でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? ?at OGAME
でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? ? - 暇つぶし2ch368:既にその名前は使われています
20/08/14 11:27:18 u86hXgNf.net
韓国・世界遺産 和順支石墓遺跡(日本語訳)

1970年代中盤に扶余松菊里遺跡で大量の炭化米が出土して青銅器時代の稲作農耕が確認された後、
江陵校洞、驪州欣岩里、忠州早洞里、晋州大坪里、山清召南里遺跡が調査されるとともに関連資料が蓄積している.
コメとともに稲作の直接的な証拠である青銅器時代の水田は近年、蔚山無去洞玉?遺跡、論山麻田里遺跡などで調査されている.
蔚山無去洞玉?(オクキョン)遺跡の水田は1-3坪ほどの方形や不定形の形態をなし、
論山麻田里の水田は自然地形をそのまま利用して3m前後の長方形や方形に小区画して、
人工の水路を掘って水田に水を引く潅漑施設を備えていた.これと共に伐採用石斧の増加、有溝石斧・石鑿・石鉋など農耕具製作用の工具の普及などは、
農耕が生産経済の基盤としてすでに普遍化していたことを物語る資料であるといえよう.
URLリンク(dolmen.or.kr)

*支石墓
>数個の支石の上に長方形に近い天井石を載せる碁盤式の墓である。
日本では、縄文時代晩期の九州北西地域に出現する。
当時、朝鮮半島南西部で支石墓が最盛期を迎えており、朝鮮半島からの強い影響があったものと考えられている。
朝鮮において水稲作が開始した無文土器時代に支石墓が現れることなどから、
支石墓の担い手は日本列島、朝鮮半島へ水稲栽培をもたらした(ハプログループO1b2 (Y染色体)と推定される。

URLリンク(youtu.be)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch