24/07/04 22:37:44.15 4xAKSpb2.net
ブループロトコル・ゴービヨンドで"突き抜けて"いくぞ
3:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/04 23:44:24.40 EmoBRx23.net
美麗なグラフィックで客を集め強欲なガチャで搾り取る装置
4:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/05 00:03:37.73 pRsLQyug.net
いうほど美麗でもなかった
5:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:23:11.24 vrYUAtwf.net
とりあえず
6:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:23:18.73 vrYUAtwf.net
20
7:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:23:25.86 vrYUAtwf.net
までは
8:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:23:32.41 vrYUAtwf.net
あげて
9:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:23:39.41 vrYUAtwf.net
おく?
10:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:23:48.71 vrYUAtwf.net
いったい
11:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:23:58.43 vrYUAtwf.net
ブルー
12:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:24:06.62 vrYUAtwf.net
プロト
13:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:24:13.85 vrYUAtwf.net
コルと
14:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:24:40.47 vrYUAtwf.net
はなんだ
15:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:24:48.11 vrYUAtwf.net
った
16:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:24:59.28 vrYUAtwf.net
んですおう
17:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:25:04.09 vrYUAtwf.net
ねえ
18:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:25:10.56 vrYUAtwf.net
ブルプロ
19:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:25:18.93 vrYUAtwf.net
とは
20:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:25:24.05 vrYUAtwf.net
ねえ
21:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/05 00:25:35.37 vrYUAtwf.net
(´・ω・`)
22:既にその名前は使われています 警備員[Lv.82][SSR武+1][SSR防+2]
24/07/05 00:32:44.20 s89wnBts.net
死ねクソ
23:
24/07/05 06:02:28.83 B5dnvfQD.net
あの回させる気無いだろって値段設定確率設定ゴミの混ざり具合
ガシャ担当も戦犯の一人だよ確実に
24:既にその名前は使われています
24/07/05 06:38:10.99 mkOdVi/E.net
14ちゃんの酷さを誤魔化すためにブルプロ引き合いに出さないで貰えますか?
25:既にその名前は使われています
24/07/05 06:40:32.37 9E2UKJJr.net
CS版の方はまともにプレイできない不具合放置してる時点で
ゲームとして論外
26:既にその名前は使われています
24/07/05 06:48:53.62 9E2UKJJr.net
まぁ不具合全部直せ�
27:トもストーリーの内容もつまらんし こんだけアニメ調のグラフィックなのに イベントシーンのカメラワークやモーションがアニメじゃなくて紙芝居w むしろサブイベ等のバストアップのキャラ絵会話の方が違和感無いまであるw
28:既にその名前は使われています
24/07/05 07:48:01.95 fwTjO7Yf.net
>>26
wwwwwwwwwwww
29:既にその名前は使われています
24/07/05 07:52:39.59 UYG5+v/t.net
大人しく成功してるMMOのUI真似すれば良かったのにね
30:既にその名前は使われています
24/07/05 08:10:25.58 DzkbnWWn.net
既にレベル80まで限界突破してると思わなかった
コンテンツが無いからレベル上げで誤魔化してるのがな
31:既にその名前は使われています
24/07/05 08:18:30.85 Ln9MXqsq.net
そのレベル上げも104とか121エラーでままならないんですけどねw
32:既にその名前は使われています
24/07/05 08:19:50.41 fwTjO7Yf.net
ボロボロやなw
33:
24/07/05 08:27:25.21 S25ecTrE.net
一周年で課金圧が高まってきてるの回収フェーズって感じ
34:既にその名前は使われています
24/07/05 08:43:12.55 Ln9MXqsq.net
月課金させるならもうちょい+しろよとは思う
微妙な消費アイテムや染色出来ない衣装に日毎のミッション報酬×2チケット+1にエステ無料て
全リキッド+1とか経験値お金ドロップ率+とかあっても良い
35:既にその名前は使われています
24/07/05 09:10:20.77 QOUu/yTG.net
チケのみだかコス出なかったらやっぱモチベ下がるよなぁ
36:既にその名前は使われています
24/07/05 10:24:18.58 fwTjO7Yf.net
えっ1年たったの?何の成果もなく?
37:既にその名前は使われています
24/07/05 10:27:34.28 EaTQBBaG.net
まだ続いてたのか
38:
24/07/05 10:28:40.37 X3P2MR3Y.net
>>25
CS版でメモリリークとか何やねんって感じ
39:既にその名前は使われています
24/07/05 10:42:07.17 YJywVueU.net
キャラ可愛く作れるしゲームの素材や下地は良かった…
出来上がってどうしてこうなった案件
40:既にその名前は使われています
24/07/05 10:57:31.93 Mwrlywgw.net
求められていたものが最低でもPSO2くらい弄れるキャラクリだったんや
蓋を開けたら
41:既にその名前は使われています
24/07/05 12:15:52.32 CNY4rsfZ.net
こんなゲームでもメインでやってる奴がいる謎
しかも別に面白いと思ってやってるわけじゃないらしいんだよね
人間の行動原理はどうなってるんだ
42:
24/07/05 12:16:59.10 X3P2MR3Y.net
いろんなパターン作れるけど
ハンコ絵みたいな顔の作りもあってバリエーション少ないよね
PSOみたいな奇形がいないのはいいことだけど量産型テンプレキャラばっかりなのが残念
それなら種族とかで個性出せばよかったのに
43:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/05 12:20:24.18 coWiyBgk.net
キャラクリ勢には課金盛りしたせいで逃げられて高難度化していってピクミンにも逃げられて残ってるのはひと握り?
44:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽警]
24/07/05 12:21:21.13 fwTjO7Yf.net
>>40
何となくこの先マシになると思っているのでしょう
そして突如来るサ終wwwwwwwwwwww
45:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽警]
24/07/05 12:43:04.94 Ce/bLL78.net
海外版開始するまではやめるわけにはいかんのだろうけど海外からはこりゃダメだって延期されて未だに未定だしな
46: 警備員[Lv.4]
24/07/05 13:03:48.01 P2nS7L3V.net
別に海外版出す前に国内閉めても問題ないぞ^^
47:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
24/07/05 13:10:32.79 CQCWlnMv.net
レベル上限突破はマジ下策だったな
遊ぶコンテンツがないのにレベル上げ強制して、既存フィールドから敵まで全部ゴミにすんだもん
48:
24/07/05 13:14:44.63 S25ecTrE.net
プレイサイクル変更でここ一年分の武器とEイマジンもゴミになったぞ
49:既にその名前は使われています
24/07/05 13:16:07.81 jvUXmru/.net
海外版は結局無かった事になるんでは
契約の問題はあるのかもしれないけどそれ鑑みても韓国の流れ見てたらリリースまで漕ぎ着けられるとは思えないし
50:既にその名前は使われています
24/07/05 13:17:01.75 VS9lPwwi.net
>>40
今も続けてるのなんて他のネトゲから逃げてきた準廃どもでしょ
奇跡的に復活すりゃ一時的に先頭を走れるからな、それを願ってしがみついてんだよw
51:既にその名前は使われています
24/07/05 13:19:12.03 PtIEyvfW.net
>>25
エアプか?PC版だってどんな高性能PCでやっても敵が止まってまともにプレイできないんだが?
52:既にその名前は使われています
24/07/05 13:50:59.96 Ln9MXqsq.net
>>49
その準廃も今回のBAで武器格差がほぼ無い状態になってCS 奴に追い付かれてギリギリ言ってそうw
53:既にその名前は使われています
24/07/05 14:00:33.96 EaTQBBaG.net
>>47
ここ一年って開始から全部じゃん
54:既にその名前は使われています
24/07/05 17:51:15.45 fwTjO7Yf.net
>>52
全部wwwwwwwwwwww
55:既にその名前は使われています
24/07/05 19:19:26.71 1Y8Aq93K.net
アビセアでエンピが実装されてレリミシ持ちが精神崩壊したみたいな話?
56:既にその名前は使われています
24/07/05 19:23:57.19 L3loFtUS.net
ネ実LSはまだきのこってるんかな
57:既にその名前は使われています
24/07/05 19:28:16.04 hTa04JNJ.net
リーダーすらインしなくなったぞ
58:既にその名前は使われています
24/07/05 20:39:51.73 YJywVueU.net
オートPT(だっけ?)参加して範囲ギリギリの所で放置奴とかの対策はされたのかなー?w
59:既にその名前は使われています
24/07/05 20:53:09.35 exMrIVLX.net
まあ14よりはおもしろかったよ
60:既にその名前は使われています
24/07/05 21:18:18.88 wwoj+TFz.net
似たようなもんだわ
61:既にその名前は使われています
24/07/05 21:28:27.99 EeyC7K6p.net
アバター面は悪くないし会話シーンとかもNPCと遜色ないんだけど
いかんせん着せ替えエステが気軽に出来ないのがなー
62:既にその名前は使われています
24/07/05 21:30:46.30 ivMsH/4S.net
初期と違ってコスはたくさん増えたし
エステはズンパス買ってたら回数制限なしのいつでもやりたい放題に変更されたぞ
63:既にその名前は使われています
24/07/05 21:32:25.56 9vMwQEcI.net
初期でそれなら良かったけど今更その程度でうおー復帰する!とはならんわもう
64:既にその名前は使われています
24/07/05 21:33:12.89 ivMsH/4S.net
まぁ何にしても対応くそおっせぇからな
65:既にその名前は使われています
24/07/05 21:42:51.09 EeyC7K6p.net
チケ産がポインヨ交換できなくなったのが個人的にはつらい
66:
24/07/05 22:12:25.96 P2nS7L3V.net
設計が古すぎるし開発してた間他のMMOの動向とか全く見てなかったんだろうな
外部と連絡取れない部屋に閉じ込められた状態て作ってたのかこれ
67:既にその名前は使われています
24/07/05 22:13:41.62 hTa04JNJ.net
>>58
何とは言わんがお疲れ様
68:既にその名前は使われています
24/07/05 22:32:02.04 Qji9hiK7.net
なんでこうダメなオンゲって高難度化していくんだろうか
69:
24/07/05 22:36:31.27 QGqsNFpX.net
ロードが長いし戦闘中にエラーで落とされるし
ゲームとして最低限のレベルまで達してないよ
70: 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/05 22:50:23.35 QGqsNFpX.net
ミッション中にこのサーバー閉じるから移動してねってメッセージが流れて強制退出させられたり
ボスの部屋まで行ってもボスがわかずにリタイアするとペナルティ付くので死に戻りすることになったり
聳え立つ糞
71:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/05 23:51:54.55 5s3kNZxB.net
アクション勢はガチャやらんしパスも買わん。ガチャ勢はあんなマゾいアクションやりたくない。BNO社長鈴木下岡の企みは大失敗に終わった。
72:既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
24/07/06 03:58:13.75 GaREUyqh.net
cアルファからテスト参加してたが製品版はやる気せんかったな
73:既にその名前は使われています
24/07/06 07:41:37.57 1EyFuMci.net
>>60
そんなあなたにロイヤルパス!
エステし放題ですよ!
74:既にその名前は使われています
24/07/06 08:19:21.52 fus7s0co.net
最高の1周年を迎えこれから等比級数的に発展していくぜ"ぶりゅ"は
なにしろビヨンドだからな あらゆる過去のネトゲを"越えて"ゆく
75:既にその名前は使われています
24/07/06 08:48:07.35 RGVp357w.net
サ開前に持ち上げてた連中たくさんいたのにどこいったの
76:既にその名前は使われています
24/07/06 09:07:26.17 Jrk++dvu.net
キャップ50時期はまだマシで、まだどうにかできた
でも大量に不満がある中、開発が何も考えずに55にして大半が消えた
初期めちゃくちゃ人いたのにね
今は見切りが早い
77:既にその名前は使われています
24/07/06 09:55:35.75 WZMm9+ko.net
倉庫開けなくてやめたゲームだ
78:既にその名前は使われています
24/07/06 10:00:48.48 bR/dTDMw.net
見切り早い言われても、金取ろうという意識が強く全面に押し出されててゲーム自体はなんの改善も見通せなかったからなあ
79:既にその名前は使われています
24/07/06 13:03:41.33 T4tXWLiM.net
無課金だと1から50までずっと同じ格好でつまらんかったな
一部コスはもらえるけど
80:既にその名前は使われています
24/07/06 13:57:31.28 ELwdBhZG.net
キャップ解放前、サ開1ヶ月でもうやること無くてやべー感じあった
81:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7]
24/07/06 14:03:49.61 ix21BjrQ.net
今は大分マシにはなったな
以前に比べれば、だけど
82:既にその名前は使われています
24/07/06 14:09:12.28 uLCpXyml.net
>>72
えっ今そんなことになってんの?
83:既にその名前は使われています
24/07/06 14:12:31.95 bR/dTDMw.net
あのキャラデザなら着替えとかをやりたいユーザー最初は多かったと思うけどそこをガチガチに締め付けたからな、わけわからん設計だった
あとソロで入れるだけで全くソロ向け調整してないからクリアはできないミッションだっけwあれ今どうなってんだろ
84:既にその名前は使われています
24/07/06 14:22:51.84 ix21BjrQ.net
ちょうど今一周年記念でやってるガチャが回すたびに何着も過去衣装も新衣装も出まくりの大盤振る舞いだから
普段はガチャに金入れたくねぇって人やこれから始める人には良いかもな
85:既にその名前は使われています
24/07/06 14:23:48.59 TUE3D6YK.net
>>83
なりふり構わなくなってきたかw
86:既にその名前は使われています
24/07/06 14:26:02.22 ix21BjrQ.net
マジで回すたびに何着も出るからこれ閉店セールか?wって感じだな
87:既にその名前は使われています
24/07/06 14:26:33.93 trQeF9Qb.net
ロリキャラを簡単に作れるのは良かった
他ゲーのロリキャラはただの小さい大人なんだよね
でも水着ガシャで爆死したので辞めましたw
88:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/06 14:26:47.53 tHXtZEXl.net
DDONと同じやな
初動で離れられたらいくら改善されようともう戻らない
89: 警備員[Lv.12][芽]
24/07/06 15:17:37.06 W7GlH32M.net
今月24日までだけど、今なら
1ジョブだけレベル70に出来る本を
ログインするだけでもらえるで
90:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/06 15:29:12.51 u9I/dYoY.net
戻るにしても再インストやらアプデ待ちやらで手間が多いからなかなか重い腰が上がらないのがね
簡易的にクラウドとかでパッとお試しできるとかあってもいいのにね
91:既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
24/07/06 15:33:45.14 uLCpXyml.net
SSDが逝かれて古いのに変えたからブルプロが消えた状態になったけど
やれなくても特に不便はないな
92:既にその名前は使われています
24/07/06 15:38:32.99 uLCpXyml.net
↑昔使ってた古いSSDに戻したってこと
93:既にその名前は使われています
24/07/06 15:52:12.47 23vx42YT.net
重課金しないとほぼずっとデフォ服のままってのが(課金ガチャしても出るとは言ってない)
かなりモチベーション下げた思い出メイド服出して燃え尽きたw
バザーや競売みたいなゲーム内取引も出来ないし
94:既にその名前は使われています
24/07/06 16:55:39.16 ZfcsgezL.net
この先ゲーム内取引が出来るオンラインゲームが新規に来ることはないだろうな
95:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][芽]
24/07/06 20:40:29.34 TUE3D6YK.net
>>93
残念や
96:
24/07/07 13:18:02.69 YcLSqMIh.net
必ずRMTするからな
97:既にその名前は使われています
24/07/07 13:35:32.78 jHRy69Oc.net
アニメ調のキャラは素晴らしかったで
それ以外はゴミや
98:既にその名前は使われています
24/07/07 13:39:15.95 fZvvQksO.net
マーケットありで業者を完全に潰すのは無理だからな
99:既にその名前は使われています
24/07/07 13:56:56.66 DohNSm8I.net
経済ゲーは逆にありでは
RMTも公式化する・AIで取り締まるとか色々方向性はあるだろう
まぁブルプロには関係ないが
100:
24/07/07 14:20:09.21 YcLSqMIh.net
ちゃうでw
自分だけがズルできる余地はほしいんやでw
MMORPGのコドク極まれりで性根が腐った弱者男性がメイン層よ
101:既にその名前は使われています
24/07/07 18:41:30.67 5CI90bGr.net
ブループロトコル運営、失敗理由を総括「苦行に悦びを感じる古のMMORPGオタク向けに作ったら、ライト層に全員逃げられた」 [781154753]
スレリンク(poverty板)
102:既にその名前は使われています
24/07/07 18:42:26.59 5CI90bGr.net
【朗報】FF14さん、発売11年目なのに過去最大のアクティブ数を記録!!みんなも光の戦士(ヒカセン)になろう!! [426633456]
スレリンク(poverty板)
103:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][芽]
24/07/07 19:08:06.03 5CI90bGr.net
バンナムHD、ブループロトコルが爆死したため減益に [231882153]
スレリンク(poverty板)
104:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][芽]
24/07/07 19:08:48.33 5CI90bGr.net
バンナム決算、ブループロトコルが名指しで「計画を大幅に下回る」と指摘…覇権FF14に及ばすか
スレリンク(ghard板)
0002 名無しさん必死だな 2024/02/14(水) 18:01:19.03 ID:L3e7BN+J0St.V
FF14…次期パッケージまでの空白期間なのに何とか持ちこたえてる
PSO2…特別話題になる事もないけど不調の話も聞こえない
DQ10…3月で2機種サービス終了、月額料金値上げ、課金要素強化、人が少ないのに配信者が
トラブルばかり続出させる、Dがヘラヘラ笑いながら特技ナーフ発表して炎上でボロボロ
ブループロトコル…決算で大幅に下回ると既に会社のお荷物扱い
FF14以外パッとしないな
0003 名無しさん必死だな 2024/02/14(水) 18:02:44.63I D:hCeYSQvr0St.V
BLUE PROTOCOL
store.playstation.com/ja-jp/concept/10004772
世界のプレイヤーの評価
2.63
評価数は2329、平均評価は5段階中の2.63です
105: 警備員[Lv.5]
24/07/07 19:11:45.82 BEqIYtO4.net
2月っておまえ
106:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/07 19:27:18.90 7oPrKKtb.net
テンパちゃんに時間の概念はない
107:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/07 19:41:17.03 5ewO4arM.net
ほんの5ヶ月そこらで評価が反転するなら苦労しないっていう
108:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
24/07/07 19:45:29.15 ppTifiLW.net
ぶりゅのライバルはNGSだぞ間違えるな
北米版がsteamで出たらNGSといい戦いする予定なんだからな
109:
24/07/07 21:00:34.35 CGorUzWc.net
黒い砂漠みたいに3000円くらいで装備買い切りにするわけにはいかんのか?そんなにガチャで稼ぎたいか?その結果人がいなくなるとしても
110:既にその名前は使われています
24/07/07 21:07:21.98 eqljmr31.net
これ発表された瞬間はグラが評価されたけどすぐ原神に一瞬で潰されたよね
111:既にその名前は使われています
24/07/07 21:20:30.06 BEqIYtO4.net
発表時はすげえ期待されてたよ
でもテストの告知もないまま原やらウマやら出てしまって
112:既にその名前は使われています
24/07/07 21:24:09.47 StwpPAYl.net
それでも原神と違ってキャラクリできるから期待されてたこその国内だけで同接20万記録したのに勿体なかった
113:既にその名前は使われています
24/07/07 23:49:55.29 mBtz+Sg7.net
わりと意気込んでキャラクリしたんだけど
遊びたくなる導線がなんもなくて自然消滅した
114:既にその名前は使われています
24/07/08 00:10:04.78 pViA6nTM.net
中毒性がないのはある意味良心的だったなw
オススメから遊んできたネトゲに終止符を打ついい機会になったわ
115:既にその名前は使われています
24/07/08 00:19:43.00 x1ChGDiO.net
何をするにしても報酬ゲロマズ
それをする意味って何?って思えるコンテンツばかりだったからなぁ
最近やっと掘り要素が追加されたけど
1年経ってやっとじゃ手遅れ
116:既にその名前は使われています
24/07/08 01:28:40.29 J0A0t88v.net
最近はソロ好き多いからマッチングで1りで申請がちゃんと1り用に調整されてたらまだ人いたはず
117:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/07/08 07:32:04.34 lA2I5l7A.net
レジェンダリー掘っても種類少ないし結局バトルスコアがあるから入場券にしかならなくてみんな同じ装備だぞ
つまりただ面倒が増えただけ
やれば楽になるコンテンツじゃなくてやらないとコンテンツに入場すらできないから
118:既にその名前は使われています
24/07/08 08:23:00.48 h+ZgW33S.net
運営がさせたい事しか出来ない仕様にしてくるからマジでクッソおもんない
なんか1周年のインタビューで古いMMOのプレイヤー基準で考えてたらライトなユーザーに逃げられたって言ってたけど
古いMMOユーザーである我々のネ実民こそが真っ先に逃げ出す仕様だったぞ
それを未だに認識出来ずにライトなユーザーがストレスないように一気にレベル上げるアイテム実装しますとか言ったりしてたけど
そうじゃなくて根本のゲーム体験の部分で楽しさを感じられない作りになってるんだっつの
やる事がとにかく運営の自己弁護に振り切ってるせいで実際の問題からズレてるし解決策が何の解決にもなってねーんだよ
119:既にその名前は使われています
24/07/08 08:25:31.12 x1ChGDiO.net
まぁ以前に比べたら大分マシにはなったよ
まだレールに乗せられてる感はあるからもっと改善してほしいがこれ以上は望めないかね
120:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
24/07/08 08:49:34.10 lbINbJ10.net
>>115
今はソロプレイならそれ用に体力調整は入ってるからレベル80ならほとんどのクラスで大抵の下級ダンジョンはクリアできるな
上級はさすがにデフォで回復あるジョブじゃないとキツい
121:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/08 08:50:46.13 GkwSe54M.net
レジェンダリーがスタート地点
クリア出来ないにしてもVAのBS制限はいらんかったと思うが
低く設定したら運営これでクリア出来るんかいって話になってたかな
122:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/08 08:55:25.72 SRIIQXzv.net
目指す先が事前にPT組んでVAしかないから絶対に流行らんの最早運営の縛りプレイ
123:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14][芽]
24/07/08 09:10:45.38 ZQEE9o2l.net
運営の思考が完全に悪循環になってると思うわ
これだけ予算使ったからこれだけ稼がなきゃいけない
だからこれだけ客に金を使わせるためにこの仕様にして、金を使う以外の事は出来なくさせれば運営費も浮いて楽になる
これ以外の考えはないと容易に想像出来る
何で客がそれをやらなきゃいけないか、やったとしてどう楽しみに繋がるかが一切考えられてなく
完全に運営の都合だけで作られてて押しつけてくるから誰もが不快になって辞めていく
124:既にその名前は使われています
24/07/08 09:30:48.91 0FkVSqcE.net
社内の評価はボロカスで、アマゾン他海外パブリッシャーからもダメ出しされて
ユーザー達からも総スカンなのに未だに何も反省せず独自のズレた運営を貫いてるからな
ズンパスの中身ほぼそのままで完全有料化はたまげた
客の評価はまだマイナスなのに運営の採点では98点くらいのつもりなんだろうなと
根拠のない自己肯定感に溢れた無能の馬鹿が作ったゲームがブルプロ
125:既にその名前は使われています
24/07/08 10:08:58.78 ba5Fm4ya.net
>>117
オススメは時代もあったにしてもドロップ狙ったりギル稼いで買ったりしてキャラを育てるのは面白かったんだよね
各ジョブの装備揃えてくのもサポ上げも楽しかったし同時期のROとかもそうだったけど
得られるものに魅力がないのに確率だけ古のMMO基準にしましたとか言われてもただの苦行にしかならんという
126:既にその名前は使われています
24/07/08 10:21:35.01 x1ChGDiO.net
それを反省したから今回の変更だぞ?
127:既にその名前は使われています
24/07/08 10:25:27.78 7ggKpFkM.net
メインコンテンツが雑魚mob取り合って倒して素材集めて装備作ることだったのが死因
装備そのものがドロップするようにしましたじゃなくて最初からそうであるべきだった
何ならクラフト要素は要らんまである
128:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/08 10:27:53.66 x1ChGDiO.net
武器クラフトはなくなったぞ
129:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/08 10:28:15.18 6Ea82hrx.net
装備製造なんてモンハンで飽きるほどやったっていう
ボスのみならず雑魚からもレアドロ要求とか正気を疑うね
130:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/08 10:30:18.12 7ggKpFkM.net
重ね合成残ってるじゃん…
131:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][苗]
24/07/08 10:35:56.28 r1E6r1wZ.net
何にせよユーザーの選択肢を限定しすぎ
132:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/08 10:36:34.96 x1ChGDiO.net
限凸は残ってるが凸のための素材集めよりも
集めてから凸るのに時間掛かるのがクソ
UI関連はいまだに良くならん
133:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/08 10:40:38.65 7ggKpFkM.net
まぁ雰囲気は前よりは良くなったような
でも更なる課金要素をってのが見え見えでぐんにょりするような
タカラバイトってあからさまだよね
134:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/08 10:42:22.66 SRIIQXzv.net
雰囲気良くなったか?
135:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/08 10:44:48.46 x1ChGDiO.net
エネラ以外ではチケット使わんだろうけどエネラが次回から1/4になるし
エクフラで毎月もらえる分だけで足りる可能性もあるから買うべきかどうかは何ともかな
136:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/07/08 10:54:30.69 lbINbJ10.net
>>132
エネミーラッシュ来たときくらいしか使わないなぁ
今は確率アップしてるからわりと目にするけど
キャラメルの方が存在価値が無さすぎるわw
137:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/08 12:05:06.07 n5umzb6P.net
UI直してないんかいw
当時あのままPS5に突撃したのは悪い意味で感心したは
138: 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/08 12:13:50.46 AT75UBOT.net
今どきのゲームでしこしこ素材集めて武器強化繰り返すってゲーム性がゴミすぎる
139:既にその名前は使われています
24/07/08 12:15:41.04 FgPOkMNK.net
ボス戦でおいすーしてきたザコから集中砲火される黒ちゃんまだ生き残ってんの?
140:既にその名前は使われています
24/07/08 12:18:50.01 3/k9fU0h.net
開発もクソだそ会社自体もアレだから金稼げないなら予算出さないよで悪循環になってそうだ
141:既にその名前は使われています
24/07/08 13:17:00.32 pD6qhf7G.net
次あるとしたらパッドで快適に動かせるようにしてね
142:既にその名前は使われています
24/07/08 13:19:04.72 ZQEE9o2l.net
とにかく思い通りにだけプレイヤーに行動させたい欲が強すぎる
別にクラフトで武器を作るのはいいんだけど、そのための素材も全て自分で集めなきゃいけないとかアホだろ
競売でもバザーでもあればプレイヤー同士で素材や武器の売買をして選択肢の幅が広がるのに競売の実装は絶対やろうとしないし
んでクラフトは不評だから無くす方向にしたとか言ってるけど
じゃあ結局限界突破のために後一個だけ武器が欲しいって時は無駄に集めに行かなきゃいけない
素材や武器の売買が可能ならそこでやりやすいやり方を自分で選べるのにな
運営がこういう所を説明されなきゃ分からないのではなく「説明されても理解出来ない」のが本当に終わってる
143:既にその名前は使われています
24/07/08 13:26:08.03 JeB/iz7l.net
これだけ文句が書けるくらいには
愛されてるゲームなんだなと思ったり
どんなゲームかもわからずスレ見てたりだけど
144:既にその名前は使われています
24/07/08 13:31:35.95 x1ChGDiO.net
今は武器5凸したら終わりじゃねぇぞ
5凸すると限凸勇猛ってアビが発現して攻撃力が100~700のランダムで付与されるようになったから
引きが悪かったら+5をもう一回作って引き直しだ
145:既にその名前は使われています
24/07/08 13:34:06.07 YWJdVGGJ.net
楽しそうなジョブが一個もない
146:既にその名前は使われています
24/07/08 13:44:50.78 6CjtE7Kb.net
不評なものを解決する別の方法も実装するのではなく
不評だから元のやり方ではなく新しいやり方だけでやってねってのは
結局ユーザーは新しいやり方だけを強制されるだけで自由度がないのは変わらない
147:既にその名前は使われています
24/07/08 13:48:04.10 x1ChGDiO.net
武器クラ廃止されてから武器直ドロ追加されたわけじゃないぞ
両方の期間が数ヶ月続いたけど誰もクラフトで作らんからもういらんなって廃止になった
148:既にその名前は使われています
24/07/08 13:53:11.62 ZQEE9o2l.net
誰もクラフトやらなかったのは武器ひとつ作るためだけに素材集め数時間を自力でやらなきゃいけなかったからだよ
人から余った素材を買える仕様だったらもっとクラフトで武器作られてたよ
でも彼らはデータだけを見てるからクラフトが全然使われてないからここまで不評なら削除しよう、みたいな浅い考えだけで動いてるだろ
んで結局ユーザーに与えられる自由度を減らしてつまらなくしてる
自分で自分の首を絞めるの大好きだよね
149:既にその名前は使われています
24/07/08 14:02:28.09 x1ChGDiO.net
マーケットが実装されることは絶対にありえないから意味のない妄想よ
業者の対処不可能だからな
150:既にその名前は使われています
24/07/08 14:41:35.06 x1ChGDiO.net
ちな今はミッションでのドロオンリーになってしまったわけではないぞ
マウントを派遣に出して武器やEイマを拾ってこさせるシステムも今はある
だから武器はその2パターン、Eイマはフィールドで雑魚からの現物ドロもあるしクラフトも健在だから4パターンの入手法がある
151:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/08 14:42:41.49 34fRluvi.net
ミッション10回以上回した挙げ句敵素材(取り合い必須&drop激渋)をコレまた10個以上で武器ガチャ1回って正直言って狂ってますわ
152:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/08 14:44:15.91 34fRluvi.net
途中った
初期の人達コレでも楽しめたんかな?
153:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/07/08 14:45:10.13 x1ChGDiO.net
みんな愚痴りながらやってたからな
だからそれはなくなった
154:既にその名前は使われています
24/07/08 14:53:06.75 Zriq3RxG.net
Eイマクラフトは中央値固定だから基本的にやらんなぁ、求められるのは最大値だし
クラフトもドロと同じで振れ幅ありで大成功きたら最大値とかなら外れ分解してクラフトするかってなるんだけどな
現状紙くずの大成功UPチケも意味あるものになるし
155:既にその名前は使われています
24/07/08 14:57:28.74 fJdV5iwk.net
もういっそチート対応が遅れる事も飲んだ上でマーケット実装した方が
カオスっぷりも含めて楽しくなるんじゃないかと思うわ
マウントキャラバンで取ってこいした所で必ず持ってくるわけでもなく
“今もう1つ必要”に対応出来るものが何もないから
そういう不自由さと不便さがストレスに繋がるわけで
156:既にその名前は使われています
24/07/08 15:03:22.99 x1ChGDiO.net
Eイマクラフトは中央直固定だけど凸のエサにはなるから
凸数稼ぎたい場合に使うことはあるかな
アンチ系はブレ幅がないからクラフトでもいい
てか70アンスタとかはドロップがないからクラフトで作るしかないが
157:既にその名前は使われています
24/07/08 15:06:38.21 z9WtBaMB.net
イベントで敵倒すのが必要なんだけど
高レベルが数発で即倒していくから低レベルは触れもしないっての変わらんのかなー
158:既にその名前は使われています
24/07/08 15:09:54.74 x1ChGDiO.net
今パ使えば問題ない
なんか最近今パ知らんのか入らんワンパンマンがやたらおるが何だあれは
159:
24/07/08 15:10:12.79 MjFRuOxj.net
>>143
1%+1%のレジェンド武器引いてさらに10~20%くらいの特攻値の上振れを引かないと高難易度コンテンツの入手資格ないのつれぇわ
160:既にその名前は使われています
24/07/08 15:13:42.48 LpBBIn73.net
水着ガチャの時に辞めたけど今の方がめんどくさそうで笑う
161:既にその名前は使われています
24/07/08 15:16:33.73 p8QJNHH+.net
掘り要素入れたのに高難度路線やってんの?
なんかチグハグやのー
162:既にその名前は使われています
24/07/08 15:16:59.02 x1ChGDiO.net
まぁ上級改装備来たらバトルスコアは更に上がるから融通効くようになるし、今は準備期間()だからな
てか何だよ準備期間って最初から改装備掘らせろよ
163:既にその名前は使われています
24/07/08 15:20:59.11 TR+pjfAf.net
面白くなった部分はほとんど無いな
レア武器はあると嬉しいじゃなくて無いと困るような武器だから掘るの楽しくない
164:既にその名前は使われています
24/07/08 15:21:43.57 SbvZP+iF.net
高効果だけど必要ない武器やEイマジンを必要としてる人に売買出来ないのがマジでクソ
金策して欲しい物を買う方が性に合ってる人もいるだろうに
マーケットを潰し続けてるのは運営側の押し付けなんかね
165:既にその名前は使われています
24/07/08 15:37:29.69 ZQEE9o2l.net
簡単に楽しまれたら悔しいじゃないですかw
166:既にその名前は使われています
24/07/08 15:37:37.14 z9WtBaMB.net
上級調査は怖くて参加しなかったなー
167:既にその名前は使われています
24/07/08 15:39:23.57 uY+RdMZA.net
今これをやるならまだコンテンツあるNGSをやるw
168:既にその名前は使われています
24/07/08 15:40:48.35 34fRluvi.net
俺も最近までは参加すんの怖くてなるべく必要な装備5凸&特性最高値を完成させてから参加してたなぁ
169:既にその名前は使われています
24/07/08 15:57:50.19 MIYZ15C2.net
せめて衣装のマーケットだけでも実装せーや
何もかもを不便にして締め付けた上で
「めっちゃ課金しまくったら普通に遊べるようになるものが少しだけありますよーw」って言われても
だったら最初から普通に遊べて課金したらもっと便利になるゲームやるっつの
170:既にその名前は使われています
24/07/08 16:02:55.22 bl5m627Y.net
最近の装備掘りゲーが総じて装備がゲームを楽しむのに障害の要素になってるのはどうかと思うわw
171:既にその名前は使われています
24/07/08 17:53:41.05 n5umzb6P.net
装備を掘るための装備がない
172:既にその名前は使われています
24/07/08 19:32:16.44 da3D3Woy.net
>>148
トレードやバザーを介さないマーケットの解決方法は既にある
ギルド形式の発展型で、ギルドで買い取った素材やアイテムに応じてレア素材を店売りで販売するようにするだけ
LS専用ショップをこれにしてもいいし、ギルドの在庫をアカウント別に管理するから転売なんかも不可能
まあ業者LSに加入してまで購入したいって奴は防げんがユーザーには影響無い
173:既にその名前は使われています
24/07/08 21:02:07.93 TcoSZf0f.net
そもそも人気出てるゲームなら取引ないゲームでも垢売り業者が結局くるんだよな
174:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/08 21:21:05.14 byduVIp7.net
仮に本当に中華対策で取引無くしてるにしても
じゃあどうやって代わりのシステムを作って同じような楽しさを得られるようにするかって考えるだろうになぁ
何もかもを出来なくさせてアドボみたいなゴミだけは大量に実装してアホやで
175:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
24/07/08 21:41:50.39 nmyAZ1Zh.net
アンチ乙
これMMORPGじゃねーから
オンラインアクションゲームだから
176:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/08 21:54:07.26 fJyedbMu.net
ソードアートオンラインのIPを抱えてる企業とは思えない自由度の無さ
いやまああれはあれであり得ないけどw
177:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
24/07/08 23:18:15.67 UzT1O2ob.net
高難易度コンテンツに挑む前にアホほど時間かけて装備の準備させられるのって
オススメサイコー!人なら一生やることあってたーのぴ
178:ーってなるんちゃうんか? お前ら悦べよ
179:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/08 23:53:13.02 TcoSZf0f.net
おすすめはILまでは装備がいつ死ぬか確定してなかっし低いレベルのでも使えるのあったし頑張れたな
こういうアプデで装備死ぬの分かりきってるゲームはモチベがもたん
180:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/09 00:31:08.71 Irs3XLKG.net
クジャクやバトルグローブみたいに75になっても使える装備があるわけでもないしな
数ヶ月でそれまでの努力をゼロにすっからまたイチから装備集めよろしゃーっすw って言われて
喜んで課金する馬鹿がどんだけいるのかと
181:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/09 05:31:11.04 GZXneA4D.net
pそ2も初期は無課金はエステやらせねーよ?(ブルプロよりは弄れる箇所あったけど)って感じだったけど
プレイしてりゃ実質無料でできるようにしていって今やガチャで儲かってるみたいやし
真似すりゃ良かったのにね
182:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/09 05:46:51.38 lsdQoC25.net
ブルプロはどっちかと言うと14ちゃん方面のゲームだからなぁ
183:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/09 06:05:54.37 JHVHbC2n.net
14方面と言われるとつまらないようにしか思えない
184:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/09 06:13:02.16 WHkLePiB.net
つまらないよ(直球
185:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/09 07:38:18.53 BkpKM+ae.net
衣装や装備の取引が出来るだけでも大分変わりそうなんだけどな
衣装の取引がないのは衣装ガチャが回らなくなるからっていう浅い考えだろうけど
じゃあ何でPSO2は課金しっかり回ってるのかよく見て参考にしてくれ
186:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/09 07:42:13.22 3oM89pWc.net
回しやすい価格に天井とされるガチャ内の好きなアイテムと交換できるチケットの天井の低さがPSO側にはあると聞く
ブルプロはガチャ料金も天井も高く設定しすぎだ
どんだけグラに自信あるのか知らんが自己評価高過ぎる
187:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/09 08:13:19.04 RM8c8Mqg.net
ガチャのハズレが本当にゴミアイテムだし
ポイント交換(だったっけ?)してもカスポイントだった思い出…
188:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/09 08:39:16.56 BC0tPnaU.net
pそ2は今では珍しい一回200円なのもあるしな
189:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/09 09:00:29.95 k+8ZLfN5.net
月課金で衣装もらえるけど軒並み染色不可なのがな
あと店員の服装を戦乙女コインにしたのマジで意味わかんねぇ
GCでいいやろ
190:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/09 09:04:48.04 Wkl6F5re.net
修行に耐え抜いた者だけが着ることを許される衣装
191:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
24/07/09 09:20:58.72 agDBafmu.net
そういや戦乙女コインなんてあったなぁ
あれって今も入手経路と方法変更ないんか
192:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/09 09:34:27.59 Wkl6F5re.net
変わらん
マゾかった要素はことごとく緩和されてきてるのにあれだけは何故か変わらん謎
193:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/09 09:42:58.92 W18oVsmz.net
クソゲー仲間として言わせてもらうけどPSO2NGSで衣装が回ってるってのは取引可能で一回200年ってのも勿論あるんだが
基本、ソロで自由になんでもやれるというのも大きい
好みの衣装を着てぼっちでもエンドコンテンツやれるバランス
超上手い廃人ならソロでもエンドコンテンツぎりぎりクリアできるバランス
そういうのが上手い具合に噛み合ってるんよ
ブルプロはアクションゲーなのにソロだと雑魚狩りくらいしかできないのが大分窮屈
194:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/09 09:57:47.71 T8+Kxm2Z.net
無課金には趣味関係は一切触らせないという決意を感じた初期仕様
ステプラスもないただのコスガチャ一回500円だっけでさらにあの低確率は引く気にならん�
195:ゥったな
196:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/09 10:02:13.52 Wkl6F5re.net
11連で約3000円
197:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/09 10:02:57.12 k+8ZLfN5.net
>>189
今まではEXだけ?だったけどマッチング何とかの報酬で5枚貰える
なお一日に3枚までしか参加チケットは貰えない
198:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/09 10:50:18.87 fU4o+BOn.net
とにかく作る側が何も考えてなさすぎる
なんか彼らがオススメプレイヤーって方々で言ってるおかげでオススメに似せたからこうなったのかとか言われてて心外やわ
199:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/09 12:21:50.26 cZiE3OUE.net
ルーノカンストしてるやつがそこら中にいるのに競売は業者がーって
業者がいると経済が壊れるから排除するゲームが多いのに業者いなくてもぶっ壊れてるやんけ
要するにブルプロはガワだけ真似て中身なんも考えてないからこんなゲームになったんだよ
200:既にその名前は使われています ころころ
24/07/09 12:31:02.31 oAdwcw9D.net
ヘビーユーザーに合わせたくだりもそうだけどなんかピントズレてるよね
問題認識が間違ってるから改善も絶望的っすわ
201:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/09 12:31:22.34 f/8Xbep7.net
そらはなからユーザー間の取引での金回り考えてないから金配るのも回収するのも雑だしな
今は知らんけど金っていうかほぼクラフトするためのだけのポイントでしかなかったし
202:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/09 12:35:00.59 EJaspD9k.net
>>191
ぷそU時代に低レベルソロで時間かけてギリギリのボス倒してたら頑張りすぎて急性虫垂炎になって救急搬送された
みたいな事はブルプロでは起こらんよな~
203: 警備員[Lv.13]
24/07/09 12:35:58.92 RbW73R3D.net
初期の武器ドロなしでクラフトしてたころは4スロと特攻値を狙おうとするとルーノ不足するくらいのバランスではあったけど
武器がドロップするようになって完全に壊れたね
204:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/09 12:39:19.43 Wkl6F5re.net
武器をミッションで大量にドロップするようにした結果、そのドロ武器を売ることでルーノをカンストさせることが可能になってしまい
武器の限凸費用で回収するだけでは足りないから、完凸すると攻撃力がランダム数値でプラスされるようにして
既に完凸済みの武器を何本も完凸して厳選しましょうねってゲームにしてきた
205:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/07/09 12:43:40.45 Wkl6F5re.net
それに加えて武器の分解も実装して素材を得られるようにして
8月に実装予定の強力なBイマジンを作るのに大量の武器分解素材を要求してくるから
とにかく拾った武器を売ることは許さんっていう方向にしてきてる
206:既にその名前は使われています ころころ
24/07/09 12:44:00.97 Irs3XLKG.net
不具合だらけなのを認めたのですら1年以上経ってからだからな
初期の頃のネ実のスレでエラーが多すぎるって話にすげー噛みついてキレてる奴いたけど、あれやっぱ運営の誰かだったのかな
楽しい空気を作れば盛り上がるのに水を差されたからムカつくとか言ってたな
207:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/09 12:58:51.44 8t4ha0vU.net
クソゲだけど何となくどんなゲームを作りたかったかは想像出来る
金と時間は腐るほどあったけど致命的にゲーム経験が無い
208:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
24/07/09 13:35:50.28 agDBafmu.net
キャラグラは好き嫌いはあるにせよ大きなアドバンテージになるし
初動の集客力もすごかったから大成功する可能性はあったのに本当に勿体無かった
209:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/07/09 13:50:12.94 TpWtV9hB.net
国産ネトゲだよーってあんだけ人を集まるならSEGAがアニメ調のPSO3でも作ればヒットしそうなもんやけどな
210:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/09 13:51:10.39 0dWyqa9/.net
FF14に完全に負けてるもんなw
211:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/07/09 14:58:20.87 sqX1+jhq.net
でも時価総額セガに抜かれちゃったね
212:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/09 15:48:52.61 qBj00xsy.net
作ってる奴�
213:凾ェ未だに現実見れてないから良くなりようがない ユーザーの評価:グラフィック85点、その他マイナス100点、総合評価マイナス90点 運営の評価:総合評価120点だけど稀に不具合が出るらしいから減点して99点かなー こんな感じ まだ0点にすら達してないのに自己評価高すぎ
214:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/07/09 15:50:52.07 Wkl6F5re.net
良くはなってきてるぞ
どうしたら良くなるのか全く分かってないからズレたことばかりやってて良くするのに時間掛けすぎてるが
215:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/09 15:54:19.58 hKW5rU6b.net
運用規模の問題だと思うわ マーケットないのも監視する人員割けないだけだろうし経済コントロールも手間と思っている節がある 色んな不都合処理スピードもそうだし(ここらへんはガンオン時から変わってない)少ない人員でどう回すかってことに終始していることが透けて見える
216:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/09 16:02:35.18 Bi1yUPIq.net
そろそろその辺やNPCの挙動やセリフをAIが生み出すゲームが出てこないものか
217:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/07/09 16:04:13.69 Wkl6F5re.net
まぁ業者相手にコスト掛けてられんってのは他所も同じだからマーケット導入しないとこが増えていってるしな
ROもラグマスでは直トレ廃止、マーケットは自分で売却価格設定不可能、売り手が匿名で選んで買い取り不可能にしたのに、それでも業者に支配されて完敗してたな
218:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/09 16:34:28.43 e3UEaaoZ.net
あった方が面白いけど自分達の都合で無くす
それを積み重ねていった結果つまらなくなっただけでなく無能すぎてクソ不愉快なゲームになったのがブルプロです
自分達じゃどうにもならないって分かってたら社内のデキる人のケツの穴を舐めてでも意見を求めなきゃいけないのに
なーーーんもせずにズレた事しかやらずどんどん悪くしていく
プライド高すぎて未だに現実が見えてないんだろうな
219:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
24/07/09 18:57:05.46 6xqUr/PK.net
おまえらなんでそんな熱く語ってるの
もう終わったゲームやろこれ
220:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
24/07/09 19:30:39.04 791TTTbB.net
なんで失敗したのかを語るのは面白いじゃん
嘘みたいだけど期待されてるときもありましたw
221:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/09 20:13:05.57 A/UWS9HJ.net
グラフィックは悪くないのに致命的に着られる服が少ない
しかも染色も基本課金アイテムだし量も大量に必要
222: 警備員[Lv.15]
24/07/09 20:15:42.14 RbW73R3D.net
服が少ないのは解消されたんじゃないかな
無課金だと選択肢が限られるのはそれはそう
223:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/09 20:45:49.25 A/UWS9HJ.net
普通のゲームは無課金でもゲーム内通貨取引やクエストクリアである程度オシャレ出来る
ブルプロの場合そういう選択肢がほぼゼロ
224: 警備員[Lv.15]
24/07/09 20:54:00.88 RbW73R3D.net
初期で課金勢は水着着てるのに無課金はイベント配布衣装で監視員wって言われてるの面白かった
225:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/09 21:02:29.24 Irs3XLKG.net
1周年記念でチケット250枚配るっつーからようやくユーザー目線に立ったかと思いきや
衣装の輩出率0.007%とかいう頭おかしい確率にしてきたの本当にガイジ
1回当たるか当たらないかの確率で計算してんのかと思うが
それおめーの都合だけで考えててずっとハズレ引かされた挙句全部外れた時のユーザー側のストレス考えてねーのかと
226:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/09 21:27:50.44 ugC/bJku.net
おっぱい大きいキャラにビキニ着せたらビキニじゃなくなる不具合は直りましたか?
227:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/09 23:06:16.10 dwr/c1nE.net
>>220
無課金はラッシュガードしかなかったなそういや
228:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/09 23:13:29.30 W18oVsmz.net
服が少ないが解消されたように
229:感じるのは今それなりの課金したらステップアップガシャで狙えるからであってステップアップガシャが終わった後に始めた人(がいるかは知らんが)はまた鬼のような課金しないと何も無い
230:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/09 23:50:32.55 ijhW722s.net
トコヨ草100個とガチャ水着が交換出来るとかならまだ良かったのにな
インタビューで古いMMOのノリを持ち込んだらライトなユーザーに合わなかったって言ってたけど全く違うよな
やりたいと思った事を時間かけてやるのと
やりたくもないし必要もないのにやらされるのでは大きく違うのに
未だにその認識すら出来てないのな
231:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
24/07/09 23:59:07.76 qeehS/A2.net
古いMMOのノリなんかあったか?
ジラートで新しい狩場を増やしたのでソロが不可能な問題は回避したぐらいズレてない?
232:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/10 00:01:04.28 zQ25KbdJ.net
っていうか古いMMOって言われるとUOを連想するんでまったく自由度が桁違いで何言ってんだってなるわw
233:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/10 00:03:51.71 zQ25KbdJ.net
ちなオススメが始まったあたりのUOは資材ため込んでフレ召喚すればキャラ育成は半日で終わってなんでもやれたくらいのぬるさ
234:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][苗]
24/07/10 01:13:33.79 VRDjLEXS.net
UOももちろんオススメもこれと比較しては失礼
235:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/07/10 02:08:03.47 7ddqpEbY.net
キャラグラだけはよかった
このグラでファンタジーアース2のようなもの作ってほしい
236:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][芽]
24/07/10 03:43:52.04 oBgexR3J.net
子持ち主婦ちよ〇が夫に見せつけるように男ユーザーの桜〇とカップルSS投稿しまくっててネット不倫に闇を感じる。初めて遊んだ記念日とか祝っててカオス
237:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/10 07:08:46.91 v5NzZndu.net
>>221
に、200回回せばBOX貰えますし…
ってなんでランダムなんだよあーっ!
238:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/10 10:11:37.33 FnwFuupZ.net
序盤の離脱率が高い所で強制的に転移しなきゃいけなくさせて移動が楽だと知ってもらうようにしたとかやる事があまりにもズレてる
トップがここまで使えない奴じゃなければ結果は大きく違っただろうなこのゲーム
239:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/07/10 10:13:19.40 6C7381O3.net
このグラで昔のそこらのネトゲと同じ作りにするだけで大ヒットしてたと思うよ
240:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/10 10:16:49.46 ewMHfioS.net
ブルプロのキャラグラでNGSやらせろとは一時期ちょっと言われてたw
241:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/10 11:13:28.62 LF1fNWfL.net
もしオススメで石ころ2ダース集めたらポーション1個貰えるクエストを強制的にやらされるし他にやる事もなかったら
彼らはオススメにハマったんだろうかね
242:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/10 11:27:03.68 UsZgCnbC.net
ブルプロの顔は可愛い
太ももムチムチにする人多いのはNGSと変わらんな
243: 警備員[Lv.17]
24/07/10 12:27:56.16 f9rL90Gq.net
太ももスライダー実装して
244:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/10 12:32:31.38 zQ25KbdJ.net
誤解がある
ふともも太くする人が町で放置とかSS上げたりする率が高いだけで
大多数は普通のふとももである
245:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/07/10 12:35:31.81 uFwIdyYv.net
ズラしの運営ですから
246:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/10 12:52:50.39 6C7381O3.net
ライザみたいなの嫌い
247:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/10 13:42:21.07 +d1B4Fw4.net
ストーリーとミッションが絶望的につまらないから着せ替えくらいしかやりたい事ないのに
超重課金しなきゃ服ひとつまともに着替えられないから何も面白さがなく皆が辞めていった
にも関わらず作ってる側は未だにユーザー側がMMOのノリを受け入れなかったせいだと言い張ってる
248: 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/10 14:09:49.38 B0+kibwh.net
自由な冒険を求めてプレイし始めたらいきなり変なちびっこに行動の制限を受けるとかヤル気を削ぐにもほどがあるんだが
249:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/10 14:27:44.72 UsZgCnbC.net
可愛い女の子の下僕なら望む所だったんだけどな
250:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/10 14:43:14.49 k3BRiS2L.net
基本設計的な部分は昔の韓国産MMOとかと同じだしなぁ
やってた当時はTERAの派生をやってるような感覚だったわ
251:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/10 14:50:21.04 Ar9KPo3s.net
最近だとルート誘導ないゲームとあるゲームはどっちが受け入れられるだろう
ルート誘導あると楽っちゃ楽だけどやらされてる感もある
252:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/10 14:54:52.01 Thx8Sich.net
1つのゲームにそこまで時間かけたくないって風潮があるし
最近はやらされてる感を通り越して
なんで教えてくれねーの
まで行ったちゃってるふしがある
253: 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/10 15:14:58.73 B0+kibwh.net
このゲームのコンセプト的に格好いい、可愛いキャラを登場させやすくするためにメインストーリーは必要だし、誘導も必要だとは思うんだが...
そのストーリーが窮屈過ぎるというか先が全く気にならないのがなw
254:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/10 15:21:12.96 VcNBWkrS.net
時間がかかるの自体は好みの差はあれど肯定出来なくはない
けどブルプロは不必要な作業を強制して時間をかけさせるだけで結果何もなしだから論外
トコヨ草を始めとした採取アイテムにまともな使い道がないのにひたすら取りに行かされて報酬すらゴミなんだぜ
使い道の存在しないアイテムがどんだけ鞄に溢れてると思ってんだよ
そしてCBTからずっと言われ続けてるのに何で未だに理解が及ばないんだよ
255:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/10 15:22:47.56 zQ25KbdJ.net
とりあえずだけどエキスパートランクは廃止したほうがいいと思う
一般人は全クラスのレベル上げだけで4カ月過ぎちゃうだろこれ
256:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/07/10 15:29:16.55 e6Y5/u7S.net
アイテムに意味を持たせてプレイヤーに楽しまれちゃったら悔しいじゃないですかw
257:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16][苗]
24/07/10 15:30:39.43 VRDjLEXS.net
そう言えばトコヨ草の採取が終わったら次のトコヨ草の採取が始まるのですってのもあったなw
258:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/10 15:33:35.25 Zl/SWvHB.net
チークの色気に食わんから変えようと思ったらそれすら金出さないと変えられないのは驚いたわ
259:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/10 15:38:06.18 Thx8Sich.net
T2WとP2Wが合わさり最強に見える
260:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/10 16:51:18.06 DZTv1oOb.net
とりあえず気を衒った武器種の時点でもうダメ
シルエットだけでも全然かっこよくないもん
261:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][芽]
24/07/10 16:58:38.85 Hlrxc31n.net
トコヨ草のクエストって産地指定もなかったっけ
262:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/10 17:00:16.68 w9T4QPLi.net
武器は子供の玩具感しか無いもんな
ガワ変えられるにしてもそれすら色が変わったくらいのもんだし外すのに課金しなきゃあかんし
デザインに関しては絶望的にセンスが無さすぎるわ
263:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
24/07/10 17:00:27.43 9DDy/9OE.net
二丁拳銃ジョブが実装されるって話はなんだったの?
264:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][芽]
24/07/10 17:09:39.31 HdAnv9r4.net
レッドプロトコルの方じゃね?刀と拳銃は
265:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/10 17:17:52.72 Thx8Sich.net
そういえばモバイル版がテンセント製でそっち方ができ良かったらどうすんの?w
って話をどっかで見た
266:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/10 18:08:50.20 aOkIf40f.net
2丁拳銃は作中に出てくるしゲームが続いてれば実装されてた可能性はあったかもしれない
267:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/10 19:05:29.15 kCtmkb2Y.net
御朱印がガチャチケに変換出来るようになったから
メリポを御朱印に変えてそれをチケットにして、って遊べるのかと思いきや
メリポを御朱印に変えられるのは1回だけだから全然話にならなかった
マジで出来て当然な事を制限かけて出来なくしてつまらなくするの意味分からん
268:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8]
24/07/10 19:12:47.55 bQQZZQ9i.net
ベータで弓最強って聞いただけでダメっぽいと思った
えぇ...ま~た近距離と遠距離の確執やるの?って
269:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/10 19:40:09.50 6C7381O3.net
CBTはどのクラスも強かったけど斧がミッション周回に向いてた気がする
NTで全クラススキルがゴミになった結果、通常攻撃が強い弓がフィールドで暴れて、新クラスの玉はなぜか普通にスキルも強くて隠れた最強クラスだったかな
正式では弓はナーフ受けてて最弱候補になってたけど前評判のせいで大量発生しててクソウザがられてたな
270:既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
24/07/10 19:41:47.33 nhF7l1OL.net
このゲームまだサ終してないのか、ガンエボ切ってこれ残すのはありえんよなぁ
ゲームとしては圧倒的にガンエボのがおもろかったのに
271:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/10 19:55:04.46 /LBMTopc.net
スクエニもそうだけど
簡単にサービス見捨てると、ユーザーに会社自体見捨てられるんだよな
272:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/10 20:42:39.44 nfFc0nGj.net
開発に費用と時間かけすぎて上からの回収圧強すぎてクソ重課金にせざるを得なくなって逆に回収できなくなってるパターンに見える
273:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/10 20:56:41.46 0kPBRRZp.net
課金周りはバンナムだし覚悟してたがそれ以前にゲームがつまらんかった
274:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/10 21:37:01.28 ewMHfioS.net
ガンオンリメイクした方が絞れたのでは無かろうかw
275:既にその名前は使われています 警備員[Lv.37]
24/07/10 22:47:17.44 W8QC813O.net
一人で申請がまじで適正レベルに合わせたソロ仕様だったら多分まだちまちまやってた
276:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/10 22:56:55.46 2THdwlCy.net
>>270
最近のアプデで1人でミッション行くとシンク無しになったから楽にクリアできるぞ
277:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/10 23:26:21.64 pYM8oT7H.net
まあ行く意味一切ないけどな
武器や素材は出るけどさっさとレベルが上がるようにしたから型落ちの武器が出ても何にも使えないし
本来はそういう古い武器を使って最新の武器の強化出来るようにするもんだけどそういうのもないし
一気にレベル70まで上がるアイテムとかもあるから途中の武器やIDの意味が完全に無くなった
マジでゲーム作る能力マイナスすぎる
278:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/10 23:56:02.78 e6Y5/u7S.net
ゲームに限らず過不足がない状態を目指すのは理想だが
ブルプロは必要なもの(取引やハウジング)がないけど
用途のないアイテムや行く意味がないID(当然誰も行かない)で溢れてるからな
279:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/11 00:10:08.13 ExfbnE3p.net
散々出てるだろうけど敵何十匹倒したらまた同じ敵何十匹倒せがでてくるのはゲーム作ったことあるんかって感じだったなw
280:既にその名前は使われています 警備員[Lv.38]
24/07/11 00:38:50.51 MB0TelW8.net
>>271
最新1個前verはまだレベルかなり高くないと時間足りなかったけど
遂に変わったんか
281:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/11 01:37:39.38 0lPbXH0C.net
作り手達がオススメやってたしネ実のブルプロスレにも居ただろうからよしみで応援したかったけど
正直どう頑張っても肯定は出来ないってのが本音かな
明らかにプレイヤーを楽しませる目的では作られてないもんこのゲーム
282:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/07/11 07:15:20.61 AY5B0Ys+.net
11やってたことがあって、ああいう楽しさを今のプレイヤーに感じてほしいとかなんとかいってた奴らが
お出ししてきたものがコレっていうのがすごいよね
283:既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
24/07/11 07:22:50.62 L77If5se.net
昔のネトゲはただマゾいだけじゃなくて、そのマゾさの先に快感を得られるよう作られてたからハマる人が多くいたのに
ただマゾいだけの虚無作業をやらせるだけで、ライトプレイヤーさんに昔のネトゲ風はウケなかった失敗失敗ー、てズレてるからな
284:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18][苗]
24/07/11 07:31:22.06 goxz7CyH.net
どのへんが11的なつもりなんだろう
メイジャンとかが楽しかったのかな?やってもやらなくてもいいものとは別だと思うけど
285:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/11 07:36:38.51 FPYsxB4k.net
>>273
フィールドやモブ1匹1匹に固定素材あるけどまさに無駄だよな
286:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/11 07:44:57.92 n9vQx6V0.net
>>280
ダメな開発はプレイヤーからしたらどうでも良いところにコストかけて、求められてるところを疎かにするんだよな
287:既にその名前は使われています 警備員[Lv.78]
24/07/11 08:58:39.06 goA2PrG1.net
開発の中にオンゲーじゃなくてオフゲーと思ってデザインしてるのが混じってそうってぐらいオンゲーにとって邪魔にしかならない要素がチラホラあるからなぁ
288:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/11 09:11:15.71 8uM+JSeF.net
オンゲーを作りたかった実力のない開発
それと金だけ稼ぎたかった上層部のコラボレーションやな
削った方がいい要素しかない
289:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
24/07/11 09:27:03.54 Fol3+nNt.net
簡悔ですらどうかと思うのに、少しでも楽しまれたら悔しくなっちゃう会社と運営だからな
ネ実からは色んなモンスターが発生するなぁ
290:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/11 09:31:17.93 xc1oFRTa.net
開発というか運営がオススメが好きってのは聞いたことあるな
291:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/07/11 09:39:11.09 wSDdWB2c.net
UI初期のテストからずっとダメだって言われ続けてたのに殆ど直さなかった(直せなかった?)
しなぁ約2年も開いてたのに
292:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
24/07/11 09:48:15.41 y09bNPO7.net
大奮発のバラ撒きのつもりで出したであろう1周年記念ガチャやステップアップガチャが
毎月あって当たり前な数と確率でしかないっていう
逆に1周年記念としてはあまりにもショボすぎる
どんだけ楽しまれたくないんだ
293:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
24/07/11 09:54:10.76 L77If5se.net
11連したら11個全部衣装が出ることもあるガチャが毎月あって当たり前なん?
294:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/11 10:08:28.17 wS2Yp6Mi.net
クエで素材取ってこい系も通常素材じゃなくてクエ用素材狩に行かなきゃいけないのもクソだったな
いくつかある程度ならいいけど全部コレだし
意地でも瞬間クリアはさせませんっていう
295:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/11 10:27:10.41 aS5ockJV.net
>>288
1万近く払っての話だろそれ
コストを考えたらお得感もないし常設で普通なレベルだと思う
296:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
24/07/11 10:35:30.00 L77If5se.net
1周で20着以上出るんだから良くないか?
普段のは割高だが
297: 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/11 10:44:45.04 63CewMbn.net
苦労してクエストクリアした結果、自分がちょっと満足するだけで終わってしまっているから継続してプレイする意欲が湧かないんよねえ
一例というか一応燃料を投下すると、クエストクリアに冒険者ポイントを設定して今の冒険者ランクとは違ったランキング形式にして全プレイヤーに可視可させる
そのためには冒険者協会の支部やランダム生成型のダンジョンを各地に配置して大量のランダムクエストも配置するなど準備も必要だが
どちらにせよオンラインゲームだと自分が満足するだけじゃなく他人より優位に立ちたいと思わせるようなシステムを入れないと継続してプレイする動機が湧かないんじゃないかなあ
もちろんこれ系のシステムは好き嫌いもあるし不正やら嫌がらせの問題もあるから結論は出しにくい
298:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/11 10:48:08.75 l3zag8bR.net
エラーで高難度で落ちるやレイドで敵がマグロ化してボタンポチポチするだけが直りかけててようやく普通に遊べるものになって来たけど
それが面白いものかと言うとな…
299:既にその名前は使われています 警備員[Lv.78]
24/07/11 10:56:29.25 goA2PrG1.net
ブルプロのグラでPSO2やらせろじゃないけどさ
どっかのPSO2みたいにゲームはそこそこでアバターチャットツールとしては他の追随を許さないレベルで優秀って言われる出来になってればまだ違ったんかね
300:既にその名前は使われています 警備員[Lv.30]
24/07/11 11:00:20.86 L77If5se.net
駄目なとこ多くてもうちのキャラ可愛いだけで成り立ってるゲームなのに衣装セットの登録がないのはウンコ
301:既にその名前は使われています 警備員[Lv.29]
24/07/11 11:07:51.84 8uM+JSeF.net
どうせクエストいったら似た顔が一人はいるしな
302:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/11 11:31:16.87 eXPYl6Y/.net
十人十色のキャラメイクってわけでもないからなぁ
その分誰でもまともなキャラにはなるんだけども
303:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/11 11:46:33.47 JRiYfMU0.net
>>296
俺のキャラ以外全員ロリ体系ってのが多いな
男キャラは裸パンツかネタ系って印象
304:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/11 11:49:33.63 DtQNGqce.net
>>292
ランキングはダメだよ
グリッチだかなんだか知らんが運営が仕事しないことに実績と定評があるw
大体ゲーム内容がイマイチなのになぜやり込ませるのかという根本的な問題がな…
305:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/11 12:04:34.81 fnrbJQa1.net
基本無料じゃなかったらまだワンチャンあった
アバターの可愛さで釣っといてカスタマイズに高額ガチャ必須という即死コンボが強過ぎた
306:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/11 12:08:24.31 eXPYl6Y/.net
たとえ月額制でも今時は余裕で追加料金とるんじゃないかなw
307:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/11 12:15:36.42 PvbTMr9N.net
基本無料じゃなかったらとりあえずやってみるかーって人がいなくなって過疎ゲーまっしぐら
308:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6]
24/07/11 12:26:36.76 qgY8jG0r.net
ゲームの中身が終わってるからどっちにしろダメだったな
309:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/11 12:34:48.16 Uoiv1h98.net
なぜか月額ゲーに夢見てる人いるけど(おすすめのせいか)月額で大丈夫なら某宗教ゲームも大丈夫なはずだしな
無料だろうと月額だろうと中身次第よ
310:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/11 12:45:26.37 CM2mh0OB.net
クオリティ度外視でとにかく金とりたいって頭運営な奴がたまに湧くな
この出来で月額にしたら下手したら訴訟問題やわ
311:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3]
24/07/11 13:16:58.64 8uM+JSeF.net
実績システムあるのにアドボを実装しちゃうキチガイ開発だからな……
312:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/11 13:36:50.98 4P2EWP13.net
月額になってたとしても出てくるものとその後の開発運営の中身や方針が変わるわけでもないからなぁ
313:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11]
24/07/11 13:56:08.75 IYk3V2SS.net
月額だったらジョブクエやったらAFみたいな衣装とれるくらいはしてたんじゃねぇの
314:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/07/11 14:13:56.36 sYqVJVDI.net
するわけないw
月額した結果がAF的な衣装ってのが妥当かどうかは置いとくとしても
今だってゲーム内容クソな上にユーザーにデバッグ丸投げな状況にも関わらずズンパス有料化結構した上でゴミしか入れてないじゃん
月額にした所でマネタイズ担当が今のままなら月額特典でガチャチケ2枚とトコヨ草5個プレゼント!とかにしかならんて
人の金の価値や、何をしたら相手を喜ばせられるかとか一切分からん奴がやってんだから
315:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/11 14:26:03.08 Ecv/kNqs.net
FF14は成功してるけどな
316:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/11 14:35:08.62 tAexY3Up.net
え?
317:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/07/11 14:37:29.34 DtQNGqce.net
これが信者の姿
318:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/11 15:08:53.09 rmK8mfZ1.net
改善案とかで出してくる内容で あーこの人あそこからの人かぁと大体分かるね(笑)
319:既にその名前は使われています 警備員[Lv.31]
24/07/11 15:19:24.51 L77If5se.net
ズンパス有料化って言っても128オーブで買って140オーブもらえるから実質的には無料のままじゃね
320:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/11 15:40:50.53 NEFBQck9.net
ズンパスの中身がひでぇしゲーム自体もまだまだひでぇしで1300円払う価値はない
20万人中19万人くらいが無料でもやらねぇって言って消えていったのに
何で課金方面でそこまで自分に自信をもっちゃえるんだよ
321:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/11 16:11:35.76 Ow2vRw5g.net
>>314
貰ったオーブではズンパスは買えないという仕様を意図的に無視するな
322:既にその名前は使われています 警備員[Lv.35]
24/07/11 16:22:26.31 9cdyN0be.net
買えないのかよw
その手のパスって継続して貰い続ける為にはゲームを続ける必要があって、一定期間人口を担保出来るのがメリットじゃないのかw
323:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/11 17:42:17.04 reVsU5Et.net
何が何でも金が欲しいんだろうが、どんどん締め付けを厳しくするばかりで今まで続けてくれてた人達は単純に続けるモチベーションが減っただけだぞ
バグだらけでまともに動かない上にゲームとしても未完成で誰もが不快だって言ってるのに
更に今まで出来た事を制限して金払えって迫ってくるんだもんな
324: 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/11 17:55:32.82 LxV5VCV4.net
BPPのためにソングコレクション(2曲)購入奴~w
325:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/11 20:45:25.30 Y3m+fRKl.net
4亀のインタビューで、マウントやワープの使い方を気付かない人が離脱率が高いとデータでは示されてて
それを解決するために強制的にワープやマウントの操作をさせるようにしたって言ってたけど
離脱した人達は「そこまでの間に面白いと思える出来事がなかったから」離脱したんだと思うんだよな
強制的に操作をさせた所で面白さが増すわけでもないし離脱率が下がるとはとても思えないんだが
326:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/11 20:52:46.07 gvjgKHGW.net
まあそれに関しては別にあって損になるわけでもないし
間違ってたらそのうち分かるだろうから
ことさら論う事でもないかと
327:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/11 21:37:50.33 MB0TelW8.net
ワープは見つけにくい
328:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/11 21:56:40.52 bsnz99fs.net
操作を調べようと思うほど面白くなかったってだけだよな
329:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/07/11 22:20:55.20 sYqVJVDI.net
ハウジングもない競売もない着替えも出来なくてこの先何の面白みもないだろうって事に気付くのがその辺りってだけだな
データ見てどうこうじゃなくてユーザー達の意見をもっと尊重すべきやろ
330:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/12 02:04:36.63 uuBpsaNf.net
トゥーンレンダリングな自キャラをいいなぁと思ってもガチャが渋いから続けない人が多かった
ライト勢よりもマゾいMMOを望むプレイヤーをターゲットにしてたみたいだからなるほどって感じだけどね
一周年と題して過去のガチャ品を無料ガチャで配布してるけど方向転換するんかな
331:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9]
24/07/12 02:24:18.90 iblNAhAw.net
無料ガチャは衣装1つも出ないまま200回いってもおかしくないゴミよ
チケット回収するためのもん
332:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/12 03:04:48.69 uuBpsaNf.net
そういえば開発は理想のマゾいMMOを押し付けたいだけで衣装を重視していないようなとこあったな…
まだ変わってないならガチャは上の意向がたっぷり反映されてるのか
333:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][苗]
24/07/12 03:49:38.08 J7IRN31v.net
古典的なMMOってのは別にプレイヤーを不自由にして苦痛を与えるだけでいいということじゃないんだがそこが理解できなかったようだ
334:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/12 05:45:34.78 0+5QWhfa.net
>>319
アレもストーリーに絡めてゲーム内でイベントやったもんだからリアルタイムでやった人と後から始めた人とで話の大きさがかなり変わるよなぁ
335:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10]
24/07/12 06:03:56.43 iblNAhAw.net
>>328
まぁだからただマゾくしただけを反省して、マゾいけどクソ強い装備を掘れるに路線変更したんだけどな
装備に賞味期限を付けるなよってのはまだ思うが
336:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
24/07/12 08:08:09.20 iPZpl4B8.net
チケ産がポイント交換や倉庫に送れなくなってワロタんだよな
337:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/12 09:20:21.35 dbdJ+fjf.net
一ヶ月とか二ヶ月でどんどん装備が更新されていくようだが
そのためにずーーーーーーーーーーーーーーっと同じ事だけを繰り返して武器強化しなきゃならんってもうエンタメじゃなくね
今やってる周回がすぐ無駄になるって分かってるのに続けるモチベーションなんて続くわけないだろ
338:既にその名前は使われています 警備員[Lv.79]
24/07/12 09:47:53.49 ltOAiXeh.net
ある程度継続プレイしないといけない仕様と、ある程度後発でも追いつける仕様
その折り合いをつけようとしてダメな部分だけ残ったこの感じ
339:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/07/12 09:57:34.00 1heDyQNY.net
何もかもセンスがない、ただそれだけのこと
340:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/12 10:00:21.59 yz+Mofko.net
レジェンダリーとかの特攻は新しい武器にも持ち越せる上に、それ以外の余った武器もガチャチケに交換出来るとかないと
今の刑務作業がマジで完全に無駄でしかないからなぁ
結局同じ事だけを繰り返させて金稼ぎしたいって会社側の都合最優先で考えてるから
ユーザーの努力が無駄になるっていう絶対やってはいけない事に気付けないんだよ
341:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/12 11:32:11.15 8XSCeEww.net
まだジョブごとに衣装変えられない?
342:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
24/07/12 11:34:22.84 B2uU22R4.net
プレイヤーにどういう体験をさせているか、という点にあまりにも鈍感すぎる
・道中も目的も大差ないのに数だけあるIDを繰り返させられても同じ事をしてるという印象にしかならない
・IDに飽きた頃に他にやれる事はないかなと探してみても釣りしかない
・肝心の戦闘も敵の攻撃を一発でも食らうと数秒よろけて、その間も敵の攻撃を食らい続けてあっさり死ぬ
・着せ替えしたくとも重課金が必要で、一つの衣装を手に入れるまでに何十回とハズレを経験する
・短いスパンで新しい武器が出続けるから、それまでの労力は全て無駄になるのにやり続ける必要がある
これ全部不快です
本来楽しいという気持ちを積み重ねていかなきゃいけないのにブルプロは不快さだけを積み重ね続けてる
今回の1周年記念ガチャも250回回しても衣装出ない人が大半だけど、250回ゴミを引かされる側の気持ちを考えてんのか?
ひとつひとつをしっかり考えて楽しさの積み上げが出来るように修正しなきゃいけないのに
プレイヤーの意見は全て無視して新しくやりこみ要素を作ったから武器を新調し続けろって・・・
343:既にその名前は使われています 警備員[Lv.79]
24/07/12 11:49:39.71 ltOAiXeh.net
ガチャのハズレが文字通りハズレなのが本当に救いがない
他のタイトルでもハズレはそれなりに使い道あるのにこのタイトルときたら
344:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/12 12:02:29.14 6LO++WEA.net
アイテムドロップもめちゃくちゃ
武器なんかイラン物がアホほど取れてそれが高値で売れるからルーノの価値が無い
通貨として存在する意味が消失してる
限凸の失敗が時間の無駄だから素直に確率に見合った値段設定にすりゃ良いのに
まぁ数ある「それでいいと思ってんのか?」の一つでしか無いが
345:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/12 13:01:46.20 hjzf8BLy.net
おそらく作り手の彼らに最も近い感覚を持ってるネ実でもこれは違うと言ってるのに
とうの本人達が未だに古いMMOプレイヤー向けに作ったらライトなユーザーに合わなかったとか言ってる
346:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/12 13:07:38.44 1UhLozMD.net
古いMMOプレイヤーとやらもなめられたもんだな
347:既にその名前は使われています 警備員[Lv.67]
24/07/12 13:42:24.74 iBOKnQQ4.net
そもそも古いMMO云々はコンテンツ消化が早すぎるから引き伸ばしのために薄くしてる言い訳だろ
348:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/12 13:46:55.40 iblNAhAw.net
昔のネトゲなんて半年に1回とか1年アプデなかったりしたのに
毎月アプデして手いっぱいなのにやることない言われていたブルプロ
昔のネトゲはひたすらキャラを強化し続けるのが楽しかったけどブルプロはそういうのなかったからな
349:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/07/12 13:54:11.02 QbtNbVO6.net
少なくとも周りより強くなるとか金策育成の効率上げるとかコミュニケーション要素あったからな
350:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/12 14:01:31.62 1UhLozMD.net
攻略談義することのないゲームのつまらなさ
351:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/07/12 14:03:08.00 TWrWEBHb.net
昔は昔でプレイヤー全体の知識も少ないしレベル上げがメインコンテンツともいえる時代だから
消化速度については今とは環境が違いすぎるのはある。今は育成・強化で時間とらせようものなら非難もすごいからな…
352:既にその名前は使われています 警備員[Lv.79]
24/07/12 14:06:56.25 ltOAiXeh.net
オススメは思い出補正が大分強いからあんま参考にならんだろうけど
不自由ながらもその世界の住人になれてる感、生きてる感があったのが大きかった気がする
コミュニティも今みたいにゲームの外にぽこじゃかあるわけじゃなかったから、必然ゲーム内でのコミュニケーションも活発だったのも影響してるとは思うが
353:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/12 14:18:09.70 wiPgeOHG.net
あの時代だからってのが大きいのは間違いないけど
ほぼメインコンテンツだったLV上げに限ってもオススメはLV上げの先だけじゃなくて途中でも空蝉2とか楽しみになるポイントあったし
あの3人はほんとにオススメとか当時のMMOやっとったんかって思っちゃうわ
354:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/12 14:22:03.81 m4vZist3.net
ストーリー的に次エリアは敵地に侵攻する形になりそうだし各クラスのNPC使ってカンパニエみたいな事してみたら良いのにな
防衛戦辺りでもNPC出てきても良くない?
後は成績良い奴やチームはデカデカと晒してやればいい
355:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12]
24/07/12 14:25:31.81 Xl6JWouy.net
自分に合わないってだけで文句いうのもあかんとは思うけど
アニメ調NGSみたいな立ち位置を期待してたから
ゲーム内容は廃人向け、アバターは石油王向けでNGSとは真逆になってしまったのは残念や
アバターはだいぶ緩和されてるとはいえまだ単価は高いしハズレ枠がハズレどころかゴミなんは変わらんし
グラフィックが好きなだけに悲しい
356:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/12 14:55:01.34 XV0MyZgx.net
期待に沿わなかっただけなら自分に合わなかったで済むけど
ブルプロは根本的な部分がズレまくってて合う合わない以前の問題なんだ
とりあえず工数かかる割に満足度も低いIDに注力するのをやめて
ユーザーがずっと遊んでられるハウジングや経済活動やらをメインにしろと
IDなんて1回だってダルいのに何の報酬もナシで何で何百回も巡る前提なんだよ
357:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/12 15:04:50.89 iblNAhAw.net
ハウスは実装予定だと既に言ってるし
マーケットの実装はありえないから諦めろ
358:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/12 15:06:37.77 6IUGNxft.net
経済あるわけじゃないしフィールドいらなくねってなるブルプロ
無理やり行かせようとしてボードみたいなクソいれるならロビーとIDだけでええわ
359:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4][新芽]
24/07/12 15:07:40.99 ax6MGisY.net
>>352
ベータのアンケートからずーーーーーーっとだんまりで予定ですって遅すぎるんよ
360:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/12 15:08:39.68 qRJHJHQR.net
名前の言えないゲームと同じ道進んでる気がする
こっちはあっちよりさらに予算ないだろうから誤魔化せず進行度が早い
361:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/12 15:09:56.43 4xUn+QuX.net
パス課金してないと家没収するようにしよう
362:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/12 15:28:25.59 m4vZist3.net
ハウスってぬいぐるみおけるようになったアレじゃないの?
363:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/12 15:33:20.79 iblNAhAw.net
あ
364:れはちゃんとしたハウス実装の前のお試しみたいなものとして置けるようにしたみたいなこと言ってたような
365:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/12 16:00:21.44 IySzDdiE.net
この1年間の予定は計画通りにいったって答えてたけど
じゃあこのコンテンツスカスカゲーで何にもならないIDを
タノシイタノシイって言いながらユーザーがずっと繰り返すと想定してたんか?
いくらなんでも見通しがおかしすぎだろ
366:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][芽]
24/07/12 16:05:17.73 tX74oZEC.net
FF14のライバルとして切磋琢磨してほしかったけどFF14が圧倒的すぎた
367:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/12 16:08:08.82 1heDyQNY.net
まぁアレより下を探すのは難しい
368:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/12 16:13:58.95 YlVIBg0F.net
サービス開始前の通信でトレードは実装するって言ってたけど、まあお得意の嘘なんだろうな
それともフレンドとの衣装交換の事を言ってただけか?
369:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][芽]
24/07/12 20:31:46.95 x/atgb3X.net
これだけボロクソ言われてるとかえって興味が湧くが、触らないうちが華なんだろうな。。。
370:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/12 20:46:39.25 G8ggZw74.net
今週のアプデで動作に関わる部分はマシになったで
マイナス100がマイナス30くらいに
371:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/12 20:48:21.41 uuBpsaNf.net
ストーリー追っかけるのは少し楽しいかもしれん
でもそのために消化しなきゃって思うアレコレが多くてうんざりしてもういいやってなるかもしれん
アドボがとにかくうんこ
372:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/12 20:51:52.37 iblNAhAw.net
ストーリー追うだけならそんなもんやらんでいいでしょ
てかガチ勢でもアドボなんてやらなくてもいい
373:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/12 22:03:52.40 sa6Ko2dl.net
>>363
無料だからカジるくらいは損ないでw
374:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][警]
24/07/12 22:31:07.61 nthlCn6n.net
一度も会話してない人けっこういそう
俺もだ
アドボは武器もイマジンもミッションでボロボロでるから必要なくなったね
375:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/12 22:41:21.17 Xl6JWouy.net
このゲームおもろいおもんない以前に
メモリ100%になってPCごと止めてきたりデフォルトでFPS無制限にしてあって無知な人のグラボ燃やしに来たりするから
あんまインストールしない方がええんちゃうと言いたくなってしまうんよな
376:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][告]
24/07/12 22:51:32.71 nthlCn6n.net
ミッションがカメラ最大までズームされて始まるのは自分だけかな
377:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/12 22:59:45.20 h3HqrEVl.net
ゲームが不出来な上に未完成
コンテンツスカスカな上にゲーム体験の変化に乏しく面白みがない
不具合満載で進行不能やエラー落ちなど頻発
超高額ガチャを迫ってくる
どれか1つでもストレス貯まってうんざりするのに、全部をコンプリートしてんだもんな
あ、炎上したけど一切を無視した、もあるな
378:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][芽]
24/07/12 23:37:11.58 vgtl+ND4.net
ブルプロ最高
379:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/12 23:42:16.52 iblNAhAw.net
ブルプロ覇権
380:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/12 23:46:00.50 o7wyC6wE.net
なんかそんなBOTみたいな書き込みするTKとかいう運営公認の新潟済み虚言癖の基地外ストーカーがいるという話は知ってる
381:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/13 00:01:16.52 BjwEdcvF.net
遊んでたし嫌いじゃないんだけど自キャラを動かすのが唯一の楽しみだった感じ
通常は行けなそうな場所に登ったりするのも好きだったけど登山は習性みたいなものなので
382:既にその名前は使われています 警備員[Lv.25]
24/07/13 00:04:31.68 lkmGr+1M.net
Alt+F4でいつでもどこでも何の確認も無く蔵が落ちるのにはたまげたもんだw
もう直してるのかな?
383:既にその名前は使われています 警備員[Lv.11][新芽]
24/07/13 01:45:31.04 FUGECOEE.net
明らかにテストもしてないし、まともに動かないクソゲーのデバッグをユーザーにさせてるなら金は取るなよ
384:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15][苗]
24/07/13 04:41:52.15 34XqLvAe.net
公式配信でユーザーからの質問に運営がフリーズしたこともあったっけw
385:既にその名前は使われています 警備員[Lv.79]
24/07/13 07:20:24.42 chdUODB6.net
>>376
今もAlt+F4で一発で落ちるぞw
386:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/13 07:34:47.56 aYLnWK+r.net
フィールドでファストラはタゲられてなければタイムカウント廃止になったのに
ログアウトしたいときはいらんカウントされるままだからAlt+F4よ
387:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/13 08:37:32.67 s0I5RVOH.net
alt+f4で落ちないソフトの方が少なくねえか?
だいたいめんどいときはこれで落としてるが
388:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/13 08:42:12.07 uJrKSYR0.net
そういう問題ではない
389:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/07/13 09:24:44.35 5QwzB9LJ.net
フリーズした時に余計なことされるよりすんなり落ちてくれた方がいい
Alt+F4なんて誤爆しないだろさすがに言いがかり過ぎる
390:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/13 09:31:01.16 tPliIVgF.net
根性版ブルプロやぞ
新生を座して待て😡
391:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][芽]
24/07/13 10:36:50.40 bzNRyabc.net
いや流石に新生は株主が許せんのでは
そんなのより客の財布緩いスマホゲーム作れよってなると思うわ
392:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/13 11:35:20.56 Rq4XuzZ9.net
14の新生は相当有り得ないことだったんだとよく分かった
ブルプロの場合は上層部が少しでも金を回収しろという方針に見えるからガチャゲーのまま人が付かず終わりそう
393:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/13 12:49:15.85 kqkAmsiG.net
スクエニは何だかんだ言って金はあったからな
バンオンは元々借金まみれな上にガンエボが大失敗して少しでも稼ぐために無理やり出したのがブルプロって話だし
そっから評価損からの債務超過でもう会社としては終わってる
人を楽しませる気なんて1ミリも考えず金を毟る事しか考えずに作ってるんだから、そらこうなるとしか言いようがないが
394:既にその名前は使われています 警備員[Lv.19]
24/07/13 18:07:59.45 NJcVCnAL.net
ヨシダの優秀さが理解できたか愚民共!
あ、ゲームの趣味は合わないので14、16は遠慮しておきます
395:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/13 19:57:51.68 tPliIVgF.net
キャラクリが上手な人にとってはNGSに勝てる要素が皆無
396:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/07/13 20:56:41.44 BjwEdcvF.net
トゥーンレンダリングでは唯一と言えるのでそれだけで残ってる人はいる
397:既にその名前は使われています 警備員[Lv.16]
24/07/13 21:09:02.10 tPliIVgF.net
キャラクリできるトゥーンではだな
トゥーンだけでいいならたぶん中華ソシャゲ行っちゃう
398:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/13 21:13:46.81 dwj+D+uq.net
グラの独自性はあるから衣装ガチャを半分くらい減らしてホリホリで取得可能にすればええんちゃう
399:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/13 21:24:30.24 YPp5XOeJ.net
衣装が欲しいならたのしいレイドに通ってね
400:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/13 21:33:59.32 V8HG7+0K.net
このゲームの一番の武器である着せ替えを制限して札束持って来いと圧力かけてりゃ人は居なくなるわな
今もそのスタイルは変えてないから今後も客は要らないって腹積もりなんだろ
馬鹿の考える事は分からんわい
401:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/13 21:52:37.62 Wf93+Osw.net
>>384
残念だったな…… 今遊んでいるのがその新生ブルプロなのだ……
402:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新警]
24/07/13 23:02:36.42 M9IjNX78.net
>>389
流石にそれはないw
NGSで作れるのは奇形だけw
403:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/13 23:04:41.44 aYLnWK+r.net
あれは化け物いるのも不快だしなぁ
404:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/07/13 23:07:02.25 uJrKSYR0.net
X指定するべきだと思うキャラがいるのは俺も同意w
トラウマになりかねない
405:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/13 23:36:08.19 LrhhaESf.net
作ってる人達がオススメ好きが集まってるっていうからめっちゃ期待してたんだけどなぁ
可能性は感じるけど明らかに未完成、未調整だから徐々に調整していくのかと思いきや
プレイヤーのゲーム体験がほぼ何も変わらず変な所ばっかり手を入れてる
何で今のプレイヤー達は放置で良いと思ったんだ
初期にお金出してくれた人達や、今もギリギリ信じて何とか続けてくれてる人達を何だと思ってるの?
406:既にその名前は使われています 警備員[Lv.15]
24/07/13 23:43:33.37 WAnUCvve.net
それが自由度やろ
できないというのはそれだけで客を逃す、とある本の中で言われた「じゃあ当店はその注文には答えられないのでお帰りください、と当店を求めてきたお客様に言うのかい?」という言葉が印象的的で覚えてるわ
まあ新芽警ついてるsageのいつものテンパに乗っかる子には言うても無視かもしれんけど
407:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/13 23:51:29.84 aYLnWK+r.net
まぁ良くはなってきてる
でももっと根元からいじらなきゃ理想の形にはならんけど
408:既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
24/07/14 01:11:47.41 d/uvviCe.net
キャラクリに関してはNGSと方向性がそもそも違うからなぁ
409:既にその名前は使われています 警備員[Lv.10][新芽]
24/07/14 02:02:30.28 wmjVA1F5.net
インタビュー見てるとこの1年の行動の理由が見えてくるな
20万人溶けた理由をユーザー側の操作の理解不足と見積もって説明の補足を重点的に修正
合わせてチート対策や進行不能バグの改善も行い秋くらいまでかかりっきりになる
それらがひと段落ついたので新たな新規を入れるために案件ラッシュを行い、自信をもって迎え入れようとする
けれど20万人が離れた理由はゲームの面白さの不足であって、そこが完全に手付かずなため結局誰も来なかった
ここから見えてくるのは、彼らは本気であのゲーム内容でいけると思っているって事なんだが
CBTの段階でユーザーからかなりの意見と不評を受け取ったはずなのに
何でそこまで自分を過信し続けられるんだろ
410:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
24/07/14 02:12:59.57 NAcP7wV8.net
そういやいっときvtuberたちがこぞって始めて宣伝してたけど
身内で魚釣りとか街中で景色ながめてるシーンばっかりなのが印象強かったなw
411:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/14 02:19:05.89 6yVwdiak.net
>>388
よしだが優秀ってか
ブルプロの奴らがバカの集まりなんだよ
てか考えが20年前で止まったまま
412:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/07/14 02:22:01.48 dMIzZMqx.net
20年前のネトゲをこのグラで作ってたらもっと売れてたよ
413:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/14 02:24:56.89 6yVwdiak.net
>>406
そうだね
でも時代が違うから
414:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][苗]
24/07/14 02:44:41.63 buee3lUT.net
406は20年前のネトゲはこれよりマシだから20年前で止まってるわけではなくその域にも届いていないと言いたいのでは?
415:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/14 04:19:25.58 mCLNlJwi.net
不評の極みはアドボじゃないかな
あんなんじゃなくてもっと普通にイマジンをクエ報酬やドロップや店売りで良かった気がする
416:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
24/07/14 05:38:29.80 HKt4LS2O.net
パッドだけで快適に遊びたかった
417:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/14 06:14:21.48 LOXbcxOF.net
オススメのブン…ブン…戦闘、パッドでも十分でチャットもやりやすく奇跡的な操作性だったかもしれん
大昔のMMOはt2wの良さがあったのにあらゆるところで露骨に課金圧を感じさせるのが矛盾してた
418:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
24/07/14 08:36:23.50 jo7DrHqz.net
アドボを削除すりゃいいのに
回避を◯回やれとか◯◯にワープしろとかのアドボが新規に必要なはずって思い込んでるんだろうな
419:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/14 08:39:38.80 dMIzZMqx.net
アドボが不評なのは把握していてアドボを削除してしまうのが一番良いことは分かっていると言いながら続投することに決めた開発なので
420:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/14 08:40:42.72 T/AB/ggc.net
アドボなくしたら代わりになに実装したらいいか考えないといけないじゃないですか
421:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/14 08:51:56.24 LOXbcxOF.net
14は根性版でメインに据えていたリーブをフェードアウトさせたのと対照的
422:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/14 09:08:56.86 hS2CunvG.net
結局このゲーム何がしたいの
423:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/14 09:13:37.69 Bb/wvLJr.net
何かしたかい君たちに
424:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
24/07/14 09:34:58.88 hEDArAkv.net
これを実装したらどうなるか、とかを考えずにその場の思いつきだけで全部決めてるとしか思えない
425: 警備員[Lv.10][芽]
24/07/14 09:43:06.58 CQu8kSsw.net
NPC雇って一緒に戦えるようにならんかなあ
ずっとソロだと戦いが単調過ぎる
426:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/07/14 09:43:18.11 1VMZfUJ7.net
大して技術力もないのに多層式のダンジョンマップで激重とか
契約鯖のスペック落とした疑惑もあったな、今どうなってるのか知らんが
427:既にその名前は使われています 警備員[Lv.20]
24/07/14 09:52:00.42 StxezSFV.net
人激減したのにありえんぐらい重くなったよな
428:既にその名前は使われています 警備員[Lv.80]
24/07/14 09:53:43.22 p368dlRR.net
フェイスほどの物じゃなくて良いからフェローぐらいのを欲しいよなぁ
429:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/14 09:54:15.98 dMIzZMqx.net
敵や味方がちゃんと動き続けるようになったからそれ処理するためにPCの負荷上がったんだろ
430:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13][新芽]
24/07/14 10:52:10.71 7Zd22iEB.net
エンドコンテンツまで辿り着いたユーザーが定着率が高い→エンドコンテンツまで辿りやすくすればみんな定着するはず!
いや道中に楽しめるものがないから離脱されてんだろ
何で理解が及ばないんだよいい加減にしろよ
431:既にその名前は使われています 警備員[Lv.12][新芽]
24/07/14 11:02:02.87 H9DPh4Sq.net
ライトユーザーが定着する何かが用意されてないですよねこれ
後NGSは今はキャラのトゥーンシェーダー表示あるぞ
432:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/14 14:46:06.55 45FNuUiK.net
>>396
あるよ
433:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/14 14:49:01.33 WGDb7Kgo.net
出てくるネトゲが尽く爆死するせいでまるで14が成功してるみたいに語られるのが本当に糞
434:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/14 14:51:15.40 1VMZfUJ7.net
まぁ生きのこってる時点でマウント取る要素にはなるな
DOLとか信オンとか、あ
435:のへんはシュバッてこないのは興味深いが
436:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/14 15:45:58.53 gDmnhfF9.net
おすすめとか毎回おすすめ死亡wスレ立ってたよね
MHF、信オン、DDON、PSUとかの開始時
どれもあまりだったけど
437:既にその名前は使われています 警備員[Lv.39]
24/07/14 16:08:48.36 d/uvviCe.net
アドボは数に制限あるのも面倒
438:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/14 17:41:19.24 qX6pHxD4.net
アドボは自分で能動的に切り替えないといけないのがダルかったな
実績みたいに勝手にカウントしていつのまにか達成してるようなもんならそこまで気にならんかった気がする
439:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/14 17:48:28.29 1VMZfUJ7.net
ボードからボード生えてきてまた同じようなお題があったからなぁ
切り替えの問題というより、そもそもが嫌がらせ要素になってる感じが
440:既にその名前は使われています 警備員[Lv.26]
24/07/14 17:52:59.79 697qPMsP.net
初心者がストーリーやクエで狩るモブと被っててすまない気持ちと
今更なんでこんな低Lvのモブを?ってのは何度もあった
441:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/14 18:03:17.11 45FNuUiK.net
ユーザーとかいう金をケツからひねりだす豚を飼育する養豚場だと思ってるからそうなる
442:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/14 18:06:59.04 StxezSFV.net
>>431
うん、実績だけでいいよね
443:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/14 18:12:14.21 OVhkifFX.net
仮定の話になるけど、これがもし、おすすめと同じ時期に発売されてたら爆売れだったと思うよ?
でも今は時代が悪い
スマホゲーが覇権なんだは
444:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/14 18:26:12.61 dMIzZMqx.net
グラで注目はされても中身は昔のネトゲの足元にも及ばない
445:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/14 18:47:37.81 fHWRkRG9.net
このゲームのほぼ全てが杜撰すぎる
武器の性能や装備可能レベルもそうだしアドボの内容もそうだし通信もそう
何でこれはこうなってるのと聞かれても、何も考えず適当に決めましたって答え以外返ってこないだろ
446:既にその名前は使われています 警備員[Lv.24]
24/07/14 18:55:03.93 dMIzZMqx.net
大体の調整が何でそうしたかってのは想像付く
その形が開発にとって都合が良いからで、それがユーザー視点ではどうなのかってのは全く考えていない
447:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/14 19:33:36.60 StxezSFV.net
ハクスラゲーになったと聞いて復帰考えたけど
クソUIとアドボがよぎってやめたわ
それにどうせレベルキャップ解放で雑に殺されるんだろうしな
448:既にその名前は使われています 警備員[Lv.18]
24/07/14 20:15:31.43 45FNuUiK.net
>>436
おすすめと同時期に出た同種ってエミルとかじゃね
449:既にその名前は使われています 警備員[Lv.28]
24/07/14 20:30:41.88 xUo515G1.net
レベルキャップ解放で雑に殺すどころか、毎月殺していくスタイルっぽいぞ
450:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/14 20:34:46.32 StxezSFV.net
レベル上げる時間で他ゲー遊ぶって発想にならないのがマジアホだよな
今時時間稼ぎだけされて喜ぶやつなんかいない
451:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5][新芽]
24/07/14 20:44:58.82 c9RetTFb.net
オススメのレベル上げで時間をかけてもいけたのは
成長の実感と他者との交流があったからであって
時間がかかったから面白かったわけではない
アドボで無理やり時間をかけさせて報酬ゴミなんてのは論外
452:既にその名前は使われています 警備員[Lv.1][新芽]
24/07/14 23:32:51.95 H29nMoH1.net
ネットゲームっていう物自体が新しい体験で面白かった時代やからなぁ
思い出の中でじっとさせとくのが1番ええねん古き良きなんて幻想や
良い所は今でも王道として受け継がれてるだろうから消えたシステムを掘り起こしたらあかんて
453:既にその名前は使われています 警備員[Lv.23]
24/07/14 23:38:28.25 de9jj9Kn.net
移動に時間かかって戦闘が怠くてPT組まなきゃ何一つ進まない不自由さを美徳とするのは難しいんだよな
454:既にその名前は使われています 警備員[Lv.8][新芽]
24/07/15 00:24:39.28 l6jAlyH7.net
オススメみたいに毎日狩り場まで1時間とかはさすがにもう無理だろうけど
最近のMMOでも移動に時間がかかるのはあって受け入れられてるから
結局は道中を楽しめるかや目的次第ではあるんじゃないかな