MHFZの質問に全力で答えるスレPart682at OGAME2
MHFZの質問に全力で答えるスレPart682 - 暇つぶし2ch650:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 02:08:52.53 RyEdRdZe.net
属性違ってましたね
回答ありがとうございます
クロエ作るの先延ばしにしようと思います

651:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 04:49:16.51 w79VWOvy.net
>>598
放置確定12人に一人ずつコチャを送るド面倒くさい詐欺
主催の苦労を知ってから言いなさいな

652:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 04:49:57.44 w79VWOvy.net
>>641
誤字失礼
詐欺→作業

653:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 07:15:49.61 KKFjJVBs.net
吸血持ちの始種双剣って真鬼人中でも吸血発動するんですか?

654:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 07:21:42.97 5buyKSHz.net
使えない、韋駄天で使おうとしてるのならフロルとかヴォルカとか使った方がいいよ

655:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 08:04:41.69 Z/jT+3Yq.net
>>639
確か威光付けてると広域意味ない

656:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 08:21:42.56 9Bu+a8YD.net
真鬼神中は吸血できないからグレアとか最高に意味ないんだよな
そのせいで双はゴミ扱いだし

657:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 08:23:24.49 TYQ2mU+Q.net
>>641
チャット欄の名前クリックしてメッセージ2種用意して上2回押してチャット送るだけでは?
主催やってるけど別にそこはすぐ終わるし面倒でもないと思うけど

658:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 11:10:32.11 a0jnRPiP.net
>>641
個チャでなくとも、青チャで読み上げでもいいとは思うけど
その手間と、揉めたときの手間の天秤かな

659:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 11:12:15.96 xHcJ76CW.net
>>639
質問の主旨から外れるけどパートナーは属性が強力だから大剣じゃない方がいいと思う
自分はパートナーにズィオズォオ持たせて属性伸ばしてる

660:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 14:26:58.99 WVOBUK1b.net
>>645
有り難うございます
広域外して他のスキル付けてみます

661:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 16:31:36.74 5buyKSHz.net
>>650
正しくはレスタを含まないPTの誰かに火事場スキルが発動されている場合体力の状態に関わらず味方のHPを回復してくれなくなる筈だから切るなら自分含め全員

662:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 17:11:52.74 KbTO+m4T.net
辿異スキルのガード性能強化は斧の場合どれくらい範囲広がりますか?

663:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 18:32:19.64 Ii9MJkzn.net
パートナーはナス片手最終で変劇にしてるんだけど弱点属性で攻めたほうが強いのかな?

664:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 19:07:48.16 KbTO+m4T.net
火事場や闘覇、血気活性と言った乗算スキルは加算スキル計算後に乗るんですか?
それともデフォルトの武器倍率だけにしか乗らないんですかね

665:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 20:21:03.99 /Ygf+zLT.net
>>654
加算スキル計算後になる
秘伝、火事場等も当てはまる
ただ、狩人珠スキルの武器術とかの例外はある

666:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 21:44:08.44 KbTO+m4T.net
>>655
ありがとうございます

667:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 23:32:29.94 fkA9N5Ab.net
避剣珠gクエストクリアしても作成素材の原珠が報酬に出ないのですがこれは確定じゃないんですかね?

668:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/02 23:53:33.09 fkA9N5Ab.net
すいません小部屋に載ってました

669:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 09:08:57.03 bFAqKI/2.net
辿異ルコにスラアクで行こうと思うんだけど、ガード性能2って要りますか?
ビームは防御する予定じゃなければ、切ろうと思いまして

670:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 09:46:56.74 VhCxLPJF.net
ルコちゃんは龍耐性55で豪放3つ強化して磁力耐性も付けないとしんどいからスキルあっぷあっぷなのじゃよ(´・ω・`)

671:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 10:50:12.91 LGfkr0Oj.net
ガ性切るなら太刀でいいとおもう

672:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 11:37:00.56 bFAqKI/2.net
>>661
いや お前回答になってねーよ
何が立でいいよだよ糞ど阿呆が
知らねーのにクソ回答すんなよシネ

673:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 11:41:27.39 LGfkr0Oj.net
くっさ

674:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 11:45:11.17 lfOO3tj0.net
お前がな

675:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 11:46:52.56 O24BQMnu.net
実際問題ビームやら打ち上げやらをガードしない(雌伏取る気がない)なら斧である必要ないと思うが……
ルコでガ性切るってことは回避も視野に入れてるってことで、それだと闘覇運用も厳しいだろうし、闘覇入れないなら斧の火力的な意味での魅力はかなり下がるよね
ガ性切って何入れるのかわからんけど(磁力でも入れるのかしら)、雌伏維持の意味でも出来るだけ攻撃もらう余地がないようにすべきだしガ性切りはあんまおすすめしないかなぁ
まあ、「知ってる」人のようだし好きにすればいいと思うけど

676:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 11:47:48.95 O24BQMnu.net
>>665
かといって太刀でいいってのもよくわからんがね

677:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 12:34:25.18 SR2QKYq9.net
>>662
えらそーなやつだな

678:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 12:56:15.59 KC1iPZot.net
祖龍覚醒した後足元狙ってくる白い雷撃にやられまくるんですがよけ方とか安置ってありますか?
緊急ダッシュしても一発目避けた後2発目にやられました

679:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 12:57:27.69 KC1iPZot.net
武器は弓です

680:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:05:30.88 O24BQMnu.net
>>668
あれはルーツの足元が(脚の後ろ側に広い)安直だから、最初の風圧を回避して足元にダッシュ、で避けられる
超風圧で飛ばされても、落ち着いて超咆哮を処理してから足元に向かえば十分間に合うよ

681:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:07:17.31 eJhZ1JNG.net
フレーム回避でいいんじゃないの?判定短いし攻撃する前にわざわざなにやってくるか教えてくれるし
安置あるかは知らないけどあいつの攻撃は攻撃範囲は広いけど基本判定短いからフレーム回避楽にできるよ

682:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:23:44.59 O24BQMnu.net
足元狙ってくる白い雷撃って即死のじゃなくてメテオか?
(2発目に「やられる」って書いてたから即死かと思ったんだが)
メテオなら安置はないけれど、壁際で抜刀ダッシュして、足元光ったら横に移動してるだけで楽々回避できる
フレーム回避もガードもできるし

683:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:24:01.72 mPkJiUeY.net
>>659
ガ性2無しでビームは避ける予定ならあとは打ち上げも避ける必要があるくらいで切るのも悪くないと思う
ガ性切り槍ソロ動画もあるくらい回避系火力スキルが相性いい相手なので斧でも巧撃とかオススメ
ガ性無し闘覇無し集中無しでもボッチ火事場800全破壊で8分討伐程度ならいけたよ

684:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:30:15.99 xiqVEIb0.net
>>662
笛でも吹いてろ

685:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:32:02.82 bFAqKI/2.net
>>665
すいません 質問の説明が足りなさすぎました
申し訳ない
雌伏回収はもちろんするよ
ただ、ビームは位置取りで回避するから他の攻撃でガード性能がいるのか気になって
ルコの場合、スラッシュ回避で交流ガンガン回復するから消費特効も入れてとなると枠が足りない
だからガード性能を切ろうと考えてるのよ

686:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:34:34.66 bFAqKI/2.net
>>673
ありがとうございます
ガード性能いらないくらいの威力値なんですねー
助かります
あとアホな回答とヤジしか飛ばせない阿呆は書き込むなよ

687:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:45:46.20 O24BQMnu.net
>>675
そういう意味なら打ち上げもたしかガ性いる
けど、斧なら800のダイソンでも(磁力耐性あれば)ダッシュで逃げられるからまあなくてもいい
あと、斧にとってガ性は威力値関係ないよ
そもそも削りダメもノックバックもないし、ガード不可攻撃がガード可能になるのとガード判定が長くなるだけ
(ガード不可攻撃があるかどうかだけ気にすればいい)

688:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:46:14.34 O24BQMnu.net
最近(に限った話ではないが)変な回答増えてるのも事実だけど、質問者があんまり偉そうに暴言吐くのもどうかと思いますよ
言っても聞かないし煽れば増長するだけだからスルー安定
暴言吐いてるの見ると回答もする気失せます、まともに回答したつもりでも暴言吐かれるかもしれないし

689:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:52:51.68 KC1iPZot.net
>>670
ありがとうございます!

690:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:53:01.58 bFAqKI/2.net
了解しました
確かに大人げなかったな。申し訳ない
あと回答してくれた方々ありがとうございます

691:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:54:25.71 6FydHLGB.net
秘伝防具作成のためのレア素材集めをしているのですが該当モンスター連戦としゅれんどう連戦のどっちが効率いいんですか?
しゅれんどうはステージ20行く前に死ぬレベルです

692:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 13:59:38.92 LGfkr0Oj.net
回避とガードどっちかに専念した方がいい
でも斧はガードも必要で専念出来ない
それなら回避オンリーでもいい太刀でいい
太刀のが組みやすいだろ

693:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:03:07.67 O24BQMnu.net
>>681
ステージ10行くだけでも狩Pボーナス込みで希少素材2個は交換できるだけのポイント入るから、道をこなせるだけの装備とPSがあるなら道の方が遥かに効率いいと思う
必要素材があと2、3個で、該当モンスターの四方導きが来てる、とかならそっち回した方が早いかもしれないけど、少なくとも今は四方しか来てないし

694:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:04:52.60 tQBtEJ2u.net
>>659
稀少素材目当てなら道のミラリタで十分
狩Pアップは付けていくこと

695:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:08:56.38 bFAqKI/2.net
>>682
すいませんが貴方の決めたベクトルで回答しないで頂きたい
スラアクと太刀でどっちが良いですかね?って質問なら回答として意味があるけど、貴方は自分の意見を押し通そうとするオナニー野郎になってますよ
仕事でもそのような方を見受けますが非常に可哀想になりますね
最後になりますが太刀の方が良いって理由も今一つ納得できるものでも無いし少しお勉強してきてね

696:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:15:05.96 JNcYAvQe.net
>>683>>684
ありがとうございます!

697:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:15:54.19 CHik3aim.net
反省したんじゃねーのか

698:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:25:22.28 O24BQMnu.net
そういうのはやめてって言った意味ご理解いただけてなかったのかしら?

699:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:31:03.10 LGfkr0Oj.net
>>685
それならそれでいいですがこちらは質問に対して
全力で自分がおもったことを回答してるだけです
指摘は上等ですが罵倒はいけませんよ
もう少しお勉強してきてね

700:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:36:00.44 KC1iPZot.net
募集分に
赤ボーナス 400ルコって書いてあるけど赤ボーナスってどういう意味なの?

701:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 14:41:52.26 O24BQMnu.net
>>690
歌姫守衛戦のボーナスターゲット
祈玉が赤色ならもらえる歌玉にボーナス加算されるから祈玉赤にしてる人はこぞって参加してね! って意味
ボーナス入るのは自分だけだから、別に歌玉がいらないなら気にせず参加してもいいよ

702:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 16:05:50.30 KC1iPZot.net
>>691
ありがとうございます

703:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 16:57:25.10 urkTWSJH.net
本当民度下がったよなこのゲーム
大半の奴がマナー悪い新規ちゃんか晒しガイジかイキリ不退かそれを批判する自称名人様()のどれかに当てはまるよな
引退せずにスレに書いてる俺も例外じゃないけど

704:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:01:18.87 dwHrb2uf.net
そら本家から流れ込んでくる自己中野郎とか自分がーみたいなやつしかいねーもん
この斧みたいなやつとかフルクシャ当番みたいなやつが大勢増えててもうほんとに

705:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:02:35.46 y2cD6rEd.net
追記として自分の意見を入れるならわかるけど、質問者のAorBの質問への回答にAもBも無視して全く別の視点からの回答を出すのは荒れるから辞めようなって話だろ

706:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:06:17.77 HYC9xZyR.net
AもBも間違ってたり最適解が別だったらAB以外の回答するのは全力スレ的に問題なくね

707:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:06:36.42 oBq1Bgv2.net
90日以上登録キャンペーンの条件1って
20日にならないと5000ポイントもらえないと思ったほうがいいですかね?

708:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:07:23.20 bvM6a6IC.net
いやどんな回答にしても回答になってないはおかしくね
その回答を見てスルーするかあてにするかはその人次第なんだし単に対人能力の問題だろ
参考になればお礼を言って終了 そうでなければ別の回答求めて終了
かいとうになってない!フザケンナ!シネ!がおかしい

709:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:08:08.54 4FlHLBPn.net
>>697
配布は27日

710:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:11:01.81 Zq2E+qGE.net
またキチガイ質問者が暴れてるのか
NGNG

711:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:13:36.62 lfOO3tj0.net
どっちもどっち

712:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:15:19.87 urkTWSJH.net
自称名人様()のにわか回答なんて迷惑でしかないけどな

713:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:21:35.15 iyOzefmL.net
>>700
暴れてるのは色々いる
自分の考えを押し付けたがる回答者や極論しか書かない回答者
勝手に不退を絡めるイキリ不退あたりも最近は酷いな

714:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:22:33.33 y2cD6rEd.net
>>696
それは全然問題ないよね
でも中には趣味でガンスしか担がないやつとかもいるだろうから
ガンスのスキル聞いてんのに片手でいいじゃんとかが荒れる原因だし
どこからが間違いか線引きの話になっちゃってややこしいからAとBを無視しない方がいいと思ってな
その後に最適解やらの追記してる
最近めんどくさいやつ増えたから回答すんの辞めちゃったけど

715:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:31:13.23 lfOO3tj0.net
回答やめて雑談始めました

716:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:33:05.95 O24BQMnu.net
最近は質問者も回答者もモラルがなってない(というかどっちも言葉足らず過ぎる)とは思うけどそろそろスレチですわよみなさん

717:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 17:33:47.26 BjR4jPVe.net
皆さん今日の夕飯は何ですか?
僕はハヤシライスです

718:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 18:21:39.75 fqb+8E0G.net
>>707
ナポリタンです。

719:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 18:22:10.28 ZJs23yZX.net
僕もハヤシライスです(3日連続半ギレ)

720:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 19:25:32.89 PwBG84yj.net
剛閃8の珠秘伝装備も最近できたのでそろそろラヴィに手を出してみたいのですが
片手と太刀しか秘伝がなくどちらもダメみたいのでアニバの秘伝分が残ってるのは何を作ればいいでしょうか?

721:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 19:30:39.67 F/2GeTvk.net
復帰勢なのですが(Gになる前に大銃仙を作ったあたりでやめていました)、メインヘビィでやっていて
復帰したら始種やら遷悠やら仙異やらいろいろありすぎて何からやっていいのか分かりません。
ネットで調べたらクリティカルダメージが増加する始種防具を1部位は入れると書いてあったので
始種防具を1部位入れてあとは仙異防具にするというのがセオリーなのでしょうか。
ちなみに今はラース一式GXにしてヘビィは猛炎を迎え撃つ重弩を装備しGRを200にしたところです。
今後の進め方についてアドバイスをお願いします。

722:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 19:38:51.40 G98EJcts.net
>>711
ランク上げ
ラース一式より火力ある装備をシミュってそれ目指す

723:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 19:39:01.21 dZjd+CWu.net
>>710
笛って言いたいけど、ハンマーが一番良いかな
ハンマーの秘伝は強いからなー普通のクエでも便利だし
初心者なら笛みたいなのは無視すれば良いよ
俺はハンマーで不退つくったから
なんか言われても鉄の心で通えばいいよ
笛が好きなら笛が一番いいかもしれんけど

724:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 19:41:38.44 dZjd+CWu.net
>>711
これからも気長にゲームしていくなら毎週精錬クエを回しておいて素材は確保しといた方がいいよ
いつ必要になるかわからないし

725:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 19:42:49.53 O24BQMnu.net
>>710
最初のうちは初心者ラヴィに参加することになると思うから、その場合は片手太刀でもそれなりの装備があれば大丈夫
ラヴィに慣れてきて、スウィートとかのガチラヴィに参加したいなら(非不退非進化であそこに行くのはやめといた方がいいと思うけど)、非不退なら笛か、100歩譲ってハンマーしか枠がないから奏帝か鈍器獣作っとくのがいいかな
笛枠なら最悪それなりに動けて、適したタイミングで旋律入れられれば文句は言われないと思う(保証はしない)し奏帝のがいい

726:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 19:54:30.94 O24BQMnu.net
>>711
仰る通り始種1辿異4がセオリーになりつつあるけど、ラース一式とオーブ武器で辿異防具作るのはなかなかハードかもしれない(できないとは言わないけど)し、ある程度は課金防具がないとGR200の段階で辿異4始種1のまともな装備組むのも厳しいかな
とりあえずいろいろ除外指定した上でシミュ回してみて、GX珠使いながら作れそうな装備を目指すことになるかな
フルラースだと剛弾反動会心率(閃転)あたりが足りてないと思うから、その辺を補えるように組むといい
今来てる精練クエだと怒貌剣GXはよく使う気がするから集めといても損ないかもね

727:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 20:04:21.46 OvnqtGDd.net
>>709
笛を推す
ラヴィならハンマーか笛の2択だけど
笛は秘伝ないと最速で吹けない、紙集めする際に
ハンマーは自力でも集められるけど笛の紙集めは本当につらい
だから笛
団に入ってたら難関クエでは
サポート装備でも活躍できる
多分ラヴィ行くうちに2武器種は欲しくなる
枠が埋まった時にもう1つの方で入れるから
結局どちらかは自力で集める事を考えての笛

728:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 20:18:18.49 1YxGGyPL.net
今だと剣士、ガンナーそれぞれ課金防具何がオススメですか?

729:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 20:21:32.05 bT5I5muI.net
>>711
今後もとりあえずヘビィメインでやるならその秘伝を珠化するのが最優先だろうね
銃仙まであるなら優先クエの綬と勲を必要分まわして珠化目指しつつGSRとGRを上げていく

730:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 21:51:51.66 JJf8woou.net
>>718
10周年アニバ防具

731:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 22:15:24.24 OvnqtGDd.net
>>718
アニバ持っているとしたら難しい
不退か非不退によっても変わる
ガチャもこのガチャのこの部位が欲しいってピンポイントになる
買っても損しないものでおすすめするとしたら
Fate第2弾キット(ゴルゴンシリーズ)かリアンキットかな
キットだから剣士、ガンナー分一式揃う

732:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 23:29:15.55 oBq1Bgv2.net
太刀の珠秘伝装備ってみなさんそんなスキルになってます?

733:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/03 23:36:56.74 HlCkBFvE.net
前からこの症状に悩んでいるんですが
大討伐に参加しようとすると参加登録出来ませんでした(32人ではない)のエラーが出るんですが
参加出来るときとこのエラーが出るときの違いはなんですか?

734:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 00:20:16.84 DkDuzEFk.net
登録できませんでしたってやつのことかな?
あれは1つのランドに長く居るとなるとかいう話を聞いたことがあるけどどうなんだろうね
参加する前に一回ランド変えてみるとか

735:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 01:22:09.38 65q7jse5.net
道でたまに槍×募集を見ますがなぜでしょうか?

736:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 01:50:36.69 AmYRIbGe.net
>>725
ルーツリタイアじゃなかったらそこまで効率が良い武器じゃないから
ルーツリタイアで槍×してるのはいけるところまでで募集してる人が火力欲しいから槍NGで募集してるの見て思考停止でまねしてるだけだと思うよ

737:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 03:17:27.71 qHlme6/r.net
>>725
反射付けてガードばっかりして火力にならんから
モンス倒す事は出来んけどガードしてればほぼ死なないからランス使ってるとか
反射が強いと勘違いしてランスで反射メインの装備で来るとか
そういう奴が大量発生した為にランス×の方がまともなやつが集まりやすい

738:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 03:56:18.23 DkDuzEFk.net
>>725
道でランスが役割を持てないから
ガードばっかりして死なないのはいいけど火力が出てない
反射でダメージ云々って言ったところで他武器で殴ったほうが速い
また肝心なところでガードストックで味方回復とかしてなくて味方が乙ってたとフレが言ってたよ

739:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 05:47:11.58 hdyK9Bsq.net
塔武器に閃3反射入れるみたいな奴なら分かるんだけど防具で反射入れると火力200以上落ちるしマジで討伐スピード遅くなるんだよなあ

740:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 06:27:26.70 Ng9O0CbT.net
塔スキルだと反射4にならないじゃん

741:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 07:05:28.35 GGVKPLz2.net
>>647
いやめんどいよ

742:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 07:20:08.63 GGVKPLz2.net
>>689
質問者さんがえ?っておもうのもわかる。
質問はスラッシュアックスを担いでいく際であって太刀担げは回答としておかしいのは事実。
回答者の方も考えて回答した方がいいのでは?

743:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 07:24:01.10 GGVKPLz2.net
終わってたね、スルーしてくれm(__)m

744:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 08:24:59.48 65q7jse5.net
なるほど
そのような理由で時たまランス×募集があったのですね
回答ありがとうございました

745:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 09:34:20.27 EBQFsLSu.net
知恵袋みたいなアスペ回答者が多いのも事実だしな

746:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 09:48:25.12 8H0MYcZW.net
狩人珠を強化してるんですが、CPがなかなか貯まらず次の段階へ行けません。
数年前の情報でミラトリオというのが効率が良いと検索したら出てきたのですが、今でもこのミラトリオというのが一番なんでしょうか?

747:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 10:14:15.33 SA5XdVZe.net
>>730
なる

748:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 10:16:26.85 tUvujLA5.net
>>736
今でもそう
もしくはラヴィ
Gラヴィ、撃集め剥ぎリタ狂ラヴィなんかはハードル高いけど、素材集め目的の適当狂ラヴィならCP集めがてら参加してもいいかもしれない
まあ基本は技巧武器剥ぎ装備でミラトリ来てるときにガン回しすることかな

749:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:06:31.61 HEudI1YR.net
G技巧剥ぎ円光ブーストだと全部剥ぐの無理じゃね
逆に帰還までの時間が伸びる護符を出してほしいわ

750:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:14:09.19 tob7OJlq.net
ハンマーで進化、課金以外で
おすすめの武器ありますか?
主に身内でしか担がないので汎用性が高いもので

751:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:17:33.76 ggdSqtAy.net
>>738
ありがとうございます
いまだにミラトリオなんですね。
頑張ってみます!

752:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:17:48.61 HEudI1YR.net
辿ヒュジキキのハンマー
敵はそのまま骨になる

753:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:18:18.24 ggdSqtAy.net
>>740
閃転強化+2でヒュヒュージプロトが汎用性高いかと

754:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:18:34.04 um1zSVZL.net
>>740
祭武器のヴォーラマルトーとルベルチュイがオススメ
前者は進化煌然に迫る倍率と属性、後者が若干倍率が落ちるけど、辿異スキルでスキル枠+1が付いてる
ぶっちゃけこの2つ作っときゃ困らないかと

755:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:19:12.61 xFywjSW0.net
旅行先とかでPCないけどデイリーとかだけこなしたい場合にどうにか出来る手段は無いですか?
リモート操作系のツールはnProで操作ブロックされちゃうものもあるし諦めるしかないものでしょうか?

756:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:23:48.76 um1zSVZL.net
最近だとスキル枠きつい場合もあるし閃転2つけづらさ考えたら祭ハンマーなんだよなぁ
あと不退かそうでないかでもかわってくるけども

757:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:25:56.78 DkDuzEFk.net
>>745
へカフェか自前のノートPC持っていってインだけする

758:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:33:37.80 vFo8pK66.net
>>745 ネカフェ



760:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:53:45.92 xFywjSW0.net
>>747
>>748
ネカフェも無い場所なので諦めですかね?

761:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 12:57:32.98 um1zSVZL.net
ネカフェすらないってどこだよ・・・

762:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 13:03:17.30 vFo8pK66.net
ノート、ネカフェなしはさすがに諦めろんとしか

763:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 13:03:55.64 DkDuzEFk.net
じゃあ諦めるしか無いんじゃないのかな
何日かのデイリーくらい諦めたら?

764:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 13:20:12.37 Jx8at58P.net
スマートフォンからリモート操作に賭けるしかないな。
windows標準のリモートデスクトップは3d非対応なので、
vncとかBrynhildrとかの画像キャプチャー系でいくしかないが、
nproでブロックされるかもね。
事前に使える組み合わせを探しておけばよいかと。
あとスマートフォンに接続できるキーボード。

765:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 16:19:24.95 mPngWqXl.net
下記のスキルで辿エスピ片手担ごうと思いますが毒変撃ってぶっちゃけ属性特化より弱い感じですかね?

スキル枠拡張+2,巧撃強化+1,劇物強化
自動発動スキル
回避性能+2
発動スキル
片手剣技【剣聖】,剛撃+5,一閃+2,猛進,剣神+2
豪放+3,吸血+1,劇物取扱皆伝,状態異常追撃,巧撃
巧流,見切り+1,閃転

766:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 16:28:48.57 u4m8eFAu.net
>>754
片手は現状不退以外ならどんな装備でも大差無いぞ
全属性通らない相手なら麻痺使えばいいし属性通るならそっち使えばいいしで毒変撃自体も微妙
ソロで弱点ないか弱点被らない多数の敵を相手にするとき以外ではほかの装備に劣ると思うよ

767:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 16:44:04.44 tUvujLA5.net
>>754
装備的には纏雷も欲しいところ、あと会心足りてるかが気になる
変撃の強さについては、防御率0.4の相手に1ヒット30ダメちょっと、対して属性片手だと、T属性アルヴォーラで龍15の部位切ってるとして防御率0.4の相手に1ヒット45-50ダメくらい
変撃のダメージは毒効いてるときしか入らないし、さすがに属性相性考えて武器持ち替えれば属性片手のが強いかなぁ
まあ汎用性って意味で毒変撃も全然ありだとは思う、道とか迎撃とか弱点属性ばらばらになるコンテンツも無いわけではないし(PTなら麻痺のがありがたい気もするけれど)

768:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:01:29.78 hdyK9Bsq.net
変撃装備前組もうとして気づいたんだけどまともな装飾品も部位も無いから754みたいに3スキルぐらい落ちるから結局まともな装備にならないんだよね
せめてチアリムアメニケみたいな1部位でどっちか10になるみたいな部位来れば組めそうなんだけどね・・・
昨今の環境だと変撃組むなら纏雷強化2ぶちこんだ物理特化装備に毒だけ付けるみたいな方が火力高くなる事多いのが割と悲しい所

769:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:07:28.75 vFo8pK66.net
スキルで言うなら纏雷も血気も氷界もほしい
幕無はちょっとわからないが。
巧撃強化にしても纏雷強化にしてもつけるなら2は欲しい
変撃ついてる防具や珠が一世代?前のばかりで
スキル枠もとるし割りに合わないとはおもう

770:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:09:52.06 zaAbX6JU.net
銃傑の装備を組んでるんですけど、
一閃2幕無と一閃3非幕無 だとどちらが火力出ますか?

771:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:19:38.67 W2pXMOkB.net
ハンマーを練習中なんですけど強化するとしたら
ティガ、レウス、ヒジキの中でどれがオススメですか?

772:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:30:52.58 vFo8pK66.net
>>760
ティガとヒジキ

773:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:36:40.14 SA5XdVZe.net
>>759
前者
会心も確保できる

774:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:38:20.10 zZg+z2xW.net
頼まれて手伝ってやってんのに、いざ用が済んだらイキリ不退とか嫌味言ったり遠回しに煽ってくる団員ってどう対処すればいいんですかね
もう団員とやる時だけフロガタ一式とイベ辿武器担ごうかな

775:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:40:00.00 mPngWqXl.net
>>755-758
ありがとうございます!参考になりました。
紙集めやMMの時の思考停止汎用装備くらいに使うくらいですかね…

776:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:50:27.08 W2pXMOkB.net
>>761
返答、ありがとうございます。
どっちか頑張って強化してみようかと思います。

777:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:52:42.43 S88c2NUJ.net
>>763
不退ラスタとしか思われてないんじゃない?手伝わなきゃいいだけ
てかそいつバカだなーご機嫌とってぜーんぶ手伝って貰えばいいのにw

778:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 17:57:57.68 T1OKX1/g.net
>>760
自分に合ったリーチの武器を担げばいいと思う
性能的にはどれも変わらないし

779:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 18:00:32.16 zZg+z2xW.net
>>766
それだったらまだ手伝う気になれたかもしれんわww
INしたら速攻で個チャ飛ばしてくるような粘着野郎だったしもう手伝わん

780:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 18:13:37.49 W2pXMOkB.net
>>767
返答、ありがとうございます。
良く考えて、どっちか強化して見ようかと思いします。

781:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 19:14:48.03 ecaGYMgv.net
ラヴィ1p戦闘で閃光投げる理由教えてください

782:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 19:18:37.62 Ng9O0CbT.net
君への嫌がらせ

783:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 19:31:41.58 +geTbob0.net
今ってナンニデモが敬遠される風潮ってあります?
一先ず赤辿ティガ大剣作っていたわり装備まで作ったんですけど、超咆哮使わない奴には他のアルヴォーラやブランゴみたいな倍率属性高い武器なんかも作ったりしてそっち担ぐべきなんですかね

784:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 19:37:19.77 bAEWzQs7.net
糞肉質が多いから属性は用意するべき
大剣はまだいいほうだけどね

785:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 19:37:53.64 eBzCLBrh.net
怪異譚山の「毒」「眠る」モンスターってなにかわかりません

786:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 19:40:42.34 u4m8eFAu.net
>>774
毒エスピナス 眠るヒプノック

787:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 19:41:47.21 eBzCLBrh.net
>>775
ありがとうございます

788:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 19:57:48.72 kUPl1N73.net
>>772
辿ティガと閃転強化2辿ヒジキあればいい
アルヴォーラやブランゴみたいな高倍率武器利用するには
会心100↑確保できない状態になりかねない
見切りかシジルで会心補完することになるしスキル枠も厳しくなる

789:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 21:46:52.18 +geTbob0.net
一応ティガなら耐性全振りでも武器20%一閃3閃転見切り2で会心100なんですけど、とりあえずアルヴォーラとかも隙見つけて作りますわ
ありがとうございました

790:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:11:25.00 8DNuXmPn.net
PT行くと片手やランスといった攻撃範囲の狭い(?)武器使う人多いんですけど
これは単に強い・生存率が高いからでしょうか?
それとも太刀やスラアクのような攻撃範囲の広い武器が嫌われてるんですかね?

791:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:13:19.61 +geTbob0.net
もう一つなんですけど、道ってモンスター討伐後もいたわり発動してます?その間も吸血と纏雷ゲージ貯めたいんですけど、もし発動してなかったら地雷かなと思って

792:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:13:43.57 um1zSVZL.net
片手やランスが多いのは今にわかに流行ってるからでしょう
普通は相手によって相性のよい武器に持ち帰るのが正解

793:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:26:06.82 DTEo9/qc.net
>>779
片手やランスが楽で強い! っていう口コミのようなものが広まったせいかな
(実際はどっちも無条件で強いわけではない)
別に昔と違って、特定の武器が嫌われてる風潮とかは、少なくとも普通のクエストやる上ではないよ

794:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:29:27.30 8DNuXmPn.net
>>781 >>782
やっぱ強いからなんですね
ありがとうございました
自分で言ってなんですが攻撃範囲って面では双剣とか関係ありませんでしたね・・・

795:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:30:27.26 kUPl1N73.net
>>779
片手やランスが多いのは生存出来る可能性を少しでも上げるため使ってる子が大半
相手によって武器を持ち替える事が重要になってきた今のFに
頑張って着いて行こうとしてるんだよ多分
>>780
モンスター討伐後はいたわり停止状態
発動してなくても地雷ではない
どうしても気になって仕方ないとか少しでも火力貢献したいと思っているなら
思う存分殴るといいw

796:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:32:25.66 DTEo9/qc.net
>>778
大剣なら属性ダメージの比率低いから物理の高い大剣一本持っていればいい気もするけれど
極論言っちゃえば物理の通りにくい相手に大剣担いでくって選択があまりよろしくない気がするし、
属性の通り気にして別の赤辿異大剣作るぐらいなら、その分の準レア30個を別の武器種の赤辿異に回した方がいいと思うけどなぁ、あくまで自分ならそうするってだけだけど

797:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:44:34.02 hdyK9Bsq.net
正直MHFってどの敵にもその武器で行けるのなんて一握りの変態だけだし浅く広く全武器使える様にした方が明らかに積みが少ないよ

798:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:46:30.09 DTEo9/qc.net
>>783
誤解してほしくないから一応言っとくけど、片手やランスが必ずしも他武器と比べて特に強いっていう訳ではないからね(片手は条件付きで最強格にもなれるけど)
生存率が高いってのは事実
特に道だとどっちも納刀せずにPTに回復まけるってのも大きいね

799:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:48:07.81 5jlR4yfL.net
>>780
道でなら討伐後も発動してる

800:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:50:54.48 um1zSVZL.net
昔やったら色々使えて当たり前って風潮あったけどなぁ
特定の武器種だけしか使えないってのはあまり好ましくないね

801:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 22:59:44.05 kUPl1N73.net
アニバで増えた秘伝持ちの典型的な一例だよね
人によっては大枚はたいて何種か整えて対応してるんだろうけど
基本的な使い方や相性とか自分の好みとか忘れて
火力と生存のみに目が行ったことの現れ
猟団員が教えるとか知ってるフレが教えるとか
今は全く無いんだろうと自分はそう感じてる

802:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 23:31:31.97 iAbMPp1M.net
吸血+1のスキルで辿異スキルで吸血強化つけたら吸血+2になるってことですかね?
さらにもう1ヶ所吸血強化の防具を装備したら(吸血+ 1 吸血強化×2)で実質吸血+3になるってことですか?

803:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 23:42:10.29 THYhihku.net
吸血強化は重複しないので「1段階分の発動率しか上昇しない」

804:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 23:50:21.67 5jlR4yfL.net
>>791
各最大回復量と発動率100%かくらいしか確認してないけど予想だと
発動率約60%前後 与ダメの3%分回復 1ヒットで最大20回復 吸血1
発動率約80%前後 与ダメの5%分回復 1ヒットで最大30回復 吸血2 吸血1強化1(強化2付けても強化1と同じ)
発動率推定100% 与ダメの5%分回復 1ヒットで最大30回復 吸血2強化

805:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 23:51:04.29 DTEo9/qc.net
>>791
吸血強化はそもそもあくまで吸血の発動確率をあげるだけで、吸血スキル自体のランクとは一切関係ない(吸血2は1と比べて発動確率効果ともに高くなる)
単に、発動してる吸血に別の効果を付与するってだけで、重複もしなきゃ吸血のランクアップもしないよ

806:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 23:56:36.97 uYXA8Q5I.net
時々「吸血1に吸血強化付けたら回復量も上がって吸血2になるよ!」とかいう人いるけど、結局どっちなの
公式見ても発動確率アップとしか書いてないけど
体感なの???

807:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/04 23:59:14.95 5jlR4yfL.net
吸血1強化は性能自体も変わって1ヒットで最大30回復になってて吸血1強化2付けても発動100%にはならなかったよ

808:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 00:33:01.98 zGZ9QPqp.net
以前ドスファンゴで検証したけど
吸血+1に吸血強化付けると吸血2にはちょっと届かないけど回復量はかなり増えるよ
回復量だけでいうなら 吸血+2>>吸血+1+吸血強化>>>>>>吸血+1 みたいな感じ

809:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 00:34:29.30 YxDiPooo.net
進化ないなら大剣つかうな、はわりと冗談じゃないんだよな

810:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 00:46:55.04 JU+38BHK.net
>>797
検証時に剣神2発動してなかった?
多分それは吸血強化で剣術の2ヒット目で回復する確率が上がったから回復量が増えたように見えただけ
吸血1と吸血1強化では1ヒット分の回復量は変わらない

811:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 00:59:09.31 zGZ9QPqp.net
>>799
剣神はついてたけど…
誤差とかそういうレベルじゃないよ?
吸血2に近いくらい上がってたと思う
まぁ検証と言っても軽く調べた程度だからあんまアテにならないかもしれない

812:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 01:04:32.49 z2RFjzhy.net
えええ…「検証したし」って言っておいて、反論されたら「検証って言っても軽く調べた程度だし」って言っちゃうのかよ

813:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 01:09:20.54 06EV3M6a.net
>>796
>>794だけど検証してきた
方薬3つ飲んで、吸血と吸血強化だけ発動させて、上位ドスランポスに1回噛みつかれてから大剣の縦斬りぶちこんだときの回復量
吸血1+強化 方薬3個分=30
吸血1+強化2 上と同じ
吸血1 方薬2個分くらい=20
同じく方薬3つ飲んで、吸血と吸血強化だけ発動させて、G級ドスランポスに双剣の斬り上げぶちこんだときに何回でMAXに達するか……を検証しようとしたけど何回やっても結果がぶれまくって全然安定しなかったから止めた
とりあえず平均回数で
吸血1 13回
吸血1+強化 9回
吸血1+強化×2 9回
吸血2 9回
吸血2+強化 9回
えっなにこれ

814:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 01:16:45.14 tdYb4gx0.net
大剣といたわりの件、ありがとうございます
秘伝ないけど、よくよく考えたらサブウェポンのハンマーとかナス腹みたいなの考えるとガンにリソース割かねばならないので、まぁ赤辿あるから許してのスタンスでやる事にします
ありがとうございました

815:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 01:38:36.60 06EV3M6a.net
>>802
追加
吸血2、吸血2+強化の最大回復量はともに30
双剣で吸血回復量の検証してる時には、吸血発動時ごとにブレはあるものの、総じて吸血1のときより吸血1+強化のときの方が回復量が目に見えるレベルで多かった(2倍くらいあるかも)
それに対して、それと吸血1強化2、吸血2、吸血2強化とではあまり大きな違いを感じなかった
吸血強化は重複しない、ってのは確からしそうだけど、吸血強化自体の効果についてはどうやら認識を改める必要があるみたいね
公式はスキルの効果を書くなら正確に書いてくれよ……
ちなみに攻撃力増加分については、大剣の場合、
吸血1 既に検証してる人がいて、あらゆる条件を無視して1撃あたり+7
吸血1+強化 1撃あたりだいたい+7 だから吸血強化は乗らないっぽい

816:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 04:02:32.81 QFWQAn0W.net
片手って全武器で一番弱そうだけどどう強いの
ハンターの頭上にでかい円が出てるけどスキルを名教えて
適応撃ある装飾品を全部教えて

817:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 04:10:28.22 vEbJn4am.net
>>805
mhfで最強の火力スキルが不退の極みでそのスキルの効果の中に相手の属性耐性を下げるってのがある
片手剣で最強の武器が高属性+麻痺武器でサポートと火力を同時にこなせる
最強のスキルと片手剣最強の武器の相性が良いから強い
頭上の円はスクショかなんかないとどれのことかわかんないです エフェクトの種類かなり多いので
適応撃はmhfのスキルシミュレーターで検索すると出るアプリで確認すると他のスキルの時にも使えて便利
情報古いけどMHF小部屋で検索してでてきたサイトのシミュレーターでも確認できる こちらはアプリのインストール不要

818:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 04:43:32.04 tzph4NPH.net
頭上に出てくる円ってそれだけじゃさっぱりだけど、�


819:サもそもハンターの頭上に出てくるスキルなんてあったかな 月みたいなのならサガコラボ太刀 鬼神刀のエフェクトだけど



820:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 07:54:11.04 56prtByM.net
フタイノキワミアー

821:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 08:13:14.03 yUSs2Hm4.net
不退の極みで草

822:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 08:53:52.90 439b0Cp9.net
スラアクで塔武器は強いですかねー
ガード性能Ⅱと磁力体制の石があるから
ダリアに攻撃150、属性50、切れ味100で組もうと思うんですが、どうなんでしょう
満足いくスキルが組めるんですよね塔武器なら
うーん悩む

823:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 09:21:01.50 xakmP5et.net
>>810
磁力耐性の石をわざわざ入れるって事は今だと辿異ルコでしょうか
斧ならばルコ相手だとガ性いらないかもしれません

824:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 10:15:45.69 RWicO+o/.net
カタンテって防具はどこに出ますか?猟団防具ってとこですか?

825:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 10:17:31.27 K/iLx4Bh.net
>>812
テンイ防具のところにあるからそこ見てどうぞ
キー素材取ってないならリストにでないけど

826:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 10:44:58.35 RWicO+o/.net
>>813
そっか、今回のボーナス無理なのばっかだから来月になりそうだ

827:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 11:58:18.69 6h/gXUWC.net
>>814
ボーナスじゃないよ
来週の迎撃戦の報酬にある歌迎の調べっていうのを使って交換するんだよ

828:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 12:18:31.89 RfFk0mBt.net
>>763
いきってるからいわれるんじゃないかな?

829:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 13:43:36.52 QFWQAn0W.net
>>806
>>807
ありがとうございます

830:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 14:45:16.79 JTRaqKpX.net
調査?の200ザザミ回したら強大竜頭殻って基本報酬ででますか?

831:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 14:47:05.96 NeFJ66Jm.net
辿異の部位破壊レア素材は基本報酬では出ない

832:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 14:50:10.08 JTRaqKpX.net
まじかー🐱

833:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 14:55:50.98 tzph4NPH.net
>>820
部位破壊10%で出るのは変わりないから、ネコつれてってサブ回しもなくはないと思うけどね
野良でいいPT見つけて800回した方が早い気もするけれど……

834:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 15:05:05.28 H9hWuup3.net
ラヴィ主催について質問なんですが支援入れたあとに戦闘希望者のみ先入れするってのはやっぱなにかしら問題があるからみんなやってないんですかね?

835:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 15:08:24.37 JTRaqKpX.net
>>821
ですね 気長に800募集待ちまする

836:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 16:08:56.70 K/iLx4Bh.net
>>822
4PTか5PTか知らんけど戦闘人数がそれだけいなかったらどうするの?
また足りない分募集して時間かけるんですかね

837:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 16:10:56.45 tzph4NPH.net
>>822
容易に想像できる問題点としては、人数が制御できないってことだよね
支援なら高々4人しかいないから主催が把握するのも簡単だけど、4PTだとしても戦闘員は最低15人はいるわけで、その全員が集まるまで待って、かつその戦闘員を主催が把握して実際にPT組むまで管理するってのはものすごく難しいと思う
あとは4PTだと開催人数に足りなくて、戦闘員の管理が終わって放置取るまで支援が出発できないって問題もあるね
いずれにせよ一周がそこそこ早く終わる今のラヴィで、絶対放置マンを排除するためだけ(ってことだと思うけど)に様々な要因で進行のテンポを遅くするのはナンセンスだと思うな

838:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 16:16:34.51 QApEWaUm.net
>>822
戦闘が足りない場合もそうだけど逆に多い場合は?
ダイスで決める場合漏れた奴に抜けてもらわなきゃならない
そうすると規約に抵触する場合もあるよ

839:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 16:21:02.85 wudq+KVf.net
辿異ルコのモーションで天槍ガ性3でも
ガードできない攻撃ってありますか?

840:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 16:22:51.49 QApEWaUm.net
吸い込みカチアゲが無理だったはず

841:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 16:52:38.97 DLd1ixRA.net
それどれの事?

842:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 16:57:19.17 bDpGy4ki.net
どす黒いオーラを出して地面から打上げるモーションだろ
打ち上げてからルコの磁力波で吹っ飛ばされるコンボのは即死にはならん

843:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 17:22:45.25 439b0Cp9.net
ニフラムのことじゃね?
暗黒玉はガードできるよ

844:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 18:19:58.71 ukbFImO8.net
地面からの方はガ性3に加えて強ガード
Gからあるニフラムの方はどうあがいても無理
多段ブレスは強走切らすと削り切られる
注意するならこの辺りかね

845:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 18:28:39.32 QFWQAn0W.net
800ルコの触手空中でしぬ技の避け方教えて
ちなみに弓です

846:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 18:35:01.76 DL/TGddK.net
>>833
ルコが頭を地面に付けた辺りで回避行動

847:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 18:36:01.78 WbzIaE+a.net
>>770
亀だけど
狩人スキルで胆力入れてないとホスト以外発覚しないので強制的に発覚させる為
多分だけど1の結晶上るときに発覚状態になってないと変なところで怯んで巧撃拾えないとかある

848:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 18:39:44.58 WbzIaE+a.net
読み直したら日本語変だな
狩人スキルで胆力を入れてない時に結晶へ走る時
変なタイミングで発覚すると巧撃拾えないとかあるので
開幕閃光投げて強制的に発覚させとく為

849:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 18:45:26.16 pVN14DI9.net
>>824>>825>>826
戦闘希望者を先に入れてから仮に人数足りなくてもそのまま放置希望者を入れるってだけで多少は戦闘人数増えると思うんだけどな
そのあとに放置挙手で余り決めればよくない?
戦闘多い場合はいつも通り貼り挙手でいいかと
まー戦闘希望者装って先入りされる未来しか無いとは思うが
なんつーか戦闘行きたくても漏れて行けない人がいるのに参加したのに放置が多過ぎてはじまりが遅れるってのがなんか気に入らないだけなんですよね

850:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 18:53:43.97 vEbJn4am.net
>>837
逆に戦闘希望が多すぎてだれも放置いきたくないとかもありえるからね
身内でやると放置は報酬不味いからいきたくないって人多いしゲキ3倍とかだとノラでも誰も放置いないこともあり得る
どっちが多くても良いように両方同時に入れて足りない方を後から募集するのも別に悪くないと思うけど
放置が居てくれないとゴミみたいな報酬で1時間近く拘束される最悪の展開もあり得るわけだし

851:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 19:00:40.55 h3JhOzSI.net
話逸れるけど、放置取らない主催はどういう意図なんだろ

852:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 19:18:05.44 wudq+KVf.net
>>827です
ありがとうございました
ガ性3でも強ガまでいるのもあるんですね

853:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 19:32:55.26 tzph4NPH.net
>>837
あなたの言うとおり戦闘希望装って先入られる未来しか見えないね
ラヴィはもうなんだかいろんな問題が多過ぎて全てを解決するうまい方法なんてないと思うけどな
今のやり方は、それなりに長くやって洗練られてるだけあって、完璧にはできないなりにうまくいってる方じゃない?
主催支援戦闘放置全ての参加者が一定のモラルをもってやってればスムーズに行くのに、実際にはどの層にもモラルのない人は少なからずいるし、そればっかりはどうしようもないんじゃないかね
まあこれ以上は愚痴スレで

854:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 19:55:30.98 nTBpsQao.net
>>839
戦闘枠体験用的な物、実際破茶目茶に暴れるから雰囲気だけみたいな所あるけどね
後はPT合わせとか雑に終わらせて放置取りとかも無いから主催視点だと楽だし不退の素材だけ欲しいならそれでもいいんじゃないって感じ

855:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 19:56:12.56 tzph4NPH.net
>>839
挙手取らないってこと?
(さすがに全員戦闘って意味じゃないよね)
まあいろんな意見がある気がするけど、
それこそ放置漏れしてるのに頑なに戦闘入らない人が増えたせいで、「挙手取っても守らないなら取るだけ無意味だし、お前らが積極的に戦闘参加しないとラヴィ始まんないからな?」って考えとか
放置漏れても抜けないで欲しいとか(これが大きいのかな?)
あるいは身内がいて、その身内を放置枠・戦闘枠に確実に入れたいとか
好意的に考えれば、挙手制だと回線の悪い人が一生放置とれないからそういう人に配慮して、とか
フレンドと一緒にランド来たけど自分だけ入れたときに、抜けたり放置したりしやすいように、とか
あるいは主催経験が少なくて放置挙手を捌ききれる自信がないとか
正直放置挙手取らない明確な理由がさっぱりわからん(し多分ないと思う)けど、最近貼り挙手と同じくらいには見るようになったよね
個人的には編成グダって支援がめっちゃ待つことになりかねないからやめて欲しい

856:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 20:04:13.82 j7c0Wtng.net
今、アニバを購入すると「秘伝の結晶セット」が付いてくるのですが、
これにはGHC2%素材や1%素材は付いてくるのでしょうか?
これだけで秘伝珠5個できるのでしょうか?
教えて下さい。

857:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 20:05:03.86 DLd1ixRA.net
ないよ

858:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 20:12:10.38 tzph4NPH.net
>>844
武器魂武器綬武器勲だけ

859:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 20:14:38.85 sHvEF69+.net
初めてラヴィ珠5つ
作るならどれがおすすめでしょうか?
ラヴィ射Gx2 3つ
猛剣Gx5 2つ
とかでいんですかね?
片手 大剣あたりです使う武器は。

860:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 20:30:59.73 j7c0Wtng.net
>>845,846
ありがとうございました。あれは早期購入特典だったのですね

861:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 20:32:29.41 dNicfpKW.net
>>837
やってみるのがいいと思うけど、やっぱコントロールできずにグダるんじゃなかろうか
放置気に入らねえとかの感情は置いといて、やっぱりスムーズな進行が精神衛生上いいかと思うけどね
開催即、放置取って、漏れで抜けたい人はどうぞ
んで抜けた人の分、戦闘オンリーで募集かける
がベストかなあと

862:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 20:51:04.71 QFWQAn0W.net
頭の骨・足と爪ってどういうこと?

863:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 20:54:48.38 C8NmQDDU.net
ラヴィ珠5つは猛剣5より狂射5安定だと思うよ

864:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 21:00:16.11 0ZSsyiJS.net
>>850
怪奇譚?ザザミじゃないの?

865:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 22:19:23.35 XXpTzWFE.net
秘伝書コースってHR帯の紙集めには効果ないんですか?

866:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 22:23:01.31 YxDiPooo.net
そんなことはないが逆になんでそう思ったのか聞きたい

867:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 22:27:33.53 XXpTzWFE.net
>>854
どうやら紙の名前をしっかり把握してなくて間違えてしまいました
適用されるのであれば安心しました

868:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 22:45:25.96 dhlORd9W.net
メイン斧ですが非不退なんで笛担いで戦闘参加してるんです
お試し不退でも組めるようになったら斬枠などに切り替えていっても平気なんでしょうか?

869:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 22:48:36.89 3sIfsqkO.net
斧は進化でも斬枠ではないです
斬枠は玲瓏大剣だけ

870:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 23:09:24.30 tzph4NPH.net
>>856
初心者ラヴィなら好きにすればいいけどガチラヴィなら玲瓏大剣以外斬枠無いです

871:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 23:19:44.89 IMxFDjj8.net
PS民なのですがそろそろ装備をちゃんと組みたいのでpcを買ってシミュをしようと思うのですがmhxs2?は低スペノートでも動きますか?
2万くらいので妥協しようと思います

872:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 23:32:34.65 b8F9yjUY.net
>>844
レア素材系は半日くらい道やれば集まるレベルだよ

873:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/05 23:56:55.33 QFWQAn0W.net
>>852
ありがとうございます
ヨハネクエスト2やってるんですが青い石が壊せませんどうせればいいのですか

874:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 00:07:31.77 GfDRPhfX.net
高スペでも除外設定しないとやばいくらいの容量あるよなびゅわシミュ

875:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 00:08:27.03 KWzkmGZm.net
>>859
あんまりにも低スペだと、動かないってことはないと思うけどウィンウィン唸ったり結果出るのにめっちゃ時間かかったりするかも
まあ、除外指定装備指定スキル指定をきちんとやればさほど負荷なくシミュできるし、使い方次第ではある

876:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 00:13:44.14 KWzkmGZm.net
>>861
ニーアコラボクエストなら支給品にヒントのメモがあるからとりあえずそれ読んで
チャチャブーのようなものから剥ぎ取れる3つのアイテムの説明文と支給品のメモ合わせれば答えがわかる
ヒントはアクション

877:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 00:17:56.60 cDvtPoVR.net
>>859
去年まで昔のサブ低スペノートをシミュ用に使ってたけど、シミュってる間はほんとに何も出来ない
ついでに言うと検索時間はかなり遅いので、基本パズル用

878:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 00:40:50.09 f9pY+MNY.net
>>847
亀レスだけど今から作るなら
不退完成後もずっとラヴィやっていく、特に戦闘やっていくために闘覇入れたいかどうか、あとは今のアニバパッケ持ってるかですごいかわる気がします
アニバ持ってれば剛撃はスキルポイント余ってくる場合も多々あるし
闘覇自体も今は祖龍射5というのも出てきたのでシミュ次第かと
先にレスあったけど普段用なら狂射5が汎用性あってすごい重宝します

879:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 01:05:44.36 tYrKHfU9.net
シミュ依頼お願いしたいんですけどスレチですか?

880:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 01:09:30.45 SNnHkjh1.net
レジェンドラスタ最強ってだれ?

881:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 01:14:57.88 KWzkmGZm.net
>>868
フローラ

882:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 01:19:01.77 KWzkmGZm.net
シミュ依頼はスレチだけどもうシミュスレないもんなぁ……
最後の方1か月くらいほとんど動いてなかったから立てたってすぐ落ちる気もするし、どうなんだろ

883:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 02:53:15.72 n4IwA9BW.net
>>869
ありがとうございます

884:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 04:03:52.20 syfmnlH2.net
正直昔程クレクレ君居ないしそんなにスレの消化速度速くならなかったら依頼あってもいいんじゃないのとは思う

885:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 06:19:25.82 H55ZNAOY.net
節約達人が発動した状態で弾丸節約術強化+1を
1部位つけるのと2部位つけるのとでは差がありますか?

886:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 07:08:05.83 jjIdXdOB.net
ない合計値3で止まる

887:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 07:10:41.92 6dfQHOcc.net
>>873
無いよ
吸血の件あったから一応ヘビィでひたすら圧縮してきたけど変わんなかった

888:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 14:21:38.88 6dfQHOcc.net
うーんあんまり異論無さそうならとりあえずシミュ代行もある程度は請け負っちゃって大丈夫かしら
あんまりクレクレ君ひどくなってきたらあれだけど
今夜までに反対出なかったらシミュスレの依頼テンプレ貼るね?

889:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 14:35:34.18 0nl+2NDm.net
まだまだ先の話だけど不退が欲しくなったらどのラヴィ行けばいいのん?
あとどの珠を作ればいいかと、ラヴィ行く上での注意点も

890:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 15:02:01.13 6dfQHOcc.net
>>877
基本Gラヴィだけど、猛以外は狂ラヴィの素材も少し要る
珠は射2、狂射5、猛剣5あたりが鉄板かな、いくつずつ要るかはシミュってみないことにはなんとも
ラヴィに行く上での注意点とか有りすぎて何から書けばいいのかわからないけれど、仮にもエンドコンテンツなわけで、変な装備(非秘伝とか会心欠けスキル欠けとか)や、
コンテンツ消化(ある程度のMM、せめておまけ術使えるだけの狩人珠)しきってない状態での参加は、個人的には止めた方がいいと思う(それでも参加してくる人はいるが)
その上で基本的な注意点と言えば、まず最初のうち(少なくともラヴィのあれこれを覚えるまで)は初心者ラヴィって銘打ってるところにしか参加しない(方がいい)、参加の順番は守る、主催の言うことには従う、などなど……
色々言ってるとキリがないから申し訳ないけどネ実wikiのラヴィエンテ猛狂期の項目見てもらった方が早いと思う

891:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 15:46:42.37 xhBSLL8T.net
ラヴィエンテ支援のスキルですが 銃傑 いたわり3 絶防 紅焔2 反動3 装着1 氷界 盤石 高速採取 運搬 抜けているスキルなど有りませんでしょうか 宜しくお願いします

892:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 16:58:31.98 HYpaVBMO.net
>>879
ライトという事でジルバヴァッフェ担ぐ前提ならば装填速度はいらないし反動軽減も1で散弾レベル3まで撃てますので穏射1(装填数アップ、反動1)あれば事足ります
あと欲しいのは
剛弾(散弾強化)
一閃(会心率アップと火力アップ。会心はシジル等で100%にしよう。入れれるならば閃転もアリ)
あれば便利なのは
状態異常無効(絶防割れた状態で石落とした場合、睡眠状態になったりするため。稀なため無効札でもオーケー)
あと狩人珠で補翼の矛は必ずと言っていいほどつけたほうがいいです

893:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 17:19:07.06 Qs+O5rNq.net
880です
支援装備にて補足
(会心100%前提として)銃傑があっても一閃が2以上ないとパーフェクトジャストショットではない場合、
非秘伝一閃3の閃転+閃転強化でシジルもゴリゴリの装備には負けたりしますので銃傑でも一閃は2以上を狙いましょう
そこまで敷居高くないはずなので装備作成も楽だと思います

894:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 17:42:31.81 syfmnlH2.net
支援装備なら昔組んだのあるから貼っとくよ
武器スロットなし
トヨタマGX【帽子】    (GX)   Lv7 325 ●●● ネコ【慰労】珠GX, ネコ【慰労】珠GX, ネコ【慰労】珠GX
ディオスZPレジスト    (特ZP)  Lv1 347 ●●● 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎
ガンキンGXガード     (遷GX)  Lv7 365 ●●● ネコ【慰労】珠GX, ネコ【慰労】珠GX, オリクト射珠GX2
チールGXコート      (イGX)  Lv7 344 ●●● 銃傑珠GX・白虎, 銃傑珠GX・白虎, 冷静珠G
オカミGX【具足】     (始)   Lv7 337 ●●● 冷静珠G, 宝珠G, 宝珠G
服Pスロット2                 ★★  G一閃カフSA6
防御値:1718 スロット:●15○0 火:28 水:4 雷:9 氷:-1 龍:-3
辿異スキル
スキル枠拡張+1
自動発動スキル
最大数弾生産
発動スキル(ランクアップ後)
軽銃技【銃傑】,一閃+3,剛弾,穏射+1,紅焔の威光+2
絶対防御態勢,盤石の構え,状態異常無効,いたわり+3,運搬の達人
高速剥ぎ取り&採取,激運,(狙い撃ち),(早食い),(砲術王)

895:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 17:43:25.39 syfmnlH2.net
800も言ってる通りジルバライト前提の装備だから会心はシジルで補ってね

896:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 17:54:43.17 Qs+O5rNq.net
>>883
880です貼り乙です
一閃は3まで普通にいけるんですね
こちらとしてもすごく参考になりましたありがとうございます

897:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 18:37:21.50 4knuec4L.net
野良PTやったことないんですけど
チャット募集してるPTには個チャとか無しで普通に入っていいんですよね?
あと、特に表記の無い物は基本的に1周解散ですか?

898:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 18:51:24.13 1SZOgvXc.net
>>885
逆に一回しか行かないときに一回だけですが~と表記する

899:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 19:27:39.90 pfXusglM.net
>>885
何も書いてない時は連戦前提が基本
人によっては丁寧に連戦しますと記載する人もいる
分からなかったらそれこそ個チャして聞けばいい

900:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 19:38:28.76 4knuec4L.net
>>886-887
ありがとうございます
連戦が基本なんですね

901:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 20:26:05.69 NbYI49+m.net
>>878
とても丁寧にありがとうございます
また色々調べてみます

902:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 21:26:58.27 6dfQHOcc.net
シミュ依頼はここで請け負っちゃってもいいってことでいいのかしら
そろそろ次スレだし、次スレの頭にシミュスレの依頼テンプレ貼ればいいかな

903:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 21:35:25.37 syfmnlH2.net
自分としてはいいかなとは思うよ、代行スレでさえ1ヶ月に1個来るかどうかって感じだったし今更隔離する意味も無いでしょ

904:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 21:38:27.74 KG6Qets5.net
シミュ自体はいいと思うけど他人のシミュ結果にケチつける奴が現れて荒れる未来が見える
他人の結果にケチつけず、よりいいと思うのを貼るとかならいいと思うけど

905:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 21:45:41.69 iqqsD5q0.net
シミュしてもらって文句言う奴も出て来そう

906:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 21:51:46.46 ZsmvnDu3.net
>>890
反対しとくね

907:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 22:00:24.86 6dfQHOcc.net
まあその辺は普通の質問に対する回答でもそういう人はいますしねぇ……
ある程度はそういうのは避けられないかと
シミュスレもないし、MacしかないとかPCないとか使い方わからんとかでシミュできない人は依頼してもいいよ、ってだけで別にしたくない人はしなければいいだけだとも思うけれど
武器スレみたいに落ちるたびに立て直すようなことするのもどうかと思うし……
うーむ

908:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 22:04:18.08 CpkAu4dh.net
>>890
反対に1票
ここは質問する場所であってスキルの詳細聞くとかなら良いけど
シミュ依頼っていうのは全く違うんじゃない?
あと気になるのがアニバで増えた珠秘伝持ちが多いから
1人受けるとその後質問スレとして機能できるかどうかどうか

909:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 22:09:29.84 GyZfl+hv.net
通常圧縮撃ちと貫通単発撃ちってどちらの方が火力でますか?
肉質にもよるかもしれませんが最近の傾向などあれば教えてください。

910:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 22:15:29.14 CpkAu4dh.net
通常圧縮撃ちはラグの影響出やすいからPT戦では不向き
貫通垂れ流しの方がPT戦では貢献できる
ボッチやソロで使うなら好きな方選んで効果的な方を見つけて使うといい

911:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 22:25:04.08 GyZfl+hv.net
>>898
ありがとうございます。
PTで遊ぶことの方が多いのでまずは貫通主体で装備作ります。

912:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 22:34:49.17 X+H0YhjB.net
>>895
落ちたまま立たないスレ難民避難所用スレがあるにはあるよ
スレリンク(ogame2板)

913:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 22:54:37.79 G0JnHTNa.net
笛でラヴィ入りたいのですがオススメの武器と入れたほうがいいシジルを教えて下さい(´・ω・`)

914:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 22:58:52.32 CpkAu4dh.net
祭りへヴィのアズラクブラッサーとルベルフュジの辿異強化素材解る方教えてください

915:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:01:40.16 WqghfwSU.net
スラアクで一方的に殴る展開になった時の光剣ゲージの維持方法ってどうするんでしょうか
やはり定期的に斧に戻した方がいいですか?

916:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:37:27.88 6dfQHOcc.net
>>896
うーん、そう、現状のままだとあくまで質問スレだからシミュ依頼はスレチになるけど、スレとしてシミュ依頼もできるように認識を変えてしまうのはどうですか? って意味で問いかけてます
一人受けると芋づる式に増えるのはわかってて、だから以降質問者全員に対してシミュ依頼をしてもいい(ただし答えがあるとは限らない)ことにするのはどうか、って意図です

917:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:40:23.84 6dfQHOcc.net
>>901
改セリスィか改ダード(こっちは閃転強化が必要)
もしくは腕利き発動させて辿異800
要は武器捌き(とまあ移動速度UPも)が欲しい
シジルはとりあえずスタン値は必須、あと会心が足りてればいいかな

918:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:45:11.09 6dfQHOcc.net
>>902
アズラクは強化したけどティガだった、ルベルはヒジキという噂

919:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:47:00.18 6dfQHOcc.net
>>903
本当に一方的になってしまったら一端斧に戻すしかないよね
ゲージ空にしちゃうとロスが大きいし、やむを得ない

920:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:47:56.22 6dfQHOcc.net
>>900
まあ、反対が多そうだったらこっち誘導してみますかね

921:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:50:05.25 6dfQHOcc.net
>>908
多そうだったら、ってかそれなりに反対いるみたいだし、とりあえずこっち使いましょうかね

922:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:54:36.26 oCXf1dIr.net
スレ違い感や反対意見はあるみたいだしシミュ依頼可アンケ可ワッチョイ有り質問スレあたりでも別に立てるとか

923:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/06 23:58:13.44 0RFpnLY2.net
なんで反対だって言ってる人もぼちぼちいるのにこっち使うって話になるんだよ

924:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 00:09:15.74 uMJjxV9P.net
うるせえなあ立てれば良いだろめんどくせえ
立てるぞ?

925:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 00:10:37.05 98uYGS4A.net
こっちって>>900の雑談スレのことね

926:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 00:11:52.01 OLxyKmEQ.net
全力でシミュにお答え(一閃が不退になってる装備とか回答)されるのがオチ

927:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 00:16:10.25 98uYGS4A.net
とりあえずシミュスレがあればそっちに、無いときは>>900の雑談スレに誘導することにしますかね
みなさんいろんなご意見ありがとうございました
またスレチ話題を長々と続けて失礼しました

928:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 00:17:56.63 C/snHfqj.net
>>906
ありがとうございます

929:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 00:20:51.10 PVCGRXdr.net
>>901
正直攻撃大吹ければなんでもいい
アズラクでもカニでも
個人的にはスタンシジル入れた方がいいから辿異武器推奨
改武器は作る手間の割にメリット少ない
武器裁きも必要な場面あまりないしな
移動速度も瞬歩の実あるし

930:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 00:53:47.75 etzJyLjN.net
太刀秘伝珠の作成を始めたばかりなのですが、すべて赤にしようかと思っているのですが皆さんどんな配分にしてるのでしょうか?参考に教えてもらいたいです

931:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 01:24:02.33 98uYGS4A.net
>>918
(アンケートっぽい質問はスレチっていう人いるかもしれないから、止めといた方がいいかも(今やアンケスレも無いわけだけれど……))
自分も赤5だし、赤5で特に問題ないと思うよ
太刀の秘伝珠は他全部スキル死んでるし、弾きたければ弾けるし

932:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 04:04:58.16 LfNXmngB.net
>>918
同じく赤5

933:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 05:40:09.59


934:V0/4aU6c.net



935:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 06:58:19.04 PVCGRXdr.net
真秘伝白5は嘘
2個か3個までにしないと剛撃余る

936:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 07:37:34.12 UKlAOkUi.net
シミュ下手なだけだろ

937:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 08:16:22.14 V0/4aU6c.net
不退なら余るね

938:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 08:35:24.30 xp/CeEWI.net
大剣の秘伝珠を剣術5こで作ってしまった者です、もう一セット材料が貯まってきたのですが・・3×2の6個作って真秘伝2個作るか、白の集中5個作るか迷ってます。一応アニバ頭はあるんですが・・どないでしょうか?

939:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 08:43:06.74 vZvfsQ6y.net
F310のコントローラーがあまりにも使いづらくて買い換えたいのですがオススメありますかね?
箱360は値段上がっててちょっと厳しいです

940:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 09:01:05.10 OLxyKmEQ.net
>>925
アニバ頭あるなら真秘伝でいいんじゃないかな

941:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 09:08:13.69 DXZRyKdq.net
毒武器を狂ラで使う場合、劇物と変撃いりますか?

942:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 09:27:49.87 uMCEqKr9.net
>>919-921
遅くなりましたがありがとうございます!赤5で作成頑張ります!
(アンケっぽいのは気になったんですが、うまい質問が思い浮かばず...)

943:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 10:18:08.98 UKlAOkUi.net
>>926
箱1
初期設定に難ありだけど使いやすい

944:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 11:17:51.67 bdy08bQx.net
>>925
集中は他でも入れる方法があるから作れるなら真でいい
>>929
真秘伝は意見分かれそうだが普通の珠秘伝はそもあまり選択肢ないから聞いていいと思うぞ

945:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 11:26:02.76 MEPS4K2E.net
>>928
毒双剣一人劇物なら1毒取れる
逆に毒武器が他にいないなら付けるべき

946:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 11:34:58.81 L1uO0fPw.net
劇物なくても3フェーズ辺りで毒支援来るからいらん

947:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 12:29:14.81 DXZRyKdq.net
一応、劇物入れた装備もシミュしてみます。
ありがとうございました

948:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 17:07:01.13 iq+IqJrC.net
迎撃拠点って大砲飛んできますけど、あれは当たればモンスターにダメージ入るんでしょうか

949:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 17:18:01.13 644fk154.net
>>935
ただの演出でダメージは一切無い

950:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 17:22:04.84 aE3G0Lb/.net
一応ダメージあるけど下位の頃から一切ダメ変わってないから発見時の咆哮とか睡眠をキャンセルするだけのクソギミックなだけだよ

951:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 18:05:19.53 FZON5dZ0.net
ダメージ有るのか無いのかどっちやねんw

952:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 18:09:10.41 V0/4aU6c.net
ごみみたいなダメージがある

953:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 18:44:48.92 FZON5dZ0.net
なるほど、ありがとうございました。
>>936 ウソツキは氏ね。

954:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 19:10:43.35 Ys/Th2ZJ.net
真空回転斬のシジルつけるとスキルカフ枠使ってしまうんですがそれでもつけるべきですか?

955:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 19:38:52.97 TZ8OjwX/.net
スキルカフ………???
装飾品のこと?

956:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 19:50:12.63 NvnmqNTH.net
>>942
何言ってんだお前

957:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 19:56:17.19 Ys/Th2ZJ.net
説明下手ですいません
今武器スロ1しか空いてないんですが2空けて同じスキル構成だと辿異スキルカフつけれなくなるということです
耐震、風圧強化は防具であるのでいつも耳栓とかつけてます

958:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 19:59:45.75 HnOzlLrj.net
おそらく武器スロをフルに使って装備組んでて真空回転斬のシジルを入れたいとなると
同様のスキルの装備組むにはスキル枠カフを使って装備を組まなければならない状況って言いたかったんじゃないかな?
真空回転斬のシジルは絶対入れたほうがいいです

959:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 20:04:27.59 HnOzlLrj.net
>>944
っと書いてる最中にレス来てた
真空回転斬のシジルは入れたほうがいいです
もしどうしても辛いというのならば装備のスキルを落とす事も考えたほうがいいかもしれません

960:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 20:17:21.46 98uYGS4A.net
>>944
最悪超咆哮なら避けることもできるし、避けるの難しければ片手ならモーション見てからガードって手もあるし、耳栓強化がないことについてはなんとでもなるけど
真空回転斬ないことによる火力ダウンって結構なものになるから、耳栓強化がなくなるくらいのことなら真空回転斬焼いた方がいいと思うな

961:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 20:20:35.91 Ys/Th2ZJ.net
>>946
やはり入れた方がいいんですね
会心100確保にもう一個のははずせないので
2つ空けることにします
ありがとうございました!

962:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 20:26:42.66 Ys/Th2ZJ.net
>>947
道でルーツ行くときいつも全対策するようにしてたんですが、回避できるようにします
ありがとうございました!

963:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 20:35:42.66 UIoSlKxy.net
>>943
武器スロ枠のことをスキルカフ枠って間違えてたから装飾品?って聞いたんだろうがバカじゃねーのお前

964:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 20:37:28.26 QhmM4rRy.net
>>950
スレ建てよろしくな

965:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 20:44:15.68 +QHKraSk.net
>>950
いや別に間違ってないでしょ

966:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 20:48:51.42 TsNgcpb6.net
あすぺんぎん

967:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 21:06:45.26 plVqdiWv.net
変なスキルよりシジル入れた方が強いからシミュるなら最初から武器スロとカフ全部あけといた方が後々組み直すとき楽になるからオススメ
片手でルーツは風圧あんま要らないから外すか辿異スキルで風圧ついた武器あるからそれ使うと良いと思う

968:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 21:21:03.96 AXPSVipS.net
銃仙珠は反動のやつ5つでも問題ないですか?
分けて作ったほうがいいとかあればアドバイスください。

969:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 21:38:25.08 zK4J2/Ow.net
>>950
読解力無いんだなお前
あと早くスレ建てしとけよ

970:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 21:45:29.87 qxSoiDue.net
>>950
お前が馬鹿なのは解ったから、早くスレ立ててこいよ。

971:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 21:54:16.96 plVqdiWv.net
>>955
分けて作った方が良いんじゃないの?
まともに装備組�


972:゚るようになると穏射の方が入れやすい可能性もあるし 10周年パッケ買ってあるならまずそろえる意味はない



973:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/07 22:05:28.10 98uYGS4A.net
>>955
反動が要らない状況ってあんまないと思うけど、装着つけずに穏射で済ます場合もあり得るしアニバ頭あれば反動賄えるし正直微妙かね
(アニバ頭ないなら反動5もありかも)
不退を考慮にいれるなら分けた方がいいと思うけど、不退を考えないなら赤(精密射撃)5の方がいいかも
自分は最初は赤5で作った

974:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:06:08.80 HzOwmRyk.net
シャガル武器って防御力気にしなければ強いの?特に双剣が知りたい

975:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:06:31.54 tlL22yK/.net
このゲーム始めてからまだ経験浅い初心者ですが大剣と弓はもしかして苦手となるモンスターがほとんどいない感じですか?
この2つは特にモンスターとの相性悪いなってのをあまり感じないのですが
ハンマー片手双剣ライト辺りは相性良いやつは凄く良いのですが使いたくないようなモンスターもいる感じです
大剣と弓が安定なのでしょうか?

976:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:13:23.64 KEyuLgEB.net
>>961
アンケもいいとこだね
自分がそう思うならそうなんだろうな

977:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:15:25.80 rSpVGgcK.net
>>961
大剣でヤマクライとか弓はそもそもソロプレイ推奨とネックも多く感じるけど

978:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:18:43.05 BT1JP+Fo.net
>>960
防御減算無視したとしても、ロウ双と比べて武器倍率+3.5、光属性+120、貧弱なゲージ、会心+40と、そこまで強くはないかな(一応会心のおかげで秘伝効果1枠空く、ってのはあるけども)
辿異のリオ双やフルフル双とは比べるまでもないし
そこまでの繋ぎとしてなら、(防御減算を無視できるほど被弾しないなら)ありかもしれないけど、ロウ双でいいかなぁと思う

979:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:33:05.50 BT1JP+Fo.net
>>961
むしろどんな武器でも極端に相性悪いモンスターっていないと思うんだけどな、扱い方次第ってだけで(ヤマクライとかはあれだけども)
自分メイン武器双剣だけど、別に相性悪すぎる相手って(身の回りスリップ搭載してるやつらはさすがに論外として)思ったことないし、まあ双剣はアレとしてもハンマー片手も極ノ型になってから大抵の相手としっかり戦えるようになったと思うけど
別に、13武器種の中で大剣弓が特に安定だとは思わないかな(自分はその2つメイン武器にしてないし)
まあ、好きな武器使えばいいと思うけどね、使ってみて大剣弓が戦いやすいと思ったんだったら使えばいいってだけの話

980:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:42:51.92 BT1JP+Fo.net
てか結局誰も次スレ立ててないのね
立てないのはまあいいんだけど宣言くらいしてくんないかなぁ……
立てチャレンジしてきます

981:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:45:19.36 h9dL6fb6.net
はい
MHFZの質問に全力で答えるスレPart683 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame2板)

982:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:49:37.20 3mDTQ4r0.net
適応は適応+2と適応強化+2で適応+4となりますか?

983:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:50:50.05 fE0V0zfu.net
>>968
ならない
適応は適応強化含めて3段階までしか無い

984:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 00:51:32.62 3mDTQ4r0.net
ありがとうございます

985:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 03:42:51.10 9eU2OUCG.net
グレン珠以外の精錬出来る怒がある珠を4種教えてください
レウレア種以外の精錬出来る痛撃がある珠を4種教えてください

986:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 03:56:26.47 iuuRShvu.net
>>971
怒:ゴゴGFペルセGFソウルGFジェビアGF
痛撃:ヴァリエGFククスGFグラビデGFレビGF
GFで精錬できるやつだけ挙げてるから両方とも後ろの方ほど型落ち感ある
mhfのシミュレータや小部屋(最新のはないが)に精錬珠検索できる機能あるからそこで調べてもらった方がもっと詳しくわかると思う

987:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 03:57:10.76 iuuRShvu.net
>>972
あ、全部剣射両方ね

988:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 04:12:06.27 dzyGMGkF.net
>>958-959
レスありがとうございます。
アニバ頭は持っているので精密射撃の方を優先で作ろうかと思います!

989:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 04:42:36.21 ofLziH9K.net
正直今メモ帳パズルとか無理があるからシミュ使ったほうがいいとは思う
>>974
アニバあるなら反動と属性攻撃は必要無し
非不退ヘビィは最悪扇射組みも視野に入れないといけないからもしかしたら達人の方を取るかも知れないってのと
精密射撃が入った珠秘伝じゃない精錬珠を使う事もちょくちょくあるしシミュの結果次第でいいよ。 赤5は結構組んでて辛い事多い

990:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 04:48:55.81 7S2VVpGk.net
>>967
たておつ

991:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 05:04:51.12 iuuRShvu.net
個人的には扇射つけると豪放弾きにくい(ディス射がめちゃ引っかかる)のと達人は始種防具でポイント稼げるし対応珠が(新旧問わず)多いってので赤しか考えてなかったけど、確かにシミュ次第で青もありではあるか

992:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 07:02:56.87 ZamN6SVw.net
太刀装備のおすすめスキルを教えてください
いずれは秘伝珠?というのにも手を出したいとは思っています

993:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 07:09:32.07 ofLziH9K.net
剛5閃3見切り3~5剣神2豪放3回避性能吸血巧撃巧流集中ガード性能2猛進幕無氷界威光血気辺りは選択肢に入る、プレイスタイルによって変わるから取捨選択してけ

994:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 07:26:50.89 iuuRShvu.net
>>978
>>979に纏雷閃転雌伏もプラスで
一閃3閃転あれば見切りは2で(秘伝特殊効果斬れ味補正込みで会心100になれば)いいよ、秘伝効果2つとも会心以外に使いたいとかならともかく
最初のうちは回避主体にするか(回避巧撃巧流)ガード主体にするか(ガ性雌伏)決めといた方が装備組みやすい
威光血気は両方いれても意味ないからどっちか片方でいい
攻撃がダッシュ溜め主体なら溜め威力入れるってのもありかな
まあその辺考慮にいれて取捨選択してシミュってもらえればいいと思う

995:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 08:14:24.41 14rhGx4w.net
武器スロ空けてシジル入れるべしって流れがあるけど、カフはどうすんの?
俺的にはてんいカフ用にカフ空けてシミュるけど、フルスキル組もうとすると、武器スロなんて空ける余裕ないんだが。。
みんなカフ使って武器スロ空けてんのかな

996:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 08:24:23.52 NmgN6z80.net
>>981
特化装備を沢山作れるなら、それぞれカフでも武器スロでも使ってスキルモリモリで尖らせて行けばいいと思う。
汎用装備を使い回すなら、少なくともカフは空けといた方がいいと思う
モンスターに応じて辿異スキルなりスキルポイント微調整なりしてく感じで

997:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 08:32:21.52 HQpQgUiW.net
>>981
手持ちの辿異防具が増えてきたら防具の辿異スキルでカバーできる専用装備を都度シミュるようになった
迎撃戦なら祈歌武器担ぎたいし1スロスキルカフを2つつけられるのは何だかんだでかい

998:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 08:59:05.05 7S2VVpGk.net
>>981
辿異毎にシミュ全部用意するだけ
汎用とか紙集めするときだけだな
武器スロも使うしカフも使う
迎撃戦は祈歌武器だから武器スロ空ける

999:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 09:04:42.26 iuuRShvu.net
>>981
三界はもう避けるなりガードするなりして強化つけなくなったし、耐異常強化は専用装備組むしでそもそもカフ開けシミュをほとんどしないかな
武器スロ開けてシジルって風潮にしても、一概にシジルいれた方がいいって訳じゃなくて(会心100と武器種ごとの必須シジルは確保してる前提で)武器スロ使うことで入れられるスキルとの取捨選択だし、
武器スロもカフも空けてスキル構成ガタガタになるよりは、両方使ってちゃんとしたスキル組んだ方がいいと思うけどな

1000:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 09:39:30.44 i5MPblZq.net
グァンゾルム外装に合う武器や武器種プリーズ

1001:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 09:51:36.02 oym0GvbG.net
グァン武器じゃね
それか色合いとかで決めるとか

1002:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 10:00:42.30 14rhGx4w.net
やっぱ、カフ使わんと武器スロ空けるの厳しいよね
特化装備組めが答えなんだろうけど、頑張るわ

1003:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 10:04:13.99 iuuRShvu.net
>>986
個人的には片手が合うと思った
グァンに限らずマント系は剣がちょうどマントの内側に入っていい感じに思える、グァンのマントは他のよりちょっと外側にあるからさらにマッチしてると思う(他武器だと貫きそう)
グァン片手があればいいんだけどないから、ピュレ剣とかエヴォルパッケの氷片手とか合う気がする

1004:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 11:32:44.37 i5MPblZq.net
ありがとうございマース

1005:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 11:37:10.34 N2POGlwq.net
納刀はあれだけど抜刀時なら太刀とか大剣刀身がでかい奴のが見栄えは良いな

1006:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 11:56:44.56 9eU2OUCG.net
>>972
ありがとうございました

1007:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 12:04:24.52 hOgySelu.net
>>988
不退だと余裕でくめるけど非不退だと厳しいかもね

1008:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 12:19:28.10 LCEJlSI4.net
>>880
遅くなりました 詳しくありがとう御座います凄く助かります

1009:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 12:41:00.53 LCEJlSI4.net
>>882
装備までありがとう御座います凄く参考になりました

1010:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 13:02:45.83 7S2VVpGk.net
うめ

1011:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 13:29:44.45 W9rDNUQe.net
ダウジングの仕様が分からないんですが錫石(15%前後)とかは使わない方が良いんですかね

1012:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 14:24:32.48 Z1Uw46MY.net
>>997
ダウンジングの仕様は誰にもわからないから
体感でしか答えられないが
密林で錫石掘ってたときはあった方が
出やすかった気がする

1013:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 14:27:24.79 LMu5EakC.net
特定の確率枠のが出やすくなるとかじゃなかったっけ
素材によっては逆に付けると出づらくなるとか

1014:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/09/08 14:57:09.67 c55TRZ9O.net
1000なら950はアスペ。

1015:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 17日 19時間 9分 23秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch