MHFZの質問に全力で答えるスレPart680at OGAME2
MHFZの質問に全力で答えるスレPart680 - 暇つぶし2ch650:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 01:20:07.70 rDz1el1u.net
トラグ斧とかはまだバリバリ現役だった筈

651:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 01:30:56.82 05801b/x.net
剛撃5一閃3にはこだわれ。剛撃と一閃は常に発動するスキルで、変動しない。
ここがラインだ。

珠秘伝剛撃5一閃3の上にどれだけ積み上げられるかが、装備組み合わせの妙なのであって、
剛閃7以下とかは雑魚のたわごとに過ぎない。
でも課金防具がないときついのは認める。

652:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 02:04:21.67 NJ6k5uK2.net
一閃閃転ついでに達人ついてくる装飾品あるから剛閃7見切り3閃転以上ならいいよ

653:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 02:07:07.56 oj+14+HD.net
秘伝剛閃8は理想だが真秘伝珠を何色か揃えないといけないリスクを負う
また秘伝書効果を利用して耐性を上げる装備構成に陥りやすいため
会心100以上が確保できない状態にも陥りやすい

真秘伝珠を何色か量産できる状態になるまでは秘伝剛閃7を薦める
武器にシジルを詰め会心100以上と攻撃や属性を保管しカフを開けた状態で運用
15スキル組めず14スキル止まりになる事が多いがこれで運用するのも一つの手
秘伝書効果は耐性と再燃場合によっては防御や会心に振ればいい

まあ不退に抵抗が無いなら秘伝剛閃7会心100以上に到達したら放置民でもやって
不退珠作りに行くのが得策だけどね
スキル欠けすることなく組めるようになる全身課金防具になるけどね

654:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 03:06:27.12 57kaHT+o.net
ゆくゆく不退で組むとしたら片手秘伝は何色で組むのがおすすめですか?

655:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 03:52:12.51 ulHsTC/R.net
ミドの柔腱って確率低いけど200でも出ますか?

656:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 04:04:28.64 34tJBVbE.net
>>654


657:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 04:04:49.80 34tJBVbE.net
>>655
出る

658:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 06:08:09.55 JR7m1APu.net
名前:めらるー@★ ID:83FFZJ 猟団名:お菓子の国の魔女www
IP【58.65.32.21】 所在地:福井県敦賀市 性別:アラフォーおばさん 職業:ニート
\お前なんかと関わったせいでこれからも晒され続ける/
名前:hakana ID:H4WUAL
名前:マッツン ID:VLA7EG
名前:Alice ID:95MPNV
\どう責任取ってくれるんだよキチガイ女/
名前:ルヴィノ ID:9P776R
名前:RYO ID:TGX26V
名前:桜華 ID:TCQ62J
名前:セラス ID:T4N64A
\二度と俺たちの前に姿現すなよゴミクズ/
名前:黒狼 ID:KUZC2E
名前:cruyff ID:66H5QF
名前:MASA ID:28YBX5
名前:悪子狐 ID:L7HEG9
\2ちゃんでしかいきがれない口だけ自演女しね/
名前:ξTAMAξ ID:XL2EEP
名前:★☆api☆★ ID:914FNB
名前:Vanille ID:2JJ3C5

659:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 06:29:45.39 8Mgmu0hn.net
>>644
巧撃あるに越したことはないけど、笛ならそれより秘伝鼓舞3支援揃えて旋律切らさないことの方が大事
初心者ラヴィならなおさら

660:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 06:37:49.13 xcRg7Sbx.net
ラヴィ用装備見てると、痛撃外してる装備がいくつかありますが、優先度低いのでしょうか?非不退で、です

661:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 06:44:08.06 jaHU3hwS.net
真秘伝がリスク…?
剛5閃3ないとかスキル落ちてるんだから
これでも倒せますよでしかない
目標は高くしてこ

662:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 06:55:17.08 rDz1el1u.net
珠秘伝20個作るまでに初心者が引退するリスクやぞ

663:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 07:00:52.50 /vUvXgZM.net
これでも倒せますよ奴はだいたいやる事ないって言って引退してく

664:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:12:47.78 W1XoVnY2.net
>>661
全文読んでないか斜め読みしただろ?

リスク以外の何者でもない
秘伝書効果を利用して耐性を上げる装備構成に陥りやすい
会心100以上が確保できない状態にも陥りやすい
今必要な装備で使う色を作ったとして今後それだけで対応できるとは限らないから
個々に見合った状況で真秘伝珠量産体制を作る必要がある
それまでの繋ぎが秘伝剛閃7と書いているのだが?

秘伝剛閃8でもスキル欠けって理解できてるか?
現状は不退にしてやっとスキル欠けを潰し辿異スキルをフル活用できる事を解って無いだろ?
これでも倒せますよって言ってるのは秘伝剛閃8を押してる自分も同レベル
ブーメラン刺さってますよ

665:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:12:57.65 z2y4BlpZ.net
>>660
発動ポイントが高くてきついし結晶牙頭喉
ぐらいしか効力無いから微妙
小部屋の肉質は初期値で最終的にはあそこから
半分未満になると考えていい

666:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:39:42.74 /SnlFdQv.net
いつからか質問スレにもラヴィキチ紛れ込むようになったよな

667:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:41:57.60 l7oAqcNF.net
繋ぎがどうとか言うけど2通りしかシミュしないでずっとそれだけ目指してくの?

668:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:42:19.83 UMHx5mis.net
別に剛閃7でもいいけどね
剛閃8珠秘伝に乗れなくなるだけで

669:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:45:03.87 k5TXhX3J.net
正に現在秘伝剛5閃3を狙おうとすると他のスキルが・・・に悩まされている初心者なのですが
仮にどうしても剛撃か一閃の段階を下げなくてはいけない場合どちらを下げればいいのでしょうか
それと装備関連でもう一つ質問なのですが金ぴかステップアップくじで目当ての防具を一部位分引き当てるには
大体何回ほど引く覚悟をしておかなければならないのでしょうか・・・

670:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:45:57.17 aixmBP4o.net
「繋ぎ」と言ってるのに「ずっとそれだけ」とはこれいかに

671:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:48:43.35 W1XoVnY2.net
>>660
今は痛撃入れた装備構成がキツイ状態
纏雷発動中と弱点箇所にしか効果の薄い痛撃の変わりに
猛進や幕無で全体的な与ダメを上げるのが一般的

>>666
ラヴィキチはこういうことも誰かが説明しない限り気付くことなく
延々壁殴りして最強装備目指してる
自分は壁殴り嫌い放置寄生が嫌いな人

672:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:52:28.25 UMHx5mis.net
>>669
剛撃かなー
ただ、剛撃4から剛撃5の差分以上攻撃倍率上げないといけない

673:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:52:32.28 z2y4BlpZ.net
>>669
剛撃4と一閃2はポイントの割に弱いから
そうならないように調整したほうがいい
どちらかを選べと言われたら剛撃を下げる
ガチャは1周回す覚悟が無いなら
回さない方がいい

674:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 08:54:49.44 UMHx5mis.net
ちなみに剛撃4と5の差分は70
仮に消費特効を入れるとして30上昇してるけど切れ味消費が早いというペナルティ
こういった条件がカバー出来たりするなら剛閃8から下げてもいいと思う

675:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 09:28:22.43 jaHU3hwS.net
>>664
安価ミスか?

676:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 09:42:30.33 y32Bu3+p.net
ガンランス使ってるんですけど背中破壊が3回に1回くらい壊れる前に倒してしまうんですけど壊しやすい方法ってありますか?

677:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 09:42:52.34 y32Bu3+p.net
>>676
辿異ミドです

678:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 10:10:02.05 iY8Ppvh5.net
>>676
瞬間移動後のブレス直後に頭殴るとスタンとれるから倒れたらみんなで集中攻撃

679:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 10:11:37.62 k5TXhX3J.net
>>672-674
ありがとうございます、剛撃か一閃を削ろうかと思っていましたがもう少しシミュを練り直してみようと思います
ガチャはまわすのはとりあえず保留で・・・

680:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 10:29:57.69 y32Bu3+p.net
>>678
ありがとうございます

681:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 12:54:14.95 qEXlUorW.net
>>661
目標高く行くんなら剛5不退進化100になっちゃうだろ
妥協点としてすら剛5閃3以外はダメとでもいうつもりか?

682:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 12:59:44.46 xY9E3+zT.net
>>681
妥協して剛5閃3を目指さない姿勢が良くないのでは?
他スキル入れたいというけどその他スキルが火力スキルで、場合によっては剛撃5一閃3出した方がいいし
消費特効、吸血辺り狙って剛閃7になるなら、それは考えを直した方がいいんじゃないかな

683:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 13:00:29.99 xY9E3+zT.net
姿勢云々言ったけどレス追えてないから実際の考えは知らんけど

684:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 13:33:48.49 qEXlUorW.net
>>677
ソロでレスタ有りならレスタの構成と武器を見直すのも手
★2ぐらいまでは特にレスタのせいで部位破壊まにあわなくなりやすい
あとは狩コなんだから火事場で自分の火力上げるのも有効

685:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 14:30:19.86 bUuo+Y7F.net
シミュでの質問です
辿異でも辿異守護でもどちらでもいいから5ヶ所って条件はどうすればいいですかね?

686:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 14:33:13.10 T+fXkMPw.net
>>685
G級、占有、始種防具を最初から除外して検索すればいい

687:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 14:34:19.41 bUuo+Y7F.net
>>686
ありがとうございます!

688:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 14:36:15.68 uH98eog7.net
>>685
防具名にZを含むで5部位にすればいい

689:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 14:59:01.84 C21/mbFq.net
Lラスタ付きソロで辿異ミドの背中狙いならユウェルが意外と使えるよ
遠くから頭撃ってるから高確率でミドが横たわる

690:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 16:11:17.49 rDz1el1u.net
正直剛撃5にできなくて43にするぐらいなら33にして他スキル充実させた方がマシでしょってなる
無課金だとどうしてもZX3部位は必要になるか2スキルぐらい犠牲にするからルーツ珠とか使って攻撃力100の為にそこまで無理する必要あるかって聞かれると微妙
仮に組めたとしてそのシミュを作るのに1ヶ月以上掛かる場合新装備でもっといいのが完成するから1週程度で作れる装備の方がいいでしょ

691:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 16:17:19.22 JOpVZrYK.net
例えば同じ800ミドでも自由区の不退珠秘伝募集とただの部位破壊募集とでは時間が二倍以上違うけど本当に強いやつはもう自由区にいないよね

692:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 16:22:20.39 V/BcSa8V.net
>>690
募集に乗れなくてもいいならそれでいい
剛閃8どころか7以上募集にも乗れなくなるけどね

693:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 17:17:14.52 yEHK9jwS.net
歌姫狩衛戦初めてなんですが
とりあえずモンスター狩りまくって
歌玉とやらを集めまくればいいのかな?

694:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 17:44:31.01 saGDNuSI.net
>>693
その通り
GP稼げるから新規ならカンスト目指して頑張れ

695:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 18:10:22.18 jaHU3hwS.net
>>690
真秘伝あったら他スキル充実した上で
剛5にできるだろ。なんでスキル落としてんの
ルーツなんて待ってりゃできるものすら
妥協しちゃうのはどうかとおもう

妥協するなら真秘伝使う予定の装備を
真秘伝出来るまで剛4閃3とか剛5閃2で
使えばいい。妥協の仕方の問題

696:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 18:15:34.60 z2y4BlpZ.net
剛撃とか一閃の数値よりちゃんとシジルで
会心なり属性値なり補ってるかの方が
よっぽど大事だと思うのだが
剛5閃3でも武器3スロマンは遠慮したい

697:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 18:18:36.81 jaHU3hwS.net
武器スロ3じゃないとスキル落ちることもあるから

698:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 18:20:23.72 dkh5qi7w.net
武器スロ使ってまで出したいスキルが無い

699:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 18:53:57.36 D1A/Rohf.net
自分は剛5閃3を武器スロ2シジル1で組むことが多いな
シジル1使えれば会心30以上上げられるから見切りの必要ないし
武器スロなしの剛4閃3と比較すると攻撃シジル35×2を付けるようなものだしスキルも充実させられる
逆に言えば剛3閃3を剛4閃3にするために武器スロ使うのはどうかなと思う

700:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 19:03:50.94 lqoU6RfK.net
9日までプレミアム、アシスト、秘伝書、狩人応援が発動するみたいなんですが
今のうちにやっといた方がいい事ってありますか?
G級武器はLv.10で今はレジェンドラスタ連れて極限征伐やってます

701:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 19:10:32.98 wZnAwM5Z.net
ラヴィで放置

702:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 19:17:31.53 ANcbY2wH.net
>>679
火力スキル盛りなら剛撃下げのがいい場合が多いけど反射等スキル構成にもよるし組み易い方でいいと思うよ

珠秘伝剛閃8指定募集自体は以前より減ってるし
1武器種真珠秘伝剛閃8より先に複数珠秘伝化を優先して
敵や部位破壊に相性いい武器種使い分け考えるのがオススメ

703:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 19:18:20.25 US5B1Iag.net
>>700
レスタ居るうちに辿異武器作った方が良いよ
GR200からしか作れないけど1本あればほかの武器作らなくて良いくらい強い
今ならフルフルとヒプノック以外は簡単に倒せるはず

704:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 19:35:56.19 lqoU6RfK.net
>>703
ありがとうございます
やってみます

705:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 19:43:41.22 g+Xf8sBy.net
>>641>>642>>645

ありがとうございます!
g級まで行けたので緩そうな猟団見つけて入ろうと思います

706:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 20:23:27.86 bK/VQk8a.net
>>705
一人で狩りたいなら野良猟団
わいわい狩りたいなら それ系の猟団入ればいい

野良猟団ならブレイブみたいな感じでイベントもできるぞ

707:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/03 22:33:45.78 /v6dDWLN.net
太刀なんですがガード性能強化の有無でどんな攻撃がガード可能になるんでしょうか?
有るのと無いのじゃあかなり違いますか?

708:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 00:10:42.34 H2eNurAP.net
URLリンク(i.imgur.com)
今現在このようなスキルの装備を使っているのですが、さらに火力を上げたい場合どのような更新が計れるでしょうか?

武器スロ全部使っていたりといろいろ御粗末な点が多いと思うので、皆さまの意見を聞きたいです。

709:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 00:20:42.98 6IZWJvQR.net
闘覇いらんくね
ガードしないんなら見切り逆鱗抜いて武器スロに会心シジルつけて
幕無、血気、吸血

710:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 00:28:22.04 grljKdwL.net
吸血、血気より闘覇の方が大剣はいいな
幕無入れに行きたいが難しそう

711:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 00:32:31.45 bHR4yL4t.net
質問です。辿異種ミドガロンの爆狼の照閃玉っていうのはどこかの破壊報酬ですかね?
結構狩ったのにひとつも出ないので‥
もしかして尻尾ですかね?背中がどうのこうのって書き込み見てたんで背中集中するあまり尻尾破壊するの忘れてましたけど。

712:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 00:35:13.87 CHcCSbBP.net
>>692>>695
剛閃7募集とか言うの存在忘れてたわ、それだったら7でもいいんでね

と言うか話がよく分からなくなってるんだが真秘伝作れない奴が無理して2スキルぐらい落ちて剛閃8にするなら7でいいって話なのか真秘伝あるけど8にしないって事なのかどっち?
僕は前者だと思って真秘伝今作れない初心者なら7、正直剛4も3も変わらんから33でいいって意味でさっきの発言をしたんだけど

713:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 01:03:34.87 QcpJyEXa.net
>>711
尻尾だな。

714:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 01:21:21.96 bHR4yL4t.net
>>713
やっぱりですか。そう思って猫連れて800ミド四回くらい尻尾破壊に行ってきましたけど出ませんでした。
‥毎回思うけど破壊素材にレア混ぜるのいい加減やめてくれ。
おかげで腰強化が進まない‥

715:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 01:57:48.89 Y0Luh+yC.net
>>711
頭破壊

716:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 02:03:41.01 H2eNurAP.net
>>709 >>710

一応極の型でガード切り狙っているので+幕無で考えてみようと思います。

717:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 02:03:41.80 Ft4jbp9S.net
>>715
頭は瞬眼だ

718:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 02:10:13.36 Y0Luh+yC.net
>>717
今見てきたらその通りでした
失礼しました

尻尾破壊レアでした

719:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 02:23:14.05 la4SBlyx.net
メガネの~愛眼

720:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 04:52:50.30 HjdoFcrl.net
>>712
真秘伝作れないというのが怠慢って意味だよ

721:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 05:26:29.28 vNgsItE3.net
この剛閃の話いつまで続ける気だこいつら
意見が合わないならスルーしろよ
雑談したいなら他所でどうぞ

722:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 07:33:45.45 LR1tU+MT.net
作れないって、単にG級上がってまもないとか、時期的に真秘伝が所持できない期間ってことでしょ
剛閃8を目指す前にやること(G級や辿異モンスの立ち回り一通り見学、MMや狩人珠消化、イベント消化)をやる内に剛閃6か7にする為の素材が揃うでしょ
この期間の存在を認めないってことは、極論アニバ複数買って真秘伝用意しないのが怠慢と言えてしまうよ

G級上がりたてからろくに辿異種の観察もせずMMも進めず最短で剛閃8装備を作るため募集乗りこむ方が怠慢だし
装備完成まで募集に乗り込まずにソロで準備するんなら「募集に乗らないならそれでいい」に該当するから何ら問題なくね

723:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 08:14:33.63 +JhLMlvs.net
>>707
ガード性能2にはコンシューマー版でいう
ガード強化が含まれていて
主にガスやビーム系の攻撃が対象になる
辿異で例を挙げれば
ヒプの睡眠ガス、レウスの羽ばたき爆発
フルフルのブレス、ドドの雪玉転がし等

724:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 08:16:14.56 Gmhybq0y.net
マジかよフルクシャって未来に生きてたんだな

725:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 08:41:31.86 HjdoFcrl.net
珠秘伝装備をシミュるときに
剛5閃3でシミュらないのが悪い
真秘伝出来るまでは剛5閃2でも
剛4閃3でも剛3閃3でも構わん
見据えないのが悪い

726:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 08:48:40.36 mxynC8qq.net
道用のサポート麻痺片手を作ろうと思ってるんですが
麻痺武器において変撃は入れたほうがいいんでしょうか?
また積極的に回復飛ばすことも考えている場合猛進を切るのはありでしょうか?

727:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 08:57:10.16 6LXOnqHb.net
麻痺片手なのに変撃劇物無いのはちょっと・・・
当然サポートなら早食い広域化も入れた方がいい
猛進は切っていいけど幕無は入れられる

728:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 09:22:08.19 mxynC8qq.net
言葉足らずですいません、劇物は当然としても変劇による火力上昇の点について聞きたかったです
ちなみに状態異常強化て何でつけてます?それともシジルと辿異スキルだけでスキルは要らない感じですか?

729:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 09:26:51.57 jBy2Nzxn.net
不退ガラチンじゃないなら火力低すぎる やめておいたほうがいい
不退ガラチンでも火力大幅に落としてサポート特化する必要あるかと言えば厳しい やるとしても早食い粉塵で十分

ルーツまでなら3乙するレベルで被弾する奴は戦力になってないことが多いので見捨てたほうが速い
高層用は・・・ 耐性と火力維持しながらサポート特化なんて組めるのか?

730:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 09:28:50.93 6LXOnqHb.net
耐性火力つけつつ広域化を飯で付けてる派

731:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 09:33:59.83 mxynC8qq.net
高層まで行ったらザザミとかで事故ることが多くて麻痺スタンで一気に削ろうと思ってたんですが
サポートならいっそのこと麻痺笛で麻痺、罠、スタン補助とかした方が良さげですね

732:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 09:45:36.30 Cn3qdyRg.net
>>726
参考になるか分からないけど、自分がヴァシム片手劇物使ったときは、20階くらいまでほとんど1麻痺とる前にモンスが沈むかーでした。
麻痺・広域・鼓舞3を付けてったけど一番喜ばれたのは鼓舞だったという、なら笛のがいいじゃん・・ってなった。

733:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 10:00:07.38 +6gms4z+.net
>>729
お前は人にアドバイスするの向いてないからもう書き込むな

734:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 10:02:22.54 taudJz4l.net
ミドガロン辿異種の紅棘ってどこで入手になります?
背中の部位破壊?

735:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 10:03:57.58 bG/hgcJ0.net
やっぱ太刀に巧撃って必須ですか?

736:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 10:15:25.71 mxynC8qq.net
>>734
そう背中の部位素材
レアの方は幹髄

737:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 10:17:38.20 Gmhybq0y.net
カンズイ出なすぎだけど防具作るだけならレベル1までなら一部位2個で良いからな…瞬目って200でもでるのか?

738:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 10:19:14.27 +JhLMlvs.net
>>726
変撃はいらないから他を充実させよう
個人的にはいたわり3があると超快適
>>734
背中破壊のレアじゃない方が紅棘
>>735
回避中心の立ち回りなら絶対要る
ガード中心の立ち回りなら抜くこともある

739:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 10:38:56.02 1V8fuhRF.net
ミドの幹髄はランスとライトの3段階強化に各5個必要だった
猫持ち帰り無しだとかなりキツい

PTよりソロで集めた方が楽な気がする

740:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:03:35.91 WsoL62Vb.net
ラヴィのダウンについて質問です。
4回怯みでダウン、但し部位破壊等によってキャンセルされる
→殻2回+尾2回でダウン
→殻3回で部位破壊が発生した場合は尾で4回怯みを取る必要があるってことですか?
そんなことしたら、尾3回でまた部位破壊が起こって、尾で7回怯ませないとダウンしないってこと?
部位破壊発生したときのキャンセルってのが今一つ理解できないんです
どなたか分かりやすく教えてください。

741:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:05:45.48 +JhLMlvs.net
部位破壊レアは
1で10% 2で20% 3で25% 4で50%
4を猫連れていけば大体一個は出る感じ
金ぴかのお守りで破壊枠二倍と
大激運の個数増加があれば結構すぐ終わる

742:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:11:40.98 /6mG3z/c.net
>>740
部位破壊の怯みモーション中とかSA行動中では大ダウンしない
あの怯みモーション中に4回目の怯みとっても大ダウンせず、怯みモーション後の最初の怯みで大ダウンする
その怯みをとる前にSAに移行したり尾を部位破壊したりVが入ると入ると…って感じ

743:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:23:57.82 WsoL62Vb.net
>>742
よくわからないのが
例えば2Pの場合、水飛沫等が終わってラヴィが回りだすまでに殻破壊が終わったりしますよね?
この場合、殻で3回尾は0回怯んでるってこと?
その後、尾を攻撃した場合は何回怯みでダウンしてるんでしょうか?

744:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:41:44.28 /6mG3z/c.net
>>743
開幕終了時に殻が壊れてるなら仰る通り殻3尾0回の怯み
計4回怯みをとればいいから尾で1回怯みをとれば大ダウンする

開幕に壊れなかった場合殻2尾0のときとしたらライトも尾を削って、尾で2回怯みをとる必要がある

開幕笛以外全員死んだとかそういう時は殻0~1回の怯みしかとれてないから開幕後も殻も削らないと尾で部位キャンが発生する

要はSA(部位破壊モーション含 )でないときに全身で計4回怯みをとれば大ダウン

745:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:46:13.64 EkoMHCp2.net
質問お願いします。団飯で激励2を発動させてフレと狩煉道行ったのですが、フレが気絶しました…団飯激励の効果って同じ団じゃないと発動しないものなのですか?もしくは不具合なのですか?

746:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:46:51.83 /WvNJlgp.net
綬や勲が交換できるようになったらしいですがレートはどんな感じですか?損しますか?

747:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:52:39.21 MaaqV4Cw.net
復帰して現在GR300です
主に双剣メインでやってましてスキルは

剛撃4
一閃1
見切り3
豪放3
ブチギレ
業物2
切れ味1
早食い
回避性能2

という構成になってますがここからどうスキルを広げればいいでしょうか?
300で剣神とかまだ早いですかね?

748:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 12:59:58.79 vu+FKZxd.net
>>747
300で剣神ないのは遅いレベル
GR200超えたら剛撃3一閃3会心100%以上ないのは知識のない地雷だと思われても仕方ない
後は「閃転、纏雷、巧撃、威光2」などの火力スキルを積んでいく

749:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:00:25.46 n7UT6GuR.net
>>747
辿異種ってのと戦えるから全身それで固めて剛撃5か一閃3のどっちかは必須
剣神はつけるの楽だから絶対入れるべき

750:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:01:27.79 MaaqV4Cw.net
>>748
ありがとうございます
剛撃は5なくても大丈夫なんですか?

751:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:07:25.33 vu+FKZxd.net
>>750
復帰したてで剛5閃3は無理だろう?
なら剛5閃2でもまあなんとかといった所だけれども、それだと会心100に届かない人が多いので
一閃を3にして会心を積むのを優先すると、剛3閃3がまず初心者のスタートライン
次に剛5閃2か剛4閃3、そして剛5閃3を目指そう

752:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:11:39.14 /6mG3z/c.net
>>747
当然ながら剛撃、一閃、見切りは伸ばしていくとして
切れ味関連→剣神、巧流
火力関連→巧撃、纏雷、閃転、幕無、猛進
その他→抜納、氷界、腕利き
この辺から行けそうなものをつけていこう
特に剣神、纏雷、抜納は他の武器種でもよく使うスキルだから珠は腐らないはず


たぶんエントラベースだと思うからこのカリコ期間中に200辿異装備を少しでも作れたら楽になるかも
大分階段すっ飛ばすからヘルプとか主不馴れとか一言添えた方がいいけども

753:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:18:31.54 MIJ0iVbo.net
ミドの防具で尻尾のレア素材いくつ使うか教えていただきたいです

754:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:18:54.40 WsoL62Vb.net
>>744
なるほど
つまり、4怯み目で部位破壊が発生しないようにすればイイってことですね?
殻1回+尾3回を回避するか
殻2回+尾1回の状態で殻を壊しに行かない
ってことですね?

755:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:22:13.07 MaaqV4Cw.net
>>749
>>751
>>752
ありがとうございます!!まずは剣神・一閃を積もうと思います!

756:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:25:38.15 /6mG3z/c.net
>>754
仰る通りです
常に部位のダメージ蓄積を意識することで部位キャンとか部位破壊残しとかが減らせる

757:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:27:12.61 WsoL62Vb.net
>>756
わかりやすく説明頂きありがとうございました

758:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:32:19.32 2nAJiQot.net
弓のスキル構成について伺いたいのですが弓に幕無って必要ですか?
昇天煌弓だと幕無が維持できないという噂を聞いたのでちょっと悩んでいます
狩人応援コース無料開放中に秘伝を目指しているのですが
辿異スキル
スキル枠拡張+3,吸血強化,纏雷強化+1

発動スキル(ランクアップ後)
弓技【弓鬼】,剛撃+5,一閃+3,纏雷,猛進
豪放+3,抜納術+2,剛弾,吸血+2,適応撃+1
消費特効,見切り+4,閃転,狙撃

こんな感じで問題ないでしょうか?
始種防具は一つ組み込んでて武器スロ3つ使用してます

759:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 13:59:34.83 n9onmVwR.net
>>758
吸血は1でおk適応撃はいらんかな豪放も敵によるけど基本2で大丈夫幕無もつけられるならつけたほうがいい
消費特攻は敵によってはずしたほうがいいかもしれん、、、つける場合はガンキンか節約つけないと足りなくなるパターンもある
非不退だと厳しいかもしれんけどなるべく武器スロは攻撃シジル積んだほうがいいと思うつめるスキルがシジルを上回るなら武器スロは使ったほうがいい

760:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:05:34.81 2nAJiQot.net
>>759
詳しくありがとうございます!
吸血1に下げて適応撃抜いてみますね。消費特効もちょっと見なおしてみます
攻撃シジルかスキル減らすのかはもう一度シミュってみて色々探ってみます

761:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:06:15.60 Jm4qY0co.net
>>758
血気か、火事場付けないと勿体無いね

762:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:08:43.80 n7UT6GuR.net
ガラチンってなんレベルくらいから赤辿異よりも優先して装備できる性能になりますか?
不退装備は持ってます

763:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:10:02.24 2nAJiQot.net
>>761
ありがとうございます!
火事場プレイは上手くできないので血気付けてみます

764:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:17:24.65 n9onmVwR.net
>>760
巧撃とかはどうかねあと装着1も入れた装備も組めるなら組んだほうがいいかもしれん
>>762
派生前50からだね

765:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:18:26.08 CHcCSbBP.net
がらちんは確か50(改1) 改20 改50 辺りがステータス的にキリが良かった筈

766:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:21:15.23 Y0Luh+yC.net
>>726
ガラチンないからヴァシム片手でやってるけど
変撃は絶対いらない入らない
早食い、鼓舞、広域つけてハンマーの支援
ハンマーはひたすら殴り被弾しても片手に回復させる
あと火力不足云々は分かるけど高階層は動かした時点で危ないから拘束優先
火力は進化ハンマーが出すから問題ない

767:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:24:05.26 2nAJiQot.net
>>764
ありがとうございます!
巧撃を入れたパターンもシミュってみますね
追加で質問してしまって恐縮ですが弓で装着1ってどういう想定で入れればいいのですか?
溜め4を撃ちたい弓用ですか?

768:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:24:52.93 Gmhybq0y.net
シュレンドーに進化ハンマーで行くなら燦然と玲瓏どっちがいいんだ?

769:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:28:03.75 Y0Luh+yC.net
>>768
玲瓏のリーチが好き
それか煌然

770:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:29:21.56 pVcYwyzJ.net
>>768
煌然

771:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:31:04.86 n7UT6GuR.net
>>764
>>765
ありがとうございます

772:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:32:03.89 Gmhybq0y.net
コウゼンか…太刀はコウゼン作ったがハンマーのコウゼンあったかな…タメ5してりゃいいのかね

773:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:33:30.32 Y0Luh+yC.net
>>772
スタン取ること最優先でやれば活躍できる
スタン中も解除した時にためが入るようにして

774:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:35:31.82 Gmhybq0y.net
ハンマーはミラの時は何してるの?

775:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:36:08.35 n9onmVwR.net
>>767
ため3・4を使い分けたいときに組んどくと便利例えだけどため3が貫通で4が連射の弓だと普段は貫通で辿異の部位をピンポイントで狙いたいときとかに変えたりとか
>>768
煌然
てか燦然作った人周りみるとみんな後悔してるわw

776:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 14:39:16.08 2nAJiQot.net
>>775
補足ありがとうございます!

777:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 15:13:56.54 hXCLoHww.net
課金防具目当てでアニバパッケを購入したのですが
これらの課金武器の方は強いのですか?

778:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 15:19:42.03 Jm4qY0co.net
>>774
開幕ムービーキャンセルして溜5
後は腹あたりに溜5入れてる
試してないけど確定二フラムの時も頭殴れるかも

779:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 15:57:04.34 scTiAy+I.net
>>777
不退と合わせて使う場合は無いとシミュが
成り立たないレベルで強い防具が揃ってる
そうでないなら一閃三界が全く無いので
全身アニバはオススメ出来ないけど
部位単位で使用する分にはいい防具だよ

780:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 16:05:15.62 eEprS7kh.net
武器のことを聞いてるのでは

781:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 16:26:52.58 Y0Luh+yC.net
>>777
辿異武器より弱いですね

782:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 16:59:05.26 ybsryGJy.net
スラアク珠作り終わったんですがスラアクに要塞(ガ性)って必須ですかね?
後闘覇入れてる方も結構見ますが自分あまり扱える気がしないんですがどうなんでしょうか

783:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 17:21:07.72 n7UT6GuR.net
>>782
両方とも抜刀ダッシュとガードだけで安定して戦えるようになれば逆に抜く理由がないくらい相性のいいスキルですね
闘覇をつけると最初は窮屈ですけどなれれば普通に動けるようになると思います

784:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 17:23:15.66 CHcCSbBP.net
スラアクは最低限最初に2回ガードしないとゲームが始まらないからガ性は必須
闘覇は使えるなら欲しいけどその結果納刀繰り返したりして攻撃できない時間が増えるなら外して戦った方がいい、自分のPSと相談
余談だけど集中は宗派が別れるけど秘伝ありなら入れなくても動きに支障が出る程辛いわけではないよ

785:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:01:13.23 scTiAy+I.net
>>782
ガ性も闘覇も相手を選ぶスキルだから
使い分けが大事だと思う
一度闘覇で行ってみてコイツは相性が悪いと
感じたなら抜いた方がいいと思う
>>777
武器だったか間違えた
パッケに限らず課金武器はG50や辿異200と
同等の性能なので赤辿異までの繋ぎ程度かと

786:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:06:17.96 qRBHQocA.net
闘覇抜いた斧使うくらいなら
他武器使った方がいいのでは

787:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:19:09.69 scTiAy+I.net
闘覇を過大評価しすぎじゃない?
血気幕無は約15%の火力増で闘覇と大差ないし
刹那も使えるし被弾のリスクも少ない
闘覇無し=ゴミになるほどスラアク自体の
スペックは低くないと思うんだが

788:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:21:07.44 Gmhybq0y.net
マクナシなんてどうやって組むんだよ
血気強化入れたら枠がねえわ

789:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:32:45.20 2dMxJ8GY.net
闘覇なんぞいらんよ

790:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:33:06.99 YQfXBigW.net
穿龍棍で秘伝ありの場合って集中なくても戦えますか?

791:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:35:26.89 QMtFRvgJ.net
>>762
派生後LV1から十分使えるレベルになる

>>782
闘覇は秘伝とほぼ同等の火力UPなので入れない理由がない
ゲージ貯めて光剣モードで戦わないと意味がない武器なので
拾うためのガ性2+ガード強化+強化シジルは個人的には必須
生存率が全然変わるし猛進や雌伏との相性も良い

792:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:42:48.06 taudJz4l.net
ガンナー用装備を精錬して作った装飾品でも剣士装備に付けられます?

793:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:48:27.81 qRBHQocA.net
吸血剛撃一閃閃転集中
威力闘覇纏雷血気雌伏
猛進幕無反射要塞剣神
斬将豪放氷界で18スキル
こんなん組めないからどれか落とすしかないわけだが
>>792
つけれる

794:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:58:22.83 QMtFRvgJ.net
>>793
付帯ないと無理だな

そのスキルから
一閃集中威力反射氷界抜いて
ガ性強化ガ性シジル血気強化スキル枠3武器スロなし抜納入りで組める

795:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 18:59:24.70 Gmhybq0y.net
吸血
剛撃
不退
閃転
闘覇
纏雷
血気
雌伏
猛進
幕無
要塞
剣神
斬将
豪放
氷界

豚姫武器無しでこれが組めたらそら苦労はないわ

796:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 21:09:27.02 YzJbT8xN.net
復帰組です、最近やっと非秘伝・幕無吸血閃転纏雷血気・剛5閃3を作れたので、辿異素材や秘伝集めを徐々に進めている段階で片手メインです。

この間野良でエスピ800に参加したところ、自分以外の3人がランスでガード主体のようでした。
彼らは一度も超毒状態にならなかったのですが、ランスのガードって強くなったのでしょうか?

またほとんど攻撃もしてなかったのに討伐は早かったので反射?によるダメージかと思うのですが、
オートガードでのナナとかでなく、通常クエでも反射ランスは有用なのでしょうか?

ランス自体は好きな武器種ですが、休止以前はランスいると邪魔みたいな世相でしたので、
ランス復権したのであれば使いたいのですが、天槍なし&反射主体で行くならどのようなスキルが必須でしょうか?

反射+3 & 反射強化1
要塞+2
雌伏
剛撃5

他にこれは必ず入れとけ!というものがあればご教示ください

797:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 21:25:33.60 l7nfLG+I.net
>>796
血気氷界ガード強化

798:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 23:12:38.15 YzJbT8xN.net
>>797
いまだにガード強化必要なんですね・・・(´・ω・`)
ちょっとシミュってみます。

799:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 23:19:48.83 vu+FKZxd.net
>>798
未だにじゃない。1ヶ月前にランスとガンランスのガードの仕様に変更があったおかげ。
厳密にはガード性能2を発動させて、ガード強化の辿異スキルが発動しているガード状態のみだが

上記の通称、ガード性能3状態では今まで防ぐことが出来なかった一部の即死技すらガード可能になった(有名なのはグァンゾルムのメテオ)
なので、反射&ガード強化ランスが流行っている

800:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/04 23:55:55.37 Gmhybq0y.net
あまやりなら無敵ってことなのか?ドゥレムの壊毒ビームは競走切れたら死ぬだろ

801:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 00:01:05.74 UQtCm+Fe.net
Gzが尽きてしまったのですが、効率的な金策ってありますか?
昔のようにネカプレブーストで荒稼ぎって今もできるんでしょうか

802:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 00:02:54.89 4FmMsits.net
逆襲ギザミやりなさい

803:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 00:05:00.62 c7RxHL7k.net
逆襲ギザミおすすめ
今無料狩コだからブースト入れれば1回75万Gz、ネカフェ行けばさらに3倍
ポルタカードに交換する時間の方が長くなる

804:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 00:19:27.34 5RnsNVNo.net
>>800
ドゥレムのビームは天槍あっても無理なはずだが。理由はその通り
一部の即死技 と表記したはずだが

805:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 00:52:48.62 8ER7LSUs.net
ドゥレムのビームもジンオウガのニフラムもハルドメルグのピンボールも無理
案外無理なのある

806:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 00:54:44.41 HQZJnl2n.net
不退珠3つ作ってお試し不退を作ったのですが
これに斧の秘伝珠をつけて不退の斬か打枠で入ってもいいのでしょうか?

807:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 01:24:59.04 uu8eobCc.net
辿異防具の外装素材について教えてください
イベント報酬受付ではミドzx部位最終強化と書いてあったのですが
ミドzxをLV7にしないと受け取れないのでしょうか?
公式サイトではミドzxを所持とだけしか記載されていませんでしたが
ミドzxがLV1でも受け取れましたっけ?

808:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 01:26:05.37 Bq7y1Vhx.net
ハンマーの秘伝って具体的にどのタイミングで1,3倍になるんですか?
光ってる時ですかね?

809:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 02:01:05.64 L6BO2W5N.net
初めて小判を課金してステップアップくじ1回目引いたら防具生産券70枚出たけど、
これって当たりなの?

810:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 02:02:23.55 4FmMsits.net
欲しいものが出るのが当たりだろふざけんな

811:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 02:18:08.13 FIm3jkaY.net
>>806
初心者ラヴィならOK
通常ラヴィはスラアクは合わせに入ってないし
斬枠は不退進化大剣だから入れると嫌な顔されるし
晒されても文句言えない
打で入って大ダウンでソロスタン取れるの?
合わせの基本武器種から勉強しよう


>>808
瞬撃が1.3倍

812:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 02:48:17.20 Bq7y1Vhx.net
>>811
ごめんなさい、その瞬撃のタイミングが分からないんです
光り始めたほんの一瞬のみ適用なのか、光が消えるくらいまで有効なのか

813:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 05:20:59.65 e68BKuKU.net
>>812
溜め3溜め4溜め5溜まった瞬間の赤く光ったとき

814:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 06:03:56.05 HQZJnl2n.net
うーん大剣の秘伝作ります
ありがとうございました

815:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 08:12:51.37 7SpOPiew.net
スラで闘覇なしでいいとか言ってるやつはただ下手なだけだから気にするな

スラで闘覇くまないならその斧置いて太刀でも担いだほうがまだましじゃないかな

確かに扱いは難しいかもしれんけど闘覇斧すらできないならmhf向いてないよ

816:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 09:17:41.40 JJv1110f.net
>>812
一瞬ではないけど一瞬に近い感じでほんの少し猶予があるぐらい
成功してれば振り終わるまでオーラ纏ってる
気になるなら瞬撃中にステータス見るとえぇぞ

817:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 10:31:12.59 aPUJq4tc.net
1.2倍が1.3倍になる奴がいるのに蒼龍だけ弱すぎじゃない?

818:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 11:05:02.04 e68BKuKU.net
双龍は泣いていい

819:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 11:38:13.15 +SFumqge.net
調整下手な運営ですし

820:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 12:12:16.67 2D4zoY38.net
双龍は闘覇でも普通に立ち回れるくらいスタミナ回復してくれ

821:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 12:45:40.02 EoizPJAT.net
双龍に抜納術付けての闘覇でも運用は厳しいですか?

822:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 13:10:24.06 3KbpoCVl.net
言うたら棍のゲージすら壊れだろ
弱体化してカスになったけど
双はラヴィで斬枠になれないのが全てを物語ってる
さすがにゴミ過ぎだね、完全に取り残されてる

823:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 13:14:35.23 DsFFYuQh.net
スリップダメ忘れて乙ってく双剣多い…多くない?

824:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 13:30:12.29 jtpEV7ca.net
狩コということもあって秘伝防具の素材を集めているのですが、エスピナス亜種の痺棘が要求と書いてあるのですがこれは奇種HCの瘴棘なのでしょうか?それとも別のランク帯に痺棘なるHC素材があるのでしょうか?

825:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 13:32:39.47 RPwpkYZh.net
>>824
奇種のHC
小部屋を見に行く癖をつけろ。
もう4か月近く更新がないが、それまでのデータについては詳細にまとまっている。
あそこ以上のデータサイトはない。

826:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 13:35:22.64 1oYYiQe2.net
>>824
一応ゲーム内で確認出来たはずだが

827:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 13:40:45.66 Bq7y1Vhx.net
>>813 >>816
ありがとうございます
ステータスとかも変化するんですね

まだ作成途中なので作ったら確認してみます

828:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 14:21:46.59 onblbDAA.net
>>799
(通称)ガード性能3にするには、要塞+2 に ガード性能強化を1つ で良いでしょうか?

829:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 14:28:28.91 IhgRIKBg.net
>>828
それであってるよ

830:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 14:55:44.77 jtpEV7ca.net
ご返答ありがとうございました。

831:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 16:29:59.55 hQr6ykTX.net
初の極限征伐戦なんですが
4種類あるクエストはそれぞれ別に報酬がもらえるんでしょうか

832:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 16:47:23.27 IhgRIKBg.net
>>831
そうだよ レベルが別々になってる

833:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 17:46:44.94 g6ROThiQ.net
>>821
普通のモンスター相手ならずっと殴ってるわけにいかないし、もともと被弾しまくりで納刀頻度がめちゃくちゃ高い、とかでなければまともに運用できないと思うよ
それにスタミナ回復のためにいちいち納刀するくらいなら、張りつき続けて猛進幕無維持して巧撃強化巧流強化活用して刃打ち赤ゲ金オーラ維持できるようにした方がよっぽど火力出るし楽しい

834:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 18:07:27.63 e60THXvZ.net
今、最も簡単に作れる技巧武器って何がありますか?

835:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 18:09:34.80 4FmMsits.net
>>834
パローネ

836:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 18:13:51.09 LyHO0ThL.net
ライトの秘伝珠作るための非秘伝装備を組もうと思うので
ライトの必須スキルを教えてください

837:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 18:26:17.12 dl9GLSD1.net
>>833
なるほどです
攻撃当ててスタミナ回復してもキツそうですね
ほんと双龍の強化して欲しい

838:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 18:42:28.59 H+wBWs/L.net
武器のメインとなる弾に合わせた装填速度(装着)と反動(穏射)
剛撃+一閃の場合 狙い撃ちor扇射1
扇射+一閃の場合 扇射3
剛弾
節約達人
閃転
見切り5(会心50)
纏雷+痛撃or纏雷+幕無
闘覇+吸血1or血気+吸血1

ちなみに秘伝なら豪放は入れない
特殊なケースでもない限り遠距離秘伝に豪放は必要ない

839:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 18:58:42.49 H+wBWs/L.net
ちょっと修正
剛撃+一閃の場合→剛撃+一閃3の場合
扇射+一閃の場合→扇射+一閃3の場合

始種防具1部位組み込み忘れずに

840:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 19:01:50.93 o7Umn6v/.net
>>349
16日じゃないの?

841:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 19:13:34.72 LyHO0ThL.net
>>838
ありがとうございます!

842:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 19:41:14.72 g6ROThiQ.net
ライトなら痛撃より幕無のがいいかも(JSで撃ってるとあまり弱点にピンポイント撃ちできない、気がする)
闘覇もまあ相性悪くはないけど血気のがお手軽だし、紙集めに連戦するならなおさら比較的なにも考えずに撃てていいと思う

843:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 20:31:53.64 H+wBWs/L.net
現状の幕無は対応している弾と防具の数が少ないのがネック
纏雷+痛撃を残してるのは現状の組みやすさにある

闘覇は相手によるけどライトでは定番の選択肢で使ってない子は最近始めた子だね
高速討伐では欠かせない構成
血気は以前から変わりなくド定番で現状は使い勝手の良さと強化のお陰で
から地位が上がってきてる

844:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 21:58:36.63 3K7T5Vs+.net
竜尾が欲しくて 貫棘を備えた雌火竜 というクエストを尻尾剥ぎ取りしながら回しているのですが一つも出ません
他のクエストのレイアもやってみたのですが竜尾は出ませんでした
一応レイアから54%で出ると調べたらありましたので回していたのですがもしかしてレイアからは出ないのでしょうか?
まだmhf始めたてでわからないことが多いのですが竜尾剥ぎ取るのに何か必要なものなどあるのでしょうか?

845:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 22:20:20.50 0UX60RkJ.net
>>844
総合ショップギルドポイント交換

846:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 22:26:18.79 IhgRIKBg.net
>>844
いまは全員にでやすい素材の確率が下がってレア素材が出やすくなる課金コースが発動してるからそれよりでる確立低くなってるよ
ポイントで交換するのが楽だと思う 強化画面でLかR3押すと足りない素材買える

847:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 22:26:28.14 RPwpkYZh.net
>>844
竜尾を剥ぎ取りで集めるのは非効率だからやめとけ。
845の言う通りギルドポイントで交換するのが一番。

今週の狩衛戦は誰でも狩コだからギルドポイントが簡単に集まるから新規にはチャンスだ。

848:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/05 22:27:45.80 4FmMsits.net
>>844
今開放中の狩人応援コースに内包されてるプレミアムコースのせいで竜尾の剥ぎ取り確率が相対的に下がってる

849:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 00:27:03.67 8rvzfqH8.net
竜尾はリアルオやレイレスの強化で大量に要求されるからな
コモン素材ばかり要求するのも考えもの

850:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 00:32:31.93 LDwZcTom.net
(´・ω・`)リアルオはもっとばらまいてくれてもいいと思うの
(´・ω・`)今までやってる人はともかく復帰者・新規増やそうとしてんのに有能珠渋る矛盾運営やめよ?

851:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 00:42:50.10 uJCrJRHB.net
ヘビィボウガンに触れてみたいのですがこれ作っとけっていう辿異ヘビィって何かありますか?
アニバは買ってありますがついでに防具のスキル構成も聞きたいです
不退は持ってないですよろしくお願いします

852:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 01:07:40.39 Kr8k1JWW.net
ついでにライトの辿異のおすすめも教えてくれ。
ミドの辿異ライトは作る価値ある?

853:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 01:54:40.84 GNEpDwXn.net
ヘビィもライトもこれといったものは無い
両方とも部位破壊向きではなく即殺系武器だし
特にヘビィは属性圧縮射ちが輝ける状況来ないと
両方共に言えることはスロ開いてるから珠が詰め込めるくらいの価値でしかない

しいて上げるなら
ライトはスキル枠拡張のついたタイプでお好きな奴を
貫通2運用になるけど
ヘビィはヒジキ
辿異スキルは死んでるけどライトの真似して貫通垂れ流し

今は無理して作る必要は無いと思う

854:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 02:00:48.72 hcerXoE9.net
反射ランスを作ろうと思っていますが
シミュ用のスキルで浮かんだのがこの辺りでした
これいらないとか、あれいるだろというのが何かあればお願い致します

反射強化+1.ガード強化+1

天槍.要塞+2.オートガード.反射+3.雌伏.猛進.氷界創生
紅焔の威光+2.剛撃+5.豪放+3.剣神+2.吸血+2.血気活性

855:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 02:02:25.58 MF0zyrXl.net
>>851
ヘビィ
ヒジキ、ギア、ザザミに火炎弾
レウス、ディスに水冷弾辺りで弾が足りる難易度なら属性撃ちの選択肢があり得るので
作るものが決まらないならスキル枠ついた奴から、その中でもレウスかザザミが他より使える

属性装備と通常装備は分けて作るの必須なのでそこは妥協しないようにしましょう

856:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 02:29:33.34 MF0zyrXl.net
>>851
スキル枠辿異武器シリーズで想定すると
ボウガンスキルは貫通や通常圧縮なら
必須は装填数あげるスキルと装填速度1以上反動2以上、剛弾、狙い撃ち系、始種1部位以上、便利枠で節約達人

火力スキルは剛撃一閃閃転幕無巧撃猛進纏雷血気or火事場等が有用、便利枠で吸血集中適応撃

属性撃ちは会心が乗らないので
ボウガンスキルは上の一覧の装填数~反動2以上まで+節約達人をできるだけ

火力スキルは上の一覧から一閃幕無閃転纏雷と適応撃が無駄スキルに
必須スキルに属性強化属撃○属性大

抜けがあるかもしれんが属性撃ちはともかく通常撃ちはどうあがいてもフルスキル不可能なのでどっかしら妥協が必要

857:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 02:41:09.45 L/s5Ktvv.net
豪放+3に耐震強化カフのような複合スキルへの強化カフって効果あります?

858:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 03:31:39.16 IpF+iga+.net
あるよー

859:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 04:00:15.16 V6cn8/vx.net
晒しに全MHFスレ保守されて勝ち逃げされて悔しいか?w
晒しに手も足も出なくて悔しかったら働けよ社会不適合者w
人間の中で1番の負け組人生送るアラフォーおばさんw
お前が働くまで晒してやるからなw
福井県敦賀市在住の第一級統合失調症患者HN:めらるー@★w

860:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 04:07:12.29 EnfSGn5S.net
闘覇スラアクに回避性能って必要です?

861:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 04:51:00.28 C0Do+mgr.net
>>860
いらないです

862:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 07:22:06.94 dAi0I2eK.net
>>854
オトガ切って一閃閃転纏雷幕無

863:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 07:22:34.82 dAi0I2eK.net
>>860
いらない

864:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 07:40:35.30 CwUYpUt1.net
>>854
血気と吸血切って一匹狼と尻上がり
反射なら火事場でやるもんだから血気なんか切れ
討伐に時間かかるから尻上がりも有効
モンスの攻撃を全て自分に集中させるためにソロ前提で一匹狼

865:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 08:09:15.29 GTbk26dU.net
つい最近復帰した者です

真秘伝が無いなりに火力を出そうと猛進を入れるとケオの珠や防具が引っかかってくるのですが歌姫守衛戦においてケオはどれ位の頻度で出没するものなのでしょうか?
GX珠三つ分ほど必要なので気になっています

もう一つ質問です
そこそこ前からやっている筈なのに復帰したら何故か熱気と紋章が異常に少なかったのです
恐らく昔作り過ぎたのでしょうが最近になって熱気紋章の必要数緩和、または配られる量は増えましたか?
二つの質問すいません。ご回答をお願い致します

866:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 08:58:39.31 dSgAXlWU.net
>>865
ケオは基本34000ptごとに確定出現する
それ以外はごくごく低確率でケオクエ出現なので確定遭遇pt以外は諦めた方がいい
正直、現在は毎週道やってルーツ珠作って猛進発動させた方が楽なくらい

熱気の必要数は緩和されていない。また、通常時での配布数も増えていない
なので、足りない分の熱気は祭Pで購入しましょう

867:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 09:13:03.34 CwUYpUt1.net
>>865
迎撃戦ポイント35000ごとにケオが出る(迎撃戦一回1000~3000ポイント)
珠1つ作るのに5~10回討伐が必要(部位破壊80%の素材がストッパーになってる)
団メンバーと廻すのが前提になってるからぼっちだとケオ珠はシミュから除外してる人すら居ると思う

あと祭典の熱気と紋章はMHF-G以降に出てきた筈
長くやっててもフォワード時代とかなら熱気や紋章少ない筈

868:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 11:03:44.52 VuHogOYj.net
進化笛を作っているのですが、派生先は玲瓏で間違いないですか?
初の進化武器でどの旋律も良い気がして、迷ってます。

869:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 11:15:56.39 uJCrJRHB.net
>>853>>855>>856
みなさん詳しくありがとうございます!
ヒジキ、レウス、ザザミのヘビィ作って装備を分けてみます
属性ヘビィは会心系いらないので枠は空きそうですが、ヒジキヘビィは色々取捨選択して
スキルを選んでみます

870:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 11:17:51.29 wGDx9FEY.net
>>868
なんで初の武器で笛なんて作るの?
またラヴィにいきたいの?
自分の好きな武器作るかしたほうがいいよ
そもそも笛なんて進化でもダートでも正直どっちでもいい
斬とガンが進化なら歳出できるし
もしラヴィのために笛なんて作ってるなら大失敗だよ

871:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 11:21:28.25 uJCrJRHB.net
連投すみません
属性撃ちのヘビィ装備作る時って>>855の通りだと始種防具がいらないってことでしょうか?

872:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 11:40:07.22 kA8GIZ8B.net
上の方で竜尾足らないっていう人いたけど精錬バサルやってみて

873:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 11:51:36.16 MF0zyrXl.net
>>871
属性弾はクリティカル距離が存在しないので始種防具の威力増加は受けられないから不要
ただ○属性強化小を大にランクアップさせたりとかそういう使い方で入れることもあるかな

874:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 12:01:31.44 uJCrJRHB.net
>>873
補足ありがとうございます!

875:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 12:14:50.69 L/s5Ktvv.net
爆狼討伐支援の「4人でクエストに出発した際に~」ってのは
パートナー含めていいんだろうか それともプレイヤー4人?

876:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 12:41:41.00 VuHogOYj.net
>>870
笛を作っているのは、単純に笛が好きだからといった理由です。
機会があればラヴィにも担ぎますが、基本は野良かソロで活用しています。

877:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 14:30:19.73 lg0gDYV/.net
>>875
NPCは人ではないので、プレイヤー4人

878:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 15:13:42.11 IpF+iga+.net
>>876
まだ派生してないならとりあえず作るの保留してもいいと思う
不退有り無し関係なく属性付き笛が現状強いので、無理に進化笛作る必要ない

879:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 15:20:59.62 ZelAONFh.net
まあまあメリットデメリットしっかり考えてるなら好きな武器を好きなように作るのが一番でしょーよ

880:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 15:46:36.70 pXswJGZ9.net
やっとランクも上がり課金もできるようになったので双剣の愛武勇用の装備を作りました
スキルは

剛撃+5,一閃+3,纏雷,剣神+2,豪放+3
状態異常無効【多種】,見切り+3,早食い
これに武器スキルでブチギレが入ります

とりあえずこれで最前線とまでもいかなくても普通に野良でも大丈夫でしょうか?

881:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 15:59:19.53 dAi0I2eK.net
>>880
まず双をやめる、というのはさておき
普通に大丈夫だけど人にもよる
閃転巧撃巧流抜納くらいは頑張って。
それが出来たら巧撃強化2巧流強化

882:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 16:02:09.53 dAi0I2eK.net
猛進幕無もいるか

883:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 16:05:19.08 ZelAONFh.net
>>880
辿異200までならまあいいかもしれないけれど、ちょっと物足りないかなー、始種防具は入れてあるよね?
双剣なら巧流巧撃あたりが欲しいところだし、対応する辿異スキルがあるとなおいい
狩コあるうちに、その装備使ってでもソロなり野良なりで辿異200に挑戦して、武器は辿異武器、防具は巧流巧撃閃転ブチギレか威光を含む構成を目指してみるといいと思うよ

884:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 16:07:06.55 ZelAONFh.net
>>883
あと回避系スキルもね
抜納か、威光入れるならナルガ頭も(雷耐性が困るけど)使えるかも

885:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 16:13:37.72 IMgjvp//.net
>>880です
みなさんありがとうございます
始種防具は入れてます

やはり他にも入れたほうがいいですよね
そしたら剛閃6くらいになりますけど、どうでしょうか?

886:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 16:14:13.36 IMgjvp//.net
あとナルガ頭なんで回避性能2入ってます

887:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 16:21:05.21 dAi0I2eK.net
回避あるなら別にどっちでも
じゃけん次は閃転巧撃巧流抜納猛進幕無
巧撃強化2巧流強化目指しましょうね

888:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 17:02:22.92 CDCCgQZV.net
非秘伝なら剛5閃3はキープしたいかな、剛3→剛5で+100だから下手なスキルより大きいよ
いきなりモリモリ盛るのは無理だろうし、グレン双なら会心は足りてるだろうから巧撃巧流を入れることから入ろう
グレン双で+巧撃巧流→武器を辿異200にして+閃転火事場→巧撃強化巧流強化を目指すか、ナルガ抜いて+抜納を目指すか、辿異800武器を目指すか、+猛進幕無を目指すか、秘伝を目指すか順番はお好みで
最終的には全部揃えられるといいけれど、まずは段階的に、GX珠をこつこつ作っていくところからね
(もちろんスキル全部込みでいきなりシミュって作れそうなのがあるならそっちのがなおよし)
抜納はあるといいけれど、ブーブー体術でとりあえずは事足りるし、ナルガあるなら個人的にはとくにすぐさま入れるべきスキルとは思えないかな、耐性も、どれか一つだけなら団飯と秘伝耐性1つでカバーできる範疇だし
あと双剣は体力回復のためにわりと納刀することも多いから、抜納だととっさに回避できないこともあったりする

長文失礼しました

889:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 18:21:41.78 96TjuwPL.net
>>860
俺は要るなぁ
基本すべてガードするが
ガード後スラッシュ回避で相手の残ってる攻撃判定をかわさないと無理な場面がある
雌伏切れちゃうからな

890:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 23:25:23.85 K8q1Fo8r.net
スキル枠についての質問です

4箇所辿異防具で スキル枠拡張が3箇所の場合
辿異スキルで3 g防具3箇所ボーナス1で計4プラス

5箇所 辿異 でスキル枠拡張が3箇所の場合
辿異スキルで3 g防具5箇所ボーナスで2 計5プラス

という認識であってますか?

891:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 23:30:46.54 6skxg6vY.net
>>890
あってるよ
一応補足すると始種以外のGXなら辿異と混ぜても枠アップの対象ね

892:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 23:38:45.53 K8q1Fo8r.net
>>891
ありがとうございます!だからガンナーは枠が不足気味なんですね…

893:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/06 23:56:53.00 CblpZN9S.net
10thアニバのスペシャルセットはもう買えないのですか?

894:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:05:23.74 YhUi9+GP.net
>>893
はい

895:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:06:07.93 DqNielnI.net
>>894
わかりました

896:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:08:30.99 miW6iiR9.net
Amazonでぼったくり価格で買えるよ

897:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:14:56.66 DqNielnI.net
秘伝が欲しいっていう安直な理由なんですけど
買う価値はありますか?

898:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:28:37.08 vq7OuBoW.net
スペシャルって言っても秘伝石がついてるだけだろ

899:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:29:31.45 YhUi9+GP.net
ぼったくり価格で秘伝珠5個買うぐらいなら
その数万円を秘伝コースと小判に入れて、優先とデイリーぶん回した方が賢いと思うよ

900:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:34:36.41 DqNielnI.net
わかりました
ありがとうございました

901:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:36:32.99 DbQ2pZQX.net
アニバは手間を金で買うって感じだね
記念防具は武器ごとにスキル違うから割りと使えるもの多いよ

902:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:37:55.93 htNrG1a6.net
アニバ防具はいろいろシミュ引っ掛かる

903:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:39:32.89 vq7OuBoW.net
頭だけのセットにした方が売れたんじゃねえかな
いらなえものが多すぎるな

904:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:39:41.15 PWNRY29i.net
どうせ数ヶ月後には産廃になるんだからぼったくり価格で買うほどのものでもない
金が惜しくないなら止めはせんが

905:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:40:47.87 vq7OuBoW.net
大剣はあれの頭がないと組めない装備があったりするけどな
どうかんがえても頭一個に1万の価値はない

906:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:43:00.30 htNrG1a6.net
アニバないと組めないのいっぱいある
申し訳ないがガチャはNGなので

907:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:47:08.93 TaTvJY8l.net
まあまともなスキル組もうと思ったらどう足掻いても追加課金いるってことだわな

908:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:51:38.10 hyCYiK6L.net
転売で儲けた金でガチャ回してること考えたら1円でも惜しいわ
赤の他人にガチャプレゼントしてるようなもんだぞ

909:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 00:58:44.77 PWNRY29i.net
>>908
一時の欲に惑わされる奴はそこに気づかないんだよな

910:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 03:17:52.58 Cb420jr9.net
>>893
昨日くらいまでは定価で買えてたけどそこも在庫切れになってるね
早期も欲しいならヤフオクとかその辺くらいでしょうかね

911:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 05:45:04.26 PcV8Pgl/.net
ラヴィ珠って射2、猛剣5以外で使える珠ありますか?
ガンナーはやらないので剣士で使える珠教えてください
吸血珠はルーツ珠で代替出来ると思ってるので作ってません

912:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 06:08:30.60 auYgXmiq.net
頭が悪い上に漠然としてて申し訳ないんですが
剣士用のスキルでおすすめってあります?

現在の装備はは耐性を考えなければ
見切り4 一閃3 剛撃3 豪放3 剣神2 ブチギレ
抜納術2 巧激 纏雷 閃転 溜め威力UP1 一匹狼

になってます
辿異種の属性やられや状態異常対策に耐性を上げる場合は
閃転や見切りが消えて会心率が下がる状態です

よく使う武器種は太刀>スラアク=ランス>大剣ぐらいの頻度です
野良をするわけでもないのですが装備の強化はある程度したいので
どういう装備にすべきかよくわからないので質問させていただきました
おすすめのスキル構成などありましたらお願いします

913:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 06:30:39.02 RjWzk4oI.net
>>911
狂射5

914:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 06:35:01.23 RjWzk4oI.net
>>912
まず武器種ごとに装備を変えた方がいいと思います
大剣なら巧撃を切って闘覇を入れたり、太刀やスラアクなら溜め威力を切って猛進を入れたりしたら良いかと思います
あと、火事場用とそれ以外に分けて、火事場は紅焔の威光で、それ以外はブチギレ(逆鱗も)抜いて血気活性をつけるといいと思います

915:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 06:48:55.70 htNrG1a6.net
>>912
吸血剛撃一閃閃転血気纏雷剣神(秘伝)豪放をベースに
太刀なら集中雌伏猛進幕無要塞氷界
斧なら集中闘覇雌伏猛進幕無要塞氷界
槍なら雌伏猛進幕無反射要塞氷界反射強化ガ性強化
大剣なら集中威力闘覇雌伏要塞
あたりを目指す感じでは

916:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 07:00:42.86 auYgXmiq.net
>>914
ありがとうございます
やっぱ武器毎ですよね 
スキルも参考にさせていただきます

>>915
ありがとうございます
細かく教えていただきありがとうございます
参考にさせていただきます



復帰したらスキルがすごいことになってて困惑しますね
トリアカとか一人もおらんね!

917:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 07:55:48.00 LYMt48xc.net
>>911
むしろラヴィ以外だと射2があんまりいらん
猛剣5と狂射5が引っかかる場合が多い
ミラは狂射5の代用にはならない

918:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 08:50:45.20 MyXy92YV.net
>>916
俺も3年ぐらい休止して復帰したがそれ以前からトリアカとか死んでた気がする
そしてこれから辿異以外の装備が死んでいく時期になってる

テンプレ装備が殆ど無くなった理由はモンスと武器に合わせて装備の構成が必要な事が増えたから
汎用装備で行けるようなモンスについては緩和とインフレで雑魚化してきたので装備なんか適当で良くなったからと思われる
まぁ剛5閃3に拘るのも最近は時代遅れ感がある

919:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 09:24:48.65 jfoJ3y2g.net
太刀に要塞(ガード2相当)を入れれば回避性能なくても大丈夫ですかね?

920:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 09:35:37.21 RjWzk4oI.net
なんでそう思ったんだろう

921:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 09:57:57.15 htNrG1a6.net
>>919
大丈夫だよ

922:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 10:00:55.36 QsRkiOCS.net
全攻撃正面からガードできるとも限らないし、ガードだとめくられる攻撃やそもそもガードできない攻撃もあるし、雌伏維持の観点からも回避は入れておくことをおすすめする

923:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 10:04:03.79 c3NMwvYt.net
>>919
寧ろ太刀に要塞が不必要

924:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 10:09:01.01 htNrG1a6.net
むしろ回避がいらない

925:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 10:16:37.12 sVcA9HpX.net
太刀はガードするか避けるかで特化しないとゴミ
本家のブシドーとブレイブみたいなやつ

926:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 10:57:53.58 SQBJRaa/.net
カラ骨が無くなったのでネカフェ行こうかと思うんですけど
「ネカフェ行ったらこれはやっとけ!」みたいなのって何かありますか?

927:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 11:03:26.27 QsRkiOCS.net
>>926
今ならネカフェブースト使って逆蟹回しまくればとんでもない勢いでGzたまるよ

928:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 11:09:24.27 SQBJRaa/.net
>>927
ありがとうございます!
金策もやろうと思います
Gzをカード化するのってミズキじゃまだできないですよね?

929:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 11:18:51.82 QsRkiOCS.net
>>928
まだ出来ないはず
Gz稼ぎよりカード変換の方が時間かかるという……

930:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 11:19:42.60 SQBJRaa/.net
>>929
ありがとうございます!
いい加減何とかしてほしいですよね……

931:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 11:30:12.85 MyXy92YV.net
>>930
ほんと何とかしてほしいね
ネカフェブースト蟹が一回225万
カード変換が一回100万
どうなってんだか

932:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 11:38:28.43 IsZSwhax.net
ガンナーに豪放無しとかPSがあっての事だからな
そこを説明せずに不要とか書くなよ
大体、不退積んでるなら豪放無しとか無理だから
非不退で無理にガンナーしなくていいよ

933:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 12:09:01.25 XJDWZ1ev.net
逆襲系はブーストかけずにやるとちょうどよい

934:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 12:34:43.54 PWNRY29i.net
100万ずつは本当に面倒だよなあ
その間ブースト時間消費するしもったいないわ

935:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 12:52:46.90 bog+1h1H.net
ランスで反射使う上で装備を考えたのですがスキルが、剛撃5天槍一閃2要塞2剣神2反射3雌伏閃転見切り2猛進纏雷

防具でガード性能強化、カフで反射強化にする予定ですがどうでしょうか?

936:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 12:55:59.09 htNrG1a6.net
>>935
血気幕無氷界吸血豪放もつけてこ

937:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 12:57:14.96 oPgBKEJH.net
>>936
反射なら火事場で

938:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 12:58:14.78 XJDWZ1ev.net
どうでしょうか?と言われてもそれでいいんじゃない?としか
11スキルしかないのがちょっと気になるところ(豪放とかは書かないでいる?スキル枠余裕あるのか分からない)

939:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 12:58:19.02 htNrG1a6.net
火事場なら不退で

940:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 13:08:39.57 oPgBKEJH.net
反射ランスは不退じゃないときつい
反射スキルが重い

941:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 13:45:01.21 jkyWj0eG.net
話題が頻繁に出ているようで申し訳ないのですが反射4ランス装備について質問です
現在反射のみで相手を倒すスキル構成を考えているのですが吸血、纏雷のゲージ増と肉質+、幕無などの「攻撃を当てた場合に有効」なスキルは反射の防御して出た当り判定にも有効なのでしょうか?

スレ数が残り少ないようなので1レスでもう一つ質問をすいません
強走薬を飲んだ時にスタミナ減少軽減効果のあるスキルを発動させているとなにもスタミナ系スキルがない状態と比べて強走薬の効果時間は延長されますか?

942:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 14:29:37.00 nJSlsqWV.net
>>935
天槍剛5一閃2見切り3要塞2豪放3反射3雌伏猛進吸血1血気閃転氷界
ガ性、反射強化
お試しでこんな感じの反射セット作ったけどソロルーツ、ほとんどを反射で20分くらいで討伐できるくらいの火力だったな

943:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 14:53:10.20 YgSK09q+.net
>>932
秘伝で耳栓だけカバーできるけど正直振動あたると面倒な場面多いし入れれるならいれた方がいいよね、ただ非不退で豪放入れボウガンはかなり組みにくいし優先度は落とした方がいいというか振動被弾しまくるようだったら別武器種持った方が楽

944:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 16:48:38.15 bog+1h1H.net
>>942
すごいスキル数ですね...
アニバパッケを使った防具構成のためあんな感じのスキルでした

辿異防具なども視野に入れてそのスキル構成目指してみます
ありがとうございます

945:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 16:52:17.03 XJDWZ1ev.net
>>944
アニバパッケ使えば15スキル余裕で行くゾ

946:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 16:59:15.33 bog+1h1H.net
>>945
そうでしたか...
アニバパッケあり、真天槍ありで>>935のスキル構成だったのでもう少し考えてみます

947:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 17:00:33.99 4BhDrl+9.net
>>944
あぁこれまさにアニバで適当に組んだやつだから
上手くやればこれに+αできるぞ!

948:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 17:04:27.98 htNrG1a6.net
見切り切って閃3幕無まで行ける

949:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 17:06:38.41 bog+1h1H.net
>>947
ありがとうございます
ちょっとやり直します

>>948
見切り切るという選択肢がありませんでした
やり直してきます

950:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 17:53:13.08 mUNjBz82.net
>>949
反射特化ランス装備はソロでのルーツやらナナをどうにか倒す為のPS地雷用装備なので間違ってもパーティには入るなよ

951:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 18:16:07.45 htNrG1a6.net
槍同士ならptでも割かし問題ない

952:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 18:49:00.86 GEc83mLG.net
>>932
非不退秘伝ガンナーに豪放無しは定説だしスキル枠の無駄使い
必要になるのは耳栓だけ

豪放が必要になるという事は近づき過ぎて近接戦してる
拡散弓や通常弾0距離圧縮とかやってるなら話は別だが
普通に使えていれば耳栓以外で気をつけるのは振動だけ
風圧はもらわないしね

953:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 18:57:09.25 GEc83mLG.net
>>950
一閃やら見切りが付いている時点で反射特化ではない

刹那を入れてないとかオートガードが入っていたら確実に地雷

954:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 19:01:52.99 m9SPvhFB.net
非不退片手の火力って太刀やスラアクと比べるとどうなんでしょうか

955:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 19:04:14.43 vq7OuBoW.net
不退ガラティーン以外の片手は最高にゴミさすがに非秘伝の太刀よりは上だが

956:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 19:06:54.51 m9SPvhFB.net
不退込みでも秘伝太刀とかとあまり変わらない感じですか?

957:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 19:08:57.58 4hOz2g38.net
>>956
不退発動すると属性ダメージが一気に上がって太刀スラアクより強い

958:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 19:09:45.19 6O5tN+vv.net
不退込みだとガラチンじゃなくてもかなり上に行く

959:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 19:11:11.31 m9SPvhFB.net
不退無しなら太刀スラアクやった方が良さそうですね
ありがとうございました

960:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 19:13:08.42 bV3x/ika.net
いつだったかのリファインで非秘伝太刀も当初ほどゴミじゃなくなったしな

961:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
17/08/07 19:48:07.42 m9SPvhFB.net
連続で質問すみません
太刀とスラアクだとスラアクの方が強いってよく聞くんですが、DPSはかなり違うんでしょうか?
そこまで変わりませんか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch