竹村延和とチャイルディスク Part2 at NIKA
竹村延和とチャイルディスク Part2 - 暇つぶし2ch797:名無しさん@お腹いっぱい。
22/11/22 21:47:27.89 QG1u3ttr.net
結局、現代音楽に吸収されちゃうのか・・・

798:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/15 04:39:40.09 6uWQuwcW.net
NHKのバックヤードって番組に竹村の曲が使われてた
どのアルバムの曲だったっけな・・
なんかびっくり箱みたいな感じ

799:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 16:27:54.95 bCVKYhGW.net
こどもと魔法?

800:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/16 16:47:46.64 g5mQ4D2A.net
>>799
それだ
よく判ったな

801:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 14:22:44.23 be+r5Cq4.net
Tone Language - Patience Is The Key
URLリンク(neotantra.bandcamp.com)
Reflectionの大傑作が再発ですよ!

802:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/23 20:12:35.43 6cXoB8Rt.net
これリマスタリングされてるの?
以前のと同じ?

803:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/24 05:46:22.46 HaRQhDh7.net
まだ聴いてないけど、配信は24bitみたいだからリマスターでしょう

804:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 17:37:22.55 AbFp35Su.net
静かな名盤だよね
鳩ジャケじゃなくなったのか

805:名無しさん@お腹いっぱい。
22/12/27 17:41:05.92 AbFp35Su.net
Einheitも配信して欲しい…

806:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/13 14:29:08.68 F1Y90kbt.net
ヴィンテージ含めた大半の機材をほとんど処分、何年か前にはSergeすらたまにしか触らないと言ってたけど
今どういう環境で作曲しているんだろ?現音気取って紙と鉛筆か具体音の採取、みたいなことやってんのかな?
URLリンク(youtu.be)

807:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/15 20:12:08.51 iGufmDTl.net
情報が古過ぎ

808:名無しさん@お腹いっぱい。
23/01/17 04:27:31.31 xtHEuDB6.net
「時の受容」は譜面できちんと作曲した部分が7割くらいで
残りの3割がPC+Clavier Nordシンセの即興みたいな感じかな?と思ったけど
何か図形楽譜的なものも使ってるのかも知れない

809:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/18 20:03:39.51 BGsb5x1G.net
>>748
やっと出たんだね
エレキングのレビューで気付いたわ
YoshimiOizumikiYoshiduO
To The Forest To Live A Truer Life
URLリンク(ooioojp.bandcamp.com)
URLリンク(www.ele-king.net)

810:名無しさん@お腹いっぱい。
23/05/27 06:57:23.29 w2rHKWbD.net
アインハイト再プレスしてください
お願いします

811:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/09 00:05:39.28 Kk3YNngk.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

812:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 00:30:59.34 Kvqa+7DQ.net
>>778
まんま現代音楽になっちゃったからね
セリーを自分の音に取り入れてたから良かったのにまんまの現代音楽はちょっと違う
それならシュトックハウゼンやメシアン聞いときゃいい

813:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 12:46:48.49 sKnDw2iT.net
子供と魔法は本当に色褪せず素晴らしいけどね 

814:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/17 17:55:24.96 Kvqa+7DQ.net
子供と魔法から10thまでの曲は本当に素晴らしいよ
わずか数年間でここまで曲を量産したのも凄いし

815:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/20 22:40:12.46 mI9Dz9bK.net
チャイルズビューも

816:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 12:51:09.35 2Fl5Znhu.net
あの頃の作品に近いものを探してもなんか違うんだよね
あざといというかさ

817:名無しさん@お腹いっぱい。
23/06/21 17:32:51.08 9X+6O+DG.net
spiritual vibesもリアルタイムじゃないけどずっと好きだ。ずっと聴くよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch