23/12/19 19:56:23.95 t+wJV6Zt.net
URLリンク(twitter.com)
人間の脳は、見た物の足りない部分を
勝手に補完するように想像を働かせている
ドット絵の元データは輪郭がはっきりしてドットの角が目立つが
ブラウン管で表示されると輪郭がぼやけ、彩度が上がったように見える
解像度を高くして「足りない部分」がなくなると
想像で補う余地がなくなり、逆に安っぽく見えてしまうという話
アレもグラフィックの質の向上ばかり頑張ったみたいだけど
結局満足いく出来にはならなかったんだろうな。暗くしてるってことは
(deleted an unsolicited ad)