 tGPeVkLf.net
>>550
突破導入前のシュミュだから装備は載せないけど参考程度に見てね
自分の手持ちで火力寄りでここまでできてる
行く行くは幕無を突破に交換するとか追加したり威力を上げたりできればなあ程度のモノ
とりあえず来週次第かな
天廊武器 ヘレスティックアンセム  2808 切れ味レベル4
印 無し
石 見切り5 弱点特効
辿異スキル
スキル枠拡張+3,纏雷強化+2
発動スキル
鎚技【鈍器獣】,剛撃+5,一閃+3,纏雷,猛進
剣神+2,豪放+3,抜納術+2,溜め威力UP+1,吸血+1
血気活性,巧撃,閃転,幕無,集中+2

558:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 17:04:43.67 tGPeVkLf.net
追記
カフ 無し

559:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 17:32:38.81 E85/D7pf.net
>>548
天廊石で痛撃つけるのは諦めた方がいい
番人と連戦できるクエが来たとしても時間がかかるよ

560:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 18:00:10.02 v3th03XN.net
シジルのレア度って宣誓より上のモノが有るんでしょうか?

561:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 19:34:44.53 e2+aSnhL.net
お二人とも返信が遅れてしまい申し訳ありません
ありがとうございます!
>>551-552
おおー!すごい……
真秘伝は一個も使わずにこれなんですか?
だとするならシミュってみます!
>>553
やっぱりかなりレアな部類なんですね……

562:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 21:20:34.99 u8Gywf5P.net
【武器】
 太刀
【欲しいスキル】
 剛撃+5、一閃+3、豪放+3、剣神+2、真根性、閃転、回避性能+2or超回避or抜納術+2
【できれば欲しいスキル】
 血気活性、纏雷、集中、見切り、吸血
10thアニバーサリー防具を中心に、上記の内容でスキルを組むと
できれば欲しいスキルはどこまで組み込めますでしょうか?
課金防具は他にヨルハを持っていますが、
プレイ歴が長くなく、イベント防具等は持っていません。
ちなみに、皆さんスキルに状態異常耐性を入れないのは何故でしょうか…?
そもそも当たらないので不必要、といった理由でしょうか。
もしそうであれば、やっとGR400を超えたところで、まだまだプロハンターには遠い身なので、
足を引っ張らないためにも、組み込んだ方がいいのかなと考えています。
質問ばかりで申し訳ありません。
もしよければ、助言お願いします。

563:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 21:33:05.95 tGPeVkLf.net
>>555
ごめん
真珠の白5使ってる
道の進行の合計がのべ15になると番人登場
そこで二区番人を討伐してランダムな溶解剤とスキルの天廊石を調達
天廊武具猫の合成で製作する必要があるんだけど
よほど慣れてる人か進化で捻じ伏せられる人でないときつい
またPT組んだとしても対番人専用スキルある人と組めればいいけどこれもまたきつい
この辺も含めてポイントだけ貯めておいて来週の情報待ったほうがいい理由の一つ

564:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 22:01:04.59 e2+aSnhL.net
>>557
補足ありがとうございます!
普通の白虎5個しかないので>>551のスキルを剛3閃3に落としてシミュります
番人はけっこうハードル高いですね……
とりあえずポイントためて来週を待ちます

565:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/02 22:08:13.07 H9Y85r1j.net
>>556
お前のやってるゲームの全モンスが状態異常使ってくるのか?
使ってこない奴に入れる必要ないだろ
使う奴には入れる、使わない奴は外す、それだけ
ナンニデモ一張羅って考えなら、君も立派な地雷

566:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 01:21:45.88 S6oZTubu.net
偉そうだなw

567:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 01:34:22.55 ew1bg35a.net
過疎の原因代表みたいなのいるな

568:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 01:56:05.38 wll5Ur83.net
>>556
適当にフルアニバに珠条件無し非秘伝だと全部入り17スキルとかは組めるけど非辿異汎用装備かな?
基本的に対辿異用で異常無効のようなのは使ってくる敵専用装備組む時に入れるかどうかになるし
使い道や目的等ありきでそれに合わせて必要なのや有効なのを優先で組み込んで不要なのは入れないのがベター

569:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 02:05:31.28 fcWAI6ex.net
>>556
秘伝なしでいいのかな?

570:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 02:23:21.77 HjFKHSAy.net
祖龍珠作れるかどうか知らんがディオスエリス使えば全部組めるでしょ

571:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 09:06:24.08 Oy379O/e.net
>>556
アニバ防具にはないスキルが多いから、祭珠イベント珠がいくつかないとフルアニバじゃ組めないかなぁ
真根性落とせば余裕で組める
異常無効は必要性を感じたことがないかな
避けてるってのもあるけど、万一食らったとしても致命傷になることは少ないし
もちろん辿異エスピとか辿異ヒプとかないとやばい相手にはつけてくけど、それはそれ用に専用装備組むから、汎用装備にはわざわざ付けないな、スキル枠もないし

572:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 10:01:12.08 ndqBzK32.net
>>556
1.武器種は何か
2.祖龍珠、鬼穿、ヘルトなどを幾つまで使えるか
3.祭り珠は何をいくつまで、合計いくつまで使えるか
これくらいは書いて欲しい
0なら0でいいから

573:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 11:04:35.82 PczNFW8q.net
普通の始種烈種クエストと期間限定クエストにあるものの違いは何でしょうか?サブタゲがあるかどうか?
戦いたいモンスが期間限定の方にいればそっちをした方がいいとかあるんでしょうか

574:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 11:07:11.13 t+EOKOAx.net
>>559
野良向いてないんじゃないか
言わんとしてることはわからんでもないが、ルールではない
マナーであるなら、マナーを強要するのが一番のマナー違反

575:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 11:54:39.66 yNuJzIug.net
>>562
17スキルも組めるんですか…!?
辿異装備で大丈夫です!ありがとうございます!
>>563
秘伝なしで大丈夫です!ありがとうございます。
>>565
アニバメインであれば、1,2箇所別の防具でも大丈夫です。
状態異常について、ご丁寧にありがとうございました。勉強になります!
>>566
御丁寧にありがとうございます!
1.武器種は何か
太刀
2.祖龍珠、鬼穿、ヘルトなどを幾つまで使えるか
0
3.祭り珠は何をいくつまで、合計いくつまで使えるか
0

576:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 11:57:17.78 OZ2CEBaN.net
多分具体的な武器名聞いてると思うんだけどそもそもGR200でまともな武器なんて鬼神刀ぐらいだし武器スロ3or0のスキル無しで組むしか無いでしょって

577:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 12:04:02.28 Bau5nHr0.net
秘伝、要塞+2、 紅焔の威光+2、剣神+2、氷界創成、穏射+2、豪放+3、耐状態異常多種、真根性、回避性能、剛撃+4、一閃+2
耳栓耐震風圧各強化でガード性能強化カフな快適ガンス砲撃装備を使っています
このまま秘伝を真秘伝にすれば剛撃を5まであげた上でスロットに一つ空きがつけられるので紙集めを頑張っているのですが
ここにシジルを入れるならなにをつければいいでしょうか?
単純に突きの威力だけを考えるなら会心シジルで100%に近くするのが常套だと思うんですが、砲撃メインで尻尾を切るのでもなければあまり突きをしないので(なので氷界創成を足してます)
武器倍率で砲撃威力が上昇するのなら攻撃力を加算するシジルがいいのか、それとも…?

578:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 12:15:56.86 yNuJzIug.net
>>570
申し訳ありません、失礼しました…
今武器はギアぬいぐるみを使っていて、武器スロなしで組むのは難しいと思いますので、武器スロ3つ使う構成で大丈夫です。

579:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 12:47:30.11 juHnXsnq.net
アニバあるのにアニバ太刀をなんで使わないの?
あとアニバは秘伝一式付いてくること知らんのか?

580:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 13:02:34.58 ndqBzK32.net
>>569
その条件だとアニバメインが破綻するけど良いかな?
剛閃8のスキルP70に対して珠で用意できるのが37Pだから防具で33用意しなければいけない
カフ無しでアニバは最高2部位、カフありでも3部位までしか入らないよ
それと太刀の場合剛閃8非秘伝より剛3閃3秘伝の方が強いからアニバの秘伝を太刀にするならそっちの方がアニバ防具を増やせると思うよ

581:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 13:12:09.69 yNuJzIug.net
>>573
よく確認していませんでした、申し訳ないです。
普通にアニバの太刀を使えばよかったんですね。
>>574
カフはありますが、剛3閃3秘伝の方が強いというのは知りませんでした。
剛3閃3秘伝の方にしようと思います。
ありがとうございます。

582:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 13:19:55.77 wX3NN7ZH.net
質問というか参考にしたいんですが、
対辿ナス、ヒプの装備はどのように組んでるでしょうか?自分は・・
1.シャガル1部位+睡眠(毒)カフ
2.耐状珠2×1~3個+睡毒カフ
3.リカンテ胴or腰に耐状珠2を2個()
みたいにやってるんですが、かなりスキルが崩れてしまうし、新しい防具とか珠も来てて更新が捗りませんので、
なにかしらご助言ありましたらと。

583:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 13:27:18.73 AOMqrupN.net
槌か刀でペレグリつけてた気がする
幕無ない頃までしか行ってないから
幕無込みが組めるかはわかんないけど
あと刀でナスやるときは風圧強化は切ってた

584:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 14:31:25.61 8sbT14X0.net
>>576
エスピは開幕閃光とかで拾った抗毒飲みながら戦えば毒無効はいらないかな
ヒプは睡眠無効外すならホルクサポートやNPCに頑張ってもらわないといけないけど
基本的に二匹とも耐性は無しで行ってる

585:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 15:29:32.74 4Kjl9IYl.net
迷惑リストに登録されている場合、チャットは互いには見えないですか?
それとも登録した側がされた側のチャットを見えなくなるだけですか?

586:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 15:30:37.53 AOMqrupN.net
>>579
後者だったとおもう

587:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 15:37:06.84 4Kjl9IYl.net
>>580
ありがとうございます
やっぱりそうですよね

588:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 15:37:12.92 Oy379O/e.net
>>571
うーん、本気で砲撃メインで立ち回るならそもそも攻撃系スキルなんて要らないから、正直剛撃や一閃すらどうでもいいというか、保護スキル盛ったほうがいいんじゃないかね(従ってシジルは砲撃のダメージを上げられると言われてる攻撃力補正1択)
そもそも論をするなら、ガンスの砲撃ってスキルによる強化が砲術神以外全く乗らないから、スキルを整えれば整えるほど(特に真秘伝を作るくらいなら)、よっぽど肉質が硬いとかいう相手じゃない限り突きの方が火力高いのよね
(どのくらい違うかは、古いけど小部屋のダメシミュでちょろっと回してもらえればわかると思うし、うまい動画見てもらえばほとんど砲撃使ってないのがわかると思う)
だからガンスで火力を出したいのなら、きちんと秘伝剛撃3以上一閃3会心100を確保して突きメインで、砲撃はタイミング調整程度に撃つぐらいで立ち回った方がいい
ほぼ砲撃しか撃たないでスキルも保護スキル主体だと、PTとかだとほとんど火力出せてないと思うよ、まあ、ガンスの砲撃が好きでソロで楽しんでます、っていう遊び方ならそれもありとは思うけれど

589:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 15:40:46.24 Oy379O/e.net
>>576
上ではエスピやヒプは専用装備うんぬんって言ったけど、自分も今はもう耐性は状態異常も豪放系強化もつけてないかな
避ければいいし対策がないわけでもないし、体力維持してきちんと対応していれば即死することも少ないし
付けてたときは2の方法で付けてたけど、やっぱりだいぶスキル欠けてきちゃうからね

590:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 16:00:57.22 mfYvn2YE.net
>>576
回避に自信がないならシャガルなりを組み込んでそれなりのスキルの専用装備組むのが安牌だと思うけど
逆襲ヒプとかで火力モリモリ対策なしで来て寝まくる人や800ナスのホームラン食らって毒死する人より全然マシ
慣れてから火力寄りにシフトしていけばいいだけの事

591:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 16:30:38.41 q+6uA2Jz.net
どなたか教えてください
極征でもらえてた魂玉や匂玉はもうもらえなくなったのでしょうか?

592:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 16:40:26.41 s69TSock.net
辿異ヒプは要塞つけたガード武器で、辿異ナスはPT組んで広域飯食って閃光投げてる
辿異ルコは流石に専用装備ないときついけどね

593:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:26:46.75 DY/yuTfe.net
パートナーに一閃が追加されたみたいなんですが、開放までの前提スキルってなんでしょうか?
ご存知の方教えていただけないでしょうか?

594:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 17:40:17.58 DY/yuTfe.net
587ですが、すみません、こちらの質問取り下げます。
スキル情報っていうメニューに書いてありました。。。

595:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 19:38:02.95 m9dVk3D9.net
パト子の火力が一番出るスキル構成教えてください

596:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 19:55:15.83 MnK4c/dU.net
>>589
武器は何だよ

597:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 20:02:23.18 4EejR8Fp.net
>>578
>>583
>>584
>>586
回答ありがとうございます。
そですね、ナス800の毒が当時トラウマになってあまり回数やってなかったんで、少しづつ慣れていこと思います。

598:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 20:38:20.77 fcWAI6ex.net
>>582
素敵な回答だね惚れる

599:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 20:40:14.34 fcWAI6ex.net
>>590
もっと優しくして

600:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 20:51:04.25 2Tngxz6E.net
アニバの2012と2013のzp化のステって分かる方いますかーー?

601:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 21:20:53.48 UwzuLLMG.net
現状で龍晶石取るなら黒ミラがやりやすいですか?

602:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 21:44:17.87 m9dVk3D9.net
>>590
武器も含めて火力でるやつ

603:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/03 23:31:07.58 8sbT14X0.net
片手じゃねえかな

604:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 00:07:24.79 I7GkcT6k.net
ミラルーツが強くて倒せません…
開眼奥義は通用しますか?

605:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 00:09:36.64 lP9P0bZ+.net
パトの強さだけで言うなら剣神入れない場合神剣50だけどコスパ劣悪とかそんなレベルじゃないから
状態異常に拘らないならルベルとか敵に合わせた複属性の片手持たせればいいんじゃないかな
カンストするだろうから細部変えないといけんし雑に答えるけど
剛5見切り4閃転閃3豪放3いたわり多種剣術2W属性 ぐらいじゃないかなあ、火事場はどっか削らないときついと思う

606:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 04:15:25.05 oVqYTs9m.net
約束された勝利の剣VIIって辿異武器になるんですかー?わかる方いましたらステおせーてくださいm(_ _)m

607:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 06:33:40.41 5Lq4gTTs.net
>>600
なるよー、空短い

608:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 06:34:39.28 5Lq4gTTs.net
>>600
武器屋で最終強化まで見れるよ

609:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 08:58:42.82 LsDdgR+5.net
片手にいたわりは必要ですか?

610:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 09:24:12.31 t9WJQ8Ea.net
スキルはいらない
団飯でつければいいので

611:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 09:43:29.29 SmIkr7IO.net
復帰です
エルゼの装飾が欲しいんですが小部屋の更新が止まってて素材の確率がわかりません
確率が乗っている別サイトもしくは体感でいいので今常駐しているクエでの素材、特に玉の確率がわかる方いませんか

612:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 09:52:54.93 DJRXNifZ.net
確率分かってもそれ通りに出ないのがこのゲームだけどなぁ
玉なら他のモンスターと一緒で2~5%じゃない?

613:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 10:01:19.62 SmIkr7IO.net
>>606
なるほど、1%ではない感じなんですね
私の腕ではみなもとがないとまともに戦えなかったので作るかどうか迷ってました
ありがとうございました

614:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 10:07:40.85 EQGeLIoM.net
>>603
いたわる気持ち(ps)があればスキルなんかいらないね

615:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 10:45:23.64 6Uy6mzUn.net
太刀同士でやれば大していたわらなくてもいいけど槍が一人いればいたわりまくる

616:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 11:09:18.05 LsDdgR+5.net
なんらかの形でいたわる必要があるんですね。
ありがとうございました。

617:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 11:38:11.10 Yq8UIS6R.net
基本的な質問ですみません
太刀のいなし後に方向を変えて突きを撃つにはどうすればいいのですか
方向を変えると普通の突きになるかそのまま敵のいない正面に突きを出してしまいます

618:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 11:48:26.82 7AIfYo0K.net
チャットについて前はキーボードの矢印で変換を選択出来たのですがいつの間にか矢印で履歴を表示するようになったのですが直せますか?

619:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 12:22:47.35 SqliYrMl.net
>>611
連続突きはほとんど変えられない
瞬撃ならいなし→方向→瞬撃入力で変えられる

620:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 12:24:11.01 SqliYrMl.net
>>612
変換が何を指してるかわからないけどずっと前から履歴だけだと思う

621:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 12:51:31.35 Yq8UIS6R.net
>>613
そうなんですね
動画とか観てたら突進をいなして振り向いて攻撃というのを何度も観たので
あれも突きだと思ってました、ありがとうございました

622:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 13:02:15.14 FJzs8RzC.net
ダメージ計算する場合、痛撃、纏雷、適応撃はどういう順序で計算されるのでしょうか?

623:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 13:30:06.01 VpQBdJwm.net
>>616
纏雷→痛撃→適応撃

624:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 13:33:01.24 dG3qCjFg.net
大討伐で剥ぎソロする人結構見るんですけど何か利点あるんですか?

625:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 13:42:41.10 VpQBdJwm.net
>>618
回線が遅いとクエの時間短くなるからそれを防止できる・Lラスタ同行券を使って剥ぎ取り枠増やせる
ってぐらいかな?

626:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 14:47:57.09 FJzs8RzC.net
>>617
ありがとうございます!

627:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 15:02:07.26 5PpIoBK4.net
初心者ラヴィを野良で入る場合ブレイブの全体チャット待ち
の認識でいいですか?

628:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 15:32:06.38 8UJda2i3.net
>>621
ラヴィの質問はこちら。
スレリンク(ogame2板)

629:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 15:34:49.45 lFDNv8NE.net
勝手にラヴィスレなるものを立てた人がいるってだけで、ラヴィの質問をこっちでしちゃいけないって決まったわけじゃないでしょーよ
>>621
基本はそうなるね
まあ、キュートとか、スウィートワイズでない開催の場合は初心者ラヴィのことも多いから、開催通知来たら決め打ちで行ってみてもいいかもしれないけれど、100%初心者ラヴィな訳じゃないし、全体チャット待つのが確実かな
あとはTwitterなんかで初心者ラヴィ開催告知をあらかじめしてる人なんかもいるからそういうのを探しとくって手もある

630:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 15:40:08.40 5PpIoBK4.net
>>623
ありがとうございます

631:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 16:29:02.47 7AIfYo0K.net
>>614
変換予測みたいのが出てそれを矢印キーで選択してたのですが
今は矢印押すと打った文字が消えて履歴が勝手に打ち込まれます

632:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 16:39:29.80 5kKBiw5U.net
IMEの設定いじったんじゃ?

633:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 16:53:28.59 zJ9mf2Il.net
ハンマーの珠秘伝作るなら何色がいいですかね?
白とも思ったんだけど、アニバ頭があるから集中は確保できてるし、抜納はつけるから赤はあまりメリット無さそうだし
不退はしばらく予定ないので青とも考えたんですが見切り邪魔になりますかね?

634:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 16:59:03.92 eTYXbMUP.net
>>627
不退の予定がしばらく無いなら見切りで充分。というか、見切りがないとシジルないと会心確保しづらくなる
将来的に珠を作り直す気が一切ないなら見切りじゃなくて白がいい
困ったらあえて色を混ぜるのもあり。真秘伝作りやすくなる

635:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 17:45:25.75 nS6CGhWY.net
>>628
やはり混ぜるのもありですよね。会心確保問題もあるので青と白にしようと思います

636:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 18:33:09.05 0NG0Lk4v.net
なんかすごく上から目線の奴いるね。
教えることは素晴らしいことだけど目障りです。

637:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 18:40:55.55 t9WJQ8Ea.net


638:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 19:13:13.55 l8vkCDEp.net
クソみたいな言い掛かりのついた解答もあるけど、
知らない人に教える時は上からの目線だよね
上から目線が嫌なら自分で調べるしかないよね

639:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 19:36:18.44 7N1KS4At.net
道でガラを担ぐ場合、劇物取扱皆伝は優先的に入れた方がいいですかね?
高層まで行くと劇物の分火力スキル盛った方が良いような気がしてきて

640:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
2017/11/04(�


641:y) 19:43:47.82 ID:ClEdfkBo.net



642:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 20:45:09.28 T4cm/hkv.net
>>633
劇毒あるに越したことないな
ルーツは即麻痺取らないで暴れるとめんどくさいしリスク上がる
ただ現状のスキル載せて劇毒抜くとこう出来ると書いてくれた方が回答しやすいな
火力といってもいろいろあるし

643:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 21:08:39.39 aivP6mED.net
>>633劇物よりスカラー使ってPT死なさせないようにするほうが安定するかなー!ヴァシム腕使うくらいならZP入れて即死なくすほうが良いかもね

644:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/04 21:36:51.47 5uj/lliZ.net
>>633
劇物は必須だと思うよ
上に行けば行くほど安定して麻痺取ることが重要だと思います

645:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 03:59:26.86 YLRvfv9M.net
商売上手というトロフィーについてですが、これはプーギーの拡張ではなくアイルー広場のお店で合ってますでしょうか?
そしてその店は欄で6個並んでいますが、実績wiki等には150pとあります。
これは1つの店を除いてレベル1に全て拡張すればよいのでしょうか?

646:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 05:40:49.38 mwDlV8Vj.net
>>633
好みだとおもう
自分はいらない

647:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 07:31:28.51 BHe1FMKD.net
極征最高レベルのミラバルカンって火事場で戦うことは可能ですか?
火事場でやってたら第三形態に入った時点で高速スリップで死にました
あとこの形態で体力残り何%かわかれば教えてください

648:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 09:28:48.72 7F/b4OHZ.net
いたわりは団飯でってよく見ますけど、モノクロキノコって普通に入手できます?
どうやって確保してるんでしょう

649:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 09:55:32.87 c9I8IFJP.net
>>641
むかしモノクロキノコをばらまきに近いレベルで手に入れられるイベントがあって、当時から最前線でプレイしてた人たちは1スタック以上のキノコを確保してたりしたのよね
だからそういう人たちは団飯でいくらでもいたわりつけられるってわけ
今はもう、運営もモノクロキノコの価値を理解してしまったから、迎撃戦の報酬とかたまにあるイベントとか猟団ネコとかでこつこつあつめるしかない

650:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 10:38:44.93 6ATwSv/G.net
次のメンテで天廊武器にてんいスキルがつけられるようになりますが
これはてんい武器になると思っていいのでしょうか?

651:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 10:39:33.74 5bGSW4l9.net
だから、団飯食えば良い。というのは真に受けちゃだめ。
いたわりは団飯で。ってのは古参用。

652:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 10:42:33.89 kZj4O121.net
>>643
あくまで辿異スキルを付加できる天封印が追加されただけだから発達部位の壊しやすさはそのままかと
ソースとかは無いけど

653:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 10:50:39.27 oX/Bvavy.net
>>643
辿異スキルを天廊印で追加というだけなら辿異武器扱いにはならない
もし、天廊防具のように武具自体に既存の特殊効果を付与するものが追加されていたらそうなる
今までの天廊武器にそのような印はなかったので可能性は低い

654:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 10:53:57.38 7F/b4OHZ.net
>>642
>>644
ありがとう
そうだよね、そんなに常用できるもんなのか不思議でしょうがなかった

655:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 12:01:36.84 sjA/FuVM.net
団飯か安寧ないならいたわりほしい武器を
ptで使わなければいいのです

656:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 12:15:04.08 Tc4eVMcC.net
このまえキノコバラマキイベあったばっかりなんだよなあ

657:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 12:25:09.25 TCzGVriB.net
ありゃバラ撒きとは言えんだろ

658:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 13:24:23.42 1MXIv2Yr.net
あれでばら蒔きとかエアプ丸出しやんけ

659:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 13:26:55.12 rSCa4i4h.net
道2お好みでリタってなんすか?

660:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 13:48:21.67 gAer9XWJ.net
毎日10個以上キノコ使わないといけない奴にはとてもじゃないが足りないけど猟団エリア報酬で20個ぐらいは貰えるしそれで1ヶ月ぐらい持つでしょ

661:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 14:24:32.28 +UdLNDLH.net
>>652
2乙したら抜けても抜けなくてもいいよってことじゃないかな

662:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 14:52:40.54 LX6wlptS.net
質問です。ハンマー初めて3週間目、真秘伝の作成と共に練習しています。
防具スキルについて「鎚技【鈍器獣】, 剛撃+5, 一閃+3, 猛進, 剣神+2, 豪放+3, 溜め威力UP+2, 血気活性
巧撃, いたわり+3, 消費特効, 見切り+3, 閃転, 幕無, 集中+2」で、あと2つ何をいれるか迷ってます。
以下のスキルの優先順位を教えて下さい。(左に数字をいれて下さい。)
纏雷 抜納術+2 吸血+1 氷界創生

663:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 15:05:10.90 QEAwFyiJ.net
いたわり外して氷界以外入れる

664:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 15:06:12.01 QEAwFyiJ.net
纏雷で肉質軽減、
技納術で回避性能、
吸血で倍率+80
いたわりでこかし防止とか正直いらん

665:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 15:06:25.91 LslBz2RD.net
>>655
このままの順なら
1.纏雷
2.抜納
3.吸血
4.氷界創生
ただ今のハンマーって溜め2と武器出しくらいしか吹っ飛ばし無いからいたわり抜いて吸血まで入れちゃう方がいいんじゃないかな

666:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 15:19:58.33 sjA/FuVM.net
纏雷抜納吸血どれもいる

667:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 15:23:11.71 TCzGVriB.net
>>655
贅撃も超短期戦以外なら外して辿異スキルの強化に回した方がいい
他は皆の意見と同じ
氷界は全く要らん

668:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 15:43:00.00 LX6wlptS.net
>>656,657,658,659,660
ありがとうございました。もう一度、意見を参考にしてシュミをやり直してみます。

669:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 19:25:32.84 zblDctGv.net
youtubeで配信してる人見て
G級初期にドロップアウトして依頼久々にやりたくなってきたんだけど
太刀はガードも出来るようになったんだな
ガンスランスはもはや空気ですか?

670:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 19:33:42.38 gAer9XWJ.net
今のFはざっくりこんぐらい 非不退での評価だから注意
大 槌 斧 軽 > 刀 笛 片 弓 > 棍 双 槍 >>>> 重 銃槍
使えば分かるけど極ノ型で強くなったのがそのままランクあがって昔のままの立ち回りの奴が置いてかれてるって感じだよ

671:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 19:49:14.42 jnTugWk2.net
ランスは天槍で削りダメ0にして反射付けて亀になるのが流行ってるよ
時間がかかるからPTだと嫌われるけどね
ガンスは完全に空気

672:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 19:51:46.14 c9I8IFJP.net
武器ランキングとか荒れそうだからやめた方がいいと思うんだけど……(自分も言いたいことあるし�


673:j >>662 G初期と比べるとかなりシステム回り緩和されて(一部残ってるものもあるけど)純粋にアクション楽しめるようになりつつあるから、アクションに興味盛ったなら是非さわってみて欲しい 無料でも極ノ型のアクションは体験できるしね 槍についてはだいたい664の言うとおり



674:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 19:52:02.12 wtfjSU3c.net
>>664
上級黒不退火事場反射4だとそこまで時間掛からん希ガス
あれでも遅いのかな

675:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 19:59:31.37 zblDctGv.net
詳しくありがとうね
まずは秘伝珠作りからかな
たぶん募集もないだろうからソロでちまちま装備作ってみます

676:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 20:02:54.69 gAer9XWJ.net
完全に僕の体感だしぶっちゃけ時間掛かってもいいならどの武器でもソロ余裕だから言う程気にしなくていいよ
今だとGX珠の作成とか簡単になってるし3日もあれば非秘伝で強めの奴作れるだろうし復帰自体は楽

677:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 20:13:25.45 vLwBvIkA.net
キノコはばら撒きや古参とか関係ないぞ
染色草やホルク属性ましてやキノコで晩とか聞いたことない
レア度設定がある以上そんなのは升とは言わん
仮に入手手段のわからん団ボックスの使ったら晩とかありえないだろうよ

678:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
17/11/05 20:24:57.20 6ATwSv/G.net
新規勢なのですがG級武器強化が大変です
鉱石や皮、蟲等 これ等は一つずつ採ってくるしか無いのでしょうか?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch