エッダちゃんの扱い酷くね? _43首目at OGAME
エッダちゃんの扱い酷くね? _43首目 - 暇つぶし2ch156:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 18:33:38.72 G942llZH.net
そうだっけ
わりと最近VCでやった時に見かけた気がするんだけど
スタッフ名のキャラがいるだけだっけなー

157:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 18:42:01.09 kGEs/ncM.net
3のギサールにいるつるぎざきさんはスタッフでもなんでもなくて
当時熱心に開発スタッフに応援のはがきを送ってたプレイヤーの方を特別に出演させてあげたらしいぞ

158:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 18:43:08.83 YhRl4dlj.net
もう14のこと書いてあってワロタ
URLリンク(ffdic.wikiwiki.jp)

159:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 18:45:29.11 G942llZH.net
>>156
へー!知らなかった
多分このキャラだわありがとw

160:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 18:45:48.93 P2HeLDZi.net
ファイナルファンタジー自体がこれがコケたら会社は終わりという意味を込めて世に生まれた作品で
当時はスクウェアに電話すれば攻略を教えてもらえたり、応援メッセージを送れば手書きで返事が帰ってきてたらしいな
いい時代や…

161:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:01:12.28 Igu1dXuO.net
ヨシダ・ナオキ : 当然つぎのジョブも……侍か、それとも赤魔道士か……
うーん……うーん……あ、この独り言はナイショでね!
赤魔くるー?

162:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:06:59.51 MTGAegHX.net
イシュガルドは刺突剣の産地とかいう設定無いっけ

163:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:07:25.88 OjYl69Zn.net
赤盾クルー!?

164:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:13:54.37 BZ0Y4rQ7.net
盾役なんてぜってえこないから安心しろってw
……とはいうものの、これそのうち来るんだろうな
ジョブ設計的にロール制に真っ向から逆らってるが……どうなるんだろ

165:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:15:23.31 kGEs/ncM.net
微妙な剣に半端な白魔法と使えない黒魔法を持ったジョブ・・・ロールは・・・

166:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:18:58.50 zVxdhjAE.net
>>68
それは俺も思ったアフィなぁ
昏睡薬なら許されるっておいおい
全部おっかぶせて亡き者にしろよと

167:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:31:19.43 hXpcbPis.net
吉田は侍をDPSにしたいみたいだ、赤盾でもいいのよ?
ってか戦士だけMT能力微妙に劣ってST能力突出してるから、もう一つST向けジョブはよ!

168:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:32:29.82 KpC+hWwl.net
異邦の音楽家の時点でもしかして…とは思ったが
まさかかいはつしつ出してくるとは思わなかった
賛否両論あるとは思うがお祭りなんだし俺はこういうの好き
さてアラクネヒーラーキュロット作ってソケンの側に立っててやるか

169:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:34:49.94 685axNiu.net
暁が暴れるとは思わなかったわージュピーwwwwじゃないんだよハゲ
ラウバーンとイルカスがあれだけ派手にやらかせば捕まったら命に関わると思うのが自然だろうが

170:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:34:47.95 z7xSvGWA.net
暗黒竜騎士侍
これがエースであるか^^

171:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:35:26.05 kGEs/ncM.net
戦士がMT性能劣ってるってのは首をかしげるけど
サムライDPSってどうなんですか
基本的に背中から切りつけるのがこのゲームなのに武士道がそんなことやっちゃっていいの?

172:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:36:28.02 4dIpsbQD.net
なるほど正面補正いれましょう^^!

173:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:38:31.57 5jiToLoY.net
信オンやってると、武士はタンクってイメージなんだよね

174:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:43:39.74 YacHzJ+2.net
ブシドー…サンクレッド…

175:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:44:18.47 P2HeLDZi.net
背面から切り付けたら自身にデバフ「ハラキリ」

176:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:44:31.00 KpC+hWwl.net
侍と聞いて戦国時代の鎧武者思い浮かべるか
時代劇とかの浪人、同心を思い浮かべるかの違いだな

177:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:45:39.17 FYXzWxbj.net
なんでよしだの部屋にボス戦のラインあるんだよ
戦闘でもあるのかと思った

178:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:46:22.94 Pwqx8qaU.net
エッダの続き待ってるんだけどまだ?
あれ闇の戦士の一員としてぴったりだろ

179:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:48:57.96 qx6lDb3f.net
ST向けタンクだとやっぱ侍な気がするけどな
侍がアタッカーかタンクかは人それぞれ、ヤナ
信onプレイヤーならタンクやろ

180:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:52:56.65 FYXzWxbj.net
(流れ的に)自決した
4とかだと戦闘あったんだね・・・

181:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 19:54:50.83 ux9G6MId.net
吉田前廣祖堅までは分かったけどあとは誰なんだろう
開発室はスクウェアゲームの定番だったし出してくれたのは嬉しかったな

182:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:00:16.65 E8zFfGBE.net
えっちな本はないんですか
画面がピンクになってBGM変更「どきどきしてきた…!」

183:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:01:32.93 tVvxufPt.net
誰も何も全員名前そのままで出てるじゃないか・・・

184:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:04:16.30 8MlbwIC2.net
祖堅ちょっとさわやかイケメン風になりすぎじゃね?wwwwwwwwwww

185:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:06:48.46 /cVlyJ7n.net
>>182
異邦の方だろ なぜ脊髄反射で否定するのか
ちな、翻訳がマイケルで技術が春日だとおもうが

186:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:09:51.36 ej7hSohj.net
前廣に話しかけたら、旧14から遊んでくれてありがとうって言われた
レガシーだけセリフ違うのかな?

187:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:11:16.15 lgjAx7sM.net
新生組だけど旧14からって台詞は無かった気がするな

188:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:19:06.57 OcSt76nn.net
ヒロシがパッド持ってたりヘッドショットおじさんいたりなかなか細かい

189:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:20:30.08 YacHzJ+2.net
ジアフターでカルコブリーナがかわいくなってるって聞いた時は驚いたにゃ

190:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:26:50.88 K7sE7o6Q.net
侍タンク言ってるやつは過去のヨシダの発言見ろよ
侍=素浪人ってイメージだからタンクはねーよ

191:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:35:29.97 i961nJh8.net
>>159
坂口は「当時は背水の陣だったけどFで始まる単語ならなんでも良かった」と否定してるとさ。

192:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 20:54:43.86 GkUuvodH.net
侍がDPSだとしたら
リューサン以上に防御↑魔防↓になりそう

193:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:02:09.37 hXpcbPis.net
>>191
初出であるFF5ベースのイメージだと竜騎士互換でしょ、モと忍者みたいに
サブステ違いでデザイン面でも竜互換の色替えメインで
吉田のイメージである着流しスタイルだと、防御はモ・忍互換でデザインもモ・忍互換の色替えメインで

194:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:09:17.51 K7sE7o6Q.net
ミニオンに囲まれてるのは
ミニオン同盟の盟主かな?

195:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:13:43.61 OjYl69Zn.net
次があるとしたらヒロシの両脇に金髪エレゼンだなw

196:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:19:08.70 ghfShqhi.net
>>194
リムサ出身のな

197:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:22:25.93 ux9G6MId.net
今のうちにリムサに金髪美女を仕込んでおいて欲しいな

198:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:26:33.64 60DbnUYz.net
エース復活であるか^^

199:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:35:51.05 s/E2R25C.net
>>191
竜で失敗したんだから流石にもう防御の差はつけてこねえんじゃねえかな

200:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:39:16.56 ZeMFqFp/.net
赤は14のデザイン的にはヒーラーだろ
DPS高めでヒーラーにおける戦士枠が一番元のイメージに近くなる

201:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:40:52.31 4dIpsbQD.net
オドリコマダー

202:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:42:55.73 ZeMFqFp/.net
あ、元の、って、1のってことね
11みたいな支援能力はむしろ皆無にしないと
他のヒーラーとバランス取れない

203:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:44:39.88 dLqRXbjc.net
これ紅蓮祭がちょっとずつ変化があったみたいな感じで「かいはつしつ」の中の人のセリフとか変わるんかな?

204:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:45:51.97 ej7hSohj.net
ヒロシ、ハンサム

205:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:50:27.64 7U16e6Xg.net
マメットイゼル可愛くなりすぎやろ
誰だこれ作った奴

206:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:50:33.14 WMLH0W5d.net
最後クエスト報告で開発メンバーが駆け寄ってくるところが軽くホラーでもあり吹いた
光の戦士もひいた顔してたからそういうノリなんだろうけどw

207:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:51:13.03 GkUuvodH.net
>>204
だって作ったのイゼルテンパだし

208:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:52:22.38 4dIpsbQD.net
イゼルの原画もかわいいじゃん
悪いのはエレゼンって首長族にあてはめちゃったせい

209:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:57:41.38 YacHzJ+2.net
ユウギリ殿もかわいいでござるよ
エア土遁してくれるでござる

210:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 21:59:13.41 KpC+hWwl.net
原画見てメッチャ美人さんktkrしてたらあの容姿でガッカリしたのは俺だけじゃ無いはず
でも慣れてくるとやっぱり美人さんに見えてくる不思議

211:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:08:59.42 kGEs/ncM.net
今他ヒーラーよりSTRが50くらい高い学者を凌ぐ感じで
でもSTRは近接、INTはキャス、MNDは他ヒラより50くらいずつ低くてクルセードスタンス無い代わりに素でダメージが出て
TPを消費する近接スキルとMPを消費する魔法攻撃を持ったヒーラーとかならいけそう?

212:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22


213::10:44.36 ID:4dIpsbQD.net



214:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:12:37.41 P2HeLDZi.net
このゲームでハイブリッド型はダメだと思うなあ
大体バフもちでもない限り基本的に敵に防御力が設定されてないから
赤魔の特徴の半端感はただのデメリットでおわりそ

215:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:14:52.14 KpC+hWwl.net
万能と言えば聞こえは良いが某サマルトリアくんになりそう
オススメの話になっちゃうが赤魔がまさに器用貧乏の極みで
ファミ痛ででおに最悪だね!と言われたのは有名な話
リフレシュ実装までは相当苦労してたようだ

216:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:16:05.76 elLCv0GP.net
別に11の話せんでもFF3の時代から器用貧乏
これだから原理主義者は…

217:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:17:44.30 7U16e6Xg.net
FF1の赤の話します?

218:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:17:53.20 kGEs/ncM.net
1のときはマジで強かったんだけどね
3で「序盤でさえこだわりがないなら使わないほうがマシ」レベルまで性能を落とされて
5では「れんぞくまのためにしぶしぶ使うジョブでしょ?」みたいなジョブになってしもうた
5はまだ使いようはあるんだが・・・。

219:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:18:30.98 dLqRXbjc.net
占星術も開発は手に持て余す現状だし無理だと思う

220:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:18:47.55 hXpcbPis.net
>>212
素で回復魔法と蘇生魔法使えるDPSである召喚のポジションに置くか
11風に詩人のポジションに置くか
殴って魔法撃って回復出来るが全部中途半端、でも許されるタンクに置くか
割とどうにでもなる、ヒラは逆に一番アカン

221:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:30:38.20 kGEs/ncM.net
まぁこのゲーム、「ナイトが使うクレメンシーはSTR依存回復魔法」
「暗黒が使う魔法攻撃はSTR依存魔法攻撃」「忍者が使う忍術はDEX依存魔法攻撃」ってイレギュラーが多すぎるから
STRもMNDもINTも高い!ってのはぶっちゃけ何の意味も無いんだよな・・・

222:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:32:45.98 GZ3xG+IA.net
シナジー取っ払ってバフデバフ士にして欲しい

223:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:36:18.49 OzZbGhCH.net
リメ3の赤魔は便利だった

224:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:39:53.37 P2HeLDZi.net
「赤魔さんアクセINT禁断してないとかハラスメントですか^^;」
「フルSTR赤魔がきたwwwwwエキルレでケアル1000wwwww」
「自分INTも重要なのでキャスアクセロットしますね」
赤ヒラは悲劇しかなさそう

225:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:49:17.37 zxqTdeLa.net
>>209
シヴァの時はなんやこのトカゲ顔…だったけど
影のつけ方か焚き火やヴェズルクリック出てくるあたりから物凄く美人にみえてたわ

226:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:49:28.41 hXpcbPis.net
まーだからこそタンクが一番誤魔化せるのよ、召喚のフィジクはMND準拠だし

227:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:56:29.48 dOHqlWR0.net
イシュガルドになってからのメインクエ、お前らが面白い面白い言うからやってみたんだけど
新生と比べたらの話じゃないか!

228:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 22:58:28.29 8AG7xHds.net
ヒロシのマウント糞わろたwww

229:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 23:14:29.19 elLCv0GP.net
タカイ・ヒロシ : はぁ、まだ天秤のアートマが出ねぇよ……。

230:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 23:28:09.00 oyDyTTyv.net
正直色々クソワロタ
今回のイベントめっちゃ好きだわ

231:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 23:32:19.65 /CAi4Lsq.net
>>225
先に進める意欲が湧いてくるだけ新生のストーリーに比べたら普通に合格ですわ

232:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 23:46:39.44 oyDyTTyv.net
ミドさんに乗れるようになるシーンとか王道で良かったな
CEはあのマウントの正体分かってたらもっと売れただろうにな

233:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/27 23:59:15.44 GkUuvodH.net
囲まれて拍手とかエヴァ最終回思い出した

234:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:05:53.46 TTrzsSpi.net
>>231
あのシーンはちょっと恐怖を感じた

235:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:12:15.34 u4m5afYY.net
それなw
加えて、かいはつ室の面々に囲まれてお言葉を受けた時、勝手に冒険者の顔を必要以上にウルッとさせたのはいただけない。
選択肢があればベター。
オルシュファンの時の顔芸が評価されたのは、ほぼプレイヤーの感情とリンクさせる事ができたからであって
今回はおい大げさ過ぎだろwってイラッときたな。
普段はドラクエ形式の無表情奴で結構。特に感情に関わる部分はな。

236:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:26:48.98 yfvs/2GY.net
あのシーン苦笑いだとしっくりきそう

237:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:32:59.06 JHTVSbUt.net
あれウルッとしてたんだ
プレイヤーが引いてたせいかそういう風に見えなかった

238:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:34:14.56 u4m5afYY.net
あと「驕りによってやらかした旧FF14を、皆様のご意見と俺達で立て直した喜び!」ネタをいつまで引っ張るんだろうか
あまり大きな声では言えないが、旧の時点ですでに好きだった俺的にはあれ言われるたびに、妙に傷つくんだよな
事あるごとに繰り返し語ってる時点で、また奢ってねえかw

239:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:37:36.41 N+DL4L9j.net
新生組としては
根性版生きながらえさせてくれたレガ先への感謝の気持ちが感じ取れて正直泣いた
レガ先があそこで全員辞めてたら新生も無かったんだろう…

240:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:42:35.37 u4m5afYY.net
マジかよ
レガ先死ねみたいな意見しか見た事無かったから新鮮だぜ

241:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:46:06.08 Z+/1ywud.net
そろそろ新生祭りは終わりにして蒼天祭りでもやればいい

242:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:46:35.48 N+DL4L9j.net
いやホント俺はレガ先がうらやましいよ
第七霊災なんか新生組は当事者じゃなくてあくまで傍観者にすぎないし、
あの時代の終焉のカルテノー平原で実際に戦ってたとかレガ先かっこよすぎない?
侵攻4層の天地崩壊後にあるブラビューラなんか完全にレガ先のための演出でしょ!!
という開発のレガ先への語り尽くせない感謝の念を新生組は羨んでいるわけですよ

243:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:49:18.99 mFX3FSjQ.net
同じく新生組だが正直それはすごくある

244:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:50:58.30 i3F70iN2.net
カルテノー平原は鯖落ちでろくに戦えてねえぞw

245:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:54:16.60 Sm+52R7a.net
自分はあそこにいたんだというロールプレイが出来るのは正直羨ましい

246:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 00:56:14.70 u4m5afYY.net
モードゥナに飛ぼうとしたフレが次々と落ちていき二度と戻っては来れず
残された者が街でガクガクブルブルしていただけの悲劇は内緒にしておくのが良さそうだw

247:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:08:34.26 CgE0FAGi.net
根性版最後の時の配信見てたけど重すぎて落とされまくってようつべで時代の終焉見てたよ

248:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:13:28.98 i3F70iN2.net
URLリンク(minus-k.com)
URLリンク(minus-k.com)
新生祭記念に割れる前のアレと
ウルダハで何故か増殖して大暴れしてたアノ人を

249:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:14:59.39 mFX3FSjQ.net
その思い出が羨ましいw
当時は14はこんなにヒドイ


250:!って話ばっかだったから本当によくここまで来たと思うよ最近始めた身としては



251:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:17:59.81 AzIny3xs.net
根性版一週間くらい触ってなんか違うとすぐやめてしまったから
根性版の思い出語られるともうちょっとやっとけば良かったと毎度思う

252:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:19:47.18 nVhSEYBY.net
>>244
ウルダハで謎のリンクシェル通信みたいなのだけ聞いて震えてたわ
んで「ええい、前線はどうなっているのだ・・・!」みたいなセリフが最後でいきなりサーバークローズ、だったんだよな
普通にプレイしててハァ?wってなったのを覚えてるわ

253:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:20:41.71 p0q8tUor.net
課金期間に入ったのと同時に辞めた裏切りノンレガシーおる?w

おるで…

254:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:22:28.70 LojxM087.net
新生祭クエ受注のララNPCって吉田の使用キャラなんかね

255:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:25:47.82 IE7t7ER0.net
開発室の連中がエオルゼア破壊したわけだからポジション的には12のオキューリアみたいなもんだな

256:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:27:37.52 N+DL4L9j.net
だからと言ってマエヒロさん河本さんに平手打ちしていくのはやめてさしあげろ

257:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:33:09.01 Z+/1ywud.net
根性版は3週間で投げたなぁ
ヨシダ体制に入りレガシー料金見せられても復帰する気が起きないくらい根性をずたずたにされた

258:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:34:41.41 53A7NXvy.net
でも根性版はほんと酷かったからな…
リムサのマップが判りにくすぎてみんな目的地へ辿り着けなかったり
ラノシアへ出るのに1分近く橋をパタパタ走ったりとか、ゲームとして不親切すぎた
そのくせ設定だけは異常に細かくてなw

259:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:36:48.75 IE7t7ER0.net
言えない…
いまだにリムサ迷うなんて言えない…

260:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:43:18.93 nVhSEYBY.net
俺は根性版滑り込み組だったな
最期の方のかなり改善された奴と、初期の信じられない酷い出来の奴しか見てないわ
ちなみに最期の方の奴は割とMMOとしてスタンダードなレベルで楽しめた、これで新生もあるってお得じゃね?ラッキー!って思ってた
今どう思ってるかはあえて言うまい・・・。

261:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:44:22.22 JHTVSbUt.net
リムサで迷子になって3D酔い
調理師で始めたからフライパンで雑魚殴った
じゃあ幻術スタートだ→何この迷いの森
もっさりもっさり
3日でやめてしまった

262:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:49:27.23 TRgm6Etn.net
根性版開始当時の11が無意味にマラソンさせるコンテンツばっかで嫌気さして
14いったけどそこそこ楽しめてたわ
大人数でケーキやアドセンスクリックや船作れるってのに惹かれてまったりギャザクラ生活してたけど白紙撤回になって
ようやく飛空挺作れるようになったのが笑う

263:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:55:17.82 Z+/1ywud.net
でもたまに思い出すんだよね、桟橋で定期船待ってて、乗り込んで20分くらい拘束されてその間ひたすら釣りをしていて、悪夢

264:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:59:15.80 W1yfhich.net
結局新生してよかったってこと?個人的にはID内でジョブチェンジできるやつ欲しかった
なんでなくしちゃったんだろうな

265:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 01:59:47.21 DS25ISNg.net
蒼天秘話最後ナナモカスとか空気読めよw
実際なんか言い訳みたいなストーリーだなガッカリだわ

266:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 02:04:58.13 nVhSEYBY.net
蒼天秘話の最期はオルシュファンの「イイッ!」の由来になった古強者の話とかだと思ってたのに・・・

267:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 02:0


268:5:53.01 ID:pS2VPrxG.net



269:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 02:17:21.78 NC5S6Szk.net
>>264
あれ石の家の暁の間を別のインスタンス設定になってるところを無理矢理繋げたから
違和感なくするのが無理だったんじゃねw

270:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 02:17:27.37 U5KasH+j.net
新生開始数時間でクソ重さにマウスを放り投げた組だが、
ちょくちょく情報だけは集めていたから、
無課金の間はLv15程度にして三ヶ月だけ課金して全マップ踏破したもの、
カルテノー平原は鯖落ちしてたから飛べないわで最後は台無しだったわw

271:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 02:33:29.58 cIslAboJ.net
最後の最後はグリダニアのノフィカ石の前に座って迎えたわ
エタバンクエにもある十二神巡りとか、雷波塔破壊作戦前の三国共闘とかもあったなあ

272:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 02:59:19.56 cVf24kTH.net
>>236
おれもこれしつこいと思う
最近始めた人向けなんかな

273:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:10:18.19 gbEqKaZf.net
多分旧って根性版より前のデスタンブラー時代の話だと思うぞ

274:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:13:21.77 zfNZBySN.net
デスタンブラー時代w それ良い区切り方だな
根性版の意味すら取り違えて吉田就任前まで含める人いるからなぁ

275:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:22:46.10 PmluD0xy.net
>>128
もちおはモルボルの前にいたよ

276:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:25:00.63 WyvPByuU.net
個人的には今回の新生祭はわりと楽しんだけど、来年以降どうすんだとは思ったなw
もう同じネタ使えないだろ

277:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:33:56.56 PmluD0xy.net
>>236
あれは11開発のことだから安心しろ
田中信者なら諦めてパズドラやっとけ

278:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:44:19.72 JHTVSbUt.net
モルボルの髪色はわざわざ作ったんかな

279:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:48:35.13 zfNZBySN.net
普通にメッシュでしょ
ひろしNQのゲームパッド、よく見たら格闘武器じゃねーかw

280:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:50:29.91 7FBIcfuY.net
こういうの嫌いな人がいるのもわかるけど開発室めっちゃ面白かったわ
気になったのが顔イケメンにしすぎじゃねってのが若干名

281:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:51:54.61 zfNZBySN.net
ソケンのことか-! せめてもっと小男に

282:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:52:11.38 PmluD0xy.net
しゅっとした豚

283:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:52:46.58 A2gjBykc.net
開発室の内装よくできてたわ。やっぱ元ネタがあってそこから作ってるから
リアリティがある。
普段のフィールドもあのくらい頑張ってほしいわ。
祖堅のピアノのところの鳥とかすごくイイ!

284:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:57:21.70 DdwXVHV6.net
祖堅の召喚ツノすき
コウモト・ノブアキが終始元気なさそうなエモでちょっと草生えた

285:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 03:58:30.19 N+DL4L9j.net
コウモトの席にワインの瓶置かれまくってるのは
リアルのブースでレッドブルかコーヒー缶で溢れかえってるからかなw

286:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 04:58:05.34 C+uK1X57.net
こういうネタもの大好きだから嬉しかったわ
元ネタ知らない云々で愚痴ってる初見さんは予習してからまた来いよ

287:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 05:02:34.97 zfNZBySN.net
そうそう、FF論語るならFF4くらいやってからにしろとw
アンコクガタンクトカーって11豚もついでに4やれと、おもいっきり肉壁だぞw

288:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 06:22:30.76 jp


289:i9r/Ft.net



290:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 06:54:14.75 DDD2VIqh.net
そうなるとハイデリンがババアに何言ったのか気になるな
演じて…察して…空気読んで…

291:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 07:12:01.69 VKx2FnI+.net
>>261
複数ジョブを上げて装備も集めてとか、面倒くさかったらもうお腹いっぱいだわ
今の仕様のほうがカジュアルに遊べる、いろいろとな

292:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 08:29:00.59 kHSmJvVG.net
結局全職上げないといかんかったからな、コンテンツの問題じゃなくユーザーが最高効率を求めた結果

293:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 08:34:01.99 KViIVa7I.net
>>272
モデリングとかそのままでいいからセリフと小物だけちょっと変えて
しれっと復活しててほしいな~
クエストマークも出てないけど実はこのNPCに話しかけると行けます!
くらいの隠し要素だとアツい

294:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 08:58:49.45 bwHYRYtt.net
新生祭のアイテム売ってるNPCって旧版のミンフィだよな

295:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:00:58.07 GMdwsUmS.net
河豚やせすぎしね

296:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:01:32.73 A2gjBykc.net
今回のイベントほどファットモデルがないことが悔やまれたことはないね

297:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:03:03.55 BI+xUENV.net
空島探索は現地でも着替えられそうじゃね?

298:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:04:38.23 DBQYxqVe.net
河豚のグラはバヌバヌでよかったんじゃねえか

299:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:05:09.15 oW/lMmeM.net
ついでにラーメン食わせておけば次のハウジングに使いまわせたのにな

300:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:06:39.41 XV9sjSHd.net
ソケンの周りに鳥がいるのって・・・
からあげくん・・・?

301:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:07:59.57 vaPH9uPB.net
かいはつしつの闇は深い…

302:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:11:20.49 TFMc1YY1.net
>>289
去年と一緒か

303:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:15:03.08 oW/lMmeM.net
去年は「話をする」で「え?誰かに似てるって?やだァ!何いってるんですかーぶりぶりー☆」
とか言ってた気がするが今回は言及なしだな

304:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:20:08.57 IROsMN/J.net
・・・・・・いただきます

305:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 09:49:11.12 oW/lMmeM.net
キ・ヤンターはソケンだった・・・!?

306:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 10:09:33.61 KDLYx+6a.net
今回も花火屋ミンフィ言ってるよ

307:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 10:36:11.44 U+pfU3Ah.net
>>292
着替えと言ってもギアセットで蒸着だからなぁ
覗きも出来ないし、一定時間経つとカーテンが落ちるとかもない
まあ冗談は顔だけにして、現地で着替えられると思うよ
飛空艇持ち以外も行けるって明言しているから、レストエリアかPvみたいに特定の場所で着替えられるとかだと思う
じゃないと全員バトルだった場合どうすんのwwwってなるし、PT募集機能にギャザアイコン、カテゴリ追加も必要になるし、CFだった場合はマッチングでギャザ枠追加しないといけなくなるからね

308:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 10:55:35.11 JUAu1eeg.net
>>302
CFのギャザ枠追加っての見て、園芸師が片手斧でトマホオバパしてる図が見えた

309:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 10:57:38.52 DDD2VIqh.net
装備なし(パンツ)の状態からビキニパンツに着替えるって事は大衆の面前で一旦ふるちんになってるって事でいいのかな

310:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 10:58:41.42 qu9hd6E6.net
園芸斧術マスターで大木断とマキ割り○○使えるようにしよう(提案

311:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:06:01.77


312:Eu1vz+oW.net



313:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:08:47.83 DDD2VIqh.net
4だと隠し通路の先の隠し通路だったな

314:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:10:09.98 A2gjBykc.net
ネット社会では隠し要素ってあんま意味ないからねえ

315:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:17:51.10 DBQYxqVe.net
季節イベや時限イベなんて難易度上げてもしゃーないからな

316:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:21:26.91 2JYS+siZ.net
ネット見ない奴に気づかない奴出るだけで隠しとか意味ないわ、イベント消化出来なかったってライトに文句言われるだけ

317:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:22:24.67 Ciq0M0Gr.net
かいはつしつのネタは良かったけど定型文しか言わない河豚とワイが立て直したんやドヤァが透けて見える吉田のセリフ見てもうすげぇ気持ち悪くなったわw
復帰したFCメンが、まだユウギリの顔見てないんだけどネタバレすんなやって言ってたのも印象的

318:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:23:26.49 DBQYxqVe.net
ライトだろうがなんだろうが適当にキャッキャしつつアイテムゲット
ってのがその手のイベントの趣旨だろしな

319:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:24:40.16 i3F70iN2.net
わいが立て直したんやじゃなくて、ユーザーのおかげって言ってると思うが
思考がひねくれ過ぎでは?

320:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:28:27.77 LFYRCzXo.net
エオルゼアを救うために立ち上がった君は、
かの世界の民だけでなく、僕らにとっても英雄なんだからね!
僕たちは決して忘れない。
今あるこのエオルゼアは、僕たちだけのものじゃなく、
君と僕たちがともに歩んできた、歴史と未来であると。
↓↓
意訳「河豚とワイが立て直したんやドヤァ」
意訳すぎへん?

321:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:28:29.07 2JYS+siZ.net
かいはつしつでネタバレあった?マメットユウギリ自体がネタバレって事ならそんな顔似てないから別にw
イゼルとか可愛くなりすぎだしw

322:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:30:23.04 u07ugc2y.net
吉田がユーザーのこと何とも思ってないのは普段のPLLで衆知だし>>236みたいなのも含めてやり過ぎ感がそういう気持ちにさせるんだろうな

323:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:31:51.09 DDD2VIqh.net
FF14における隠し要素っつーと街中にふと現れるNPCとかエッダちゃんの亡霊とか
なんかいつの間にか追加されてたクロックワークサンのマジックポットとかグレムリンの悲観デバフを慰めて解除とかかな

324:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:32:47.72 nijSSNRN.net
なんとも思ってなかったらユーザーと距離の近いイベントなんてやらんよ
PLLでの質問や物申すなんてもっとやらんよ

325:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:34:53.10 Ciq0M0Gr.net
>>314
そういうイベントで絶対入れなきゃならんおべっか抜いて、なんでこいつはこんな言い回し使うのかなって考えていくとわかるよ
吉田はともかくスタッフの台詞は恐らく本人が起こしてるだろうしな
あと河豚は立て直した方じゃなくて傾けた方だろw

326:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:36:09.66 LFYRCzXo.net
金玉のかほりがするな
マメットで顔ネタバレとかエアプ過ぎて引くわ

327:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:38:49.70 b9po9BCv.net
隠してたのはユウギリってよりアウラって種族だし3.0前ならともかくそこらに居る今は…
気にする人は気にするのかにゃあ

328:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:39:54.79 qadJ9kNA.net
まーたエアプお客さんか

329:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:40:03.22 Ciq0M0Gr.net
どうでもいいけど突然金玉言い出す奴はホント病気だと思うわ
>>316
まぁ大体そういうこと

330:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:42:09.70 2JYS+siZ.net
勝手にイベントで入れなきゃ行けないセリフとか決めつけて吉田がドヤってるとか思っちゃうのも病気だと思うよ

331:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:43:13.19 i3F70iN2.net
ホントそれw

332:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:44:25.10 LFYRCzXo.net
金玉言われて困るならもっとまともなこと言えっての
ちゅうかループ批判は本スレでやっとけ

333:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:48:29.83 Ciq0M0Gr.net
確かになんでもマンセーしないと叩かれるイエスマンしかいないスレだったなそういや
まぁ他いくわ

334:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:50:22.91 qadJ9kNA.net
批判も普通にありますが
ほんとお客さんだったか

335:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:50:24.42 ptnyrZ9B.net
開発室が隠し通路の先と言うのは分かり難いことが重要なのではなくて
普段見ている世界の裏側だという演出として入れて欲しかった気はする

336:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:51:26.76 LFYRCzXo.net
ちょっとでも自分が批判されるとマンセーテンパにしか見えない病
ネトゲジプシーも生きてくの大変だのう…

337:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:51:58.99 u07ugc2y.net
MAPの裏側移動してる業者chanが見えちゃうのでダメです

338:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 11:53:04.30 LFYRCzXo.net
>>329
吉田部屋のボスラインも面白かったけど
「あれ?河豚とニット帽いねえじゃないか!また逃げたか?」で
壁の向こうに座ってるって感じで来年はお願いします

339:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:01:38.23 VKx2FnI+.net
>>327
論破されるとテンパ認定して捨て台詞吐いて涙目で敗走
テンプレすぎw

340:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:07:37.63 sBiOLyS+.net
ユウギリの顔とかほんっっっっっっっとどうでもいいわ
あいつ全然出番無いしな

341:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:11:33.69 liZBovjO.net
東方水薬さんのことをユウギリって言うのやめなよ

342:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:13:51.15 /4ERxxK4.net
根性版やってないんだけど、ゲーム内の吉田って普通の人間なの?
メタ抜きで神の化身的な設定は無いのかな

343:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:23:50.51 KgyK19n6.net
ユウギリミニオンは走らせたらかわいかった

344:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:25:24.30 2Nu7qWGK.net
根性版では不審者として捕まってたらしいけど
多分エロール的なポジションじゃね

345:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:25:35.52 i3F70iN2.net
>>336
ずっと別世界から来た詩人のままじゃね?
そういや、ポエムはもう止めたんだろかw

346:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:26:04.92 F0VKPfnl.net
ツインギター持ち始めたら神の化身フラグだよ

347:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:27:17.35 VKx2FnI+.net
>>336
異邦の詩人は、時々不思議な現象を起こしたりするけど世界を動かすような行動は一切しない普通の詩人だと思う
旧版でも、自分と一緒に牢屋に入れられたヒカセンを脱出させる以外は何もしてなかったはず
ヨシダ・ナオキは神

348:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:27:44.15 VKx2FnI+.net
>>339
戦闘中に新生のポエムって技使ってたぞw

349:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:29:15.52 liZBovjO.net
ポエムとミラクルフラッシュとリジェネもどきはしてたな
プロテスも使えばネタとしては完璧だったのに

350:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:30:03.32 VKx2FnI+.net
ついでに運命の輪も使わせよう

351:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:32:06.72 LFYRCzXo.net
>>344
このポーズだな
URLリンク(pbs.twimg.com)

352:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:37:12.83 ptnyrZ9B.net
占星のカードだったのかw

353:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:52:24.13 U+pfU3Ah.net
白い妖精でひろしNQの隣に仁王立ちしてたらいろんな人から居てくれてありがとう的なこと言われたよ

354:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:57:20.21 OFop7kw9.net
旧のヒカセンちゃん牢屋に入れられるのか・・・w

355:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 12:58:14.23 TFMc1YY1.net
>>348
確か吉田がポエム言ってて怪しいから捕まえたつって面会に行くだけだった気がする

356:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 13:02:32.86 VwgrcH9G.net
絨毯付きのグゥーブーマウントもらった時だっけ

357:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 13:42:58.16 DS25ISNg.net
>>347
特定したわ

358:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 13:57:50.87 pxd6N2iP.net
クルザス西部高地のドラゴンスピットの近くの水たまりにクリオネみたいなのおる

359:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 14:02:29.97 XV9sjSHd.net
あれ、名前がハルオネなのが笑えるw

360:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 14:17:43.71 wZex1czj.net
お前は今までバラしたハルオネの数を覚えているか?

361:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 14:21:51.00 ptnyrZ9B.net
>>349
いや、グゥーブー貰った場所に行くとイエロージャケットが居て
話しかけると詩人の仲間だとか言われて捕まって牢屋行きだったよ
同じ部屋に異邦の詩人が居て、ここに居るべきじゃないとか言って飛ばしてくれた
あの牢屋って面会に行けるような場所じゃなくてモルディオンだった気が

362:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 14:27:40.73 oW/lMmeM.net
ハルオネとかスカイフェアリー・セレネとかスカイフェアリー・エオスとか
クリオネ系の名前の投げやり感すき

363:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 15:34:10.04 Gib1ag5w.net
八官府ってなんぞ!

364:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 15:38:37.29 6fwtfxyZ.net
○○庁みたいなのじゃね?

365:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 15:41:13.62 NC5S6Szk.net
漁師「フェアリー分解してスキル上げよっと」
学「えっ」

366:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 15:43:34.28 shYwcfHH.net
ユウギリの顔は好みじゃないけど結構好きだよ
こんなフェイスにも出来るのかーって関心したわ
特徴的なNPCで良いな

367:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 15:48:47.41 /5wDnqsv.net
学ちゃん「…いただきます(転化)」

368:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:02:21.37 U+pfU3Ah.net
>>351
まじかよ、今日帰ってからやる妄想を書き込んだだけなのに…
ネ実怖い;;

369:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:21:21.83 NIDDIuxw.net
まあユウギリさんはサンクレッドやオボロ殿と違ってできる部類だしなあ
クエストに絡んだときの安心感が違う

370:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:26:11.12 zfNZBySN.net
イシュガルドメインだから今回は自重したって感じだな
出てきたら出てきたで良い意味で便利キャラ過ぎる、便乗三兄弟とは真逆で

371:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:31:12.32 2rJOUbIr.net
ドマの民は仕事できるしなぁ

372:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:32:18.92 OFop7kw9.net
なるほどな…こういう仕掛けになっていたのか

373:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:32:19.32 oW/lMmeM.net
オボロさんはローレンティスと別人と思えないのがなぁ

374:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:32:49.14 b9po9BCv.net
ユウギリ殿とドマに行きたいでござる

375:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:37:13.54 VKx2FnI+.net
どんなピンチでも、ユウギリが来てくれればどうにかなる気がする
NINJAってすごい

376:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:37:22.05 oBp4Vu8c.net
アラミゴ救う派よりドマ救う派の方が多そうな感じはする

377:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:40:24.53 oW/lMmeM.net
つうか蒼天秘話でここまで種明かしして茶番であることも明かして
メインでも手打ちとせぬかとかいって仲直りした割に
パパリモとイダはどこやったの?

378:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:41:13.24 NC5S6Szk.net
4.0はアラミゴほっといてドマ奪還シナリオやりたいでござる

379:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:43:05.93 NC5S6Szk.net
>>371
パパリモは城の台所でご飯炊いてるよ
イダはマスク取って別人装って出てくるイベントあるから待機中

380:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:44:46.63 R7P8XfTq.net
アラミゴ人がことごとくクズ過ぎてどうでも良すぎなのがな
接点がクズどもを通してしかないのがやばい

381:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:46:48.01 NC5S6Szk.net
アラミゴはかわいい褐色Himechanをメインシナリオに組み込むなりしてテコ入れしないとモチベが上がらない
アラミゴ奪還よりアラミゴ残党掃討作戦ならやりたい

382:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:49:01.45 69Jl+o+/.net
ミンフィリア<私もアラミゴ出身よ!

やっぱ救う必要ないのでは

383:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:51:13.01 NC5S6Szk.net
もしミンがモミアゲに人質にされた時助けたいと思奴おるか?w
俺は杖だけ無事ならいいやって思ってた

384:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:51:51.69 oW/lMmeM.net
かわいい褐色himechanはウルズの泉に没したからなあ

385:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:58:34.52 VwgrcH9G.net
旧14のアラミゴ解放軍ことサブリガ軍団は守ってあげたかった

386:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 16:59:01.32 XV9sjSHd.net
アラミゴと
じゃがりこって似てる

387:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:00:31.04 b9po9BCv.net
アラミゴ解放は帝国の戦力を削ぐために必要
プレイヤーが帝国倒さなきゃって思うようにレ何とかさんがやらかしてくれるはず

388:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:04:47.45 DDD2VIqh.net
アラミゴってエオルゼア地図開いて大体どの辺にあるの
ウィルレッドが
「これが制服か。……随分布地の多い服だな。」
「…一応、誤解のないように言っておく。アラミゴ人が露出好きなわけじゃない。ザナラーンが暑かっただけだ」
とか言ってたけど、言い訳に入る前のセリフが妙にがっかりしてるのを見るに露出がお国柄みたいやね

389:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:18:20.84 bkWIoKJe.net
>>371
クリブレが連れてってヒカセンに邪魔された鬱憤のはけ口にしてるよ

390:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:25:23.25 Wn+2Ac/q.net
褐色肌多いのは日差しが強いけどそれほど暑くない高山地帯ってことかな

391:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:26:12.08 OFop7kw9.net
グリダニアと争ってた時期あるみたいだからグリダニアに近いのかな

392:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:26:28.40 TXsCSbJ5.net
>>382
黒衣森の右隣の城壁に囲まれてるとこにアラミゴって書いてあるやろ

393:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:36:30.21 o6l7q0t7.net
>>383
(´・ω・`)パパリモさんにひどい事するのはヤメロォ

394:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:40:38.57 PmluD0xy.net
>>327
金玉スレに敗走wwwww

395:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:43:04.78 88uTZAjn.net
>>382
アフィミゴの位置を知らないとらウィルレッドを語る資格は無いな
ついでに言うと分かってる範囲で惑星ハイデリンの大陸はエオルゼアを除いてほぼ帝国領だ。
アドセンスクリックお願いします!

396:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 17:48:40.73 p65eBJFi.net
>>363
叱咤くれる稀有な忍者だしなw

397:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:03:10.70 63QSyQVj.net
ドマの忍者がいればサンクレッドとイダはいらない
リーダーのアフィルノと超える力持ちのヒカセンがいればミンフィリアはいらない
経費で悩むタタルさんはそろそろこいつらを解雇するべき

398:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:03:36.24 NMW+9uTM.net
一秒で風遁の印を結べるくらい有能

399:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:21:48.90 JHTVSbUt.net
>>391
なんか本当いなくても困らない
こういう時にミンフィリアがいれば…!
サンクレッドがいれば…!ってシチュが思い浮かばない

400:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:27:11.30 1loyi50v.net
マンドラ鯖AOD事件の中心人物の一人「ドムカス」
【謝罪動画】URLリンク(www.youtube.com)
謝罪動画でオラつくものの、禿げルガ祭りやネ実民のリアル漁りに焦って、
海外鯖移転でID変更を試みるも、当然にIDは変更できず、情弱チンパンを露呈したネタ�


401:z 【帰国シーン】http://mog.tank.jp/up/src/mog12112.jpg 【現在のドムカス】 Load Voldemort (Carbuncle) http://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/3572298/ 懲りずにAOD残党と共に鞄鯖に移転してワールドファースト(失笑)を狙っていた



402:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:27:53.37 DdwXVHV6.net
そういやアシエン・モミアゲさんなんで杖だけじゃなくミンフィリアも一緒に攫っていったんだっけ・・・?

403:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:29:27.10 VwgrcH9G.net
熟女マニアだったから

404:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:29:50.13 sVYd0n4z.net
>>382
ウィルレッドの言い分だとザナラーンが暑かったとあるが…
衣服にも困ってる難民ならまあわかる
しかし比較的クルザスに近くて秋っぽい雰囲気を出してる北部森林に居着いて半裸でヤカン叩いてるハゲとか
同じくクルザスに隣接しているモードゥナにいて色気づいてるロウェナBBAとか
基本室内からうごかないくせにやたら露出の多いもしもしとか
そもそも日差しが強い場合肌を隠す方が自然
やはり露出が好きなだけでは

405:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:31:36.71 ohZAmT8z.net
>>391
ほんこれすぎて困る

406:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:36:17.83 oW/lMmeM.net
まわりが半裸ばっかで自分も薄着の方が落ち着くんだけど
そういうのが恥ずかしい年頃なんやね

407:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:38:28.93 f+EbWMqp.net
イルベルドって制服渡すときどんなかっこしてたっけ

408:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:41:37.12 shYwcfHH.net
4.0はシャーレアン本国に行きたいなぁ
北洋諸島らしいし、海も多くて泳ぎを実装してバカンスも出来そう
イシュガルドが暗い雰囲気だったからシャーレアンは島国ジャングルで遊ぼうぜ

409:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:56:02.60 bFcN0eRi.net
次は筋肉と砂埃と汗のアラミンゴ

410:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 18:57:27.74 NC5S6Szk.net
サベネア行きたい
エロ衣装の踊り子が俺を待ってる

411:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:09:18.24 PLjtyrVO.net
南方大陸には今でもドラゴンが住んでいるのかな
女だけの国みたいなのが出てくれば入り込む方法を膝に矢さんが調べてくるとかできそう

412:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:11:15.93 azZ1Ao8B.net
>>404
ブラックバスだっけ、手帳の説明みるんだ

413:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:11:43.94 bFcN0eRi.net
南のドラゴン族はどうなってんだろ
バハとティアマットはあんな状態だし

414:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:11:47.43 yfvs/2GY.net
>>400
スケイル装備だった
上下共露出はほぼ無し
制服を渡したのはユユハセ(不滅)、ローレンティス、イルベルドの三馬鹿
リオル、ウィルレッド、アリアヌ
エルグムス(黒渦)、エフェミ(双蛇)←こいつらどこ行った

415:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:12:37.32 shYwcfHH.net
惑星ハイデリンってどれぐらいの大きさなんだろうな
大陸、小大陸、小大陸(エオルゼア)の三つとなると、めちゃくちゃ大きそうだが
正直、エオルゼア以外を全部帝国領土にした設定はミスだろ

416:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:14:11.87 o6l7q0t7.net
(´・ω・`)メラシディアは大陸自体がむちゃくちゃになってるんじゃなかったっけ。アラグ様さすがやで

417:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:14:59.45 HBkg+sev.net
そういやシャーレアンの島が消滅したって騒いでたの思い出した
バル島だっけ。あの消えた島とかシャーレアン本国を新生三国にぶち落とせば
三国マップ改修しつつシャーレアン本国も実装できて


418:フライングマウントで 空も飛べるように出来るし、新生ストーリーの導線も簡略化もはかれるしで良いこと づくめじゃない?w新生エリアは飛べませんって夢も希望もないこと言わないで こんな感じでプチ霊災でも起こして実装してくれないかなぁ



419:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:19:59.74 jpi9r/Ft.net
消えたのは暁の後援をしてる組織がある島だわな

420:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:20:44.04 VKx2FnI+.net
似たような事をWoWもやってたな、あっちは黒龍が初期エリア焼いたって設定だったが

421:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:23:22.16 azZ1Ao8B.net
ダークバスだった
南方大陸の生き物は死滅してるとかかれてる

422:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:23:26.57 bFcN0eRi.net
ふとおもったけど飛行機はエオも帝国もいっぱいあるのに自動車的な乗り物って見たことない気がする

423:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:25:08.14 UMBDXBo9.net
舗装された道が整備されてないからじゃね

424:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:25:16.38 pS2VPrxG.net
>>406
ツインタニアは南方大陸メラディシアの
エルダーワイヴァーンとマウント説明にあるから
あんな色合いのがいるんじゃね

425:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:25:27.50 DdwXVHV6.net
砂とか森とか山とか海とかで自動車使えない場所が多すぎて普通にチョコボでいいやってなりそう

426:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:26:32.38 yfvs/2GY.net
ここをバイク乗りの楽園にしよう(提案

427:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:27:50.06 jpi9r/Ft.net
エオルゼアはチョコボから一足飛びで飛行技術に発達しちゃったからな

428:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:28:10.45 VKx2FnI+.net
でぶチョコボと等速のバイクになるがよろしいか

429:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:28:27.56 azZ1Ao8B.net
確認したら生物の多くが死滅しているだったから少しはいるのか

430:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:28:47.16 CgE0FAGi.net
メラディシアはアラグが電池として狩り尽くしたから絶滅してそう

431:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:30:38.28 UMBDXBo9.net
199X年、メラディシアは核の炎に包まれた!
海は枯れ、 地は裂け、全ての生物が死滅したかのように見えた。
だが、人類は死滅していなかった!

432:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:32:11.06 yfvs/2GY.net
アラグがエーテル吸い尽くしたのか
それともFF7の魔晄炉みたいなのがあってメルトダウンでもしたんかな

433:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:33:58.58 u07ugc2y.net
メラシディア、な

434:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:35:25.19 o6l7q0t7.net
(´・ω・`)資源目的で蹂躙したらしいから、エーテル枯渇で死の大地になってるんじゃなかろうか
(´・ω・`)そもそも土のエーテルが枯渇するとどうなる?砂漠?

435:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:35:44.86 UMBDXBo9.net
腐る

436:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:35:56.19 OfPODvLS.net
メラシディアデュオデシムファイナルファンタジー

437:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:36:57.29 azZ1Ao8B.net
>>408
3大陸以外でわかってるので、
提督が航路を見つけた新大陸と、南方大陸メラシディア、北洋諸島、南洋諸島はある

438:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:37:03.26 bFcN0eRi.net
>>426
アムダ市街地が土のエーテルが弱まった結果ってCFに書いてあった

439:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:38:01.13 bFcN0eRi.net
CFは嘘だわ
でもゲーム内のどっかでみた

440:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 19:50:35.58 OFop7kw9.net
>>407
メインクエクリア後石の家にいけばわかる
もっと前からいた気もする

441:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 20:09:53.41 o6l7q0t7.net
>>430
(´・ω・`)確認した。腐るという現象がよくわからないなぁ・・・もしかして土エーテルがたくさんあると死体も腐らないのかしら

442:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 20:46:01.69 pS2VPrxG.net
多分肥料分が無くて土地が痩せているのでは無く
植物が胞子や粘菌類に変容してまともな植物にならなくて
それ(胞子や粘菌類)を好む妖異が住み着き易くなるんでね
土のエーテルが乱れていると

443:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 20:54:37.12 VKx2FnI+.net
土が弱ると、土に還るはずのものや微生物に淘汰されるような菌類が大繁殖するとか?

444:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 20:57:41.73 NC5S6Szk.net
エーテルのみが存在し、それが弱まると思うからイメージが沸かないのでは
エーテルとAという力が同時に存在して、普段はエーテルによりAの影響が抑えられているが
エーテルが弱まるとAの比率がでかくなり結果土地に悪影響を及ぼす
とか

445:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:03:47.71 PLjtyrVO.net
過去作のFFでも風のクリスタルや水のクリスタルが仕事しないから船出せねえみたいなのちょくちょくあったしそれみたいなもんよな
ハイデリンにはマザークリスタルとヒカセンがもってるクリスタルがあるけど、物質的に存在してる各属性のデッカいクリスタルとかはないのかね

446:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:04:37.57 pS2VPrxG.net
魔法的なエーテルにも循環のサイクルが
あるんじゃないかね
陰陽五行もサイクルが乱れると障りを起こ
すみたいなことをよくきくし
白クエストでよく 淀み 浄化してるからな

447:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:09:14.25 pS2VPrxG.net
続き
エーテルにも天気みたいに状態が変わると
解釈してる
今日は◯◯のエーテルが乱れてるとか

448:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:21:59.07 o6l7q0t7.net
(´・ω・`)雷が乱れてるときはラムウちゃま曖昧になってそう

449:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:30:58.75 N+DL4L9j.net
???「裁き?じゃんけんで決めよっか…」

450:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:42:24.83 i3F70iN2.net
イゼルのマメットの動作って、シヴァになろうとしてなってなくてガッカリしてるのかw

451:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:44:10.39 OfPODvLS.net
お爺ちゃん、今日はもう裁いたでしょ!

452:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:57:06.67 NIDDIuxw.net
エーテルの 法則が 乱れる!

453:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 21:58:19.97 b9po9BCv.net
>>442
ボム踊りかと思ってた

454:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 22:13:25.75 yfvs/2GY.net
蛮神のミニオンっていないなそう言えば
バハくらいか

455:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 22:39:42.80 x2ti7gnV.net
枯渇したエーテルを復活させる為に
巨大クリスタルに祈りを捧げに行こう
「もっと、もっとよ!」

456:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/28 23:45:36.84 PLjtyrVO.net
>>446
蛮神見て正気で帰ってきた人間が少ないからなあ
蛮族デイリーの新報酬にこないかな、マメットタイタンとかきっとかわいいぞ

457:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:01:42.25 amdp3Ygg.net
蛮ではないがオーディンもある

458:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:18:55.87 7IgkKUae.net
蛮神蛮族とか異端者って当事者が言うのは良いんだが
第三者がなるべく公平に客観的に見た場合
何と呼べば良いアフィかなぁ

459:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:20:03.28 Fp2T5Uaw.net
種族名

460:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:21:52.16 8gJcabeS.net
神 種族 変な人

461:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:23:05.10 MA+cZYRy.net
一応荒神って呼び名もある

462:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:26:51.52 sFSsmyeH.net
蛮神なんていかにも上から目線な呼び方だよな
呼び出される原因はだいたい人間のせいなのに
蛮族が権利主張したら はいブブー ヒカセンたのむわあいつ殺してきて

463:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:36:58.02 vibmVNgT.net
ジジイ 野菜 紫キャベツ

464:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:41:20.14 7IgkKUae.net
なるほど~
暁教団視点で
ナイツオブアフィンドを蛮神としたけど
この場合イシュガルド人も蛮族?

465:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 00:49:49.44 jAodAbXc.net
>>447
うそつきエアリーはどっかいって

466:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 01:05:46.92 g4N5P480.net
>>456
そもそも蛮族認定はガレマール帝国が行ってるはず
三国は帝国と事を構えないためにその点では同調して
蛮族と認定された獣人と仲良くしないようにしてた
この�


467:モは旧14で語られてる。新生でもあったかな? イシュガルドは否定するだろうけど帝国に知られたら 蛮族認定されて全面戦争に入る可能性が十分あるレベル



468:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 01:08:44.13 fzpZz6FI.net
【FF14】これで野良PTでもクリア可能に!?アレキサンダー零式3層の攻略解説記事紹介
URLリンク(ff14sc.com)
マンドラ鯖AOD事件の中心人物の一人「ドムカス」
【謝罪動画】URLリンク(www.youtube.com)
謝罪動画でオラつくものの、禿げルガ祭りやネ実民のリアル漁りに焦って、
海外鯖移転でID変更を試みるも、当然にIDは変更できず、情弱チンパンを露呈したネタ奴
【帰国シーン】URLリンク(mog.tank.jp)
【現在のドムカス】
Load Voldemort (Carbuncle) URLリンク(jp.finalfantasyxiv.com)
懲りずにAOD残党と共に鞄鯖に移転してワールドファースト(失笑)を狙っていた

469:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 03:01:46.88 2jqLMMPc.net
蛮神さえ降ろさなきゃヒカセンしゃしゃって来ない
と思ったけど報酬あったらしゃしゃるわ

470:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 03:16:48.93 VQPPhMuh.net
下手すりゃ報酬のために蛮神を呼び降ろしかねないのがヒカセン

471:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 03:18:20.85 iTZiOU2+.net
快楽殺神者

472:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 03:22:03.42 8gJcabeS.net
つまり討滅して蛮神のエーテル浴びてる時にイってるのか

473:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 03:44:04.09 vibmVNgT.net
そもそも蛮神がでたからヒカセンが倒してるんじゃなく
蛮神がでたからちょっとで蛮神倒してこいってパシらされた結果による討伐だからな
ぶっちゃけヒカセン(PC)的には倒さなくても問題ない

474:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 03:46:10.45 2jqLMMPc.net
蛮神狩らないとハイデリンに契約破棄されそう

475:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 03:53:52.25 jU7Wm5Qg.net
(´・ω・`)龍騎っぽい

476:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 04:04:05.46 KfV4uIKw.net
蛮神を放置して大地からアフィリエイトが吸収されるとハイデリンが弱まる→
ハイデリンからアフィる力や光のクリスタルを貰ったヒカセンも弱体化

477:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 04:08:16.34 B+ZZivKU.net
ヒカセン(なんかすごい蛮神降ろせばすごい装備ドロップするんじゃね・・・?

478:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 04:20:55.26 Q21e/Zk5.net
マッチポンプが露呈しハイデリンから勘当されるヒカセン

479:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 04:31:29.88 W5EKRmHH.net
次第にハイデリンから直接電波送られてくるようになって2.55のミンフィリアみたいに突然どっかに走り去ることになりそう

480:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 05:52:19.41 mQglRFOK.net
来年からは紅蓮祭7月開始にして新生祭と被らないようにして欲しいなあ

481:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 05:53:58.68 pswcivee.net
フレイによると蛮神キラーになって行く毎に痛みとか苦しみの感情を忘れるようになっていったそうだから
もう蛮神と戦ってる間は気持ち良すぎておペニビンビンだろうな…

482:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 05:55:30.14 Fa+3WaOH.net
暗黒の(50までの)ストーリーってこれ以上ないくらいメタな話だよな、まあ良く纏めたと思ったが

483:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 06:49:32.02 pswcivee.net
まあ暗黒の話見なくてもちょっと考えたら
蛮神相手でなくても人を連続で殺し続けるとアドレナリンどぴゅどぴゅしちゃったり
本質はミンチを鼻で笑うレベルで戦狂の危険人物くさいから野放しにしとくのはヤバイ

484:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 08:01:17.82 D/syagrq.net
サントラ今視聴してるけど、ドーガとウネの館のアレンジの所ネロさンファンは必見やぞ

485:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:00:00.16 XyLui2No.net
>>469
聞いて…感じて…どうしてここに呼ばれたか考えて?

486:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:25:13.39 G8Tw+/Hc.net
戦意高揚【強】のついたショーサンヒカセンとかもう笑いながら人殺してるよ
バイオとか生物の体内の細菌を巨大化させて蝕むとかおぞましい魔法だぜ?
スプリントで全力疾走しつつ人間相手によだれたらしながらぶっぱなしてるよ

487:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:33:23.53 PjRQCxRe.net
蛮神キラーになったからじゃなくて英雄として期待に応えようとしたら個人の悩みを捨てざるを得なかったって話だろ

488:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:43:37.23 uBsELIg6.net
そのまま闇堕ちするとヤミセンになりそうだけど
ヤミセンはなんかパっと見常識人っぽい雰囲気
OPミドランのイメージがあるかもしんないけど

489:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:44:21.03 MA+cZYRy.net
名刺交換から入るヤミセン

490:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:51:12.41 G8Tw+/Hc.net
白アシエンさんからのご紹介で現れたわけだから「敵」というよりは
ちょっと天井照明明るくなりすぎなんで調整お願いできませんか><って言われてやってきた家電会社みたいなものだろうし
ヤミセン「ヒカセン、お前、眩しすぎるんだよ・・・」みたいな殺し文句を言いながらなんだかんだ光を調整して帰っていきそう

491:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:54:16.78 W5EKRmHH.net
多分ヒカセン専属マネージャーとして白アシエンに紹介されるんだと思う
身の回りの世話何からナニまで全部やってくれるに違いないよ

492:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:55:52.41 MA+cZYRy.net
まあ元ネタ的に考えるなら敵にはならんわな

493:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 09:58:28.56 X60u+Thd.net
ミドさんってまだヒカセンに取り憑いたままでアフィ?

494:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 10:23:37.26 P3aYDcAg.net
ミドさんなら俺のヒカセンの横で風呂入ってるぜ
時にミニオンとして肩に止まって癒し系アピールしたり、時にマウントとして縦横無尽にアッシー君になったりミドさんまじイケメンブロガー

495:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 11:42:04.72 /1njisFv.net
次は何に進化するのかな

496:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 11:59:16.82 pswcivee.net
鞍の部分が透明なガラスのドームになってサブマリンモードかな

497:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 11:59:51.55 nSGhTpUc.net
ヒカセンがミドさん自分の体に降ろすんだろう

498:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 12:10:43.43 PwVEjdgg.net
次に光の戦士が向かうのは宇宙(そら)だろ

499:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 12:29:46.62 de8Y04VS.net
スペースシャトルと化したミドやん

500:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 14:51:01.77 VPxReKnd.net
ロードオブヴァーミニオンにもノリノリで参加するミドさん

501:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 14:53:36.97 yAaE/2Ma.net
敵ミニオンを倒して大はしゃぎしてたところをヒカセンに見られて
顔を赤らめつつ何事も無かったかのように装うミドさん

502:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 16:24:05.35 8gJcabeS.net
マウントになるとき最初から鞍と手綱と荷物袋ついたミドさんかわいい

503:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 16:29:13.15 ZA0UQ5wF.net
ミドさん卵持って生まれたばかりのハイデリンに来てるから
宇宙普通にいけそう

504:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 16:30:02.62 K0WpeuMk.net
子育てミドヤン

505:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 17:42:02.19 czkIhZWW.net
>>494
これどっから来たのか謎だわ
地球外…ハイデリン外生命体とか

506:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 17:42:18.74 G6e91RU/.net
ミドさんをライトニングさん方面にするのか・・・

507:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 17:55:07.39 lglhrjeE.net
宇宙から来た危険生命体ジェノヴアフィ
うようよ魔物がいる月
星のエネルギーを食い尽くすFF9のアドセンスクリック

508:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 17:56:27.87 PjRQCxRe.net
次元の狭間通じてFF次元は通じてるから別のFFから来たんだろ
あそこのFFは平和になっちゃったから居辛くてさーって感じで

509:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 18:48:27.64 Ztac48po.net
ミドさん他のFFっていうと6か7だけど
6は雪男のおまけで拾える魔石、7は単なるでかい雑魚で
14でえらく出世しましたな

510:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 18:54:05.28 V5oiHRpe.net
よう�


511:竄ュ元ネタ並みの役どころ貰った感じ



512:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:04:19.36 2jqLMMPc.net
7のミドさんは倒せるようになるまで結構恐怖だった

513:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:06:36.20 0FgR6wlb.net
あのミドさんがんばってレベル上げて倒したわ

514:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:19:14.61 G8Tw+/Hc.net
セフィロスはこんなに強いんだぞ!って表現するために串刺しにされてるミドさん

515:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:31:00.31 W5EKRmHH.net
(あっ、これそのうちミドさん死ぬな・・・)

516:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:37:51.87 jU7Wm5Qg.net
(´・ω・`)ヤミセンあたりが倒すのか

517:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:39:14.44 S1zzvoi9.net
ヒカセンに助力したキャラが続々死ぬとか
やはりヒカセン&ハイデリンは死神なのでは

518:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:44:15.26 KfV4uIKw.net
マウントになったからミドさんは安全
逆に言えばマウントになりそうでならないラウバーンは
次のパッチでもう片方の腕ももげる

519:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:46:41.66 NEGu4TFY.net
>>507
敵対しても不思議な力で叩き潰されるけどなw

520:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:54:10.42 Se5ZRH6o.net
(ナレーション)
そのとき、不思議なことが起こった

521:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 19:58:58.71 8gJcabeS.net
俺は!ハイデリンの子!

522:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 20:09:32.19 62UQIuXV.net
光の戦士は改造人間である。彼を改造したハイデリンは世界制覇をたくらむ正義の秘密結社である。
光の戦士は人間の自由のためにアシエンと戦うのだ!

523:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 20:33:12.58 sFSsmyeH.net
ミドってミドさんのことか
シドの孫かと思った

524:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 20:38:45.56 n2pSTuP5.net
14だとミドはシドの父ちゃんやで

525:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 20:50:13.91 /q1A6ysA.net
つまり、シドは七大天竜の一頭ってことか

526:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 22:18:03.85 vibmVNgT.net
最近エッダ分がないというかなんというか
もうエッダちゃん過去の人だよね

527:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 22:25:19.96 KfV4uIKw.net
3.0はイシュガルドに焦点を当ててるからな
3.1以降は3国とイシュガルド双方のクエストが増えるだろうから
エッダちゃんが出てくる可能性が飛躍的にアフィる

528:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:12:42.12 T6FibrPV.net
崖の下の仲間達入りしちゃったからね

529:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:13:22.45 C8FjIuT7.net
断章持って行ったらアレキ装備と交換してもらえるけどどうやってアレキ装備集めてんだあいつら

530:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:30:07.59 DWa5wbpq.net
白クエは最初エッダちゃん再臨かと思ったよ

531:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:41:32.32 GvRPYUd4.net
幽霊になって出てくるエッダちゃんは死んだ時に本体から分かれた悪い心
綺麗なエッダちゃんは何時もみんなの後ろにくっついて体を奪うチャンスを待ってる

532:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:42:05.49 qizTypPl.net
ミドガルズオルムってヘカトンケイルかなんかと同一じゃなかったっけか あれどっかで乗り物にトランスフォームした気が…

533:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:44:03.79 P3X+2NoM.net
>>519
そもそもアレキノーマルからして直ドロップじゃなくて集めたパーツを交換だから
断章にノーマルのを改良する方法でも書いてあるんじゃね

534:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:45:09.38 qizTypPl.net
書き込んだ後不安になって調べたらヨルムンガンドだったか
間違えた!

535:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:55:16.07 PjRQCxRe.net
そもそもヒカセンは露払いしてるだけであって内部の調査はゴブ任せだからな
ガラクタコンビがロウェナに横流ししてそれを元に断章を手に入れる狡猾な策略が展開している

536:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/29 23:57:14.13 w9i5JsUI.net
エッダちゃんみたいなポジションに居る蒼天キャラってなんか居たっけな

537:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 00:08:23.30 Be+2gq6P.net
侍と赤


538:魔道士は名前出したからには確定だろうアフィな



539:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 00:24:23.65 bZRsFs34.net
ホラー担当はダスクがやってるけどな

540:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 01:05:49.15 +rYAMe4F.net
>>500
14はイヴァリースベースじゃなかったっけ
そうすると隠し召還獣ってことで最強の蛮神という目も

541:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 01:09:12.97 ztqVtiDm.net
侍タンクで赤魔導士がヒーラーのビジョンが見えてきた

542:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 01:10:52.96 1NKWfCkw.net
タチコマ、タチコマ言ってるけど
ゴブリインウォーカーの元ネタはザブングル
ミニオンの説明に
疾風のように、野心を乗せて走る!と書いてある

543:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 01:14:57.00 I5hCzFJk.net
青鱗水(ガソリン)でうごいてるのか!

544:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 01:24:12.04 eiuHHY6/.net
むしろタチコマはウィドー(?)の方が似てるアフィ

545:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 01:38:44.64 1NKWfCkw.net
ブルーゲイルといえばリューサン
つまり、リューサンがザブングルのテーを高らかに歌い上げつつゴブリンウォーカーを操る
これが正しい作法といえる

546:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 01:40:01.88 pt24MFVH.net
<        ┌┐    > /             /  |
< ┌┐  ┌┘└─┐ >|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /|
< ││  │┌─┐│ >|__水ようかん___|/   |
< ││  └┘ //  >|  /\ヽ ∨〃/\  |    |
< ││    //    >| /(・) \ゞ/ /(・)  〉  |    |
< ││     ̄     >|  \_/ノ  \_/ ノ |    |
< ││       _   >|:::::::::∠~           |   |   
< ││     //  >|:::::::::r~~‐、ヽ        |   |
< ││    / |   >|:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ      |   |  
< ││   //||   >|:::::::::|,,    ||      |   |
< ││   ̄  ||   >|!:::: ヽiiiiiiiii//        |   |
<   ̄       ̄    >|  ヽ~~"         |   /
<  ロロ┌┐.┌──┐>|               |  /
<   ┌┘││┌─┐│>|___      ___| /
<     ̄ ̄ ││  ││ >  _]:::::::   [_  
< ┌┐┌┐│└─┘│> ̄~        ゙ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     
< ││││└──┘>               ,~ヽ
< ││││        >             ~ ノ ̄\  
< └┘└┘        >           ’ノ⌒⌒⌒⌒〉〉
<  [] []         >           {       Y∫

547:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 01:46:46.20 0zBnfQfh.net
だめだな深夜ってなんでも面白いんだよな

548:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 02:24:12.88 NGNkarBq.net
リューサンが何度床をなめても死なないのは、「しぬもんかよぅ!アニメ(ゲーム)でさぁ!」ってことなのか。

549:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 02:54:21.56 Ayvr0Oqx.net
アレキサンダーが起動した暁には大ジャンプが拝めるのか
胸熱だな

550:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 03:02:04.21 KiZ0Ob+4.net
ウィロー!!

551:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 03:58:40.54 49x1VSup.net
はやてのようにーざぶんぐるーざぶんぐるー

552:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 03:59:40.53 I5hCzFJk.net
おプレッサー「アニメだからね!」
ズドン!

553:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 04:07:07.40 h5oHU8TA.net
アシエン折笠とかトールダンが「何故お前は神を憎む?」とか「神を否定し略」とかいってて
あれ俺ってそんなに神憎んでたっけとか思ったり思わなかったり
上記の神ってハイデリンのことと思ってたけど神=蛮神でいいんかな

554:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 04:36:16.62 L+COJ2S5.net
>>542
普通に彼らにとっての神ですな。

555:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 04:45:21.54 VKOg9STt.net
感情面の喝破じゃなく


556:、スタンスの示唆じゃないかね 「おまえ無自覚だけど、やってる事はこうでしかないから!」っていう ヒカセンはキャラクリPCだから、自分のやってきた事を自律的に振り返ったり出来ないけど その不自由さを「無自覚故に予兆を孕む存在」って捉えたのは、凄くいいセンスだと思った



557:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 05:12:28.50 RfGTMFnX.net
魔導城のアシエン戦で、アシエンが「いいのかこの体はお前たちの仲間」云々言ったあと
ハイデリンが「光のものよ耳を貸してはいけません、闇を打ち砕くのは光の力のみ」とかいうところに
毎回宗教の狂気を感じるのん。
でも、そんなハイデリンの言葉もアシエンの言葉も無視して、みじんの躊躇もなく兆速で
フルボッコしてる光の集団も怖いのねん

558:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 06:32:27.66 734Xi7HL.net
ミニオン同士が戦う…
最近入ったイゼル…ユウギリ…
そして今日手に入れたモルボルバルブ…
閃いた!!

559:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 06:52:26.93 ztqVtiDm.net
ヤリチンサンクレッドに全員食われる地獄絵図になるけどいいのか

560:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 07:04:34.48 YAxXwvYp.net
マメット・ヤミセンほしいな。OPミドランきゅんイメージで
モルボルバルブと戦わせて急OP風に

561:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 08:03:04.70 FYHxpfhd.net
はようヤミセンと一戦交えたいぜ

562:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 08:11:27.57 RfGTMFnX.net
ヤミセンがどういうポジションの人なのか気になるね。4.0まで引っ張らず
じわじわ出して欲しいね。

563:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 09:16:01.67 DJ9tbFii.net
>>546
昨日リーブ用の製作しながら横でニコ動サーフィンしてたら、一般アニメで触手プレイを集めた系の動画に当たって、
日本は相変わらずいろいろな意味で変態だなと思ったわ

564:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 09:41:18.46 TxN5nfgu.net
ヤミセンが力を誇示するためにとりあえず誰かぶっ飛ばしそう
例によって帝国辺りがやられ役になりそうな気がしないでもない

565:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 09:57:50.96 Ro9icC88.net
面倒だからアラミゴあたりをふっとばしてしまおう

566:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 10:34:25.43 041Bjbm7.net
白クエの角尊アンチの子ちょっとヒステリックすぎて困る

567:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 11:17:18.76 49x1VSup.net
>>551
触手なんて普通だろって思ってしまった自分が嫌だ

568:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 11:45:46.59 YAxXwvYp.net
はやくフィガロ城動力部のしょくしゅをIDボスで実装しろ
制限解除申請でソロで愉しむわ

569:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 11:47:29.10 kpW66rQZ.net
ハルブレやサスタシャハードじゃイカんのか?

570:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 11:52:24.83 HESLEBKv.net
イカはポイ捨てしちゃうからわかってないよなー
所詮は海産物

571:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 12:17:40.11 y2Chhwd2.net
イカちゃんはちょっとでかすぎてきめ細やかな動き出来なさそうだしな
ギルちゃんの大捕物とかミンチさんがアルフィノにホルムした時の触手バージョンがあればな

572:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 12:36:46.58 2dVFHuQT.net
次のID植物園だしツルで縛られたりみたいなギミックあるかもね

573:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 12:51:33.42 SKaeeXwh.net
釣りクエのレイナといい占星のReBBAといい最近ヒュラ♀可愛い

574:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 18:08:11.12 041Bjbm7.net
ニーズヘッグ「1000年の怒りをここに!」
竜の間で千年は長いのか短いのかスタンスを一致させるべきじゃないですかねぇ…

575:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 18:10:45.52 SU9th07a.net
人間の基準でいう50年くらいじゃね

576:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 18:32:08.63 cyYqcsBp.net
長寿種なんだし「昨日の晩飯の怒りをここに!」くらいの意味かもしれん

577:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 18:34:23.41 Ro9icC88.net
なんでやお前らだって10年前にされたいじわるより
昨日されたいじわるのほうが怒り持続するやろ
それと一緒やん

578:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 18:36:17.65 RS7shwKy.net
>>561
白クエのツンデレも忘れずに

579:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 18:44:30.74 +JQ4VRg7.net
ヒュラ♂もかわいいやろ

580:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 18:48:16.87 /1XENVxD.net
竜と違って人にとっては長い時間が経ってるのにその間全然反省しないこいつらクソだわ死ねーの怒りかもしれん
多分反省しても許さないけど

581:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 19:00:38.54 SU9th07a.net
OPミドラン♂は妙に可愛げがある

582:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 19:01:52.00 OT9+hV6l.net
おっまたホモか

583:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 19:13:30.14 HESLEBKv.net
かいはつしつで生守さん探したのにそれらしい人見当たらなかったな

584:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 19:31:42.20 MvIH4QOr.net
ニーズヘッグ「人間はアレキ零式くるな」

585:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 19:41:25.11 I5hCzFJk.net
1000年の戦いをたった4人+バリアで
けっちゃくってなぁ・・

586:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 19:46:14.93 tvQDPpeB.net
眼デバフとかちゃんと気を使ってたろ

587:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 19:57:23.96 49x1VSup.net
正直ニーズヘッグさんより一つ前の愛人の方が強いからな
余波のでる隕石→前方ブレスで二週に一回はDPSが一人死ぬ

588:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:04:23.96 fadOrc9i.net
バリアなしのブレスはIL500とかになっても耐えられないけどな

589:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:07:17.56 041Bjbm7.net
いやー500だとさすがに次元が違う強さになってるだろ

590:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:14:38.01 vr4rQXgs.net
レベル70ぐらいになったら多分レベル補正で回避できるかも

591:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:15:38.22 12AFRUFd.net
(´・ω・`)一人消し炭になるエステにゃん

592:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:34:14.11 fadOrc9i.net
>>577
蛮神の半端なダメージじゃなくて99999喰らう

593:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:35:05.14 49x1VSup.net
そんくらい高くなればフェザーステップも仕事するようになるのかねえ
というかなんでフェザーステップ修整入ったんだろ弱いだろあれ

594:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:42:58.51 ztqVtiDm.net
久々にエッダちゃんイベント見たけど悲しいな

595:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:45:03.52 HrRkjvNH.net
たまってたサブクエ消化してたけど、泥棒少女って死んじゃってたんだな
なんでこの少女が死んでミンフィリアが生きてるのかって思ったら、行き場のない怒りが沸いた

596:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 20:54:11.94 H/jka1S4.net
さすがにとばっちりやろw

597:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 21:00:31.70 Jg2if+c3.net
>>581
回避力はレベルベースの能力だから装備が強くなっても変わらない(むしろ敵の命中が上がる分弱まる)
リファインで回避率になったおかげで敵で変わらず同じ性能になった

598:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 21:07:13.11 041Bjbm7.net
>>580
千年物はんぱねえ

599:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 21:24:07.01 Ro9icC88.net
他人の片目でしかも自分の力を抑えられてる状態でもそんだけだせるんだから

600:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 22:10:47.25 xy0jLn3z.net
確かめてないからわからないけど、エステにゃん死んだら力ビンビンなのでは?

601:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 22:23:05.12 ixN0XahI.net
ヨッシーダがおじいちゃんとの戦闘でオルファンの盾を使うの考えたけどコスパと時間がうんにゃんいうとったから
以前にワイが妄想したおじいちゃんの光剣とヒカセンアルテマバリアを盾に収束させたのがぶつかる予定やったんやなァ
見たかったなァ

602:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 22:32:52.82 1NKWfCkw.net
ノーヒントでオルシュファンの盾を慰霊碑に置くことでエンディングに入るってギミックを考えてたけど
時間無くて諦めましたっていう噂なら聞いた

603:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 22:34:20.57 bZRsFs34.net
ヨッシーダの考えてたのは、あのもらった盾をノーヒントで墓を探してそこに置くと
エンドロールが見えるってやつ
ノーヒントですよノーヒント

604:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 23:21:54.73 7HL0GWPH.net
まぁノーヒントとは言ってもすぐにどこ行けばいいか出回るんだけだろうけど
俺は見ないぞ!

605:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 23:50:10.20 3Eikft85.net
ラノベ脳とか言われそうだけどちゃんと恋愛描けるようなシナリオライターつれてきて欲しい
メインでやれとは言わないがせめてサブでいい感じのラブロマンスが欲しいわ
3.1前のインタビューでおっさんばかりで作ってて恥ずかしいから無理っていってたけどそれなら外部から呼ぼうよ
珍しく女性も多いmmoならうける確率高いでしょ

606:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/30 23:53:15.52 12AFRUFd.net
(´・ω・`)ナイトクエがあるだろぉ?

607:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 00:13:53.02 Fp6zoUzk.net
エッダちゃんはラブロマンスだろ!

608:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 00:28:09.86 1c5qyhdO.net
出てくる女出てくる女「射ーーー!!!」とかいうキチガイばかりだからな

609:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 00:36:20.52 J9RXLYnO.net
たしかに追加のジョブクエみてもラブロマンスの欠片もねぇな・・・
ホモホモしいのは多いが
プレイヤーとは♂か♀か分からんから無理だろうけど

610:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 00:38:21.99 1c5qyhdO.net
たとえホモとかユリっぽくなってもそれはそれで需要がありそうな

611:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 00:47:04.48 J9RXLYnO.net
ジェンリンスが女だったら何も困らなかった気がする

612:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 00:48:47.16 yHaBuh5F.net
クラスクエに似たような女いたような

613:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 00:57:59.61 Fp6zoUzk.net
くっ、殺せ!って台詞が似合いそうなのがギルドマスターやってたような

614:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:09:01.00 J9RXLYnO.net
ミラは色気の欠片もないからな
ジェンリンスからは誘い受けの匂いがプンプンするが

615:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:13:35.01 BdY4qN4t.net
歴代FFにはラブロマンスだってあったんだし、出来ない事もない筈

616:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:14:11.37 s0WLKLOq.net
全員一致でホモと言われる奴だな
なんでムダ毛処理してんだあいつ

617:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:19:45.28 3dQZ3moW.net
>>582
サブキャラでID解放しにいったらエッダちゃん虐められてて可哀相だった
つーかあれはどMのエッダちゃんが一方的に好きだっただけなの?

618:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:23:21.76 3dQZ3moW.net
>>604
欧米とかだとムダ毛処理は男でも普通にやってたりするような…
ボーボーな方が恥ずかしいんだぞ

619:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:24:44.11 SMHqx+AK.net
サイコガンつけたマウントとGS観覧車イベントはよ

620:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:28:04.45 0Y3nIkSP.net
詩人の50以降クエのあいつらもBL漫画に出来そう

621:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:36:04.59 b9NDav1J.net
サンキューゴージ

622:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:39:41.33 MYIGbRgl.net
>>604
ムダ毛処理しないのはアシアとか発展途上国が多いねんで

623:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:52:35.99 Fp6zoUzk.net
14時間生放送でもっちーの足がツルツルしてたのは妙に覚えてる

624:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 01:59:18.48 J9RXLYnO.net
もう日本人♂もムダ毛処理するものだと思ってたが

625:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 02:02:49.91 1n5sv1Bv.net
>>605


626: (´・ω・`)らんらんはアヴィールはカスだけどそれなりにエッダちゃんを好いていた派 (´・ω・`)そうでもないならPTに入れないレベルでエッダちゃんしょぼかったみたいだし



627:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 02:07:11.80 yGbZAaiE.net
>>590
同盟復帰の日に一人抜け出して友に報告に行く
幻水ぽくてすげーやりたかったなああってなった

628:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 02:29:37.92 vfVzlyd8.net
二人の冒険者のカップルが財宝目当てで遺跡に潜り込み、遺跡に住み着いた不気味な魔物に襲われた
しかし遺跡の王を倒され正気を取り戻した魔物にその二人は介抱される
そして介抱される内に魔物達が元人間であり迫害された存在である事を知る
自分達の境遇からも思う所があり二人は遺跡を荒らした事を後悔する
悩んだ結果、二人は魔物達を友とし遺跡を二人の愛の執着地点とするのであった

っていう濃厚なラブストリーが14には存在する
「こいつよわいぞ!」「楽勝だな!」

629:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 02:31:30.20 s0WLKLOq.net
ケアルもろくにできないって言ってたけどアフィールの死因考えるとローIDまとめ奴だったんじゃねえの
エッダちゃんかわいそう

630:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 02:39:46.16 rF9cBf2H.net
ニコ動にそんな感じのMADあったな

631:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 02:53:03.73 J9RXLYnO.net
ケアルうまくないんでポーションで回復しますねとか言ってくるヒラと組んでクリアできたらすごくね

632:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 03:06:21.83 1D0Anfk9.net
>>615
生物的に嫌悪感抱く人もいるんだろうけど
俺は普通に感動した

633:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 03:38:36.52 +5ksYp35.net
>>618
パイヨがアディショナルにフィジクかケアルつけてればこんな事には
パイヨが悪いよパイヨがー

神学院クエで青春ラブロマンスがあるかもしれない
またホモかもしれないけど

634:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 03:42:26.98 G627tt/1.net
確かにサスタシャ程度だとタンクもヒラいらんけど
アディショナル前提だけど双剣4人でハウケタくらいまでは行けるしなぁ

635:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 04:20:35.02 tmHI/CO0.net
ソルクザギルが銀冑団には戻らないけど別の方法でジェンリンスを支えていくって言ってたけど
つまりそういうことだよね

636:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 04:25:36.37 0Y3nIkSP.net
ホモはいるがレズいないな…

637:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 04:26:59.32 s0WLKLOq.net
レズはホモ
よってホモはレズ Q.E.D.証明終了

638:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 04:57:21.48 GtcaJC5T.net
3.1はいつ頃に何のかねぇ
新ZWのストーリーがどういう展開になるのか楽しみだわ

639:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 06:11:24.07 IXf3WYMR.net
ミラは捨てられたがジェンリンスは復縁出来た

640:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 07:23:43.95 1D0Anfk9.net
違うだろ、あそこで戻ると答えなければ
間違いなくショタはジェンリンスに殺されていた
銀冑に戻らないといったのは
ソルザルなりのギリギリの駆け引きよ

641:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 07:47:31.50 PIsxsYbM.net
>>618
ポーション→リキャ待ちぼっ立ち
なんてヒラをPTに入れとくメリット…
やはりアフィールさん実は優しかったのでは説

642:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 08:05:03.07 IXf3WYMR.net
タムタラのエッダちゃんどう見ても幻術じゃなくて呪術だし
「ろくにケアルも使えない」のはギャグ漫画的に
「えーい、ケアル!><」で何故かアヴィールの頭が爆発してアフロになっちゃった!みたいな事象が起こるんじゃないか
つまりアヴィールの首を吹っ飛ばした犯人は

643:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 08:14:14.96 soQ/u/dH.net
>>615
どこぞで見た事あると思ったらワンダか
最後の台詞ってワンダノーマルの最初のボウケンシャーだっけか

644:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 08:29:35.35 nR0BRL3+.net
裁縫クエとか錬金クエで微妙にラブロマンスあったけどああいうのもうちょい見たかった

645:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:02:41.57 Vc4qMusB.net
アヴィール「痛い痛いケアルよろ」
エッダ「えーい!ケアルラ!><」
ボブゥン!!ゴロゴロゴロ・・・

646:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:15:47.23 x6vgVYAp.net
召喚クエ終わったけど闇トラってこんなブサかったっけ…
最後のしたり顔キモくて変な笑いでた

647:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:18:09.89 fUdvE35Y.net
このゲーム無表情が一番マシだからな

648:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:21:16.78 Vc4qMusB.net
闇虎は元々ブスい
機工クエの射ーーーっ!とかいってる寒い奴も顔がハラスメントレベルでブスで
しょっちゅうどアップになるからキツかった

649:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:30:51.70 Am/WcKnb.net
ラブロマンスといえばFF9が良かった
主人公と姫様も良かったけど、スタイナーやフライヤも良かった
14も恥ずかしがらずにちゃんと作れよな

650:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:34:14.93 fUdvE35Y.net
ダークラブロマンスになるけどいいのか

651:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:35:03.07 Vc4qMusB.net
恋が実った次パッチで片方が死ぬ

652:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:42:22.14 qqC00w85.net
>>625
3.1の日程は8月の14時間放送、9月のTGS、10月の地方FATEのどこかで発表ってインタビューで言ってて
14時間放送の時は「3.1の日程?言うわけ無いじゃないですか(笑)」とか言ったからたぶん10月じゃないかなあ

653:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:42:26.86 HXTUhqcc.net
首ちょんぱ=永遠の愛やで

654:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 09:51:09.79 i8nSwHMX.net
ラブロマンスはわからないけど、彫金の最後の方は夫婦愛を見せると見せかけた冒険者すげーの話だった

655:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 10:00:02.53 x6vgVYAp.net
裁縫まだ途中だけどストレートにラブロマンスしてるよ

656:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 10:41:32.55 cOQ9yC9M.net
ストーリー中にもラブロマンスといえばラブロマンスがあったな
相思相愛だったことに気付く前に片方消滅したというか
消滅してから気付いたというか

657:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 10:47:58.85 LxoJFNEK.net
>>641
でも50までのセレン某推しの寒いクエに比べたら
職人らしいクエでよかったよ

658:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 10:52:43.33 yqeu7aN8.net
クラフターのクエは錬金以外はどのNPCもキャラが立っていて良かった

659:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 11:14:45.08 soQ/u/dH.net
ストーリーでラブロマンスあったっけ?
リウィアとガイウスは両方床ペロだよね
ティアマットとバハムートのラブロマンスはストーリー中には語られてないよね
まあ竜のイチャイチャパラダイス語られても困るけど
後はフレーなんとかとシヴァか

660:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 11:23:15.04 fUdvE35Y.net
夫婦両人健在でラブラブしてる奴って存在しないのでは?くらい記憶に無いけどいたっけ

661:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 11:26:20.21 32zuXkcC.net
マンドラクイーンとキングトマト

662:既にその名前は使われています@\(^o^)/
15/08/31 11:27:05.27 myZMCOVS.net
マンダヴィル&マンダヴィルがラブラブ広告掲載よ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch