NHK<これからはTVやワンセグ持っていなくても徴収する。いいね?at OGAME
NHK<これからはTVやワンセグ持っていなくても徴収する。いいね? - 暇つぶし2ch1:既にその名前は使われています
20/01/14 14:04:42 T2eoiisT.net
なんて事や…

2:既にその名前は使われています
20/01/14 14:09:14 4wqch0Ys.net
元から払っているし別に困らない

3:既にその名前は使われています
20/01/14 14:11:28 167eWxUA.net
払ってるから別にいいけどそうするならもう税金にしろよ
受信料として徴収する意味が分からんわ

4:既にその名前は使われています
20/01/14 14:21:04.78 JLotjD/q.net
イギリスBBCも受信料徴収廃止予定
これで国営放送で強制徴収してるのは世界で唯一日本だけになる
明らかに時代に逆行している

5:既にその名前は使われています
20/01/14 14:23:44.59 jHq9riqV.net
NHKは国営放送ではないといういつもの返し

6:既にその名前は使われています
20/01/14 14:24:53.18 Qy0RjUd3.net
月1000円ならアマプラ以上のサービスしろよな、最低ネットで過去作見放題

7:既にその名前は使われています
20/01/14 14:30:22.11 xBrsLCPN.net
インターネット繋げてたら払えって言ってくるのかな?
そうしたらプロバイダーに連絡してもいいんよね?

8:既にその名前は使われています
20/01/14 14:30:49.62 93BscPjA.net
契約しない限り払う必要はない

9:既にその名前は使われています
20/01/14 14:42:47.46 hDoqGlrj.net
地上波払ったら衛星まで払え言うてきた
調子乗るなハゲって言ってやった

まぁ観てるんですがね(´・ω・`)

10:既にその名前は使われています
20/01/14 14:43:40.87 T2eoiisT.net
受信装置ってのがスマホは間違いないとして通信モデムそのものを受信装置にするのかどうかが大きい
PC単体では対象にならんしな

11:既にその名前は使われています
20/01/14 14:52:39.84 DVV7w5u6.net
「現段階では」受信料支払いの義務は「受信」で生じるのであり、「配信」である今回のでは
義務は生じない、らしい。ま、いずれ配信でも支払い義務生じる法改正してくるんでしょうね
あるいは配信も受信とみなす、みたいなとんでもない拡大解釈してくるとかもあるかもね

12:既にその名前は使われています
20/01/14 14:54:19.53 KSIrzhNu.net
NHK関連はいつも100:0で通っちゃうからやりたい放題

13:既にその名前は使われています
20/01/14 15:36:42.52 QnmWBwsw.net
>>9
見てるなら払えや

14:既にその名前は使われています
20/01/14 15:42:49.98 YlounUTH.net
ぶっ潰すとかイキっとったやつらなんの役にも立ってないな

15:既にその名前は使われています
20/01/14 15:44:26.13 ejTGhaTH.net
反日報道してる反日集団に何で金払わにゃいかんのだ?
あいつら気違いすぎでしょ?

16:既にその名前は使われています
20/01/14 15:46:17.26 B0x8gF3x.net
議論すらせずに押し付けてくるからヤバい

17:既にその名前は使われています
20/01/14 15:46:47.32 6rYCcF6z.net
法改正までするのなら国がしっかりと管理しないとあかんで。とりあえず今の職員全解雇し純日本人のみ

18:既にその名前は使われています
20/01/14 15:57:01.34 Q1ZbWjhV.net
国営放送ではない、公共放送だ!(デデーン
だから何だよ

19:既にその名前は使われています
20/01/14 16:17:02.15 JNcfTQYo.net
娘がEテレ見てるし払ってるけど、再放送多すぎとは思う

20:既にその名前は使われています
20/01/14 16:18:39.60 dr1s0RpA.net
まあうるさい非国民居るから、さっさと税金として引くべきだね

21:既にその名前は使われています
20/01/14 16:31:23 FmWjx0DV.net
立花さっさとぶっ壊してくんねーかな
って思ったけどあいつ議員やめちゃったんだよなw

22:既にその名前は使われています
20/01/14 16:45:56.30 ZSeIdysI.net
NHKの受信料は送信、受信設備の整備を根拠として徴収している
つまり、ネットの土管にタダ乗りしてコンテンツを垂れ流してる状態では徴収の根拠が薄い
サブスクライブ方式が妥当

23:既にその名前は使われています
20/01/14 16:56:23.47 qwjMY/3d.net
乞食が騒ぐだけやろ
普通は払ってるわ

24:既にその名前は使われています
20/01/14 17:10:45 +iVHwW/r.net
ダーウィンが来たで盛り上がるのに受信料払わんとかネミミン失格だぞ

25:既にその名前は使われています
20/01/14 17:14:24 NcC32/kl.net
受信料払ってるやつ馬鹿じゃねwと言いながら自分も受信料払ってる小心者が大多数

26:既にその名前は使われています
20/01/14 17:28:45.38 BfjavawS.net
集金人がうちにこないからどうでもいい

27:既にその名前は使われています
20/01/14 17:36:38 wD7GQGSh.net
オンデマンドをデフォルトでつけるべき

28:既にその名前は使われています
20/01/14 17:40:48 V+YwVK3V.net
>>21
NHKと戦うのはやめたって言ってたよ

29:既にその名前は使われています
20/01/14 17:44:00 iJeYIu/g.net
NHKじゃなくて国の方針なんだよなぁ
だからもう税金にしたほうがわかりやすいんだよなぁ

30:既にその名前は使われています
20/01/14 17:46:21 QnmWBwsw.net
実家から出て独り暮らし始めてから一度も来ないんだが

31:既にその名前は使われています
20/01/14 17:47:42 ZSeIdysI.net
じゃあ電波利用料を格安で買取りますwやってる民放が叩かれるべきでは

32:既にその名前は使われています
20/01/14 17:48:10 G2CfITJY.net
>>29
国営放送ではないからなぁ

33:既にその名前は使われています
20/01/14 17:48:38 Ptk7G5fY.net
叩かれてるよね

34:既にその名前は使われています
20/01/14 17:52:36 zsLMMGvF.net
怖い怖すぎる。もう家から出られない;;

35:既にその名前は使われています
20/01/14 17:54:43 R9Mdd+Gp.net
犬HK

36:既にその名前は使われています
20/01/14 17:55:54.03 xBrsLCPN.net
>>29
んじゃ、NHK解体で新たに国営で局作るは

37:既にその名前は使われています
20/01/14 18:43:34 impc/DQN.net
>>14
一気に潰されたからな

38:既にその名前は使われています
20/01/14 18:55:13 JsGm6fOz.net
テレビもワンセグも無いのに何の名目で金とるつもりなん?

39:既にその名前は使われています
20/01/14 18:59:31 mgsdzdze.net
受像機無いから払わないなのに、その理由潰すとか放送法とかガン無視すんだな

40:既にその名前は使われています
20/01/14 19:00:48 xBrsLCPN.net
金を稼ぎたいが先に来てるからな

41:既にその名前は使われています
20/01/14 19:02:06 Y76m/NNU.net
新社屋の予算が国立競技場よりも高い件

42:既にその名前は使われています
20/01/14 19:02:07 Y76m/NNU.net
新社屋の予算が国立競技場よりも高い件

43:既にその名前は使われています
20/01/14 19:02:29 B1ddXXpt.net
最新のテレビ配布してくれたら払うでw

44:既にその名前は使われています
20/01/14 19:05:20 B1ddXXpt.net
あと全家庭にネット回線をNHK負担で引いといてくれやw

45:既にその名前は使われています
20/01/14 19:13:46 G/77o6TE.net
>>8
でも契約をする義務があるんやで
しかし、あいつらバカやから法律の話をしても通じないから疲れるだけや
無視するのが一番や

46:既にその名前は使われています
20/01/14 19:37:17 GEV/Kh6o.net
そろそろ死人でないかなぁ

47:既にその名前は使われています
20/01/14 19:38:00 tUim/81u.net
いいよ

48:既にその名前は使われています
20/01/14 19:41:13 uoBxCKXa.net
NHKを観ることがあるのに払ってないのは乞食だよな
全く観てないなら別だがw

49:既にその名前は使われています
20/01/14 20:30:36 DX7coxur.net
>>11
配信で受信料が生じるなら全国のプロバイダ料金はNHKが負担するんでないと理屈が通らないよ

50:既にその名前は使われています
20/01/14 20:33:00 0Ose4ZJj.net
今度一人暮らし始めるんだけど居留守使っていいですか?
18歳女子高生です

51:既にその名前は使われています
20/01/14 23:05:47 YhJ6VmSC.net
払ってはいるけど金使いまくりのバラエティ流されるとイラッ☆とする
そういうのは民法がやるんだから公共放送でやらんでもええやろ
18歳JK1り暮らしなら免除制度あるで

52:既にその名前は使われています
20/01/14 23:26:58 ZAQWQlkS.net
インターネットまで来るなら、PC代とか請求してええんか?
お?

53:既にその名前は使われています
20/01/14 23:28:22 tUim/81u.net
BSいいのやってるよ

54:既にその名前は使われています
20/01/14 23:32:58 fAiT2D7B.net
アパート暮らしでピンポーン来るのは10割どうでもいいので出なくてよい

55:既にその名前は使われています
20/01/14 23:39:32 Hnx7ix07.net
部屋着がパンツしかないから出たくてもでれねえンだ

56:既にその名前は使われています
20/01/14 23:58:11.97 gxwlWChg.net
無視しとけばええねん
裁判起こされたらこっちが負けるんだろうけど
してこないのが悪い
法律には権利の上に眠るものは保護に価せずって格言があるんや

57:既にその名前は使われています
20/01/15 01:27:11 EzeAPYDW.net
>>51
バラエティもそうだけどドラマ作りすぎじゃね?
朝ドラと大河だけで十分すぎるっていう

58:既にその名前は使われています
20/01/15 01:40:39 s0XviA1F.net
とりあえず、コンテンツを子会社に投げてそこから利益得るのやめーや

59:既にその名前は使われています
20/01/15 04:25:23.35 lnen/WTH.net
通信料払ってくれるなら構わんが

60:既にその名前は使われています
20/01/15 04:53:53 6mNsUSun.net
しらんがな
お前らがN国に入れないからこうなった
まあ俺も入れてないけどさwww

61:既にその名前は使われています
20/01/15 07:27:17 NNIDyjHh.net
TVも無く全く見ないから文句言ってるのに、NHKだけ見ないでTV見てる奴が乗っかってきて話を混ぜて来るからクソ

62:既にその名前は使われています
20/01/15 08:18:11 ifYKbntH.net
元ネタが枯渇するから脚本が苦しいんだろうけど
朝ドラという枠があるんだから女性向けはそっちでやって
大河はしっかり男主人公で作ってもらいたいな

63:既にその名前は使われています
20/01/15 08:19:24 Q/m6WdBj.net
皆様からの受信料で朝からBBAの垂れパイ特集ですよ

64:既にその名前は使われています
20/01/15 08:24:03 udZEXCJd.net
いや、つべから無断流用で権利主張だな

65:既にその名前は使われています
20/01/15 08:45:58 keLRvtua.net
女大河のつまらなさなんなんだろうないつも不思議だわ

66:既にその名前は使われています
20/01/15 09:12:10 Uc8tjBKU.net
>>61
スクランブル放送になれば何も問題ない

67:既にその名前は使われています
20/01/15 09:41:34 vHG7DoFp.net
結局官僚、政治家もNHK経由で甘い汁吸ってるから、時代錯誤の法律も変わらない

ほんと腐ってる

68:既にその名前は使われています
20/01/15 09:50:20 A2HYVjey.net
NHKだけ世論調査のN国支持率0パーなんだよな
他局や新聞は3~8パー

69:既にその名前は使われています
20/01/15 09:53:37 78r1M2BD.net
net繋いでるんなら観れるっていう理屈だと、NHKはISPに通信料の負担しないとおかしくね?
人のインフラに好き放題垂れ流して、収入は全部自分の物?
だったらISPはブロックしてもいいよね

70:既にその名前は使われています
20/01/15 11:38:39 5r1gbuVb.net
一般道路に突然に料金所作るようなもんか?

71:既にその名前は使われています
20/01/15 11:46:30 J4Cm+OKm.net
インターネット配信するから金払え

72:既にその名前は使われています
20/01/15 11:49:48 Y1V4EJ1E.net
これ逆効果じゃね?
ここまで非常識になってくるも若い子達が払わなくなるだろ

73:既にその名前は使われています
20/01/15 12:10:41 aNx5qTQp.net
勝手に電波送りつけといて金払えとかヤクザかよ

74:既にその名前は使われています
20/01/15 13:02:23 FcrgGuSe.net
でも普通の人は普通に払って普通にNHK見てるでしょ

75:既にその名前は使われています
20/01/15 13:11:32 vJvvs59W.net
>>69
それで集金きたら契約してるプロバイダーに連絡してきて貰った方がいいよ
んで裁判起こせばいい

76:既にその名前は使われています
20/01/15 13:15:22 3ZdBbPJI.net
払う奴はいても普通にNHK見てる奴はそんないないだろ
普通に見てるって層は日中ドラマ見てるおばちゃんとかじゃねえの

77:既にその名前は使われています
20/01/15 13:16:21 BzYxUm8i.net
それ普通の人ちゃうんかw

78:既にその名前は使われています
20/01/15 13:48:32.83 lXf8MDIE.net
普通の人は利用していないサービスに金は払わないんだよなぁ

79:既にその名前は使われています
20/01/15 13:50:33.19 FM1xoiwQ.net
なんでNHK見ないの?
ダーウィンとか見てないのかネ実民なのに

80:既にその名前は使われています
20/01/15 13:55:53 uVvAaf/H.net
テレビ見る時間あったらゲームするわ

81:既にその名前は使われています
20/01/15 13:56:23 +AscdXy3.net
公務員とかNHKにやたらヘイト高いタイプの人の集まり

82:既にその名前は使われています
20/01/15 13:57:08 EDn0koIv.net
見るやつだけが払えばいいだろ

83:既にその名前は使われています
20/01/15 14:03:43 S5fucJY5.net
電波流しっぱのどんぶり勘定と違って
誰がいつどんだけ接続したかログで完全に辿れるネットで
電波と同じどんぶり勘定持ち込もうってのが暴論

84:既にその名前は使われています
20/01/15 14:13:31.99 Nv+7cSCp.net
見れないようにスクランブルかけてくれ

85:既にその名前は使われています
20/01/15 14:15:46.80 TwoE5v3H.net
D・T・V!
D・T・V!

86:既にその名前は使われています
20/01/15 14:33:05.67 7ffBuKhx.net
税金入って国営じゃない
受信料は徴収
視聴者の皆様からお寄せ頂いたお声を真摯に受け止め視聴率とか糞食らえ

87:既にその名前は使われています
20/01/15 14:34:44 L7oZhGwN.net
DTVは見てなくても加入してた方が徳まである

88:既にその名前は使われています
20/01/15 18:30:14 S5fucJY5.net
俺は見てるし払ってるけど舐めた奴らだとは思うな

89:既にその名前は使われています
20/01/15 18:31:42 S5fucJY5.net
おやID被ってる

90:既にその名前は使われています
20/01/15 18:39:10 cK+G6Bkr.net
払ってる人に対して一番公平なのはスクランブルなんだよな

91:既にその名前は使われています
20/01/15 19:55:00 7CFa+Jvn.net
ついに無形の電波を押し売りする時代になったのか
たまげたなあ

92:既にその名前は使われています
20/01/15 19:57:12 lub5QB57.net
緊急とニュースの時だけ外せばいいんだしスクランブルが一番公平だよな

93:既にその名前は使われています
20/01/15 21:07:01 fEpQmfCV.net
スクランブルで24時間単位からで課金出来た方が徴収あがりそう

94:既にその名前は使われています
20/01/15 21:56:45 DtDPFGoQ.net
東京じゃもう半分くらいしか払われてないんだっけ

95:既にその名前は使われています
20/01/15 22:01:34 Qh8LmiLE.net
都会なら一見さんが飛び込み集金チャレンジしてきてもガン無視か警察召喚のどっちかの反応しかないやろうしな

96:既にその名前は使われています
20/01/15 22:18:39 vJvvs59W.net
集金人って玄関開けたら足挟んで扉閉められないようにして、契約するまで帰らないんでしょ?
強盗とそんな変わらないんじゃね?

97:既にその名前は使われています
20/01/16 00:16:46 ww3P14ZZ.net
足挟んだら思いっきり引けばいいのでは?
壊死すると思う

98:既にその名前は使われています
20/01/16 11:39:33 iAzrEdmF.net
NHKは2年連続で赤字だってさ

これ、国民から受信料を強制徴収しておいて赤字とか、役員全員首釣って全国民に詫びるべきだよね・・・

99:既にその名前は使われています
20/01/16 11:41:48 5p9w3hDU.net
数万とかのために裁判とかしてるしその費用も結構いってそう

100:既にその名前は使われています
20/01/16 11:45:31 iAzrEdmF.net
そういう経営判断で赤字になったってことだから、
トップや役員全員の首をはねないといつまで経っても改善されないだろ・・・

101:既にその名前は使われています
20/01/16 11:50:32 Qtteez/D.net
じゃあ民放の電波利用料上げろよ・・・

102:既にその名前は使われています
20/01/16 12:36:15 /B/Q0uSt.net
>>96
その状態で警察呼べば家宅侵入の現行犯でいける

103:既にその名前は使われています
20/01/16 15:38:07 OsYh/sbf.net
URLリンク(i.imgur.com)

104:既にその名前は使われています
20/01/16 20:29:20 bXwzzims.net
上層部が贅沢辞めれば赤字回避できるよ

105:既にその名前は使われています
20/01/16 22:37:23 kyBXLITN.net
国家予算喰ってるのに監視機構が無いのが糞

106:既にその名前は使われています
20/01/16 22:49:18 79s0okSR.net
民放も含めて全部スクランブルでいいぞ
見ないし

107:既にその名前は使われています
20/01/16 22:54:07 Pu7siIIp.net
やりたい放題を止める奴がいない

108:既にその名前は使われています
20/01/17 04:22:49 NfsRP8rT.net
日本の赤字も総理や大臣のクビ飛ばしたらマシになるかな?

109:既にその名前は使われています
20/01/17 05:49:20 2tEIn3EA.net
自民以外が政権取る事はほぼ無いし、総理飛んでも
新しい総理が飛来しても方針変えるって事はまずないであろう

110:既にその名前は使われています
20/01/17 06:06:04 f6cfqH5E.net
スクランブル化すれば良い
それで文句は無い
やれ

111:既にその名前は使われています
20/01/17 06:16:06 /0T6FgD+.net
俺はNHKの放送は好きだし料金も払ってる
でもスクランブル化は必ずするべき
その上で自分は支払ってやるよ

112:既にその名前は使われています
20/01/17 09:00:52 H2bdHPzK.net
NHKは反日嘘報道をやめろ
まずはそこからだ

113:既にその名前は使われています
20/01/17 10:18:02 s2DOBSI2.net
変なモン流布したら利益減るんだから国営よりスクランブル化が良い
つーか組織多過ぎ
8K開発ってNHKに必要か?

114:既にその名前は使われています
20/01/17 10:20:40 Lw5fYRf2.net
大阪だと気の弱い童貞以外は誰も払ってないけど、他の都道府県はみんな払ってるんだよな、、
なんで戦わないの

115:既にその名前は使われています
20/01/17 11:22:49 ZwOSIuRM.net
>>114
気が弱いは解るが、受信料とDTに何の関連が?
ひょっとして、NHK大坂放送局ではDTが喜ぶようなエロい放送流してんの?

116:既にその名前は使われています
20/01/17 11:23:57 26VKvSaB.net
>>113
NHKがやらずに何処がやるんだよって話になるのでは?

117:既にその名前は使われています
20/01/17 11:35:35 s2DOBSI2.net
>>116
質問に質問で返されたから質問で返す
じゃあ何処もやらんの?

118:既にその名前は使われています
20/01/17 11:43:48 ZwOSIuRM.net
NHKが開発して、技術情報をサムスンに横流しします。

119:既にその名前は使われています
20/01/17 12:05:34 CeVeogU5.net
送受信のインフラはNHKがやってるから4K関連もNHKの業務だろ

120:既にその名前は使われています
20/01/17 12:07:44 KsKdXIy6.net
>>117
放送波については総務省が取り仕切ってるのだから、その放送設備やサービスを提供するNHKがやらないならどこもやらないと思うよ
というかたぶんできない

もちろんTVやカメラは民営のメーカー側で開発できるだろう
というか既にやってるしな

でも放送インフラは国が管理してるのだからそこに携わるのは民間企業じゃ無理だと思う
技術的にはできても勝手にいじくり回したら法に触れる可能性が高い
NHKが中途半端な存在だからできるのであってな
国が法を変えない限りはね

121:既にその名前は使われています
20/01/17 12:19:04 Zj/SoqfL.net
非営利団体?子会社作ってがっぽり儲けとるで?w

122:既にその名前は使われています
20/01/17 12:24:04 c9RHCiZT.net
わい今単身赴任でPCのみ
本当にテレビないんやけど受信料取られるんか。。。

123:既にその名前は使われています
20/01/17 12:27:29 ZwOSIuRM.net
今のところは「受信料払っている人はPCでも観られます」ってことやぞ。

124:既にその名前は使われています
20/01/17 12:34:00 c9RHCiZT.net
つまり
自宅で支払ってるわいはPCで見れるっちゅうことか?

125:既にその名前は使われています
20/01/17 12:35:14 nVil6MWv.net
>>115
そうだよ

126:既にその名前は使われています
20/01/17 12:43:38 ZwOSIuRM.net
>>124
受信料は「世帯毎」だから駄目だよ。
自宅に戻っているときならPCで観ても良いけど。

127:既にその名前は使われています
20/01/17 17:47:50 L6BkBzVm.net
会社が払ってるので会社のPCはセーフ?

仕事サボるネタが増えた!

128:既にその名前は使われています
20/01/17 18:22:39 kkU7UqCJ.net
日本企業名は報道しないけど、サムスンやPayPayは堂々と読み上げてロゴも出しちゃうよ!

129:既にその名前は使われています
20/01/17 18:39:00 axTuz7ey.net
Appleもだな
NHKは沖縄基地問題でも米兵の肩を持つ売国企業

130:既にその名前は使われています
20/01/17 20:09:43 c9RHCiZT.net
>>126
それおかしくない?

131:既にその名前は使われています
20/01/17 20:31:34 OktAvog0.net
出先だろうと世帯で払ってるならなんにも問題ないやろう
むしろどこがダメなのか理解不能状態

132:既にその名前は使われています
20/01/17 22:48:25 m4Bw2jio.net
NHKは傲慢なので、家のテレビとは別にカーナビの分も徴収するような感じなのだね?

133:既にその名前は使われています
20/01/18 02:49:24 II+SRa2M.net
ホテルや旅館の各部屋に設置されてるテレビに対して
1部屋ごとに1世帯の計算で徴収しようとしてなかったっけ

134:既にその名前は使われています
20/01/18 04:09:44.96 KURQFW9O.net
地上波放送はスクランブルかけた上で
ネット配信は受信料払った時点でNHKがプロバイダ料金や回線工事料金を全額負担なら契約する

135:既にその名前は使われています
20/01/18 04:48:28 tYem3EZE.net
どっかのメーカーがNHK映らないテレビ作るって言ってたが
やっぱ潰されたか

136:既にその名前は使われています
20/01/18 04:52:36 QC/hpdSO.net
>>128
読まないだけで
社名入ったエンブレム大写しで「この企業では」って方が気になる
あれって視覚障害ある人には伝わらない忖度に忖度を重ねた最悪な演出

137:既にその名前は使われています
20/01/18 05:33:46 15lJURY7.net
>>135
映らなくても料金とるからだろ

138:既にその名前は使われています
20/01/18 06:45:00.34 Ywabmnh2.net
>>133
虚構新聞かと思ったわアレ

139:既にその名前は使われています
20/01/19 11:19:07 4j4NC9PY.net
週末になるとたまに集金人が来るわ。
インターホンの音は切ってるけど、映像が映る時のカチって音でわかる。

140:既にその名前は使われています
20/01/19 11:22:13 oS8LEATR.net
完全にタゲられとるやんw
今は法的手段結構やってくるから気を付けろや

141:既にその名前は使われています
20/01/19 11:44:18 ySqamexZ.net
契約してもうたけど1回も払ってねえわ
時効5年らしいから訴えてきたら5年分は払うしかねえな

142:既にその名前は使われています
20/01/19 12:22:05 uoT4ynUt.net
契約してるならアウトだね
一気に来そう

143:既にその名前は使われています
20/01/19 12:25:40 wYe/+OwK.net
>>141
テレビ捨てたので解約しますって電話すればええ

144:既にその名前は使われています
20/01/19 12:40:16 Z88Be1Kf.net
N国が法律改定できる見込みはあるの?

145:既にその名前は使われています
20/01/19 12:44:41 jX/onO4x.net
議席なさすぎるから無理だろ
テレビ持ってなければいいだけの法律にそんなビクつくこともあるまい

146:既にその名前は使われています
20/01/19 12:56:07 SFq4OErV.net
>>144
もうNHK本体は無理って白旗上げてた

147:既にその名前は使われています
20/01/19 14:16:17 Cy3/OdyZ.net
俺も動画配信始めて見れる機器もってる人から料金貰うわ

148:既にその名前は使われています
20/01/20 13:24:40 teoS9N5S.net
PCは自ら塞いだんで持ってるだけで徴収は無理
「本当に見てないから払いたくない」と「見てるけど払いたくない」を切り分けるテストなのかもしれんが

149:既にその名前は使われています
20/01/20 18:31:23 +F0/N0qI.net
みなくてもいいから払え

150:既にその名前は使われています
20/01/20 18:33:14 8A0WXDzs.net
払ってるけど極論やってることは>>147なイメージで抵抗感強くてなw

151:既にその名前は使われています
20/01/20 19:49:26 bS2IFv5A.net
見てないし見る気もないからテレビ置かないようにしたのにあの手この手で取りに来るから泥棒としか思えん

152:既にその名前は使われています
20/01/20 22:05:56 TNSSQ246.net
泥棒と変わらんからなw

153:既にその名前は使われています
20/01/20 22:35:13 j058BhUo.net
>149のための理由でしかないからな。
「○○があるなら払え」
払わない為には○○を使用不能にされる超絶糞法

○○には無いと不便なものがぶっこまれる。

154:既にその名前は使われています
20/01/21 05:53:01.05 5yDV8/8a.net
スマホや、タブレット持ってたら支払い義務が発生するからな
支払いたくなかったら人前でスマホ使えない

155:既にその名前は使われています
20/01/21 06:09:10.92 I6Hv3SwW.net
そこまでやるなら税金から分配してもらえばいいのにね

156:既にその名前は使われています
20/01/21 08:57:52 W1ZaRAdn.net
「あ?今お前こっち見たやろ?ぜってー目が合った」
「いえ、見てませんけど」
「うるせー、俺が見たっつてんだから見たんだよ。今すぐ詫び料払えや」

157:既にその名前は使われています
20/01/21 09:10:43 QkAXBULN.net
バラエティ多すぎ吉本芸人出過ぎジャニーズも増えてきてるしそんな状況で赤字出して徴収範囲広げようとすんな

あとついでにガッテンボーイズも全員解雇しろ

158:既にその名前は使われています
20/01/21 09:22:22.49 NsGzvIn/.net
オートロックのマンションに住んでから完全にシカトしてるw

159:既にその名前は使われています
20/01/21 10:13:07.30 a1DvyJHG.net
ギャラも高すぎだしな

160:既にその名前は使われています
20/01/21 11:29:02 9Fa0KSmQ.net
>>158
いまオートロック賃貸だからシカト出来るけどもし戸建てにしたら絶対相手しなきゃいけないんだよなぁ
やっぱ次もオートロックマンションだな

161:既にその名前は使われています
20/01/21 11:30:49 Hgiizg0s.net
最低ドアモニ系でも

162:既にその名前は使われています
20/01/21 12:03:35.34 isxGirVC.net
戸建てだが普通にTVないから断ってから来てないな
次きたら反社に契約者情報流すようなとこはお断りするが

163:既にその名前は使われています
20/01/21 13:31:14 5yDV8/8a.net
一戸建てはテレビアンテナあるかないかですぐわかるだろ
今後は光回線引き込んでたら支払いだからな

164:既にその名前は使われています
20/01/21 14:09:10 JvH2Xh5o.net
親居ないんでわかりません><

165:既にその名前は使われています
20/01/21 15:24:34 vuwOuZxh.net
昔こおろぎさとみが言ってたな
セールスとか来ると「今お父さんいないから判んない」(ロリボイス)って撃退するって

166:既にその名前は使われています
20/01/21 15:44:34 Z3HlLRKb.net
内部留保金8000億て
月額なくても回せるだろ

167:既にその名前は使われています
20/01/21 15:56:54 DNCNvJry.net
今度は5G回線も国民に負担させようって言い出してるな

168:既にその名前は使われています
20/01/21 16:21:20 gouS2h6Q.net
オートロックバリアを抜けた時点で不法侵入で警察GOですしおすし

169:既にその名前は使われています
20/01/21 16:25:59 yRfYFrT7.net
みかじめ料せびる暴力団と変わらん

170:既にその名前は使われています
20/01/21 16:34:45 7Pxg5Ort.net
4Gすらまともに繋がらないうちの田舎に5Gが来るわけないんだが、それでも負担せいとw

171:既にその名前は使われています
20/01/21 16:35:30 j3QRkaId.net
ワイのCPUも5Gやw

172:既にその名前は使われています
20/01/21 16:39:28 I6Hv3SwW.net
契約している全国民に5Gの端末を無償で配布して追加料金なしで自由に使えるってなら

173:既にその名前は使われています
20/01/21 16:45:48 UKKe/3XN.net
>>172
NHK「契約者で負担してください^^」

174:既にその名前は使われています
20/01/21 16:45:54 U5OBiBR4.net
(´・ω・`)お前らが大人しすぎるからつけあがるんだろうな

175:既にその名前は使われています
20/01/21 16:49:23 PadPx361.net
国を相手に戦えませんし・・・

176:既にその名前は使われています
20/01/21 16:50:50 vuwOuZxh.net
nhkは押し売り詐欺業者でしょ?無視安定

177:既にその名前は使われています
20/01/21 16:54:01 j3QRkaId.net
テレビ捨てて解約が唯一にして的確な抗議手段なのに
どういうわけか大抵の人はテレビ捨てられない

178:既にその名前は使われています
20/01/21 17:56:24 tTkFyHsG.net
テレビ以外からも取るって算段をしてるしテレビ捨ててるやつ案外多いんちゃうか

179:既にその名前は使われています
20/01/21 18:24:08 LLy9aPxH.net
本当にない奴と無いと嘘いう奴で合計が結構いるんでしょ

180:既にその名前は使われています
20/01/21 18:32:26 yRfYFrT7.net
支配層だけならまだしも、政治家に群がって中抜きやら創設やらにあやかりたい寄生虫が票入れちまうからな
NHKの特権とか何が何でも外させないっしょ

政治家(っつっても当時の郵政族だけか)にとっての天下りしか税金を吸い取る方法がなかった郵政とは訳が違う

181:既にその名前は使われています
20/01/22 08:24:13.14 Nnr8T4IF.net
古いテレビの買い換え時に大型モニター(受信機能無し)を選んだから何も問題ない

182:既にその名前は使われています
20/01/22 11:54:13 z41hvCjS.net
下手したら同じ型のテレビの方がモニタより安いのが腹立たしい

183:既にその名前は使われています
20/01/22 13:50:23 PgjII0Zu.net
こないだ19時のニュースで新成人のNHK女性記者が
同い年のパラリン陸上日本記録複数保持選手にインタビューするコーナーで
頭を下げて入ってきた選手へ
「同い年だから畏まらなくていいですよ」と言ってて呆れた

いや金メダリスト候補に対してお前は何様なんだよと

184:既にその名前は使われています
20/01/22 13:58:45 OUETgrS5.net
どうせその女記者も枕かコネ入社
出なきゃそこまでのバカ入れないだろ

185:既にその名前は使われています
20/01/22 14:01:54 J6VMKlsO.net
ネットで放送する事で受信機を購入しない問題を解決した

186:既にその名前は使われています
20/01/22 14:59:28 aWQbF5+7.net
NHKと契約すると詐欺グループに情報流されるし、騙される高齢者がいたからなー
信用できないので契約しませーん
裁判もあったし大々的にNHKで扱って謝罪を国民全員が認知するまでやるなら考えますけど

187:既にその名前は使われています
20/01/22 15:42:07 tSUwxK4m.net
割と真面目に日本のピラミッドの上層部だと思ってるよ、あいつら

188:既にその名前は使われています
20/01/23 19:36:27.00 1mxiKwA1.net
糞詐欺窃盗テレビ局は、この世から今すぐ姿かたちごと消え去って欲しいです
国民に見ないという権利を与えよ

189:既にその名前は使われています
20/01/23 21:03:41 8ziK/L+e.net
見なくていいよ金は払え

190:既にその名前は使われています
20/01/23 21:16:57 cJbhsDcS.net
忘れた頃に来て・・TV等無い言うてんけどwなんかごにゃごにゃ言うから

違う奴やったからw前の訪問者にも言うたやろ引き継してないんか?言うてドドメのTVくれたらええんじゃない?言うたらw帰っていって・・

最近着てない件^^^^^^^^^^

191:既にその名前は使われています
20/01/23 21:21:02 cJbhsDcS.net
ガチで無いからなぁw部屋見てもええっよぉ^^^^^言うたりなぁw

ガチでないからな・・・・w

192:既にその名前は使われています
20/01/24 17:48:33 5fyy3ixs.net
PCモニターしか部屋にないから痛くも痒くもねぇな
スマフォありません(ある)
カーナビありません(ある)

うーん、意地でも払いたくねぇな

193:既にその名前は使われています
20/01/24 18:45:29.83 3MJY1TdY.net
そのうち現住所があるなら払えになりそう

194:既にその名前は使われています
20/01/24 18:46:04.17 rvKm2HIR.net
そこまでやるならもはや住民税やな

195:既にその名前は使われています
20/01/24 18:57:47 OzmM+gZg.net
スクランブル化の企業努力を怠り、電波を垂れ流ししておいて金を払えと言う
押し売り業者やワンクリック詐欺も真っ青の常識外れっぷり
キチガイ企業NHK

196:既にその名前は使われています
20/01/24 19:00:52.98 C6Z6jScF.net
スクランブル化すると金入らなくなると分かっているからやらないんだろうな

197:既にその名前は使われています
20/01/24 19:03:00.56 rvKm2HIR.net
民放が糞すぎてNHK以外まともな番組無いってのも増長させる一因だわな

198:既にその名前は使われています
20/01/24 19:45:48 xfPY1bwy.net
まるでNHKにはまともな番組あるかのような

199:既にその名前は使われています
20/01/24 20:24:20 b6bQLVt7.net
民放でも流せるものを金の力でもぎ取ってるだけだしな

200:既にその名前は使われています
20/01/24 23:21:21 cIaUp1qw.net
NHKよく観るわ
なんだかんだで観る番組は1番多いかも知れん

201:既にその名前は使われています
20/01/24 23:23:31 cIaUp1qw.net
あ、民放でもBSは良い番組やってるかな
そう考えると民放地上波が酷すぎるだけか・・・

202:既にその名前は使われています
20/01/24 23:43:45.88 E/52/mqp.net
NHKアニメの本気

203:既にその名前は使われています
20/01/25 09:45:35.16 Cv/p3xiM.net
>>192
もうモニターでも料金発生するのだがwww

204:既にその名前は使われています
20/01/25 11:14:53 Bhx71YNq.net
ヤアァダアアアア

205:墲黷トいます
20/01/25 15:29:10 gudaJJ+B.net
チョン捏造ドラマとかパヨクの思想ゴリ押しドラマとかマトモなもんねーからな
反日放送局に金払うとかやなんですけど

206:既にその名前は使われています
20/01/25 17:18:56 1B9umLfx.net
月額か見たい番組だけ買うか選ばせろや

207:既にその名前は使われています
20/01/25 17:49:02 CwHlsoaB.net
NHK以外の民法で新しい放送枠作ろうぜ
国民強制加入でいいけど月額500円くらいで、運営は国でよろ

208:既にその名前は使われています
20/01/25 17:57:21 yn0MQZX+.net
相撲見てたらいきなり平成天皇呼ばわりしてて吹いた
普段からそう呼んでるんだろうな

209:既にその名前は使われています
20/01/25 17:59:47 aBPDi+Wm.net
NHK職員の里が知れる

210:既にその名前は使われています
20/01/25 18:16:35 gKcGYYBR.net
国賊集団じゃん
そんな奴らに金払う必要なし

211:既にその名前は使われています
20/01/25 18:30:06.22 +FKgH1PT.net
こいつら今はネットは課金制にするって言ってるけど
NHKの放送は平等にみせる為に強制徴収性+ネットはテレビの補足の為


212: こういうルールが定められてる以上いずれ確実に金取る気満々 でないと色々矛盾が出てくるから100%間違いない つーかNHKからの金目的で国民売ってる自民が糞すぎる



213:既にその名前は使われています
20/01/26 08:22:59.21 zYt4H/qj.net
金は払わないけど番組は見るよ!
スクランブル掛けない方が悪いんだよ!
コレが本当の朝鮮人

214:既にその名前は使われています
20/01/26 08:56:30 w1nWRjwI.net
NHKの社員募集に「国籍問わず」と書かれてるのね・・・

215:既にその名前は使われています
20/01/27 09:50:20 5kez3/+F.net
大阪だとNHKに払ってるっていうと馬鹿にされるけど、東京だと払ってない人間を馬鹿にするよね
それくらい払うべきとか意味不明

216:既にその名前は使われています
20/01/27 09:52:00 ug/Um08U.net
視覚がある限り払えカスども

217:既にその名前は使われています
20/01/27 10:00:20 RIt6Gque.net
勝手に電波送りつけといて「見れる状態だから金払え」とか
ヤクザでもそんな悪どいことせんわw
スクランブルかけるの嫌なら契約しないとテレビ買えないようにすればええやん

218:既にその名前は使われています
20/01/27 12:24:14 eh38oi5V.net
みなくてもいいから払えだから
テレビやスマホと抱き合わせ商法

219:既にその名前は使われています
20/01/27 12:25:05 yDc6PaOW.net
見れるものをもった時点で契約成立した事になってるからなw

220:既にその名前は使われています
20/01/27 13:19:28 zarMxKjc.net
その“見られるもの“の定義を拡大し続けて金を盗もうとするクズ企業
その内眼球があるから耳が付いてるから金払えとか言い出しそう

221:既にその名前は使われています
20/01/27 17:17:26 RIt6Gque.net
>>218
契約は成立してねぇよ
契約する義務が生じるだけ

222:既にその名前は使われています
20/01/27 17:18:52 gduShgj8.net
納得できる激安プランを持って来たら契約してやるよ

223:既にその名前は使われています
20/01/27 17:39:53 fqwUa5tD.net
NHKが自前で5Gのインフラを全国に張り巡らせて、無料もしくは格安で全国民が使えるってなら

224:既にその名前は使われています
20/01/27 19:16:26 6EDChQNx.net
無理だろう
連中は庶民から搾取したり中抜きや受注させる見返りで私腹を肥やしたりする事しか考えん

225:既にその名前は使われています
20/01/27 22:38:45 RIt6Gque.net
集金だって外注だぜ?
しかも歩合制

226:既にその名前は使われています
20/01/27 22:45:12 vOj+BmSu.net
インフラはお前らがやれw
金は徴収するw
これです

227:既にその名前は使われています
20/01/28 01:25:10.66 +06pYc9g.net
「受信料下げたら支払い義務化してやる」って政府に言われてるのに頑なに拒否
給料減るのが嫌なんですねぇ
ちなみに来年建てる新社屋の最初の予算は国立競技場より高い3400億円
いろんな方面から高すぎふざけるなって言われて半分になった

228:既にその名前は使われています
20/01/28 10:12:46.01 GdtBDYWe.net
たしか今でさえ多少受信料ほんのすこーし値下げして赤字なんだろ?
上層部の寄生虫退治してからじゃねーと話になんねーな

229:既にその名前は使われています
20/01/28 10:45:49 +06pYc9g.net
利益余剰金767億持っとるし
さらに子会社作って利益隠ししてる

230:既にその名前は使われています
20/01/29 13:40:08 nmdZe4MJ.net
あんなザルな徴収マン雇うぐらいだから実際は受信料でウハウハなんだろ

231:既にその名前は使われています
20/01/29 14:01:45 6y9di+K0.net
あんなゴミどもに金払ってんだからな
なんの生産性もない最悪の職業といってもいい

232:既にその名前は使われています
20/01/29 20:28:10 YEneLCKj.net
上層部の高給取り全員切って平均年収半分以下にしたら契約してやるよ

233:既にその名前は使われています
20/01/29 22:01:45 YTKKJ6UR.net
一般社員でも一千万超えるぞあそこは

234:既にその名前は使われています
20/01/29 22:05:49 khkCbNDj.net
払いたくなるようなメリットをつくらずただ払え払えだしなあ

235:既にその名前は使われています
20/01/29 22:36:23 53ynEyY6.net
儲かってるのは殆どが中抜きやら既得権益やら過去から引きずってる仕組みやらで庶民から金を搾取するとこだけ
失われた30年ももうすぐだけど、ここまで発達したら技術にブレイクスルーなんて期待できんし、
外から財閥解体だとか期待できない様なルールで固められてるし、日本はもう墜ちていくだけなんだろうな

236:既にその名前は使われています
20/01/29 22:40:43 dmO+5d1V.net
自分等の在任中に稼ぎきれればってスタンスだからな
日本の未来とか考えてないぞ

237:既にその名前は使われています
20/01/29 23:18:06 Fa09hP5G.net
未来を考えてるならあんなに反日放送ばかりやらないだろwwwwwww
NHKは反社反日テロ組織だよ

238:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch