なぜか多くの芸能人が検察庁法改正案に反対してしまうat OGAME
なぜか多くの芸能人が検察庁法改正案に反対してしまう - 暇つぶし2ch885:既にその名前は使われています
20/05/12 18:39:51.19 VtfKXaXv.net
>>860
それは初耳だけど
反体制っぽいレスの人がオススメやったことないのばかりなのは無関係じゃないかもしれない

886:既にその名前は使われています
20/05/12 18:42:29 9GrAd0oq.net
>>876
ネトウヨ実況だと思われたのはネタではなく本当w
ネ実の政治(雑談)スレが荒らされ始めた原因w

887:既にその名前は使われています
20/05/12 18:45:28 vU8O7bYC.net
>>876
ネ実をネトウヨ実況だと勘違いした体(てい)のキ〇ガイパヨク的スタンスの荒らしが暴れてた
なおその荒らしは個人業者だと判明済

888:既にその名前は使われています
20/05/12 18:45:53 7bsk21zE.net
>>877
やっぱりまじなん?
正直信じられないけどなネタとしかおもえないw

初期からいたなら、ぱっとふぁすれたあーすくらいは出るだろうし

889:既にその名前は使われています
20/05/12 18:46:21 u4ojYCFD.net
芸能人と連帯ごっこしてもコロナ収束の一助にもならん
そもそも平時であれば彼女らは検察庁法改正案なんぞ気にも留めんだろう
第一、本来ヒトvsウィルスであるのに、ヒトvsヒトという一番問題のある構図を、影響力を利用して大規模に作り出すきっかけになる

既に飲食や宿泊などの企業が幾つも倒産している
著名なエンタメ関係者が10人や20人くらい廃業しても別に不思議じゃないだろう

890:既にその名前は使われています
20/05/12 18:49:01 vU8O7bYC.net
>>880
突然コロナとかどうした?
この問題とは本質的に関係ない話だぞ

891:既にその名前は使われています
20/05/12 18:52:14 vU8O7bYC.net
すまん、見送りはフェイクかも

892:既にその名前は使われています
20/05/12 18:54:25 a9oqWIaP.net
また野党の難癖だろ
ギャーギャー騒いで疑惑が深まればそれでよし
なお、政党支持率

893:既にその名前は使われています
20/05/12 18:54:48 bfFRCqYM.net
もし本当に見送りだと立憲と自治労は喧嘩別れになるのかね
そうなると政界もまた大きく動くか

894:既にその名前は使われています
20/05/12 18:56:29 7bsk21zE.net
>>880
お前折角この話にのったのに、声優でサザエさんにも出てるベテランなのに、いいねが四桁いかない松本保典をバカにしてんの?

人気って残酷だわ

895:既にその名前は使われています
20/05/12 19:01:32.06 vU8O7bYC.net
>>883
モリカケサクラの方が問題としては大きいんだがそっちは疑惑
これは疑惑ではない

896:既にその名前は使われています
20/05/12 19:05:27 /sUjZzOY.net
適当に取り上げたい内容でTwitterのトレンドを偽造してそれを根拠にニュースやらにするってもうこれ何でもアリだよな
こっちのがよっぽど犯罪でしょ 逮捕出来るようにした方がよくね

挙句の果てに国会でついったーのとれんど()とか言い出す野党やべぇよ

897:既にその名前は使われています
20/05/12 19:05:31 GdYzNJcQ.net
今「#福山哲郎議員に抗議します」が1位になってるけどもう完全にトレンドが政治論争のオモチャとして扱われてて笑う
ツイッターはむやみに憎しみと対立を煽るこれなんとかしたほうがいいんじゃね

898:既にその名前は使われています
20/05/12 19:05:44 Yij5+uXf.net
立憲はもう政策考えるフリすらしなくなったからな
無能過ぎて完全に消滅ルートに乗ってしまった感
国民が無ければまた違ったんだろうけど

899:既にその名前は使われています
20/05/12 19:06:15 udtia1dd.net
ノリスケはぱよちんだったのか

900:既にその名前は使われています
20/05/12 19:06:21 yIQKvk2Z.net
ネットから匿名なくせばいいだけやな
Twitterはとくにリアルとひもづけたほうがいい

901:既にその名前は使われています
20/05/12 19:09:06 /sUjZzOY.net
さらに芸能人動員してそれをワイドショーで取り上げて、それ見た良くわかってないアホが私も反対しますwとかさ
んで5chじゃスレに張り付いておんなじ事連投で喚くヤツみたら反安倍がやべぇヤツって思うじゃん
連投くん逆効果だと思うよマジで

902:既にその名前は使われています
20/05/12 19:10:51 vU8O7bYC.net
>>887
>トレンドを偽造してそれを根拠にニュースやらにする
俺は法案反対だがその問題もとても大きな問題だと常日頃から思ってる
AIが本格的に参入する前に早急に法整備しないと大変なことになると思うわ

903:既にその名前は使われています
20/05/12 19:12:09 vU8O7bYC.net
>>892
それな
よくわからずノリで反対・賛成するのは本当に良くない

904:既にその名前は使われています
20/05/12 19:14:05 xzGbUOyn.net
ほむ?

905:既にその名前は使われています
20/05/12 19:21:50 ib4APGhO.net
>>888
これ会社からすれば営業妨害以外の何物でもないような
広告うつの敬遠される理由に充分になるし、今回その原因の片棒担いでる著名人は避けられるケースとかもありそう

906:既にその名前は使われています
20/05/12 19:24:47 g3odsaqT.net
安倍に何回負ければ気が済むの?ほっとけばそのうち辞めるのに

907:既にその名前は使われています
20/05/12 19:28:40 ze9qgu8y.net
マスゴミさんさあこの件ちゃんと報道しましょうよw
朝のニュース()でしっかり取り上げた分最後まで責任もって報道()しろw

908:既にその名前は使われています
20/05/12 19:36:08 /sUjZzOY.net
「コロナ対応に海外から批判続出」→海外に住む朝日の息のかかった日本人の意見でした、とか
福山哲郎議員の答弁とかもうひどい
普通の日本人はマスコミとか野党にはもううんざりしてるよ ホント安倍を貶めたいとしても逆効果でしかない

909:既にその名前は使われています
20/05/12 19:37:39.60 b7RZzciA.net
PCR検査数と死者数比較すれば相関関係は明らかなんだよな
医療機関に過度な負荷をかけたから崩壊したというのが明らか
定年延長にしても行政機関の検察庁に政府が関与するほうがむしろ妥当なんだが

910:既にその名前は使われています
20/05/12 19:52:12 Yij5+uXf.net
なんと言うか良く考えるも何も
そもそも百万単位で工作してる時点で終わってんだよなw

911:既にその名前は使われています
20/05/12 19:56:11 GdYzNJcQ.net
>>896
実際自分はウンザリしてトレンドをなんか変な国にして表示されないようにしてるし
ツイッター上での盛り上がりとか広告効果とかを期待してる人にとっては災難だと思う

912:既にその名前は使われています
2020/05/1


913:2(火) 20:05:47.44 ID:ib4APGhO.net



914:既にその名前は使われています
20/05/12 20:06:50.37 82gHbIBb.net
>>11
JOYと秋元才加で政府広報的なラジオしてるんだけど大丈夫なんかw

915:既にその名前は使われています
20/05/12 20:26:48 vU8O7bYC.net
まあスパムについてはこういう話もある
スパムが存在したのも確かだし、減って48万も相当大きいのも確か

【検察庁法改正案】「500万件の抗議ツイートはほとんどがスパムにより水増しされたものだ」→悪質なデマ、スパム判定は約4.87%でした
スレリンク(newsplus板)

916:既にその名前は使われています
20/05/12 20:30:41 ze9qgu8y.net
こんな糞スパムに乗せられた馬鹿は100ワニにもハマった口だろうなw

917:既にその名前は使われています
20/05/12 20:32:41 vU8O7bYC.net
ああ、違うなこれ実数510万からスパム判断引いて実数480万ってことか
なんかこの件、こういう意図したとしか思えないデマ・ズレ情報めちゃくちゃ飛び交ってるね
マジ不思議なムーブメントだわ

>フィルタオフ時には「51万3155件」(10%サンプリングのため、実数はその約10倍ある)だったのに対し、
>フィルタオン時のツイート数は「48万8175件」(同10%サンプリング)でした。
>結果、スパムと判定されたのは「約4.87%」でした。

918:既にその名前は使われています
20/05/12 20:34:38 vU8O7bYC.net
なんかこれ、壮大な社会実験な気がしてきたぞw
興味深い現象が目白押しやで

919:既にその名前は使われています
20/05/12 20:39:31 vU8O7bYC.net
>>906
それな
これ、なんか100ワニと同じ感じなんだわ
あれもな、終了数時間であからさまな叩き材料が用意されてた感じで違和感あったんだわ

マジでなんか、何かしらの社会実験でもやってるんじゃねえか?これ

920:既にその名前は使われています
20/05/12 20:42:57 VtfKXaXv.net
誰からも賛同を得られず遂に妄想に囚われだしたか

921:既にその名前は使われています
20/05/12 20:44:53.91 hBR/arAm.net
総理という下駄外したら自民党から訴えられるから必死だなぁ

922:既にその名前は使われています
20/05/12 20:48:25.01 WE7qNGJC.net
勝手に的外れな炎上発狂して、から次は社会実験だったんだーてかw

923:既にその名前は使われています
20/05/12 20:49:16.44 yIQKvk2Z.net
構うとうれしょんしだすから構うな

924:既にその名前は使われています
20/05/12 20:52:34.89 vU8O7bYC.net
まあ社会実験はさすがに飛躍し過ぎだから忘れてええでw

925:既にその名前は使われています
20/05/12 20:53:47.31 +1zEHklW.net
こうやって世界を相手に闘っていないと
自分の存在意義が無い事が突きつけられちゃうので
この先どうやって生きて行ったら良いのか不安なんだよ

926:既にその名前は使われています
20/05/12 20:58:56 /sUjZzOY.net
じゃあなんでTwitter社が連投マンの妄想以上に削除したのか言ってみ

927:既にその名前は使われています
20/05/12 21:01:28 bfFRCqYM.net
>>915
それは今回騒動に加担した芸能人、漫画家にも当てはまるなw

928:既にその名前は使われています
20/05/12 21:34:57 vD+i0beb.net
最高裁の判事も内閣が推薦して天皇が任命するって憲法で決まってるから
司法の独立性を守るために憲法改正しなきゃ

929:既にその名前は使われています
20/05/12 21:35:04 aPh2LQic.net
デマに踊らされた漫画家の言い訳
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

930:既にその名前は使われています
20/05/12 21:41:20.13 JNGLKxLr.net
著名人様がお気持ちを表明したくなるときもあるかもしれませんが
尖閣とかもっとシリアスな問題についてはヒステリー起こさないんですかあ?

931:既にその名前は使われています
20/05/12 21:44:39.05 25WZXPD7.net
昨日の尖閣と今日の福山は報道しないのか?

932:既にその名前は使われています
20/05/12 21:55:44 QfbL5Ps3.net
この件がトレンドから消えなくて発狂してるネトサポみてるの楽しいわw
このスレにすらわいてるしw

933:既にその名前は使われています
20/05/12 21:58:00 DdYI6+Li.net
人それぞれ主張があるからほっときゃいいのに親安倍はすぐむきになっちゃうよね
まずは安倍さんの画像で1発抜いて落ち着きなw

934:既にその名前は使われています
20/05/12 21:59:34 8Ew+/ZP3.net
#赤だけかな最悪はに抗議します

935:既にその名前は使われています
20/05/12 22:00:37.49 25WZXPD7.net
コロナで大変な今なぜ?って言ってるんだから野党はまさか審議拒否とか勝手に大型連休とかやらないよね?

936:既にその名前は使われています
20/05/12 22:01:05.83 vU8O7bYC.net
>>916
実際はそんなに削除されてないみたいやで >>905
>>919
この件はデマじゃなくてノリで乗っかった人が多過ぎたんや
少しズレた反対意見が早々に流されまくって撤退する人も居るが
この件の核心は確かな問題なのは間違いない

937:既にその名前は使われています
20/05/12 22:01:58 +4nzpIsS.net
主張する自由は日本にはあるからなw
でもそれを否定する自由もあるんだから自分の言葉には責任取らないとねw
覆水盆に返らずって諺もあるし、一度政治的な発言したらそのレッテル貼られるのも覚悟の上でしょw
きゃりーぱよぱよとかもう未来永劫残るだろうなw

938:既にその名前は使われています
20/05/12 22:03:13 vU8O7bYC.net
要するに度々言ってるが周りのノリで乗っからないこと、
ちゃんと自分の頭で考えること、これが大事なんよ

賛成派もしっかり問題を調べもしないでノっかってるなら
撤退著名人とな~んにもかわらんのやで

939:既にその名前は使われています
20/05/12 22:04:25 /sUjZzOY.net
あんだけ連投してたのに黙っちゃったよ・・・w
反論出来ないような事言ってごめんなw

940:既にその名前は使われています
20/05/12 22:05:34 +4nzpIsS.net
>>924
デデ汚だけは一生許さない

941:既にその名前は使われています
20/05/12 22:07:00.84 vU8O7bYC.net
右の人でも反対している人がいること、ただ賛成するだけじゃなく、
左右の問題じゃなく自由と統制の問題>>608だということだけは
賛成するにしてもしっかり認識しておいた方がいい

942:既にその名前は使われています
20/05/12 22:07:59.27 VrNkNIHU.net
ほんまブロックが捗るわ
次々馬鹿が炙り出されて行く
こういう人たちはコミュニティから切り離していかないと今後の為によろしくない

943:既にその名前は使われています
20/05/12 22:09:04 mKrZKJv+.net
一水会も反対してたね

944:既にその名前は使われています
20/05/12 22:11:30 RtdJFZJA.net
数はともかくパヨクは声だけはデカイからなw有名人も世論の強そうな方に乗っかって人気取りしたつもりが泥舟でしたってかw

945:既にその名前は使われています
20/05/12 22:12:09 elL6ZRKG.net
今後のカニに見えた

946:既にその名前は使われています
20/05/12 22:12:23 JNGLKxLr.net
毎日のように尖閣に遊びに来る連中や
開国してくだサーイとかいいだしてるお隣さんへの
反対運動も盛大にやってくれよ~なあ~頼むよ~

947:既にその名前は使われています
20/05/12 22:15:26.16 vU8O7bYC.net
>>936
今は戦時であって平時のお遊びやってる場合じゃない
今その問題大きくすんのは国も嫌がるってことくらい忖度しようぜ!

948:既にその名前は使われています
20/05/12 22:15:33.01 08iD41R+.net
こんなマイナーな案件に、普段政治関係の発信してない人たちが噛みついてるのがすごく不自然で不思議だわ
新型コロナウイルスの症例って言われたら信じるくらい理解に苦しむ

949:既にその名前は使われています
20/05/12 22:16:01 +4nzpIsS.net
>>934
声だけはでかい(ネットでだけ)で選挙結果には結びつかないのがなw
969既にその名前は使われています2020/05/12(火) 19:13:45.22ID:Su7hH5ro
で、でた~!選挙の結果が全て君w
政治の中身が分からないなら無理して語らず、そのときそのときの与党をマンセーしてりゃいいよw
971既にその名前は使われています2020/05/12(火) 19:23:10.53ID:3Os3NgcD
もはや選挙なんて政策で選ばれてんじゃなくって、癒着してる奴らの利害で選ばれてるようなもんだからなぁ

で、選挙そのものを否定しだすwww

950:既にその名前は使われています
20/05/12 22:17:24 EYAVLjx7.net
ガルパン水島努のツイートでガルパンスレが盛りがってるぞ

951:既にその名前は使われています
20/05/12 22:24:25.22 ib4APGhO.net
>>928
賛成派って実際存在すんの?検察の定年の賛成だ・反対だって意見もってる方が異常じゃないの?

952:既にその名前は使われています
20/05/12 22:25:15.91 vD+i0beb.net
がるぱんファンは抗議して次回作に関わらないようにしたら?

953:既にその名前は使われています
20/05/12 22:26:44.42 KTRpt6Q0.net
コウイウノあったけど
URLリンク(no)


954:te.com/torix/n/n5074423f17cd?fbclid=IwAR3QuUhHXRwfLCZ80yvyQHkdR0MC8MWNlACxFbevOJ3iY7oXtGcR7zF0GvA



955:既にその名前は使われています
20/05/12 22:27:01.35 ib4APGhO.net
>>942
技能と主張は別とはいえ避ける理由にはなるのがな
特にお話し作る関連の人の場合は、作品でキャラに主張させるケースがあるし

956:既にその名前は使われています
20/05/12 22:28:44.12 ib4APGhO.net
>>943
この人の研究面白いよね

957:既にその名前は使われています
20/05/12 22:32:59 +4nzpIsS.net
エバーも楽しみだったけど、主役がブサヨ思考だから金落とすのはブサヨ肯定になるから止めとくか・・

958:既にその名前は使われています
20/05/12 22:40:39 ib4APGhO.net
緒方はこの件に対して自分がどうして反対なのか意見言ってないのに、
お互い意見認めあわないと議論成立してないとか引用しててまじで無理

959:既にその名前は使われています
20/05/12 22:41:49 aPh2LQic.net
>>941
殆どいないんじゃない?
別に検察の定年を引き上げる話って一般人には関係のない話だし
積極的に賛成でもなければ、反対って喚き散らすようなもんでもないし
普通の人なら「ふーんそうなんだ」程度でしょ

960:既にその名前は使われています
20/05/12 22:50:42 ib4APGhO.net
声優、漫画業界とかは一部除いてほとんどハッシュタグのみか一行なんか付け加えるか、
もしくはなんで反対か理由一切説明してないから、パヨク以下なんじゃないかと思うわ
あの人達はアベ嫌いで一応一貫した理由掲げてるしw

961:既にその名前は使われています
20/05/12 22:51:32 vU8O7bYC.net
本当は聖域・不文律としての判断だったり付帯条項について
喧々諤々の議論交わすべきなんだけど全くそんな流れにならなのは草
日本人はここまで落ちてるってこった

962:既にその名前は使われています
20/05/12 22:53:24 wdCSku9t.net
結局人は分かり合えないって話だもんな エヴァは

963:既にその名前は使われています
20/05/12 22:55:56 +4nzpIsS.net
特ア&特定野党&ブサヨが反対する事=日本に取っていい事

って日本人は覚えてるからなw
大体これ民主政権時にノダが出してたけど、ブサヨはその時騒いでないじゃないw
意味が判らんw

964:既にその名前は使われています
20/05/12 22:57:20 vU8O7bYC.net
>>952
>>928

965:既にその名前は使われています
20/05/12 22:59:06 bfFRCqYM.net
コロナの不安がだいぶ影響してるからな
まさに今だから起きた現象で、そのうちまたなんかあるだろうなあ

966:既にその名前は使われています
20/05/12 23:01:46 ib4APGhO.net
>>950
やるなら政治家が自分の仕事の時間使ってやりゃいいよ
喧々諤々の議論も何も今回ツイートで抗議しますのハッシュタグつかった人達は、
全く調べもしてないのが大半でしょ

967:既にその名前は使われています
20/05/12 23:42:54 J6XaIxXR.net
>>953
まだ居たのか、暇なのか必死なのか

968:既にその名前は使われています
20/05/12 23:46:44 tweUYb8A.net
芸人どもが一斉に乗っかったのが笑える、というかこえーわwどんな闇の勢力がバックにいるんだよw

969:既にその名前は使われています
20/05/12 23:52:50 GdYzNJcQ.net
福山哲郎への抗議がトレンド入りしたかと思ったらアンチ安倍が安倍に抗議するを入れようとしててもう完全にトレンドって政治対立の道具だな…

970:既にその名前は使われています
20/05/13 00:13:15 4ED0UX8S.net
>>942
大魔法峠の時に皇居燃やそうとして怒られて国会議事堂に変更したり、
ムダヅモなき改革の時原作未登場だった鳩山を出して思いっきり狂人にしてたり…

右とか左でもなく噛みつく狂犬やぞw

971:既にその名前は使われています
20/05/13 00:26:35 j0+osbXc.net
大魔法峠は作者も際どいライン攻めてるからなんとも言えんw

972:既にその名前は使われています
20/05/13 00:27:00 w/V03JAs.net
とにかくプリキュアの人がショック
普段から言ってるなら気にならないんだけど、ザ子供向けやってたのが急にだからなんだか

973:既にその名前は使われています
20/05/13 00:28:20 7Z0DMTK


974:6.net



975:既にその名前は使われています
20/05/13 00:36:05 cRbmcO9l.net
年金の支給が遅くなるから一律で退職遅くしようだとか、
コロナ対策で大変な時期だけどそれはそれとしてやることはやらんとなとか

俺からしたらごく普通なこと。
パヨクさんたちはなんでもいいから、政府もマスゴミのようにコロナだけやれって言うことのんかの

976:既にその名前は使われています
20/05/13 00:37:48 2El0tVYo.net
再雇用で賃金7割て公務員はずいぶん優遇されるんだな…

ドサクサに紛れてさすがやで

977:既にその名前は使われています
20/05/13 00:40:29.46 Wp89Dq+/.net
だからノリなんだってば、お前らとそんまんま何も変わらない
まあこれを機会にちゃんと調べる人もちらほら出てるみたいだけど

978:既にその名前は使われています
20/05/13 00:45:18 Wp89Dq+/.net
>>963
公務員の話は関係ない
検察法を一緒にやろうとしてるから問題
もちろん取り合えず別にしろ、検察の方はまたの機会にやれって話は出てるし
イヤやわ一緒にやるわってゴリ押す方針になってる

979:既にその名前は使われています
20/05/13 00:57:39 GlMocpf3.net
匿名の俺らとはぜんぜん立場が違う
イメージが勝敗を分ける人間がノリで発言してはいけません

980:既にその名前は使われています
20/05/13 01:02:37.65 Fzs+kJsd.net
>>965
この事で2度以上ツイートしてる人はどんだけいるのやら
詳細に調べてそうなの岸田メルしか知らんぞw

981:既にその名前は使われています
20/05/13 01:04:01.88 Wp89Dq+/.net
小泉今日子「私、更に勉強してみました。読んで、見て、考えた。その上で今日も呟かずにはいられない」#検察庁法改正に抗議します
スレリンク(poverty板)
読んで見て考えたそうです、こういう姿勢が本当に大事
賛成する者もしっかり読んで見て考えた上で賛成して欲しい

982:既にその名前は使われています
20/05/13 01:06:00.46 Fzs+kJsd.net
でも、どこの部分がおかしいって書けてない時点でお察しじゃないのw

983:既にその名前は使われています
20/05/13 01:11:32 Wp89Dq+/.net
まあこの問題は単純なようで複雑で難しい問題なのも確か
結構調べた俺も多分まだ8割くらいしか理解してない
賛成する者も賛成するとしてもしっかり読んで、見て、考えた上で賛成して欲しい

最低でも右の人も反対している事、これは左右の問題じゃなく
自由か統制かの問題だという事を踏まえて欲しい

984:既にその名前は使われています
20/05/13 01:13:52 Fzs+kJsd.net
君しつこく反対・賛成の2分化しようとしてるけど、この話は>>948の反応が普通よ
左右以前に反対だの賛成だのに区分けしようとする事が異常なのよ

985:既にその名前は使われています
20/05/13 01:31:57 1wEGTSO2.net
>>969
完全に意固地になってんな
更年期はこういう人いるよね

986:既にその名前は使われています
20/05/13 01:37:24.84 Wbrdja+0.net
中国でだれかが2年伸びたら反対する?
朝鮮でだれかが2年伸びたら反対する?

987:既にその名前は使われています
20/05/13 01:39:05.87 VaowGAg2.net
聞いて・・・感じて・・・考えて・・・

988:既にその名前は使われています
20/05/13 01:43:04 hbZn/WQ6.net
反対してる右の人って誰?

989:既にその名前は使われています
20/05/13 02:00:59 e63/W8MB.net
文系とかそういう人らからみればとても面白い現象よね?

これでもかってくらい言葉を「選んで・並べて」

でも結局「理由」は提示しないという摩訶不思議な意見

990:既にその名前は使われています
20/05/13 02:13:14 Wp89Dq+/.net
なんかAIみたいな反応になってきたなw

991:既にその名前は使われています
20/05/13 02:16:54 gkdCLXGZ.net
ふーんそうなんだ、っていうならそういう動きににもふーんそうなんだでいんじゃねえの?

992:既にその名前は使われています
20/05/13 02:18:00 Wbrdja+0.net
蓮舫や朝日みたいに絶対反対をつらぬくやつはいるから

993:既にその名前は使われています
20/05/13 02:28:26 Wp89Dq+/.net
多分>>948は普通に人間だろうけど
窮すると問題自体を無いものにして
無効化しようとするのはAIの特徴らしい

994:既にその名前は使われています
20/05/13 02:43:47 pCP1R6d0.net
これだけ反対するってことはこのままだともりかけみたいに民主党の議員の悪事がバレそうなのか?

995:既にその名前は使われています
20/05/13 03:22:46 W1YKqx+5.net
次スレはワッチョイにしようぜ

996:既にその名前は使われています
20/05/13 03:30:39 pCP1R6d0.net
ワッチョイええな

997:既にその名前は使われています
20/05/13 04:46:40 9H8q40EP.net
ワッチョイ推奨してるのってコロナスレのコロコロさんやろ
ならワッチョイつけない方が正解やな

998:既にその名前は使われています
20/05/13 04:47:20 Wbrdja+0.net
一時的なスレならなくてもいいだろう
連投しまくってるやついないし

999:既にその名前は使われています
20/05/13 05:52:17 0yNN7pqs.net
コロコロさんて何?
レッテル貼って言い分封殺すんのはどうなんよ

1000:既にその名前は使われています
20/05/13 06:52:43 i3P9rLhR.net
つくと困るやつがいるんだよわかりやすいね

1001:既にその名前は使われています
20/05/13 06:52:46 bDhzN9P/.net
ワッチョイつけたらコロコロさんとやらかどうかハッキリするのでは?

1002:既にその名前は使われています
20/05/13 06:57:11 UxtK1dPR.net
よっしゃ!ワッチョイだな!!

1003:既にその名前は使われています
20/05/13 07:03:36 UAbnkUVv.net
>>981
『botに似た人間2.0』とでも呼ぶべきか

1004:既にその名前は使われています
20/05/13 07:23:16 N30VXCCu.net
>>986
一日20件以上連投した奴が日付変わってすぐ連投してるぞw

1005:既にその名前は使われています
20/05/13 07:29:53 EWIcMUr/.net
ふと思ったんだけど、ツイッターでA,B,Cさんがそれぞれ同じタグ付きのをリツイートしたら
合計9ツイートの扱いになるの?

1006:既にその名前は使われています
20/05/13 07:43:22 UxtK1dPR.net
1リで100万ツイとか工作するのは余裕って早くからネットで支持者集めてきた自民幹部が言っているんだから
まあそういうことなのでしょう

1007:既にその名前は使われています
20/05/13 07:47:28 BBEOZzx7.net
星野源動画は35万いいねだから支持されてるって言った後に一人でも100万ツイートできるから意味ない、は無理筋

1008:既にその名前は使われています
20/05/13 07:49:41 7C8GFPuG.net
定期的に真っ赤な奴が沸くのが分かりやす過ぎる。俺がバイト君ならもっと上手くやるんだが

1009:既にその名前は使われています
20/05/13 07:51:51 EWIcMUr/.net
いいねとリツイートはまた別じゃないかな

1010:既にその名前は使われています
20/05/13 07:55:52 EZrkbAd9.net
何にしても工作あったのは事実なのに
数だなんだとぐだぐた話をそらそうとする定番のパヨ行動

1011:既にその名前は使われています
20/05/13 08:05:20 gIt0EOYr.net
>>977
ステマの流れや、関与してる業界の流れがある程度わかりそうなとこに興味ある
でもTwitter社はたまったもんじゃないだろうな

1012:既にその名前は使われています
20/05/13 08:11:39.40 UAbnkUVv.net
安倍ちゃんのデマはメールマガジンだし公益性があるからモーマンタイ(岡村)
なわけあるかよ馬鹿じゃねーの不愉快だわ

1013:既にその名前は使われています
20/05/13 08:13:40 WLCNs3rO.net
為ぱよぱよの上から降ってきた発言を掘り進めるメディアがいないようなら
日本の報道は死んだと思う

1014:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 16時間 38分 43秒

1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch