ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン の思い出at OGAME
ロマンシング サガ2 リベンジオブザセブン の思い出 - 暇つぶし2ch890:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][警]
24/07/10 22:54:32.50 fuMM8qHx.net
ボクオーンは元々の性格っぽい
七英雄入りも志願してだし打算的な所もあったんちゃう
吸収でより悪くはなってったんだろうけど
モンスター吸収は植物系担当

891:既にその名前は使われています 警備員[Lv.2][新芽]
24/07/10 23:58:34.30 BapWatbC.net
おくすりだとかタコ部屋だとかまぁ行動指針は見えるんだが
それが全部とは思えないんだよな
おくすりとお金とモンスターで裏組織を形成して古代人の情報を探ろうとしていた可能性が…?

892:既にその名前は使われています 警備員[Lv.5]
24/07/11 00:14:30.77 GiuPOPnY.net
それぞれ

ノエル→人型
ロックブーケ→霊体
ボクオーン→植物
ダンターグ→獣
クジンシー→悪魔
スービエ→海産物
ワグナス→飛行できる生物

に特化して吸収したんだっけ?
ワグナスは違ったかもしれん

893:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/11 00:59:54.39 /Fth4VKm.net
ゲーム画面とかビジュアル見るに
やっぱ最近のサガはかつてのイメージとはずいぶん離れていってしまってるな…

これはソシャゲ化の影響なのか…

894:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/07/11 01:22:43.17 lpDzg7p/.net
ノエルは人型のまま種族は竜になってるかっこつけ

895:既にその名前は使われています 警備員[Lv.13]
24/07/11 02:07:59.02 McYxZ54L.net
ワグナスはみたまんま、妖精族ばっか吸収じゃないんか

896:既にその名前は使われています 警備員[Lv.14]
24/07/11 02:34:19.80 Wp+/Xrzl.net
ノエルは吸収する相手をかなり選別してる感があるが
これは元々のノエルが強いからできる事なんだろうな

897:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][芽]
24/07/11 03:30:36.97 BkoLC2NT.net
元々の設定画をロマサガのゲーム性で許容できる頭身に落とし込んだらこんなもんじゃねえの
ヅカっぽさに寄せたりミンサガみたいにすることもできたろうけど誰得でしかない

898:既にその名前は使われています 警備員[Lv.21]
24/07/11 06:06:09.32 qrmEeghJ.net
元絵に寄せたのがサガスカサガエメだよな

899:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/11 06:45:18.12 5T5hvsge.net
FFの天野絵とかロマサガの小林絵とかは忠実に再現されても微妙だとは思う

900:既にその名前は使われています 警備員[Lv.7][新芽]
24/07/11 06:52:38.31 Rr+xo7H4.net
ロマサガは元の設定画をもとにしてパッケや宣伝用に小林絵が描かれてるからね
小林画を元絵というのはちょっと違う

901:既にその名前は使われています 警備員[Lv.4]
24/07/11 08:08:18.05 CuXqjDIt.net
>>892
ワグナスは妖精
ノエルは竜って言われてるけどこれは属性が竜になってるから吸収してたんでは?って言われてて公式ではないかも

902:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/07/11 08:50:47.14 RbKogvUN.net
>>893
サガフロからほぼ変わってなくね

903:既にその名前は使われています 警備員[Lv.36]
24/07/11 09:59:16.11 101HtDXg.net
LOVのカードに書いてあった気もするが忘れたな

904:既にその名前は使われています 警備員[Lv.34]
24/07/11 12:17:00.72 8QjgWw3X.net
竜なんてそんなホイホイ吸収できるほど居たのか?って疑惑が

905:既にその名前は使われています 警備員[Lv.6][新芽]
24/07/11 12:19:03.81 vER9NrkH.net
吸収されすぎて絶滅危惧種に

906:既にその名前は使われています 警備員[Lv.22]
24/07/11 12:58:05.06 iR7MPp8X.net
リザード系込みでは

907:既にその名前は使われています 警備員[Lv.17]
24/07/11 13:29:24.79 8JTVBK4r.net
URLリンク(nejitsu.minus-y.com)
URLリンク(nejitsu.minus-y.com)

最近のサガってことなら
こういう手書きというか習字っぽいフォントが大きく画面に出るってのが感覚的になんか違ったな
別に和風なシリーズでもないのにって

こういうのも確かソシャゲのサガからやり始めて
そっから持ってきたとかだったような

908:既にその名前は使われています 警備員[Lv.27]
24/07/11 13:32:20.04 xD4/4ZUC.net
ミンサガの全滅が始まりのような

909:既にその名前は使われています 警備員[Lv.9][新芽]
24/07/11 13:35:19.99 PQ+xeCQh.net
サガなんて初期タイトルから筆で書いたような和風やん

910:既にその名前は使われています 警備員[Lv.3][新芽]
24/07/11 13:41:14.86 997gEYtk.net
アンサガもこんなかんじじゃね?
初代とロマサガしか認めんって言うならしらんけど


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch