でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? ?at OGAME
でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? ? - 暇つぶし2ch2:既にその名前は使われています
20/05/27 08:02:52 NpYp7+e8.net
玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格-弥生時代早期との比較-
(東京大学考古学研究室研究紀要 第 28 号,2014)

3:既にその名前は使われています
20/05/27 08:06:19 NpYp7+e8.net
>玄界灘島嶼域、とりわけ対馬島を中心にみた場合、縄文時代早期から縄文時代中期までは対馬島を渡航の最終目的地とした結果、
残されたとみられる遺跡が存在し、縄文時代後期前半の坂の下式期には島嶼域での小規模な遺跡が増加し、
外洋活動が活発化するのに伴い双方向的な韓半島との交流が継続して盛期を迎える。

4:既にその名前は使われています
20/05/27 08:07:32 NpYp7+e8.net
>しかし鐘崎式期や北久根山式期には対馬島、壱岐島で比較的大きな規模の遺跡が存在するにも関わらず、
少なくとも土器については日韓交流の低調化がみられ、三万田式期には玄界灘島嶼域で遺跡自体がほとんどみられなくなる。

5:既にその名前は使われています
20/05/27 08:10:06 NpYp7+e8.net
>この断絶の時期を経て黒川式期には玄界灘島嶼域では遺跡立地が変化しており、日韓交流の痕跡も以前の時期ほど多くは認められない。

6:既にその名前は使われています
20/05/27 08:13:00 NpYp7+e8.net
>その後、韓半島から九州島へ大きな影響関係がみられる夜臼


7:式期でも玄界灘島嶼域では交流自体は認められるものの、 縄文時代早期~後期前葉ほど集中して韓半島系遺物が認められなくなるという状況になる。



8:既にその名前は使われています
20/05/27 08:14:20 NpYp7+e8.net
>こうしてみると縄文時代後期後葉を境界に日韓交流上での対馬島をはじめとする玄界灘島嶼域の役割や重要性が大きく変化したということが指摘される。

9:既にその名前は使われています
20/05/27 08:16:23 NpYp7+e8.net
>また、韓半島系遺物の集中度などから韓半島からの渡航集団の中に九州本島を最終目的地とする集団が現われるという状況に変化したものと考えられる。

10:既にその名前は使われています
20/05/27 08:17:50 NpYp7+e8.net
>このことと関連し、集団の精神文化に関する規制を決定付ける集団規模が存在する九州本島との接触により、
祭祀土器が様式として受け入れられるという交流内容の性格変化も認められる。

11:既にその名前は使われています
20/05/27 08:18:11 jxDkcowC.net
132 名前:既にその名前は使われています [f-106deltadart@docomo.ne.jp] :2020/05/14(木) 22:50:36.13 ID:h/+O+maU

12:既にその名前は使われています
20/05/27 08:18:42 jxDkcowC.net
278 名前:既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 14:49:28.33 ID:89MjxZwS
はあ?韓国人がどうのとか、列記のソースのどこにも書かれてないが?

なんで論点をすり替えるんだよ、あほ

279 名前:既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 14:56:08.44 ID:mD4YiCEZ
>>278
韓国人とは無関係

280 名前:既にその名前は使われています :2020/05/16(土) 15:14:13.90 ID:89MjxZwS
なら書くなよ、あほ


何回その論点すり替えやってんだよこいつww

13:既にその名前は使われています
20/05/27 08:22:31 NpYp7+e8.net
>夜臼式期にみられる精神文化に関わる祭祀土器である赤色磨研壺の在地様式へ
の導入は
それまでの縄文時代の土器文化交流とは大きく異なる事象である。

14:既にその名前は使われています
20/05/27 08:22:44 +tDq58ps.net
ワッチョイ付きじゃないのか
ヘタレめ

15:既にその名前は使われています
20/05/27 08:23:51 NpYp7+e8.net
>縄文時代後期前葉まで対馬島・玄界灘沿岸部では、壺が選択的に搬入されてきていたにも関わらず、
壺が縄文土器様式に加わることはなかった。

16:既にその名前は使われています
20/05/27 08:25:27 NpYp7+e8.net
>しかし、韓半島由来の祭祀土器が九州島の様式に組み込まれるのが、この夜臼式の状況であり、
これこそが縄文時代から弥生時代への大きな変革であったと考えられる。

17:既にその名前は使われています
20/05/27 08:27:12 NpYp7+e8.net
>以上を整理すると夜臼式期の土器にみられる韓半島からの影響として、九州本島で複数の搬入土器や模倣土器が確認されること、
土器様式に韓半島に由来する器種が組み込まれ、祭祀に関係する器種もみられること、
土器の製作技術といった面にも韓半島の影響が認められることといった諸点は、
以前の時期ではいずれもみられなかった事象であり、韓半島からの非常に強い影響があったものと考えることができる。

18:既にその名前は使われています
20/05/27 08:29:08 NpYp7+e8.net
>しかし、夜臼式期には韓半島からの非常に強い影響を受容しているにも関わらず、
日韓間の中間地帯である対馬島や壱岐島で、韓半島系土器の出現頻度、内容が縄文時代前期~後期前葉より
むしろ弱化しているというのは興味深い現象である。

19:既にその名前は使われています
20/05/27 08:31:21 g+vILSmb.net
何度立てようがお前らチョウセンヒトモドキが人間になる事は不可能
人間と認められる可能性も0

何でそんな簡単な事が理解できないの?知能が低すぎるから?

20:既にその名前は使われています
20/05/27 08:31:23 NpYp7+e8.net
>九州本島で韓半島搬入土器が出土するように変化していることも勘案し、
この理由を韓半島からの渡航集団の中に主要最終目的地を対馬島ではなく九州本島に定めた集団が現われたという状況に求めたいと考えている。

21:既にその名前は使われています
20/05/27 08:34:27.39 NpYp7+e8.net
>気候冷涼化に伴い黒川式期から水稲農耕に適した風土があるという情報が蓄積されており、
次の気候冷涼化によって夜臼式期に体系的な文化要素の伝播や、やや規模の大きな渡来が生じたと想定しており、
この想定に従えば、対馬島では少ない水稲農耕の適地が九州本島に存在することが主要最終目的地の変化の原因であるとみられる。

22:既にその名前は使われています
20/05/27 08:35:15.91 NpYp7+e8.net
玄界灘島嶼域を中心にみた縄文時代日韓土器文化交流の性格-弥生時代早期との比較-
(東京大学考古学研究室研究紀要 第 28 号,2014)

23:既にその名前は使われています
20/05/27 08:36:27.69 QyIOq2PU.net
こりゃ、あれだな
昨日立てた朝鮮式カレーグチャ混ぜスレが落ちたからこっち立てたんだろ
どっちも糞喰いスレだしね

24:既にその名前は使われています
20/05/27 08:36:42.34 gP+Z1wpr.net
ケンモーかニュー速でやれ

25:既にその名前は使われています
20/05/27 08:47:15 1hzq36/V.net
しかもワッチョイ無しっていう

26:既にその名前は使われています
20/05/27 08:54:35 +pvudxJU.net
韓国農業って稲作主流なん?あんま聞いたことないけど

27:既にその名前は使われています
20/05/27 09:13:32 +tDq58ps.net
【 人 】を【 良 】くすると書いて【 食 】と書く
朝鮮半島にまともな食生活がなかった証拠

28:既にその名前は使われています
20/05/27 09:20:56 MefIIS2w.net
日本へ稲作を伝えた人たちは、そのまま日本に住んで、現代日本人の祖先となりました。
現代韓国人の祖先となった人たちは、朝鮮半島にずっと住んでいたので、日本に稲作を伝えてはいません。
これに反論はありますか?

この質問に答えて。

29:既にその名前は使われています
20/05/27 09:22:20 g+vILSmb.net
一行目が間違っています
入力をやり直してください

30:既にその名前は使われています
20/05/27 09:28:49.66 MefIIS2w.net
どのように間違っていますか?

31:既にその名前は使われています
20/05/27 09:59:40 P02C8k0m.net
とにかく日本語検定からやり直した方がいい

32:既にその名前は使われています
20/05/27 10:10:59 MefIIS2w.net
日本語検定からやり直すとはどういう意味ですか?

33:既にその名前は使われています
20/05/27 13:15:52 PojVUHSQ.net
立て直せ、ヘタレ

34:既にその名前は使われています
20/05/27 18:12:23.60 /RdaoKLA.net
まだやるの?これ

35:既にその名前は使われています
20/05/27 19:21:20 TIpl0/BB.net
チョンより頭悪そうな奴もいるから、まだ続くんじゃないですかね?

36:既にその名前は使われています
20/05/27 19:31:39 +qOHZZV1.net
韓国人ってスレタイが日本の100%勝利を確定しているw

37:既にその名前は使われています
20/05/27 19:36:36 YcKZmLmB.net
>>1が正なら、韓国側のソースと稲作実績が出るのが普通だろ?
何で東大なんだよw

38:既にその名前は使われています
20/05/27 20:35:26 bc5NaMV1.net
ソウル大学だとダメなんじゃない?

39:既にその名前は使われています
20/05/28 04:26:49 evnp//gf.net
>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)

>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)

>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)

>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。
(鹿児島大学 1998年)

>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。
(国立歴史民俗博物館 2014年)

>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島�


40:�部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。 (国立歴史民俗博物館 2014年) > 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。 (国立科学博物館 2020年)



41:既にその名前は使われています
20/05/28 07:06:10 evnp//gf.net
しかし、おかまネトウヨ押しの上海の瑞金医院の発表は笑ったねw
日本人の遺伝子が華北の漢民族と完全一致wwww
隣の満族や同じ漢民族でムスリムだから回族と呼ばれてる人より遺伝子が近いとかw

現代日本人は縄文人と弥生人のハイブリッドで大陸側とは違うのが知られているし、
先々週にこれが全く違うと判明したとかのトンデモ科学w
ふつう日本の研究機関がDNAの近縁性を語る時は、縄文人の影響の少ない「本土」日本人と韓国人とで、同じとしてるのも常識。

42:既にその名前は使われています
20/05/28 07:12:56 t6BdlAMn.net
ワッチョイ付きで立て直せ
そしたら相手してやるよヘタレ野郎

43:既にその名前は使われています
20/05/28 07:17:24 evnp//gf.net
相手にするって、瑞金医院wとかのソース出されても仕方ないんで。
バカの独自考察とも変わらんしw

44:既にその名前は使われています
20/05/28 07:41:20 s1sdmR7z.net
日本語まともに読めない人とかちょっと

45:既にその名前は使われています
20/05/28 07:45:09 evnp//gf.net
日本国内の研究のソースを出せない人もちょっと

46:既にその名前は使われています
20/05/28 08:04:21 EYxRQDjN.net
日本の公式見解は大陸から来た説なんだから研究ガーと言ったところでどうにもならないのでは?

47:既にその名前は使われています
20/05/28 08:05:56 RSNsi7EP.net
まず文章を読む事ができないとなー
話のレベルがそこだし

48:既にその名前は使われています
20/05/28 08:24:37 evnp//gf.net
なに?日本の公式見解って
お前バカ?

49:既にその名前は使われています
20/05/28 08:56:02.02 XMufpgmY.net
URLリンク(www.maff.go.jp)
一応農水省って国の機関なんだ
知らなかったかな?

50:既にその名前は使われています
20/05/28 09:01:06 evnp//gf.net
東京大学 国立科学博物館 国立歴史民俗博物館 神奈川県 鳥取県 鹿児島大学 国立遺伝学研究所

え?

51:既にその名前は使われています
20/05/28 09:01:49 evnp//gf.net
2秒で論破

52:既にその名前は使われています
20/05/28 09:10:26 SlXWhy2S.net
土人国家と蔑む側のソースに信憑性がある?
パラドクスやんw

53:既にその名前は使われています
20/05/28 09:12:21 SlXWhy2S.net
韓国側が上なら、日本の学府より権威と信憑性が担保された
ソースがあるよね?って話

54:既にその名前は使われています
20/05/28 09:13:39 evnp//gf.net
お前の独自主観を他人は知らんwwww
お前はバカ?

55:既にその名前は使われています
20/05/28 09:17:23.49 SlXWhy2S.net
俺はスレタイ正何でw
むしろおまえが異端なのさ

56:既にその名前は使われています
20/05/28 09:24:43 evnp//gf.net
韓国側が上なら、日本の学府より権威と信憑性が担保された

↑なにこれ?バカ?
お前個人のローカルルールは他人は知らんよwwwww

57:既にその名前は使われています
20/05/28 09:25:39 XLXNHfxA.net
そろそろ私の質問に答えて貰いたいんですが…

日本へ稲作を伝えた人たちは、そのまま日本に住んで、現代日本人の祖先となりました。
現代韓国人の祖先となった人たちは、朝鮮半島にずっと住んでいたので、日本に稲作を伝えてはいません。
これに反論はありますか?

58:既にその名前は使われています
20/05/28 09:28:20 XLXNHfxA.net
>>54
日韓双方の歴史に関わる問題なので、当然韓国側でもこれに関わる研究はされているんじゃないのですか?

59:既にその名前は使われています
20/05/28 09:31:17 evnp//gf.net
知らね

60:既にその名前は使われています
20/05/28 09:42:12 XLXNHfxA.net
日本へ稲作を伝えた人たちは、そのまま日本に住んで、現代日本人の祖先となりました。
現代韓国人の祖先となった人たちは、朝鮮半島にずっと住んでいたので、日本に稲作を伝えてはいません。
これに反論はありますか?

これについては?

61:既にその名前は使われています
20/05/28 09:43:13 evnp//gf.net
知らね

論点と関係ないしね

62:既にその名前は使われています
20/05/28 09:44:34 XLXNHfxA.net
では貴方の言う「論点」とは何ですか?

63:既にその名前は使われています
20/05/28 09:55:08 evnp//gf.net
朝食半島から仏教、稲作、人が来た。
これまだ罪状認否されてないでしょ?
ネトウヨ原理主義者は認めてないだろ

おかまネトウヨなんて華北漢民族が日本人と完全一致とかキチガイ理論押しだしなww

64:既にその名前は使われています
20/05/28 09:55:20 evnp//gf.net
朝食w

65:既にその名前は使われています
20/05/28 09:58:07 RSNsi7EP.net
そうやって都合の悪いのには答えない
すぐ曲解する
最終的には罵倒だけ

これじゃーダメだよ

66:既にその名前は使われています
20/05/28 10:02:48 evnp//gf.net
仏教、稲作、人。
朝鮮半島から来ました。

この罪状認否どうなん。認めてるわけ?
これまず論点な

67:既にその名前は使われています
20/05/28 10:06:54 SlXWhy2S.net
>>64
訴状はスレタイだぜ?

68:既にその名前は使われています
20/05/28 10:08:14 RSNsi7EP.net
水田稲作は日本から朝鮮半島に伝来した説が今1番有力ね
まあ韓国で見つかる遺跡が本当なのかかなり怪しくて考証から除外されてる資料とかあったし

69:既にその名前は使われています
20/05/28 10:16:15 evnp//gf.net
違うね。前提がまず認否されていない。

70:既にその名前は使われています
20/05/28 10:17:44 evnp//gf.net
だろ?ソースもなしに有力とか独自考察するバカがいるしな。


>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)

>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)

>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)

>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。
(鹿児島大学 1998年)

>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。
(国立歴史民俗博物館 2014年)

>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。
(国立歴史民俗博物館 2014年)

> 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館 2020年)

71:既にその名前は使われています
20/05/28 10:19:11 SlXWhy2S.net
IDコロコロ失敗して草w

72:既にその名前は使われています
20/05/28 10:19:40 evnp//gf.net
>水田稲作は日本から朝鮮半島に伝来した説が今1番有力ね


お前の独自考察でなwww

73:既にその名前は使われています
20/05/28 10:36:45 SlXWhy2S.net
知らね
で済むなら、提起なんてすんなよw
マジ朝鮮メンタルやw

74:既にその名前は使われています
20/05/28 10:39:30 evnp//gf.net
論点すり替えするなよ、あほ
罪状認否の確認中なんだわ

75:既にその名前は使われています
20/05/28 10:43:42 evnp//gf.net
>弥生時代は、日本列島に大陸から水田稲作を携えた人々が渡来して、
在来の縄文系の人々と混血していきながら,列島各地に広がっていた時代です。
朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(2019年 国立科学博物館)


稲作、人は朝鮮半島からでいいですね?

76:既にその名前は使われています
20/05/28 11:02:44 OOqlLF+1.net
知らね

77:既にその名前は使われています
20/05/28 11:06:17 evnp//gf.net
だろ?罪状認否に黙秘権だもんなww


>弥生時代は、日本列島に大陸から水田稲作を携えた人々が渡来して、
在来の縄文系の人々と混血していきながら,列島各地に広がっていた時代です。
朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(2019年 国立科学博物館)


稲作、人は朝鮮半島からでいいですね?

78:既にその名前は使われています
20/05/28 11:09:35 evnp//gf.net
まずさ、公訴事実の確認すら黙秘権や論点すり替えじゃあだめだろ、ネトウヨちゃんよw

79:既にその名前は使われています
20/05/28 11:47:11 OLoo84Rj.net
薄汚いチョウセンヒトモドキがいくら吠えようとも
君たちと人類との関わりは出てきませんので

80:既にその名前は使われています
20/05/28 11:47:44 XLXNHfxA.net
仏教は公式には朝鮮半島にあった百済から大和朝廷に伝わりました。
このことは日本では文書記録として残っているので間違い有りません。

稲作については、栽培品種としての稲の伝来と、栽培技術としての水田耕作の伝来を分けて考える必要があります。
種としての伝来については、朝鮮半島と日本では遺伝形質的に異なる系統の品種が存在しているということから、
朝鮮半島からのみ伝来したのではないことはほぼ確実です。
一致する系統の品種については朝鮮半島を経て日本に伝わった可能性が高いと思いますが、逆の可能性もあります。
栽培技術としての水田耕作の伝来については、朝鮮半島側の遺跡や遺物に関する資料が少なすぎて判断できません。

81:既にその名前は使われています
20/05/28 11:52:40 DZwHnUyv.net
よーわからんけど、朝鮮半島の稲作が途中で途絶えたのはたしかなんやろ?

82:既にその名前は使われています
20/05/28 11:59:09.36 evnp//gf.net
>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)
>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)
>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)
>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。
(鹿児島大学 1998年)
>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
> 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館 2020年)
>アイヌ人を縄文人の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人の子孫と仮定するモデルを用いると、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。
(国立遺伝学研究所 2015年)
>弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。
この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。
弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる
(国立遺伝学研究所 2018年)
ぐちぐち女々しなネトウヨ、違うってなら反証ソース出せよって何度言ったら理解できるんだよ、あほ

83:既にその名前は使われています
20/05/28 12:01:27.68 XLXNHfxA.net
そこで私からの質問です。
日本へ稲作を伝えた人たちは、そのまま日本に住んで、現代日本人の祖先となりました。
現代韓国人の祖先となった人たちは、朝鮮半島にずっと住んでいたので、日本に稲作を伝えてはいません。
これに反論はありますか?

84:既にその名前は使われています
20/05/28 12:08:28 evnp//gf.net
いやだから、罪状認否してから公判だろ、あほ



人、仏教、稲作は朝鮮半島からでいいですね?

まずこれ認めるのか否認するのか答えてないと、その先の論点は無効だろ、あほ
認めるの否認するの?

85:既にその名前は使われています
20/05/28 12:10:54 RSNsi7EP.net
だいたい2008年くらいかなあ
遺伝子解析と炭素年代測定技術が進歩してすごい勢いで論文でてきたの
もう古すぎて探すの大変だけど大学いけばあるなーw

86:既にその名前は使われています
20/05/28 12:12:21.91 RSNsi7EP.net
>>82
科学的に遺伝子や遺跡でのソースを
君はただひたすらに1人の学説を根拠にしてるだけよ

87:既にその名前は使われています
20/05/28 12:15:51 evnp//gf.net
>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)
>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)
>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)
>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。
(鹿児島大学 1998年)
>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
> 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館 2020年)
>アイヌ人を縄文人の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人の子孫と仮定するモデルを用いると、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。
(国立遺伝学研究所 2015年)
>弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。
この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。
弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる
(国立遺伝学研究所 2018年)


一人の研究?はあ?気がふれたのかよ、ネトウヨwwww
多人数の研究結果を直ぐに貼ってくれ、楽しみだ

88:既にその名前は使われています
20/05/28 12:16:53 XLXNHfxA.net
>>81
主題は「韓国人が教えた」ですよ。
罪状認否と言うのであれば、これが真か偽かを確認する事が一番重要ですよ。

89:既にその名前は使われています
20/05/28 12:25:35 RSNsi7EP.net
>>85
エビデンスは?

90:既にその名前は使われています
20/05/28 12:25:49 evnp//gf.net
早く答えてくれないかなーまだ?公訴事実の確認とれないと進まないなー


人、仏教、稲作は朝鮮半島から

でいいですね?

91:既にその名前は使われています
20/05/28 12:32:32 RSNsi7EP.net
>>88
元になった論文貼ってよ

92:既にその名前は使われています
20/05/28 12:37:29 evnp//gf.net
やっぱり公判事実の確認もできないんで、それが韓国人なのかなんて議論は無意味だねぇ

んで、ネトウヨちゃんは出されたソースが違うと言うなら反証ソースを出さないとな何度もいってるけど?
お前に不利な証人に人身論証してもお前は無罪にならんのよ

あと瑞金医院はさすがにもう勘弁なw

93:既にその名前は使われています
20/05/28 12:38:31 RSNsi7EP.net
ほら
全くわかってない
だからダメなんだよ君は

94:既にその名前は使われています
20/05/28 12:42:29 OOqlLF+1.net
知らね

95:既にその名前は使われています
20/05/28 12:46:10 evnp//gf.net
その証人の言ってる事は違うというなら、自らの潔白を証明しないと。

お前がやってるのは、その証人はむかし逮捕された事があるだのの、論点すり替えの人身論証な。


出されたソースが違うというなら反証ソースで覆さないとなw
かんばれよ、ネトウヨちゃん。ネトウヨどバカにされないためにもなw
あっ瑞金医院はもうやめて、腹が捩れるwwww

96:既にその名前は使われています
20/05/28 12:49:15 XLXNHfxA.net
「稲作や仏教は韓国人が教えた」っていう嘘つきが身の潔白を証明する必要があるんじゃないですか?

97:既にその名前は使われています
20/05/28 13:21:49 OOqlLF+1.net
韓国建国が1947年ってのは知ってるぜ?w

98:既にその名前は使われています
20/05/28 13:32:39.13 evnp//gf.net
いやだって、最初お前は稲作を伝えた朝鮮半島の住民と現代韓国人の連続性があるのか?って必死にやってたよな
神武天皇が2680年前とかやったのもお前だろ?
大韓民国の建国は1948年だけどなw
つまり政治的な連続性がないって理屈だろ。
有り得ないが、仮に神武天皇が2680年だろうと稲作開始の紀元前10世紀には届かないけどな。
まあ、稲作を伝えたのは朝鮮半島の住民って、前提、公判事実も認めないやつがいる限り論じる意味もないわけでw

99:既にその名前は使われています
20/05/28 14:10:00 XLXNHfxA.net
稲作を伝えた人たちがどこからやってきたにせよ、その人たちは日本に住み着いて日本人の祖先になりました。
まさか農業技術だけを伝えて元来た道を引き返していったとでもいうのでしょうか?

100:既にその名前は使われています
20/05/28 14:15:00 evnp//gf.net
どこから来たにしろじゃ罪状認否になってねぇだろ、あほ

101:既にその名前は使われています
20/05/28 14:30:47 Jinja2dK.net
公判だの罪状だのずいぶん大仰な言い回しだな
たかがネットでの素人同士の煽りあいなのに自分何様のつもりなん?

102:既にその名前は使われています
20/05/28 14:33:21 OOqlLF+1.net
>>96
「韓国人」に教えてもらったってのが偽だっつってんだw
スレタイ1億回読んでこいw

103:既にその名前は使われています
20/05/28 14:39:46 XLXNHfxA.net
>>98
「そもそも韓国人は関係ない」という貴方の罪状を認めるべきですよ。

104:既にその名前は使われています
20/05/28 14:41:04 3wQbTTP2.net
土人はヘイトスピーチじゃないの?w

105:既にその名前は使われています
20/05/28 14:54:19.17 evnp//gf.net
いやだから、朝鮮半島の住民もいや韓国人もいや、反証ソースも出せない。

バカなのか?って話

106:既にその名前は使われています
20/05/28 15:05:11 XLXNHfxA.net
そもそもスレタイがバカなのに無視してるのはなぜ?って話。

107:既にその名前は使われています
20/05/28 15:10:43 RSNsi7EP.net
>>103
そうだね
韓国人との連続性を示すソースは一度たりとも提示されてないね

108:既にその名前は使われています
20/05/28 15:12:02 evnp//gf.net
早く答えてくれないかなーまだ?公訴事実の確認とれないと進まないなー


人、仏教、稲作は朝鮮半島から

でいいですね?

109:既にその名前は使われています
20/05/28 15:13:22 Jinja2dK.net
過去スレでも何度も反証として論文とか示されてるのに
全く受け入れず、ソース出されていないというお前の方がキチガイって話だよ

110:既にその名前は使われています
20/05/28 15:15:45 RSNsi7EP.net
>>106
つまり韓国人とは無関係ってことでいい訳ね

111:既にその名前は使われています
20/05/28 15:16:12 OOqlLF+1.net
「かっぱえびせん」は日本がパクった
ってのと同じ笑い話だw

112:既にその名前は使われています
20/05/28 15:17:01 evnp//gf.net
いや答えようよ、質問してるんだからさ

人、仏教、稲作は朝鮮半島から

でいいですね?

113:既にその名前は使われています
20/05/28 15:22:10 DZwHnUyv.net
韓国関係ないやん

114:既にその名前は使われています
20/05/28 15:22:47 evnp//gf.net
>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)
>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)
>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)
>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。
(鹿児島大学 1998年)
>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
> 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館 2020年)
>アイヌ人を縄文人の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人の子孫と仮定するモデルを用いると、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。
(国立遺伝学研究所 2015年)
>弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。
この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。
弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる
(国立遺伝学研究所 2018年)


糸冬

115:既にその名前は使われています
20/05/28 15:32:03 Jinja2dK.net
ID:evnp//gfは自分が質問されても無視するのに
自分の質問には答えてもらえると思ってるんだw

116:既にその名前は使われています
20/05/28 15:38:10 evnp//gf.net
【バカまとめ】
韓国人は嫌
かといって朝鮮半島の住民も嫌
反証ソース出すのも嫌

ネトウヨってばかにされるのも嫌
そりゃしょうがないだろwwww

117:既にその名前は使われています
20/05/28 17:19:54 WsXpGBq3.net
韓国よりも美味ぇ米、韓国人が買う日本の米。
それは歴史の矜持も何も無い間抜け、って奴?

品質を維持してからほざけw

118:既にその名前は使われています
20/05/28 17:24:47 RSNsi7EP.net
結論
韓国人とは無関係

119:既にその名前は使われています
20/05/28 17:31:11 wyV/N+cs.net
やっぱり韓国関係なかったか

120:既にその名前は使われています
20/05/28 17:31:50.47 WsXpGBq3.net
ほぼ米の分類はインディカ/ジャポニカ米なのに、
なぁぜ、アリラン米とか無いんですかねぇ?不思議やねw

121:既にその名前は使われています
20/05/28 17:32:41 OLoo84Rj.net
昔から未来まで
日本とは全く関係ない路傍の石ならぬ野糞
それが韓国と言うモノ

122:既にその名前は使われています
20/05/28 17:53:38 wyV/N+cs.net
学名って最初に分類したり体系化したりした人やその国から名前つくからね
ジャポニカ米も日本で発生した訳じゃないしw
ほかにジャバニカ(ジャワニカ)なんてのもあるけど温帯ジャポニカと熱帯ジャポニカの違いみたいのだから大差ねえ

123:既にその名前は使われています
20/05/28 17:56:23 XLXNHfxA.net
いや、日本が「大韓帝国」とかデッチ上げなければ大韓民国も存在しなかったんだから、かなり関係あるぞ。
その点はきちんと反省しなきゃいかんだろ。

124:既にその名前は使われています
20/05/28 18:05:59 GGnT/Vk2.net
で?これは認めたわけ?

人、仏教、稲作は朝鮮半島からでいいですね?

125:既にその名前は使われています
20/05/28 18:06:49 WsXpGBq3.net
>>120
そうそう、「チョウセンメクラチビゴミムシ」ってものいるんでw
起源主張なんてのは行きがけの駄賃で、品質と価格で勝負してればそれで良いのさw

126:既にその名前は使われています
20/05/28 18:11:14 GGnT/Vk2.net
人、仏教、稲作は朝鮮半島からでいいですね?


朝鮮半島ってのは地理的な場所をさしてるだけなんだが?
で、これを認めるなら
その人たちは韓国人なのか?って展開だわな。
まず事実としてあったかどうかを認定しないとなー

127:既にその名前は使われています
20/05/28 18:18:52.64 B/h8gYNV.net
>>124
仏教は半島や他から伝来したものは明確に否定した上で遣隋使が始まってるので仏教は確実に違う

128:既にその名前は使われています
20/05/28 18:19:35.95 WsXpGBq3.net
>>124
知らん
IDコロコロする前のお前が放った台詞だろ?W

129:既にその名前は使われています
20/05/28 18:22:39 WsXpGBq3.net
>>124
ああ、補足しておくと「事実を観測」できるロジックを教えろw
SFや、ジョン・タイターとか言う角川映画以下の演出はごめんだぜw

130:既にその名前は使われています
20/05/28 18:25:05 irf5RLez.net
キチガイがずっとスレ立てて粘着してる


131:。 次はワッチョイ入れろ



132:既にその名前は使われています
20/05/28 18:52:19.35 tCciX8j6.net
>>124
朝鮮半島からであって朝鮮民族ではない
でいいなら色々あるけど

133:既にその名前は使われています
20/05/28 19:47:35 GGnT/Vk2.net
んじゃ、まとめ
【仏教、稲作、そして人も朝鮮半島か
ら】

>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)
>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)
>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)
>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。
(鹿児島大学 1998年)
>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
> 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館 2020年)
>アイヌ人を縄文人の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人の子孫と仮定するモデルを用いると、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。
(国立遺伝学研究所 2015年)
>弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。
この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。
弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる
(国立遺伝学研究所 2018年)


糸冬

134:既にその名前は使われています
20/05/28 19:49:10 GGnT/Vk2.net
あ、スレタイどおりと言う事でwwwww

135:既にその名前は使われています
20/05/28 20:00:56 vRaimhj5.net
「まとめ」の意味も知らないとか、むしろ気の毒でさえありますね。

あ、「同情の余地が無い」っていうのもそのとおりですけどね。

136:既にその名前は使われています
20/05/28 20:03:30.49 tCciX8j6.net
んじゃまとめ
日本へ来た渡来人が韓国人だったとかはいウソエビデンスは一切ない
むしろ朝鮮半島への水田稲作は日本から伝わった説が現在濃厚

137:既にその名前は使われています
20/05/28 20:05:49.62 vRaimhj5.net
>>133
ソースを提示してください。

138:既にその名前は使われています
20/05/28 20:55:01 s1sdmR7z.net
提示したソースをちゃんと理解できるかって問題がw

139:既にその名前は使われています
20/05/28 21:05:38 GGnT/Vk2.net
そりゃ瑞金医院だからなwwwww

140:既にその名前は使われています
20/05/28 21:12:31 BfxZZ5B8.net
稲作は濃厚じゃなく日本>朝鮮半島>樺太への伝播が確定ってNHKで特集組んでなかったけ

141:既にその名前は使われています
20/05/28 21:15:14 GGnT/Vk2.net
しかし、こんだけやって出せたソースが対馬南端の岬は難所と瑞金医院だけってねwww
でね↓これがソースな


>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)
>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)
>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)
>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。
(鹿児島大学 1998年)
>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
> 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館 2020年)
>アイヌ人を縄文人の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人の子孫と仮定するモデルを用いると、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。
(国立遺伝学研究所 2015年)
>弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。
この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。
弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる
(国立遺伝学研究所 2018年)

142:既にその名前は使われています
20/05/28 21:35:04 s1sdmR7z.net
>>137
なんか兄の国みたいな訳わからない理由で朝鮮半島伝播説だったからね
植物学的には南から
それが遺伝子解析と炭素年代測定法で日本のが早いことがわかった
手元の本で早いのは2002年くらいに論文やら出てるね

書籍や論集のタイトル言えば買って読んでくれるかなあ

143:既にその名前は使われています
20/05/28 21:44:18 BfxZZ5B8.net
ググったら大量に出てきたが読むのめんどくさくて動画探したらこんなん出て来たわw
URLリンク(www.youtube.com)

144:既にその名前は使われています
20/05/29 06:18:30 34v4vwHt.net
そりゃググったら大量に出てくるだろ?
日本最高峰の研究機関のが↓
竹田恒泰?こいつは研究者じゃないだろ、こいつの独自考察を聞いてもしょうがない。


>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)
>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)
>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)
>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。
(鹿児島大学 1998年)
>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。
(国立歴史民俗博物館 2014年)
> 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。
(国立科学博物館 2020年)
>アイヌ人を縄文人の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人の子孫と仮定するモデルを用いると、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。
(国立遺伝学研究所 2015年)
>弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。
この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。
弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる
(国立遺伝学研究所 2018年)

145:既にその名前は使われています
20/05/29 06:41:01 34v4vwHt.net
で?まず稲作が朝鮮半島から伝えられたのは承認されたわけ?

そうなら、その人らが現代韓国人と連続性があるのか話せるよね?

146:既にその名前は使われています
20/05/29 07:38:57 oOI7K77i.net
韓国人とは無関係だしね

147:既にその名前は使われています
20/05/29 07:46:32 j5q9q/rB.net
稲作は稲の遺伝子ゲノム完了時に伝播ルートが確定してるから
韓国よりの声の大きい残念な研究者以外小学生でも大陸>南洋>日本>朝鮮半島はもう常識で
動画投稿者レベルでも知ってる事だからね。>>140の動画はわかりやすくて確かにトップ表示されるがw
朝鮮は北限で更に改良が加えられた日本統治時代に初めて根付いたまで教科書に書いてあることだしな
>>141の提示してるソースwみたいなのは学術的にはには何の権威も無い発表用資料
要するに展示用ポスターであり客寄せ用のキャッチコピーみたいなもんだぞ

148:既にその名前は使われています
20/05/29 07:59:40 34v4vwHt.net
じゃあ早くソース出してよ

東京大学、国立科学博物館、国立歴史民俗博物館、国立遺伝学研究所

これらの研究結果が違うって反証のソース早く早く

149:既にその名前は使われています
20/05/29 08:01:32 34v4vwHt.net
まあ、ネトウヨは息をするように嘘を吐くからなw

150:既にその名前は使われています
20/05/29 08:09:09 34v4vwHt.net
ネトウヨ「稲作の伝播ルートは日本→朝鮮半島だが、これは常識的なので研究機関は発表していない。
発表は研究者ではない個人の独自考察でされているから。」

151:既にその名前は使われています
20/05/29 08:17:14 oOI7K77i.net
ちゃんと読みもしない意味を理解できない君になに出してもなあ

152:既にその名前は使われています
20/05/29 08:18:31 34v4vwHt.net
ネトウヨの常識だけどソースが見つからないシリーズw

?対馬海峡は難所
?稲作伝播ルートは日本から半島

あれ・・?なんでネットに出てないんだろ?常識過ぎるからかな・・・

153:既にその名前は使われています
20/05/29 08:48:39 j5q9q/rB.net
>>145
お前の言ってるソースが全部出ない訳だけど?

154:既にその名前は使われています
20/05/29 09:02:48 j5q9q/rB.net
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

155:既にその名前は使われています
20/05/29 10:09:14 oOI7K77i.net
うわぁPDFだ
この子じゃ読めないよw

156:既にその名前は使われています
20/05/29 10:41:50 0V+shEGg.net
それ以前に他人から提示されたソースは理解できないからな
本部からテンプレが届いて、それを張り付けてるだけなんだろうと推測できる

朝鮮固有の声闘って奴なんだろ?どれだけキチガイでも最後まで喚いてた奴の勝ちっていう人間じゃあり得ない議論の決着法の

157:既にその名前は使われています
20/05/29 11:06:37 j5q9q/rB.net
ちなみに日本から流入したという今や常識の事柄も
受け入れられられない理由は韓国人自身が説明したのも見つけたよ
URLリンク(contents2.kocw.or.kr)
どうしてもアジア人ではなく北欧の一部でありたい、先進文化であったことを事実にしたい心情から
南方研究は全然してない様子

158:既にその名前は使われています
20/05/29 11:23:39 Lj4vZ9Wq.net
>>153
日本だと「沈黙は金」の方だしw
やっぱ朝鮮とは違う

159:既にその名前は使われています
20/05/29 11:30:22.52 b7X5L3Ma.net
>>155
いうて「雄弁の銀」でもないんやけどね。
ただ大声で喚くだけで。

160:既にその名前は使われています
20/05/29 11:35:56 +RNdOJ5g.net
「泣く子は餅を一つ余計にもらえる」w

161:既にその名前は使われています
20/05/29 11:36:51 0V+shEGg.net
沈黙は金とは言うが、言わなすぎるのもね
糞喰いの嘘には、はっきり違うと言い続けることは大事だよ

稲作や仏教が朝鮮からとか西から太陽が上るよりあり得ない大嘘なんだし

162:既にその名前は使われています
20/05/29 11:48:13 b7X5L3Ma.net
仏教公伝は朝鮮半島の百済からというのを否定するソースはありますか?

163:既にその名前は使われています
20/05/29 11:49:44 2MDeJTrY.net
大陸の人が日本に渡るときの航路として朝鮮半島から来た
という意味で「半島から来た」と言ってるのに
それを日本語特有の主語の消失に便乗して
半島に住んでた人が日本に教えに来たって意味で使っているのが連投ちゃん
反論するとき一々主語を明示してあげないといけなくてめんどくさい

164:既にその名前は使われています
20/05/29 12:09:55.66 oOI7K77i.net
時代によっては朝鮮半島南部は倭人の国だったし
言い方次第よね

165:既にその名前は使われています
20/05/29 12:30:25 b7X5L3Ma.net
というか、国という概念が成立していない時代では、朝鮮半島と西日本の一部を含む範囲は、
大きな目で捉えた場合は一つの生活圏として成立していたのではないかと考えるけどね。

166:既にその名前は使われています
20/05/29 12:35:53 oOI7K77i.net
昔ながらの丸木舟に星と太陽だけの航法で台湾から沖縄にたどり着いてるからねー
古代の人は想像以上にアグレッシブであちこち行ってたんや

167:既にその名前は使われています
20/05/29 14:02:33 j5q9q/rB.net
>>161
時代によってではなく百済と百済を形成したコロニー群は
日本で言う渡来人で日本から渡った可能性のある集団だからね
中国との関係が強く現地人を奴隷として売買するために定期的に朝鮮半島全域に侵攻したり
蛮族の極みみたいな奴らだし最終的に滅亡して全員奴隷になってるから
百済末裔という事は韓国人には屈辱らしいけどね
日本が統治するまで奴隷制があった信じられない後進国で未だに奴隷階級や白丁だったことがばれるとリンチに遭うらしいし

168:既にその名前は使われています
20/05/29 18:04:49 BNU/g4uQ.net
> 人、仏教、稲作は朝鮮半島からでいいですね?

そうかも知れないしそうじゃ無いかも知れない。
確定させるには半島から何人渡ってきて稲作や仏教が何年に伝わったのかを明確にする必要がある
それが無いならネラーだろうが大学の先生だろうが全て『独自考察』、差なんて無いわ

さて『人、仏教、稲作は朝鮮半島から』という確固たるエビデンスを示してくれたまえ
その暁には俺はお前の意見を全面的に支持する用意があるよ!w

169:既にその名前は使われています
20/05/29 18:07:15 5GdRtArj.net
「諸説あり」が罷り通るカテゴリーを「確定事項」にするのは因果からして無理筋、アキラメロンw

170:既にその名前は使われています
20/05/29 18:13:50 hrsNZL98.net
新羅本紀

弥生後期 ~ 古墳時代

14年 倭人が 兵船百余隻で海辺に侵入。
57年 4代王「脱解尼師今(一云吐解)立。時年六十二。 姓昔。妃阿孝夫人。脱解本多婆那國所生。
其國在倭國東北一千里」 脱解は多婆那国で生まれ、その国は倭国東北一千里にあり。(注:中国の1里は約400mであるので、一千里は400kmとなる。)
59年 夏の五月に倭国と友好関係を結んで修交し、 使者を派遣し合った。

73年 倭人が木出島を侵して来たので、王は角干羽鳥を派遣して、これを防がせたが、勝てずして羽鳥が戦死した。
121年 夏四月に倭人が東の辺境を攻めた。
123年 春三月に倭国と講和した。
158年 倭人が交際のために訪れた。
173年 倭の女王卑弥呼が使わした使者が訪れた。 (「二十年夏五月。倭女王卑彌乎。遣使来聘」)
193年 倭人が大飢饉となり千余人にも及ぶ避難民到来。

208年 夏4月、倭人が国境を侵す。奈解王は将軍昔利音に反撃させた。
232年 夏四月に倭人が金城を包囲。
233年 五月 倭兵が東辺を攻めた。
249年 夏四月に倭人が舒弗邯、昔于老を殺した。
287年 夏四月に倭人が一礼部を襲う。1千人を捕虜にして立ち去った。
289年 夏五月に、倭兵が攻めてくるということを聞いて、戦船を修理し、鎧と武器を修理した。
292年 夏六月に倭兵が沙道城を攻め落とす。
294年 夏 倭兵が長峯城を攻めて来た。

171:既にその名前は使われています
20/05/29 18:24:26 slaCqL0X.net
新羅総受けwww 薄い本が捗るなw

172:既にその名前は使われています
20/05/29 18:37:46 5GdRtArj.net
「確定事項」は「韓国人から稲作も仏教も伝授されていない」
歴史的事実に基づいているので、何ら矛盾はない
建国100年にも満たない国と、紀元前の出来事に何ら関連性は無いのさw

173:既にその名前は使われています
20/05/29 19:27:07 abBDbVdr.net
>>159
日本に来た仏教は南都六宗といいまして
全て中国発祥かつ直接来てます
半島や南方など自然伝来したものは全て歪みすぎて使い物にならないという理由で

歴史学的に”仏教扱いされてません”

174:既にその名前は使われています
20/05/29 23:53:34 NdjgKMaR.net
>>170
そのソースを示してください。
できれば、「なぜ仏教扱いされないのか」についてのあなたご自身の考察も添えてください。

175:既にその名前は使われています
20/05/30 01:08:01.73 BAvjUbXd.net
>>171
外来の神としてしか伝わってなかったので、以前は仏教伝来と言っていましたが
今では正式に伝わった時期をさして仏教公伝と言うようになりました
肉じゃがを指してビーフシチューが伝わりましたとは言わんでしょ

176:既にその名前は使われています
20/05/30 06:00:54 czvFsWGV.net
>>172
そもそもそんなことは訊いていません。
阿保の子の相手するのにご自身が同じ程度の阿保では話になりませんね。

177:既にその名前は使われています
20/05/30 06:04:41 NeJpIOWC.net
阿保 ×
阿呆 ◯

178:既にその名前は使われています
20/05/30 06:05:23 iJN+ub+a.net
>>173
口調変えても、言ってること全く同じで草w

179:既にその名前は使われています
20/05/30 06:14:48 f4dW2PXs.net
相変わらず日本語読解力が足りない
レスした筆者の意図をまったく汲み取れないのはちょっと異常や

180:既にその名前は使われています
20/05/30 07:33:26 czvFsWGV.net
>>176
ではあなたが解説してください。
お願いします。

181:既にその名前は使われています
20/05/30 15:46:51 BAvjUbXd.net
まぁ日本の文化と海外の文化が混じって生まれたラーメンは日本料理と言ってもいいけど
発祥はあくまで中国だよね
普通はそれについてそうだねとしか思わないし、ラーメンは日本から世界に伝わっただなんて言い出さない

182:既にその名前は使われています
20/05/30 18:04:27 8twvTwPG.net
>>1
どちらにせよエベンキには関係ないな

183:既にその名前は使われています
20/05/30 19:09:05.04 f4dW2PXs.net
>>177
そういうのを日本語ではどのツラ下げてっていうのよね
何度も何度も説明も解説もされたの読まなかったのは誰かしらん

184:既にその名前は使われています
20/05/30 19:10:54 bLCmqR6s.net
今まで山のように解説してきてるのに
質問すら無視してる奴が何をいうのかw

185:既にその名前は使われています
20/05/31 06:26:31 xYyH4ZNN.net
本当に頭悪いな。

186:既にその名前は使われています
20/05/31 06:37:58 xYyH4ZNN.net
>歴史学的に”仏教扱いされてません”

こんなこと言ってるからチョンに馬鹿にされるんだよ。

187:既にその名前は使われています
20/05/31 06:41:49 qFgFBby3.net
ウンコから伝わった仏教は何教と言われて今まで残ってるの?

188:既にその名前は使われています
20/05/31 10:27:09 HvJb7Tjc.net
仏教に関しては基本的に遣隋使以前のものは全く残ってない
古事記や日本書紀の記述には中央アジアの影響があるから、そっちにはもしかしたら半島の文化もあるかもしれないね

まあ李氏朝鮮時代に半島は自分でそれ系の文化捨ててるから確かめようがないけどね

189:既にその名前は使われています
20/05/31 11:02:13 nnmAw6sD.net
今韓国はウリスト教だしねw

190:既にその名前は使われています
20/05/31 11:19:31 nu1mnniq.net
朝鮮半島は仏教排斥してますからね

191:既にその名前は使われています
20/05/31 12:06:27 CbQo6w8S.net
静かになったなw

192:既にその名前は使われています
20/06/01 01:46:52 JKG/WHA3.net
ピピピ

193:既にその名前は使われています
20/06/01 12:38:03.20 s03gmwIO.net
他の板やスレで暴れてるんじゃないかなー

194:既にその名前は使われています
20/06/01 12:45:32 rF538q/Q.net
このスレタイである限り、勝ち目は一切無いw

195:既にその名前は使われています
20/06/01 13:24:46.05 M9nbuGFM.net
スレタイなんて
「太陽は西から登る」とか「リンゴを離すと空に向かって一直線に落ちて行く」とか「チョウセンヒトモドキは人間だった!」
レベルの嘘って判るじゃんwwwwww
しかも勝ち負けじゃねーしwwwwwww
ほんと根本的に人類とは思考が異なるんだよなぁ・・・

196:既にその名前は使われています
20/06/01 14:22:25 0PZoqFHz.net
勝ち負けに拘ってるのは君たちの方じゃないの?

197:既にその名前は使われています
20/06/01 15:15:10 s03gmwIO.net
考古学とかはすごい好きよ
でもそこにイデオロギーを持ち込んでくるから韓国関連は嫌い

198:既にその名前は使われています
20/06/01 16:02:10 AE6s6gaN.net
6スレの合計で900以上書き込んでた奴が一番拘ってたと思うけどなー

日曜の朝4時から20時間以上書き込んでた日もあったんだぞw

執念と言うか怨念と言うか・・・。

199:既にその名前は使われています
20/06/01 16:41:52 QYHvZA2l.net
>>195
しかもそれを何年も、だからな
ほとぼりが冷めたらまた復活すると思うよw

200:既にその名前は使われています
20/06/01 16:44:40 0PZoqFHz.net
900以上って言うけど、同じ内容の書き込みはまとめて1回とカウントすれば、
実質的には100回も書き込んでいないのでは?

201:既にその名前は使われています
20/06/01 16:52:03 AE6s6gaN.net
>>197
それだけ相手に伝えるのが下手だった………って事かw

まぁあのキチの書き込み見てると
誰がどう見てもあのキチが一番勝ち負けに拘ってたと思うけどねw
都合の悪いレスには絶対レスしなかったしw

202:既にその名前は使われています
20/06/01 17:04:36.39 0PZoqFHz.net
まあ「俺が負けを認めない限り俺は絶対に負けない!」って基本スタンスだからね。
ある意味「無敵の人」だよ。
「向かうところ敵無し!」の韓国軍と同じだよ。

203:既にその名前は使われています
20/06/01 17:17:30.65 CM6mLEXx.net
チョンはキチガイってことで

204:既にその名前は使われています
20/06/01 17:19:47 rF538q/Q.net
「実は売春婦じゃナイニダ!」
「欺されたニダ!」
「お金欲しいニダ!」

日本人「やっぱキチガイかw」

205:既にその名前は使われています
20/06/01 17:25:55.82 M9nbuGFM.net
人間がこだわるのは、勝ち負けじゃなくて真実かそうでないかだよね
あのチョウセンヒトモドキだけが延々意味不明なコピペ繰り返して喚いてただけ
嘘100回の生物なだけはあるよ
対面でやり合ったら、あまりの頭の悪さとしつこさで途中で面倒臭くなって「もう何でも良いよ・・・」ってなると思う
そうやって徐々に嘘を食い込ませてきたんだろうな
本当に性質の悪いキチガイ生物だよ

206:既にその名前は使われています
20/06/01 18:22:05.34 CM6mLEXx.net
この間のホワイト国関連で
係長「じゃ、これからこの書類に必要な項目書いて出してね 」
バカチョン『ホワイト国に戻せニダ!』
係長「ここそういう場所じゃねーから!書類の書き方判った?」
バカチョン『ホワイト国・・・』
係長「じゃ、終わりと言うことで」
バカチョン『いつ戻るニダ!?』
こんな感じで延々何時間も拘束されて可哀想だったな
お話にならないとは正にこの事
あいつら一匹残らず頭おかしいんだよ

207:既にその名前は使われています
20/06/01 19:57:34 97EQzIvL.net
あの子は文章じゃなくて単語しかみてないのよね
しかも勝てそうな、揚げ足とれそうな単語を文中から探してるだけだから意味を理解してないし
そういった勝ち負けみたいな見方しか出来ないから筆者の意図とか汲み取れない

三段論法とかなんか言ってたけど、文章には起承転結とか序論本論とかあるの理解してかったのかな

208:既にその名前は使われています
20/06/01 20:05:27 pkAEbicD.net
でも同じような奴が他にも居るんだよな…

209:既にその名前は使われています
20/06/01 21:31:19 SetR6ouX.net
ゴミクトもあんな感じだったから、これが朝鮮脳ってやつなんだろうな

210:既にその名前は使われています
20/06/01 22:06:47 /n1cS2zu.net
3行どころか1文すら読めないし理解できないんだなあ

211:既にその名前は使われています
20/06/01 23:54:16 kr2wclRv.net
というかもう30年くらい前から日本の文明は中国からの南方経由由来で
朝鮮半島を経由して樺太から東北へ再上陸って結論出てるからな
単純に北限で全部引っかかるから不可逆なんだよね
中国>山東半島>朝鮮半島も蛮族エリアで可能性のかけらも無いし
真円が作れない地域から何かを学ぶってのが現実的にあり得ないからね

212:既にその名前は使われています
20/06/02 00:45:06 95QpkDEP.net
でもさ 韓半島�


213:ェ兄なんだから弟である島国チョッパリは従うべきなんじゃないの? これを本気で言い出すきちがいがいるんだよね



214:既にその名前は使われています
20/06/02 08:27:35 ghq/4anr.net
兄弟以前に、人間とチョウセンヒトモドキでは生命としての分類が違うのにね

215:既にその名前は使われています
20/06/02 10:24:57 +nDsfD8o.net
古代の朝鮮半島へは中国東北部からと
南方から来た縄文人とかと同じルート
それからさらに北部のニブフ系

あとはだいたい中華王朝の影響下だからその人の系統の遺伝子
顔つきはどうみてもモンゴル系の特徴あるけど遺伝子的にはそんなに入ってないらしい
それとも母系ミトコンドリアの影響大なのか
韓国では韓国人のルーツの研究ってあんましてないのかな
なんか見ないけど

216:既にその名前は使われています
20/06/02 10:35:13 zI82JXoO.net
>>211
してないわけがない。
奴らが静かなのはそれが奴らに望ましい結果にならなくてシカトしてるだけだよ

217:既にその名前は使われています
20/06/02 10:57:32 Zt2kj8TR.net
ゴキブリの興味は”どうしたら他者にたかれる材料になるか”か”どうしたら他者よりも優位な立場に立てる材料になるか”だけだから
真実なんてどうでも良いのです
だからこんなスレ立てるのです

218:既にその名前は使われています
20/06/02 13:36:06 +nDsfD8o.net
なんとなく向こうの新聞調べたらあった
韓国のニュースの信憑性はともかく、だいたい他の研究と似た感じやね


‪韓国人とベトナム・台湾人の遺伝的祖先はほぼ同じ URLリンク(japan.hani.co.kr)

219:既にその名前は使われています
20/06/02 13:41:14 +nDsfD8o.net
「研究を主導したチョン・ソンウォン研究員は「悪魔の門洞窟人のミトコンドリアゲノムの種類が韓国人とほぼ同じであり、洞窟人は韓国人の先祖とほぼ同じだといえる」と話した。
ミトコンドリア遺伝子は母親から子に母系血統を通じてのみ伝達され、祖先を追跡するのに役立つ。」


父系じゃないってのはなんとなくアレね

220:既にその名前は使われています
20/06/02 14:41:47 qMCYgYRt.net
>>214
ライタイハンの遺伝子を調べたらそらそうなるやろ
お前は朝鮮人

221:既にその名前は使われています
20/06/02 15:31:47 5hDmmxF6.net
>>214
URLの後ろにゴミついててとべなくなってるぞ
URLリンク(japan.hani.co.kr)

>>216
ライダイハンは父親韓国人、母親ベトナム人
ミトコンドリアDNAは母親に100%依存する

だから、もし韓国人とベトナム人のルーツが違っているなら
韓国人とベトナム人のミトコンドリアDNAには相応の差異があるはず
ライダイハンのミトコンドリアDNAを調べても
父親である韓国人とほぼ同じミトコンドリアDNAは出ないはず

でも実際は近かった→故に韓国人のルーツはベトナム人のルーツと近いという証拠となる

222:既にその名前は使われています
20/06/02 15:44:05 efm37k6m.net
昔、朝鮮がベトナムに女を献上していたか、逆にベトナムから女を攫ってきていたという可能性もあるな。

223:既にその名前は使われています
20/06/02 16:05:17 5hDmmxF6.net
それを裏付ける文献とか記録を提示できて
初めて「可能性がある」という表現が使える

それまでは可能性0%の単なる妄想

224:既にその名前は使われています
20/06/02 17:03:40 xtXXf87V.net
朝鮮は学術的要素で「白頭山伝説」にチャチャを入れたくないんだよw

225:既にその名前は使われています
20/06/02 18:14:49.43 tG46z5DV.net
>>217
ごめんちゃい

南方の縄文人と同じルーツの人が朝鮮半島に渡っていたけど
蹂躙されて母系ミトコンドリアしか残ってないって残酷な可能性

226:既にその名前は使われています
20/06/02 19:37:07 RAqaZr21.net
実際に中国人から言われた言葉

美味しいラーメンが食いたきゃ東京行け
唐の時代の観光がやりたきゃ京都に行け

こういうのは韓国には何もないよね

227:既にその名前は使われています
20/06/02 22:23:46 95QpkDEP.net
店員�


228:フツバ入りインスタントラーメンが食べたいなら韓国へ行け プレス加工で同じ顔にしたいなら韓国へ行け



229:既にその名前は使われています
20/06/02 22:35:35.61 rroHpEj9.net
そういう誹謗中傷はダメ

230:既にその名前は使われています
20/06/02 22:42:56 Zt2kj8TR.net
本当はこうですけどね
スカトロが公の場所で楽しみたければ南朝鮮に行け(世界唯一無二の食糞文化民族)
ホモセックスが好きなら南朝鮮に行け(コロナ騒動でお察し)
だからな

231:既にその名前は使われています
20/06/02 22:56:07.08 t6cxKIPZ.net
>>1
韓国なんてないよ?

232:既にその名前は使われています
20/06/03 00:34:10 E+ATEfs6.net


233:既にその名前は使われています
20/06/03 01:02:29 FxGliS+B.net
中国料理と中華料理は別物って聞いたことあるし
いろいろ複雑な事情もありそう

234:既にその名前は使われています
20/06/03 21:03:26 L1ulvHlr.net
結局なんだったんだ

235:既にその名前は使われています
20/06/04 08:10:38 nRwFo9hu.net
コロナの暇つぶしやろ
そうでなきゃきちがいの発作や

236:既にその名前は使われています
20/06/04 10:31:08.44 hjBOD5gt.net
他のスレに興味いっちゃったんじゃない?
センシティブな内容のスレにっぽい子おったしw

237:既にその名前は使われています
20/06/04 11:03:05 0pUl1OTW.net
数年ごとに発作起こしてる子だから

238:既にその名前は使われています
20/06/04 17:02:41 MOZaK1Pm.net
151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)

PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)

>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう

これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した~

【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、人類到大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

239:既にその名前は使われています
20/06/04 17:44:28.14 do96s563.net
ちゃんと読め

240:既にその名前は使われています
20/06/04 20:28:52 BGHsI4t4.net
おや
来たのかい?

241:既にその名前は使われています
20/06/04 20:31:36.58 XJ1NtSqN.net
>>233
「韓国」からは伝播されてません。
何回言えばいいのかw

242:既にその名前は使われています
20/06/04 21:21:23 BGHsI4t4.net
稲作が朝鮮半島から伝来する理由がそもそもないw

243:既にその名前は使われています
20/06/04 23:28:28 6zwCqFke.net
世界中の羨ましい物全てが一度挑戦経由で世界中に根付いたと主張するキチガイ生物だからね
チョウセンヒトモドキは一匹残らずキチガイ

244:既にその名前は使われています
20/06/05 00:30:25 9IX6D8M5.net
朝鮮半島から伝来したって研究とか
学者やらが主張してる説はあるけど裏付ける資料は見たことないなー

245:既にその名前は使われています
20/06/05 05:21:29 ue+JTm2z.net
「こうであってほしい」がいつの間にか「こうに違いない」になってるんだよな

246:既にその名前は使われています
20/06/05 07:24:17 KZjVE5ho.net
で?
ソースだとして貼ったのが、歪な主張と真逆なのに関しては、居直りか?

247:既にその名前は使われています
20/06/05 23:53:29 45I2oXyc.net
ボーガンで家族ら4人殺傷
URLリンク(www.fnn.jp)

容疑者の特徴
・一重
・つり目
・張り出たエラ

どう見ても日本人(弥生系)です。本当にありがとうございました

248:既にその名前は使われています
20/06/06 05:52:25 8G/dbibl.net
ネトウヨのオウンゴールソースw

249:既にその名前は使われています
20/06/06 05:58:32 pUvWZd7z.net
個々人の顔の違いをあげつらってソースとか
流石顔面大工事無個性生物は違いますね
やっぱりバカチョンは人間じゃないね

250:既にその名前は使われています
20/06/06 06:11:05 +rzeyn4r.net
稲作にしろ仏教にしろ、今現在韓国が日本に勝っている部分を示さないとw

251:既にその名前は使われています
20/06/06 06:34:35 8G/dbibl.net
今勝ってるとか完全に論点すり替えだわなw

252:既にその名前は使われています
20/06/06 07:23:13 +rzeyn4r.net
>>246
スレタイが「土人」とまで蔑んでるんだから、マウント合戦だろ?アホかw

253:既にその名前は使われています
20/06/06 07:37:28 8G/dbibl.net
嘘吐きまでしてマウントだとか
聞いて呆れるわネトウヨごときが


151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した~
【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

254:既にその名前は使われています
20/06/06 07:39:33 +rzeyn4r.net
>>248
お?キチガイが復活したのか?
俺は「スレタイ正」って何度も言ってるがねw

右も左も関係ねぇよw

255:既にその名前は使われています
20/06/06 07:44:57 +rzeyn4r.net
付け加えるならば、
「日本を土人」と定義するなら、起源主張だけで無く今現在も日本を上回ってこそだろ?って話よw

256:既にその名前は使われています
20/06/06 07:50:28 pUvWZd7z.net
火病起こすと人目もはばからずオナニー始めちゃうキチガイ民族は
オナニーが我慢できないのと同じようにネトウヨと鳴くことを我慢できないんだねwwwwww
そもそも(チョウセンヒトモドキには不都合かもしれないが)真実を言ってるだけなのに、どこに右だの左だのがいるんだよwwwwwww

257:既にその名前は使われています
20/06/06 08:05:08 8G/dbibl.net
史実の認証に負けて、スレタイどうのの論点すり替えをしだしただけの話。

その論拠に嘘・でたらめした挙げ句開き直った末に、正否もなく主観でしかないスレタイに論点にすり替え、
多数・大声が勝ちとかw

お前がチョンと呼ぶやつらとやり方が同じだろう、ネトウヨよ

258:既にその名前は使われています
20/06/06 08:21:44 pUvWZd7z.net
それチョウセンヒトモドキである君にブーメランドストライクだねwwwww

259:既にその名前は使われています
20/06/06 08:29:10 5DzqAF8q.net
このスレにいついてるネトウヨってID:8G/dbibl以外に誰かいる?

260:既にその名前は使われています
20/06/06 08:47:00 mHut4O/E.net
史実の認証とは?

261:既にその名前は使われています
20/06/06 08:47:47 +rzeyn4r.net
>>252
認証というのはエビデンスありきでソースじゃねぇんだよw
IATF:16949とかISO9001の国際認証知らねぇだろw

262:既にその名前は使われています
20/06/06 08:51:54 mHut4O/E.net
>>252
> 多数・大声が勝ちとかw

よし、コピペ連投禁止なwww

263:既にその名前は使われています
20/06/06 08:54:12 8G/dbibl.net
で、これはどう落とし前をつける?ネトウヨよ

151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した
【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

264:既にその名前は使われています
20/06/06 09:01:35 +rzeyn4r.net
史実を盾に取るなら、土人と蔑んだ日本に「併合された」朝鮮は一体なんなの?

人は「今」を生きているものであり、今が判断基準だ。

265:既にその名前は使われています
20/06/06 10:38:42 5DzqAF8q.net
>>258
まだ理解できてないの!?
さすがネトウヨは低能だなーw

266:既にその名前は使われています
20/06/06 10:55:03.35 J1URvSZP.net
韓国のネトウヨは日本のネトウヨより頭悪そうだなw

267:既にその名前は使われています
20/06/06 11:55:31 v2iWRezU.net
縄文時代にもう稲作やってたしホラ

268:既にその名前は使われています
20/06/06 12:42:56 8G/dbibl.net
ちなみに稲作の伝播元は朝鮮半島南部から、現在の大韓民国領。
伝えた渡来人はDNAの分類だと現在の韓国人と同じ。

269:既にその名前は使われています
20/06/06 12:46:42 gt/WVjsm.net
あのアホの子のふりしてるだけじゃない?

270:既にその名前は使われています
20/06/06 14:03:17 rqEFbXpo.net
アホのふりをするにも限度があるからな
本気にしても演技にしても完全に精神障害で低学歴
朝鮮学校卒業者だと全部当てはまるのでチョンであれば確実 日本人であれば先天的なものかな

271:既にその名前は使われています
20/06/06 14:46:39 +rzeyn4r.net
>>263
その大韓民国領の1コ前は何だ?
「日本国」だよw
近代史だ、ウリナラファンタジーじゃ無いぜ?

「併合下では日本の一部」だよ。
日本の武士道を今でも色濃く残す、台湾とは対極だなw

272:既にその名前は使われています
20/06/06 15:50:45 8G/dbibl.net
大韓民国の前は米軍の軍政下だろ
日本と同じだよ

273:既にその名前は使われています
20/06/06 15:54:41 +rzeyn4r.net
細かいことまで言うか?
日本敗戦→米国介入→強制独立→軍事政権→やっとこさ民主主義
だぜ?
自ら傷をえぐるとか流石チョンw

274:既にその名前は使われています
20/06/06 16:47:38 rqEFbXpo.net
歴史が始まった時から中国の隷属地域として半万年の歴史を刻み続けて
近代で日本とアメリカによって統治され国になった地域だからね
誰もがわかってたことだけど信が李信になって燕のオルドが龐煖にやられて趙が亡ぶと
キングダムに朝鮮が登場するから荒れるだろなw

275:既にその名前は使われています
20/06/06 17:09:44 v2iWRezU.net
ちゃんとした封建制度がなかったから今もちゃんとした民主主義が根付かないって考え方があるからねえ
あの辺の人治主義みたいのは誰もが法律を守るって意識ないのよ

276:既にその名前は使われています
20/06/07 08:03:14 4LUHNRXh.net
【でも日本人って韓国人から稲作や仏教を教えて貰わなかったら土人のままだったわけじゃん? 】

スレタイで言うと、稲作が朝鮮半島から伝わった紀元前10世紀には、空想の建国の神武天皇をしてもいない時代なわけで、
日本も国家の概念も成立していない。まして渡来人が来る以前は、現代の日本人とはDNA が異なる縄文人しかいないわで、
その時代を日本人と呼ぶのも違うって話になる。

常識的に、日本人としてるのは当時に日本列島に住んでいた、現在の日本人の主流とは異なるDNAの縄文人。
韓国人というのは、日本に稲作をもたらした現在の大韓民国領土に住んでいた人々を指すが、
こちらは日本と違い、現代の韓国人とDNAで連続性のある人々。

277:既にその名前は使われています
20/06/07 08:15:39 M2ebgkb5.net
何言ってんだこの糞食い?
妄想も大概にしろよ

278:既にその名前は使われています
20/06/07 08:53:37 G2hR97uv.net
タラレバでウリナラファンタジーを語るのも大概にしとけ!とみんな言ってるんだよw

279:既にその名前は使われています
20/06/07 10:02:44 4LUHNRXh.net
どこも違わない。史実を述べたまで。

280:既にその名前は使われています
20/06/07 10:16:56.21 G2hR97uv.net
>>274
だからソースじゃ無くて、エビデンスを出せっていってんだよw

281:既にその名前は使われています
20/06/07 10:22:53 4LUHNRXh.net
違うと言うならお前がエビデンスとやらを出すのが道理だろう

282:既にその名前は使われています
20/06/07 10:24:35 G2hR97uv.net
>>276
エニデンスがねぇ事を知ってるんだよw
サクッと引っかかる当たり、やっぱ低脳だなw

283:既にその名前は使われています
20/06/07 10:24:51 FkxJ1MIJ.net
今まで散々でてる

284:既にその名前は使われています
20/06/07 10:25:50 G2hR97uv.net
エビデンスだ、すまんこ

285:既にその名前は使われています
20/06/07 10:30:17 4LUHNRXh.net
あーこれか、エビデンスw

151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した
【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

286:既にその名前は使われています
20/06/07 10:31:20 4LUHNRXh.net
エビデンス=ネトウヨのオウンゴールw

287:既にその名前は使われています
20/06/07 10:31:30 G2hR97uv.net
>>280
ソースはただの情報元であり、エビデンスは「証拠」
また理解出来てねぇのかw

288:既にその名前は使われています
20/06/07 10:38:04 4LUHNRXh.net
あーすまん、エビデンスとは上海の瑞金医院だったかな?wwww

289:既にその名前は使われています
20/06/07 10:40:00 0/f7Ie69.net
韓国の教科書だったか考古学の本だったかに




290:石器時代 ↓ 中石器時代? ↓ 新石器時代 と書いてあり この中石器時代(無人の5000年間)に誰かが暮らしていた証明を今一生懸命探していると書いてあるが何か発見できたの?



291:既にその名前は使われています
20/06/07 10:41:41 G2hR97uv.net
>>283
証拠が提示できない(そもそも諸説有りで確定などしていない)与太話に、
ウリナラ伝説混ぜてホルホルしてんじゃねぇよ、って話w

292:既にその名前は使われています
20/06/07 11:00:30 4LUHNRXh.net
ソースを引いてくればまさかのオウンゴールに上海の瑞金医院www
エビデンスwとか笑わせるなよ、ネトウヨごときが、お前こそがエビデンスなんぞ出した事もないだろうが

魏志倭人伝の夢から潮流の捏造、古代の全海上ルートを渡来人のルートだと捏造、
何度も平気で息をするように嘘を吐くなよ

293:既にその名前は使われています
20/06/07 11:03:22 w0Y6m5Mf.net
自分でも何いってるのか理解してないでしょw

294:既にその名前は使われています
20/06/07 11:05:33 FkxJ1MIJ.net
またネトウヨのID:4LUHNRXhが平気で息をするように嘘を吐いてる

295:既にその名前は使われています
20/06/07 11:06:20 M2ebgkb5.net
糞尿生物チョウセンヒトモドキに、自分の言った事やってる事を省みる能力が搭載されてたら
こんな悲惨な状態に陥ってないんだよなぁ・・・

チョウセンヒトモドキに知能と言うものが存在していたら
人間には絶対になれないけど、魚の下位の地位は貰えたかもしれない

296:既にその名前は使われています
20/06/07 11:12:47 FkxJ1MIJ.net
データを読み取れず切り貼りして都合の良い部分だけで嘘を捏造、ID:4LUHNRXh というネトウヨはまさに朝日的ゴミですな

297:既にその名前は使われています
20/06/07 12:44:37 w0Y6m5Mf.net
それなりの査読うけてそれなりの学会誌に発表された論文の内容を否定するってのもなかなか凄い

298:既にその名前は使われています
20/06/07 14:59:04 RDXCynjS.net
>>165に答えられない限り何も確定しないよ?

299:既にその名前は使われています
20/06/07 15:26:40 X9JZFA/Z.net
人>台湾及び青島半島経由で渡来。昭和62年に確定 現百済王末裔は日本在住で韓国国内には同型遺伝子を持つものは居ない
仏教>仏陀等仏を重視する大乗仏教、起源は天竺ことペルシャ由来なので当然南海経由
稲作>イネ科の北限より北にある朝鮮で交配が進むことは無い 

300:既にその名前は使われています
20/06/07 16:46:59 4LUHNRXh.net
エビデンスまだなの?

まってるんだが?

301:既にその名前は使われています
20/06/07 16:48:49 4LUHNRXh.net
これ?エビデンスw

151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した
【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

302:既にその名前は使われています
20/06/07 16:53:41 G2hR97uv.net
>>294
言ってんだろ?エビデンスは「証拠」であると。
お前が主張するなら、スレタイに沿った「証拠」を出せって話。
ボールは「お前」にあるんだよw

303:既にその名前は使われています
20/06/07 16:56:59 G2hR97uv.net
「韓国人」が稲作と仏教を「日本人」に伝えた。
このタイムパラドクスから紐解いてくれな?w

304:既にその名前は使われています
20/06/07 18:03:09.20 oE4txVK2.net
だろう、とか意味している、じゃエビデンスにならないって何回言わせんの? 馬鹿なの?

305:既にその名前は使われています
20/06/07 18:28:37 w0Y6m5Mf.net
自分でさんざんバカにして否定したことを要約とかやってるのホントにバカなのかな

306:既にその名前は使われています
20/06/07 20:00:04 4LUHNRXh.net
エビデンスはまだなのか?

151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した
【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

307:既にその名前は使われています
20/06/07 20:01:54 4LUHNRXh.net
はやくエビデンスwだしてみせてよ

308:既にその名前は使われています
20/06/07 20:06:01 4LUHNRXh.net
スレタイが違うと言うなら、はやくエビデンスwだしなよ


まさかエビデンスなしで違うと?

309:既にその名前は使われています
20/06/07 20:16:02 FkxJ1MIJ.net
また逃げ出したよ、このネトウヨ

310:既にその名前は使われています
20/06/07 20:16:03 4LUHNRXh.net
あー
?「魏志倭人伝の夢」の潮流の図から捏造
?古代の全海上ルートを「渡来人ルート」と捏造
?上海の瑞金医院の「中国人の遺伝病」(朝鮮人は対象外で日本人と中国人比較のチェリーピッキング)

これはエビデンスじゃないですからwww
はやめにエビデンス出しといて

311:既にその名前は使われています
20/06/07 20:19:37 4LUHNRXh.net
まさかと思うけど?
自分はエビデンス無いってオチじゃないよな?
そう思い込んだエビデンスあるんだろう?


ざまあwwwwwwwwww

312:既にその名前は使われています
20/06/07 20:26:04 pxPEmqPs.net
日本から渡ったソース貼られているのに何で真逆の結論出してるの? 馬鹿なの? 朝鮮学校卒なの?

313:既にその名前は使われています
20/06/07 20:35:28.28 4LUHNRXh.net
エビデンスまだあ?wwwww

314:既にその名前は使われています
20/06/07 21:16:12 w0Y6m5Mf.net
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。

?上海の瑞金医院の「中国人の遺伝病」(朝鮮人は対象外で日本人と中国人比較のチェリーピッキング)


まるっきり矛盾してるじゃん

315:既にその名前は使われています
20/06/07 21:41:49 X9JZFA/Z.net
番組のまとめだけど見やすいのはここかね
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
番組自体はNHKでも直接見れる(有料)
PDFや論文は高卒だと閲覧できない可能性がある為先にこちらをどうぞ

316:既にその名前は使われています
20/06/07 22:08:57 4LUHNRXh.net
あれ?
人にはさんざん要求しといて、まさかエビデンス無いとか?wwww

さすがに嘘だろ

317:既にその名前は使われています
20/06/07 22:13:25 4LUHNRXh.net
はいよw

151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した
【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

318:既にその名前は使われています
20/06/07 22:29:42 G2hR97uv.net
出かけて帰ってきたら火病起こしててワロタw

319:既にその名前は使われています
20/06/07 22:30:22 4LUHNRXh.net
エビデンスまだ?

320:既にその名前は使われています
20/06/07 22:31:23 4LUHNRXh.net
あー瑞金の「中国人の遺伝病」はもういいからwwwwww

321:既にその名前は使われています
20/06/07 22:34:14.70 X9JZFA/Z.net
↑の論文を番組にしたものが>>309
そして結論がこちら
URLリンク(plaza.harmonix.ne.jp)
ちゃんと中味読んだ?同じ研究の最終報告と結論が書いてあるよね
貧乏人でNHK見れないならYouTubeにもあるから見てきなよ
周回遅れのコピペをエビデンスというのは流石にどうかと思うよ?

322:既にその名前は使われています
20/06/07 22:36:07.42 G2hR97uv.net
>>313
ちゃんと俺のレス読めよw
だから毎度ドアホ扱いなんだぜ?

323:既にその名前は使われています
20/06/07 22:36:40.34 4LUHNRXh.net
だから、こうな。科博だもんw
151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)
↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した
【要約】
①稲作は朝鮮半島から伝わった。
②遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
③朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

324:既にその名前は使われています
20/06/07 22:37:53 4LUHNRXh.net
魏志倭人伝の夢とか古代の海上ルートとか

瑞金はやめてwwwww

325:既にその名前は使われています
20/06/07 22:38:35 Y6p5H0CO.net
エビデンスの意味知らないからそうやってコピペでなんとかなるとおもってるんだろな

326:既にその名前は使われています
20/06/07 22:40:24 X9JZFA/Z.net
研究成果報告ではなく証明完了したものを使ってくださいね

327:既にその名前は使われています
20/06/07 22:58:06 5a/O5iwX.net
何度も同じコピペを貼るとか、まさにバカの一つ覚えだな

328:既にその名前は使われています
20/06/07 23:00:49 dM9Aq4Ej.net
嘘も100回言えば本当になる!これが韓国と中国だよ
相手しちゃダメ

329:既にその名前は使われています
20/06/07 23:01:25 w0Y6m5Mf.net
>>318
その病院とかが研究に関わってるから渡来人のルーツが中国東北部だってのを自分で全力で否定してたのに

?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。

ってコピペ繰り返すのは内容を理解してないから?
あと回族がイスラム教徒だから違うって否定してたけど宗教と人種は別問題だからね?
まさかイスラム教徒=アラブ人なんて考えてないよね?
どうかな、これだけでも自分の主張に矛盾があるんだよ

330:既にその名前は使われています
20/06/07 23:06:40.24 4LUHNRXh.net
まだなの?エビデンス

331:既にその名前は使われています
20/06/07 23:10:11 w0Y6m5Mf.net
>>324
じゃあエビデンスだしてよw

332:既にその名前は使われています
20/06/07 23:13:26 SNRTrtEj.net
朝鮮人とは無関係w
ハイ論破

333:既にその名前は使われています
20/06/07 23:15:31 4LUHNRXh.net
まあさ、ネトウヨ諸君は寝る前に、なぜネット上に自説を肯定できるエビデンスwがないのか考えててみようよ、な?

今までソースのひと~つも出せてないんだからな
あ、瑞金wはもうやめてwwwww腹捩れる瑞金て

334:既にその名前は使われています
20/06/07 23:20:46 4LUHNRXh.net
よいしょ~っwwwwww

>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
(東京大学 2012年)
>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。
(国立科学博物館 2019年)
>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。
(神奈川県HP 2020年)
>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。
(鳥取県HP 2007年)
>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な


335:考え方であろう。 (鹿児島大学 1998年) >半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。 (国立歴史民俗博物館 2014年) >板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。 (国立歴史民俗博物館 2014年) > 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。 (国立科学博物館 2020年) >アイヌ人を縄文人の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人の子孫と仮定するモデルを用いると、 日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。 (国立遺伝学研究所 2015年) >弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。 この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。 弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる (国立遺伝学研究所 2018年)



336:既にその名前は使われています
20/06/07 23:23:03 w0Y6m5Mf.net
>>328
答えて

337:既にその名前は使われています
20/06/07 23:24:23 M2ebgkb5.net
下痢便のネットって色々規制されてて自分達の都合の悪い情報は落ちてないんだろうwwwwwww
権威にアホみたいに弱いからやたら病院所属の論文をバカにするよね

中身も精査しないでそこから出て来たかってだけで排除しようとしてるんだろうな
チョン<ウリ達には判断する知能が無いから、(都合が良い事言ってる)発表者の立場の上下で判断するニダ!
やることなす事実に下痢便らしいよwwwwwwwwwwww

338:既にその名前は使われています
20/06/07 23:30:10 4LUHNRXh.net
どすこーいwwwwwww

151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)←注!
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した
【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。

339:既にその名前は使われています
20/06/07 23:32:35 5a/O5iwX.net
>>327
はい、ウソ乙
前スレとか前々スレでさんざん論文貼られてへこんでただろお前
今までソースは腐るほど提示されていて
そのたびお前はスレから逃げ出して数時間賭けてリセットしてはここに戻ってを繰り返していたよな

稲の遺伝子の多様性から日本の稲は長江流域で栽培されたごく少数の種籾が
直接日本に運ばれてきて栽培されたものであると結論している論文あったよね
URL何度も貼られて、そのたびお前は無視してたよな

遺伝子的にも日本人と中国人の近さに対して、
韓国人は日本、中国よりも東南アジアの方に近い事が示されている論文もあったね
fig.3のところのあたりを読んでねってわざわざ教えてあげたのに
全然見当違いのところを読んでたり

お前のへっぽこっぷり、何一つ消えてないぞ
もう誰にもわからないと思ってるなら大間違いだ

340:既にその名前は使われています
20/06/07 23:42:29 w0Y6m5Mf.net
韓国人とベトナム・台湾人の遺伝的祖先はほぼ同じ
URLリンク(japan.hani.co.kr)



遺伝子でもどこに注目するかで解釈が変わるのに

341:既にその名前は使われています
20/06/07 23:44:09 w0Y6m5Mf.net
稲のはなし
URLリンク(www.biorxiv.org)

342:既にその名前は使われています
20/06/07 23:46:10 w0Y6m5Mf.net
ちなみにインディカ米の伝来時期や
稲作が行われていた時期はこのやつと発掘調査の結果とズレてる
つまりどの論文や研究とってもコレが正解ってのは誰一人として証明できない
ただ淡々とエビデンスを積み重ねるしかないのよね

343:既にその名前は使われています
20/06/07 23:52:49.44 Y6p5H0CO.net
朝鮮以外のエビデンスはいくつも出てるのに朝鮮のエビデンスは同じ物ばかりっていうのがね

344:既にその名前は使われています
20/06/08 00:05:21 h4jWEYGV.net
韓国は南方研究一切しないからね
日本の場合は逆で北方経路樺太経由のチベットやブリヤートの研究がまるで無いし
ブリヤートに至っては国の名前を知ってる人が居るかすら怪しいからな

345:既にその名前は使われています
20/06/08 00:07:00 GyfvNuwK.net
北方系はバイカル湖周辺で発生して日本に渡来
アイヌにごく僅かに残るみたいなのは見たけど

346:既にその名前は使われています
20/06/08 06:00:30 A2iaUkGm.net
>日本列島、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。(東京大学 2012)

>朝鮮半島から日本列島への人の移住が引き金になって、縄文時代から弥生時代への転換が起こりました。(国立科学博物館 2019)

>朝鮮半島の青銅器時代早期は前 13 世紀頃であり、その段階の土器からイネが確認されている。
そのため、朝鮮半島の農耕は弥生時代に併行する青銅器時代後期以降にも継続している。(神奈川県HP 2020)

>遺跡からは多くの大陸、朝鮮半島製の遺物がみつかっています。
頭蓋骨のさまざまな部位を計測し比較した結果、もっとも近いのは韓国金海市の礼安里古墳群の人骨でした。(鳥取県HP 2007)

>渡来系弥生人の形質特徴としてあげられる高顔・高身長の由来は朝鮮半島に求めるのが妥当な考え方であろう。(鹿児島大学 1998)

>半島の水田稲作文化が弥生文化の祖型である点については,日本の考古学界にも意見の違いはない。(国立歴史民俗博物館 2014)

>板付遺跡(福岡市)の状況は、朝鮮半島南部の松菊里遺跡に代表される水稲農耕文化が北部九州に波及したことを物語っている。(国立歴史民俗博物館 2014)

> 2900~2500年前、主に朝鮮半島経由で渡来し、縄文人と混血しながら日本列島を拡散していった。(国立科学博物館 2020)

>アイヌ人を縄文人の子孫、大陸のアジア人(中国の漢族と韓国人)を渡来人の子孫と仮定するモデルを用いると、
日本列島本土人における縄文人の遺伝的割合はおよそ20%と推定されました。(国立遺伝学研究所 2015)

>弥生時代になると北東アジアに居住していた人々が渡来してきた。
この人々は,日本列島に水田稲作農業を導入し、先住民である縄文人の子孫との混血をくりかえした。
弥生時代以降の渡来人は、朝鮮半島や山東半島などの地域に居住していた人々の一派だと考えられる(国立遺伝学研究所 2018)

347:既にその名前は使われています
20/06/08 06:00:34 jMp2Mvbz.net
猿がエビデンスの意味知らなくて草
さすが朝鮮学校卒w

348:既にその名前は使われています
20/06/08 06:33:36.82 A2iaUkGm.net
で?
結局エビデンスは出せないのか?

349:既にその名前は使われています
20/06/08 07:01:09 D4EpjNyE.net
で? じゃねーんだよ。今エビデンスを提示するのはお前の番なの
その切り貼りじゃエビデンス足り得ないって何回言われても分かんないのは朝鮮脳だから?w

350:既にその名前は使われています
20/06/08 07:08:19 A2iaUkGm.net
あぁ、お前にはエビデンス無いのねw

351:既にその名前は使われています
20/06/08 07:14:14 A2iaUkGm.net
まさかエビデンスってこれか?wwwwww


151 既にその名前は使われています 2020/05/29(金) 09:02:48.25 ID:j5q9q/rB
ソースソース五月蠅いので日本から渡ったという根拠を示すソース張っときますね
URLリンク(kaken.nii.ac.jp)

↓(内容)
PDFリンク「全ゲノム解析法を用いた縄文人と渡来系弥生人の関係の解明」(国立科学博物館)←注!
>興味深いのは韓国がちょうど日本と北京の中国人の中間に位置することだろう。
これは朝鮮半島集団の基層にも、縄文につながる人たちの遺伝子があることを意味している。
このことは縄文人が韓国にまで分布していたと考えるよりは、
初期拡散で大陸沿岸を北上したグループの遺伝子が朝鮮半島にも残っていたと考える方が理解しやすい。
稲作を持った集団が朝鮮半島から北部九州に到達した
【要約】
?稲作は朝鮮半島から伝わった。
?遺伝子的に北部漢民族により近いのは、日本人より韓国人。
?朝鮮半島にある縄文人のD系は、日本から朝鮮半島に行ったのではなく、中国大陸全体がO系に駆逐される前の人類到達初期の名残。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch