14/07/09 09:08:14.91 pSZVj1xV.net
潜入を気絶ルートにするのはやめとけww潜入失敗時回避のやつにしとけ
強襲は低レートならいいかもしれんが高レートだとct長くてコンボの邪魔にしかならん
740:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 09:29:20.11 Zt7Ty//P.net
弾きで気絶入ってるだけちゃうの
741:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 10:31:22.89 ML+yWaPX.net
弾くとき気絶効果なんてつかんよ
召喚とか魔道相手に使ってみろ
どうせ背後なかなか取らせてくれないんだからな
それなら、起点を多く入れたほうがいい
742:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 10:35:45.80 JJTPNe7g.net
うーん…
潜入で近付けさえすればQからハイドでどうにでもなるくね?
急襲はタンポポ召喚や氷玉付きバリア魔道に対して微妙なんだよ、CTもだけどさ
743:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 10:52:47.02 JJTPNe7g.net
●暗殺者
Q.潜伏姿勢や撹乱姿勢への変更条件が小難しいです。
重なるキーも多くて、配置図があまりにも複雑だと思います。
A.暗殺者は、難しい操作難易度に見合う職業としてポジショニングしました。
潜伏姿勢への進入条件を難しくして、あまり意味ある戦闘資源として活用出来なかった
猛毒に関連したデザインへと変更を行い、上手に操作を行った行動に対する補償
(ディーリング能力)が与えられる様にデザインしました。
新しい変化によって、やむを得ず副作用が発生しましたが、
この様な問題は今後のアップデートを通じて、持続的に解消する様にします。
744:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 12:03:04.07 d7qXxQ9W.net
只でさえpt 敬遠されてんのに統合で値段詐欺してるゴミ暗殺GOとかいう奴
頭も完全GOってる
745:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 12:04:12.21 JJTPNe7g.net
名指しは晒しでやれば良い
ここで晒しを普通にやるなんて、それこそ暗殺の民度が疑われる
746:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 12:22:05.74 JJTPNe7g.net
暗黒祭、雷電祭って
暗黒殺意、雷電殺意の誤訳なのな
747:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 12:53:57.31 Zt7Ty//P.net
え?弾きって2秒気絶じゃないの?
748:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 13:49:54.87 kV5d08aL.net
気絶のみが2Pで+弾きで3P
749:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 15:04:14.03 f4rCZfdL.net
ブレイドアンドソウル RMT 販売専門サイトRMT OPです。
今販売価格下げました!
10銀=10円
_/\/\/\/|_
\ /
< 値下げしました>
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
GOOGLEで 「ブレイドアンドソウル RMT OP」を検索してください
750:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 16:41:28.49 1oZk1231.net
>>736
どうせ日本に来たらNCJ語に訳されてまた変わるからどうでもいい
751:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 18:51:23.59 ML+yWaPX.net
いいから、強襲に弾きつけてやってみろって
752:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 19:01:41.97 RP4uEuXE.net
>>741
まじだwww 余裕で召喚に殺された死ね
753:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 20:06:11.49 ML+yWaPX.net
>>742
誰も召喚に勝ち越せるなんて言ってねーよ
どんまいw
754:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 20:08:11.00 ML+yWaPX.net
あーでもな、Cの気絶で脱出使わせて
強襲弾きスタンやると、あたふたする召喚が多いのは事実
755:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 20:36:28.65 uBZ7S9zw.net
>>744
スキル振りを理解していない召喚にしか通用しない。
通常攻撃に3ポイント振れば弾く不可が付く。
756:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 20:44:13.69 wGniQvqI.net
最後まで振った状態の強襲ならスタン後すぐ離れて脱出CT見ながら手裏剣投げて影踏めればいいんだけどね
ハイド中SSから運身打で後転もCTにさせとけば影踏み+追撃α確定だけど生かし方があんまりないよね
猫が起きてる時は追撃も打ち上げ空中投擲跳背か9秒投擲残影跳背って位でコンボ止めるしかないし俺には向いてなかった
757:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 22:33:34.78 UTqC3xtz.net
>>745
弾かなくてもスタンは入るだろ
758:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 22:56:08.28 m+uC5Vwc.net
>>726
なにこれ 回避ってまじで背後で半減すんの?
759:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 22:58:56.27 amLQDIW7.net
>>748
半減は知らんが、大幅低下ってのは韓国記事でも見た
760:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 23:01:14.11 m+uC5Vwc.net
そうだったのか ありがとう
761:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 23:08:16.73 loE8ioBR.net
召喚に8連当たってプラチナからシルバーまで下げられたんだが
762:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/09 23:58:54.64 pIAn0zJ3.net
召喚シルバー>暗殺プラチナ
763:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 01:19:06.24 4H7V7VtR.net
やめてくれよ
最後はゴールドなりたてっぽい召喚にやられてシルバーになったからまだシルバー召喚には負けてねえよ・・・
764:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 02:05:18.96 f97oUfxF.net
昏倒したらターゲットしにくくしてほしい
猫眠らせても召喚がその周りにいるだけでストレスマッハ
765:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 02:10:58.84 0ZZK2bIX.net
>>754
環境設定→ゲーム→ターゲティング
状態異常の対象に対する感応度を補正
のチェックを外す
感度自体も調整しても良い
766:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 02:31:00.27 f97oUfxF.net
>>755
それやってるけど、ほぼ密着されると無意味だって気づいたんだ
767:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 03:01:57.45 hB8YsrGE.net
万年1700代だが
もう何人の召喚を1800代にさせたかわからない
頼むから落ちて来ないでくれ
768:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 13:22:37.40 PfGOZSRm.net
他の職やってわかったけど
暗殺以外の職って内力自然回復するんだな
唖然とした
769:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 13:28:09.52 OUAwALAe.net
待機状態だけな
770:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 13:43:36.79 x8Yb6dcc.net
比武は最初に待機してるから他職は内力最大から開始してる
加えて暗殺が不利になるバグは放置しっぱなし
秘伝開放かスキル改変まで微妙な職状態は続く
771:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 13:45:00.00 8zcbXlw5.net
RMT OPでゲームの生活を変わる!もっとやすいゲーム生活が楽しみ!
ブレイドアンドソウルの銀 不足場合は RMT OPへ !
_/\/\/\/|_
\ /
<超激安販売中!>
/ \
 ̄|/\/\/\/ ̄
「ブレイドアンドソウル RMT OP」を検索してくださいませ。
772:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 14:20:08.21 VTfFyyHm.net
ほんと召喚以外は勝率100%なのに
召喚が多すぎるせいでレートが下がる一方
クソゲーすぎ
773:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 23:19:26.30 0ZZK2bIX.net
貫通命中をすっぱり捨ててクリ全梅にしたわ
774:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 23:24:52.69 H/xfga+7.net
統合結構使うけど暗殺いて他職抜けるとか見たことないけど?
ちなみに魔使ってる
775:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/10 23:27:38.94 km4XO6q+.net
職なんて斧がいるかどうかしか見ないわ
776:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 00:47:44.72 YhksJI8e.net
召喚倒せた時まじで快感だわ
暗殺続けよ
777:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 01:13:59.29 6YKb6ZgT.net
>>763
遮断で泣くぞ
特に次の海蛇が遮断寄りだからな。同時に弱体来ればいいけど
778:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 01:34:15.47 RTXOE/h8.net
ヒブ始まった瞬間に遁走使って内力ゲットや!!
地味に効くでぇ・・・
779:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 04:56:16.44 kqpcQ3Q4.net
シルバーとかならな
780:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 09:01:17.86 6diFjoa1.net
相手の遮断装備って暗殺に関しては殆ど関係なくね?
暗殺が勝てるときってまず打ち上げコンボ決まってハイドや裏裏取ったりハメれるときだし
正面から攻撃する機会事態がない
781:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 10:26:26.44 2Eg+N+Zo.net
位置替え使うやろ
782:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 10:26:51.81 6diFjoa1.net
それだけかよ
783:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 10:26:59.28 DNyhLTic.net
背面取ったり花刺さってない状態でハイドする為の起点が潰される可能性が高いから他職と一緒でガン不利じゃないかな
遠距離無効の範囲敷いてないのに入れ替え入らないし、猫に昏倒狙っても弾かれるしね
784:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 11:06:44.98 VmLCMJ0J.net
>>763だが、判定は
回避>クリティカル>遮断
というのを知ったので、命中を切り捨てた
回避率=回避%-命中%+85%
なので、相手が回避に振ってない限り、こちらの命中率自身は100%を切っても回避されない
そしてクリが出れば遮断はない
ダメージ増加+遮断対策という事で、クリ特化にしたよ
で、位置入替えだけど、お前ら遮断されたことある?
ノンダメージスキルだし、状態異常とも言えないし
遮断でも氷結とかのデバフは通るんだし、これ関係ないんじゃね?
785:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 11:27:41.80 VmLCMJ0J.net
ごめん、回避のところ訂正
そもそも比武だと確か命中埋めなくても100%越えるよね
回避が15%いかないくらいだと思うけど
どっちにしても、よほど回避特化されない限り致命的にならない
背後取れば回避率半減だしね
786:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 11:37:41.20 r066bM0e.net
>>774
位置入替
え?
あと貫通なしでクリ特化で勝てるのは、比武宝貝つけてないライトプレイヤーだけ
787:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 11:55:25.43 VmLCMJ0J.net
理屈が伴わない否定をされても、あぁそうかとは思わない
788:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:12:38.37 wzj1oCoT.net
装備に付いてる追加ダメージの影響かもしれないが、飛葉身はダメージ判定あるし遮断もされる
火傷は通るが氷結とかは遮断で無効にできる
比武宝貝命中無しで使ってた人なら知ってると思うが命中100%切ってるとLv以外設定してないようなMobでも回避されることがある
まず実践積んでから喋ってくれ、当たり前すぎることを理解してなさすぎる
789:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:16:12.91 wzj1oCoT.net
言い方悪いか、氷結というか移動不可っぽいのはそもそも遮断不可スキル
氷玉とか遮断できるやつなら凍結も凍傷も入らない
790:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:29:39.13 r066bM0e.net
>>777
理屈もなにも、比武宝貝揃えた時の防御にクリ防御
自分のステの貫通の説明見るとわかると思うが
クリ特化で遮断対策だぜー
相手クリ防御高くてクリ出ない
遮断祭り
791:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:30:08.83 VmLCMJ0J.net
>>778-779
ん?オート遮断と剣の遮断が混ざってね?
魔道もやってるから分かるが、オート遮断は火種火傷凍傷凍結は通る
これらの4大状態異常でないデバフも通らないなら、はっきり言って近接も遮断にすべき
花うつし遮断、移動武功不可遮断で有利でしょ
命中はmob相手を出してる時点で話が別物
命中も回避も「同Lvのmobに対する%」が書かれているだけ
対人の計算式は書いた通り
792:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:36:58.48 VmLCMJ0J.net
>>780
クリ特化なら、クリ防特化はともかく、遮断特化に差し引き15%はクリが出る計算になる
命中4つ埋めと同じ効果だね
793:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:38:48.55 VmLCMJ0J.net
すまん、命中4と同じ効果ってのは遮断率軽減の話ね
794:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 12:43:30.01 wzj1oCoT.net
言ったはずだが暗殺で実践してから言え
オート遮断は凍傷、凍結入らない。
そう思ってるのはその前に当たったので既になってたんだろ
有利とかほざいてるけど、遮断で花止められるなら遮断暗殺は大流行してる
このゲームには遮断不可・回避不可スキルがあることを理解しろ
795:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 13:02:01.60 2Eg+N+Zo.net
>>772
デカイ問題だろ
796:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 13:09:27.52 r066bM0e.net
>>782
じゃあ貫通に対してダメかなり下がるけどや
797:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 13:53:39.50 VmLCMJ0J.net
>>784
無論暗殺でやったよ
昨日30戦ちょい、1930でプラチナキープだよ
オートで凍傷が入らないのは、俺の勘違いなのかもしれない点は謝る
君は口が悪いから、少し落ち着いてから書いてくれないかな
精神的な罵り合いをするつもりはない
せっかく理に適った事を言ってくれても、素直に入ってこない
>>786
命中4なら貫通も4しか積めない
やるなら命中8か貫通8しかないと俺は思う
それならクリ8に対して、特化的アドバンテージを見出せる
798:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 14:41:55.28 DNyhLTic.net
遮断orクリ特化でプラチナ召喚食ってる勝利画面のSSなり動画をくれないか?
プラチナ以上だと召喚側も跳背に花と巻き付き、毬栗敷いてバクステ見てから気絶猫突進、入れ替え防止に花弁の舞、暗殺のコンボは地雷で防止
クリ特化で耐えながら捌けるのかどうか戦法も書いてくれ
召喚以外に運よく当たってプラチナなら、正直ピザ未合成でもいける訳だし
話の流れ上召喚対策でクリ型ピザで食ってプラチナだろうから参考にしたいな
俺はプラチナ上がって100戦位召喚と当たってるけど1勝もできてないよ
799:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 14:50:48.5
800:7 ID:VmLCMJ0J.net
801:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 15:02:22.42 YhksJI8e.net
いい流れだな
802:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 15:08:10.41 UYT20G8r.net
>>788
1回も勝ててないってのはさすがに戦い方悪いんじゃないか
位置入れ替えと連華脚をCTごとにしっかり当てて影踏みのF狩りできっちりスタン入れる
無理に空中コンボいかずに首狩りにする
空中コンボ中に食らうグロッキーに必ずFで起きる
タンポポを絶対に殴らない
この辺を徹底すればさすがにたまには勝つよ、まあ俺もいいとこ2割ちょいしか勝ててないから参考にならんけどな
803:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 15:40:53.18 r066bM0e.net
>>787
いや、俺が言いたいのは相手の防御に対して貫通が全くないとダメ下がるってことを言いたい
クリ上げて相手の防御無視ならわかるけどな
804:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 15:57:42.14 VmLCMJ0J.net
>>792
>>789で反論回答になると思う
仮想敵は、遮断特化にしてはクリ防高いなってのを想定
防御2000でクリ防御1000で計算したよ
殴る側は、命中4貫通4がクリ1200貫通900、致命8がクリ2000貫通300で見ている
805:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 16:02:46.47 VmLCMJ0J.net
>>792
あ、それとね
クリ1100だと、クリ防に対してクリ率がすげー下がる
これは紫吸血の存在価値を下げる
クリが10発あたれば、相対HPで2500は違うんだから、クリ特化側は火力で1割増しの評価をしても良いと思うよ
806:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 16:38:42.16 WEReBg+J.net
1600から1800行かないくらいでウロウロしてるけどプラチナに上がるにはやっぱり召喚以外に運良く当たらないとムリなんか・・
上がる為には召喚食える様にならんとダメだと思って試行錯誤してたけどみんなの書き込み見て絶望した・・
毎回1800位まで頑張って行っても召喚と連戦になって1600代に叩き落とされるよ・・
せめて本体倒したらネコが動かないようにしてくれたらな・・
本体食った後にネコにやられたのが1度や2度じゃないだけにあの仕様には本気でイラつくわ
807:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 16:59:35.59 VmLCMJ0J.net
>>795
遮断召喚になら8割以上負けても良いと思う
遮断じゃないなら、3割は勝ちたい
808:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:12:00.23 Q8SO/esV.net
さっきから上から目線だけどその態度許されるのダイアだけだから
809:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:12:53.16 K1v994KH.net
URLリンク(www.youtube.com)
言うならこういう風に実際に検証したソース出してくれマジで
合わせて攻め方を詳しく書いたほうがよっぽど有意義
飛葉身は遮断されない、4大デバフスキルが遮断できるなら花うつしも遮断できるとか何もソース無いし
784とか特定スキル遮断是非に対して書いてるのに俺は暗殺で実践したしプラチナキープ、遮断じゃなくてクリ特化、ただし召喚に勝ってるとは言ってない
何と戦ってるんだお前・・・
遮断召喚に2割それ以外の型に3割勝てるならそここそ具体例長々書けよ、俺が勝てるとは言ってないって言うのか?
810:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:19:53.38 VmLCMJ0J.net
>>798
俺の言ってる事のソースがまさにその動画であり、そのブログだが
そこで書かれている計算式を見た上で、話してるわけ
>飛葉身は遮断されない
もしかしてそうなんじゃね?って言っただろ。断言はしてない…。
>4大デバフスキルが遮断できるなら花うつしも遮断できる
それも言ってない。説明するのも馬鹿らしいほど、通じてないようだが、皮肉的に言った事なので忘れてくれ。
具体例って言われてもな
パターン化なんて剣相手でさえできないでしょ
相手の出方次第で変えるしかない
811:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:26:08.55 VmLCMJ0J.net
>>798
話が脱線しすぎなんだよな
最初のというか、俺はこれだけ主張できれば良い
クリ判定は遮断判定の前と知ったよ
だから命中4貫通4から致命8にしたよ
遮断相手に比較しても、なかなか悪くないよ
計算してみたら、理屈上でもこの方が良さそうだよ
812:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:38:10.55 yZB0f4i8.net
>>800
で?お前は強いの?レートうpしてみろ
ちなみに俺はプラチナだけどお前がうpしたらうpするわ
813:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:40:28.66 VmLCMJ0J.net
>>801
1930だが、俺が仮に1400だとしても、>>800の主張は変える気がない
お前のレートにも興味がない
計算した数字で否定をしてくれ
814:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:42:35.23 yZB0f4i8.net
SSうpしろってしたら俺もうpしてやるから
>>800の主張もお前がどれだけ活躍してるかで説得力が全く違うんだが
低レートなら妄想のゴミ高レートなら説得力が増すだろ
815:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:44:10.64 G4c1m/XX.net
効果とレートは直接的な関係ねーだろ
傍から見ててもレートレート煩いです
816:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:47:48.08 VmLCMJ0J.net
>>803
説得力なら計算のが圧倒的だろ
それで納得しないなら話にならない
悪いが、どっちにしても今朝から出張してて、数日INできないが
待っててくれるなら良いよ
俺はお前のレートに興味がない
SS上げたら、お前は自力で計算した結果を張ってくれるか?
817:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 17:52:00.93 G4c1m/XX.net
全く勝てないID:DNyhLTicがID変えて煽りにきた若しくは
召喚の工作と思うことにした
818:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:00:00.13 VmLCMJ0J.net
初擁護に泣いちゃいそうだわw
819:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:19:32.06 2Eg+N+Zo.net
何の争いなんだよ
820:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:21:53.42 VmLCMJ0J.net
みんなそれだけ遮断召喚に苦労してるってことよ
比武合成で今さら別のが良いって言われたら、理屈以上に精神的に叩きたくなる気持ちも分からなくないし
821:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:27:02.35 yZB0f4i8.net
>>804,806
元々本当にヒブやってんのか疑わしいところから始まってるんだから流れ理解してない馬鹿は黙ってくれるそれとも自演?
レートにコンプレックス抱えてるようだけどシルバーのゴミかな?
そもそも本当に実践やってるかどうか怪しいところから始まってるってのにソースもないのに鵜呑みする馬鹿なんているのかと
簡潔に言えばレート見せつけたほうが突っかかってきた連中も納得して終わりだろ自己完結してねーで早くうpしろ
822:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:41:09.91 97jxo0ef.net
花うつしが遮断できるってマジ?
823:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:43:08.51 VmLCMJ0J.net
>>810
>ソースもないのに
誰かのぶろぐ
URLリンク(siba-knights.blogspot.jp)
の記事より、貫通・致命・防御・致命防御、および命中・遮断のグラフを参照
グラフを元に、比武宝貝の設定可能数値と睨めっこ
俺のソースはこれだよ
あと彼の名誉のために言うが、決して自演擁護なんてしない
824:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 18:43:44.46 VmLCMJ0J.net
>>811
可能なら暗殺は遮断だらけだわ、という意味の皮肉で言っただけで、できるわけがない
825:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 19:09:22.51 K1v994KH.net
言い訳の嵐、誰一人肯定してないのにクリ型特化は最強で提案してしまった俺は妬まれてるとか糖質かよw
クリ特化が最強なのわかったしお前がプラチナで出張中なのわかったから一人で便所にでも落書きしてろ?w
826:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 19:10:28.31 r066bM0e.net
貫通上げるよりクリ上げたほうがダメあがるのか?
クリ防御と防御は貫通で相殺できるけど、
下がったダメのクリがそこまで火力高いと思えないんよねぇ
827:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 19:25:05.16 ehlsog7U.net
>>789は貫通の防御無視まで含めて計算したんじゃないのか?
数字上は完全上位互換なのにどこに噛み付いてるのか俺にはさっぱり分からないんだが
反論は「計算が間違ってる」か「その計算じゃないところ(例えばコンボ中)のダメージが低くなるかも」であって
「主張してるやつが強いかどうか」じゃないでしょ
レート高くてもそれはそいつがうまいだけで計算は間違ってるかもしれない
828:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 19:57:32.14 +UjLNYL7.net
僕遮断召喚で暗殺ぼこぼこにしてるけどなんかごめんね?(´・ω・`)
ただ負けのパターンは猫昏倒されて位置替えされた時かな(´・ω・`)
一個聞きたいんだけどタンポポ出してるときにビームサーベルみたいな攻撃されてハイドできなかったけどあれは反撃武功不可のわざ?他に同じ効果のわざはない?(´・ω・`)
829:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:02:41.14 6diFjoa1.net
うっせえ自分で調べろカス
830:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:05:05.43 gmZ3Emfl.net
豚は出荷
831:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:06:55.91 +UjLNYL7.net
ごめんね?調べてもわからないの(´・ω・`)
わたしこういう助け合いって大切だと思うよらんらんにも質問していいから教えて?(´・ω・`)
832:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:08:54.99 BAnHDOTb.net
らんらんなのに何で顔文字間違ってるの?
833:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:10:12.84 +UjLNYL7.net
ブレイドアンドソウルだけに韓国産なの。ごめんね(´・ω・`)
そんなことより教えて?(´・ω・`)
834:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:30:52.71 dhpm1AYq.net
俺も遮断召喚だけど
ひとりだけ勝てない暗殺がいるんだ
動画みると試合時間短くて華麗
835:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:39:30.34 57DXp9k5.net
ID:VmLCMJ0J
支持はともかく評価するよ
興味が沸いたので俺も計算してみる
836:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:43:05.94 +UjLNYL7.net
あの……わたし… (´・ω:;.:
837:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 20:53:20.45 YhksJI8e.net
>>822
うるせぇよ
調べてもわかんねぇとかほんと召喚は情弱ばっかだな
わかんねぇならそのまま消えろや
838:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 21:10:06.05 +UjLNYL7.net
ひぃぃーーカルシウム足りてないんじゃない?(´・ω・`)
あんまり怒ってるとハゲるわよ(´・ω・`)
839:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:14:59.45 57DXp9k5.net
お前らもう争うなよ
簡易的な表だが決定的な数値は出た
貫通命中のバランスが幸せになれる
-----------------
比武用の比武宝貝の期待ダメージと遮断命中率
■上段の表について
ステ数値は、Lv45比武宝貝の実測をキリの良い数値に簡易化
ステからの率は、ブログ「誰かのブログ」様の画像グラフを参考に目視
合成最大値も900に簡易化
■下段の表について
エクセル計算にて、この部分に誤りは無し
上段数値が正確であれば結果も正確
URLリンク(mmoloda.x0.com)
参考)誰かのブログ
URLリンク(siba-knights.blogspot.jp)
-----------------
840:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:30:58.24 wzj1oCoT.net
>>817
アレは反撃武功可、見た目派手で分かり易いが他には無い
判定発生が速くて通常攻撃でキャンセルすると防御不可にもなる隠れ身からのいつもの初撃に見えなくもない
暗殺でダメージ抵抗以外で防げないのは毒霧系と地雷系のみで、
タンポポ出してから毒蛾当たるとタンポポモーション出ても不可になるかもしれない
841:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:42:03.06 57DXp9k5.net
きゃーw
自セッティングの貫通4と命中4はそれぞれ8に直して下さいwww
842:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:48:36.39 2VM/qs3T.net
>>830
おっと、ちょうど同じようなことやってた人が居たんだなwww
843:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/11 23:54:56.50 2VM/qs3T.net
げ、途中で送信してしまった。
自分も同じようなことしてました。
こっちは貫通無視でダメ期待値無しの、遮断されるかされないかっていう確率のみの計算です。
前提等は画像に記載済。ただし、自分は暗殺じゃなくて別の職業ですので
装備無し時のステータス差がある可能性有。セッティングの参考にしてください。
計算結果→ URLリンク(mmoloda.x0.com)
計算に使用した装備および数値→ URLリンク(mmoloda.x0.com)
計算式参照→ URLリンク(siba-knights.blogspot.jp)
844:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 00:09:29.34 BY8yiiVm.net
>>832
暗殺はクリ200が職でついてるよ
クリ率はその差の上で俺が簡易化したせいで違うね
遮断率60で見たけど69かw甘かったなwww
詳細で正確な数値をありがとう
そしてお疲れ様
苦労は良く分かる
845:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 00:13:25.27 aVPu371/.net
>>829
なるほどつまりその地形のわざを除いたらハイドから攻撃してくるのしかタンポポは無効にできないんだね(´・ω・`)
また一つ賢くなったよありがとう(´・ω・`)
846:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 00:23:55.20 mGdwk8Dp.net
召喚にボコられてるのに召喚にアドバイスするとか暗殺マジイケメン
847:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 01:34:05.09 aVPu371/.net
829みたいなイケメンもいれば826みたいなブサメンもいるかららんらんの中では暗殺はフツメンかな(´・ω・`)
848:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 02:47:37.99 /J+gNE82.net
とりあえずらん豚は早く消えろよ
849:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 04:39:11.05 esJFbEaL.net
暗殺スレ見てる召喚なんてID変わればまた煽ったり根なしてる奴ばかりなんだし無視しろよ
850:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 06:29:25.54 Le7wEP6+.net
>>828
自分で調べても見つからなかったので申し訳ないが質問したい。
下段の計算式なんですが
クリ倍率182で相手クリダメ軽減30の時
クリ倍率が127.4になってますが
182-30じゃなくて182/30で確定なのでしょうか。
851:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 10:05:49.50 Xxw22q/B.net
>>839
俺もそう思う
比較部分にどれだけ影響が出るか
852:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 10:16:16.57 ewNMjd+o.net
状態異常時間40%にしてる人いる?
毒5心臓対人で使えそうで気になる
853:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 11:09:56.38 5Xj8kJ/4.net
久々に比武やってみた拳だけど、暗殺めちゃ弱くなってない?
少なくとも36キャップのときは魔と暗殺にはほぼ勝てなかったのに、
現状だときついのが剣と魔で、暗殺は逆に比武再開してから黒星付けられる事がほぼなくなったんだが
サブで暗殺作っちゃってるんだけどキャラデリした方がええかな
854:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 11:18:28.15 R/alWm1B.net
>>842
相手が弱かっただけだと思うぞ、未だに暗殺vs拳は暗殺有利だと思う
855:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 11:20:33.78 esJFbEaL.net
今から暗殺とかやめとけw
リニューアルされても弱いからな。どっちかっつと魔がめちゃ強くなってる
856:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 11:31:21.21 mZasckFT.net
暗殺はいろいろバグ修正されて秘伝まで開放されてからがスタートだと思った方がいい
狩りはともかく対人で拳は現状近接職で一番優秀
857:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 15:33:25.95 P15S0f/A.net
秘伝開放されたら他職のほうがヤバくなるスキルてんこ盛りだけどな
858:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 15:51:17.47 Xxw22q/B.net
ハイド解除だけどうにかしてくれたら拳は怖くなくなる
足止まって即打った手裏剣に合わせて抵抗突進とか止めてくれ
859:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 19:01:56.75 /J+gNE82.net
やっぱ今から比武楽しみたいなら剣術だぞ
860:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 19:08:10.12 ssxxdvXY.net
背面さしの4-1の弾くってどういう事です?
未だに意味がわからないんだが
861:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 21:41:15.56 BY8yiiVm.net
>>849
攻撃同士がぶつかった場合、オート遮断と同等効果
だと理解してるけど違うかも
862:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/12 22:16:38.73 K9h9GiOG.net
剣や斧の突進とか無敵効果がついた攻撃を貫通させられる
863:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 01:04:47.24 SAVKcLmA.net
背面4-1か・・
基本多用するから4-2つかってる。
864:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 11:18:57.60 SuW8qWLx.net
狩り用宝具+回避宝石でIDだと回避92%にしてるんだけど、
結局回避不可の地面攻撃が一番避けにくいからクリ・貫通に変えようか迷ってる
最低限宝石はつけるけど、暗殺のID装備って15%前後の回避に後はクリ貫通全振りしたほうがいい気がする
地面攻撃に回避判定が反映されるならよかったんだけどなぁ
865:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 13:42:43.25 SAVKcLmA.net
感覚だけどな
回避20%・防御1400・クリ1400・命中105%残り貫通でいいんでない。
ちなみ地面指定も遮断スキルない暗殺だとほぼ100%食らうから・・・
866:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 13:52:27.44 4BVkhcjr.net
いや狩り用だろ?
回避なんていらねーわ
貫通1か2で後はクリ
それ以外選択肢ないから
これで現状の狩りで死ぬようなゴミならこの先やっていけん
867:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 13:57:16.86 qQ5cLqCg.net
海蛇IDが来たら
命中110%、貫通13~14%、クリは上げれるだけ
覚えておくと良い
868:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 14:10:34.40 SAVKcLmA.net
回避はたしかにいらんが
回避発動の宝石効率あがるんだよ。そもそも20%すぐだし
869:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 14:15:56.75 SuW8qWLx.net
>>855
まじで?クモや豚釣る時きつくね?魔光とかある程度回避ないとガンガン当たるし
870:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 14:25:25.92 SAVKcLmA.net
鬼後ろから手裏剣飛ばすだけの暗殺にはなりたくないもんだ
871:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 14:36:32.34 4BVkhcjr.net
>>857
んなもん潜入の99%回避で任意発動に決まってんだろ
872:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 16:35:25.62 x/psuKza.net
>>855
支持する
873:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 17:56:18.93 sp7EnNT3.net
なぁ、暗殺の比武用宝貝に遮断はいらないよね?
874:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 18:03:20.99 x/psuKza.net
いらね
875:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 18:45:33.90 SAVKcLmA.net
鬼狩り寄生・印章寄生・ディリーかっぱらい
おまえらだったのかよ。何が潜入回避だあほ
ま開発の作った仕様だけどな^^
876:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 18:47:56.22 x/psuKza.net
>>864
潜入失敗時に1回99%回避
使ってないわけがないよな
飛葉身じゃなくてだよ、ボケ
877:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 19:09:30.15 SAVKcLmA.net
>>865
それで鬼狩り寄生してろゴミ
878:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 19:31:11.13 SuW8qWLx.net
まぁ回避に振ると中途半端感が否めないけどね
クリって45%から上がりづらくなるんだっけ?正直45~50%あればいいと思うんだけど
879:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 19:41:56.52 sSvt3AJo.net
いつもの暗殺叩きのやつだろほっとけw
880:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 20:00:38.79 6SZ6LzoD.net
>>858
ソロしてんの?
PTなら暗殺が釣りするとかPTMに迷惑かかる可能性他職より高いんだからやめとき
881:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 20:04:39.78 rS6Z8ZC6.net
クリ45%がフィールド実数値2000位だから蜘蛛+578霊燐ピザ混合にクリ合成とかかな
伸び率的には30%以降はからいと思う
882:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 21:06:04.65 joRrWNwg.net
魔光は心臓右ルートいいと思う
883:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 21:06:44.77 SuW8qWLx.net
因みに魔光は潜入失敗加えて回避130%ないと被弾しまくる
命中高いのかしらんけど
884:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/13 23:45:20.21 sSvt3AJo.net
心臓右ルートはモリモリHP回復するから魔光狩りにはいいね
885:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 01:20:34.29 mZ5t7EoY.net
毎日10箱以上拾ってるけど
右ルートの心臓なんてつかっちゃいない。
そもそも暗殺の回復なんて剣の回復からみたらへなちょこすぎる。
まして回避無視してクリ上げてる奴が何の右ルート?
いいからそれで鬼狩り寄生してみれ。
886:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 01:26:19.68 ONYUG7tJ.net
手裏剣マンはなしな
887:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 09:01:32.23 Vrdf1yIG.net
手裏剣、爆弾、毒霧だけで寄生おいしいれす^p^
888:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 10:44:37.18 TrW3WA8H.net
手○○マン
889:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 12:10:27.44 qIK7+MXT.net
裏剣→裏拳
つまり暗殺叩きと見せかけた拳の冤罪、矛先すりかえ、なすりつけ行為だったんだよ
890:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 12:54:49.32 37wtHeF0.net
お忙しいところ申し訳御座いません。
こちらはBNS の金取引屋です。
先日に複数レスに書き込み、ご迷惑をかけまして、誠にお詫び申し上げます。
今の販売価格は前の価格より下げました!!
1金の代金は95円 です。
詳しい情報:「BNS RMT OP」を検索してください。
もし必要なければ、無視してくださって結構です。
何時でもお気軽にお声をおかけください。
891:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 17:13:09.14 mlBdMS1F.net
クソ召喚が範囲のハイド解除スキル使ってきたんだけど
もう絶対勝てないだろこれ
892:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 18:09:42.41 XTtrpPGO.net
現在召喚倒す方法は一つ
回避・隠れ身・防御諦めた火力特化で本体を集中攻撃
魔導も氷一発入ったら相手の腕次第で終了フラグなので火力で押すしかない
技術も何も無いステ勝負だし、これでダメなら絶対勝てないな
893:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 18:38:57.81 ieNGa7uA.net
いいから、強襲の弾きつきのスキル取って戦ってみろ
894:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 21:35:08.04 po7st3R/.net
>>874
自慢か知らんが人いて早けりゃ1~2時間程度じゃねそれ
使ってないのにへなちょこって知ってる矛盾
単純に1発330、クリ+宝石で750回復でへなちょこ
ってどなの?まさか真万霊じゃないとかないよな・・・?
俺は貫通積んでるけどクリのがいいかもとは思うけどな
ダメージ自体は落ちるけど下手にくらって饅頭食うならダメレも大して変わんないんじゃないかな
それにタゲ取ってもらって攻撃してるだけの奴が寄生とか言ってもねぇ・・・
895:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 21:41:05.42 Usaif8NZ.net
ディーラーなんだから攻撃してるだけでいいんだよ
お前の理論だと猫以外全員寄生扱いになるわ
896:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 22:08:01.80 po7st3R/.net
俺は寄生してるしてないの話はしてないぞ
同じドングリなんだから寄生とか言えないだろって話
とりあえずもっかい読んでくれ
897:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/14 22:56:32.65 DGmD7TtC.net
鬼狩りでネコがタゲとってるとか言ってる時点で論外
鬼狩りでネコ挑発は厳禁だから。わからねーなら理由は自分で調べろ
898:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 00:26:41.30 0g7YVuph.net
攻撃してるだけ(ただし手裏剣は除く)
899:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 00:52:55.41 LNGfnLqG.net
(何か手裏剣マンがどうでもいい能書きたれとる)
900:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 04:05:25.29 es57lcQ0.net
久しぶりに比武にこもってみたけどゴールドはいままでカモれてた剣術すらカモれなくなったんだがどうしたらいいんだ
901:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 04:09
902::12.48 ID:OJjIvkQg.net
903:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 06:48:59.40 mwZXmJZz.net
フィールドで大英雄宝貝つけてる俺より召喚のほうがHP3000も高くてワロタ
宝貝揃えないと比武は無理ですわ
904:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 06:59:19.43 LNGfnLqG.net
あの報酬袋が1時間2.3個しか来なかった
水月初期の頃じゃないんだし
暗殺でもちゃんと印章入った袋がでる。
たかだか20×8=160個
暗殺だけじゃなく全職共通で揃えてるんだから
比武英雄ピザそろえとけ。
最もサブやサブサブなら水月大英雄で十分
PvPは捨てていいと思うぞ。
905:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 11:33:07.04 O6ASql1g.net
サブとか2キャラ目遊びなのかわからんけど質自体は以前より上がってる
シルバークラスでもダウン受身見て防御無視肩撃から気絶抜刀一閃急所突きダウンのループとか狙ってくるの多いし
他職もコンボの流れは浸透してる感じ
剣相手は毒蛾入れるのと遁走置くのだけ忘れなければプラチナまでは負けないと思うよ、ダイヤ剣術は知らんが
906:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 13:57:22.68 LNGfnLqG.net
サブがメインより質上がる?どんなあほだそれ
ならそれでメインやれぼけ
907:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 14:20:45.41 z6cglFjQ.net
多分そういう意味じゃない
以前って昔とくらべてってことだと思うぞ
908:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 14:49:26.86 xKi3cu3o.net
比武宝貝揃えるのに160枚
厳選して無駄に160枚
上級衣装に100枚
現ストック120枚
サブのレベル40の剣術が使ってて楽しくて後悔中
暗殺の対人は起点が限られ過ぎて、足止めとか移動武功不可で全て防がれるからつまらん
ハイドも範囲バグで暴かれまくるしなぁ
909:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 15:45:10.02 KSJ1vrqV.net
というか内力MAXから開始してほしい
暗殺だけなんで0ねん
910:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/15 16:57:37.82 vE77JKEI.net
>>897
ほんまそれ
召喚魔道多すぎでサブ拳しか動かす気になれない
911:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 00:55:57.59 BRbnxLOG.net
>>897
これのせいでケイコウ戦負けると残り3-4割スタートだしな
最初花おいて内力ためて、開幕蛾ぶっぱからの隠れ身とかも最近じゃ決まらない
初手とらないと内力なさすぎて無理ゲだわ
912:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 01:19:41.23 twOZs9xU.net
まぁそこも職難易度に勘定されてるんだろ
913:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 01:22:06.21 +JglJg4M.net
気絶→打ち上げ→空中コンボ
このワンコンは暗殺より剣術のほうが火力あるし、起点は剣術のほうが無条件に入れれて楽しいわ
914:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 01:27:02.01 twOZs9xU.net
暗殺のワンコンは空中コンボの後が強いから(震え声)
915:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:19:16.40 fdUQnPd7.net
蛾って取ってる奴多いけどそんなに強いか?
ダメもカスだし、移動速度減も5%だけだろ?
俺何か見落としてる?
916:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:23:12.71 y6mVWNUl.net
>>903
強いのは防御武功使用不可だぞ
斧と魔道相手には必ずいれておいたほうがいい
蛾当てれば位置入れ替えがバクステでよけられなければ必ず入る
917:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:23:55.17 y6mVWNUl.net
>>904
斧と魔道相手以外だな、誤字すまん
918:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:24:09.88 ogZvZpdJ.net
防御武功使用不可が付く
919:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:27:30.10 fdUQnPd7.net
見落としてた/^o^\
920:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 09:43:19.31 0B5aixI7.net
防御武功不可って脱出スキルも封鎖できるんだっけ?
921:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 10:09:38.73 KE74cFo7.net
お、おちつけ・・・
剣術にもいれておきたいぞ
922:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 10:11:42.20 V1qGSF2A.net
脱出は無理だろw
923:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 10:17:51.08 PiJ2B5jA.net
職難易度に見合ったリターンが無いのが悲しい
924:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 11:57:07.40 UtvEAC2x.net
俺は好きだよ、暗殺
キャラ選択の時のポーズがソソルんだ
分かるだろ?すげー可愛い
925:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 12:41:14.99 YrdahHMm.net
わかるけど、それでつくったらvEだるすぎでもういいかなって36の消した
926:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 14:33:49.98 UtvEAC2x.net
確かにまぁ
剣やっても拳やっても召喚やっても魔道やっても、火力にびびるからなw
野良だからこそ、ここにいるような動ける暗殺はタゲ取れるのであって
全員同等PS同等装備な状態で、暗殺がタゲ取るのは困難な火力
927:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 14:41:31.26 rWsF8qKp.net
斧の範囲拡張してるグルグルどうすんだあれ
回避特化にしても全弾ヒットとか勝てない
928:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 14:46:26.74 UtvEAC2x.net
上手な斧、というか妙に相性が合う斧はむずいよねw
俺も苦戦した時期があった
逃げ方向を変えるとかも手だけど
万霊やらスキル回復やら被弾与ダメ回復がある以上、内力枯渇まで逃げ切ろうとしない方が良いよ
切れ目狙ってSS→F
食らいながら残影や接影→切れ目狙って影踏み
この2つを意識したら、勝手に脱出グルグル誤爆してくれる
929:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 16:36:16.27 V1qGSF2A.net
マジでプラチナいけねぇ・・
召喚さんほんともう勘弁してください
あと最近同職とやるのもちょっと嫌になってきた駆け引きのし合いで近距離で歩きながら1秒くらいにらめっことかしてて笑ってまうときあるしw
なんか暗殺同士だとすげえ疲れるわw
930:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 16:39:04.43 Aax1Cn4P.net
暗殺同職は開幕の位置入れ替えが大事
入れ替え成功したほうが影も付けれて影踏みから一方的な展開になることがおおい
931:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 16:43:39.64 twOZs9xU.net
跳背透隠を3級2にしてるか?
932:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 18:50:23.62 nQ6opgkC.net
知らないやつ多そうだから書いておこう
跳背のタンポポは昏倒起こすから気をつけて
933:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/16 19:02:24.25 rWsF8qKp.net
中国動画で魔導相手にタンポポ入れてるやつ多いけど
タンポポ使うと凍結解除とかある?
934:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 01:59:41.50 xJMDTitN.net
>>904
いまさらだけど斧と魔に防御不可ってなんの得があるの?
剣と拳のガードしか意識してなかったんだが
935:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 03:22:30.61 kbARF0G7.net
下のレスも見てやれよw
936:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 05:30:22.52 kwUC9C00.net
>>921動画見ないとなんとも言えないけど
相手が攻撃されたら凍るスキル使ったとき2で凍るからじゃない?
937:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 10:57:49.02 bY2jrwU/.net
当方召還だが作って後悔、、
動画みてもやっぱり暗殺か剣がかっこいいよなー
45になって比武貝揃えちまったしやり直しはもう無理やで、、
938:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 11:30:41.26 0xnGlX2L.net
それは煽りと捉えてよろしいか?
お前はこのスレで一番憎まれている存在だと自覚しての発言だろうな?
939:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 12:06:03.12 gvndPRW1.net
なんかもう、召喚相手は負けて元々だぜって気持ちでできるだけ楽だわ
プレッシャー無しというかw
剣と魔道のがピリっとしちゃう、この頃
剣で5連打ち上げのタイミングが上手い奴マジで嫌いw
940:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 12:41:57.15 tL4ZMSF4.net
沸点低いなー
憎むならクソ相性が存在するバランス作ってるNCだろう
召喚ってだけで一人一人憎んでたらハゲるぞ
941:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 13:23:51.38 CctH7lHc.net
はげてもいいから恨むわクソ猫
さっさ弱体化しろ
942:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 14:52:36.50 h65/R9nj.net
武神来ようがレジェンド来ようがキャップ開放されようが召喚の強さは上がるだけなのわかってるんだから割り切れ
キャラの性能面で日本独自下方修正ってのは無い
剣拳召魔作れ、暗殺で奮闘してるなら余裕で召喚食える
943:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 15:37:50.59 0HZIbwgv.net
信用はできないが
職業バランスにおいても韓国パッチをそのまま当てるわけじゃなく
ユーザーの意見や動向を見て随時日本仕様に変更して行くと五条が放送で言ってたけどな
944:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 15:40:38.11 gvndPRW1.net
>>931
韓国で上がったのを、職分だけ先に回すとか、バグ修正含めてね、そういう話じゃないのかな
運営に開発能力はないわけだし
945:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 15:45:45.74 mA1P1hj5.net
相手気絶中に頚撃刃(首狩)をしたいのに、
跳背渾身打や影踏みが使用条件満たしてる場合だとFキーが優先されて頚撃刃が打てないのですが
条件満たしていても頚撃刃が打てるようにできますか?
946:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 15:48:40.01 gvndPRW1.net
キーが被った場合、武功修練のキー表示で上のものほど優先度が低くなるってどこかで見た
真偽は分からんけども
947:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 16:45:16.21 kWBB9vjp.net
その五条が召喚使いっていう件
948:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 18:30:52.02 mA1P1hj5.net
>>934
どもです
上から影踏み、跳背渾身打、頚撃刃だから上から優先度高かなー
どうしょもないのかなぁ
949:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 19:18:50.40 LCX23oRI.net
>>936
後の改編アップで分離されるはず
950:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 19:20:42.24 Ft/sHuOU.net
16m以内だと渾身打のが優先されない?16以上なら影踏みになるけど
951:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 20:55:52.79 gdAkZDdo.net
暗殺で比武プラチナ、ダイアモンドっているん?
拳にすら勝つの厳しいんだが
952:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:50:07.92 tL4ZMSF4.net
>>939
そりゃ居る事はいる
たまに練習するけどコンボ繋ぎがマジで速くてビビる
953:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:51:48.23 h65/R9nj.net
プラチナは個人申請してる人ちらほら見るよ、召居たらすぐ辞めたりサブ移動してると思うけど
954:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:55:23.53 Qk1wUBvU.net
ゴールド帯だといつやっても召還いるけどプラチナだと時間帯でわかれるの?
955:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:59:03.52 kwUC9C00.net
プラチナにも召喚いっぱいいるけどな
956:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 22:59:57.44 fhgR7J/L.net
>>942
拳か斧が駆逐してくれてるっぽいときたまに召喚あんま居ないけど基本多いよ
召喚>拳>剣>暗殺>魔>斧かな、体感プラチナ多い職
957:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/17 23:18:25.16 kwUC9C00.net
召喚痛すぎやわ開幕でHP半分くらいもってかれるんだけどw
958:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 01:08:10.10 KgLcgu9W.net
2000戦超えたけどプラチナ無理だったわ
最高で1860位まで行ったけど召喚にそっから当たりまくって1700くらいに・・
そっからはもう毎回1800迄で召喚に当たって1度も1800以上行けなくなった
どうやら俺にはセンス無かったらしい
ここらで諦めるわみんな頑張って
959:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:00:39.22 5OyKRwUn.net
メイン暗殺でサブに剣術やると剣術楽し過ぎw
960:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:06:02.69 Q+KtbaFd.net
拳ほどじゃないが暗殺も制限が多いから�
961:ネ その分もう少し火力が欲しいが
962:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:08:22.80 lQyP5+uj.net
手軽に範囲狩り出来るっていいよな
暗殺vs召喚みたいに致命的な組み合わせが無いのもいい
数多い召喚にめちゃくちゃ弱いって時点で運ゲー要素デカいんだよなぁ…
963:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:20:43.98 Wbf0vpsf.net
暗殺は500戦位で苦戦しながらプラチナ行き来する様に
暗殺で召喚食うのは無理だったから召喚同キャラで食うのを選んだ
結果、サブ召喚は50戦でプラチナ超えて以降安定
暗殺も召喚も労力と結果が見合ってないよなぁと痛感したよ
964:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:30:30.18 Wbf0vpsf.net
950踏んだからとりあえず次スレ建てといた
できれば埋まってから使ってくれ
スレリンク(ogame2板)
965:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 02:31:53.34 Q+KtbaFd.net
>>951
乙ハイとういん
966:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 04:12:46.95 OJlO03Ab.net
一応プラチナ安定暗殺だけど、召喚にも3回に1回くらいは勝てないとレートは上がっていかないと思う!
あとは召喚以外の職には絶対に負けないようにすることじゃないだろうか・・・
召喚との勝率が0%だと例えプラチナなっても維持は絶対に無理だしなー
暗殺楽しいでー 皆もがんばってほしい・・・!
967:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 05:34:21.17 Ds4dl2aq.net
剣術に乗り換えたわ
暗殺はもっと豊富なスキル回しと戦術があるんじゃないかと2000戦くらいまで頑張ったけど、剣術触ってみたらこっちのが断然楽しかった
968:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 08:33:54.28 nGHL9sob.net
剣術に乗り換えたら、剣術のワンコン火力にビックリだわ
969:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 08:35:22.17 lQyP5+uj.net
暗殺もワンコン火力高いだろう
クソ長いからタイマン以外じゃ微妙だけど
970:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 09:42:58.95 nGHL9sob.net
打ち上げから相手落下までのワンコンな
971:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 09:54:37.88 yNdJ+cZD.net
打ち上げから落下ってワンコンっていうのか?
972:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 10:45:33.18 8JabfDEp.net
相手が途中で抜け出せないなら、そう言うだろう
973:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 11:10:33.53 yNdJ+cZD.net
わかりにくいからできれば空中コンボって言って欲しい
974:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 14:16:14.24 XbiTbdAK.net
剣術より拳の点穴コンボのほうがビックリだわ
TAB使ったら確実に倒せるってマジキチだろ
975:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 14:51:49.07 nGHL9sob.net
メイン暗殺なだけあって、サブ剣術で暗殺と当たった時は勝ちやすいな
976:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 14:58:11.91 F+y/rEkT.net
どうでもいいから剣スレに書き込め
977:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 15:40:15.14 lQyP5+uj.net
暗殺はリン剣に有利つくみたいだし
実装されたら今よりはランク上げ・維持しやすくなんのかねー
多分すげえ流行るだろうし
978:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 15:48:12.74 KgLcgu9W.net
リン剣に有利ってマジで!?
979:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 15:58:49.54 lQyP5+uj.net
正直曖昧だけどね
潜入ブログ回ってた時にそういう記述を2・3回見たってだけだし
980:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 16:14:30.32 vF/D1Phq.net
リン剣ってあの斧グルグルみたいなので簡単にハイド潰しできそうなのに本当かよ
981:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 16:19:55.39 20oW7ads.net
現状、剣にかなり有利って点を考えても似たような性質のリン剣にも有利そうなのは分かるだろ
982:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 16:27:43.18 lQyP5+uj.net
あと斧は攻撃食らうと内力回復するけどリン剣は無いし
そう長々とグルグルはできないはず
んでガードもないから入れ替えしやすい
983:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 18:01:48.28 ReMTyfor.net
影手裏剣初めて使ったんだけど結構強くない?
SP割かれるのはキツイけど、攻めが一つ増えた感じがして戦いやすくなった
984:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 18:05:28.34 YOQ53494.net
逆にそれ無しで今までどうしてたのかってレベル
985:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 18:10:19.31 m3isZfgB.net
リン剣はまぁ有利だよ6:4くらいで
リン剣が増えて召喚が減るのを祈るしかないんや
986:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 20:32:57.17 Q+KtbaFd.net
今思いついてゾッとしたんだけど、このまま遮断修正こなかったら遮断リン剣って強化魔道なんじゃね…!?
987:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/18 21:58:42.44 m3isZfgB.net
残念ながらくそ弱いで
988:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 00:31:20.51 4z4/aXU0.net
近接上位なのが救いか
989:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 05:07:27.02 4dXx8ona.net
何で遮断リンケンって弱いのよ
990:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 09:58:17.03 c/4VBP6A.net
つーかお手軽なハイド封じ手段がない限り暗負けなくね
召喚も花さえ無ければ多分どうってことない
991:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 10:42:09.75 5Q8qKhtB.net
>>964
× 暗殺はリン剣に有利つく
○ 剣術よりは暗殺のほうがリン剣と戦いやすい
もし暗殺がリン剣に有利ついてたらあんな状況にはなってない
とにかくリン剣は色んな状況に対応できすぎる上に火力もヤバイ
992:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 11:06:56.78 uqOqKypo.net
リン剣のHPは召喚と同じくらいだけどクリ補正がぶっ飛んでるからな
993:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 11:45:21.12 skkWwQkR.net
剣士の五連はたまに攻撃当てて止めることが出来るけど
りん剣の五連は無敵あるから、もはや食らう他ない
994:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 13:40:26.22 x44QzW2s.net
剣の5連も無敵じゃねのあれ
995:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 15:43:32.70 R89JbQYf.net
剣5連はグロッキーだけなら抵抗付いて打ち上げルートだと抵抗ないって書いてあるらしい
けど2のグロッキーとって試したら打ち上げルートでも何度も抵抗されたんだよね
996:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 17:28:14.82 gRMsjODb.net
抵抗以前に、カウンターハイドもTAB抜けもF抜けもシビアすぎて確定打ち上げのレベル
ああいうの欲しいわw
997:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 17:31:44.87 BtUbJn4H.net
一発目で跳背ハイドしても追ってくるとかチートもいいとこ
追尾系は攻撃対象いなくなった時点で中断しろよ
998:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 17:45:54.17 nH/CALyi.net
>>976そもそも回転してるから遮断が意味ない
あるとしたら内力が完全になくなって回復も出来ない状態だけど
他のステ犠牲にしてまでそこにかける意味は薄い
999:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/19 20:14:37.89 DKypNDWj.net
近接に遮断自体微妙でしょ
大体の近接にとって天敵は遮断効果薄い遠距離だし
斧も剣も拳も暗殺も自前で防御的スキル持ってる
リン剣はグルグル中に攻撃受けても内力回復しないからガス欠しやすいだろうけどさ
コンボで相手を倒しきる職ならワンコン火力上げた方が強くねぇ
1000:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 01:15:10.87 RjaWMhjm.net
剣士の5連撃防ぐには緑宝石の効果使わないと無理だからなw
1001:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 01:56:05.21 tiHKXSX8.net
回避高ければハイドの回避50%Upで連撃系の残弾防げるけど、
火力上げて先手取って終わらす方が楽だな
1002:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 02:06:55.47 RjaWMhjm.net
剣士は開幕先手とれるのが強いからなぁ
1003:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 04:19:26.65 IqFCYf1Y.net
五連は一応カウンター3式のグロッキーで止まるよ
CT毎に2番押すことってないからvs剣術は3式でやってる
ちなみにダウンときの2もグロッキー付になる(´・ω・`)
剣術は待機中に花で内力からの蛾か、花温存がいいかが今一わからないな
大体軽コウ戦は滑空してるから蛾はあたるんだけど先手取れないとそのまま詰む場合が
1004:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 04:25:19.13 qnS0RZLp.net
遮断近接は強いよ。
作ると分かる。
1005:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 04:47:34.17 Qka94JG7.net
暗殺に関して言えば回避のほうがいいけどな
1006:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 04:54:29.94 eFtIAao8.net
地上でのコンボ教えて下さい!
1007:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 11:02:10.40 zuJD1e02.net
剣と拳に勝てないんだが、どうしたらいい?
剣は常に気絶とグロッキーでハメられる
拳は常に回避が入ってて手出しできん
1008:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 11:05:10.65 WcaVE8DM.net
ハメられるのは脱出手段が無いからだろ
華置いたり閃光脱出をすぐに使ってるから悪い
1009:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 11:09:59.71 zuJD1e02.net
>>995
使わないと8割くらいもっていかれるんだが・・・
1010:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 11:13:54.29 YQQG3EO8.net
お前どうせハイド中に暴かれてるんだろ
1011:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 11:17:19.82 cJcrPNhd.net
>>996
拳:一定の距離を保ってなるべく抵抗をつけさせない 毒蛾をつけてガード不可にし位置変えを確実に入るようにする
TABタイミングは拳が足を上げて振り下ろした後
剣:毒蛾必須で相手がTAB吐き出すまで蹴り上げ温存
TABタイミングは抜刀姿勢で剣に電撃ついてから
1012:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 11:22:22.85 zuJD1e02.net
>>997
そもそもハイドさせてくれない事が多い
相手の攻め手が多すぎてとても捌き切れる気がしない
>>998
ありがとう、頑張ってみる
1013:ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン@\(^o^)/
14/07/20 11:36:25.38 BQK9zgmZ.net
召喚死ね
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています