ブレスオブザワイルドファイアat OGAME
ブレスオブザワイルドファイア - 暇つぶし2ch750:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 19:25:16.63 1tOwOxdq.net
URLリンク(mog.tank.jp)

751:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 19:28:41.78 wfgFFyxY.net
思い出の一つがハイラル城っぽかったので強行偵察も兼ねて侵入したところ、ガノンと鉢合わせて戦闘になってしまった
最後ので負けたけど中々楽しい長時間戦闘だった、でもいずれまたやるのかと思うとめんどくさいw

752:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 19:30:14.92 2Ri6kFa3.net
>>729
今見ると曖昧な画像だよね・・・詐欺ってるのを見破れなきゃ駄目だったか

753:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 20:11:43.39 Vi9fHBgW.net
>>729
どれもゼノクロで実現してるなーと思ったw

754:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 20:17:21.43 uJuAyXRK.net
wiiuで先にやられてるのに超えられないんだもんな
そして直後にまたwiiuでも出されてコテンパンにされるという
そんなことよりウロコが必要になったら途端に姿見せなくなるリューサンなんなの

755:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 20:22:21.12 MKomWILi.net
仮にも元同じ会社の部署の奴らにやられるのってどんな気分なんだろう

756:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 20:28:58.81 PhCBmn4a.net
開発費でドンペリ飲んで馬鹿女侍らせてるだけで何とも思ってないべ
話題にあげてスレチの流れになってしまってすまんかった
クズエニヘイト高すぎぃw

757:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 20:38:15.95 Vi9fHBgW.net
別にスクエニに対してさほどヘイトはないよ
興味がないだけで



758:、サガスカはすげー面白いです



759:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 20:39:38.86 AhWNzZS1.net
来月だかのいちばんくじの景品でうんこ来そうだなw

760:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 20:40:06.76 Zv5Qczyt.net
スクエニが運営してるネトゲレストランにドンペリ常備してるらしいな

761:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 20:41:55.22 7kZtD7LR.net
エノキダ嫁のパウダの声がエロいんよ……

762:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 21:40:58.84 VNvgZjW/.net
URLリンク(youtu.be)
きっと想定内・・・!?

763:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 21:46:45.14 uO/2n88j.net
ミノルの実況動画がほんまおもろい

764:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 21:56:56.86 uJuAyXRK.net
迫真の命乞いほんとおもしり
しかし、進行度的にネタバレがきそうなとこまで来てるからこの土日で進めないと見れなくなる

765:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 21:59:57.78 Zv5Qczyt.net
ガーディアン動かせるならライネルとの対決もできそうだな・・

766:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 22:06:56.59 y6k1kOUQ.net
ワイそもそもガーディアンの頭が安地ってことすら
気付かなくて感動してる石頭や;;

767:499@\(^o^)/
17/04/08 23:29:04.04 Hc/XL+2J.net
いちよ100%になったんで
目指す人に苦労するところをあげときます
マリッタ交易所跡、シャトー集落跡
そして王の書斎←が最大の謎でした・・・

768:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/08 23:40:51.00 VNvgZjW/.net
GWまでにはクリアして夏のイカ2、DLCまでには100%にしたい・・・

769:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 00:21:52.90 iHD2Mcfi.net
一回クリティカル取っちゃえば楽勝なんだけど、ガーディアンにpipipiされると焦ってエイムが定まらないっていう
ビームをパリィする練習した方がよさそうだなー

770:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 00:32:02.41 STxgnJ7z.net
バックステップ早すぎで追いつけないからビタロックで止めちゃうなw
ヒノックスとガーディアン混戦になったと思ったらヒノックスの攻撃でガーディアンホームランされて大笑いしたw

771:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 00:56:23.31 MJCrPQEz.net
ガーデンは馬でベチーンベチーンが古代の矢の次に簡単

772:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 00:59:10.71 dIoVPFh/.net
シド王子とリンクのホモエロ画像多くない……?

773:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 01:04:01.16 NlhTp2C8.net
シド王子が人気出るのはちょっとわかるw

774:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 01:34:40.57 n01wRMCr.net
ゾーラ→砂漠→リト→ゴロンの順番でクリアしていったら主要NPCがどんどん魅力なくなっていって辛かったは

775:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 01:45:35.31 6MRaqQTX.net
>>752
ワイもその順番やったわw
神獣乗り込む前の前哨戦はヴァ・ルッタ戦が頭一つ抜けて出来が良い気がする
ラクダ、鳥もまあ良かったがとかげの前哨戦は擁護できんw
ヴァ・ルッタ戦は音楽とシド王子の合いの手補正のせいか妙に盛り上がったw

776:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 01:52:59.50 SoruewPZ.net
ゾーラの長寿設定が強い

777:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 01:57:23.17 2SgJpUTW.net
ゾーラは街の人も面白いからな

778:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 02:01:15.91 HvVWbBWw.net
俺はナヴォリス→メドー→ルーダニア、ときて次ラストのルッタ。
コレまでお前誰?状態だったのがゾーラの里来たらコレだからなんかテンション上がる。
でもゾーラは最初に来ても良いかもな。
王子と会ってから里まで長いけど、道のりは実戦的なチュートリアルって感じだし、回復素材と木の矢がやたら手に入る。
・・・いやでもやっぱ最後が良いか?
ゾーラの里の造形だけ他の種族の街突き放して凝り過ぎてやしませんかね


779:w



780:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 02:13:27.17 Dk+Iq0bP.net
ゾーラ最初に行ったから他の種族の町がショボく感じたな

781:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 02:32:45.94 V4jNUiWY.net
どこだったかに戦闘チュートリアルな祠があるじゃん?
そういったとこを最初に通る導線が欲しかったんよ

782:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 02:43:13.75 ysPnv9VM.net
カカリコ村の祠がそうじゃなかった?
ハイラル王にまずカカリコ村に行くよう言われた気がするし、大体の人は指示通り村に行ってチュートリアルにたどり着けるんじゃないだろか

783:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 02:57:38.48 V4jNUiWY.net
割とハテノに行っちゃう人も多そうな気がするんよ
そんでばーちゃんに会ってからまた来いって言われて、散々うろうろしてからようやくカカリコに行ったんよ・・・

784:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:01:41.98 HvVWbBWw.net
カカリコ→プルァッ→アッカレって流れっぽいから、その道すがらそこかしこにハイリア人に声かけてたゾーラ族は
やっぱ記憶に残るだろうし、まずは全体MAPの右サイドから攻めてくれって感じだろうな。
俺は始まりの大地から適当に飛んだ先がゲルド方向だから自然そっちから攻略していったし、
左と右とじゃ明らかに右のが緩かった。

785:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:03:29.50 ++cdXVYH.net
あの導線でだめだとまたHey!Listen!ってやつが付きまとうことになるぞ

786:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:13:48.87 U7JBqyCa.net
発売日からやってるのに東西と北ばっかり開拓して南方面が全く未開拓でござるwwwww

787:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:22:27.55 XXqmZOgl.net
序盤はメインクエのマーカーに従って進んでりゃ、導線は問題ないだろw
自ら脱線してるのに、そこに文句つけんなw

788:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:32:36.38 bvuFSDTF.net
誘導に素直に従うよう心がけてたけど
カカリコ→ゾーラ&ハテノ→デスマウンテン&アッカレになったぞ
上手く出来てると思った
あんだけ「双子山通ってカカリコ村に行け」とじいちゃん言ったのに最初に辿り着かないのは流石に自己責任だろw

789:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:37:53.65 V4jNUiWY.net
なんでお前らゼルダではそんなに素直なんだよ!
ゼノブレでシナリオ無視して散々あちこちうろついてヒャッハーしてただろ!

790:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:39:22.55 3K4bIH0k.net
ワイは北の方にハイラル城あるからそっち行く
なんか敵が強いから東へ
雨が降ってきて雷がこわいから西へ
気が付いたら砂漠で女装してた

791:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:40:29.65 XXqmZOgl.net
分かりやすすぎる導線をスルーしつつ導線を求めてるから突っ込まれてるだけだぞ

792:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 03:48:13.52 NhHJlbAH.net
カカリコ→ハテノ→ウオトリ→ゾーラ→アッカレ→デス山と辿ったけど
なんかどっかのNPCがデス山登山口がアッカレにあるって言ってた気がしたんだ
なもんで研究所西に延びてるのがそれかと思って山の中腹を北からぐるっと一周する羽目に

793:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 06:51:30.14 G4259/v7.net
台地から降りて街道沿いにカカリコ村までいけば、ちょうど祠4つに馬宿とカバン拡張まであってクライムバンダナも手に入るはず

794:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 07:18:53.61 NlhTp2C8.net
誘導に素直に従うと鳥の難易度が謎よねw

795:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 07:42:33.10 TR0by61+.net
リトの村にたどり着く前にヘブラ山脈の祠やガチロックをコンプしてた

796:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 07:59:25.34 MKJmfm+M.net
リトは最後でも良いくらいカースガノン弱いよな

797:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:02:33.69 zbOgWDm6.net
ボス戦でバクダン矢や電気の矢が足りなくなったとき用のセリフあるの?

798:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:07:31.93 i1RUTpQ


799:z.net



800:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:31:52.76 rIDjl5gs.net
てかリトの村での五つ子クエは萌え死させてくる・・
ゾーラの子供が一番かわいいと思ったが2強だった

801:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:33:05.80 rIDjl5gs.net
あと自分の中で雰囲気が一番いいリト村

802:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:36:31.85 FFIr3hyW.net
どうしようマップ全部開けてマスソ取ったら急にモチベ下がった

803:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:37:56.74 TRhmygWp.net
なるほど、中ボス倒すのが雑魚強化トリガーの1つだったのか
どおりで2周目すぐに白ゴブが出たわけだ

804:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:42:38.34 tRChf7zJ.net
>>778
2周目どうぞ

805:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:44:03.88 soeylIcF.net
特に目的もなく街道沿いを馬で走るだけで楽しいゲーム

806:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:45:08.11 OcWBWCE5.net
D16のクワが最強武器で手探りしてる時が一番楽しい

807:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 08:53:54.61 soeylIcF.net
兵士の剣のワクワク感

808:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:12:48.94 ++cdXVYH.net
スパタ革命ならぬトゲボコ棒革命

809:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:27:02.24 sMY1ArCX.net
>>765
誘導に従ってハテノ研究所目指して町で情報集めてたのに
なぜか無人島生活がスタートしていた

810:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:31:51.17 uvQz32Jy.net
ぞうさんのパオーンで水車の回転方向調整とか
天窓を開いてからパオーンで水をかけるとか、最初にやったゾーラがすごく凝ってて
ゴロンのトカゲも簡単だなーと思いながら天井の金属ブロックになかなか気づかなくて割と時間食ったんだが
鳥さん異常に簡単で逆に「いやいや、この解答はさすがに単純すぎる。引っ掛けだろ」みたいに逆に疑心暗鬼になってたわ

811:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:32:17.78 LKNlo90N.net
今は祠禁止で神獣周る旅を始めたわ
ワープなしはもちろんハートも3個のまま

812:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:44:03.74 2SgJpUTW.net
鳥さんは窓開けて空から飛んでいってもクリアできて自由度高いよな

813:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:46:45.94 OcWBWCE5.net
電気ラクダ一番イミフだった

814:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:48:56.45 XXqmZOgl.net
ラクダはムズかったな…
あそこだけ難易度が別格すぎる

815:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:50:02.98 Bba0YA4D.net
大半の人が最後の方に行くだろうヘブラ地方にいて神獣の簡単さとボスの弱さと
リーバルトルネードさんの微妙さが合わさってどうしようもない

816:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 09:59:53.87 7Vr7jZJr.net
ゲルドの戦士には相応しい試練ってとこだろう>ラクダ

817:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:08:12.51 tRChf7zJ.net
ソープさんに小さいとか言われて
ゲルドが嫌いになりました

818:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:10:25.01 2BjAy1ef.net
>>791
おそらく2回目以降は最初に行く神獣だから

819:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:13:30.75 IRY7zc+0.net
どこに需要があるのいやらしい…
URLリンク(68.media.tumblr.com)

820:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:15:59.57 2eHlxmbC.net
鳥は思い出しても嫌な奴だったってエピソードだしw

821:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:19:34.45 1pUi5dFs.net
なぜカシワさんw

822:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:23:24.53 EuBCWoQH.net
トリは弓+飛行でどう考えても風カースガノンの天敵なはずなのに不思議

823:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:23:45.42 bMlLX


824:UMM.net



825:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:40:19.86 kIiYRtzA.net
ラクダ前哨戦の狙いにくい右前脚が残るのがイライラマックス

826:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:43:05.26 jXl/HHIs.net
ゲルドは最後にしろというのが過去作が残したメッセージかな

827:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:44:17.15 YFyTWU3J.net
遅れるでないぞ!リンク

828:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:46:48.88 C7lYHc/y.net
鳥さんはリンクも「いやな奴だった」という記憶しか残ってないあたりが笑いどころだけど
「姫さんはキミの事を…待ってるんだぜ。」と「がんばれリンク、お前がナンバーワンだ(セリフ失念」と
名付けて!リーバルの猛り【リーバル・トルネード】をねえ!!で許した

829:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:48:24.92 2BjAy1ef.net
二度目以降なら鳥が楽勝すぎであとの3つは同じくらい
むしろ水がめんどくさい(むずかしいとは言ってない)

830:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:53:14.40 M/56XcPw.net
リーバルさん絶対デレるだろうと思ってたから、皮肉言われても終始ニヤニヤできたわw
能力も優秀だし、最高だゾッ!

831:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:53:32.94 C7lYHc/y.net
ゾーラはそもそも道のりがめちゃくちゃ長い上豪雨固定で移動も制限されるから旅してる感がすごかった
火山は馬小屋で買った燃えず薬が切れる前にゴロンシティにたどり着くのに必死だったし
リトは高いとこから飛ぶのを繰り返してなんとなくたどり着いたw

832:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 10:55:42.98 c62oR/Kj.net
二周目やってると見覚えのないウンコを数個見つけた
マップ解放してると無意識に道沿いや同じ経路ばかり使っちゃってダメだな
塔登るのは禁止しとこ

833:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:01:19.76 aZwkBRx5.net
いきなり強敵にぶち当たるんだけど仕様?
多分まだ序盤

834:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:03:41.82 2BjAy1ef.net
いきなりラスボスと戦えるのは仕様です

835:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:07:55.19 3KtMcEfu.net
>>740
この人すごい楽しんでるなw

836:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:13:11.83 EuBCWoQH.net
始めたばかりならイワロックすら死闘だしなw

837:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:16:19.93 UeLAIkTO.net
最初のイワロック、というか始まりの台地は
ハマグチェの公式プレイ動画見てたから色々予習済みな感じで動けたなw

838:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:18:53.31 aZwkBRx5.net
イワロック倒せるのかw
とりあえずスルーしてた

839:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:19:00.60 KmaNst/P.net
イワロック初見で即死させられて濱口って実はゲームうまいんじゃ?からの
パターン理解して、やっぱイワロック雑魚やん、までの流れ

840:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:21:56.80 x9BBVHMr.net
さっきウルフリンクぽちったけど
トワプリHD無いと成長全く無し?

841:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:31:41.79 UeLAIkTO.net
>>815
トワプリHDないとハートは3のままやで
あれば即ハート20に出来る

842:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:34:54.19 x9BBVHMr.net
>>816
そもそもWiiU無いねん
BAで牛歩でもいいけど成長するようにならんかな

843:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:41:14.71 1pUi5dFs.net
wiiuなかったらヤフオクで20のウルフ売ってるやつ多いけど
もう買ってるんやったらしゃーないな
俺も成長要素や指定した素材があったら集めてくれる機能ほしかったはw
URLリンク(iup.2ch-library.com)
それにしてもリンクはんは最終装備より
近衛がようにあいますな
AF前の鋼鉄気分

844:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:46:56.50 UeLAIkTO.net
>>818
メルカリとかでもハート20のウルフリンク結構売れてるけど
凄い錬金術よなw
定価でアミーボ買って記


845:録して売れば3000円くらいで飛ぶように売れる



846:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:48:01.21 N7BbJWht.net
そもそも今作のリンクは近衛兵だから近衛装備がデフォだよな!

847:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:51:04.60 A7lD8FCc.net
>>818
それ買うのはなんかRMTみたいで嫌やってん

848:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:54:59.69 KmaNst/P.net
そもそもリンクの最終装備ってなんぞや
英傑なのか古代兵器なのか、祠コンプのアレなのか
結局シーカー族衣装が便利すぎて・・・

849:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 11:56:51.05 tRChf7zJ.net
>>817
チャルコンでトワプリ売ってくれたらいいのにな

850:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 12:00:27.18 1pUi5dFs.net
攻撃重視なら蛮族
食事ありなら古代
英傑は胴だけだしね~
緑に再塗装した息吹でリンクっぽいのも良いけど

851:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 12:06:44.24 XXqmZOgl.net
用途に応じて着替えるから最終装備なんてないんよな

852:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 12:10:11.19 FN6afath.net
夜間マズルカの忍AFだったり、宝石髪飾り&鎧上下がまんまナAFだったり
妙にしっくり来るものもあって心地良い

853:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 12:20:04.60 kIiYRtzA.net
着替えマクロが欲しいわ

854:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 12:21:24.42 N7BbJWht.net
寒い場所で使われない羽毛足装備

855:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 12:23:58.22 1pUi5dFs.net
ガチロックぐらいやねw

856:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 12:26:08.57 2BjAy1ef.net
ボッチ橋にたたずむリンク・・・

857:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:11:25.97 Enarujge.net
>>741
初めて見たけどチンパンジーかよw

858:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:11:32.89 GKtSdrE/.net
自然と攻略本を見たくないゲームも久しぶりだ
発見が楽しい

859:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:14:50.61 rKBENJYh.net
虫とかとかげとか集めるのにも便利だから基本忍AFやなぁ、不意打ちしやすいし
ゾーラからゴロンに行こうとした時山登って移動ばっかしてたから馬宿の存在に気付かなくて火山で炎上して逃げ帰ったなw

860:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:19:03.37 pDxQIMcP.net
油断して出先でバッテリー切れ;
ちゃんとアダプター出力確認すればよかった

861:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:22:53.67 KmaNst/P.net
古いモバイルバッテリーをswitchに使うと消費量>充電量だから一旦切れると充電しながらプレイが出来なくなるんだよね
大容量高出力のバッテリー探さないと

862:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:23:57.86 rYBTdy2L.net
外出でスイッチを充電し始めたら満足してプレイするのに3つでも足らなさそうやなw

863:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:25:34.28 tRChf7zJ.net
3周目はプロ表示にしてセンサー切って
気ままにうろついてみよう

864:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:40:52.64 rte/Xyia.net
はじめから始めるとルピーが足りないっていうw

865:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:45:07.41 rYBTdy2L.net
もう夜光石がルピーに見えてくるっていう

866:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 13:57:10.96 rte/Xyia.net
スタルリザルフォスが弱くて良い金策になる^^

867:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 14:04:53.65 xZg7tUg8.net
電車でプレイしてる人初めて見た

868:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 14:05:54.24 2BjAy1ef.net
夜光石がル「ビ」ーに見えるって何いってんだと思ったらルピーかw

869:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 14:11:48.98 KmaNst/P.net
>>836
数というか質やぞ
今2万Aも出てきてるからこれならゼルダも10時間もつ
QC3対応なら大体問題なく使えるし

870:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 14:17:21.91 rte/Xyia.net
SwitchってQC3じゃなくてUSB PD(ただし未保証)じゃないの?

871:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09


872:14:25:05.66 ID:EuBCWoQH.net



873:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 14:26:07.47 +AXeGE6a.net
鳥人間中に城に特攻するとやべーな

874:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 14:29:35.52 KmaNst/P.net
2万Aってなんだよ電力会社かよ2万mAだ・・
>>844
QC3でも充電プレイ出来るから一応ね、PDのがいいらしいけど結局どっちも未保障だし
URLリンク(www.amazon.co.jp)
てか調べたらいかにもスイッチ枠狙ってます的なものもあるんだな

875:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 15:25:01.71 yghPEzTA.net
勇気の泉の奥が普通の祝福とかなんかがっかりだなw

876:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 15:26:27.02 Dk+Iq0bP.net
一般人が祠を塞いでるだけなのに中に入ると祝福なのが納得いかない

877:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 15:28:59.70 GLbJQ132.net
やっと家買えた~
でも花畑100ルピーは正直ヨシくん訴えたくなりました

878:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 15:31:10.34 SoruewPZ.net
花畑は想像してたのと違う・・・ってなったw

879:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 15:32:53.08 aVXNwU6d.net
樹も卵有ったり池にハイラルバスがいるんかなーと思ったけどそんなことはなかったなー
まーすぐ下ればいっぱいおるんやけどw

880:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 15:37:13.78 GLbJQ132.net
崖向こうの一軒家
風光明媚 庭付き 棟梁付き

881:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:12:08.91 ++cdXVYH.net
棟梁はいつ取り外せますか

882:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:27:08.82 UeLAIkTO.net
5月11日に攻略本出るんやな
安心のファミ通と小学館から

883:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:29:39.14 EuBCWoQH.net
>>854
棟梁の身請け代金込みであの金額なんです

884:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:30:42.06 ++cdXVYH.net
通りで安いと思った…

885:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:32:08.92 FU+sD29P.net
もう攻略なんてwikiやらに任せて、設定資料集とかに力入れろよ
それなら買うわ

886:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:35:01.99 GLbJQ132.net
攻略してるわけじゃなくて
探索を楽しんでるからいまいちピンとこないなw

887:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:35:02.16 Qrj98xV1.net
>>858
でもこのゲーム充実したwikiなくね
用語辞典に慣れてる我々が異常なのかもしれないが
特にレシピまとまってるサイトがないんだよなあ

888:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:36:33.94 2BjAy1ef.net
>>854
結婚式直後は居ないっぽい

889:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:38:55.27 UeLAIkTO.net
公式オススメの解放と自分の解法見比べたい気持ちはあるw

890:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:42:40.13 FU+sD29P.net
>>862
祠製作者のコメントが見たい
どんな意図で作ったかみたいな
エイプの攻略本とか好きだったなー
インタビューが充実してて

891:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:44:29.32 UMHM7TEk.net
神トラのエイプの攻略本良かったな
ふざけたクイズも載ってて面白かった

892:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:46:31.22 EjNprm47.net
アフィの主権争いのせいでwikiは情報が散らばって役立たずなのばっかになったから
時代に逆行して攻略本の需要も増えてきてる気がする

893:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:50:40.90 UeLAIkTO.net
>>863
今度発売されるのが両方1620円だけど
もっとお金出していいから開発者のインタビューや設定資料集満載
各祠の名前の秘密や解法の種類、意図とか載ってる本が欲しいw

894:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 16:52:39.39 2BjAy1ef.net
最近感動したのは、迷いの森入り口から10秒で村に到着するやつw

895:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:08:01.38 rte/Xyia.net
最近の攻略サイト運営は法人っぽいのも加わってるよなあ
キュレーションサイトみたいなのが

896:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:09:20


897:.86 ID:Bba0YA4D.net



898:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:15:42.61 2BjAy1ef.net
今はみんなテレビとか雑誌見ないから、ネット広告にお金かけてるかららしい
ユーチューバーとかえらいお金もうかるらしい ただし人気あるやつだけ

899:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:17:06.88 LtF9qW/N.net
あんまり情報がまとまってるより、SNSであーだこーだ言ってるくらいが良いと思うけどな
FF9がやりたかったのはそういうのだろうし

900:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:18:36.99 x6HB8Y00.net
ゼルダは攻略見たら負け

901:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:21:56.52 MJCrPQEz.net
祠は3つの解法つくろうって考えだったらしいからそれ載せてほしいよなー
スッキリしない方法しか思いつかなかったけど想定内だったのかとか
小さな鍵余ったのはこういうことだったのかとか
突きのチカラと欲望の坂は何を考えてたのかとか知りたいし

902:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:22:10.77 MKJmfm+M.net
安心のファミ通がコログ位置を誤植なしで載せる事は可能なんやろか

903:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:22:44.07 UD6FqjVW.net
謎解きに詰まって先に進めないストレスが嫌だから
時オカもムジュラも攻略本買ってプレイしてたなw

904:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:25:35.70 SoruewPZ.net
ガン見はともかく詰まったら見るくらいならちょうどいい

905:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:28:10.15 l2B2G6/E.net
謎解きはいらんけど今作はアイテムデータが色々欲しいからなー
鉱床への特攻とイワロックへの特攻は一致してないっぽいし
武器毎の細かい属性知りたいわ
あと料理周り

906:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:29:43.85 C446ymH/.net
鳥人間チャレンジの動画すげええな。
てかこのゲームどんだけ遊び要素があるのよ・・・

907:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:30:11.83 vUSh+40i.net
>>873
欲望の坂はどう考えても
ルピー転がってきた!取りに行こう
鉄球ドーン!
ざまぁwww
ってやりたかったんだろ

908:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:32:43.36 GhymrH5M.net
ミファーchan神獣のギミック解けなくてここで教えてもらった
地図操作は全然気づかなかったw

909:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:35:51.77 Dk+Iq0bP.net
わいも情報源はこのスレだけだわ
ここはネタバレせずにヒントだけくれるから助かる

910:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:42:59.93 vUSh+40i.net
任天堂公式ガイド
URLリンク(i.imgur.com)
ファミ通
URLリンク(i.imgur.com)
どっちも似たような紹介になってるね

911:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:57:37.60 o6oIvajh.net
水のとこは良くわかんなくて保留で鳥に向かって
リーバルトルネード無双で飛んで観察しながらクリアしたわ

912:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:57:56.19 HvVWbBWw.net
あー
次ルッタだけどクリアしたくねー
コレ終わったら残すは祠3とハイラル城くらいしかねー
ウンコとかコレクター関係は割とどうでもいい

913:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 17:59:41.38 Bba0YA4D.net
大丈夫?はいらないですね

914:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 18:00:10.10 xBXJloxI.net
>>873
突きの力は突けばいいんじゃないか?
自分は矢を使っちゃったが

915:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 18:07:38.92 rYBTdy2L.net
コログ900や祠120丸わかりになるとかゲームの楽しみが6割くらい減っちゃうやん

916:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 18:08:26.36 Hw2rNgbQ.net
水が流れる坂を玉転がすとこは解法分からないままなんとなくクリアしちゃったな
なんでビームがあるのか分からんかった

917:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 18:14:31.80 rYBTdy2L.net
その祠に普通の玉はめ込んで「何もないやん」って後回しにしてたわw
触る前に見回すことが大事だって思いながらやってるんだがなぁ

918:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 18:26:57.49 ZqWHDVjU.net
逝頭の神獣だけは許されない

919:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 18:48:07.70 GLbJQ132.net
まだマップ3分の1しか埋まって�


920:ネいワイは勝ち組



921:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 18:51:18.50 LA3l4KWa.net
双子山の馬宿近くにあるトゲに囲まれた祠は最初高い場所から降下で進入
2周めスノボジャンプで進入
何か違うなーと思いつつ中でアイスメーカー使ったときに外もこれで良いじゃん…て気付くの遅いw

922:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:02:14.37 V4jNUiWY.net
アイスメーカー使えばよかったのか
これ見よがしな高い物見台があったからパラセールしてたわ

923:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:09:11.41 EuBCWoQH.net
トゲは燃やせなかったっけ?

924:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:13:09.39 2BjAy1ef.net
関係ないけど、先週のファミ通はゼルダの両面ポスター付きで
内容もいいから、ファンなら買うべき

925:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:18:59.55 EuBCWoQH.net
>>892
URLリンク(i.imgur.com)
ここだよね?
トゲ燃やせば再生しないよ

926:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:24:34.48 kXbx1P5N.net
トゲが燃やせるなんて大分後で知ったなぁw
でも思いついた方法でなんとかなっちゃうのは結構凄いと思うわw

927:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:26:37.54 LA3l4KWa.net
あのトゲ下が水なせいか火がつかなかったけどがんばれば燃やせたのかな
というかアイスメーカーが一番手間がかからないのは確か

928:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:30:49.32 nNFkPBhH.net
近くの壁から滑空してそのままインするのが普通やと思ってた

929:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:35:48.36 Oiz0Y023.net
今回まさかこんなに豊富な水場あって釣り竿無いとは思わなかったな

930:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:39:05.14 Ph6lmxoB.net
釣りはホントにやりたいよね
あとクラフトも料理だけってのがもったいない
ドサっと増やしてくれんかな夏で

931:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:44:42.95 LA3l4KWa.net
釣りは出来ないけど漁は出来る…って前にも書き込んだな

932:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:46:29.92 Ph6lmxoB.net
んなことわかっとる漁なんていらん
釣りとは全然違うだろ
論外!

933:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:48:04.27 TqYzlejz.net
釣り始めたらhimechanがめちゃくちゃ念話してきそう

934:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:48:12.69 wQqAWrHE.net
リアルでもゲームでも釣りとか興味無いなあ
オススメでも全くやってない

935:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:51:07.65 GhymrH5M.net
釣りはあれば嬉しい
イチカラ村のビルド要素はあっさりでちょっと拍子抜けした
まぁあれくらいで丁度いいんだろうけどもちっと豪華な家持てるかと思ってしまったw
ゼノブレのコロニー9も楽しすぎたからなー

936:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:51:55.05 vUSh+40i.net
トワプリのヘナちゃんが最高に好きでした!

937:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:53:30.51 p4PqRm2U.net
えっ トゲ燃えるの!?

938:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 19:56:46.36 2ql4aUxv.net
へへっ、燃えたろ?

939:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:03:10.17 LA3l4KWa.net
あの祠クリア前のデータ残ってたから試してみたけどやっぱ燃えないわ
というか燃やせるといってるのはよく塔に絡み付いてるイバラと混同してるんじゃないかな
双子馬宿のは石っぽい質感のトゲよ

940:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:05:20.41 V4jNUiWY.net
どっかのうんこもまわりが棘で、頑張って飛んだな
火打石勿体ない病だったから焚火とか考慮外だった

941:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:06:56.07 EuBCWoQH.net
記憶違いだったか
すまんのう

942:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:10:47.75 MJCrPQEz.net
>>879
なるほど心の準備の祠みたいなもんかw
全部流れた後に下まで戻ってせこせこルピー拾ってたわ

>>886
宝箱に入ってる削岩棒で突くだけでギミックのほとんどクリアできたのと小型ガーディアンがみんなランス持ちなのがなんか面白くて笑いが止まらなかったんよ
製作者の魂胆とかが知りたいw

943:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:14:58.72 0cS4dm7X.net
今日ちびまる子ちゃん見てたら間のCMでまるちゃんがトライフォースの加護受けてた

944:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:17:31.53 gAjAPQXx.net
かーちゃんw

945:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:17:58.54 UeLAIkTO.net
何の予備知識もなく馬で走ってて小さい柵こえたらウンコもらえた・・・
こんなのもあるんか・・・w

946:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:20:00.57 Bba0YA4D.net
まじかよw

947:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:21:09.22 XXqmZOgl.net
焚き火は剣で着火するものになってたなw

948:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:28:45.70 2BjAy1ef.net
木の矢かまえてどっかで火つけて射る

949:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:28:59.63 yghPEzTA.net
石のシーソーみたいなのが2つある試練ビタロックでジャンプ台にでもするのかと思ったら普通に飛び付いて終わったでござる

950:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:34:21.24 rAmNGbWE.net
トゲはゾーラ近くで宝箱の邪魔してる奴は雨が止んだら燃やせたで
祠の周りのはヒス女と同じで燃えんやったんやないかな

951:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:36:22.31 NDRFwesJ.net
池に落ちたらウンコ出るとかわかんねーよw

952:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:37:31.37 2BjAy1ef.net
池落ちるのは簡単だからいいんだが、石落とすやつめんどくさい

953:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:38:12.95 rte/Xyia.net
はじめに気付いたのはアイスメーカー使いながら進んでたときに滝壺の手前に落ちたときだった
蓮なんて気にも止めてなかったなw

954:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:39:49.96 EAPB+tzL.net
パラセール取ったら盾スノボほとんど使わなくなるな
滑空気持ちよすぎやろーw

955:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:43:33.38 V4jNUiWY.net
盾スノボってどこで知るん?
最近ハイラル北東あたりの丘で2人組に教わったんやけど・・・

956:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:47:58.13 rte/Xyia.net
順当に行けばそこかと
カカリコ村に着く前にあいつらにあったから、売ってる盾がまだ高級品だったわ
あそこにあるうんこ×2を見付けたのは、プレイ時間150h超えたときだったというw

957:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:50:19.32 UeLAIkTO.net
盾スノボもハマグチェのプレイ動画で予習しちゃったなw

958:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:50:38.45 vUSh+40i.net
>>924
蓮の飛び込みは始まりの台地で
誰もが最初に取るコログとして置かれてるものだとばかり…
あれ飛び込まない人意外と多いのか?

959:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 20:53:41.27 rte/Xyia.net
初めてのうんこは、始まりの台地の腐った大木で追いかける奴だったw
オープニング直後に崖から落ちちゃって、錆びた剣があるところに向かうことすら出来なかったという

960:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:01:49.34 rYBTdy2L.net
始まりの大地のコログは全く取らずに外出てしまったわw
分かりやすい何かで偶然出てきた時に存在を知ったw

961:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:05:49.68 SoruewPZ.net
俺も始まりのはほぼスルーだったから一段落ついてうんこ探し直し始めたら怪しいところ多すぎて笑ったわ

962:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:06:15.65 gAjAPQXx.net
コログはすぐ見つかる割には探さないと見つからないという絶妙なバランスだと思うわw

963:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:06:54.58 ++cdXVYH.net
今日やっとバナナ団のアジト行ってきたが、屋根裏のバナナ部屋ワロタ
箱の中もバナナだったら完璧だった

964:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:16:24.29 p4PqRm2U.net
>>929
最初の頃は水に飛び込んだらそのまま溺死してしまったので
それからしばらくは水を警戒してたわw

965:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:20:30.05 UMHM7TEk.net
チューリって何が由来なのかと思ったら手羽先の唐揚げのチューリップかw
こんなネタどうやってローカライズするんだろうw

966:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:25:31.87 n6qLZy4M.net
ポケモン、ぶつ森からして任天堂はなかなかトチ狂ったというか面白いローカライズしてるから気になるなw
ユーモアのあるネイティブな外国人スタッフが任天堂にいるのだろうって前々から言われてるけど、だったら海外版の声優ももうちょっと考慮してくれっていう

そういえば日本のゼルダ開発部署に夢をかなえた外国人開発者がいたんだっけか

967:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:35:36.85 rte/Xyia.net
グリップなしで


968:操作してみたら、方向キーと右ステが押しづらいけど、代わりにマイナスボタンが押しやすくなったっていうw ちょっとこいつらの名前調べてみるわ・・・既にツッコミどころあるけどw http://i.imgur.com/d3il57F.jpg



969:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:38:59.94 Oiz0Y023.net
45分でクリアする奴でてきたか

970:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 21:48:09.80 rte/Xyia.net
名前の一部の音を名前に落とし込んでるみたいだな
URLリンク(i.imgur.com)

英語版だとロケーションのフォントがカッコイイんだけど、これをトレースしたフォントはそろそろ出回ってませんか^^
URLリンク(i.imgur.com)

971:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 22:00:05.49 2BjAy1ef.net
水はアイスメーカーやっとけば大丈夫とわかって全然怖くなくなった

972:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 22:04:28.51 VU+G12py.net
アイスメーカーさん便利すぎるけど
たまに捕まり損なって突き上げクラッシュして
そのまま溺死する

973:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 22:06:51.02 GLbJQ132.net
あるある

974:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 22:09:44.49 6E6w/2O4.net
祠センサブルってるのに見つからないのイライラする

975:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 22:28:06.29 kXbx1P5N.net
まあ一番やっかいなのはセンサーに引っかからないタイプの祠(埋まってる奴)なんだけどね

976:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 22:41:46.23 rte/Xyia.net
英語版リーバルさん、リーバルトルネードとは言わない
Revali's Galeで統一されてるw

977:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 22:51:22.63 nTiNLgR1.net
だめだゲイルって聞いただけで竜AAが

978:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 22:56:10.24 NlhTp2C8.net
祠センサー発動!>壊せる壁発見!>宝箱^^^^;

979:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:00:15.10 kIiYRtzA.net
>>946
リアルトルネード被害が馬鹿にならない地域への配慮とかなんやろか

980:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:14:31.24 TTf2xC9n.net
ハートの器縛りでやってると常にMAX→一撃で瀕死を繰り返すゲームになってまったw
ある意味、回復アイテムの燃費はいいけど

981:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:25:29.99 ZqWHDVjU.net
満員電車の中でサーチセンサーのピコンピコン聞こえて来たら楽しそうだな

982:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:32:16.63 HvVWbBWw.net
はー、ついにルッタ終わってしまった。
ウンコはともかく、ちょいちょい終わらせておきたいものが終わったら、もぅすぐクリアかー。
はぁー。
くりあぶるー

983:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:46:11.19 kXbx1P5N.net
クリアしたらやらなくなるかなって不安あったけどその後も探索しまくりで
全然遊べるわw

984:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:47:11.17 rte/Xyia.net
手持ちの矢が少ないと、その辺の木とかにいっぱい木の矢が刺さってんなー

985:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:49:46.13 HvVWbBWw.net
ゾーラの里までの道のりにいるトカゲ。
いっぱいいるけどそのほとんどが木の矢x5(たまに2セット)落とすから、気がついたら結構貯まってたわ。

986:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/09 23:52:21.73 yghPEzTA.net
そういやDLCの箱も空けてなかったなと思って回生の祠戻ったら思ってたより広くてビビったw
始めたばっかとはいえ全然回り見て進んでなかったんやな・・・

987:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 00:55:14.58 +TC4ftZ6.net
>>956
最初のあそこめちゃくちゃ暗いからね

988:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 01:40:53.34 jxxb9qR4.net
盾ボー初級編で平凡なタイムねとしか言われない
ゴーゴー飲んでもスピード上がらないし、なんかスピード上げる方法あるんかこれ

989:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 01:44:12.23 2tu0GWkl.net
テレビ占領するのがアレかと思ってタブでやってたら
YomechanとHimechanがテレビでやれと言いだした
これは見るの楽しいらしい
さっき初四神でマリードやったら大盛り上がりでした
ありがとう任天堂

990:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 01:56:57.80 5jeGM/G6.net
スノボはスティック上に入れるとスピード上がるんちゃうの?

991:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 03:36:27.54 AiQsw


992:tE4.net



993:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 06:25:02.84 vvtQsfdm.net
ただ滑るよりはこれ見よがしに用意されてるジャンプ台でとんだ方が早くなるよね?

994:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 06:32:10.95 aTbCzTQv.net
>>959
超楽しそうで羨ましいですお義父さん

995:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 06:46:56.68 m/raJivj.net
お前には娘はやらん

996:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 07:04:21.09 A1IDZsn5.net
馬神さまのとこの妖精の泉とエポナの歌ミックスしたような曲すき

997:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 07:19:37.18 uC6t1NXy.net
フレに見てると楽しいから配信して!と言われるからツイッチで配信したりするんだけど
視聴者的に三時間のうち一時間以上崖のぼってるだけの配信はどうなの…的に気を使って行儀よく道を歩いちゃう
はあ崖のぼり最高

998:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 07:47:01.13 baf7kG8p.net
楽しそう
URLリンク(twitter.com)

999:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:14:35.31 bE8Qwh2s.net
>>959
ほらほらw
おじさんのぞうさんもw
上むいたり下むいたりw
パオーンてw
パオーンwパオーンw

1000:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:22:35.57 nrH5zVaO.net
おまわりさーん!

1001:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:34:42.83 B/GJnMGb.net
ゼルダは毎回そういうところあるけど、
今回は特に何の先入観も無いギャラリーの方が勘が良かったりする

あそこの乗れば行けるんじゃない?
いやいや無理やろw
あ、いけたわ・・・

みたいな

1002:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:36:10.63 lsjvKjs2.net
誰か鳥人間チャレンジで8000m超えやってみ?
これ塔から離れた直線距離じゃなく飛行距離なら雨さえ降らなければ爆弾矢がある限り距離稼げるんだろうな

1003:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:43:56.25 wSL1NMYS.net
ガッツ食品を大量に作らないと

1004:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 09:46:13.95 ihDJ9WDp.net
>>971
昨日の段階で10000mで距離カンストさせたガチ勢がいらっしゃいます…
開発もフライングトロッコはさすがに想定外だったか

1005:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 09:51:40.33 wE6lkld3.net
昨日、はじめてハイラル城に入ったが、構造がさっぱり解らない状態で
祠を解放させて、近衛装備とハイラルの盾を取ったが、結局写真の場所にたどり着けず
そういや途中で赤い月になったが、城の中の敵は復活なしなのか戻らなかったな

1006:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:33:18.39 IXh32uy/.net
>>973
トロッコ外せる時点で開発が他にも何か考えてそうな気がする

1007:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:34:17.88 hYso/4NG.net
ピピピされてる時に赤い月は酷い

1008:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:34:54.23 B/GJnMGb.net
>>974
自分がいる所から近い範囲は復活しない

1009:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:36:47.13 TwwDo4jj.net
ヒノックスにスピン当ててる途中で赤い月が来たらまた寝なおしててワロタw

1010:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:40:49.93 wE6lkld3.net
>>977
あれそういう仕様だっけ?
なんか外だと近くの敵も直ぐに再ポップした気もしたが

1011:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:42:20.11 ihDJ9WDp.net
RTAガチ勢が日々新技を編み出していってるのに笑う
まだネタが尽きないのかこのゲーム…

1012:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:44:38.68 0vSmOY6L.net
どこまでが想定内なのかが分からないっていう

1013:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:5


1014:3:18.90 ID:x5FJ6/6P.net



1015:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:56:01.68 ihDJ9WDp.net
スタルリザルフォスが舌出そうとするモーションして不発してるのがかわいい

1016:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:04:34.42 aStSSwB4.net
カカシは家主が在宅の時に行くと用途が分かる

1017:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:09:26.68 x5FJ6/6P.net
>>984
見たわwリッスンかわぃぃ

1018:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:27:35.09 /EogcSmA.net
城の中だと赤い月出てても画面切り替わらなかったような・・・?
気のせいかな

1019:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:30:41.44 3lsLC2sM.net
赤月で敵復活しないのはハイラル城限定だな
外だとドクロ岩の中で宝箱開けてる途中で普通にリポップされたし

1020:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:32:57.20 3lsLC2sM.net
騎乗ボコブリン、馬から落とすの爆弾投げてたけど
ピタロックの方が楽しいな
馬に優しいし

1021:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:46:25.32 KNwCfxnD.net
>>988
騎乗ボコブリンて
コッソリ後ろから近付いてボコブリンに乗るのかと思った

1022:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:47:42.35 Dy1mC0uM.net
ゲルドのヴァーイとかいう見た目エル♀頭ミスラの集団

1023:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:49:20.15 wSL1NMYS.net
そういえば時のオカリナではゲルド族相手にMGSしてたな

1024:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:53:51.05 A1IDZsn5.net
ゲルドヴァーイは良い奥さんになりそうな要素しか見えない

1025:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:59:41.91 wSL1NMYS.net
♀しか産まないの?

1026:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:01:48.96 0vSmOY6L.net
ガノンがゲルド出身って伝わってるから100年に一度生まれる男の子はあれされてますねこれは

1027:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:01:51.53 QDJJllSo.net
ガノンドロフ産まれてからはもし男の子産まれてもこっそり無かったことにしてそう…

1028:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:04:04.31 QDJJllSo.net
>>994
こういう話題の時にガノンドロフをガノンと言ったらややこしいだろw
ガノンはガノンで、ゲルド出身なのはガノンドロフ…だよね

1029:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:45:41.78 bor6cz4e.net
大妖精の泉クエでタバンタ橋の先という一文を見逃して、
そのエリアの塔の影を追ってたは^^^
カッシーワさんの祠クエやコログ幾つか見っけたからいいようなものの
しかも25ooルピー足らなかったちくしょーめ

1030:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:49:30.09 mVdjhOiF.net
あそこのは塔の上から見つけたわ

1031:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 13:27:47.73 CvxiqluN.net
神獣クリアするとその町のクエ増えるけど、ゴロンは宝石商しかないのか

1032:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 14:15:14.53 wE6lkld3.net
ブレスオブザワイルドパイン [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame板)

立ってないと思ったので、立てた

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch