でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? ?at OGAME
でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? ? - 暇つぶし2ch2:既にその名前は使われています
20/08/26 10:07:05 cFUC160A.net
国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

3:既にその名前は使われています
20/08/26 10:14:03 cFUC160A.net
>弥生時代中期で渡来人と関連する,韓国南端の勒島遺跡から 117 号人骨と命名された
15 ~ 20 歳ころの若年女性人骨においても結核と診断される人骨資料が出土している。
さらに同人骨の出土年代や勒島の地理的あるいは考古学的意味から見ても,わが国への渡来人による結核の流入を考えるうえで極めて興味深い症例となってる.

縄文時代の人骨資料には現在のところ確実な結核の例は見つかっていない.このことは極めて重要な意味を持っている.
質量ともに豊富な縄文時代人骨からは,特徴ある明確な骨病変を形成する骨結核を示す個体が皆無であるということは,
本症が強い伝染力を持つ感染症であることを考慮にいれるならば,縄文時代には結核の存在を積極的に支持する理由は見当たらないことになる.

確実な結核の古病理学的症例の集積から見て,わが国における結核の起原については弥生時代であり,
その後古墳時代にかけて大規模な流行が存在したとみて差しつかえないであろう.
縄文時代晩期の大幅な人口減少,九州北部や山口県を中心とした弥生時代における渡米人の本格的移入,
そして稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,
弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.

このとき最も大きなダメージを受けたのは恐らく結核菌に対して何ら免疫力を持たなかった,
そしてそれまでの狩猟採集生活から米食生活へと(栄養面での)転換を余儀なくされていた在来の縄文時代人系の人々ではなかったかと推定される.
これは未開農村社会における結核移入の疫学的事実が証明している.
恐らく他の大規模な流行と多量死をもたらす麻疹や天然痘などの感染症同様,免疫力の乏しかった彼等にとって結核は急性であり,
小児型の経過を示す全身重症型の病型が多かったであろうし,結核による死亡率もまた非常に高かったと考えられる.

鈴木 隆雄(2015)
老年学、古病理学専攻 国立長寿医療研究センター研究所長、桜美林大学大学院老年学教授
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

4:既にその名前は使われています
20/08/26 10:14:56 cFUC160A.net
「日本に大きな影響を与えた朝鮮半島の水田稲作・弥生時代の歴史:第1章~水田稲作の始まり~前編」
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 収録日:2019/06/04

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
こちらにある写真は韓国で最も古い水田の一つの写真です。釜山の少し北側に位置するウルサン市で見つかったオクキョン遺跡の水田跡です。
これらは一つ一つの区画が数平米と小さい「小区画水田」と呼ばれるものです。谷筋を流れる水を使って、水田稲作を行っていたことが分かります。
URLリンク(10mtv.jp)

5:既にその名前は使われています
20/08/26 10:15:28 cFUC160A.net
「飛騨高地住民の DNA 解析より日本人成立過程がわかる」(日本人類学会) 日時 2018年11月 場所 東京大学

>縄文人が狩猟採集生活を送っていたところに、紀元前 10 世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化(金属器、弥生式土器、水田稲作など)を携えていた。戦争の技術と習慣もである。
これらにより彼らは次第に縄文人を圧倒するようになり、さらに列島上を東に進出、
3世紀末に畿内で大和朝廷を樹立し、日本人の中枢を形成するようになって行った。

URLリンク(anthropology.jp)

6:既にその名前は使われています
20/08/26 10:16:03 cFUC160A.net
>日本列島には縄文人が住んでいた。
そして、2900~2500年前、すでにアジア大陸北方で寒冷地適応していた人々が、
主に朝鮮半島経由で西日本に渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館)

URLリンク(shinkan.kahaku.go.jp)

7:既にその名前は使われています
20/08/26 10:16:15 UFadcaS2.net
677 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 12:27:29.88 ID:v84YdfoS
畑が発見された代表的な遺跡として晋州大坪里遺跡がありますが、
ここの「畑」は畦と畝からなっており農耕文青銅器に描かれた畑の形に似ています。
URLリンク(www.museum.go.kr)

【晋州大坪里遺跡の畑】
URLリンク(i.imgur.com)

【玉峴遺跡の水田???】
URLリンク(dolmen.or.kr)


そっくり…まあ、どう考えても畑だわ。
見苦しいからやめな。

8:既にその名前は使われています
20/08/26 10:16:32 m5G25YbE.net
その当時半島には今でいう朝鮮人はいません。糸冬

9:既にその名前は使われています
20/08/26 10:16:39 cFUC160A.net
>東アジアの五集団は、それぞれの集団間の遺伝距離が非常に小さい。
特に、韓国人と本土日本人の二集団間の遺伝距離はゼロであった。
この分析でも、韓国人と本土日本人は遺伝的にきわめて近縁な関係にあることが明らかとなったのである。
つぎに、集団間で求めた遺伝距離をもとに集団の系統樹を作成した。
東アジア人のクラスターでは、アイヌが最初に分岐し、続いて中国人が枝分かれしてきたことが読み取れる。
続いて琉球人が枝分かれし、最後に韓国人と日本人が緊密なグループとして分岐してくる。
(国立遺伝学研究所)

URLリンク(www.nig.ac.jp)

10:既にその名前は使われています
20/08/26 10:17:27 UFadcaS2.net
644 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 10:06:16.35 ID:ot5/CjKF
622 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 05:29:31.02 ID:TPLdPKYk
畑で畝の間に人が入れたら、畔はダンプが通れるデカさだろ、あほ
しかも畑になんで畔がある?
残業だったね。

628 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 08:03:56.78 ID:TPLdPKYk
ほんとのバカで画像のスケールがわからないのか?
しかもなんで畑に畔がある?
畝の間隔に人が入れるなら大農場だし、畔はダンプが通れる広さになるだろ、あほ
ほんとのバカなのか

632 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 08:23:28.38 ID:TPLdPKYk
いやだからあぜみちが畑にあるのか?お前の地方はw
バカか
畝としてる隙間に人が入って作業してるの想像しろよ、アメリカの大農園か、あほ
だから、バカのお前の意に添う研究機関のソースがないんだぞ?w

634 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 08:46:59.69 ID:TPLdPKYk
畝の向きが畔で変わってなきゃそれも通用するだろよ、まぬけ
たから10スレッドやってもひとーつも研究機関のソースがだせないわけな、
このわけをずーと答えないしな

635 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 08:51:03.80 ID:TPLdPKYk
んで?畑は畝の間に入って作業するんだよな?どんだけ広大なのよ?これ
調査用の道は車を入れるのか?あほ

640 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 09:47:35.48 ID:TPLdPKYk
いやだから、畝と畔のスケールが合わないって話だろ
何回言わせるんだよ?お前が畑の畝だってのが稲の痕なら説明文とふつーに合致するわけな

641 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 09:57:24.25 ID:TPLdPKYk
どんないちゃもんなんだよ、あほ
スケールがまるで違うだろ。んでお前の地方は畑にあせ道つくるのか?

11:既にその名前は使われています
20/08/26 10:17:39 cFUC160A.net
>日本人の起源については諸説あるが,約 30,000 年前の後期旧石器時代に日本列島へと移住してきた縄文人と,
紀元前 1,000 年から西暦 300 年頃に朝鮮半島から日本列島へと移住してきた弥生人の祖先が混血して,
現在の日本人集団の起源になったとする“混合モデル”が有力であると考えられている。
本稿では,日本人集団の混合的起源を支持する遺伝的知見について概説するとともに,
HLA 遺伝子多型から日本人の祖先集団を推測する遺伝的痕跡の探索について,最新の研究を紹介したい。

>日本人本土集団の HLA ハプロタイプの大部分は朝鮮集団にも存在することが報告されている。
これは弥生人の祖先集団が朝鮮半島から移住してきたであろうことを考えれば,自然な現象であると思われる。

>ハプロタイプ(A*24:02-C*12:02-B*52:01-DRB1*15:02-DPB1*09:01およびA*33:03-C*14:03-B*44:03-DRB1*13:02-DPB1*04:01)は,
日本と朝鮮だけに存在することから,弥生時代に朝鮮半島からもたらされ,日本本土で急速に増加したものと推察される。

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。

「HLA 遺伝子多型からみた日本人集団の混合的起源」(国立遺伝学研究所/東海大学医学部 2014)
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

12:既にその名前は使われています
20/08/26 10:18:26.64 cFUC160A.net
>これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館 2018)
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

13:既にその名前は使われています
20/08/26 10:18:37.27 UFadcaS2.net
625 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 07:18:24.06 ID:v84YdfoS
>>622
これ畔っていうか発掘調査用に区切った通り道じゃないの?
畝の切れ目が不自然だし。

【日本の小区画水田跡】
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
【玉峴遺跡の写真と再現イラスト】
URLリンク(dolmen.or.kr)
URLリンク(dolmen.or.kr)

あとスペさん玉峴遺跡の再現イラスト見なよ。
どういう目してんのよ。

14:既にその名前は使われています
20/08/26 10:18:49.69 UFadcaS2.net
633 名前:既にその名前は使われています :2020/08/19(水) 08:39:56.34 ID:v84YdfoS
>>632
だから畔じゃなくて
発掘調査用のただの通り道だよ。
畝の不自然な切れ目みろよアホ。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(dolmen.or.kr)

15:既にその名前は使われています
20/08/26 10:19:05.81 cFUC160A.net
>韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に、
九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。
「玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格-弥生時代早期との比較-」(東京大学 2014)
URLリンク(repository.dl.itc.u-tokyo.ac.jp)
>渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
「現代人のゲノムから過去を知る~Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少~」(東京大学 2019)
URLリンク(www.s.u-tokyo.ac.jp)

16:既にその名前は使われています
20/08/26 10:19:49.02 UFadcaS2.net
604 名前:既にその名前は使われています :2020/08/18(火) 10:13:32.76 ID:ZYbtAfSW
正しい筈の独自考察と全く違う国内研究機関の発表、受かる筈の国政選挙で全員落選。
社会との折り合いがつけれず、行き着いた思考がポアによる救済の国家転覆計画。
高卒ネトウヨちゃんも勝手に精神疾患を発病するのはいいけど、通り魔とかテロをおこすなよw
↓人類の平均以下の知能で考えた独自考察の、国内研究機関ソースが出せない高卒ネトウヨの末路
(長浜浩明)
>日本の古代史学会が正気を失ったのかは、簡単な理由である。アメリカの占領方針は、絶滅を図るというものであった。
朝日・NHKもそれに加担した。だが、今もその黒歴史は隠蔽している。GHQが重視したのが歴史教育であった。
当然ながら敗戦利得者である朝日・NHKも支援し反日・自虐史観を宣伝し洗脳を推進したのである。今日もなお異常な状態が続いているのは、このような歴史があるのである。
(麻原彰晃)
>この頃には、アメリカから毒ガス攻撃を受けていると主張するようになり、車には空気清浄機を付け、
ホテルでは大真面目に隙間に目張りをしていた。ヘリコプターが通過する際には、毒ガスだと言って車に駆け込み退避するよう命じる有り様だった。

17:既にその名前は使われています
20/08/26 10:20:13.60 cFUC160A.net
>水田稲作という同じ現象に「目的」や「目指すもの」の違いという思惟的な分野での価値判断を要求する立場は,客観的でだれにでもわかる基準とはいいがたい。
本稿はその場合に問題とされてきた「本格的な」という判断の基準を,縄文農耕との違いである「農耕文化複合」の形成に求める。
(中略)
縄文農耕には以下の特色が指摘できる。
①全体的傾向としては嗜好品的植物が多い。②主食をまかないうる栽培植物のうちマメ類とヒエは存在するが,穀物は縄文晩期終末の突帯文土器をさかのぼらない。
③一つの遺跡で,栽培穀物が多量に出土することはない。④一つの遺跡で,複数種類の栽培穀物が出土することはまれである。⑤灌漑技術を伴うような,集約的な穀物栽培は認められない。
手間暇のかかる集約的な穀物栽培に積極的に乗り出すわけにはいかなかったのであろう。
これに対して弥生文化の農耕は,水田稲作とアワ,キビの雑穀栽培からなる体系的なものであり,それに応じて他の文化要素が農耕文化的な変容をとげている。
弥生文化は様々な文化要素が連鎖的に農耕と関係している「農耕文化複合」といってよい。
現象的には,食糧に農作物が多くなる,石器や木器に農具が多くあらわれる,農具をつくるための石器が増える,
大型壺を含む各種の壺形土器の比率が増える,灌漑施設を伴う水田や畠がつくられ,それにより狩猟や漁撈の比重が減ったり専業化していく,
生産の儀礼が農耕儀礼を基軸に展開するなど,生活のすみずみに農耕文化の影響があらわれてくる。
農耕が文化のごく一部をなすにすぎない縄文文化と対照的である。
(まとめ)
日本列島で農耕文化複合が形成されてから前方後円墳が出現するまでの時代を弥生時代と呼び,その文化を弥生文化という。これが本稿の結論である。
日本列島で朝鮮半島南部から受容され形成された農耕文化複合は地域に応じて可変性に富むものであり,
東日本文化と同じ弥生文化ととらえてよいか疑問視されるほどである。
しかし,遠賀川文化と直接,間接の緊密な交渉の結果生まれた土器であり文化であることを重視したい。
「農耕文化複合と弥生文化」(国立歴史民俗博物館 2014)
URLリンク(www.rekihaku.ac.jp)

18:既にその名前は使われています
20/08/26 10:20:53.98 cFUC160A.net
>朝鮮半島東南部の新石器時代の遺跡から,キビやアワが土器圧痕として発見された。
この朝鮮半島南部で穀物栽培が定着し始めたころは,搬入土器や類似土器の分布状況から,
朝鮮半島南部(韓国新石器文化)と西北九州地方(縄文文化)の交流が最も盛んであった頃の一つと考えられている。
これは土器の類似性が単なる情報の伝達による模倣の結果であり,土器を保持した人や集団の移動ではなかったという説に符合する。
>土器文化の上から両地域の交流が盛んであったと考えられているもう一つの時期が,縄文時代前期前葉である。
交流のベクトルに関しては朝鮮半島から北部九州へと向いたものと評価している。
「韓国櫛文土器文化の土器圧痕と初期農耕」(国立歴史民俗博物館 2014)
URLリンク(www.rekihaku.ac.jp)

19:既にその名前は使われています
20/08/26 10:21:24.35 UFadcaS2.net
567 名前:既にその名前は使われています :2020/08/17(月) 17:46:33.69 ID:lgbbzO7V
559 名前:既にその名前は使われています :2020/08/17(月) 14:31:29.03 ID:hDHX6dkQ
まーだ頑なに答えねぇのか?高卒ネトウヨちゃんよ
質問は簡単だろう?イエスかノーで答えれるんだから。エビデンスとか論点回避はいいから答えろよ、高卒が
田打ちも知らない高卒ネトウヨはまず簡単な質問に答えような、畔板まで落ちてて、畔と畝のスケールみれば分かるだろ、あほw(6回目)
ネトウヨのお前の意に添う、下記のような国内研究機関のソースはありますか?ないですか?
イエスかノー以外の返事はいりません。

「畔板まで落ちてて、畔と畝のスケール見れば分かるだろ、」

具体的にどれ?

20:既にその名前は使われています
20/08/26 10:21:25.06 cFUC160A.net
>弥生文化の設定において,何故朝鮮半島無文土器文化からの「文化要素」の浸透,とりわけ水田稲作技術の定着が重視されるのかというと,
そこには,我々が,水田稲作技術の定着というイベントを,その後の「歴史」の展開上の大きな画期と評価してきたことが関係する。

>穀物栽培がいつ始まったのかという点になると,最近の調査はその年代を急速にさかのぼらせつつある。
プラント・オパールだけをとってみると,約 1万年前までさかのぼるデータも得られているという。
縄文人はコメや雑穀を知った時点で,どうしてすぐに農耕生活に入らなかったのであろうか。
穀物や雑穀を知りながらも補助的な手段にとどめ,農耕生活へ転換しない生活を千年以上も続けていたことになる。
また千年以上もそうしてきた縄文人が,前 5世紀頃になって急に前方針を転換し,農耕生活へと転換したのはなぜか。
前 5世紀頃になると,九州北部沿岸地域において,稲作関連の技術面に大転換が起こる。
水稲を収穫する朝鮮半島南部と基本的に共通する新しい利器類の出現である。
これらの変化を引き起こしたのが前 7~6 世紀に朝鮮半島南部で始まった本格的な水稲農耕と,環壕集落を指標とする農耕社会の成立である。
このような水稲農耕文化を背景にもつ朝鮮半島中・南部の人々が,血縁集団を単位として九州北部沿岸地域の下流域に入り,
在来民との相互交流を開始して,ともに農耕集落を造り,水田を拓いたことが,このような大転換の契機になったと考えている。
(国立歴史民俗博物館)
URLリンク(www.google.com)

21:既にその名前は使われています
20/08/26 10:21:33.76 UFadcaS2.net
593 名前:既にその名前は使われています :2020/08/18(火) 05:46:47.62 ID:JFl+3pMG
ちなみに豆をひとつ
高卒ネトウヨよろしく、日本人のこの手の被害妄想、精神疾患は、アメリカを始め中国やらの外国勢力の陰謀だのが多いが、
さすがアメリカのキチガイは、世界最強アメリカ合衆国が外国勢力の陰謀や武力侵攻に陥れられない自負があるのか、
被害妄想のお相手は「宇宙人」てのが多いw

22:既にその名前は使われています
20/08/26 10:22:03.39 cFUC160A.net
現代人のゲノムから過去を知る
~Y染色体の遺伝子系図解析からわかった縄文時代晩期から弥生時代にかけておきた急激な人口減少~(東京大学 2019年)
URLリンク(www.s.u-tokyo.ac.jp)
>現代日本人の成立過程に関しては諸説あるが、日本列島にいた縄文人と大陸から渡ってきた弥生人が混血したとする混血説が広く受け入れられている。
韓国人・中国人を含む他の東アジア人を併せて解析した結果、日本人で35%の頻度でみられる系統1は、
他の東アジア人集団ではほとんど観察されないことが示された(図2)。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。
(図2)
URLリンク(apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp)

23:既にその名前は使われています
20/08/26 10:22:33.09 cFUC160A.net
弥生人が朝鮮半島から伝えたとされる日本の稲作。 実は、縄文時代にも中国伝来の稲作があったんです。(佐藤 洋一郎)
URLリンク(www.athome-academy.jp)
─稲作というと水田と思いがちですが・・・
佐藤 現在の日本の稲作は水中心で、縄文時代晩期に渡来人達によって持ち込まれたとされていますが、
じゃあ水田栽培以外の稲作は、日本では行なわれていなかったのだろうか、ということになります。
─何か発見があったのですか?
佐藤 はい。実は縄文時代の地層から、稲のプラントオパールが続々と検出されるようになりました。
─なるほど。それだけの農耕ができるのであれば、稲作があって当然という気がしますね。
佐藤 ええ、私も、確かに水田というのは、通説通り、縄文時代晩期に持ち込まれたものだと思っています。
私は、ひょっとすると縄文人が朝鮮半島を訪れ、そこで目にした水田を見よう見真似で作ったものではないかと思っているんです。
縄文人というのは、もともと流浪の民ですから、フットワークはかなり軽くて、朝鮮半島まで行くのなんて朝飯前だったんじゃないかと(笑)。
実は、朝鮮半島には存在しない中国固有の水稲の品種が混ざっていることが分ったんです。
─水稲でも、朝鮮半島経由ではない品種があったということですか?
佐藤 はい、これは稲が朝鮮半島を経由せずに直接日本に伝来したルートがあることを裏付ける証拠になります。

24:既にその名前は使われています
20/08/26 10:23:17 cFUC160A.net
「遺伝子の変化から見たイネの起源」2017年 (井澤 毅)
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>つい先日のことであるが,突然,NHK の某様から電話をいただいた。
なんでも,最近,彼らが制作した番組の内容に,視聴者から問い合わせがあり,
イネの起源に関して,小生が論文発表した内容と異なるのではとの指摘であったので,確認させていただきたいとのことであった。
その視聴者からの指摘内容は,小生らが既に発表した論文で,水田稲作が朝鮮半島から日本に伝来したという仮説は否定されたというものであったそうである。
全くの寝耳に水の話で,かなり,驚いたのだが,いろいろと説明を聞くうちにもしかして?という「図」に思い当った。

もう,8 年ほど前になるが,東南アジアや中国や日本のイネ在来種の作物としてのイネの起源にかかわる遺伝子配列を調べて,論文を発表した。
その中で,アジア地図に,円弧の矢印を書き込んで,東南アジアから,中国を経て,日本へ,矢印の方向に,
イネの起源に関する遺伝子の変化が蓄積していることを示す図を掲載したことがあった。

その際は,朝鮮半島の在来種は一切解析していないので,我々の成果からは,日本のイネが朝鮮半島のイネと関連が深いかどうかは議論できないし,
どこにも朝鮮半島のことは記述していないのであるが,アジアの地図の上に書いた矢印が朝鮮半島をかすっていなかっ
たため,誤解を与えたようなのである。

URLリンク(www.natureasia.com)

農業生物資源研究所プレスリリース
URLリンク(www.naro.affrc.go.jp)

25:既にその名前は使われています
20/08/26 10:23:55 cFUC160A.net
砂丘に眠る弥生人-山口県土井ヶ浜遺跡の半世紀-

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
しかし、考古学的資料から見ると、移住者の数はさほど多くはないようです。
それにもかかわらず稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。

国立科学博物館 (2019)
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

26:既にその名前は使われています
20/08/26 10:24:26 cFUC160A.net
韓半島の初期青銅器文化と 初期弥生文化 - 国立歴史民俗博物館(2014)

>網谷里集落の環濠から出土した突帯文土器のなかに,先述した九州西部系の屈曲型 2 条甕と形態が類似した土器があるが,
内径接合などの製作技法や,胎土 ・ 色調などからみて,網谷里集落の青銅器人が制作したものと判断した。
おそらく網谷里の突帯文土器を制作した人は九州の弥生早期集落に一定の期間を滞在したか,
あるいは韓半島南海岸と九州地域との交流の中で屈曲型 2 条甕を知っていたものであろう。
もし,網谷里の突帯文土器の制作者が青銅器人ではなければ,九州の弥生人が網谷里集落に来てつくることもありえるが,
土器の製作技法からみて可能性はかなり少ないと考えられる。
弥生早期の集落が良好な状態で発掘された例が少なく,正式報告書が刊行されていない段階で単位集落と集落間の詳しい比較が困難な状況であるが,
上記した 2 つの遺跡の例からみられるような共通点と相異点を深く分析すれば,韓日の農耕集落の比較研究は相当進むと考えられる。
また,弥生早期に韓半島の青銅器人が日本列島へ渡海したことを示す証拠が数多く明らかにされているが,
網谷里の突帯文土器製作者のように再び故郷に戻ってきた青銅器人の存在も,重要な証拠の一つである。

URLリンク(www.rekihaku.ac.jp)

27:既にその名前は使われています
20/08/26 10:25:02 cFUC160A.net
「遺伝子から続々解明される縄文人の起源~高精度縄文人ゲノム~」

>国立科学博物館、情報・システム研究機構 国立遺伝学研究所、東京大学、金沢大学、山梨大学、札幌医科大学、東海大学のからなる共同研究グループは、
約3,800年前の縄文人の全ゲノムを高精度で解読することで、縄文人の起源と成立の詳細を明らかにすることに挑みました。
縄文人はアメリカ先住民を含む東ユーラシア集団の中で最も古い時代に分岐したことがわかりました。
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。
このことは形成プロセスを知る重要な手掛かりになります。
今後、本研究で明らかになった高精度の縄文人ゲノムは、
縄文人と弥生人の混血によって形成されたと考えられる現代日本人の成り立ちの詳細を理解するうえで重要な情報を提供することが期待されます。

URLリンク(www.brh.co.jp)

28:既にその名前は使われています
20/08/26 10:28:29 cFUC160A.net
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

29:既にその名前は使われています
20/08/26 12:05:59 UFadcaS2.net
>>27
その一方で、縄文人はウルチ、韓国人、台湾先住民、オーストロネシア系フィリピン人と遺伝的に近かったのです。


韓国人は縄文人に近かった

30:既にその名前は使われています
20/08/26 13:41:23 cFUC160A.net
>このことは,縄文人の系統が比較した大陸の集団から長期に渡って遺伝的に孤立していたことを示しています。
しかしその一方で,ウルチ,韓国人,台湾先住民,オーストロネシア系フィリピン人は,
日本列島集団と同様に,漢民族よりも遺伝的に船泊縄文人に近いことが示されました。
(国立科学博物館プレスリリース 2019)
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

31:既にその名前は使われています
20/08/26 14:08:21.67 RlGtGWVv.net
スパさん また負けるためにスレ立てたんかw

32:既にその名前は使われています
20/08/26 14:41:02 30Tz5c83.net
>>30
確か3行以上は読まなくていいんだよな?

33:既にその名前は使われています
20/08/26 15:12:10.62 SrI/lOiS.net
いいかげんハッキリしたエビデンスがみたいなあ

34:既にその名前は使われています
20/08/26 15:31:31 4Qusdv05.net
何ほざいてんだ?鑑真は中国人だぞ?日本に宗教教えたのは中国人
キリスト教も同様
先行してキリスト教の知識が伝わったから、邪悪な西方教会の歪んだ教えが成立しなかった

邪教西方教会

35:既にその名前は使われています
20/08/26 17:04:44.97 JO3Uiabc.net
韓国の考古学会が
12000~7000年前の5000年間の遺跡が半島にほぼ無くて
探してるって話してたけど、
あれどーなったんだ?
それ以前の旧石器時代の遺骨、遺物は見つかるみたいだけど、
先史に1回 半島民絶滅してんの?

36:既にその名前は使われています
20/08/26 17:32:56 SrI/lOiS.net
大陸から南下してくるまで無人だった可能性

37:既にその名前は使われています
20/08/26 17:54:54 9LvtlfCa.net
スパさん「お前ら韓国に対する愛はないのかー!チラシの方が正しいに決まってるだろ!」

38:既にその名前は使われています
20/08/26 17:58:02.77 JO3Uiabc.net
【ヤンガードリアス期】
最終氷期が終わり温暖化が始まった状態から急激に寒冷化に戻った現象で、
現在から1万2900年前から1万1500年前にかけて北半球の高緯度で起こった。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ヤンガードリアス

これの影響かな?
北米にデカイ彗星が落ちて、その影響で北半球が急激に寒冷化したらしいから。

39:既にその名前は使われています
20/08/26 18:12:40 JO3Uiabc.net
朝鮮半島民は12000年前にほぼ死滅して
7000年前あたりから縄文人のD1a2aが南部に、中華のO系が北部に住み着いたと
こういう事かな?

40:既にその名前は使われています
20/08/26 18:50:11 cFUC160A.net
韓国の考古学会も日本語版のwiki見れば良かったのにな。
あと、このスレでも何度も出できてる黒曜石がでた東洞三貝塚も7500年前。
ここは立派な資料館も建ってるのに、見つけられなかったんだなw

【高山里遺跡 (wikipedia)】
>朝鮮半島南部における土器の最古段階として評価される。高山里式土器は焼成に先立って粘土に植物繊維を多く混和させた繊維土器であり、
その年代はおよそ9700年前 - 9200年前にまとまっている。

41:既にその名前は使われています
20/08/26 19:49:27 SrI/lOiS.net
2スレくらい前かな?
間氷期についてぐにゃぐにゃ書いたけど
ふぁっきんこーるどなので食糧事情とあわせて人の南下圧力になったのよね
んでそんな時でも日本列島は海流のおかげで比較的温暖だったの
東アジアで唯一の楽園みたいな感じで、それでヒトが集まって栄えていった感じかなあ

42:既にその名前は使われています
20/08/26 19:50:16 SrI/lOiS.net
>>40
何言ってるのかよくわからないから要点をまとめよう!

43:既にその名前は使われています
20/08/26 20:05:12.52 JO3Uiabc.net
7000年前あたりに日本でも鬼界カルデラの大噴火なんて大災害があったから
それで縄文人が朝鮮半島に移住して北から入ってきた大陸人と混血して、
3000年前あたりに日本に帰ってきたのが弥生系渡来人の正体ってことね。
現代の韓国人の遺伝子に残ってるD1a2aは7000年前あたりに
日本から移民した縄文人の子孫って事だな。

44:既にその名前は使われています
20/08/26 20:07:09.51 JO3Uiabc.net
>>40
それ済州島だろ。
朝鮮半島じゃないから。
普通に縄文人だよ。

45:既にその名前は使われています
20/08/26 20:10:46 JO3Uiabc.net
>>40
東洞三貝塚の方の黒曜石は九州のだから。
縄文人が移民したか交易したかどっちかだけど

日本で分岐したD1a2aが半島に今も残ってるってことは
移民した縄文人が持ち込んだんだろうな。

46:既にその名前は使われています
20/08/26 21:01:17 cFUC160A.net
まーた高卒の独自考察が始まっちゃった?w
違うみたいね。高卒だからw

東京国立博物館
朝鮮の磨製石器と金属器(2019年4月?~?2019年10月)
URLリンク(www.tnm.jp)

47:既にその名前は使われています
20/08/26 21:12:11.68 USws7yW6.net
何が「違う」のか、高卒にも理解できるように解説お願いします。

48:既にその名前は使われています
20/08/26 21:13:02.98 oO5wvFbk.net
正誤の判断基準が学歴なのかよ
酷く頭の悪い権威主義だな
大学教授が馬を指して鹿だといったら信じるのか
もしか自分で考えることに何かトラウマでもあるの?
子供のとき、一生懸命考えたことを発表したら全然的外れで
周囲に笑われて悔しい思いしたとか?

49:既にその名前は使われています
20/08/26 21:13:49.35 cFUC160A.net
まあ、縄文晩期に朝鮮から日本に来たのは現在の韓国人のO系なんで、
それ以前に朝鮮半島に住んでたのは誰でもいいんだけどね、このスレ的に
D系とO系は上位下位の関係もなく、全く別系統だしな。
縄文人が朝鮮半島で弥生人になれるわけもないしwwww

50:既にその名前は使われています
20/08/26 21:16:36.00 JO3Uiabc.net
>>46
モロ今のいった説を立証してるじゃん。
7000年前より昔の遺物1個もなしw。
ちなみに日本の磨製石器は3万8000年前
世界最古だそうです。しかも1個とかじゃなく大量に発掘されてる。

51:既にその名前は使われています
20/08/26 21:22:15.34 9rQqIhcd.net
>>49
残念だったね
O系は北部
君の大嫌いな中国ルーツだけどどうするの?w

52:既にその名前は使われています
20/08/26 21:35:16 JO3Uiabc.net
>>49
あんなに縄文人が朝鮮半島に移住したなんてありえないとかホザいてたのにw
だから半島南部(今の韓国)は、縄文時代から弥生時代、古墳時代、飛鳥時代あたりまで
D系とO系が混在、混成した日本人が住んでたって事ですね。

53:既にその名前は使われています
20/08/26 22:18:59 USws7yW6.net
6既にその名前は使われています2020/08/26(水) 10:16:03.78ID:cFUC160A
>日本列島には縄文人が住んでいた。
そして、2900~2500年前、すでにアジア大陸北方で寒冷地適応していた人々が、
主に朝鮮半島経由で西日本に渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館)


この人たちって、いつ頃朝鮮半島に来たんですか?

54:既にその名前は使われています
20/08/26 22:29:37.28 xMBx3ZD9.net
>>49
別系統だってんなら「韓国兄さん」って言葉が戯言だって分かるよな? 
はい解散!www

55:既にその名前は使われています
20/08/26 22:32:54.85 JO3Uiabc.net
>>53
箕子朝鮮(きしちょうせん、紀元前12世紀? - 紀元前194年)は、
中国の殷に出自を持つ箕子が建国した朝鮮の古代国家。古朝鮮の一つ。首都は王険城(現在の平壌)。
『三国志』「魏志」東夷伝 辰韓条、『魏略』逸文などに具体的な記述があり、
考古学的発見からは、箕の姓を持つ人々が殷朝から周朝にかけて中国北部に住んでおり、
殷朝から周朝への時代変化とともに満州、朝鮮へと移住した可能性が指摘されている。
URLリンク(ja.wikipedia.org)箕子朝鮮

3200年前くらいらしい。もっと前から入ってるバラバラと入ってるだろうけど
殷朝から周朝にかわる過程で朝鮮半島に大量に移民があったみたいね。

56:既にその名前は使われています
20/08/26 22:41:29.51 9rQqIhcd.net
渡来系弥生人って一言で言うけど
縄文時代晩期から弥生時代の1000年くらいのスパンでそれこそ家族単位の小集団で渡ってきた人たちのことよ
間氷期の寒さから逃れて南を目指してきた難民みたいなものね

57:既にその名前は使われています
20/08/26 23:13:39.76 cFUC160A.net
大丈夫?高卒ちゃん、紀元前とかBCは2000年足すんだよ?www

鰲山里先史遺跡博物館
鰲山里(オサンリ)先史遺跡は江原道襄陽郡巽陽面鰲山里にある遺跡で、韓半島(朝鮮半島)で最も早い時期の新石器時代遺跡のひとつです。
出土遺物の放射性炭素年代測定をもとに分析した結果、B.C.6000年ごろの遺跡と確認され、韓国の新石器遺跡のうち最も古い遺跡として
韓国新石器文化の起源解明および東アジアの文化的関係を把握するための重要な遺跡との評価を受け、史跡394号に指定されました。
URLリンク(www.koreatriptips.com)

58:既にその名前は使われています
20/08/26 23:24:22.52 USws7yW6.net
>>57
もっとも古い新石器時代の遺跡が8000年前ってことで良いんですか?
それだと、4000年間くらいは何も無かったということになるんですが?
12000年前から8000年前くらいの間の遺跡は何も無いということですよね?
韓国独自の「中石器時代」とかの遺跡は無いんですか?

59:既にその名前は使われています
20/08/26 23:27:49 cFUC160A.net
まあ、朝鮮半島から渡来してきた弥生人の前に住んでたのが縄文人でもネアンデルタール人でもこのスレには関係ないしなw
仮に縄文人が住んでいても、縄文人のD系は変異でO系に科学的にならんしなw

で、まあこういうわけ↓残念だったね。
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

60:既にその名前は使われています
20/08/26 23:28:25 9rQqIhcd.net
>>57
ロシア沿岸地域と同質の遺物が出てくる遺跡がなんだって?

61:既にその名前は使われています
20/08/26 23:29:46 9rQqIhcd.net
>>59
残念だったね
東京大学
URLリンク(apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp)

62:既にその名前は使われています
20/08/26 23:31:54 USws7yW6.net
まあいずれにしても、アジア大陸北方で寒冷地適応していた人々ってのが朝鮮半島からの渡来人の直接の先祖なら、
この人たちが元々水田稲作文化を代々保持していたのではないことは明白ですね。

63:既にその名前は使われています
20/08/26 23:46:03 cFUC160A.net
残念だったね、高卒ネトウヨちゃん。
系統1は縄文人のなのよ


>系統1に属する日本人Y染色体の変異を詳細に解析したところ、
系統1はYAPという特徴的な変異をもつY染色体ハプログループD1bに対応していることが示された。
YAP変異は、形態学的に縄文人と近縁と考えられているアイヌ人において80%以上という高い頻度で観察されることが知られている。
渡来系弥生人の主な母体である韓国人集団や中国人集団には系統1に属するY染色体が観察されなかったことも踏まえると、
系統1のY染色体は縄文人に由来すると結論できる。(東京大学)

URLリンク(apps.adm.s.u-tokyo.ac.jp)

64:既にその名前は使われています
20/08/27 00:00:10.76 FCYN5ZD9.net
なんの説明にもなってないしこの1時間の間のレスだけでも矛盾してるとは

65:既にその名前は使われています
20/08/27 00:04:39.26 pSUPR6N4.net
なんにしても、寒冷地適応するほど北方で暮らしてきた人たちが、
寒冷地適応していない水稲を育てる文化を保持していたわけが無いよね。

66:既にその名前は使われています
20/08/27 00:14:25 wmcYUui/.net
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

67:既にその名前は使われています
20/08/27 00:42:51 WhWET/EI.net
>>59
つまり磨製石器も縄文土器も航海技術などの全てを
朝鮮半島に最初に伝えたのは日本人(縄文人)という事は認めたわけねw

68:既にその名前は使われています
20/08/27 00:53:22 WhWET/EI.net
土人から文明を築くまでの最初の一歩を
朝鮮半島は全て日本から教えて貰ったってわけだな。

「土人」はどっちだったんだか。

69:既にその名前は使われています
20/08/27 05:52:31.96 wmcYUui/.net
残念だったね、いつもの高卒の独自考察だったねw
>磨製石剣は東北アジア青銅器時代文化を構成する一要素をなす物質資料である。
中国東北地域、沿海州、朝鮮半島、日本列島に分布するが、出士点数や形態の多様性からみて、その中心は朝鮮半島にある。
朝鮮半島青銅器時代の磨製石剣は1300点を超えるものと考えられる。
この数は韓国における持続的な発掘調査の進行によって今度も増加していくだろう。
朝鮮半島と海を隔てて位置する日本列島にも磨製石剣が見られ、弥生時代の開始期に朝鮮半島南部から対馬を経て九州北部に流入したと考えられる。
(島根考古学会 2017)
URLリンク(www.google.com)URLリンク(ir.lib.shimane-u.ac.jp)

70:既にその名前は使われています
20/08/27 05:53:24.98 wmcYUui/.net
国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「また?高卒ネトウヨ(笑)」
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)
>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)
>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

71:既にその名前は使われています
20/08/27 06:06:43.02 y/myF9MA.net
>「また?高卒ネトウヨ(笑)」
また【妄想】してんの? 病院行った方がいいよ?w

72:既にその名前は使われています
20/08/27 06:33:07 syNsuM0B.net
さて会社から帰ってくるまでに、何回フルボッコにされてるのかなw

73:既にその名前は使われています
20/08/27 06:51:53 wmcYUui/.net
国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「国内研究機関のソースは出してる?フルボッコした?はぁ?さすが独自考察の高卒ネトウヨ(笑)」

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

74:既にその名前は使われています
20/08/27 07:57:47 dKQtYtcV.net
妄想ばっかり書いてないで産業でまとめなさいって自分で言ってたでしょ!

75:既にその名前は使われています
20/08/27 10:11:33 ui/BoTg3.net
考古学者が水田稲作が大陸から朝鮮半島を陸路でって主張して、植物学者や農学者に指差して笑われたことがあってから
江南から山東半島経由で朝鮮半島南部って主張に切り替えつつあるんよ
あと根拠として米粒が中粒種だから温帯ジャポニカだから韓国!みたいなこと言ってる

76:既にその名前は使われています
20/08/27 11:00:04 c0jM7xVn.net
水車作れなかった連中が稲作教えられる訳がないっていう

77:既にその名前は使われています
20/08/27 11:03:23 7PFunai6.net
>>73
国立科学博物館の人達はそんな事は言いませんよ?
【妄想】の中しかドヤれる場所が無いんですか? お爺ちゃんw

78:既にその名前は使われています
20/08/27 13:53:31 FWVaBPVt.net
URLリンク(IMGUR.com)

79:既にその名前は使われています
20/08/27 17:50:31 urgJA85Q.net
大昔がどうだろうが韓国人は戦前まで縄文時代ばりの生活してウンコ食ってた事実は変わらんしなあ

80:既にその名前は使われています
20/08/27 18:01:10.15 syNsuM0B.net
案の定ボコられててワロスw
何でGSOMIA破棄しないの?
何で現金化しないの?
日本が怖いの?wwwwwwwwwwww

81:既にその名前は使われています
20/08/27 18:04:42.52 FCYN5ZD9.net
このスレはスパさんが涙目で強がりながら聞いてないアピールするのをニヤニヤしながらみんなで楽しむスレです

82:既にその名前は使われています
20/08/27 18:30:14 syNsuM0B.net
頭に「韓国人」がついている以上、現代韓国人はボコられ対象(在日含む)w

83:既にその名前は使われています
20/08/27 18:55:03 AtyBM83l.net
これw
バカらしすぎてもうww

73 名前:既にその名前は使われています :2020/08/27(木) 06:51:53.97 ID:wmcYUui/
国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「国内研究機関のソースは出してる?フルボッコした?はぁ?さすが独自考察の高卒ネトウヨ(笑)」

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

84:既にその名前は使われています
20/08/27 19:27:25 FCYN5ZD9.net
ほんと笑えるよね お薬増やした方がいいかと

スパさん「研究期間が僕に囁くんです」

85:既にその名前は使われています
20/08/27 19:34:14 y/myF9MA.net
妄想を指摘されるとすぐに居なくなるのは自覚があるからなんだろうねw

86:既にその名前は使われています
20/08/27 19:59:39.96 FCYN5ZD9.net
今はママの晩ご飯食べてお腹いっぱい
大好きなテレビを見て楽しんでる時間なんだ
昭和かよっていうw

87:既にその名前は使われています
20/08/27 20:19:47 WhWET/EI.net
「馬鹿」の語源は権威に盲従して「鹿」を「馬」と言ったことから来てる。
こいつも権威が「畑」を見て「水田」って言えば、そう答える馬鹿そのもの。

ただ前述の場合は主従関係って圧力があったからなんだけど、
こいつはそんな関係も義理もないのにそうしてるので
馬鹿っていうか、基地外っていうか、病気なんだと思うわ。

88:既にその名前は使われています
20/08/27 20:24:23 dKQtYtcV.net
14ちゃんによくいる
「吉田神を崇めていればいつか俺も高次元にいける」
って思い込んでる馬鹿の一種でしょうね

そういえばオウムネタ大好きでしたね、無職さんw

89:既にその名前は使われています
20/08/27 20:25:26 dKQtYtcV.net
今このすば 見てるんだ

90:既にその名前は使われています
20/08/27 20:25:42 dKQtYtcV.net
ミスっていうw

91:既にその名前は使われています
20/08/27 20:43:42 /iNb+oXP.net
>>87-88
つまり…結局のところ、チョンでは?

92:既にその名前は使われています
20/08/27 20:53:08 sB0wGHSk.net
special thanks!

93:既にその名前は使われています
20/08/28 08:10:15 ClBpXEe5.net
【またまた高卒ネトウヨのオウンゴール】

(誤)
829 2020/08/22(土) 13:28:35.77 ID:hiUEwCq2
民俗学者・歴史学者の鳥越憲三郎は中国江南の越族が戦争難民として山東半島、朝鮮半島南部とわたり
韓族(O1b2)と名のり三韓(辰国)をつくったとし後の戦争で再び越族が難民として「日本」と「朝鮮半島南部」渡って倭族(O1b2a1a1)と呼ばれ稲作を伝えたとしている。
朝鮮半島南部に渡った倭族は伽耶、百済を作る。伽耶、百済は後に新羅に滅ぼされ難民が日本に来たとしている。
だいたいこれで遺伝子的にも説明ついてる。

(正)
鳥越 憲三郎
古代朝鮮と倭族―神話解読と現地踏査 (中公新書)
>中国雲南省辺りの湖畔で水稲栽培に成功し、河川を通じて東アジアや東南アジアの広域に移住していった人々があった。
これら文化的特質を共有する人々を、著者は「倭族」という概念により捉える。
この倭族の中で朝鮮半島を経て縄文晩期に日本に渡ってきたのが弥生人である。

94:既にその名前は使われています
20/08/28 09:53:23 2eDZaknE.net
倭族、倭人てのは日本人の古称だよな。つまり日本人の元が東アジア全域に広がって行ったわけだ

よかったな『FA』出たじゃんw

95:既にその名前は使われています
20/08/28 10:05:07.39 oyy8gSMP.net
ブーメランどころか毎回直接腹に突き刺してるなこの無職w

96:既にその名前は使われています
20/08/28 10:23:28.21 RNkN/Jod.net
なるほど。つまり古朝鮮の南部は縄文人と倭族がいて混血したと。
これもう日本人だろ。それが渡来系弥生人ってことね。
そりゃ現代日本人と渡来系弥生人の遺骨に遺伝的差異がほとんど無いはずだわ。
URLリンク(i.imgur.com)

97:既にその名前は使われています
20/08/28 10:23:32.18 P8Hqy6T8.net
>>93
ソースは?

98:既にその名前は使われています
20/08/28 10:25:05.90 RNkN/Jod.net
それで朝鮮北部に燕人、扶余、濊族。後からモンゴル、女真族が
南下して南部にいた民族を追い出したり混血したりして今の韓国人になったって事ね。
だから、日本人より遺伝的に大陸よりなんだな。

99:既にその名前は使われています
20/08/28 10:30:01 RNkN/Jod.net
要は古朝鮮の南部に韓国人なんていませんでした。
いたのはむしろ日本人って事だな。
そりゃ、縄文土器やら黒曜石、ヒスイに古墳と出てきたり同じ言語で話してたって史書にのるわけだわ。

100:既にその名前は使われています
20/08/28 10:49:47.40 5diS+KBG.net
んじゃ現在の朝鮮人のルーツってのはやっぱあれか?
蒙古軍と一緒に南下して来たワイ族で間違いなさそうか?w
そんで神風と対馬の冥人に腰抜かして帰ったとwww

101:既にその名前は使われています
20/08/28 11:05:01 oyy8gSMP.net
>>100
お侍様の戦い方じゃねぇ…

102:既にその名前は使われています
20/08/28 11:13:02 ClBpXEe5.net
高卒ネトウヨの独自考察を書かれても、読む必要もなし。
まず、国内研究機関のソースと照らして、その独自考察が合うかを検証したらどう?

バカの独自考察を読まされる方が迷惑だしw

103:既にその名前は使われています
20/08/28 11:15:36 2eDZaknE.net
史実には境井様や迅三郎みたいな人がどれくらい居たのかねぇ?w

104:既にその名前は使われています
20/08/28 11:17:13 2eDZaknE.net
>>102
だから『倭族』が東アジア全域に広がって行ったんだろ? お前の出したソースだよ、それでいいじゃんw

105:既にその名前は使われています
20/08/28 11:19:33 ClBpXEe5.net
それから、その高卒丸出しの独自考察は
親系統から不可逆のハプログループの分布からもしてみては?www

中国→韓国→日本
O→O1b2→O1b2a1
これは科学的に弄れないけどねwww

106:既にその名前は使われています
20/08/28 11:21:55 5diS+KBG.net
>>102
お前は3行以上書いてるから読む価値無しw
>>104を読んでみ綺麗に3行にまとめてある
お前が言い出した事だよな?w

107:既にその名前は使われています
20/08/28 11:23:28 2eDZaknE.net
じゃあお前の言う(正)ってのが間違ってたんじゃねーか? って話になるだけだよ

108:既にその名前は使われています
20/08/28 11:23:54 ClBpXEe5.net
高卒のバカの独自考察は三行以上な

読む意味ないんでwww

109:既にその名前は使われています
20/08/28 11:24:45 5diS+KBG.net
>>108
なんだお前の事か・・・

110:既にその名前は使われています
20/08/28 11:27:34 ClBpXEe5.net
そもそも鳥越憲三郎なる人物は研究機関の研究者でもなく思想家です。
しかも高卒ネトウヨのレスはその内容すら捏造しており、正しくは以下のとおりです。
ざまあwwwwwwww

(誤)
829 2020/08/22(土) 13:28:35.77 ID:hiUEwCq2
民俗学者・歴史学者の鳥越憲三郎は中国江南の越族が戦争難民として山東半島、朝鮮半島南部とわたり
韓族(O1b2)と名のり三韓(辰国)をつくったとし後の戦争で再び越族が難民として「日本」と「朝鮮半島南部」渡って倭族(O1b2a1a1)と呼ばれ稲作を伝えたとしている。
朝鮮半島南部に渡った倭族は伽耶、百済を作る。伽耶、百済は後に新羅に滅ぼされ難民が日本に来たとしている。
だいたいこれで遺伝子的にも説明ついてる。

(正)
鳥越 憲三郎
古代朝鮮と倭族―神話解読と現地踏査 (中公新書)
>中国雲南省辺りの湖畔で水稲栽培に成功し、河川を通じて東アジアや東南アジアの広域に移住していった人々があった。
これら文化的特質を共有する人々を、著者は「倭族」という概念により捉える。
この倭族の中で朝鮮半島を経て縄文晩期に日本に渡ってきたのが弥生人である。

111:既にその名前は使われています
20/08/28 11:29:25 ClBpXEe5.net
中国→韓国→日本
O→O1b2→O1b2a1

これ不可逆です。
残念だったねwwwwwwwwww

112:既にその名前は使われています
20/08/28 11:29:35 2eDZaknE.net
>>108
そんな自分で出したソースすら読めないボケ爺に対して
俺は優しく3行以下で書いてやってるだろ? 感謝しろよ?w

113:既にその名前は使われています
20/08/28 11:31:50 2eDZaknE.net
研究者でもない思想家の意見が(正)なの?
ボケ老人の戯言には付き合ってられないなぁw

114:既にその名前は使われています
20/08/28 11:34:45 2eDZaknE.net
今日は何なの?
「(正)が正しいとは言ってない!」とかそういう妄言わめきに来ただけ?w

115:既にその名前は使われています
20/08/28 11:36:18 ClBpXEe5.net
なんだ高卒ネトウヨは国語も理解できないのかwww

(高卒ネトウヨが捏造した著書の内容)
829 2020/08/22(土) 13:28:35.77 ID:hiUEwCq2
民俗学者・歴史学者の鳥越憲三郎は中国江南の越族が戦争難民として山東半島、朝鮮半島南部とわたり
韓族(O1b2)と名のり三韓(辰国)をつくったとし後の戦争で再び越族が難民として「日本」と「朝鮮半島南部」渡って倭族(O1b2a1a1)と呼ばれ稲作を伝えたとしている。
朝鮮半島南部に渡った倭族は伽耶、百済を作る。伽耶、百済は後に新羅に滅ぼされ難民が日本に来たとしている。
だいたいこれで遺伝子的にも説明ついてる。

(実際に書かれている内容)
鳥越 憲三郎
古代朝鮮と倭族―神話解読と現地踏査 (中公新書)
>中国雲南省辺りの湖畔で水稲栽培に成功し、河川を通じて東アジアや東南アジアの広域に移住していった人々があった。
これら文化的特質を共有する人々を、著者は「倭族」という概念により捉える。
この倭族の中で朝鮮半島を経て縄文晩期に日本に渡ってきたのが弥生人である。

116:既にその名前は使われています
20/08/28 11:37:01 ClBpXEe5.net
んで?これは?

中国→韓国→日本
O→O1b2→O1b2a1

これ不可逆です。

117:既にその名前は使われています
20/08/28 11:39:02 RNkN/Jod.net
>>105
逆らしいよ。
日本のO1b2a1から分岐したのが
朝鮮で多く見られるO1b2a1a2a。

残念だったね。日本→朝鮮でしたw

URLリンク(ja.wikipedia.org)ハプログループO1b2_(Y染色体)

118:既にその名前は使われています
20/08/28 11:43:38 58CXDt/E.net
朝鮮半島から日本に渡ってきた人間がいることを否定している奴は誰も居ないよ。
バカはなぜかこれが一方通行で、日本から朝鮮半島に渡った人間がいるはずが無いと思い込みたいらしい。

119:既にその名前は使われています
20/08/28 11:51:20.47 ClBpXEe5.net
中国→韓国→日本
O→O1b2→O1b2a1
これ不可逆です。
早くしてよ?wwww

120:既にその名前は使われています
20/08/28 11:55:29 RNkN/Jod.net
>>119
中国→日本→朝鮮
O→ O1b2a1→ O1b2a1a2a

だってよ。お馬鹿さん。よく見てね。
URLリンク(ja.wikipedia.org)ハプログループO1b2_(Y染色体)

121:既にその名前は使われています
20/08/28 11:55:45 2eDZaknE.net
今日はいつにも増して何が言いたいのか分からんなぁw
「思想家の引用が間違っていたから俺が訂正してやった」って言いたいのか?
鳥越の意見が間違っているなら俺らじゃなくて本人に言え、って話だわなw

122:既にその名前は使われています
20/08/28 12:01:20 ClBpXEe5.net
えーと?まだかなwwwww
意気消沈しちゃった?高卒だから?

中国→韓国→日本
O→O1b2→O1b2a1
これ不可逆です。

URLリンク(i.imgur.com)

123:既にその名前は使われています
20/08/28 12:05:20 ClBpXEe5.net
高卒ネトウヨがまた独自考察しちゃうからもう少し正確にしとくわ

中国→朝鮮半島北部→朝鮮半島南部・日本
O→O1b2→O1b2a1
これ不可逆です。

ざまあwwwwww

124:既にその名前は使われています
20/08/28 12:07:17 RNkN/Jod.net
日本→朝鮮
D1a2a→D1a2a
磨製石器、縄文土器、黒曜石などを伝える

日本→朝鮮
O1b2a1→ O1b2a1a2a
水稲農耕民などを伝える


あーあ、結論出ちゃったね。残念だったねw

125:既にその名前は使われています
20/08/28 12:09:13 2eDZaknE.net
何がざまぁなのか自分でも分かってないんだろうね、お爺ちゃんだからw
大陸から人が流入してきたのは誰も否定してないよ?

126:既にその名前は使われています
20/08/28 12:11:37 RNkN/Jod.net
日本に高頻度で見られる:O1b2a1
朝鮮に高頻度で見られる:O1b2a1a2a

朝鮮のO1b2a1a2aは日本のO1b2a1から
分岐したサブグループだそうですw
独自考察でもなんでもありませんエビデンスです。

URLリンク(ja.wikipedia.org)ハプログループO1b2_(Y染色体)

127:既にその名前は使われています
20/08/28 12:13:44 ClBpXEe5.net
まだ?子系統の独自考察は傍証なので、けっこうですww

中国→韓国→半島南部、日本
O→O1b2→O1b2a1
これ不可逆です。

URLリンク(i.imgur.com)

128:既にその名前は使われています
20/08/28 12:16:18 2eDZaknE.net
>>126
スペサン爺さんの意見は学問じゃなくて宗教だから、いくらエビデンスを並べても変えられないよ?w

129:既にその名前は使われています
20/08/28 12:17:07 ClBpXEe5.net
高卒ってマジに頭わるいんだなww
O1b2a1が日本列島で発生した?
O1b2が弥生人として日本に来てから3000年以内に?


完全にあほだなw

130:既にその名前は使われています
20/08/28 12:20:49.77 RNkN/Jod.net
>>127
これの元の表
URLリンク(i.imgur.com)
朝鮮に多いO1b2はO-47z(現O1b2a1)以外と注釈でなってます。
URLリンク(ja.wikipedia.org)日本人

131:既にその名前は使われています
20/08/28 12:21:02.68 ClBpXEe5.net
3000年で突然変異してサブグループ形成するなら、人類20万年でどんだけサブグループがあるんだよ、あほwwwww
高卒丸出しw

132:既にその名前は使われています
20/08/28 12:22:38 oyy8gSMP.net
うわぁ、聞こえないモードに入ったw

133:既にその名前は使われています
20/08/28 12:24:01.57 RNkN/Jod.net
これが分岐を表したものね。
URLリンク(i.imgur.com)
日本の高頻度O1b2a1の下位グループが
朝鮮の高頻度O1b2a1a2aです。
あーあ。またブーメランだよ
かわいそうにw

134:既にその名前は使われています
20/08/28 12:24:43.66 ClBpXEe5.net
あほうだな、O1b2a1はO1b2子系統なわけで、韓国人はO1b2a1以外のO1b2が多いわけ
韓国人は親系統なんだわ、あほうww
ちょっと高卒過ぎね?wwwwww

135:既にその名前は使われています
20/08/28 12:26:30.29 ClBpXEe5.net
大丈夫?韓国人に多いのO1b2って書いてあるでしょwwww

136:既にその名前は使われています
20/08/28 12:28:27.12 RNkN/Jod.net
これをよく見ようね
お馬鹿さんw 理解できますか?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ja.wikipedia.org)ハプログループO1b2_(Y染色体)

137:既にその名前は使われています
20/08/28 12:32:20 ClBpXEe5.net
どうしてO1b2a1が日本で発生したと思ったの?wwww
弥生人が来てから突然変異した?3000年以内でwwwwww

んで?O1b2が日本に来てすぐにO1b2a1に突然変異して、逆に朝鮮半島に稲作を伝えにいくの?www
縄文人のDは変異してもOにならないからねwwww


いやもうぐちゃぐちゃwさすが高卒www

138:既にその名前は使われています
20/08/28 12:33:07 oyy8gSMP.net
ニホンゴ ヨメマスカ?

139:既にその名前は使われています
20/08/28 12:38:30 RNkN/Jod.net
火病ってるなぁw
現実を突きつけられて受け止められないんだなw

あーあ、D系だけじゃなくてO系も
日本から朝鮮に行ってるわコレ。

140:既にその名前は使われています
20/08/28 12:40:19 oyy8gSMP.net
少しでも冷静になったら今までのが崩壊するからね
火病って喚き散らかすしか手がないんだよねー スパさん

141:既にその名前は使われています
20/08/28 12:48:49 ClBpXEe5.net
いやいや答えようよ?ww
O1b2a1が日本オリジナルで朝鮮半島に進出して稲作を教えたなら
その発生はO1b2の弥生人が日本に渡来してからの3000年以内に限られるわけ。
しかも弥生人の渡来と水田稲作は同時におきるわけだから、
O1b2は日本列島に渡来してすぐさまO1b2a1に突然変異して朝鮮半島に進出しなくちゃならんわけ

バカなんですか?

シンプルに朝鮮半島で発生したO1b2a1が日本に来て勢力を増やしちゃだめなんですかー高卒的に~wwww
すでにその時から朝鮮半島には、日本にあまり来なかったったO1b2a1の子系統、O1b2a1a1aがあっちゃだめなんですかー

バカなんですか?

142:既にその名前は使われています
20/08/28 12:56:49 ClBpXEe5.net
?弥生人が渡来人するまで日本列島には縄文人しかいません。

?縄文人はD系統で、弥生人はO系統です。

?D系とO系は上位下位の関係がありません。Dは変異してもOにはなりません。


んじゃ、もう一回考えてみてw

143:既にその名前は使われています
20/08/28 13:02:14 RNkN/Jod.net
あーこういう事だな。
URLリンク(imgur.com)

もと一緒だけど中国で分岐して
それぞれ別経路ではいってるな。
別民族だわこれ。

だから稲作もそれぞれ別に伝わってるわ。
稲の品種違うはずだわ。

144:既にその名前は使われています
20/08/28 13:02:25 ClBpXEe5.net
まあ、高卒の頭で独自考察したのなんてこんなもんw

だから高卒なんだし

145:既にその名前は使われています
20/08/28 13:06:37 RNkN/Jod.net
稲作は朝鮮から来てないって事だよ。
なに勝ち誇ってんだよ。
頭大丈夫?

146:既にその名前は使われています
20/08/28 13:18:41 ClBpXEe5.net
んじゃ↓教えてあげなよ、高卒w

国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「おいおい、人類の平均以下の知能のやつがなんだって?」

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

147:既にその名前は使われています
20/08/28 13:20:53 ClBpXEe5.net
日本に多いから日本で突然変異したって、さすがに失笑だわな

148:既にその名前は使われています
20/08/28 13:21:52 2eDZaknE.net
ファビョってまた【妄想】か? 科博は絶対そんな事言わねーぞ?w

149:既にその名前は使われています
20/08/28 13:25:09.64 ClBpXEe5.net
今日もやっちまったな、高卒ネトウヨちゃんw
もう独自考察やめたら?

150:既にその名前は使われています
20/08/28 13:33:08 RNkN/Jod.net
> 中国→韓国→日本
O→O1b2→O1b2a1
これ不可逆です。

コレお前の独自考察。ブーメラン投げすぎw

151:既にその名前は使われています
20/08/28 13:37:15 ClBpXEe5.net
URLリンク(i.imgur.com)

なんで?

152:既にその名前は使われています
20/08/28 13:40:51 RNkN/Jod.net
いい加減ちゃんと読めよアホ。
URLリンク(i.imgur.com)

日本の高頻度O1b2a1の下位グループが
朝鮮の高頻度O1b2a1a2aです。

153:既にその名前は使われています
20/08/28 13:49:43 ClBpXEe5.net
まだ言ってるwww

O1b2a1が日本に来た時には、下位グループのO1b2a1a2aは既に朝鮮半島で発生してたんだよ、あほ

154:既にその名前は使われています
20/08/28 14:00:26 RNkN/Jod.net
O1b2a1a2aは既に朝鮮半島で発生?
中国江南でO1b2からO1b2a1(旧O-47z)の分岐が8000年前だぞ
何でその下位グループのO1b2a1a2aが同時期に朝鮮半島で発生すんだよw

あと8000年前の朝鮮半島ほぼ無人。

155:既にその名前は使われています
20/08/28 14:46:58 58CXDt/E.net
10年後の朝鮮半島も(ry

156:既にその名前は使われています
20/08/28 15:04:13 32iQZNuj.net
安倍がやめたからこれで韓日関係は改善する
俺たちがいがみ合う理由なんてない

157:既にその名前は使われています
20/08/28 15:08:35 ClBpXEe5.net
高卒だと表も読めないのか、そこまでしてやらないとダメか?

?中国、韓国、日本にはO系統の人たちが分布しています。
?O系は「O1a1」と「O2」と「O1b2」の3つに分岐しました。
?うちO2は中国>韓国>日本にあります。
?うちO1b2は韓国>日本にあり、中国にはありません。
?O1b2はさらにO1b2a1a1(O-47z)に分岐しました。
O1b2a1a1(O-47z)は日本>韓国にあり、中国にはいません。

理解できたか?

158:既にその名前は使われています
20/08/28 15:19:41.21 P8Hqy6T8.net
>>157
中国から来たの認める訳ねw

159:既にその名前は使われています
20/08/28 15:20:44 ClBpXEe5.net
えーと高卒ネトウヨの独自考察論だと、

?O1b2からO1b2a1(O-47z)が日本ではなく大陸で8000年前に分岐。
?3000年前にO1b2a1(O-47z)やって来る。

んで?O1b2a1(O-47z)が朝鮮半島に進出してO1b2a1a1に朝鮮半島で突然変異?

バカなの?www

160:既にその名前は使われています
20/08/28 15:24:01 RNkN/Jod.net
目が腐ってるんだな。
?のO1b2ってのはO1b2a1a2aの事です。
?のO1b2a1a1(O-47z)より分岐はあとです。

はいコレ>>152読み直して理解しましょうね。

161:既にその名前は使われています
20/08/28 15:28:11.31 RNkN/Jod.net
経路を図解するとこうです。
URLリンク(i.imgur.com)
理解できましたか?

162:既にその名前は使われています
20/08/28 15:59:26 ClBpXEe5.net
いやだから、分岐を朝鮮半島で済ませてO-47zの方が日本にきて繁殖したんでしょ、あほって話。
別に主に分布してるとこで発生するわけじゃないし、縄文人のD系見ればわかるだろ、あほ

出典も明かせない図を貼り付けて何がしたいんだよ、あほwwwww

163:既にその名前は使われています
20/08/28 16:03:24.53 oyy8gSMP.net
なるほど 語彙が貧しすぎるから追い詰められたらアホしか言えなくなるんだなw

164:既にその名前は使われています
20/08/28 16:06:10.03 ClBpXEe5.net
まあちょっとでも語らすと高卒のバカが丸出しになるなwww
なんで可能性を瞬時に思いつけないかな、高卒だからかw

165:既にその名前は使われています
20/08/28 16:20:28.42 58CXDt/E.net
>なんで可能性を瞬時に思いつけないかな、高卒だからかw
今日の名言w

166:既にその名前は使われています
20/08/28 16:25:46.69 2eDZaknE.net
>>164
> なんで可能性を瞬時に思いつけないかな、高卒だからかw
それが独自考察なんだろ? 独自考察は否定しろよwww

167:既にその名前は使われています
20/08/28 16:28:31.23 58CXDt/E.net
>いやだから、分岐を朝鮮半島で済ませてO-47zの方が日本にきて繁殖したんでしょ、あほって話。
>別に主に分布してるとこで発生するわけじゃないし、縄文人のD系見ればわかるだろ、あほ
これが瞬時に思いついた可能性ですね?

168:既にその名前は使われています
20/08/28 16:29:52.96 58CXDt/E.net
>>166
失礼なこと言うなよ。
瞬時に思いついた可能性つってんだろ。
考察なんかしていませんよ。

169:既にその名前は使われています
20/08/28 16:47:13 ClBpXEe5.net
出典はYahoo知恵袋の回答者さまからでしたwwwwww

国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「プッ(笑)」

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

170:既にその名前は使われています
20/08/28 17:24:11 bcvL18fl.net
無職くん 研究機関に成り済ますの巻

171:既にその名前は使われています
20/08/28 17:34:17 RNkN/Jod.net
あらゆる観点から別ルートだった事が示されてんだけど。
残念だったねw

DNAからみた稲の道
URLリンク(i.imgur.com)

日本人の形成に至る東アジアのY染色体ハプログループと民族移動
URLリンク(i.imgur.com)

中国古代文明と稲作伝来ルート
URLリンク(i.imgur.com)

日本のハツカネズミのルーツを解明 日本人起源の考察上重要と北大グループ
URLリンク(i.imgur.com)

172:既にその名前は使われています
20/08/28 17:39:58.32 ClBpXEe5.net
いやだから、Yahoo知恵袋じゃなくて国内研究機関からの引用できない?
国内の研究機関を避ける理由はあるの、高卒ネトウヨちゃん?
国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「プッ(笑)」
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)
>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)
>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

173:既にその名前は使われています
20/08/28 17:43:01 RNkN/Jod.net
目が腐ってんの?
頭が腐ってんの?

174:既にその名前は使われています
20/08/28 17:43:51 ClBpXEe5.net
で?いくつも屑ソース出してくれたけど、水田農耕文化はどこから来たわけ?
さっぱりわからないよね、お前のじゃww

「稲」がどこから来たか?じゃないから。
稲だけ来ても、縄文人の生活は変わらなかったわけだしな、何度も言うけど。

175:既にその名前は使われています
20/08/28 17:44:37 bcvL18fl.net
魂が腐ってます

176:既にその名前は使われています
20/08/28 17:55:41 ClBpXEe5.net
まあしかし今現在、どこの国内研究機関・大学が「水田農耕文化」が江南から直接ルートとか言ってるかね。
皆無だろ、あほ

177:既にその名前は使われています
20/08/28 18:06:16 PQ/e2U/Q.net
33レスして1mmも前に進んでねぇとかw
「不可逆」?
不可逆をひっくり返して、地団駄踏んで「お代わり!」が韓国人だろうがw

178:既にその名前は使われています
20/08/28 18:09:20 ClBpXEe5.net
そりゃそうだわな、高卒ネトウヨちゃんが国内研究機関のソースを一つも出せないんだから

国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「Yahoo知恵袋?プッ(笑)」

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

179:既にその名前は使われています
20/08/28 18:13:28 P8Hqy6T8.net
京大や九大の埋蔵文化財研究センター

180:既にその名前は使われています
20/08/28 18:16:14 ClBpXEe5.net
まあ流石にO1b2のくだりはキチガイなのかと思うレベルだったなwwww
主に分布してるところで発生するって小学生の思考で独自考察スタートだもな。

そのバカ発想を理解するのに戸惑ったわ

181:既にその名前は使われています
20/08/28 18:18:12 ClBpXEe5.net
え?なに京大や九大の埋蔵文化財研究センターが「水田農耕文化」が江南ルートで来たと発表したわけ?

あ?もごもご言ってんなよ、高卒

182:既にその名前は使われています
20/08/28 18:32:52 PQ/e2U/Q.net
>>178
ソース不要だろ?
現代韓国人が、日本人より優っている「エビデンス」こそが正だよアホw

183:既にその名前は使われています
20/08/28 18:33:48 PQ/e2U/Q.net
>>181
おら、「土人」の定義を言ってみなw

184:既にその名前は使われています
20/08/28 18:40:12 ClBpXEe5.net
国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「おいおい、京大や九大が言ってた?Yahoo知恵袋の間違いだろ、高卒(笑)」

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

185:既にその名前は使われています
20/08/28 18:45:49 ClBpXEe5.net
ちょっとまた笑いたいからO1b2のくだり、もうちょい書いてくれない?

えーと、D系の縄文人しかいないところに3000年前にO-47zが来たんだよね?
それで?

186:既にその名前は使われています
20/08/28 18:47:44 P8Hqy6T8.net
得意のだよね?が出てきました

187:既にその名前は使われています
20/08/28 18:49:37 PQ/e2U/Q.net
稲作伝えて、日本品種食ってる朝鮮土人がいるよな?w

188:既にその名前は使われています
20/08/28 18:54:17 ylklrs6Q.net
朝鮮人のサンプルは大韓民団や朝鮮総連のホームページを見ると良い
それと似た人が友達だからといって話を聞くと自分らの家族が酷い目にあうぞ

189:既にその名前は使われています
20/08/28 18:55:53.28 PQ/e2U/Q.net
朝鮮人の遺伝子の特異性とヒトゲノム
URLリンク(www.hpcreating.com)

190:既にその名前は使われています
20/08/28 19:02:12 Iiux4NKv.net
また指人形で妄想してんの? なんでそんなにゴミクトと行動パターンが一緒なの?w

191:既にその名前は使われています
20/08/28 19:05:48 ClBpXEe5.net
え?まず違うの?

「D系の縄文人しかいないところに3000年前にO-47zが来たんだよね?」


どう違うわけ?w

192:既にその名前は使われています
20/08/28 19:07:28.51 ylklrs6Q.net
帰化系や永住系はもちろんのこと土着系も朝鮮人だ
り地域を拡大して朝鮮人の扱いを別にする必要がある

193:既にその名前は使われています
20/08/28 19:13:50.72 c+dG3wXd.net
>>191
中国大陸の満洲族とかと同じルーツの集団が日本に渡って来た事を認める訳ねw

194:既にその名前は使われています
20/08/28 19:20:13.62 ClBpXEe5.net
いやだから日本人のO系統はO-47zでしょ?
はい、D系の縄文人しかいない日本に3000年前に来ました。
それで?

195:既にその名前は使われています
20/08/28 19:31:32.06 c+dG3wXd.net
残念だったねw

196:既にその名前は使われています
20/08/28 19:33:37.25 ylklrs6Q.net
元のデータに帰化系と土着系が混じってるんだから
日本人のルーツを探るデータとしては不適切だよ

197:既にその名前は使われています
20/08/28 19:36:57.11 PQ/e2U/Q.net
>>194
来た来ないはどうでもいい。
スレタイ正で話せ。
日本人は土人か否か、それがお前の言う「命題」の筈だぜ?

198:既にその名前は使われています
20/08/28 19:37:59.76 ylklrs6Q.net
>>197
命題は「はい」か「いいえ」で答えられる問題のみを指す
君の言う命題は何かね?

199:既にその名前は使われています
20/08/28 19:39:30 PQ/e2U/Q.net
>>198
俺に言ってるの?
Yes/Noでカタがつく話だぞ?

200:既にその名前は使われています
20/08/28 19:44:42 PQ/e2U/Q.net
ああ、本土人と在日分けろって主張かw
新大久保や西成に居を構えたりするパンチョッパリの「中年の主張」かよw

201:既にその名前は使われています
20/08/28 19:53:02.60 ClBpXEe5.net
国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「バカにしたら、もう続きをやってくれないわwwwwww」
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)
>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)
>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)
URLリンク(uproda11.2ch-library.com)

202:既にその名前は使われています
20/08/28 19:53:50.54 ClBpXEe5.net
>弥生時代中期で渡来人と関連する,韓国南端の勒島遺跡から 117 号人骨と命名された
15 ~ 20 歳ころの若年女性人骨においても結核と診断される人骨資料が出土している。
さらに同人骨の出土年代や勒島の地理的あるいは考古学的意味から見ても,わが国への渡来人による結核の流入を考えるうえで極めて興味深い症例となってる.
縄文時代の人骨資料には現在のところ確実な結核の例は見つかっていない.このことは極めて重要な意味を持っている.
質量ともに豊富な縄文時代人骨からは,特徴ある明確な骨病変を形成する骨結核を示す個体が皆無であるということは,
本症が強い伝染力を持つ感染症であることを考慮にいれるならば,縄文時代には結核の存在を積極的に支持する理由は見当たらないことになる.
確実な結核の古病理学的症例の集積から見て,わが国における結核の起原については弥生時代であり,
その後古墳時代にかけて大規模な流行が存在したとみて差しつかえないであろう.
縄文時代晩期の大幅な人口減少,九州北部や山口県を中心とした弥生時代における渡米人の本格的移入,
そして稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,
弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
このとき最も大きなダメージを受けたのは恐らく結核菌に対して何ら免疫力を持たなかった,
そしてそれまでの狩猟採集生活から米食生活へと(栄養面での)転換を余儀なくされていた在来の縄文時代人系の人々ではなかったかと推定される.
これは未開農村社会における結核移入の疫学的事実が証明している.
恐らく他の大規模な流行と多量死をもたらす麻疹や天然痘などの感染症同様,免疫力の乏しかった彼等にとって結核は急性であり,
小児型の経過を示す全身重症型の病型が多かったであろうし,結核による死亡率もまた非常に高かったと考えられる.
鈴木 隆雄(2015)
老年学、古病理学専攻 国立長寿医療研究センター研究所長、桜美林大学大学院老年学教授
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

203:既にその名前は使われています
20/08/28 19:57:28 PQ/e2U/Q.net
>>202
前に進む気が無いなら、今すぐママンのおっぱい飲んで寝てろw

204:既にその名前は使われています
20/08/28 20:04:05 c+dG3wXd.net
朝鮮半島南部は倭人の支配下にあったし、7世紀の白村江の戦いでの移住圧力
遺伝的に近いのはごく当たり前なんだけど、それと韓国はどう関係するのか

伝えてやったと主張してるけど
日本と中国はほぼタイムラグなしに交流してて同じ形式の銅剣や鏡が双方で見つかってる訳で
この辺でも韓国や朝鮮半島の役割ってなんかあったの?くらいなもんなんだけど
平壌で発掘された始皇帝銘入りの矛と細形銅剣のルーツとかどう否定するのか

205:既にその名前は使われています
20/08/28 20:10:39 RNkN/Jod.net
>>194
調べたら、
朝鮮に多いO1b2(O-L682)は6000年前に中国で形成されて
4000年前くらいに日本に入ってきたみたいよ。
んで3900年前くらいに朝鮮にいったっぽいよ。

206:既にその名前は使われています
20/08/28 20:26:15.42 c+dG3wXd.net
>>202
結核は何千年も前から人間を苦しめてきた。現生人類に関する世界最古の症例は、イスラエル北部、ハイファ沿岸の水深9メートルの海底で発見された約9000年前の母子の遺骨だという。

世界のミイラでわかる古代の病気 URLリンク(natgeo.nikkeibp.co.jp)

207:既にその名前は使われています
20/08/28 20:29:11.57 ClBpXEe5.net
「D系の縄文人しかいないところに3
000年前、あっ4000年前にO-47zが来たんだ?」
それでそれで?

208:既にその名前は使われています
20/08/28 20:55:41 RNkN/Jod.net
>>207
長江文明が4200年頃に一回滅んでんだとよ
URLリンク(academist-cf.com)

そんでちょうど4000年くらいにハツカネズミが
長江下流から日本に直接来てんだってよ。
当然だけどハツカネズミが海なんて渡れないから
人と食料の稲と一緒に船で持ち込まれたらしい。

URLリンク(scienceportal.jst.go.jp)

209:既にその名前は使われています
20/08/28 20:57:01 ClBpXEe5.net
ハツカネズミの話はしていないんだ。

「D系の縄文人しかいないところに3
000年前、あっ4000年前にO-47zが来たんだ?」

それでそれで?

210:既にその名前は使われています
20/08/28 21:06:19.09 c+dG3wXd.net
日本語読解力w
209 名前:既にその名前は使われています :2020/08/28(金) 20:57:01.92 ID:ClBpXEe5
ハツカネズミの話はしていないんだ。
「D系の縄文人しかいないところに3
000年前、あっ4000年前にO-47zが来たんだ?」
それでそれで?

211:既にその名前は使われています
20/08/28 21:06:45.56 RNkN/Jod.net
>>209
「O-47z」に関してはコレだな。
URLリンク(www.yfull.com)
形成が7200前頃に中国で
下位グループの「O-K2」が5800前に形成
それ以降は日本がほとんどだから
これ以降の4000年くらいに一度ハツカネズミと一緒に来たんだろ。

212:既にその名前は使われています
20/08/28 21:10:51 Iiux4NKv.net
〇〇の話はしていない。エビデンスの時と同じ流れだね。
理解できない話題は「そんな話はしていない」とかで流すのはチョンの得意技

213:既にその名前は使われています
20/08/28 21:14:29 c+dG3wXd.net
4200年前の極端な寒冷化が稲作や人の移動に大きな影響を与えたんだよねー

214:既にその名前は使われています
20/08/28 21:21:10 ClBpXEe5.net
「D系の縄文人しかいないところに3
000年前、あっ4000年前にO-47zが来たんだ?」
それでそれで?

朝鮮半島に水田農耕文化を伝えに行くだよね?高卒的には。
さっきまで必死に主張してたんだから、その後にどう現在のハプログループの分布に収まるまでよろしく。

できれば国内研究機関の発表も添えてくれると助かるんだが?
その国内研究機関はなぜかその研究はしてないんだろ?バカ的にw

じゃ、続きよろしく。稲と関連はこれからの研究次第で結んでる北大のハツカネズミの話はもういいんで

215:既にその名前は使われています
20/08/28 21:21:25 RNkN/Jod.net
4000年前くらいにわずかに日本にきて
気候が変わったか何かしらんけど、とにかく環境とか食生活が変化があって
3100年前にまた遺伝子が分岐して下位グループを形成してる。

だいたいコレが弥生時代の始まりだな。

216:既にその名前は使われています
20/08/28 21:24:58 c+dG3wXd.net
>>214
え?
韓国はどこ?

217:既にその名前は使われています
20/08/28 21:31:58.52 ClBpXEe5.net
え?O-47zが3100年前に突然変異?
で朝鮮半島に誰が水田農耕文化を伝えに行くの?高卒的には
できれば国内研究機関の発表も添えて

218:既にその名前は使われています
20/08/28 21:34:43 c+dG3wXd.net
>>217

朝鮮半島を経由してやってきた集団や稲作と韓国人がどう関係してるのか国内研究機関のソースだしてw

219:既にその名前は使われています
20/08/28 21:41:06 ClBpXEe5.net
あれ?高卒の独自考察を聴かされてる?
バカのお前の考えたやつ聞いても仕方ないんだが?

国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「なんだよ?w高卒の独自考察かーwwwはい終了~」

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

220:既にその名前は使われています
20/08/28 21:46:05.93 ClBpXEe5.net
高卒ネトウヨ、矛盾を突かれて発狂w

221:既にその名前は使われています
20/08/28 21:47:36.30 RNkN/Jod.net
>>217
頭わるいね。コレ見直せば。
URLリンク(www.yfull.com)
formed 3100 ybp, TMRCA 2100 ybp
形成が約3100年前。最も近い共通祖先が2100年前。

222:既にその名前は使われています
20/08/28 21:50:50 P8Hqy6T8.net
国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「中国大陸からやってきた」


中卒バカ「韓国人が伝えてやったw」

223:既にその名前は使われています
20/08/28 21:52:27.53 RNkN/Jod.net
たぶん理解に至るまでの時間が
人の何倍もかかるんだな。かわいそうに…
あとはコレみて自分で考えな。
URLリンク(www.yfull.com)
URLリンク(www.yfull.com)
URLリンク(www.yfull.com)

224:既にその名前は使われています
20/08/28 22:27:36.82 c+dG3wXd.net
ほんとに中卒程度の知能しかないのかも

225:既にその名前は使われています
20/08/28 22:44:45.74 Iiux4NKv.net
なんで同じ資料を使って違う結論になるの?w

226:既にその名前は使われています
20/08/28 23:09:58 ClBpXEe5.net
それでそれで?
日本から朝鮮半島に渡って水田農耕文化を伝えたハプログループの型は?

227:既にその名前は使われています
20/08/28 23:19:44.86 FdbyPrxA.net
今日は朝の8時ぐらいから、この時間まで49レス
頑張ってるねw

228:既にその名前は使われています
20/08/28 23:36:54 ClBpXEe5.net
まーた辻褄合わなくなって、自分で考えろのいつもの発狂放棄
な?なぜかお前のレスに添う国内研究機関の見解は存在しないんだわw
Yahoo知恵袋の回答者さまに聞いとけ、あほ

共通祖先(MRCA)に遡るまでの時間(TMRCA)

国立科学博物館
国立歴史民俗博物館
日本考古学会(筑波大学・東京大学)
国立遺伝学研究所
国立長寿医療研究センター
「やれやれ、また高卒の独自考察だったな、癖なんかこれ?時間の無駄だったわ」

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
稲作農耕の定着など文化的には大きな変化が起こりました。
(国立科学博物館 ) 2019
URLリンク(www.kahaku.go.jp)

>紀元前11世紀になると、朝鮮半島南部で水田稲作が始まります。本格的な穀物栽培が始まって約400年後のことになります。
(藤尾慎一郎・国立歴史民俗博物館 教授/総合研究大学院大学 教授) 2019
URLリンク(10mtv.jp)

>紀元前10世紀、渡来系弥生人が大陸から朝鮮半島を経て北九州近辺に入って来た。
彼らは大陸の先進文化の金属器、弥生式土器、水田稲作などを携えていた。
(日本人類学会) 場所 東京大学 2018
URLリンク(anthropology.jp)

>水稲耕作文化を伝えた朝鮮半島からの移住民はコミュニティにおいて優位性を持ち,
その結果として日本人集団の中で朝鮮半島からの移住民の子孫が急速に増加したとも考えられる。
(国立遺伝学研究所/東海大学医学部) 2014
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)

>稲作農耕社会の拡大と定住化および人口密度の著しい上昇,弥生時代に生じた大規模なそして波動的な朝鮮半島からの多量の渡来人に伴って
結核菌の伝播がなされ,やがて爆発的流行を迎えたことはほぼ確実である.
(国立長寿医療研究センター) 2015
URLリンク(www.jstage.jst.go.jp)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch