14/06/14 10:23:05.68 LAFtugpu.net
>>1
ああ、お前なら勝てるよ。
3:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 10:28:29.13 iMsn+nd2.net
機関銃で余裕だろ
4:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 10:32:34.33 LAFtugpu.net
お前みたいなニートが機関銃持ってたら、熊よりも危ないわ。
5:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 10:34:06.80 kZtVnqU2.net
連携は何にしましょうか?
全員格闘ですね・・・
6:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 10:35:07.31 BTvaUlRz.net
ビクスマビクスマで光連携
7:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 10:47:08.15 W5j/+YIU.net
テディベアだったら…?
8:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 10:50:34.81 k2SaUINU.net
テディは縛られたり野外でするのが好きだからロープ持ってけ
9:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 10:56:10.02 w+tjch1m.net
プー氏なら余裕だろ
10:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 11:06:55.76 ZuR8CpLv.net
日本刀があれば、居合いで初撃クリティカルで倒せるだろ。
11:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 11:28:12.47 zupHZzXA.net
プニキなら無理
あいつらハチミツやってるからワンパンで死ぬぞ
12:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:15:28.00 m5eY6TTw.net
分厚い皮と筋肉の持ちぬしで生身で車並みのスピード出す野生の動物に勝てる気はしないけど>>1なら余裕で勝てるよ
13:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:17:04.09 tMHCSbm8.net
むくむくのクマさんみたいでカワイイ^^
14:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:22:23.18 J9ozLLn4.net
Ginga<〆は絶・天狼抜刀牙で
15:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:23:50.57 ll0+Sbwr.net
すまないが槍を使わせてもらう
16:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:25:31.42 148OZ8mw.net
犬の仲間を集めれば余裕
17:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:30:31.82 LGAKIbjl.net
札幌民で山で熊に遭遇したことあるがまず勝てんな
数十メートル離れてたと思うがうめき声だけで地獄を連想されるほどの恐怖だったわ
18:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:32:24.52 sl3S7EjE.net
じいさんが銃でたおしたというのにおまえらは
19:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:34:03.22 hNl8cKp+.net
ぶっちゃけ余裕で勝てると思う
熊の方が身体能力は勝っているかもしれないが
こちらには知恵があるからな
20:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:36:52.47 7nMElZ1r.net
うちの爺さんは山で釣りをするのが趣味だったが
クマと遭遇してからは辞めてしまったな。
うわああ!って喉がおかしくなるくらい絶叫したらクマが逃げて命拾いした。
21:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:38:17.34 sl3S7EjE.net
クマ対策には大きな音のでる鈴とかもつ
22:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:38:55.10 gwL1Prnb.net
フォモルNMがわきそう
23:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:47:05.41 G/PXGWwh.net
人肉の味を知ったクマにはクマ除けの鈴は逆効果になるという事実
24:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:48:18.82 XQTwHdWv.net
ガールズLSスレかと思ったのに
25:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:50:05.29 ll0+Sbwr.net
言葉のリズムしか合ってねーしw
26:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:50:12.88 aM5wN2gY.net
人肉食った事も無い奴が味を語るな!
27:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:53:12.88 xImsF/zr.net
>>17
ちゃんと文章推敲しろよ
28:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:53:26.53 mbYwna3t.net
サバサキの兄ぃを呼んでまいれ
29:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 12:55:49.89 pU5WgMHi.net
臓物から食われるらしいから
かなりきつい
まだ本人は生きてるだろうし
30:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 13:02:31.03 WLACS8SM.net
少なくとも、今の日本じゃ熊1匹が人肉の味を知った時点で大ニュースになるだろ
その熊が生息する近辺にわざわざ行くかっての
31:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 13:07:24.57 hNl8cKp+.net
>>29
逆に言えば食われ始めてもまだ一矢報いる可能性があるということ
32:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 13:09:30.08 mRsUW6rX.net
サファリパークなどの見学バスで肉食獣にエサをやるところから始めたほうがいい
33:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 13:11:11.59 ppom2tPD.net
| ヾヾ\ ヽ
ノミヘ ヽ\\ |
/ ヽ \ \ |
/゛ヽ 丿 ゝ、、_ \  ̄\ |\ )、 、 i
/ ヽ | / ヽ||iii';;=、 、 \ \| \丿 \ ||/
/ ,| |/ `"'< `i ゛ヽ`='' 、,___,;--―'ノノ /
| / ヾ || ,-=― ゛` ' ' ノ-,=―--_,/'/ ,i ノ
| | | ; ''~ i ( / ||ii|||""> / / ''
| ヽ ' | |  ̄゛゛ ' / /ノ/
ヽ / , | //i
\_ノ| ` -__i,, __) / /
| | ;__. (" "' / /
ノヽ  ̄`-- 、 //
/ \ ゛―-、_ , ' / | 俺はな、近々クマと戦うつもりだ
ノ―---、ヽ__,--――-_ ̄`  ̄ / |
, ノ,-―  ̄ ̄ / ̄  ̄ヽ、 ノ . |
'" / \ ,; / |
/ \ |
/ ヽ |
/ ヽ ノ
34:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 13:58:06.91 nbGMQDtp.net
馬鹿で無知なお前らに一応言っとくけど本州のクマではなくてヒグマだ
漢字からして違うぞ熊じゃなくて羆だ
馬鹿なお前らがレベル上げで見た目同じの凶悪なNM釣って戻ってくるようなものだ
35:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:01:00.89 mRsUW6rX.net
ヒグマ学者かよ
36:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:03:43.98 7+vB++29.net
ムツゴロウ<右ストレートで撃退余裕でした
37:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:05:10.77 6wZXbmad.net
一応言っとくと北海道にもツキノワグマはいる
38:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:05:41.80 nbGMQDtp.net
ムツゴロウはモンクじゃなくて学者サポ獣だ
馬鹿で無知にも程があるだろういい加減にしろ
39:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:06:10.14 8hHxctlI.net
グリズリースーツ支給してくれたら戦ってもいい
40:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:08:27.99 FAEQiiym.net
ムツゴロウは犬のチンポしごいて射精させたりとかいろいろやってるからな。
クマに対しても裏技があるはず。
41:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:11:36.88 7+vB++29.net
>>38
どんべえ知らねーの?
「明らかに反抗であり、自力の意志だった。・・・私は踏みこんだ。『ふざけるな』・・・相手がパンチを繰りだそうと身構えかけているところへ、
私のストレートがとびこんだ。こぶしがひねりを加えながら、頬の、犬歯のすぐ後ろへ食いこんだ」
42:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:13:57.53 q9v0jlD9.net
鼻殴打すれば逃げてく
ソースははじめのいっぽ
43:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:15:09.54 m5eY6TTw.net
なんだっけ人肉の味を覚えた熊が次々と喰いころしていくやつ
あれ読んでから熊マジこわい
44:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:15:59.47 EYGptRPf.net
クマ<人間いっぱいいるし弱いしマジウメェw
45:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:16:02.00 8hHxctlI.net
マーグリズリースーツあれば熊からの攻撃なんてダメージとおらなくなるんだけどな
46:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:23:51.46 G/PXGWwh.net
切り株をハグして別れたクマの話ならムツゴロウ王国で見たかもしれない
47:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:24:18.90 rpXBxxS8.net
スーツだけ着てても追っ払わないとそのうち喰われるでw
48:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:27:00.00 8hHxctlI.net
十年後に間接の金具がさびて外れて干からびた中身を別の熊にとか?
49:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:31:00.12 k0f3Lgqj.net
URLリンク(minus-k.com)
50:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:32:54.46 f93lB4fU.net
熊じゃなくて秋元康じゃないのか
北海道にAKB姉妹グループ作るとか言ってたから
51:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:33:58.16 +NDtlCk0.net
殺したらクマ擁護厨が湧くからな
そっちのが面倒
52:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:38:16.64 z+tIj7Qh.net
マグロの次は熊か
53:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:42:55.88 0UZk2Mhg.net
おすすめのレベル上げPT中にメンバーの家に熊が居て一人が戻ってこなかった話があったなw
54:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 14:46:28.09 J9ozLLn4.net
>>43
三毛別羆の話はNG、本当にNG
コレ仕留めたサバサキ兄ィマジ化け物
55:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 15:03:24.10 4Sk9t+gj.net
ワンゲル部の話もエグい
56:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 16:35:17.98 iPTD+czF.net
袈裟懸けさんは立ったら270cmクラスやったんやで
花山薫と小学生が戦うもんやで
57:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 16:37:06.45 mSOOFP8l.net
小学生
58:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 16:38:45.34 mSOOFP8l.net
エンターキーに小指があたってしまったw
これってそもそも小学生の発想で>1の幼さが情けなくなってくるw
大人の幼稚園MMORPG!
59:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 16:53:24.72 jK8EEW6l.net
ヒョウとかだと首の骨折ってから食うし
窒息死させるから死ぬまで時間がかかるライオンですら
一応ちゃんと息の根を止めてくれるのに
クマーは生きてる状態で内臓から食うんだぜ
まじで一番最悪な死に方だ
60:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 16:55:14.70 JI3CzAsj.net
>>58
幼稚園戦記まだらの話はすなやぁぁぁぁぁ!!
61:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 16:55:56.93 hNl8cKp+.net
俺らも魚の活き作りとかするしな
62:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 17:02:02.07 JNWav3bD.net
熊嵐を読んでみろしっこチビるぞ
63:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 17:08:53.57 I2zVsgeQ.net
後ろでリコーダー吹いてお前らを強化するは
64:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 17:17:27.42 WLACS8SM.net
その花山さんは、小学生の時に親父に握撃やってたよな
65:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 18:00:05.71 q9v0jlD9.net
>>63
Oreの隠れる!
66:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 19:08:01.51 7e7Vugvp.net
一方的にお前は殺されるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ
67:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 19:20:52.22 foPiKXuQ.net
なんで熊と戦おうとするのか
なおかつ勝機があると
68:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 19:21:37.31 R03VfvAY.net
子犬育てて銀って名前つけるわ
69:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 19:22:58.91 /qxl/mJ/.net
熊に顔を殴られたら首が飛ぶとかいうネタを信じてる人が多いんだよななぜか
まあ多分物理に疎い人なんだろうけど
70:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 19:34:39.27 0UZk2Mhg.net
死ぬのは間違いないな
71:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 19:50:28.49 rfmYkppC.net
牛の背骨一撃でへし折るしな
72:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 19:52:05.05 w8OwjhF6.net
じゃれ付かれただけでも大怪我なんですが其れは
73:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 21:12:03.10 KKLgX6i3.net
殴られたら首が飛ぶのはゴリラ先輩
熊さんに殴られて顔が半分抉れた写真ネットにあったよな
あれでも生きてるのがすごい
74:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 21:34:54.99 GytRPd3m.net
去年の夏に横須賀で体長3メートル級の野生の羆と戦ったけど
基本野生動物はモーション大きいからダッキングとスウェーで攻撃を避けながら足刀でみぞおちと膝関節狙って蹴りまくったらあっさり勝ったよw
最後の方は泣きながら勘弁してくださいって謝ってきたけど、しっかりと止めは刺してきたw
熊ていどなら格闘技やってる奴なら楽勝だよw
75:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 21:35:59.75 XQTwHdWv.net
お前やったそれは熊じゃないだろ…
76:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 21:38:15.55 J9ozLLn4.net
横須賀で熊出てきたら学会が震撼するで
77:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 21:56:37.65 mbYwna3t.net
なんでネ実は定期的に熊スレが立つのん?
78:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:17:25.60 7KQ0KW+9.net
素手で熊に勝てる人間なんか居ないよ
79:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:34:29.59 aGB8WhFN.net
近所でクマにやられた人は結局感染症で死んじゃったな
実際には見てないけど、顔やられてひどいことになってたらしい
ニュースではケガとしか報道されてなかったけど
80:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:36:27.59 fyphxZb7.net
三毛別羆事件
お前らこれも知らないの?クマがどんだけ恐ろしいか
わかってねーやつばかり
URLリンク(ja.wikipedia.org)
81:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:37:12.32 rBpWsCav.net
三毛別羆事件
82:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:37:29.83 MGGmN/G/.net
村の掲示板に「人食い熊の討伐PT募集」云々書いた張り紙貼って討伐しに行きたい
83:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:37:52.08 mDwDWKgj.net
全身を強く打ちとか良く分からない風にして言うからねぇ
事細かに言うとそれだけでPTSDになりかねないし
>>79
助かっても死にたい位のひどさやったんやろな、本人は…
84:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:38:22.63 J9ozLLn4.net
イノシシ君もやばいで、親戚の叔母ちゃんが牙でヤられながらも傘で撃退したけど
牙に付いてた雑菌に感染してえらい事になってた
85:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:38:27.27 fyphxZb7.net
銃があれば、余裕っしょwwとか思ってる奴
クマは相当腕のいいマタギでも一撃で、倒すの大変です
86:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:40:06.89 aGB8WhFN.net
>>83
やられてから人前には出てこなかったよ・・
地元にどんぐりの会とかって奴らが来て
山にクマのための餌とかいってドングリ撒いていったけど
まじで殺意を覚えたわ
87:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:45:29.22 H3Nia7Rd.net
>>77
ほかのはたぶんホモスレだとおもう
88:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 22:51:55.58 q9v0jlD9.net
ネタ用に熊カレーの缶詰買えばよかった
89:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/14 23:35:23.04 9VqAjS+Y.net
熊に一矢報いる為に腸にウンコ貯めるだけ貯めて行くわ
90:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 00:08:26.94 TxNk3NNH.net
健さんなら余裕っすわ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
91:タロ@\(^o^)/
14/06/15 00:15:04.00 PVX6UW3b.net
ハァハァ…いま倒してきた、リアルで。
92:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 00:51:55.81 lmfWRDcD.net
①熊が後ろ足で立って攻撃してくるのを待つ。
②熊のテレフォンパンチをダッキングでかわして、前に出る。
③素早くバックを取る。
④手足が短いため背中まで手が届かない熊の短所を利用し、バックチョーク。
⑤脳への血液が遮断され、熊は倒れる。(野生動物は後ろ向きに倒れないので、潰されることもない)
93:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 02:46:11.21 ZueFjZ3K.net
札幌市に熊出没。サタデーナイト、集合よ
94:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 02:51:42.64 xbXVraKi.net
熊相手になにつかってもいい条件で銃要求する奴は素人
プロはこれ要求する
URLリンク(www.nicovideo.jp)
95:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 02:59:50.48 kGYZBhGZ.net
youtubeで車に跳ねられても
平気で逃げて行く熊たちを見ると
無理ゲーだと思った
96:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 03:03:26.89 BiQmvAzy.net
ヒグマの有名な事件の詳細見たけどアレやばない?
97:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 04:19:42.56 McDIgFHH.net
銃だって、ゴルゴ13が撃ったようなクリティカルヒットじゃないと
まず一発じゃ戦闘不能にならないしな
電車と衝突してもその場から逃走できる程の耐久力で
ウサイン・ボルト以上の速度で突進してくるヒグマとか本当に無理
セルビナレベルのサポ無しに闇王を倒せっていうのと同じくらい無理
98:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 04:21:57.59 xbXVraKi.net
なんだ・・・やっぱりマローダーがあれば大丈夫なんじゃないか
99:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 06:31:55.77 YuHp8XD6.net
素早い判断が生死を分かつ
ってことでも無いんだよな
100:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/15 06:39:49.89 /OuGRgKj.net
>>86
そのどんぐりが毒入りとかだったら、人間の邪悪さにゾッとするんだけどなw
101:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/16 10:06:51.12 IMw4ZbOD.net
北海道に行くと熊の資料館が至る所にあるから、興味あるなら行ってみるといいよ。
熊の胃から出てきた人の足とか飾ってある。
102:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/16 10:58:18.20 600CErgF.net
戦いってのは持てる能力を総動員することで、人間の能力は知性に
特化してるわけだから、肉体でがチンコ挑む理由がないんだよな。
でも、肉体で戦いたい欲求があるってことは、やっぱその部分が
生物として根っこの本能なのかな。
103:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/16 11:12:46.87 TkR2Qb2Y.net
肉体がチンコってどういう事だよ?
104:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/16 11:37:55.93 AKe5ABGM.net
>>38
どう考えても学の方がサポなんだが…
105:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/16 11:38:53.56 gMkidbBj.net
ムツゴロウはんは東大理学部卒のインテリなんやで!
106:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/16 11:53:05.99 PqRbcVdj.net
>>1
最近西区の公園に出たやつだよな・・
あそこ山際だけど普通の住宅地なんだよな^^;
結構近居なんだけどもし出会ったらどうすればいいの?
107:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/16 14:09:40.49 TLlBry4Y.net
公園ならブランコシュートや滑り台ブランチャー使えるから分があるな。
108:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/16 16:19:55.09 11fQNrgd.net
一方、秋田は新幹線をぶつけた
109:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/17 13:56:05.41 R2+iwVE6.net
熊は無理。せいぜいイノシシなら勝てる
110:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/17 22:00:09.49 T3rfCIpC.net
公園なら元部さんを呼べば良い
111:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/17 22:05:32.05 j0qmA8UG.net
>>109
野生の猪はタイマンじゃきびしいよ
大きさによるけど力かなりある
112:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/17 22:13:27.32 dcgaG8l6.net
冷蔵庫のドア軽く吹き飛ばす熊なめすぎ
走って逃げるなっていうけど無理w
113:タロ@\(^o^)/
14/06/17 22:14:13.73 jt4mWRP3.net
>>112 まさか生で見たのか?!
114:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/17 23:02:36.41 tEr/bplx.net
>>111
突進に合わせて眉間に肘。これで勝てる
115:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/18 12:36:07.91 QaayZjI0.net
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
116:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/18 12:45:12.85 eOcQGQmE.net
>>115
怖すぎワロタw
117:既にその名前は使われています
14/06/18 22:47:08.57 WmS6FXM5J
あの熊の圧倒的腕力とパワーショベルのような頑丈な爪で戦意喪失するはずだよ。
普通の人間がお相撲さんクラスに突き喰らうのでも戦意喪失するのに、クマは皮膚まで頑丈だからね。
崖や岩にこすれたりぶつかったりするのは日常茶飯事。加えてダニや害虫が毛に常駐してても平気。
ヒグマは熊んバチの巣を襲撃して巣を食べ尽すんだよw
あの熊んバチの殺人の猛毒も屁みたいなもの。
お相撲さんの肌は赤ん坊の肌だからねw
118:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 17:46:42.55 Ogwp5HL9.net
>>115
何かほっそい木の枝で応戦しようとしてるし^^;
119:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 17:59:00.36 r5of22NW.net
丸太は持ったか!?
120:タロ@\(^o^)/
14/06/19 18:03:21.38 6bS1NBI8.net
やっぱり熊は速攻かけてこないんだな
出くわしてすぐ逃げればなんとかなるわけか
ワンゲル部とか三毛別みたいにずっと同じ場所にいると徐々に慣れて襲いにくるわけか
121:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 18:07:01.09 ioRZXIDJ.net
一番上のは縄張りから追い出そうとしてる感じにも見える
木の枝に飛びついてるのが威嚇行動っぽく感じたんだけど、クマ学者おる?
122:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 18:07:37.82 r5of22NW.net
知床の漁師<クマ?あんなん野良犬と変わんねぇからw
URLリンク(www.youtube.com)
123:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 18:22:11.30 Ogwp5HL9.net
>>122
全然気にしてねえw
124:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 18:26:40.92 kd8bMdM5.net
紳士協定で不可侵条約結んでるから
125:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 20:27:52.10 AU+znDUx.net
俺が道東のある町に住んでいた頃に又聞きした話なんだが、
ある農家の息子が東京で嫁を見つけて、北海道に帰ってきて家を継いだ。
幸い嫁も北海道が気に入り、舅以下身内の人間や近所の人たちとも馴染んだ。
ある日その嫁が舅に尋ねた。
「ねえ、お義父さん、畑の向こうの川の縁の道なんだけど、毎日夕方になると、
大きな黒い犬があの道を歩いてるんだけど、あれってどこの犬かしらね?」
爺さん(舅)は、(…せっかく来てくれた嫁が怖がって出て行ったら困る…)と、
適当に誤魔化したそうだが、せっかく来てくれた嫁が死んだらどうすんだと。
126:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 20:32:44.18 rXN24mTj.net
妄想作り話ならせめて簡潔にしておかないと誰にも読んですらもらえないぞwww
127:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/19 20:35:17.11 Q7xRP+Cj.net
>>122
なにこれこわい
128:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/20 11:07:09.46 KsXeJYFZ.net
気付いたら横に居たっていう
URLリンク(www.youtube.com)
129:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/20 15:08:21.32 LC1S+Zan.net
こえ~;;
130:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/20 15:16:18.11 RGOlxpT7.net
>>23
そういうクマはもう何が何でも射殺される
131:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/21 22:49:00.94 srQdr2WF.net
ヒグマ=呂布
ツキノワグマ=関羽
オオカミ=甘寧
イノシシ=夏侯惇
ヒト=一兵卒
132:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/23 16:13:02.04 rC3mDj8N.net
今日も目撃情報があったようだ。まだ南区をうろついてるらしいな
行くか
133:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/23 19:04:58.67 uDmVVP5G.net
土曜日に深川のツタヤでスズメバチに遭遇したが、即逃げたわw
134:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/24 04:00:04.12 8lA4RUyJ.net
>>97
アラスカってグリズリーにバレットライフルぶち込む猟師とかおるらしいな
銃が重すぎて殆ど待ち伏せらしいけど
135:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/24 09:31:11.68 U6kag0cO.net
対物ライフルなら即死…だよな?
136:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/24 09:34:20.65 kdsl87cC.net
札幌壊滅フラグ
137:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/24 10:00:12.35 U+flGHEI.net
URLリンク(www.youtube.com)
グリズリーマン
12年間にわたってアラスカでグリズリーの保護活動をしていた男、
グリズリーマンことティモシー・トレッドウェル。
トレッドウェルは、後に発表するつもりで自らの活動を細かくハンディカメラに記録しており、
本人は2003年10月5日、カトマイ国立公園でガールフレンドと共にグリズリーに襲われて死亡。
トレッドウェルが熊に襲われた時も、ハンディカメラはキャップがついたまま作動していた。
そのため、熊に食われていくその過程がリアルタイムに音声記録として残された。
138:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/24 20:49:18.93 1cRjYvQX.net
本当は映像も残ってたんだけど、ヤバ過ぎるんで「キャップが…」ってことにしたんじゃね?
だって、カメラ回したままキャップする馬鹿とか居るわけねーし。
139:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/24 21:17:58.36 HU4YGeEx.net
プーさん>>>>>熊>小熊>>>>>>>>>>>>人間くらい戦力差あるよね
ライフル持ってワンチャン熊に勝てるかどうかって言うライン
140:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 12:57:51.51 qOKzf53h.net
朝のニュースでテレビスタッフがイノシシに襲われて怪我してる映像が流れたが
何であんなのにやられるのか理解できない。鼻先ボコボコに蹴ればいいんでないの?
141:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 18:58:39.58 MgKR7mfv.net
だってお前あれ数百キロある肉の塊が犬とか猫並のスピードで突進してくるんだぞ
142:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 19:09:54.52 W4xSoaIE.net
猪は熊より危ないって父親が言ってたな
143:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 19:22:01.51 tLpwlehm.net
まぁ素人さんじゃ無理だろうけど
格闘技やってれば猪位楽勝だねw
144:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 19:24:29.18 UTMnsbrH.net
猪はそのまま突進すると人間のヤバい動脈に突き刺さる構造
145:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 19:26:29.68 mo1ElVXb.net
家畜のブタでさえ体脂肪8%くらいの筋肉の塊だぞ
146:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 19:29:32.90 tLpwlehm.net
wikiに14~18%って書いてあったけど?
147:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 20:04:15.74 mAgtyeoE.net
豚まじでパワーやばいからな100キロくらいなら軽く鼻で持ち上げる
148:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 20:05:31.57 c+6iB/mZ.net
格闘スキル600代あれば熊も楽勝やろ~w
149:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 20:16:11.60 dZSFa384.net
被害出した熊を撃ち殺そうとするとテレビのスイーツコメンテーター()が殺すのは可哀相とか動物愛護とか言い出すから困る。
150:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 20:18:45.42 c9PdYbtY.net
後衛で参加希望
151:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/25 20:19:25.11 c+6iB/mZ.net
じゃあお前が被害補填して、今度からうちの畑や家畜を襲わないよう熊を説得してくれよっていうwww
152:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 00:33:59.63 LElUH3Xm.net
コンラート・ローレンツ博士の本だったかで読んだが鹿も結構ヤバいらしいな
草食だから安全やろ~wと余裕こいてたら角でわき腹ブッスリいかれるとかなんとか
153:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 00:38:31.68 yEmRuPKL.net
>>128
なんなのこいつw隣にすわんなよwwwwwwwwwwww
154:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 11:08:03.81 Ev0qkSLQ.net
近所の国道沿いに「鹿に注意!」の看板があるんだがやっぱり危ないのん?
155:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 11:11:10.34 HFjMXmvs.net
ニンジャなら出会い頭に殺人パンダの首をチョップで刎ねるくらいはチョロいが
ワイらは人間やしな
156:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 11:13:33.76 eCci0SAy.net
>>154
轢いたら中破くらいは簡単に行く
ぶっ壊れているのを二度ほど見た事ある
157:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 11:16:11.63 Ev0qkSLQ.net
うち、やっぱり田舎なのん!
158:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 11:27:21.63 5M2jTRRG.net
>>141
URLリンク(www.youtube.com)
いやいや、おかしいだろコレギャグかよ
159:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 11:33:18.34 Ev0qkSLQ.net
万全の体勢で待ち構えてれば鼻先を蹴りまくって退散させられる猛者でも
街中で不意に襲われれこんなもんなのん・・・
160:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 11:53:25.08 sHJ/L6Ae.net
>127
リラックスしててワロタ
だが本人はたまんねぇだろうなこれ…
161:既にその名前は使われています@\(^o^)/
14/06/26 13:27:48.06 c2q3zD6r.net
イノシシですら無理だ・・・
162:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています