ラストレムナントとかいう誰もが忘れたクソゲーat OGAME
ラストレムナントとかいう誰もが忘れたクソゲー - 暇つぶし2ch2:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 15:59:45.13 70HnDYFN.net
あいすそーどください^^;

3:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:01:02.01 1JbUz8LI.net
なーにやってんの(笑)
定期的に立つな

4:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:01:22.85 6BaVIcn+.net
トルガルさん最強

5:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:02:25.01 c7X0zI9q.net
ソバニスレで建てなおさないと

6:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:02:54.28 1JbUz8LI.net
全盛期のボルソンさんがさいつよ

7:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:06:59.92 TASbjSfY.net
クソゲー呼ばわりは許さん
愛すべきクソゲーと呼べ

8:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:07:00.16 8l0dJXbL.net
まあ家庭用版は容赦なくクソだな

9:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:07:46.66 pU40u/5Z.net
回復してくれ・・・たのむ!と祈りながら戦うゲームは初めてだったわ

10:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:09:10.93 mI29Zjgx.net
やはり、なにかが起きている

11:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:09:18.56 frqzLZ7A.net
覇王?みたいなラスボスどうやって倒したか覚えてないな

12:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:14:26.50 70HnDYFN.net
大体全部ボルソンさんが倒した

13:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:20:25.88 m+a6T5y5.net
>>8
PC版でやっとゲームと呼べる水準になったんだっけか

14:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:30:08.36 JUfui3FM.net
ここまでボルソン、ソバ珍コピペ無し

15:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:33:10.15 70HnDYFN.net
>>13
それは流石に言い過ぎ

16:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:42:16.70 8b6ixDcb.net
かたぁい//


17:/



18:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:45:30.66 hCvuE0yl.net
Steamで750円で買ったけどいきなりどう考えてもクエ受けた時点で
無理な竜出してくるのはサガっぽかったな

19:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:46:33.53 tHoMI+3+.net
steam版持ってる500円で買った
ババアが仲間になったところでやめてる。内容忘れた

20:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:48:04.86 tHoMI+3+.net
これ見てネットみて思い出した
好きなジョブになれないんだ、そこで悩んでどういう風に戦っていこうか考えて止めてたところでやらなくなったんだ

21:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:52:46.67 lIGdI6cn.net
PS3版どうなったの?w

22:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 16:57:53.58 jwMptPUf.net
キャラが頻繁に消えたり表示されたりを繰り返すバトルで何やってるかわからない状況説明・表現不足
ゲームデザインとハードのスペックが見合ってない

23:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 17:10:46.69 mI29Zjgx.net
箱版ってアーツの使用許可不許可も無かったんやろ?

24:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 17:53:00.78 XHVPz9oO.net
神とよばれしものを倒さないとホーワンとダンジョン出てこないクソゲー
倒せるまで鍛えると弱っちいホーワンとキルネア育てる気がなくなるクソゲー

25:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 17:58:42.06 YILsWKc3.net
ここまで「ダビッド、ゲイ・ボルグだ!」なし

26:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:10:47.53 1hLVHkqP.net
仲間増やしておねだりに付き合ってるうちに飽きるゲーム

27:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:11:00.81 UKYaue+K.net
で、でた~刀スキルないのに月下美人ロットするやつ

28:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:15:33.47 jZ96UA6n.net
スクエニがアンリアルエンジンを使いこなせなかったクソゲ

29:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:33:35.86 d02fcWeR.net
やったことないけど
LSリーダー体験ゲームとか言われてたのってこれだっけ?

30:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:50:03.71 mI29Zjgx.net
>>28
そうだよw
表出ると俺○○欲しいから行こうって頼まれて
戦闘で素材ドロップするとクレクレされて断ると悪態つかれて
勿論一品ものの装備も容赦なくクレクレされるゲーム

31:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:52:33.17 8fqRnOHG.net
ボルソンさんのいつものやつお願いします!

32:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:54:37.26 s+Ooe3Qq.net
ここ10年の間に■が出したRPGのかでは神の部類やぞ
箱○板をいつまでも引きずっている奴は知らん

33:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:57:53.11 s+Ooe3Qq.net
>>27
当時のウンチリアルエンジンはそもそも日本向けに作られておらず
マニュアルノウハウその他すべて日本に存在しなかったんだぞ・・・
それをラスレムチームが孤軍奮闘でがんばってたわけで

34:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 18:58:33.13 NK+DIiXV.net
スチームの割引の買ったけどプレイしてないw

35:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:05:00.09 JQFf8IXG.net
PS3版まだですか?

36:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:09:36.97 QBcNQ4pM.net
Steamのセールで数百円だけど、値段以上には遊べるゲームだな。

37:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:13:19.86 tHoMI+3+.net
>>32
500円くらいだった
弁当代損した

38:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:23:45.81 m571NxBJ.net
糞長いロードと処理落ちを楽しむゲーム
PC版だけでいい

39:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:25:01.01 RyjS+sph.net
イリーナァッ!!

40:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:30:46.52 l1qmPxdw.net
妹とおばさんを見間違うとか主人公目大丈夫なん

41:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:31:13.97 VmenaDZJ.net
  「 ヽ、  _____   /i!
  i! ト、/       \,イ,ィi!
   ! y′           '/_i.|
   〉.     \   /    〈
  ≦   ⌒     ⌒   ≧
  彡       o        ミ
  //    ( __人__ )    ミ  < ソバニは珍しいかね?
   7,、,    ` ⌒´    ,、ヾ
     フ゛゙ ‐      -ヾ
    /,,― -ー― 、 , -‐`、
   (   , -‐ '"      )
    `;ー" ` ー-ー -ー'
   /,,― -ー― 、 , -‐ `、
   (   , -‐ '"      )
    `;ー" ` ー-ー -ー'
    l            l

42:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:31:15.47 xiISFBok.net
暴れふんどしwww

43:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:33:16.59 tHoMI+3+.net
>>40
エロゲとかFPSやりやすそうだよね

44:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:49:41.51 wT+ymPa+.net
shield買ったらやってみたいゲーム

45:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:52:31.46 swzzz1QJ.net
箱版アホほどやりこんだお陰でPC版はなんかチートしてるみたいで
いまいち楽しめなかったワイ

46:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 19:56:05.85 G4WYDxyC.net
一声かければ寿命削る兵器ポンポン使ってくれる親友好き

47:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 20:02:47.91 47kju5ii.net
何でか分からんほどドハマりしたなあ
サザビーとかディーコンとかアイギパーンとか
すっと頭に浮かぶ

48:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 20:08:14.48 h6Pd7f3Z.net
>>39
あれは初期設定だと似たような帽子をかぶってたが後に見た目だけ変更になったそうな

49:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 20:13:23.03 h6Pd7f3Z.net
>>46
一般兵の割には強い奴を探すの楽しかった
PC版だと汎用グラの女キャラ揃えるのに躍起になった
武器の持ち方にまで拘ろうとして挫折したがw

50:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 20:14:30.52 Cc4aeH6N.net
定期スレ
PS3版出たら買うけど出ないだろうし、ラスレム2も絶望的

51:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 20:20:38.27 QfDjLcLd.net
技がくっそ地味 ただ切ったり殴ったりしてるだけ
でも乱れ雪月花は素敵

52:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 20:21:49.88 OuHl+j3e.net
ラスレムは納得の行くまでキャラ育成作業出来るタイプのゲーム
ウィザードリィが近い、サガとはなんか違う

53:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 21:03:10.20 70HnDYFN.net
最初から色々調べて遊ぶと大して面白くない
手探りしながら適当に遊んでなんだっけ?七本刀みてーなやつら
あそこで詰んでやり直して効率的に育成したPTの強さを噛み締めながら進めると神ゲー

54:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 21:19:10.68 tHoMI+3+.net
>>51
ウィズ好きだけどそんな要素あったの?
俺は逆にジョブが勝手に決まってしまうって知らなくて途中から育成方法考えてる時にやめた
戦ってるうちに勝手に決まるって言うのがなければそのままゲーム進めてたのに
つかマインドジャックさんのスレ最近みないな

55:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 21:31:12.55 dWpSpyUm.net
>>53
クラスは戦い方や成長度で変わっていくかな
バトルコマンド同�


56:lに全てを思い通りにやるにはマスクパラメータを含めた仕様の理解が必要 ラスレムが好きな人はこの不自由な部分とコントロール出来る部分のバランスが好きなんだろうな 思い通りにいかない部分をキャラの個性と受け入れられれば楽しいと思う



57:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 21:35:21.72 8YYN3BRo.net
>>39
主人公が人間じゃない伏線

58:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 22:11:28.59 swzzz1QJ.net
ウィズはLv上限高いだけで1周で延々反復作業するタイプ
ラスレムは序盤から方針やチャート決めて1プレイ通して完成させる育成
ボクサーズロードとかそういうシミュゲーに近い
クラスとか不可逆だからクリア後反復作業で延々育成する要素は薄い
育成性って点ではウィズよりはサガ寄り

59:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 22:15:42.07 WbLawnQl.net
いい加減プレステ3版の発売予定リストから消せや

60:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 22:57:11.97 Ll2nA7cV.net
イエスマイロードのゲームか

61:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 22:57:51.00 l8qZ+B1R.net
デリアンが主役だのゲームです

62:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/25 23:00:50.42 amRREtyt.net
トルガル無双ゲーだったな
覚えたてのホークブーメランのダメージに絶句した

63:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 00:00:15.98 aQcyQd8p.net
コマンドがランダムなんだっけ?

64:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 00:59:54.10 b1YKrznS.net
PS3版はあきらめたから
PS4にPC版でも移植してくれんか

65:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 01:00:49.86 UEZQCDh0.net
【全盛期のボルソンさん伝説】
・1ターン1ユニオン撃破は当たり前、2ターン4ユニオン撃破も
・レイドロック→カウンターでターミネイトを頻発
・ボルソンさんにとっての多段突きは二段突きの突きそこない
・通常攻撃3段ヒットも日常茶飯
・モラル最低値、ユニオンメンバー全員KOの状況から1人で逆転
・救助術法も余裕で習得
・一回の槍雷閃で槍が三本に見える
・ベンチでディバインエコー習得が特技
・アスラムの中央広場に立つだけで四将軍が泣いて謝った、心臓発作を起こすブロクターも
・KOでも納得いかなければオーバーキルで倒してた
・あまりにも攻撃力高すぎるからサイドアタックでもマッシヴストライク扱い
・そのサイドアタックも実はただのロックアップ
・イェーガーを一睨みしただけでロブオーメンが異界に飛んでいく
・自由行動のアスラムでも仁王立ち
・槍を使わずに手で龍骨砕きを繰り出したことも
・ヤングの大喧嘩をDodgeしてカウンターでターミネイト
・カウンターで10万なんてザラ、20万出すことも
・カーズでKOされるより敵が全滅するほうが早かった
・「玉砕覚悟で攻撃だ!」で敵ユニオンを玉砕した
・ゲイ・ボルグを撃とうとしたアスラム公爵と、それに続こうとした四将軍ともども待機にリシンクさせた
・ラッシュのヤジにも微動だにせずAP溜めながら神威突
・グッとガッツポーズしただけで50チェインくらい繋がった
・スパイラルチャージでナーガプールが壊滅したのは有名
・覇王が始動したきっかけはボルソンさんのギルド登録
・専用装備からウェポンアーツも編み出した
・レムナントのオブシダンを平然とスルー
・自分の背にサイクロップスを担いでアスラムを練り歩くというファンサービス

66:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 01:11:11.98 XW8dhuK8.net
ボルソンさんやサザビーのかわりにヒナハナとかいうブス双子を押し付けられるPC版可哀想
>>61
ランダムじゃないリーダーの性格と士気によって変わ
ったような気がするw

67:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 01:36:36.76 T6I3UgGa.net
箱のはいろいろストレスだったが、各キャラが攻撃する構えとる度0.5秒ぐらい硬直するのが地味に糞
これ毎キャラだからキツイ

68:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 01:38:54.32 XW8dhuK8.net
あのスローになるのって演出だったんじゃないの!?
ボタン押しやすくするためのw

69:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 01:43:26.17 sONZ8Oi5.net
6,7年前だったかな?ニート時代にtorrentで落としてやってたわ俺的には面白かったけどw

70:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 01:49:44.70 ScKQrGSa.net
らっしゅwが構えてる時にふんどしがよく荒ぶってたなぁ

71:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 01:54:52.87 Xez21ieh.net
>>61
最初からみんながんばれとかガンガン行こうぜぐらいは指定できる
リーダーのジョブと立ち位置と志気で変わり
黒なら遠距離が出やすいし忍者なら不意打ちが出やすいとかそんな感じ

72:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 03:59:51.81 81jZ0Ags.net
ラスレムめっちゃハマったな。面白かったわ

73:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 04:35:53.57 gtzVnMr/.net
Steamセールで\500になったら買おう
と毎回思いつつセールでいつも買い忘れて後日思い出す
そんなゲーム

74:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 05:50:10.72 EdYe+vnb.net
箱版80円で買ったけど遊び倒したな
最終モデルやったせいか普通に動いたし

75:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 05:51:11.11 4LKiszXw.net
クラス厳選めんどくさすぎる

76:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 06:44:21.75 4eOHJ3XO.net
LSリーダー育成ゲームだからな

77:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 07:36:37.99 b0NahKa7.net
あほみたいにイナゴのように群がって範囲技で即死するアホゲー

78:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 08:24:56.37 gyHtdYZq.net
これ出た時期はスタオ4とラスレムとインアンを柱にしてJRPGラッシュと銘打ったxbox販促期間だったんだよな
インアンが一番面白かったわ

79:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 08:28:05.01 VTy97/VP.net
FF15と比べるとどっちがひどい?

80:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 08:31:53.63 XW8dhuK8.net
15はまだやってないから比べることは出来ない

81:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 08:43:29.66 t5z96QXd.net
で、出たー!イケメン領主様が黒幕だと思ってた奴wwwww

82:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 08:44:51.63 lGAoCWeh.net
ゴール公か?(どやぁ)

83:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 08:55:18.65 DKun6jb/.net
テンポ悪くてすぐ辞めた

84:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 09:23:57.59 RCelj4HU.net
モラルの上下でBGM変わるのも良かった

85:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 09:32:35.94 OBfVDbgF.net
期待してたストーリーが糞か無いに等しかったが、戦闘は結構楽しかった。
グラも当時としては良かったし、音楽が何より良かったよね!
スクエニのゲームは一つ一つのパーツは良いのに、ホント、ストーリーが一番の癌。

86:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 09:34:36.39 XW8dhuK8.net
ツインテールの幼女かと思ったらカエルかよwwww

87:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 09:47:41.24 b0NahKa7.net
途中で優勢時の曲が変わって腹立ったような
インアン、ラスレムは良かった
SO?は死にました

88:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 09:51:56.


89:81 ID:h/tHr7Cq.net



90:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 09:56:06.98 Kdb6HrKD.net
>>82
確かモラルが低い時の方が盛り上がる音楽なのよねあれw
曲聞きたいけれど聞けるときは地味にピンチっていうジレンマ(´・ω・`)

91:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 10:01:45.02 XW8dhuK8.net
ボルソンさん<がんばれぇ!!
>>85
やっぱりエッジさんはゴイスー^^

92:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 10:32:12.58 aGUBb6Ji.net
システム分かるとめちゃくちゃ面白かったのにクソゲー扱いされてるのは悲しい

93:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 10:43:11.67 Riv+y5Cj.net
PC版さわったことのない奴多いんだな
CS版はクソだが

94:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 10:47:43.84 omtSnnhV.net
ハミ通の期待のルーキー
PS3 ラストレムナントが未だに入ってるというw
高井ディレクターは 
どこかにある第5BD収容所に軟禁されてるからラスレム2も出せないという

95:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 13:19:28.10 1u/abgqC.net
高井浩はサガチームで長らく過ごしキョンのお目付役を任され
キョンが抜けた後はミンサガでバトルDに
11では連携考案したりエフェクト作ったりしてラスレムではDを任されるが
ラスレムでUE使えという無茶振りされて二度とDはやりたくないと思うように
その後吉田直樹、皆川裕史と共にブラボっぽいなんかを作ろうとしてたところで旧14問題に巻き込まれる
色々問題に対処してる内に実績もあるしってことで新生14のディレクターやらされそうになるが
Dは絶対に二度とごめんだという強い意志が働き吉田をP/D兼任に推薦
14ではアシスタントディレクターに落ち着き今に至る
ある意味元凶やぞ

96:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 13:29:03.29 wk560u1s.net
ロマサガ2をラスレムのシステムでやってみたいんだけどなぁ

97:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 16:33:46.08 4aOJYYgv.net
>>92
被害者と加害者を兼任する絶妙なポジションだったのか

98:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 16:50:43.37 DLWn/AnB.net
コマンドはランダムじゃないぞPTの士気 戦場のモラル リーダーのジョブ そしてPT間の位置でコマンドが変わる
慣れてくれば敵の位置見て攻撃に向かわせることで立ち位置変えて範囲攻撃とかもできるようになるぞ
ただし
戦闘中マップが表示されない為本当に狙った通り動いてるか確認できないのが意味不明

99:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 17:12:00.95 I9N3WD03.net
箱版フレームルートカクカクすぎてゲームとしてしんどい

100:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 17:28:09.61 U4RQKc01.net
PC版以外ありえない

101:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 17:28:44.64 +osfdR8k.net
ラスレム結構面白かったけどなあ

102:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 18:00:49.47 uigphwRp.net
弱い虫をわざと大量にリンクさせてから戦闘に入ったら、
いつまでも増援が止まらずにジリ貧で負けた思い出
結構面白かったぞ。箱版のロードはアレだけど。

103:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 18:06:37.39 EfKGzCuW.net
箱版だからこそ楽しいのはあるよ?
リーダー制限あるのが個人的には面白いと思う
ホーリーオーダー不具合のせいでなりにくいのがツライw

104:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 18:11:37.90 2zRE2xjE.net
分かると戦闘むちゃくちゃ楽しかったなぁ
これほどのスルメゲーはなかなか無い

105:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 18:13:15.79 /tVN4uOc.net
高井はやりたくないのに未だに予定リストにあるって嫌がらせだなw

106:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 18:16:02.16 uigphwRp.net
どこかのクエスト受注を断る選択肢に
「潰れちまえ、こんな店」
とかいうのがあってサガっぽさを感じた。

107:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 18:22:31.87 awQsdl0p.net
戦闘中に寝落ちした神げー
1ターン長いんじゃ!
あと建物に入るだけでロード挟むのが苦痛だった

108:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 18:23:31.85 3Ibuw7jN.net
PC版ならそんな問題も解決済みよ

109:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 20:17:58.72 DLWn/AnB.net
倍速は嫌い
普通なら死ぬ状況をトリガー繋いでターミネイトした時の快感が忘れられない

110:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 20:19:37.05 8irVYAG0.net
いつもいつもワラワラと!

111:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 22:02:11.23 0wen4Ajx.net
昔雑誌に建物とかの写真だけ出てて、スクエニ新作MMOか!?とか書かれてた気がする

112:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 22:17:36.12 BLK9arnh.net
ニコニコだけど2009年のインタビューがあった
URLリンク(www.nico)<) video.jp/watch/sm11078493
1年後FF14に回されるとは夢にも思ってなかったんだろうな

113:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 23:02:14.00 FmcgClvc.net
回復も重要だけど、基本的には火力で押し切るゲームだったな
とにかく脳筋(墨含む)と盾PTが大事

114:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 23:19:55.42 066vHHpb.net
戦闘始まって安定するまでが肝心だからな

115:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 23:36:45.93 3S0XcGtL.net
ファミ通期待の新作ランキングにPS3版ラスレムがいつまでもランクインし続けていたのは闇を感じた
流石に最近はもう入ってないだろうけど

116:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 23:38:42.00 uigphwRp.net
良く考えずに囲んでボコると範囲反撃で壊滅したりするのが楽しいところ

117:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 23:40:23.35 4Af5h4cz.net
カエルの全体魔法がチートレベル

118:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 23:47:37.16 4eOHJ3XO.net
イケメン領主最初は協力するふりをしてラッシュの力を利用するみたいな描写あったよな。
以後なんもなくて普通に無欲で協力しててワロタw
むしろラッシュが急かしすぎてウザかった。

119:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 23:49:18.02 lGAoCWeh.net
で、でたー大鳥に特攻かけるPT

120:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/26 23:50:43.71 BLK9arnh.net
トルガル小隊←わかる
エマ(エミー)小隊←わかる
パグズ小隊←わかる
ブロクター小隊←これはない

121:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 00:45:34.70 uqp6c79E.net
ラッシュがレムナントなんじゃないかって匂わせてたけど本人はそれに一切触れず
最後の最後で俺は…レムナントだ…とか言い出しては?ってなった覚えがある

122:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 00:59:45.14 1RfMYIFR.net
ワンダーバングルさんは見た目通り打たれ強いし使いやすいじゃないか

123:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 01:22:15.70 ixewFuI2.net
xbox版だとゴール公の存在が見つかったのは発売2週間目くらいで
最初に2ちゃんに情報描いた奴、証拠だせよwwww釣り乙wwwって煽られてたんだぜ
あとジゴクモンと七人衆が倒せず投げてた奴くっそ多かったな

124:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 01:26:33.75 5HtI9UU4.net
それネ実じゃなかったか?w

125:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 02:30:24.66 h0rGsPWy.net
>>120
ネ実の過去スレ探すとあるよその顛末 今見ても面白いww

126:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 02:44:16.01 597BMkuj.net
レムナントを使うと命が削られます
ラッシュ<ダヴィット!ゲイボルグだ!

127:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 05:03:13.68 7aeySmnQ.net
多分それが原因?で親父死んでます
rassyu <ダヴィッド!ゲイボルグだ!

128:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 09:38:42.34 tSckjxgw.net
動画とか見てるとなんかまたやりたくなってくるな

129:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 11:12:25.93 V8Yv6E92.net
かなり後になってPC版から入ったから普通に面白かったな
最後まで装備の強化?とか職業とかの変化はさっぱりわからんままだったがw

130:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 11:14:06.91 cjG//yKP.net
このゲームは2週目3週目が本番やで

131:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 12:15:15.86 OnlxkZa+.net
ゴール公が仲間になるのがデマだと思ってた奴www

132:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 12:18:07.43 gqnwQhhy.net
面白そうだけどキャラがもっと渋い系のおじ様ならよかった

133:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 12:56:08.20 delYe6p3.net
おっさんよりイケメンすぎるおばさんに惚れるゲームだぞ

134:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 13:10:14.97 2Qr8e2UV.net
おばさん途中退場するじゃねぇか

135:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 13:10:18.56 iaXDcRnd.net
おばさん最後まで使えたらなぁ

136:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 16:23:55.38 5HtI9UU4.net
ロブオーメンつかうおっさんもつえーだろが

137:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 16:36:43.81 N0ZZe9pt.net
おばさんから小娘にチェンジする無能ゲー

138:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 16:48:27.66 L/U6edXr.net
ピークは覇王VSおばさんのムービー

139:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 16:52:45.19 2UO8xZHy.net
エミー派だから肩身が狭い
刀取り逃げさえなければいい性能してるじゃないか

140:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 16:59:32.11 VxP2GXvG.net
エミーはねぇ
悪くはないんだけどねえ
アゴが気になるんよ

141:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 17:07:38.35 ytup5xqh.net
14の記念放送のときに前廣が質問されて、PC版「強く」進めてたので買った良ゲーやん。

142:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 17:32:05.44 VxP2GXvG.net
最初からps3でpc版のクオリティででてたら今頃3くらいでてると思う

143:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 17:40:39.54 InvucRJz.net
でもPS3の性能を考えると箱版以下だった気がしないでもないw
>>138
あの時コンシューマ版なんて出てないみたいな放言しててワロタw

144:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 17:40:54.13 hbha83Aj.net
ただもうRPG作りたくねぇって言ってるんだよな
まぁ結局14に行ってしまったが

145:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 17:43:46.55 2UO8xZHy.net
FF12とラスレムのシステムはもっと使いまわして欲しい

146:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 17:43:56.23 WrGq+vGH.net
ありゃ開発がUE3すら使えなかったからのラスレムの出来だから
基本的にはPS3だとか箱だとかのスペックはあんま関係ない
海外じゃ大手どころか中小ですら、しかも処理が厳しいアクションでも使えてるのを
スクエニはRPGですら使いこなせなかったってだけの話だしな

147:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 17:53:08.90 N0ZZe9pt.net
イベントシーンでテクスチャ貼り遅れとかアホかと思えたもんなw
鉛人形がきたーと思ったらダヴィットか、みたいな

148:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 17:53:12.84 5HtI9UU4.net
単純に書き込み過ぎやw
バトルシーンユニークキャラ20人とか余裕ででてくるからな

149:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 18:33:03.36 L2cXAX5c.net
グラフィックチームがUE3ではしゃいで重いモデル作りまくったって雑誌のインタビューで言ってたわ

150:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 18:43:48.75 R+Adx/UR.net
白沢マラソンするやつですか

151:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 18:55:42.04 7aeySmnQ.net
ホーワンゲール程じゃないにしろシェリルは邪魔

152:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 19:09:02.79 VHBuAktc.net
PC版はチート使えたからサクサクでよかったわ

153:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 19:29:35.26 ZRr65iA9.net
プレステ3版はまだ発売リストに載ってるの?

154:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 20:06:21.71 NcmglnoD.net
帝都前の神戦は素材不足でWA不足なのとワーゴンセールというお邪魔キャラが織り成すランダム要素で絶妙のバランスになってると思う

155:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 20:28:55.71 R+Adx/UR.net
ブロクター「美味っそうなヤツだな!」(敵はダンゴムシみたいなやつ)

156:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 20:36:19.46 N0ZZe9pt.net
戦闘が長すぎてブラックアウトが1ターン目ででないとやる気なくす雑魚戦

157:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 21:05:55.28 /jzrRkcY.net
ラッシュ<月下美人はエミー優先でー
エミー<はい^^
エミーのロットイン→月下美人に710pts
イリーナのロットイン→月下美人に998pts
イリーナは月下美人を手に入れた!
エミー<・・・・・
ラッシュ<ちょwwwwwwwwwww
イリーナ<ごめんなさい;;

158:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 21:08:12.40 hBdq91Jx.net
rassyu<なーにやってんのw

159:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 21:10:14.04 5HtI9UU4.net
月下美人って防御さがりすぎで結局つかわんかったわw

160:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 21:36:30.66 hBdq91Jx.net
      _. ,,, . ,,, 
    /::::::::::::::::::::::::::丶
   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    _/\/\/\/|_
  l:::∨∨∨∨∨∨∨::::::::::l    \         /
  l::/  ─    ─  ヾ::::::l    < イリーナァー!!  >
  l/  (●)  (●)   ヽ:l    /         \
  │    {ニニニィ     │    ̄|/\/\/\/ ̄
   \   ∨   }    /
   /   ゙こ三/      \

161:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 22:17:30.02 nQ0zA/Kl.net
>>151
あれってターン制限まであった気がする

162:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 22:38:53.33 7aeySmnQ.net
ターン制限で余裕ないのにワゴンセールがぶっ倒れてモラル下げられて
ならもうくたばってろと思うんだけど救助コマンドの存在がそれを許さないw

163:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/27 23:37:22.67 /jzrRkcY.net
帝都前神戦ほど倒せたときにリアルガッツポーズがでるボスもそうそういない

164:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 00:05:48.26 UlG1ywkw.net
エマ死ぬのほんときらい

165:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 01:33:03.12 J6eGx/Id.net
神戦ラストターンでヴェファーレでてよっしゃ勝つる!バンバン!からのMISS

166:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 02:13:18.07 zV86AXPK.net
ランク上げて挑むから苦労して倒して仲間にしても
加入直後は既存のPTメンに比べて見劣りするんだよなあの基地外ネコさん

167:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 02:21:05.47 imgN3QNq.net
>>144
それはUE3採用タイトルほとんどそうだから仕様だわ
ギアーズオブウォーでさえそうなってる
UE3使いこなす云々より>>146の通り10人以上表示するっつーのに
単純にエフェクト、モデルに重いもの使いすぎたせいだわ

168:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 03:11:04.39 aa6C/EBb.net
クリスマスセールさんは低HP以外は死角無しの超万能キャラで
更に性格もはっちゃけてるとか色々と盛り過ぎな感もあるな

169:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 05:50:25.39 rH37IaDU.net
ラムザといいラッシュといいブラコンが■eにおるんか?

170:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 06:00:13.22 BhkAPy2Z.net
アルドさんバカにしよんのか?

171:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 06:11:20.83 3MjGwv8d.net
UE3のせいで描画が重いんなら
最近のPCならマシンパワーでゴリ押せるんかね

172:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 06:16:08.33 QT7r8j2o.net
  「 ヽ、  _____   /i!
  i! ト、/       \,イ,ィi!
   ! y′           '/_i.|
   〉.     \   /    〈
  ≦   ⌒     ⌒   ≧
  彡       o        ミ
  //    ( __人__ )    ミ  < ソバニは珍しいかね?
   7,、,    ` ⌒´    ,、ヾ
     フ゛゙ ‐      -ヾ
    /,,― -ー― 、 , -‐`、
   (   , -‐ '"      )
    `;ー" ` ー-ー -ー'
   /,,― -ー― 、 , -‐ `、
   (   , -‐ '"      )
    `;ー" ` ー-ー -ー'
    l            l

173:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 07:49:24.99 3VUm5j4r.net
ジーベンビュールさんはロックアップ数稼ぎにはなってくれたやんか!

174:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 07:58:28.09 2LlESZZg.net
箱版童貞にはフルプライスで買ったやつの悲しみはわかるまい

175:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 08:09:40.49 elgQyncM.net
ツールでひなはな序盤から


176:いれて遊んだなあ



177:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 08:39:01.67 sw0qeByR.net
箱版でも普通にはまったから悲しみとか分からん
PC版との違いに笑いはしたけど

178:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 08:48:51.01 BhkAPy2Z.net
PC版いまなら1000円
多分年末に500円だから気軽にかってやりたまえ

179:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 09:29:45.88 Y/WEpepV.net
主人公も召喚獣でしたってオチだっけ?

180:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 10:17:37.21 akEdkRjz.net
箱版定価で買って10周したから問題ないわ

181:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 10:49:59.97 rlBrTHeS.net
箱版で確か同じくらいの時期に実装されたVCPT機能を使いながら
バトルランクいくつまであがった競争してたの懐かしい
洞窟にいる鳥みてーな強いやつを頑張って倒すと沢山上がるとかいってやってたわw
そして皆門で詰むっていう

182:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 12:08:03.87 a7h3B/Tg.net
バトルランクはあげるほどきついっていういつものサガシステムだからな

183:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 12:20:04.26 3DZ6p8b5.net
箱はドロップ吟味すると処理落ちも相まって
クソに拍車をかけてたな漫画何冊用意すりゃええねん

184:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 16:45:42.07 XqOke+jr.net
何かrassyuって11のヒュムとフェイスそっくりだよな

185:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 17:12:01.11 ZGPMprmq.net
ヒュムF2a感あるよな
黒髪ショートってだけだがV6岡田っぽいとか言われてた

186:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 18:03:34.02 BhkAPy2Z.net
ラッシュ君はわいのなかじゃ最初からヒュムですよw

187:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 19:07:05.10 gIvH8hP3.net
ラッシュの走り方なんとかならんかったの?
モーションつけてる時に変だと思わなかったんだろうか
あとゴーサインだしたやつもw

188:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 20:00:08.54 g14cLnfc.net
そして荒ぶるふんどし

189:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 20:12:50.44 2vXsJ8d0.net
ゲームの走りモーションて難しいよね
上手に嘘をつく技術が求められる

190:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 21:38:08.16 BhkAPy2Z.net
11のモーションが優れてた
ああいうのは作り手のセンスってのは間違い無くあるね

191:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 22:42:47.17 4r6BsYUP.net
10年かけたFFよりラスレム2が欲しかった

192:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 22:45:02.10 urRj3QPe.net
2とはいわなくてもPC版をベースにPS4でだしてほしい
グラは当時のクオリティのままでいいよ
エンドオブエタニティとかロスオデとか、あの時期のRPGは
たまに遣りたくなるんだよなぁ でもそのためにPS3のこしておきたくない

193:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 22:52:53.00 urRj3QPe.net
クラスもだけど、あらゆる要素は勝手になったりランダムになるわけじゃなく、綿密に遣れば全て制御できるのがラスレムやで
ソレを踏まえて育成トバトルをとことん楽しむゲームや
まさにレベル上げがメインコンテンツ

194:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/28 23:22:13.14 lywgnELj.net
PC版やった後別に悪く無いじゃん?って思ったけど
家庭用版の仕様調べたらクソゲwwwwwと思ったな

195:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 00:11:53.45 ZRgoHZO4.net
レベラゲやり過ぎると最終的に一人ユニオンx5になる

196:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 00:14:51.62 bBl8TRRB.net
さすがにHP不足でしんじゃわないか

197:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 00:17:38.21 ZRgoHZO4.net
減ればね・・・
でもガード率90%越えるし成長の為の行動確保がの方が重要なんや

198:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 06:44:15.29 ByCDP7RQ.net
召喚系のレムナントは使い道が結局わからんままだった

199:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 07:17:12.69 N/8fcPow.net
そこまでやりこんだ奴らはスゴイな
ワイは1周おわったら色々調べて「ふーんそうか」で終了したでw

200:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 07:20:31.37 xhwODrc8.net
君の愛を感じる君が乱殺だと有能すぎて外せない

201:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 08:50:10.19 P45hDpbV.net
魔女っ子仲間になるの気がついた時にはもう手遅れになってた奴w
あー2出ないかなぁ

202:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 09:10:50.69 qiJPh85S.net
皆が褒めてくれる動画好き

203:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 11:11:37.35 r+/3Q8ny.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

204:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 13:09:52.61 ngrZMV38.net
宮部みゆきはよくゲームやる暇あるな

205:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 13:20:44.47 qiJPh85S.net
宮部みゆきはオウガバトルでもノベライズしてればいいのに

206:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/29 23:41:06.92 fBucNd+v.net
ダヴィッドさ..ま...

207:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 01:27:45.91 +EIxET/F.net
ゲイダーグを・・・

208:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 02:54:29.74 uc5qRbsv.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

209:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 03:28:47.07 +4Glizf8.net
steamで数百円で買ったよ

210:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 03:31:14.17 +4Glizf8.net
まさかPS3で発売しないとは。技術力の問題なのかマーケティングの問題なのか。

211:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 03:51:32.65 +EIxET/F.net
PS3でもパワー不足だしあきらめたんでしょ
スクエニトップがラスレムをFFと同レベルの重要ブランドにしたいといってたんだが、
まああんなサガ臭さ丸出しのわかりにくい成長システムのゲームをメジャー化するのは無理だったなw
ラスレムが敬遠されるのは戦闘システム以上に成長がよくわからんってのがネックだったと思うわ
日本人育成好きだもんな

212:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 07:24:58.79 HUdwYB1N.net
PTの組み方のチュートリアルみたいなのもないからな
部隊長のクラスによっていろいろ代わるんだけど

213:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 07:36:18.88 qTvI7hB3.net
>>207
マスクしてるだけで経験値とレベルなんだよな
しかも説明書に経験値はありませんみたいな嘘が堂々と書いてあるしwwwwww

214:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 07:37:35.25 LR9s5N8p.net
>>178
敵の強さにはキャップがあるので最終的にはバトルランク高い方が楽だぞ
序盤ダンジョンなかはどんなにあげても敵のバトルランクは20前後で止まる
6拠点だってBR60~70とかだと敵糞よええよ
ツールじゃなくてちゃんちあげた場合だけど
低バトルランクプレイは、バトルランクが低いと敵も弱いから、
低バトルランクで出来るだけステ上げた方がいいよねってだけで
バトルランクが一定以上に高いってことは結局バトルしまくりでちゃんとキャラも育っていて
かつモラルが高くなりやすいからそっちの方が最終的に有利

215:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 07:40:53.79 LR9s5N8p.net
>>207
基本的に経験値式だよ 育成にランダム要素ないよ
レベルがステごとに独立しているってだけで
技も閃きじゃなくて普通に経験値を貯めて覚えるだけ

216:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 07:53:56.48 5aO3B1FG.net
好きな見た目で好きな声のキャラに好きな装備とジョブを付けられないから嫌われるとかそういう話しじゃないか
システムを理解するほどキャラが思った通りに動いてくれて楽しくなるけど
単純にレベル上げて強い装備取って俺tueeは逆にやりにくい

217:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 07:59:58.48 a9VaZLpg.net
ラスレムめっちゃプレイしたくなったけどディスク捨てちまった・・・

218:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 08:07:19.22 D2P8YzM+.net
Steamで1000円未満常連だよ、6800円と言われたらちょっと手が出ないが
500円�


219:ナ買って500時間遊べると考えるとコスパ良すぎてびびる ハマる人にとっては時間泥棒系ゲームに該当する 普通にやり込んで500時間盗まれるゲームなのに縛りとかやり始めると大変な事になる



220:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 08:24:25.64 sakyFVrK.net
wiki見ながら前提だけど、理想のクラスでフルアラ組んでいくのが楽しすぎるんだよな
んで神倒したあたりで満足して飽きるw

221:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 08:44:05.97 qZPk5qHp.net
クラス周りの条件は箱版もPC版もどっちもどっちというか
箱でグラディエイターなりすぎ!スカウトなりにくすぎ!って文句いってたら
PC版はスカウトなりやすすぎ、グラディエイターなりにくすぎだったり
キルネアなんで術士じゃなく戦士系なんだって言ってたら
PC版はアイテム士にされてるっていうw

222:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 08:54:51.80 a9VaZLpg.net
しょうがないから買ってから放置していたロスオデでもやってみるか

223:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 09:21:16.05 Ti4txGVs.net
ロストオデッセイはゲーム中読める
千年の夢が好きだった。

224:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 10:14:38.07 HUdwYB1N.net
無料配布のアスラム兵だけでやってる配信者が昔いたけど
クリアしたんかな

225:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 10:18:03.18 yRZg6BYH.net
普通に名作だよなぁ

226:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 10:19:09.50 yRZg6BYH.net
ロストオデッセイは井上雅彦なんかを起用したのが失敗

227:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 12:08:19.28 E4fA7Brk.net
>>219
ソバニだけで乱殺クリアできるみたいだしし 、余程のクソみたいな縛りじゃなきゃ無理な事と思うよ
アスラム兵のみや単独武器種のみは割と一般的な遊び方の範疇だろう
もちろん縛りの量によって作業量と運ゲー度は上がって行くけどなw

228:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 12:21:39.75 qZPk5qHp.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)
ロスオデ箱1互換だとロード早すぎて戦闘前の演出変わってんのよなw

229:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 14:02:08.68 a9VaZLpg.net
マジかよたのしみになってきたわ
戦闘がだるくてプレイやめてたんでありがたい

230:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 14:18:12.66 fXwgokQc.net
PCのツール使って35人PTで全員ユニークにするの好きというかデフォで出来るようにしてください

231:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 14:22:10.41 ByYo7mYi.net
ロマサガ2をこのシステムでやりたいな
帝国から35人連れて7英雄倒しに行きたい

232:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 16:16:57.91 M8JIq32I.net
ダヴィット!ゲイボルグだ!
始めてみたときはなんか凄いなって

233:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/11/30 19:18:59.05 NwBXZhvf.net
ロスオデもブルドラも下位互換来たか
プラチナのも気になるし今すぐ買わないけど箱1Sはそのうち欲しいに格上げ

234:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 01:23:58.68 ddl4Wl5G.net
箱で数少ない実績コンプしたゲームだなラスレムはw

235:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 01:27:07.05 G534rlgq.net
メインシナリオは13に匹敵するイミフ展開だけど、サブシナリオはまあまあよかった

236:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 01:36:35.45 hEAyFcrT.net
PC版のツールで内部数値見られて色々解析進んでバグでなれないといわれていた箱版ホーリーオーダーが可能になったぐらいの
河津大好きマスクパラ大杉ゲーム

237:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 01:43:17.68 ddl4Wl5G.net
>>231
なれるんだ 調べてみようw

238:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 01:46:17.57 G534rlgq.net
個人的には見えない方が好きだけど、
一般的には見えてたほうが売れただろうね
術法スキル 2500/10000 で貯まるとレベルアップみたいな

239:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 01:57:56.36 hEAyFcrT.net
ユニークパラって何にどう影響してるのかがいまだにわかんないんだけど
誰か解明したのかな

240:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 04:14:27.63 z+H0CtoP.net
steam版を$0.99で買ったから神ゲー

241:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 07:25:07.73 2wAH7xVj.net
>>230
意味不か?結構フラグ立てまくりだったやん
単純だけど普通にエンディング感動したわ

242:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 07:27:36.51 YYe3A0WF.net
パソコン版だとほとんどストレスもないし良ゲーなんだよなあ

243:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 07:40:46.82 g1x4RsRS.net
箱版買って何も知らずに楽しんでたけど、うっかりpc版を見てしまって、それ以降なんとなく疎遠になった
PS3を待ってたけどもう無いっぽいしPC版探そうかな
あのときほど遊ぶ時間がないのが残念だけど

244:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 07:42:51.88 YTc8iNgn.net
steamで数百円やで

245:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 07:53:39.23 g1x4RsRS.net
>>239
ありがと、調べてみる

246:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 07:54:14.89 ILezTYXl.net
あのトルガルでさえブーメランだったり
よし逃げした銃でヒャッハーするのに
バングルさん…

247:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 08:03:09.17 hEAyFcrT.net
steamは数百円の神ゲーが割とあるからな
ってか日本が過去作高すぎなだけだが

248:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 10:10:11.74 8iqBPwj8.net
ここまでドリアンが主人公だ なし

249:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 10:20:06.40 /Nek1yoU.net
クソ箱版は鉄巨人の大暴れで毎回処理落ちする神ゲー

250:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 10:22:03.33 06i+UGYA.net
なんで箱版BAしなかったのか糞だな

251:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 10:34:03.39 uLGFgcBl.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

252:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 10:40:23.44 Mw2/MLsc.net
ランダム発動だと思ってたアビリティに実は法則があったらしいが
知らないこちらにしてみればストレスにしかならない

253:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 16:31:11.90 9LOOvlB3.net
だんだん感覚で理解していけるやろ

254:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 16:45:14.96 G534rlgq.net
指揮官ゲーとしてはあれくらいままならないくらいのほうが面白い

255:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 17:18:02.95 cFECvque.net
指揮官ゲームってのはしっくりくるな

256:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 17:31:03.39 Odkne6cR.net
箱もPCもやりこんだわ
続編じゃなくてもいいから同じシステムで作って欲しい

257:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 17:35:35.43 NYDHL8Uk.net
指揮官じゃなくて裏LSのリーダー

258:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 17:40:17.83 BZOReZee.net
クソピク共に裏tellでこのラッシュ進行遅ぇとかいわれてるかと思うと心苦しいのでやめてください

259:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 17:48:21.16 cFECvque.net
オフゲにしては良い砂漠だったな

260:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 18:07:57.49 xkb0RN7Y.net
シナリオ進行とは関係ない場所をフラフラ歩いて、クエストは発生したりNMが沸いてたりとオススメテイスト満載だった

261:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 18:22:58.46 qQAg1fm4.net
このゲームのカエル見て昔サターンにあったテラファンタジカだっけ?
あのカエル思い出した

262:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 19:48:48.23 WsodLOgc.net
レムナントをよし逃げするトルガル

263:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 19:52:13.46 W5Cqzg9c.net
ソバニは

264:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 19:54:56.23 G534rlgq.net
やはり

265:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 21:55:16.96 9LOOvlB3.net
横からはいやぁ

266:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 22:03:03.51 NCuFlo5s.net
なんでソバニって腕6本にしたの? ネコ人間ってだけでインパクト大きいと思うんだけど腕6本とか昆虫かよ

267:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 22:08:28.96 X0Vy8TnG.net
お前それたぶん海賊版だぞ
本物は腕2本づつしかないもん

268:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 22:11:15.98 0MGDsmb3.net
妹がイケメンに取られちゃうゲーム

269:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/01 22:16:59.67 G534rlgq.net
小国とはいえ一国の領主の嫁候補とか断る理由がないっていうw

270:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 01:06:52.09 k+p9qXsh.net
お兄ちゃんとしてはゲイボルグはあんま長生きし無さそうなのが不安

271:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 01:07:32.31 ex63mefj.net
ネコ大臣があと400年は生きるから大丈夫だろ

272:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 01:18:45.12 7+oqltHt.net
スレタイに反して、あんまりクソゲーじゃない気がしてきたよ

273:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 01:28:15.73 T2o6hgAd.net
ネ実でラスレムをクソゲー呼ばわりする奴なんて>>1くらいなもんだよ

274:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 01:32:32.53 ex63mefj.net
ホントにクソゲーならsteamレビューのプレイ時間が軒並み100時間越えとかありえんからな

275:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 03:01:01.93 SI2P+AbL.net
三大ネ実過大評価ゲーの一角だとは思う
一般的な評価よりネ実評価高いだろ

276:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 04:06:51.30 s5Z4g1Zb.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

277:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 07:48:40.38 pMjkjwK8.net
ラスレム
FF12
サガフロ2
マインドジャックさん
このへん三大

278:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 08:58:05.51 +X7zH2wX.net
>>272
モノホンのクソゲ混ぜるのはNG

279:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 08:58:10.91 DIoAbHso.net
なんか同時期にスクエニからもう一つ新規RPG出てたと思うが、そっちなんてタイトルすら覚えてねぇしな

280:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 09:02:52.95 hDNtg0+N.net
インフィニットアンなんとかやろか
同時期じゃなかったかも

281:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 09:13:48.88 DIoAbHso.net
あー、そんな感じのやつだって発売日見たら一年も違った…!

282:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 09:51:35.66 N82K4Xtu.net
年いくと1年くらい誤差やしな
5年がだいたいこの間

283:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 09:59:01.50 XVq0ZEnS.net
ニーアもこのあたりの時期じゃなかったっけ
いろいろ新規タイトル発表されて楽しかった

284:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 10:17:36.63 2Yl1nXac.net
インアンかぁ

285:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/02 22:44:16.36 zciN8Oyx.net
ラッシュの顔嫌い

286:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/03 01:18:00.60 AQITidSS.net
インアンは後半のptメン強制バーサクがなかったら良ゲーだった

287:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/03 01:42:11.03 /pyP5p2T.net
インアンはシステム面は結構俺好みだった気がする。
ちまちまアイテム合成してスキル上げたりとかできたよな。
ストーリーはよく憶えてない

288:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/03 09:06:09.38 +MLZUP3e.net
インアンはなんかスッキリしたら闇落ちから解除されたやつだっけ

289:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/03 09:09:36.81 yYvQz3LF.net
今だとワンコインで買えるタイミングも有るから
ゲーミングPC有るなら買っても良い程度の出来では有るぜ
少なくともイケメンホストファンタジーよりはオススメ出来る

290:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/03 09:37:57.65 18MdQKUK.net
インアンsteamにこないかなぁ

291:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/03 09:41:14.16 P808LmQl.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

292:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/03 12:21:02.28 iOYsz7wg.net
>>270
オススメテイストがあると評価が上がる傾向
FF12もそうやろw

293:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/03 16:24:58.90 VSUhewMx.net
インアンベリハセラフィックゲートまでクリアしたな
最初の兵士の強さが異常だった
最後はグリンヴァレスティ連打

294:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 03:39:05.42 DjvejPE3.net
やはりレスが途絶えている!

295:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 07:43:18.19 TJnKZxBD.net
落ちたかと思ってた

296:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 08:59:08.23 t26rEkfz.net
情報なしでウィンダスぽい隠し町にたどりついた時は感動した

297:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 09:09:21.71 pwwDepcs.net
いまだにPCのパーツかえたらまずラスレムベンチ回すわ

298:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 09:50:24.92 cr1ocqNb.net
ダビッド!ゲイボルグだ!

299:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 10:13:32.29 ZhS8pFRY.net
処理落ち

300:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 10:42:32.19 Ee+TnYjP.net
ファイーナさんの民族衣装かわいいw

301:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 11:45:05.65 7Twg1dgx.net
おまえら今度出るサガかうの?

302:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 14:57:49.21 sH8YYtE4.net
見えてる地雷

303:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 15:22:57.76 v8NfNcLK.net
買うよ
戦闘面白そうだし

304:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 18:09:20.81 Nh6e2/c5.net
有給取って全裸待機してる

305:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 20:04:19.33 qkJeF8gV.net
vitaの高速メモリーカード版出ないかなあ
あれの転送速度が遅すぎるのが問題なんだ

306:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/06 21:38:15.84 DjvejPE3.net
ラストレムサーガまだかよ

307:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/07 09:38:50.39 JSv5FwZO.net
サガスカてTV対応してるよね?

308:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/07 09:53:16.37 aWWbdGoL.net
>>302
してないよ。
vitaの性能最大限に発揮しないと無理だとかで

309:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/07 11:12:28.05 yjr8IAKk.net
このスレ見てたらやりたくなってきた
ハードディスク整理してインスコするか

310:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/07 12:30:15.01 XDap5dIi.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

311:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/07 13:41:29.23 Cva64WhH.net
いまのPCなら動くかなー?

312:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/07 14:31:19.62 f7DIB4Zp.net
HDDならあまりお勧めしない

313:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/07 23:50:50.44 Cva64WhH.net
>>307
まじかー

314:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 00:47:30.51 Sd0svs46.net
NMわかせにエリア移動しまくるからなぁ

315:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 07:46:46.13 qwdcbYBp.net
UE3系RPGははこう、ロードが頻繁で長めの印象がある
PCでもSSDで結構変わったし読み込んだデータの展開処理より読み込みそのものに手間取る傾向なのかな

316:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 12:41:39.95 UVQTPCib.net
NM沸かせが全然苦にならなかったのもオススメで鍛えられな結果なんだろうなと当時思ってたw

317:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 15:12:53.15 wpizsmRm.net
モブの配置で沸いてるパターンが分かるから数時間脇町を強いられたおすすめよか遥かにマシっていう

318:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 16:31:14.33 rMHaEeUg.net
ライバルいないしな

319:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 21:43:47.05 qntvaIXj.net
ぽち^^;が味わえるゲームはなかなかない

320:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 22:05:01.19 fFpuW7Yc.net
ぽち^^;
もらったけどスキル真っ白^^;

321:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 23:17:03.07 oQbjYCZd.net
その沸きパターン作業もオススメのおかげで楽しかったのは良かったなw

322:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/08 23:23:45.04 /BO0UYhr.net
ロットでもめないぶんらくだしなw

323:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/09 00:17:39.62 RuRO7foe.net
ゲイオウさんのローション(意味深)

324:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/09 08:28:54.28 hUhD+vw2.net
クシティ可愛い

325:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/09 08:35:17.32 Kky1oe9n.net
ヤーマの術士でステータスもぱっとしない刀使いがいたけど
アイツいると妙にモラル増えるんだよな

326:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/09 08:42:19.82 ZnoJoOfq.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

327:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/09 09:10:28.25 XRuWOH7I.net
アイテムアーツガンガン使ったりエクストラアーツ1T目から狙う場合モラルは大事

328:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/09 12:00:47.40 2Z4UjIhU.net
ぶっちゃけモラルゲー

329:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/09 16:42:10.00 BTs3d4jd.net
ロストが実践投入できるようになったら終わりの始まり

330:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/10 02:49:08.40 hBGwJvM0.net
ぽちっ^^;してロット負けても
裏テルで譲って譲って煩いからなぁ

331:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/10 03:12:09.33 pvrjHViB.net
URLリンク(dengekionline.com)
サガ神ゲーっぽいな

332:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/10 04:15:52.49 BJyxWx/V.net
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。

333:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/11 06:40:09.95 7vdc092M.net
これやばいな ライターのサガ大好き感が伝わってくる

334:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/11 07:04:46.04 uvWluM1P.net
丁度いまやってるんだけどスレたってたのかよw
オレは割と好きなほうだな
最初のチュートリアル的な戦闘やった時はワケワカンネーって投げそうになったけど、まま楽しんでるw
取り逃しがいやで攻略サイト見たからストーリがめちゃ短そうなのはわかった
おばさんと2人デートが終わった所だけど、APあるのにたまに「回復を気にしながら」が出なくてボスで
連敗しました^^

335:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/11 09:28:21.62 0xTa8F95.net
ミンサガもそうだったけど
慣れると敵を避けまくって低レベルのままでも先に進めるようになるのは面白かったな

336:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/11 22:35:36.89 EavXb3UM.net
初プレイの途中まで、なにこのババア、イケメン領主に入れあげてマジキレしてんだよってうざかったけど、
途中からイケメンが本当に良い奴だと分かってラッシュのウザさに気がついた
あんときうざいとおもってごめんよ

337:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/11 23:21:17.41 9pICarbG.net
自分の寿命をガンガン削ってくれる人だもの、
いい人にもほどがある

338:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/11 23:36:48.04 lNC6zj4W.net
なーにやってんのw

339:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/11 23:41:19.17 Y8wweFqr.net
クーバイン公は何がすごいの?
最初アスラムは属国みたいな感じだったけど

340:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/12 01:44:19.92 s+nWgZE4.net
サブクエで地味な見せ所?みたいなのはあったよな

341:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/12 12:31:15.30 4wQpcNV8.net
不倫人妻のサブクエだったかな

342:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/12 20:55:34.05 zChHamSM.net
バイオレットは脳筋

343:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 05:56:37.66 rNzcnxCo.net
据え置きよりもvitaみたいな携帯ゲーム機でやりたい

344:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 07:53:12.49 BX5BLQcq.net
バイオレットおばさん両手棍装備だし術師タイプかと思ったら
めちゃくちゃ腕力伸びるよな

345:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 08:50:37.28 lphln1bD.net
そもそも両手棍がガチ鈍器の世界やし・・・
杖が魔法使いみたいな感じじゃないし・・・

346:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 08:50:49.81 G7GrdUgW.net
バイオレットとエマとデリアンとゾレアンとゴール公の腕力って同じ
まあゾレアンとゴール公はボーナスで上がるけど

347:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 08:56:02.79 3XVXJEE+.net
なんか100円で買った記憶があるわ
100円なら良質

348:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 08:59:01.61 CFuzlX5J.net
爬虫類系亜人はこれみたいなゴツい方が好き
後、カエルかわいい

349:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 09:00:21.72 MNbcBnM2.net
自分もそのくらい
ク○ゲでもこの値段ならまあいっかで存外に面白くてハマった
アンサガ猛者たちの気持ちが少しだけ分かりました

350:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 09:03:04.00 MNbcBnM2.net
>>343
カエルかわいいよな!
ユニーク以外全部カエルで編成しようとしてたけど途中で諦めた
検証とか情報とか無しで勝手にやってたけど実際のところ可能だったのかな?

351:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 09:45:31.03 pvS97oae.net
ヤーマしばりならそこそこ

352:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 09:53:00.11 lphln1bD.net
乱殺ソバニ縛りが達成されている恐怖

353:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 10:13:07.68 ktawZi8k.net
ソバニ戦隊はかっこいい

354:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 10:16:16.19 +bIDwaiu.net
ソバニははじめてかね?(ボロボロボロボロボロォン

355:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 10:19:07.69 pvS97oae.net
ブロクター、イキます!

356:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 10:26:38.77 FGcQAthe.net
月下美人をイリーナに取り逃げさせてから育てるの楽しい

357:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 12:29:01.30 dxMGZLGZ.net
アスラム四将軍はトルガル>パグス>エマ>ブロクターでまんま年功序列よね
トルガルだけ飛び抜けて数百歳年上だけど

358:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 12:35:36.41 +bIDwaiu.net
Steamのストアトップででっかくラスレムがおすすめするのやめてほしいです
URLリンク(minus-k.com)

359:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 12:36:25.91 lphln1bD.net
ねぷねぷ買うから・・・

360:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 12:37:26.08 7FvrzaNE.net
ワンダーバングルなんてああ見えて24歳だからな

361:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 13:28:00.17 BkIvsPNZ.net
蒸気「君にオススメのRPGがあるんだが…」

362:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 20:50:25.16 p7Ls+Wpw.net
>>355
ボルソンさんの妹も熱を上げるイケメンやぞ

363:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 21:52:52.36 pvS97oae.net
性格もいいなw
一見脳筋とみせかけてエマより冷静

364:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 23:04:35.97 Rj5pJU1n.net
子供の頃から若とおシリあいなんだよな

365:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 23:06:03.14 IIbzDRbJ.net
ワンダーバングル:煮てよし焼いてよし、でも叩きはイヤ

366:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/13 23:09:33.70 dOkJ7CtR.net
ラッシュとかけっこキャッキャウフフもしてたね
通常戦闘のBGMが変わる辺り

367:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 10:05:42.42 wm1HasZt.net
ボルソンがスカウトになってしまった・・・
たまにボス戦で回復系アーツを一時的に使えるようにしてたからそこでIA>MAになったんかなぁ
ザコ戦でヒール使っておけばよかったw

368:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 10:13:45.31 GENDYRUG.net
ナ/戦がナ/白になっただけやろw平気平気w

369:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 11:36:27.07 8Xd7IJA8.net
HPAP高くて薬草救助ポーション持ちってスカウトになるためのような存在だろ

370:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 14:06:47.03 vi6rStb5.net
気がついたら勝手になってるってのが微妙に納得行かなくさせるというか
これでええんか…?って疑問を湧き起こさせるのがね

371:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 16:12:56.51 ZE9MLmHb.net
クラスチェンジが不可逆なのがな
まぁランクが高いほど便利な傾向にあるから
とりあえずクラスチェンジさせていっても困る事はないのが救い
一芸に秀でたクラスで留めたいのなんてゴール公のアックスマスターくらいなものだし

372:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 16:32:05.65 huPxAm/K.net
私男だけどアスラム公でイケボ声優に目覚めた
イケボは同性でも癒されるし感じちゃう ほもじゃないです

373:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 16:43:30.00 huPxAm/K.net
ロスオデ下位も平行して始めたが、これがFF15でよくねもう
ちゃんと自由移動の飛空挺とワールドマップもあるし

374:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 19:14:44.97 cZ4bWMph.net
ひな派
はな派

375:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 19:15:50.10 vi6rStb5.net
なんでそんないぢわるすんだよぉ・・・

376:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 19:23:04.27 E0tp+4b1.net
クラスチェンジわかりやすくして
自分で選んだりできる形ならよかった

377:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 19:26:29.62 GENDYRUG.net
キャラ育成ゲーじゃなくて育ってしまったユニットをどうにかして運用するLSゲーやからな

378:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 19:28:12.02 E0tp+4b1.net
>>372
LSリーダーシュミレーションとしてはかなり優秀ということか

379:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 22:40:01.34 hdDlaXKy.net
確か初回はクラス変化が全くわからん状態で、結局クリアしてもわからんままだったが
何かほとんどのキャラが同じクラスになってたような記憶がある

380:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/14 22:41:30.33 tSye6/lD.net
クラスなんて考える必要あるの乱殺くらいだからなあ
乱殺でも縛りプレイでもしなきゃ考えるまでもないし・・・
むしろ適当に遊んでるとスカウトだらけになるのは良心的だと思う、絶対に詰まない

381:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 09:06:02.02 xahQX/8U.net
年末セールで対象になるかな?PC版はやってないから来たら買うか

382:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 09:50:03.20 4rI1K+7B.net
ロスオデ、DL版配信開始&下位互換300本突破記念とかで今年一杯無料配信だとー太っ腹だねぇ
ネ実ですらどれだけいるか分からんけどOne持ちは落としたらいいんじゃないかなw
俺はありがたくいただいた

383:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 09:58:40.41 xahQX/8U.net
下位って下位互換の下位だったのか
ロードが短いんだっけ?
PS4でとは言わんけどSteamで出してくれんかなー無理だよなー
いいRPGなのに知名度低くて悲しい

384:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 10:08:41.25 4rI1K+7B.net
読み込みとかは360のインストール時よりも圧倒的に早くなってるらしいね
あとティアリングとかも改善してるらしいし、ロスオデは確かラスレムが使いこなせなかったUE3を使ってたはずだけど
UE系のゲームもOneでやると多少パフォーマンスが良くなってるらしい
ちなみに、当然Oneじゃなくても360でも落とせるんで持ってない人もディスクレス化したい人も貰っといてもいいんじやないかな
勿論中々の容量だけどねw

385:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 10:11:25.23 jOUBS0Ve.net
oneかあー

386:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 10:38:22.05 QfeWahrl.net
落としたわ、さんきゅー、20GBw
箱1だけど、検索しないと出てこんな

387:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 14:45:18.48 4ufDH8YG.net
SO4下位…はまぁなくていいや
ブルドラはスーバーハードが鬼畜難易度だったからまた下位でやるかな

388:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 18:00:29.33 gUaljMLP.net
箱○使わなくなってゴールドやめてるしなぁ

389:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 18:08:28.03 4rI1K+7B.net
今回のはGwGじゃないからゴールド・シルバーに関係なくもらえるで

390:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/15 20:05:31.51 xJM76Tgh.net
ラスレム互換をクリスマスにくださいサンタさん!

391:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/16 04:20:46.85 XiA2DrW5.net
ボルソンさんの妹の写真をください

392:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/16 08:07:59.75 hUHv4Rfe.net
懐かしくなって説明書取り出したら分厚すぎてワロタ

393:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/16 09:19:32.37 +bAlnnV8.net
確か箱1はUSB経由でSSD繋げるよね
そっちの方がロスオデのロード速くなるのかな

394:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/16 09:20:18.37 +bAlnnV8.net
ラスレムはSteam版でも確かPDFの説明書あったな

395:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/16 09:23:35.12 gBLZsMzS.net
どうせ説明書だけじゃ判らないし・・・

396:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/16 09:34:56.95 qNWNNcds.net
説明書(公式ガイドブック1000P)やろ?

397:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/16 12:02:16.39 CqBZX5qy.net
ラスレムは互換じゃあくてPC版を正式に再移植してほしいw
仕組み的には楽勝で遣れるはずだろし

398:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/16 12:14:57.09 JwyNN+ZY.net
俺は処理的に360ではあれだけグズグズの作りだったのがOneになって�


399:ヌうなるのかが見てみたい気もするがねw 十中八九変わらんのだろうけどロスオデみたいなワンチャンがあるのか・・・w まぁスクエニは、と言うか国内サードは互換に消極的だから望み薄だろうけど



400:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 03:38:20.08 bojV7vc2.net
CLANNAD来てたしワンチャンはある!はずw

401:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 03:39:43.60 kp7dtPPT.net
サガの続編も出たしそろそろラスレム2やろw

402:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 12:28:48.70 LFe8zJJu.net
システム、キャラ、世界がどれも魅力あって1作で終わらすには惜しいよなあ

403:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 12:53:44.44 whz8z4XN.net
高井や前廣が14に取られちゃってるけどシステムとかほぼそのまんまで出せばいけるんちゃうの

404:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 13:00:11.90 2W5UxdMC.net
お前ら忘れてるけどラスレムは和田の恩寵があってこそ生まれたゲームだからね?(´・ω・`)

405:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 13:28:49.52 vD8XCnFx.net
「激闘! 銀鷲団 第二話」とかクエ専用の敵もBRに影響されてるのかな
BR51で2戦目の鳥乱入でキツキツだったから参考に動画見たらBR40でクリアしてるのあったw
アクアラム突入段階なので、取り逃し防止で色々ザブクエこなしてたらガリガリ上がっちゃうんだけどw
BR抑えつつステ上げる作業もっと増やさないとダメだな

サブクエのボリュームが有るから楽しいけど、メインももう少し欲しい所

406:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 13:30:46.28 2W5UxdMC.net
ぶっちゃけBRってなんか意味あんのか?結構やったけど意識したこと全くないわwwwwww
ステなんてほぼ経験値(+おまけの上限ありランダム成長)だから後からいくらでもなんとかなるし

407:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 13:31:41.20 uMOeN9GY.net
箱版やってるといかにしてBRあげずに神までいくかってスタイルになっちゃう

408:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 13:42:37.50 vD8XCnFx.net
強敵と戦ってるとBRばかり上がってステが伸びないから敵の内部レベルが高い奴と戦闘しないといかん
って事だとおもってたんだけど
場所によって限界値は設定してるだろうけどさw
で、クエのボスクラスだと補正がキツイ

409:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 16:35:29.01 kp7dtPPT.net
全滅すれば下がるしまあオート難易度やw

410:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 16:44:42.60 K81ieQgT.net
なんだっけ低BRだと敵が弱くてもステアップするから
どっかパーティー3部隊組めるようになるまで頑張ってほぼ戦わずに進めて
そしたら戻ってゾウリムシみてーな雑魚を倒してとかやってた覚えがあるな
スレ読んでたらやりたくなってきたしまじでPC版買ってやってみるかな
パグズと旧友達PTとか組めるんだよなw

411:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 16:48:38.08 kp7dtPPT.net
アスラム5人でも組めるで

412:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 16:52:04.70 K81ieQgT.net
それもあったねw
とりあえず23日のSteamセール待って
安くなっててもなってなくても買って遊ぶか
いつぞやの年末もラスレムやってた気がするがもう一回だなw

413:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 22:10:06.04 rrbjOwkT.net
とにかくボルソンさんが好きすぎるんよ
あんま評判よくないFF15ちゃんだって、ボルソンさんさえ居てくれればなんとでもしてくれるはずよ

414:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 23:07:54.87 xYskEbY2.net
俺もこれはまった
たまにでる神WSで数万とかでて一揆に逆転したよな

415:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/17 23:24:10.17 nnxnkB4A.net
>>407
ボルソンさんが出たらストーリー終わっちゃうから…

416:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 00:23:29.86 DiW/fNoU.net
ボルソンさんは箱版が1番強


417:かったよな確かw



418:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 00:30:24.08 /BPpuYcR.net
大抵のユニークが強化されるなかまさかの弱体だからなw

419:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 02:11:49.03 vT/bqc/x.net
オレが敵なら、まずボルソンさんを100倍の金で引き抜くだろうな

420:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 03:11:35.57 rBhwSfN5.net
Y!Y!Y!

421:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 03:13:26.45 rBhwSfN5.net
誤爆

422:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 03:30:55.23 VNlFCqYQ.net
URLリンク(goo.gl)
この記事、本当だったら驚きだわ。。

423:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 16:29:50.50 /BPpuYcR.net
全然ラスレムと関係なくてイラ

424:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 17:07:18.24 B2mHqemz.net
なぜこのスレに…
やはり、何かが起きている!

425:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 21:08:11.07 GzX5M0Eu.net
こんな怪しいURL踏む奴おるんか…

426:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 21:24:33.32 K7Ocyyrx.net
わたしがエマだ

427:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/18 22:30:51.83 4+/81Vf9.net
こっちのBRが高いって事はモラルの面では有利であり
それが戦闘の勝敗に直接掛かってきてしまうから
低BR侵攻はそもそも敵の攻撃に耐えられるのが前提
BR40くらいのボス相手にBR20のまま挑んだらまず死ぬ

428:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 01:05:19.62 c2aNh6j1.net
エミー「わたしがエマだ」←早口で威厳がない

429:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 01:17:09.64 BX9Pt4xd.net
>>420
かといってBRだけ高いステ全く上がってないBR60がBR40に挑んでも死ぬのがこのゲーム
発売当時初回プレイBR=レベルだと思いガンガン上げまくって地獄門前で既に82くらいだったんだよな
したらその後の戦闘辛過ぎて泣いたわw
マジ鬼畜難易度だった
古代遺跡のブリュンヒルデ倒すのに3時間かかった、よう持ちこたえたわw

430:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 08:29:10.46 lT35i76L.net
リンク狩りしまくるとキツくなるという罠

431:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 12:23:39.06 U8zvQkQ9.net
ダンゴムシいっぱい出るところで超リンク狩りしたなあ

432:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 12:26:49.37 2Whjeime.net
よく見ないで大リンクさせていつもと違うBGM流れてNMにやられるまでがデフォ

433:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 18:21:42.96 BX9Pt4xd.net
沼の白沢さんが孔雀落とさなかった!

434:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 18:39:01.88 VFpb5Aeg.net
>>423
中途半端なリンクが一番最悪なだけさ
超リンクは効率いいぞ

435:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 20:45:10.71 2Whjeime.net
いきなりモラル最低でBGMも変わってて玉砕覚悟でってコマンド出てたときは色々悟る

436:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 21:05:21.95 5k7/zhP0.net
ザトウムシ

437:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/19 23:29:47.40 uYHlFiRH.net
なんだかんだで箱版が一番楽しかったなあ
あのカオスさのなかで真覇王倒せたのは全部ボルサンのせい
余談だがうまるちゃんを生暖かく観れたのもこのゲームのせい

438:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 00:57:58.27 bABgn2ll.net
箱版は強くできるキャラ限定されるのが痛かったよな
まず大筆頭の これは!何かが起きている! さん チートブーメランマジチート、桁がおかしい
そして居なくてはならない存在 横から崩せぇええええ! さん 火力は中堅だがHPと防御力が尋常じゃない頼れるマジ兄貴!、大喧嘩で他のユニオンは大ダメージくらう中でもこの人には2桁ダメージしか入らない
居ると全く持って安心できる ソバニは珍しいかね? さん 兄貴同様火力は中堅だがHP防御共に兄貴に匹敵する上サポート


439:回復形が素晴らしい この御三方入れときゃ全要素クリア可能だなw ふんどしらっすと妹は能力的にひいきされ過ぎてるくせにびみょい チン・ボルグは氷の剣クレうざいし重いし 横から逝くのもいい さんも強いが範囲使っちまうと全くもってステ上がらん上にBRだだあがり バーゲンセールさんは加入が遅すぎる上うっさい ビルギースさんも強いがイマイチ やっぱぁ俺だろ? さんもガラクタ呼べる強みはあるがふんどしと被る上加入が遅すぎる 私がエマださんもかなり強いが色気が無い そんな俺のお勧めはハルコさん結婚してくれ! 癒しの雨最強



440:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 00:59:45.95 bABgn2ll.net
あ、ワンダーバングルさん忘れてたわ、まぁワンダーバングル

441:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 09:55:00.60 prLSUvuv.net
互換来たら箱版3周目やるんだ…

442:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 09:56:18.47 c5Iu5kH6.net
ひなはな加入遅すぎるねん

443:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 10:32:15.68 ZOx+0T8r.net
アイテム(ヽ゚д)クレって言ってる時に名前だけじゃなくてステータスが見れたらいいのになぁ
もしくはアイテムロックとか欲しい(そのアイテムをクレって言わなくなる)
おぼえときゃいいんだけど、面倒だしw
あと素材取りにいこうぜ!にハイって答えたら、カーソル移動とは言わんからせめてその場所教えてくれよw
最初の頃はハイって答えたら強制移動かと思って断ってたんだけど、しゃーない行ってやるかと
思ってハイにしても何もアクションないしw

444:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 10:49:37.07 u8sX8F95.net
○○ほしい^^
よくわかんないから調べといて^^
場所までつれてって^^

445:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 14:05:45.10 1Bw318XW.net
ソバニはめずらしいかねさんは大事な時に空振りするイメージが強すぎる
横から崩せーって誰だっけ?

446:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 19:21:06.44 jokiMFK4.net
ダヴィッドの他に誰かヤーマが言ってなかったっけ

447:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 21:13:17.45 UL98h6T5.net
硬いっ♥

448:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/20 21:56:17.86 IXFAXyfk.net
横からイクのもいい

449:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 00:28:52.63 GnDlvOXb.net
後ろからはイヤぁ~♥

450:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 05:42:23.02 H3MVMUby.net
前から横から後ろから!

451:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 06:14:40.12 WT/y7RnA.net
これさぁほんとPC版の仕様で箱版出てりゃDLCで古代遺跡だけじゃなく色々出てきてたかもしれないよな
がっちり育て上げた後に戦える相手が少なすぎる
精々デミゴットとロストレムナントくらいか?あと何公だっけ、知らん忘れたドリチン野郎の亡霊とアイドル連戦か
もう少しシステム掘り下げりゃオンライン協力も可能な気がする、チャットしながらやったら面白いだろうな
後にも先にももうこんな特殊なシステムの挑戦作品でないだろうな・・・・
ラスレムのこの戦闘システムってサガフロ2のアレが元になってるのかなやっぱ?
すげぇ似てると思った

452:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 06:33:05.59 DDJiuD9u.net
理解するまで時間かかったわ…最初てきとーで行けちゃったから、中盤で手こずるというね

453:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 07:57:03.42 sx7CwQNf.net
地獄門でひーこらしてたワイ氏、タイムアタック動画を見て地獄門を育成無しで殴り殺す様に戦慄する

454:ファイナルヘヴン
16/12/21 09:57:15.87 c+DckL3dx
PS3でリリースするって話はもうなくなったのかな?
できれば、パソコン版をPS4でリメイクして欲しい。
ネット環境が整っていないから、パソコン版ではプレイできんのじゃあ〜

455:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 14:08:37.65 AYTBJgAh.net
ロックアップっていうシステムがええよな
戦闘が下手な戦略シミュよりよっぽど戦略的っていう

456:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 15:14:18.38 56fRHlj1.net
でもPTの位置関係がわかりにくいのはなんとかして欲しかったな
せっかく移動コマンドなんて出るのに

457:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 15:15:19.56 AYTBJgAh.net
オススメのレーダーみたいな俯瞰マップが1つ出るだけで初期の理解度やらなんやら全然違ったやろな

458:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 15:18:56.65 El1cogGQ.net
言うてもみんなで殴りかかって正面維持して背面か側面取ったユニオンで粘着するだけやで・・・
キャラ育成面やクエスト消化順みたいな戦略性は感じるけど、戦術性はちょい弱いな
範囲攻撃は微妙にコントロールできる程度でほぼ藤戸式だしwwwww
下手に役割分担とかしようとすると地獄を見るからその辺ゲーム慣れた人には罠くさい

459:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 21:06:25.50 WT/y7RnA.net
らっすソロで真覇王撃破動画見た時はある意味感動したなww
ようここまで育て上げたなって・・・・
あのフライドチキンの強化だって結構えぐいんだぞ
まぁ箱版じゃ真似できないけどな

460:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 21:09:09.34 GnDlvOXb.net
リンクさせ過ぎると出待ちになる敵グループさん達

461:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 22:35:35.46 cs5nwJLO.net
>>443
ロマサガ3のコマンダーモードとマスコンをミックスするとこんな感じになる気がする

462:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 23:02:48.06 vhQuopyB.net
PC版はBRの上がり方緩やかだし
経験値の算出も変わっているからあんまり低BR進行にこだわるメリットが無い
普通にBRガンガンあげていった方がステの成長早い

463:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/21 23:05:43.48 snyQIhmZ.net
箱のアスラム兵ゲーもそれはそれでいいんだが
いかんせん超重力と早送り無しがな

464:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 01:23:03.06 TAo7iPCe.net
またなんかやりたくなってきたな、別に周回要素一つも無いのにまた最初からはじめたくなるRPGってそうそう無いよな
もう何週したかなぁ
初見プレイ時攻略も何も見ないで酷い状態でとりあえず覇王クリア、その後追加要素隠し要素一つもクリアできず、神も倒せず詰みw
二週目ネ実や色々見ながらプレイステの上げ方に四苦八苦しながら初回には気づかなかったクエ等町めぐりしながら楽しんで、今度は何とかデミゴッド撃破
三週目、ゴール公が仲間にできるだのできないだのガセだの、真覇王が居るだの居ないだの情報が錯綜する中参戦、確証が出た頃には時既に時間切れw
泣きの四週目、低BRに徹底しつつ、ふんどし道場もNMマラソンもがんばり全実績回収、ラッスにフライドチキンも作ってやりこれでもかと言わんばかりに突き詰めてメンバー強化
したら今度はぬるすぎて鼻くそほじりながらロストレムナントも真覇王も倒せちゃう始末
煮え切らなかったなw

465:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 01:38:43.77 XN6KXjKp.net
君に乱殺マニアックスに挑戦する権利をやろう^^

466:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 01:43:10.65 nA5QXfEb.net
Steam登録できるコードが100円だったから買ったよ
100円分の元は取った感じで楽しかった

467:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 01:44:27.24 TAo7iPCe.net
低評価過ぎてPC版一時期新品で20円だかで買えなかったっけかww
かっときゃよかった、今いくらなんやろ

468:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 01:46:23.51 2WBG8wjU.net
割と忘れられてないし、そんなにクソゲーでもない

469:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 01:46:59.83 nA5QXfEb.net
PC版はぼちぼち良ゲーって聞いたけどな

470:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 01:48:54.75 p0AXxDOs.net
箱とPCどっちもやりこむくらい好きだが一般的にはクソゲっていうんだろうなw

471:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 02:30:43.79 XN6KXjKp.net
>>459
steam定価で1000円
セール対象になれば大抵は500円
1度だけ250円なったけどもうやらんとおもう

472:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 02:46:23.68 Avg5KTiK.net
私がエマだ
うるせぇよ、敦子かえせよ

473:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 07:49:07.18 K+zOJ4+l.net
ボスぅぅー!

474:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 09:33:49.01 TprC8OmK.net
成長しました!

475:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 10:42:57.50 uwjjkcxA.net
steamセールしてる!どうしよう!
支払い方法調べなきゃ

476:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 11:05:58.87 3pGNsH/0.net
あなたのウィッシュリストに
セール対象あるよって書いてたから見てみたらラスレム50%OFF来てた!
急いで購入した
>>467
コンビニでウェブマネー買ってくればSteam内で使えるポイントに変えられるから
それで買えばいいよ
他にも安くなってるし5000円分もチャージすりゃ相当遊べそう

477:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 11:18:13.53 uwjjkcxA.net
>>468
ありがとう!買ってくる!!

478:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 15:09:52.56 be6PkzPw.net
俺も買おうか悩むwもちろんSteam

479:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 15:25:50.15 be6PkzPw.net
FO4とセットで買うことにしたわ

480:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 15:40:49.88 8QsoakDt.net
ラスレムPC版は昔クッソ高い日本版パッケージ(中身はスチムで落とすやつと同じ)を買ってしまったトラウマがある
まぁそんでも値段分は楽しんだがな!

481:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 15:41:56.52 3pGNsH/0.net
これ戦闘はやいのはありがたいけど
はやすぎてクリティカルトリガーむズヵιぃょ

482:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 16:45:34.99 r4Lr6Ps7.net
倍速モード時はトリガーオートで良い気がするぞい

483:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 16:57:18.95 9H1cr2wN.net
今スチームで600円で買えるぞ

484:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 18:22:24.73 3pGNsH/0.net
秋セールでFallout4も買ってまだクリアしてないけどラスレムおもすれー^^
箱版の時は回復持ちのアスラム兵で部隊作ったりしたけど
ユニークリーダー雇い放題だからやばいな

485:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 18:40:14.66 XN6KXjKp.net
ヤーマ部隊つくろうぜw

486:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 18:59:19.56 3pGNsH/0.net
俺はパグズと昔の仲間たち部隊を作るんだい!

487:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 19:02:27.42 p0AXxDOs.net
ディーコン、サザビーさんも雇ってやれよ

488:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 19:06:19.86 b3jzimBJ.net
コンビニ行くんならコンビニ支払いにすればいいのにw
変換の手間省けるぞ

489:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/23 23:34:44.45 HQf5csf3.net
さっさとFF14チーム解散してラスレム2作って欲しい

490:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/24 00:39:26.15 Aic4+r4T.net
せやけど高井はアクション作りたい言うてるし、前廣はパズルゲーム作りたいって言ってるからな・・・
結局会社でラスレム2作れと言われん限り出さなそうだわ

491:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/24 01:08:55.93 fmth9HOV.net
思ったより売れなかったからもうつくらんだろうね

492:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/24 01:17:46.74 7rR4k+lD.net
PC版そのままでいいからPS版出してやれよ

493:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/24 02:05:21.50 XpWEKFVh.net
どう考えてもPCでやったほうがええやんけ

494:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/24 02:16:38.76 IyVu3moj.net
バカかおめえ、PSで出たらもう一回実績コンプが出来るだろう!

495:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/24 02:24:24.40 fmth9HOV.net
1000円で買えるゲーム今更PS4とかに移植されて6000円とかで買おうっておもうだろうか

496:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/24 02:33:43.97 7rR4k+lD.net
PS3にも出すならともかくPS4になら糞PCしか持ってなかったり宗教上の理由で
遊べなかった連中相手でも移殖手間賃以上は稼げる

497:ファイナルヘヴン
16/12/24 12:33:37.86 KrxdAJPu3
Xbox360版ではプレイしたが、パソコン版はプレイしていない。
パソコンは持っていないから。それに、ネット環境が整っていないから。
だからPS4でパソコン版をリメイクして欲しい。

498:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/24 22:17:56.84 fmth9HOV.net
ダヴィッドさん ゲイボルグでよろw

499:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 00:33:22.85 jAq9nwXY.net
ゲイボルグの照準器みたいになってる眼帯かっこいい

500:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 00:40:07.35 6i/4jUV7.net
ただのネオアームストロングサイクロンジェットアームストロング砲じゃねぇか、最限度高ぇなぁおい

501:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 00:43:16.22 gFD/bZsY.net
ゲイボルグで寿命縮まるかもしれないってアスラム少女の妄想やろ

502:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 08:39:39.92 6i/4jUV7.net
シナリオで唯一意味不明なのがとにかくラッスなんだよな、掘り下げが甘くて生い立ちが意味不明
もともと覇王と共に二極化したレムナントだったのをラッスの母ちゃんが遺跡で拾ったのか
もともと母ちゃんの息子として遺跡についてきちゃったら入ったらダメな揺り篭部屋に入っちゃって乗り移っちゃった?のか
あのムービー矛盾だらけで意味わかんねぇんだよな
しまいにゃラストで
『俺も、レムナントだ』発言
ユーザー『え?うん』・・・・『は?』 ってな

503:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 08:51:09.11 YdstSO/w.net
周りの特に妹の得意製にあせった兄貴の妄言とか!

504:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 10:52:32.59 lmo1SLup.net
妹と見間違えたとかいう口実でエマおばさん口説きにいくラッシュくん

505:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 13:44:40.53 h5i8SuKx.net
スチームで買ったわ

506:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 13:58:01.99 gfTIrSr/.net
中断してたクエを再開しようと思ってパブに行っても依頼人が居なくて、現地奥とか探し回って
も見つからず・・・
パブに一定以上赤文字(・・・)がいるとダメなのかと思い話しかけたらそいつだったw
元々「古風な女」だったから騎士風の鎧きたお前とは思わんわーwグレウスお前だw
・英知の余韻
当時なんかダンジョンが面倒そうで着いていきなり中断したんだけど、サイトみたら
いいステ上げに使えると聞いて再開してみたw

507:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 17:54:11.25 gFD/bZsY.net
>>494
そもそもレムナントが意味不明なので俺もレムナントだからって言われてもわけわからん
覇王がレムちゃんなのもわけわからんのに

508:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 18:03:59.01 sypdo1j4.net
>>499
レムナントがなんなのかについてはあえて説明してないのくらいは察してやれよ
同じ世界観で続編が出ても説明するつもりもないだろう
レムナントっていう超古代文明の遺産を
人間が軽々しく扱うようになった時代の動乱の物語でいいじゃないか
・・・と、超好意的に俺は解釈しているがぶっちゃけディスク2って開発終盤に
大幅に修正入って無理矢理帳尻合わせしたよなアレwwwwwwwwwwwww

509:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 19:10:59.03 aqXmx2SY.net
サイクロップスだっけラッシュが突然呼ぶとこがいまだに意味がわからない、何で呼べるようになったのw

510:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 19:51:44.94 D8pHt1Pf.net
Steamで540円だった
買おうか迷うな…
ベンチ回したらモニタのせいか残像がすごくて躊躇してしまったw
古いゲームだから平均58fpsはあったんだけども

511:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 19:56:11.06 Cd+HrYvZ.net
500円ぐらいで迷われてしまうゲーム

512:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 19:58:51.00 gFD/bZsY.net
同じ値段で売ってるツクール制ゲームよりよっぽどボリュームあるし戦闘も面白いから迷わず買いだろう

513:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 20:56:57.11 YdstSO/w.net
>>502
俺は箱○版をやったことあったけどこのスレきっかけで買ったw
油断してると割りとあっさり全滅してタイトル画面に戻されたりするけど面白いよ

514:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 21:25:27.72 D8pHt1Pf.net
>>505
オススメしてくれてありがたいけど
実は箱○版は発売日に買ったんだw

515:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 21:35:43.10 6i/4jUV7.net
そいやこのゲーム現代ゲーになれてる連中がやったら偉い事になるの忘れてたわww
オートセーブが当たり前の時代だもんな今
油断してるとラッス道場しこたまやって ふぅ! ってそのままセーブ忘れて進めて調子こいて全滅したら・・・・・
絶望と言う名のロールバック食らうからなw

516:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 21:37:10.50 gFD/bZsY.net
PC晩オートセーブあるやろw

517:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 22:10:01.34 jRP7eQWi.net
PC版やるならツール使って移動速度はいじったほうがいい
砂漠だるすぎるわw

518:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 22:13:53.66 lO7cWtJO.net
ツール使うならはなひなを最初から使ったらええ

519:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 22:17:00.68 kW2BP0ZI.net
一週目はバニラでやろう(腰が重くなる)

520:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 22:43:25.81 D8pHt1Pf.net
そうか
PC版だとツールとか使えるのか
そういうのもいいな

521:既にその名前は使われています@\(^o^)/
16/12/25 22:45:58.78 gFD/bZsY.net
5人PTx5のフルアラもいけたかな まだツールあるのかしらんけどw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch