ブレスオブザワイルドファイアat OGAME
ブレスオブザワイルドファイア - 暇つぶし2ch1000:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:22:35.57 nrH5zVaO.net
おまわりさーん!

1001:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:34:42.83 B/GJnMGb.net
ゼルダは毎回そういうところあるけど、
今回は特に何の先入観も無いギャラリーの方が勘が良かったりする

あそこの乗れば行けるんじゃない?
いやいや無理やろw
あ、いけたわ・・・

みたいな

1002:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:36:10.63 lsjvKjs2.net
誰か鳥人間チャレンジで8000m超えやってみ?
これ塔から離れた直線距離じゃなく飛行距離なら雨さえ降らなければ爆弾矢がある限り距離稼げるんだろうな

1003:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 08:43:56.25 wSL1NMYS.net
ガッツ食品を大量に作らないと

1004:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 09:46:13.95 ihDJ9WDp.net
>>971
昨日の段階で10000mで距離カンストさせたガチ勢がいらっしゃいます…
開発もフライングトロッコはさすがに想定外だったか

1005:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 09:51:40.33 wE6lkld3.net
昨日、はじめてハイラル城に入ったが、構造がさっぱり解らない状態で
祠を解放させて、近衛装備とハイラルの盾を取ったが、結局写真の場所にたどり着けず
そういや途中で赤い月になったが、城の中の敵は復活なしなのか戻らなかったな

1006:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:33:18.39 IXh32uy/.net
>>973
トロッコ外せる時点で開発が他にも何か考えてそうな気がする

1007:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:34:17.88 hYso/4NG.net
ピピピされてる時に赤い月は酷い

1008:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:34:54.23 B/GJnMGb.net
>>974
自分がいる所から近い範囲は復活しない

1009:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:36:47.13 TwwDo4jj.net
ヒノックスにスピン当ててる途中で赤い月が来たらまた寝なおしててワロタw

1010:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:40:49.93 wE6lkld3.net
>>977
あれそういう仕様だっけ?
なんか外だと近くの敵も直ぐに再ポップした気もしたが

1011:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:42:20.11 ihDJ9WDp.net
RTAガチ勢が日々新技を編み出していってるのに笑う
まだネタが尽きないのかこのゲーム…

1012:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:44:38.68 0vSmOY6L.net
どこまでが想定内なのかが分からないっていう

1013:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:5


1014:3:18.90 ID:x5FJ6/6P.net



1015:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 10:56:01.68 ihDJ9WDp.net
スタルリザルフォスが舌出そうとするモーションして不発してるのがかわいい

1016:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:04:34.42 aStSSwB4.net
カカシは家主が在宅の時に行くと用途が分かる

1017:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:09:26.68 x5FJ6/6P.net
>>984
見たわwリッスンかわぃぃ

1018:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:27:35.09 /EogcSmA.net
城の中だと赤い月出てても画面切り替わらなかったような・・・?
気のせいかな

1019:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:30:41.44 3lsLC2sM.net
赤月で敵復活しないのはハイラル城限定だな
外だとドクロ岩の中で宝箱開けてる途中で普通にリポップされたし

1020:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:32:57.20 3lsLC2sM.net
騎乗ボコブリン、馬から落とすの爆弾投げてたけど
ピタロックの方が楽しいな
馬に優しいし

1021:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:46:25.32 KNwCfxnD.net
>>988
騎乗ボコブリンて
コッソリ後ろから近付いてボコブリンに乗るのかと思った

1022:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:47:42.35 Dy1mC0uM.net
ゲルドのヴァーイとかいう見た目エル♀頭ミスラの集団

1023:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:49:20.15 wSL1NMYS.net
そういえば時のオカリナではゲルド族相手にMGSしてたな

1024:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:53:51.05 A1IDZsn5.net
ゲルドヴァーイは良い奥さんになりそうな要素しか見えない

1025:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 11:59:41.91 wSL1NMYS.net
♀しか産まないの?

1026:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:01:48.96 0vSmOY6L.net
ガノンがゲルド出身って伝わってるから100年に一度生まれる男の子はあれされてますねこれは

1027:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:01:51.53 QDJJllSo.net
ガノンドロフ産まれてからはもし男の子産まれてもこっそり無かったことにしてそう…

1028:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:04:04.31 QDJJllSo.net
>>994
こういう話題の時にガノンドロフをガノンと言ったらややこしいだろw
ガノンはガノンで、ゲルド出身なのはガノンドロフ…だよね

1029:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:45:41.78 bor6cz4e.net
大妖精の泉クエでタバンタ橋の先という一文を見逃して、
そのエリアの塔の影を追ってたは^^^
カッシーワさんの祠クエやコログ幾つか見っけたからいいようなものの
しかも25ooルピー足らなかったちくしょーめ

1030:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 12:49:30.09 mVdjhOiF.net
あそこのは塔の上から見つけたわ

1031:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 13:27:47.73 CvxiqluN.net
神獣クリアするとその町のクエ増えるけど、ゴロンは宝石商しかないのか

1032:既にその名前は使われています@\(^o^)/
17/04/10 14:15:14.53 wE6lkld3.net
ブレスオブザワイルドパイン [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(ogame板)

立ってないと思ったので、立てた

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch