25/03/13 11:36:44.11 DDqMCo1A.net
この渦中に共に民主党は李在明(イ・ジェミョン)代表暗殺計画に関する情報提供があったとして防弾チョッキの着用や警察への保護要請を検討しています。これに先立ち尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に対しても同じような趣旨の書き込みがネット上で発見され、警察が捜査に乗り出しました。シン・ギョンヒ記者がお伝えします。
(記者リポート)
共に民主党執行部や多くの議員らに先日送られたメールです。
「情報司令部元将校からの情報提供」として「情報司令部特任隊を意味するHIDと特殊戦司令部707特任隊を除隊した(OBの)複数の人物がロシア製の拳銃を密輸入し、李在明代表を暗殺する計画があるので、当分は表に出ないようにせよ」という内容です。
全賢姫(チョン・ヒョンヒ)/共に民主党議員
「私たちが深刻かつ重大だと考えるのは、テロを行おうとする主体、そして使用する道具、これらが非常に具体的に描写されており…」
朴智元(パク・チウォン)/共に民主党議員
「私も昨日夕刻そのメールを受け取りました。『お前も気を付けろ、動き回るな』、こんなものが来たので」
行政安全委員会所属のある共に民主党議員は「メールが来た番号に電話をかけてみたが、自分は送っていないとしか言われなかった」「情報提供者が誰かはよく分からない」と伝えました。
この内容は2日前に李在明(イ・ジェミョン)代表支持者のネット掲示板にも掲載されました。
共に民主党はもしもの事態に備え、李在明代表に防弾チョッキを着用してもらうなど対策を検討し、また警察に身辺保護を要請する予定です。
これに先立ち尹大統領が釈放された今月8日、凶器でのテロを予告する書き込みがネットに掲載され、警察が捜査に乗り出しました。
また与党・国民の力の党員掲示板には権寧世(クォン・ヨンセ)非常対策委員長や権性東(クォン・ソンドン)院内代表に対して「しっかりしなければ、無視できない事態が起こるだろう」という脅迫文が掲載されました。
李鎬永(イ・ホヨン)/警察庁長職務代行
「ネット上で双方の代表議員らを脅迫するといった事件は今多くあります。ソウル警察庁公共犯罪捜査隊や本庁サイバー捜査隊などが捜査に力を入れています」
「政治家に対するテロには強い対応が必要」との指摘と共に、情報の信ぴょう性についても「しっかりと検証すべきだ」との声が出ています。TV朝鮮、シン・ギョンヒがお伝えしました。
(2025年3月12日放送 TV朝鮮『ニュース9』より)
チョソン・ドットコム/朝鮮日報日本語版
朝鮮日報 2025/03/13 10:40
URLリンク(www.chosunonline.com)
※関連スレ
【韓国】李在明代表に「暗殺計画」?警察に身辺保護要請検討 [3/12] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)