愛知県の三大名物at OGAME
愛知県の三大名物 - 暇つぶし2ch161:既にその名前は使われています
18/11/19 11:32:02.70 oHfDWXF6.net
ファンシーがないとは

162:既にその名前は使われています
18/11/19 12:25:22.91 O/zQWqw/.net
味噌煮込みうどんは俺も初めて食ったとき、ゆで時間間違ってるだろ!って店員に聞こうか迷った

163:既にその名前は使われています
18/11/19 12:42:43.35 gqU2UuDM.net
坂角ゆかりは海老の殻の苦さしか感じない

164:既にその名前は使われています
18/11/19 13:03:43.21 BCKgBhBi.net
それはさすがに味覚障害

165:既にその名前は使われています
18/11/19 17:39:10.68 usJVtGZ1.net
>>161
東京フレと味噌煮込みうどん食べに行ったとき麺が固いのは知ってたけど 
朝の味噌汁これの汁みたいな感じっていってたら驚いてたな  

166:既にその名前は使われています
18/11/19 17:56:36.42 G9KQIgJ5.net
味噌煮込みうどんの麺が硬いのって山本屋くらいじゃないか?
そこらへんの適当なうどん屋とか和食料理の店だと普通に柔らかい麺だったと

167:既にその名前は使われています
18/11/19 17:59:04.48 frNK+w7l.net
交通事故の多さは車の台数、地方が多い州状態だから講習にバラつきがあるとか
色々あるけど一番の原因は超高額高速道路料金やぞ
東西から来る物流トラックのほとんどが80km当たり前の名古屋市街地を爆走してるんだから事故も増えるわ

168:既にその名前は使われています
18/11/19 18:00:51.85 usJVtGZ1.net
いやいやあまり極端に固くはないけど普通は固いよ
サガミだって普通のとくらべたら固いでしょ
たぶん普通のうどんの麺のまま煮込んだらダラダラになる

169:既にその名前は使われています
18/11/19 18:14:46.43 7nECoXAN.net
スガキヤインスタントのちょっとどろっとした感じのが好みだ

170:既にその名前は使われています
18/11/19 18:18:59.31 hZTgjtDa.net
麺の固さは好みバラバラだから難しいな

171:既にその名前は使われています
18/11/19 18:27:10.97 rDDv/w5J.net
味噌煮込みうどんは柔らかめがいいなら柔らかめに煮込んでって頼めば多少柔らかくなるよ

172:既にその名前は使われています
18/11/19 18:36:52.49 frNK+w7l.net
どこの地域でもそうだが名物って大抵が大衆食だから名店だから本物ってわけでもないんよな
長年住んでるけど矢場とんなんか潰れろと思ってるし

173:既にその名前は使われています
18/11/19 19:27:29.91 4xV94Xwb.net
>>171
矢場とんなw 
つぶれろとまで思わないけど、
外食したとんかつでランキングしたら間違いなく半分より下だわw 
何で人気なのかまったくわからん 

174:既にその名前は使われています
18/11/19 19:32:36.82 3OH7TNjT.net
味噌煮込みもきしめんもデロデロだとがっかりするじゃん
特に味噌煮込みはスープが熱い辛いで食べるのに時間かかるからあの麺で合ってるだらー

175:既にその名前は使われています
18/11/19 19:49:44.77 ZBEKCdLI.net
矢場とんはどて煮を食べに行くところや
ご飯大盛りとどて煮を頼んで、どて煮丼にするとうまいで

176:既にその名前は使われています
18/11/19 19:52:36.75 zgoAAGyZ.net
矢場とんってくったことねぇな

177:既にその名前は使われています
18/11/19 20:55:20.23 kwbIRYn/.net
大須ちょくちょく行くけど食ったことないわ
なぜかセントレアにあるよな矢場とん

178:既にその名前は使われています
18/11/19 21:20:24.82 +NLH7lxo.net
矢場とんうまいけどなあ

179:既にその名前は使われています
18/11/19 23:34:08.50 TZylWo2c.net
矢場とんって胸焼けするだけやのに
下に敷いてあるキャベツも安っぽ~いし

180:既にその名前は使われています
18/11/20 00:38:08.69 unRzIT50.net
矢場トンよりパルコにあるカツ屋のが旨い

181:既にその名前は使われています
18/11/20 00:47:21.68 9sN69org.net
八丁味噌を名古屋の名産みたいにいってるけど
岡崎市だからね・・・

182:既にその名前は使われています
18/11/20 00:48:29.32 nENurWAd.net
愛知県を名古屋県っていうようなもんだ

183:既にその名前は使われています
18/11/20 01:42:55.40 5D8Pq1zz.net
三河土人は焼き味噌くって脱糞してればいいだぎゃ

184:既にその名前は使われています
18/11/20 09:34:13.42 gBOTuv/w.net
俺的とんかつランキング
1 高級とんかつ専門店
2 腕利きの定食屋
3 一般の専門店
4 家で揚げたカツ
5 肉屋の総菜コーナーのカツ
6 チェーン店の専門店
7 モスのロースカツ ←矢場とんならせいぜいこの辺りで争う
8 ココイチのカツ
9 業務用スーパーのカツ
10 スーパーの総菜コーナー
11 コンビニの弁当 

185:既にその名前は使われています
18/11/20 10:22:27.68 KBtC5xLO.net
流石に一般のとんかつ店やろwww
自分は口に合わないから二度と行かないが

186:既にその名前は使われています
18/11/20 10:45:07.86 aPkG5nJ2.net
とんかつ自体がB級グルメの域を出ないからな
過大評価したらあかんで

187:既にその名前は使われています
18/11/20 16:04:48.75 nENurWAd.net
名古屋めしはすげー人選ぶからなあ
赤味噌のタレって甘味も強いし苦味もあるし味が濃いから慣れがめっちゃ要る

188:既にその名前は使われています
18/11/20 23:37:51.41 ydFl0+U/.net
矢場とんよりそこらのとんかつ屋の方が美味いからな

189:既にその名前は使われています
18/11/21 00:34:10.26 N2WfUNh1.net
矢場とんは鉄板で注文して、味噌とカツの脂でヒタヒタになったキャベツが美味い。
カツはふつー。

190:既にその名前は使われています
18/11/21 09:44:04.24 bDHBmNAp.net
エビフライやココイチはうまいとみとめるけど
味噌カツは普通にまずいだろ?
あれなら醤油か塩こしょうかお好み焼きソースのほうがうまく食べれる

191:既にその名前は使われています
18/11/21 10:16:12.59 n/xKAY4S.net
ビールやブルーチーズのような発酵食品は一度で美味しさが理解る訳じゃなく回数を重ねないと美味しくならない
「慣れ」が必要な食品は存在する。赤味噌もその類の食品で、一度好きになれば他に替えが効かない
まぁ無理に好きになる必要はない、君は塩コショウ醤油ソースで食べてなさい
こっちは味噌も塩コショウ醤油ソースも美味しくいただけるだけの話だから

192:既にその名前は使われています
18/11/21 10:26:37.90 bDHBmNAp.net
みそ汁は飽きるほど飲んでるから味噌なれはしてるのでは?
もろきゅうも食うし、朴葉味噌も食うし

193:既にその名前は使われています
18/11/21 11:59:47.57 N2WfUNh1.net
米味噌/麦味噌/豆味噌は同じ名前がついてるだけで味は全く別物やん

194:既にその名前は使われています
18/11/21 12:05:27.49 OLjVDK7h.net
世界の山ちゃんは美味い
そして安い
店員は親切

195:既にその名前は使われています
18/11/21 12:28:10.59 ru7tkl48.net
名古屋打ち知ってる紳士おる?w

196:既にその名前は使われています
18/11/21 12:28:13.46 aQGfVC+H.net
北関以東の田楽は味噌カツより甘そうだが

197:既にその名前は使われています
18/11/21 12:37:53.13 zktJ0dkb.net
ムーンサリトリ!みたいな~

198:既にその名前は使われています
18/11/21 21:07:31.44 f56dezj1.net
手羽先まいう

199:既にその名前は使われています
18/11/22 10:23:58.69 isuCjVJt.net
味噌カツうまいのになあ

200:既にその名前は使われています
18/11/22 16:34:00.00 xveLc+uL.net
SKE48は美味いのですか?

201:既にその名前は使われています
18/11/22 16:47:52.98 n8d/wpKv.net
SKB48はBBAしかいねえ
アイドル10年とか賞味期限切れとるだろ

202:既にその名前は使われています
18/11/22 18:15:48.37 7kOZ+hFH.net
そう言えばインベーダーゲームって名古屋だっけ

203:既にその名前は使われています
18/11/22 18:22:59.98 QkCRrHQU.net
名古屋撃ちかw
流石のねみみん世代でも喫茶店でインベーダーゲームやってないやろ^^;

204:既にその名前は使われています
18/11/22 19:55:00.95 kdpMCK/c.net
ゲームセンター五十嵐

205:既にその名前は使われています
18/11/22 20:57:14.04 XFXlqx5D.net
喫茶店でモーニング食べながら脱衣麻雀奴w

206:既にその名前は使われています
18/11/22 22:02:11.27 isuCjVJt.net
48は正直無理

207:既にその名前は使われています
18/11/23 19:00:31.79 bKgAJwGj.net
よーし今日もPSゴールド観るかー^^

208:既にその名前は使われています
18/11/24 16:45:36.05 rnmfjNAP.net
栄!!

209:既にその名前は使われています
18/11/24 17:13:10.90 9TOGZUC6.net
名古屋発祥のCoCo壱
姉妹店舗で
あんかけパスタのパスタDEココ
カレーラーメンの麺屋CoCo壱
どっちもそこそこウマイ
パスタではあんかけよりも鉄板ナポリタンが好きで毎回頼んでる
郊外にしかないから県外の人は車ないとキツいかな

210:既にその名前は使われています
18/11/24 17:58:21.15 rnmfjNAP.net
名古屋っていいところだよね

211:既にその名前は使われています
18/11/24 18:31:19.25 Mxy


212:ac3OX.net



213:既にその名前は使われています
18/11/24 20:23:53.02 NZMHm/Bd.net
岡崎住みだったけどココイチきらいっていうやつほとんどおらんかったわ
やっぱ故郷の味とかそういうあれじゃね
慣れ親しんでる

214:既にその名前は使われています
18/11/24 22:46:40.32 53pn4r8I.net
ココイチはもう少し値段下がればな
少なくとも不味いと思ったことは無い
よく比較される牛丼屋のカレーなんかも値段が同じなら
ココイチの方選ぶし

215:既にその名前は使われています
18/11/24 22:48:33.18 3r9xHD8C.net
パチンコ、ヘルス、交通事故

216:既にその名前は使われています
18/11/24 23:00:18.59 lIfiYLhg.net
河村たかしって名古屋市長やる前は普通に標準語だったような気がする
あいつの名古屋弁は正直キッツい

217:既にその名前は使われています
18/11/25 01:31:27.92 OietZ1/O.net
東山動植物園
のんほいパーク
蒲郡竹島水族館
動物園や水族館がやたら多い

218:既にその名前は使われています
18/11/25 01:34:41.30 gLIO1yRZ.net
東山は地味に面積と飼育数一番でっかくて安いのよね市民の憩いの場になってる

219:既にその名前は使われています
18/11/25 01:43:44.35 2JmaBB1M.net
愛知と聞いてパッとイメージするのは
味噌
トヨタ
ドラゴンズ

220:既にその名前は使われています
18/11/25 03:29:14.29 zLdcpwzJ.net
なんで名古屋港水族館より先に竹島水族館か出てくるんだよ
アクアトト岐阜も植民地だから愛知県だな!

221:既にその名前は使われています
18/11/25 06:31:38.38 s2k2WMRi.net
竹島水族館は面白いんだぞ
主に魚の説明ポップが

222:既にその名前は使われています
18/11/25 07:14:09.60 3y6NHTHF.net
名古屋港に喧嘩売ったレゴ水族館の話する?

223:既にその名前は使われています
18/11/25 07:51:00.53 QdQBNKBP.net
あおなみ線と名城線だから、電車で行くとだいぶ離れてるし…

224:既にその名前は使われています
18/11/25 10:02:03.61 ZCUSne/u.net
東山動物園のイケメンゴリラ、本当にイケメンだった
なんか妙に人間臭い顔立ちしてる
あれなら他のゴリラと見分けつきそう

225:既にその名前は使われています
18/11/25 12:01:12.76 QlAcEB8L.net
絶対なにか考えているだろこいつw
URLリンク(pbs.twimg.com)

226:既にその名前は使われています
18/11/25 12:03:33.88 QP2naSnS.net
シャバーニュか

227:既にその名前は使われています
18/11/26 19:56:39.90 U75i/Q4f.net
悪いけど手羽先なら風来坊だから
山ちゃんとか全国で有名なだけで地元民は風来坊だから
まあ味が全然違うから気分に合わせて両方食うけど

228:既にその名前は使われています
18/11/26 20:40:53.61 nUwlAnmK.net
本店が昔のままのきったない居酒屋でオーナー以外中国人のバイトだったのがなんか面白かった
他の支店めっちゃキレイなのいっぱい出来てるのにw

229:既にその名前は使われています
18/11/26 20:49:51.80 Ey9JuLDt.net
>>223
デンゼルワシントンみたいやな

230:既にその名前は使われています
18/11/26 20:49:57.76 9XgOd4us.net
きしめん好きなのにあんまり推されてなくて残念だわ

231:既にその名前は使われています
18/11/26 20:50:54.10 9XgOd4us.net
あ、それとプラネタリウムはマジよかった

232:既にその名前は使われています
18/11/26 20:50:55.90 aNP+NTLd.net
みゃーみゃーうるさいみゃー

233:既にその名前は使われています
18/11/26 22:02:12.28 Ubk0GrKO.net
黒川の若鯱屋は地元民ですら一発で辿り着けない迷路にあるけど
明らかにイオンとかにある若鯱屋と麺とか全然違うきがする

234:既にその名前は使われています
18/11/27 00:14:37.89 cXnyyilp.net
>>225
>>226
本店は多治見市だから岐阜だぞ

235:既にその名前は使われています
18/11/27 05:09:44.78 t0IrHwYk.net
レゴランド水族館なんて碧南水族館よりショボそうだし^^;
最初から名港水族館に隣接させて両方とも入れるパス作れば良かったンよ

236:既にその名前は使われています
18/11/27 10:26:58.81 hiKgvqyA.net
美宝堂

237:既にその名前は使われています
18/11/27 10:33:32.10 g21fBkdz.net
きしめんだけは名古屋の濃い味付けとは別ものなんだよなぁ
きしめんだけは割と関西風

238:既にその名前は使われています
18/11/27 14:57:59.24 7cUoEZs5.net
岐阜は名古屋の属国だからセーフ

239:既にその名前は使われています
18/11/27 15:50:38.21 rPWqv/K6.net
平安から明治までそうだったからあながち間違いでもないところがな

240:既にその名前は使われています
18/11/28 12:29:49.10 BpPrR57P.net
名古屋めしは素晴らしい
1日では全部制覇できない

241:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch