でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? ⑦at OGAME
でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? ⑦ - 暇つぶし2ch371:既にその名前は使われています
20/06/16 01:53:04.29 6Ihd/izi.net
ヨシか・・・
水田稲作とヨシくんのお話
稲作伝えました!はいいんだけど水田ってそれだけじゃ出来ないのよね
特に除草の手間は近代の農薬が登場するまでは大変だったの
あくまで河姆渡遺跡とかからの推定ではあるんだけど、昔の人は休耕田を作ることで除草してたんじゃないかって
ヨシは非常に強い植物で他の雑草を駆逐してくれるので、稲作をしてるうちに水田の雑草が手に負えなくなるとヨシを生やし放題にして放置するんだと
そしてしばらくすると雑草の根や種子もダメになってヨシ!
その後はヨシを刈り取って、敷き草として水田の肥料に使ったんだって、ヨシから出る汁も除草効果があったそうな
他にもヨシは船にしたりヨシズにしたり、あるいは燃料だったりと大活躍!
そんなヨシ君と水田稲作の密生な繋がりに関するおはなし
昔はアシって呼ばれてて、豊葦原千五百秋瑞穂国なんてののアシ
でも悪しに繋がるからやだって変えたんだとさ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch