11オフラインまだか? 23at OGAME
11オフラインまだか? 23 - 暇つぶし2ch50:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
ひさしぶりにつべでみたけど、未だにPT組まないとまともに遊べないのか
うんざり

51:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
オフでも楽しいけどオンも楽しい
いらないアイテムの整理
フェーミナサブリガの茶色のライン削除

52:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
PT組む時点で緊張するし会話も面倒くせえ

53:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
AIを活用してNPCとパーティー交渉や会話を楽しめるようにしました^^

54:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
PTにお誘いしたらAIに6人揃ってから声かけてくださいと言われちゃうかも知れない

55:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
それはリューサンの自虐

56:既にその名前は使われています
22/09/08 23:12:18.02 WdW8u43w.net
つべでアップデート順で検索すると1/3が外人のエミュ鯖がヒットするという

57:既にその名前は使われています
22/09/09 09:14:37.24 FGNKlVk6.net
エミュ鯖に逃げたのにそこでもPT強要とか、しかも参加している奴は頭が狂ってる

58:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
>>56
外人ばかりだな
まぁ一度もオンラインをやった事がない奴がエミュをしているんだろうけど、
再現度が低いエミュの何が楽しいやら

59:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
やったことないなら再現度は関係ないんじゃねw

60:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
リヴァ鯖で4垢で遊べば実質オフラインやん

61:既にその名前は使われています
22/09/09 22:51:02.33 61TFVRfc.net
そういう廃人プレイを一般人は求めていないから

62:既にその名前は使われています
22/09/10 09:08:19.99 4s2hyKKs.net
スクエニがエミュを野放しするのもわかるわ
こんな完成度じゃな
エミュが不満な人は本気で遊びたい人は正規で申し込んでくれって感じだし

63:既にその名前は使われています
22/09/10 09:20:48.44 ielJ+GqP.net
口が裂けても言わないだろうけど非合法の何でもを故意に放置してるのはDQXを眺めてても分かる
即BANしろよと

64:既にその名前は使われています
22/09/10 12:08:41.88 PoEc+J+w.net
この様子じゃオンラインも安泰か

65:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
オンライン出さないならアニメ化しろ

66:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
ほんとアニメにすればいのになんでしないのか

67:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
打ち切られた漫画をアニメ化しよう

68:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
URLリンク(i.imgur.com)

69:既にその名前は使われています
22/09/11 09:20:05.16 ZMgxcl6m.net
これまた懐かしいものをw
ネ実ちゃん持ってませんか?

70:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
アホしか残ってんだから壺もろとも海に沈め

71:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
オフラインが出たらPS5買うわ

72:既にその名前は使われています
22/09/12 23:47:59.21 5aFwCq84.net
ソース流出しねえかな

73:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
確かにソースが流出したらエミュはまともになるかも

74:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
オンラインクローズしろ
そしてオフライン出せ

75:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
Windows99って本当にあったと思う?
スレリンク(win板)

76:既にその名前は使われています
22/09/17 12:13:53.15 0asDB7gE.net
俺はオフライン版が出るまで諦めないぞ

77:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
俺はオフライン版が出るまで諦めないぞ

78:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
任せて

79:既にその名前は使われています
22/09/19 18:30:13.94 TYxSCbWO.net
俺はオフライン版が出るまで諦めないぞ

80:既にその名前は使われています
22/09/19 18:34:27.23 4shiHdzq.net
PT組まなくてもシナリオを追っていける今が実質オフラインみたいなもんやん
さらに望むのかよ

81:既にその名前は使われています
22/09/20 00:08:47.36 mUBGhRjC.net
ようつべみたら未だにPT組まないと倒せないNMがいるんだな
さっさとオフライン版で調整して出せや

82:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
まぁ4,5,6垢ツールもりもりガンビットPTなら実質オフラインだがなw
外部ソフトでレベルアゲもオート^^
やりたいことだけする、これが令和の11スタイルw

83:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
どっかで巨額の開発費かかるとか言うの見かけたけど最初は三国ミッションだけでええのよな、そんな金かからんやろ

84:既にその名前は使われています
22/09/20 10:41:37.15 IH4yRPzB.net
オフライン出せって言うけど
FF11を単なる普通のRPGゲームとしてプレイしたいのか
それともMMORPGゲームとしてやりたいのかで違ってくる

85:既にその名前は使われています
22/09/20 11:35:41.18 IY7Sbzm7.net
街やフィールドに非固定のアクティブなNPCがわらわらいて
シャウトでバザーやミッション、レベル上げPT募集してたりして
それにPCが乗っかったり主催することで各種イベントが始まるとか
今ではもう味わえないMMO感を追体験できるオープンワールドゲーならやりたい
一本道のクエミッション追うだけなら現行オン版でええやんっていう

86:既にその名前は使われています
22/09/20 11:50:59.61 PBbyL2h/.net
出せってのはやりたい1ジョブだけ上げて他真っ白で好き勝手やりたいだけな奴ばっかだよな
複垢すら嫌なうんこの為にうんこ捻り出せるかよ

87:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
>>84
単なるRPGとしてプレイしたいに決まっている

88:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
>>82
そういう廃人プレイを一般人は求めていないから

89:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
自分はネトゲ設定のゲームで出してほしいな
そもそも単なるRPGだと現状がそうなってるんだしさ
都合よく自分の合わせて手伝ってくれるくれる仲間
めんどくさくないhimechan
場を盛り上げる為にほどよく調整されたDQNが絡んでくるとか
取り逃げされるのを味わうとかね

90:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
ソボロオフライン

91:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
>>89
俺は人と接するだけでうんざりタイプだからまさに正反対

92:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
ほんと、思い通りに何でもやりたいのに縛られるとかリアルの延長かよと思ってしまう

93:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
ちんこまんこをシャウトしたりキーボードをバンバン叩くほど他人をPK、いや嫌がらせしてもBANされないゲームならいいが
そんなゲームはないよなー
死ね死ね連呼したいわ
サーバーが一般人だとIP丸見えで何かされそうだから、サーバーは運営会社のでな

94:既にその名前は使われています
22/09/22 09:35:36.59 ekUiDBaS.net
そういうのをネットゲームっていうんだよ
FFはネットゲームにあっていない
だからこんなにストレスが貯まる

95:既にその名前は使われています
22/09/22 16:08:45.00 qu4yt2cg.net
俺もオフライン出してもつまんないとおもってたけど
ドラクエ10オフラインがおもしろかったからFFも出せばいいのにね
って出す予定だっけか?

96:既にその名前は使われています
22/09/22 20:42:00.08 Gn3n1hH6.net
今11オフがどこまで需要あるのかさっぱりだわ
自分は出たら買うけど

97:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
FF12並に売れるだろう
10や15など好む層には好かれないし、こちらも10や15は買わないし

98:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
11オフラインはなんとなくおもしろいと想像可能だけど
14オフラインを想像しても自分が楽しんでプレイできる光景がどうしても出てこない
ちなみに14オンラインはストーリー最後までやった

99:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
ゼノブレやってる人にも受けるだろうしもう何年も前から受皿は用意されてるのにFFの運営が無能すぎてそれを理解出来ないのが問題

100:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
ドラテンオフが売れればワンチャンあるんじゃねw
お前らが満足するものにはならんだろうけど

101:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
俺は買うならわかるけど
みんな買うとか売れるみたいな主語のデカいのは信用ならんよ

102:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
今のおすすめにいる新規復帰は実質オフラインゲーだが

103:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
だから一人じゃ倒せないNMやコンテンツあるだろ
複垢みたいな廃人プレイは望まない

104:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
>>102
ドラクエ10オンラインも同じ

オンラインなのに不便でもオフラインで遊んで楽しめている層がいるのだから
オフラインにするとそいつらはもっと楽しめるという構図

オンラインをオンラインとして楽しんでる層にとってはオフラインは不要かもだが

105:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
オフラインが出たら遊び専用と保存用と観賞用と転売用を買うから早う売れ

106:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
>>33
まだまだオンラインで儲かると勘違いしているんだろうな
馬鹿な開発だ
オフライン+BAを騙ったDLCにすれば儲かるというのに

107:既にその名前は使われています
[ここ壊れてます] .net
ドラクエ10は10周年記念で発売のオフライン効果で有名youtuberが復帰してきてるのに
20周年のおすすめの盛り上がらなさときたらもうね

>ゆうなchannel
>チャンネル登録者数 30.1万人
>【ドラクエ10オンライン】6年ぶりにアカウント復活させたら家無しになっていた!カジノレイドイベントいくぞ!
URLリンク(www.youtube.com)

108:既にその名前は使われています
22/09/26 15:18:26.28 BcpxUNCl.net
オンでもオフでもいいからスイッチで出して

109:既にその名前は使われています
22/09/26 15:20:31.38 K4rHZjal.net
14ちゃんがいる限り11オフは出ません


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch