【ベストカー】 もう日本も欧米も勝てない!? 中共の[EV]は何が凄いのか? ★4 [12/28] [ばーど★]at NEWS4PLUS
【ベストカー】 もう日本も欧米も勝てない!? 中共の[EV]は何が凄いのか? ★4 [12/28] [ばーど★] - 暇つぶし2ch2:競馬将軍@虎 ◆BeerJJ8YSo
24/12/28 19:46:16.55 sQNLqjCH.net
2ならナウリはスネに毎日中出し

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:47:26.61 5Z9v6VE2.net
火力が凄いとか?

4:Eskhata ◆Eskhata/JolM
24/12/28 19:48:27.35 UnhlZsBN.net
何が凄いって国からの補助金でしょ

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:49:00.04 0aGMykX9.net
5ならクスリ河本廃人へ

6:えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH
24/12/28 19:49:45.70 MeExBWQt.net
>>2
ナイスー

7:競馬将軍@虎
24/12/28 19:51:14.05 sQNLqjCH.net
毛がさっぱり

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:51:14.51 OyXyXQDa.net
EV所持した事がある人ならわかると思うけど・・・

不便だよ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:51:19.81 nLaVuXbE.net
誰かと思ったらまーた国沢かw
ドイツのインチキディーゼルも絶賛してたなこいつ

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:52:00.85 rpBAeuQz.net
安いだけかよw

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:52:29.24 OvLF+E8x.net
EVて加速が楽しいらしい

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:52:44.94 kDAt9Qxm.net
何で国沢なんて使うんだろう?

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:54:04.07 +iVgQPSe.net
新車登録をEVとPHEVに限定して、中国メーカーだけ補助金対象にする中国共産党が凄い。

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:56:18.68 px5UhUiO.net
>>1
4/7以外の全世界の共通認識の「よく○える」事は隠すのか?

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:56:35.67 OyXyXQDa.net
国沢が散々持ち上げていたときに起こったディーゼル詐欺
その時の国沢の一言

「窒素酸化物を出すのはVWだけじゃない!」

このレベルだよ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 19:57:14.42 OvLF+E8x.net
中国で走ってるEVの電力の半分以上は石炭から来てるから全然カーボンニュートラルじゃない

17:えー(´・ω・`)
24/12/28 20:00:29.59 MeExBWQt.net
>>7
うさぎ軍団加入?

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:00:45.99 y0ZxlI4T.net
自爆機能どころか、爆破の遠隔操作すら可能w

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:01:26.17 Y5k5fs4C.net
>>1
この人、ハゲです!


20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:04:52.54 8HrXXnAU.net
不要になったら地面に埋めるだけ。環境対応の処分なんかこれっぽっちも考えてないから作れるだけ作ってる。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:06:39.57 kaXU6FHP.net
このままいくとEUがEVシフトを中止か無期限延期するかも。
アメリカがEV補助金やめて日本もやめればEUも止めるのでは?
元々EUが自動車の覇権取るためにやった事。
勝てないので有れば付き合う必要はない。
中国EVメーカーのハシゴを外すのみ一興w

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:07:04.59 qxLyzQMJ.net
ネトウヨは言語解釈能力が欠如してるようだな
>>1は日本も欧米も勝てない、勝てるのは韓国だけ、という意味だ

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:07:57.96 kaXU6FHP.net
>>1
この結論はEVで勝てなきゃ補助金を中止すれば良いって事?

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:08:42.33 MCkxw6Mu.net
>>1 大丈夫、何も変えない謝罪しない中共の
EVは興味本位以外で日米欧で買われないから高額で売れない。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:08:49.18 WYHc80Ll.net
>中国勢と同じコストで電池を入手できない限り
その代わりに川が赤だったり緑とかドドメ色に染まったり癌村とか不法廃棄のバッテリー山ができたりすんのか
お断りだわ

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:09:06.39 OyXyXQDa.net
>>22
同じIDで出てこれる?w

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:11:51.25 kDAt9Qxm.net
中国ですら優遇措置で売れてるだけでそれが無くなりゃ売れないからね、台数稼げる欧米から締め出し喰らって日本じゃ全然売れてないからキツい

28:
24/12/28 20:12:16.25 ip2/LLYY.net
本当にすごくて発火しないならこんなヨイショ記事なんて書かなくてもそのうち覇権とるよ

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:12:57.04 lLF6unBE.net
EUのEVシフトは無期限延期とはいかなくとも、目標が後へ後へ送られて行きそう
とはいえEU圏内の自動車産業保護もあるし難しいかもなぁ…

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:13:52.22 rdGZAdO+.net
分かったかネトウヨ
この>>1をよく読んで理解しろよ
もう日本は中国にも大韓にも勝てないという事だ

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:13:54.39 ntC4UNEL.net
>>25
ネトウヨの情弱さよ
バッテリーの技術はEVだけでなくあらゆる分野で役に立つ技術だぞ
これから活発になる宇宙開発でも重要な技術

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:14:28.53 OvLF+E8x.net
>>16
間違えだった
中国の電.力の化.石燃.料のしめる割合は202.3年現.在47.6%
多分、検索してるうちに全エネルギーにしめる石炭の割合とごっちゃになっちゃってた

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:14:40.60 4bta47iA.net
でも先生自腹では買わないよねぇ

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:15:04.54 9MPTccoh.net
没落するジャップ
EV戦争も大韓の勝利か

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:15:37.42 OvLF+E8x.net
2023←これの半角がNGワードだったんだが笑う

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:16:06.43 eBFV/on+.net
>>34
まぁそう言うのは、日本から出て行ってどうぞ。

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:16:39.96 zj2fhY8K.net
>>22
実際韓国の方がEV技術は進んでるよな
YouTubeでIONIQ5のインバータ分解動画見たけど日本のものより遥かに小型なのに高性能
日本が随分遅れてるのを実感した
インバーターの性能が高いと同じバッテリーでも航続距離が長くなる

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:16:50.67 nGHJKnJs.net
この人、ドイツのディーゼルは凄い、日本はもう時代遅れでついて行けない、とか言っていた技術が分からない人でしょ?

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:16:52.78 SlTSJ/wo.net
>>35
2023
行けるけど、ブラウザ次第かな

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:17:57.88 kDAt9Qxm.net
急激に没落してんのは中韓だけどな、来年は更に厳しいぞ

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:18:08.35 4bta47iA.net
>>30
でも貴方中国車買わないでしょ

42:Eskhata
24/12/28 20:18:54.52 UnhlZsBN.net
>>37
インバーターでホルホルするのは勝手なんだけど
そこに使われてるSiCパワー半導体は何処製?

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:19:37.42 wsLwZP7D.net
>>1
ジャップ、トンスルでも呑んで冷静になろ?

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:19:52.74 OvLF+E8x.net
>>39
AQUOS Android chMate だよ

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:20:58.46 WYHc80Ll.net
>>31
バッテリー技術そのものを腐してる訳じゃないんですけど?

46:ハンターD
24/12/28 20:21:28.12 QYJPcqOa.net
>>37
インバーターが小型化は良いけど、熱問題が心配になるんだが?

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:21:47.27 K5jYwGku.net
福野礼一郎との一件で国沢は嫌いになったよ

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:22:06.54 kDAt9Qxm.net
車は燃費よりも安全性が最優先される、インバータも耐熱耐久性無視すりゃ小さくできるけどマージン取ってしてないんだよ

49:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/12/28 20:23:12.34 jYuONFG6.net
>>44
Android版Mateの新しいバージョンは規制が厳しいらしい
朝鮮人とかも書けないとか

UA(ユーザーエージェント)によって書けたり書けなかったりと聞くよ

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:24:49.40 CooNUTul.net
何が凄いの?

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:25:29.83 OvLF+E8x.net
Hyundai IONIQ5 って衝突から発火まで3秒で焼け死んだのにいまだに売ってるのが信じられない
改良したのかな

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:27:03.11 OvLF+E8x.net
革新

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:27:22.41 OvLF+E8x.net
>>49
朝.鮮
支.援
202.3

全部ダメw

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:27:53.00 118VMhfI.net
もうEV基本特許はヒュンデBYDテスラに固められてしまったからなあ
ジャップ車が生き残る領域はないよ

55:ハンターD
24/12/28 20:28:16.10 QYJPcqOa.net
>>53
諦めてChromeにしなさい。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:28:51.60 OyXyXQDa.net
>>54
その情報ってどこから?
嫌儲か?w

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:28:58.52 lLF6unBE.net
パワー半導体はGaNとかGa2O3とか今どうなってるんだろ?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:28:59.46 zj2fhY8K.net
>>42
インフィニオンだったはず

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:29:01.96 kDAt9Qxm.net
パワー半導体をどこでも作れる枯れた技術だと思ってんだろ、あれこそ技術と実績の積み重ねでできてて真似できないんだよ

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:29:17.41 9hzLP2Om.net
この雑誌の記事見出し。カッコいいが多すぎる
なわきゃねーだろと。YouTube以下

61:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/12/28 20:30:08.65 jYuONFG6.net
>>53
古いMateが入手できるならそれ入れれば緩和されるかも
俺はPCの結構古い専ブラを敢えてバージョンアップせず使ってるよ

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:30:37.14 ZAWYQFYI.net
そりゃ勝てねーよ
爆発力が違う

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:31:39.44 /IcXKz+5.net
日本が乗らなかったバスの乗客たち

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:32:02.80 OvLF+E8x.net
>>61
教えてくれてありがとう!

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:32:09.45 118VMhfI.net
URLリンク(toyokeizai.net) 

ワークニは失われた40年突入

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:33:06.18 zErg/m0/.net
>>1
売れなくても良い!とにかく作れ!
作れば補助金出す!
だからこそ作りまくって在庫が山盛りで売るために捨て値!
でも作れないと補助金返せ!

国の支援にEUがブチ切れたろ?中国は反論してたがこんなニュースデリャガチ
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

67:イカ焼き@虎
24/12/28 20:34:32.05 YVAx6iF0.net
>>49
mateはdev版の一択w

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:35:11.63 vceQjG3r.net
えっと、全固体電池って知ってる?
あれ数年で量産し出すからさ、そしたら日本のEV以外は全部オワコンになるんだけど?

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:36:28.89 0aGMykX9.net
免許なし未婚(65)


65 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/28(土) 20:32:09.45 ID:118VMhfI
URLリンク(toyokeizai.net) 

ワークニは失われた40年突入

70:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/12/28 20:37:17.39 jYuONFG6.net
>>64
どういたしまして

>>67
dev版だと規制に引っかからないのかな?

71:ハンターD
24/12/28 20:38:14.65 QYJPcqOa.net
数年後の韓国は自慰NドライブでED車は走らせる二だ!

72:イカ焼き@虎
24/12/28 20:38:30.12 YVAx6iF0.net
朝鮮人

書けるで普通にw

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:38:31.98 Jh2AilbE.net
ネトウヨはもっと韓国にも注視すべき
韓国もEVを作ってるんだぞ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:38:44.73 z3SrdyqS.net
103万の壁を排除したら、労働力不足が解消して

クルド人など外国人移民受け入れが中止になるだろうが!

外国人受け入れのために、103万は死守だ!

103万の壁による人手不足は外国人移民受け入れで解決だ!自衛隊や警察、公務員を外国人テロリスト移民が襲う!

カルロスゴーンたち外国人に日本を支配させるしかない!

一億人以上の日本人が口にしている食品に混入している毒が原因で脳梗塞心筋梗塞多発か?

東アジアnews+
弁当工場内でつまみ食い...「薬品入れようか」はアフレコ? 中国語動画が大波紋、仙台市が立ち入り検査 [12/20

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:39:45.93 KoBD3pzk.net
>>73
走ってないから見えないんだよ

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:46:42.63 H6rmlKiD.net
アホな記事書いてんなw
ゴミはどんだけ持ち上げてもゴミだぞw

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:48:21.52 x0gX20HC.net
>>76
つまり日本人はいくらホルホルしてもゴミ
さっさと琉球独立
敵国条項もうすぐな

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:49:48.81 118VMhfI.net
わーくにが勝てるもんって何?
馬鹿ウヨリストアップしてよ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:50:05.45 x0gX20HC.net
>>74
日本人はさっさと列島を返還すべき

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:52:08.83 x0gX20HC.net
>>78
民間人を強姦して殺害した数なら日本は世界一

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:52:32.08 ShrfwRj3.net
パワー半導体に世代交代の波が押し寄せている。電気自動車(EV)を中心に、電力損失が小さい次世代材料のシリコンカーバイド(SiC)が2025年ごろから普及していく。EVへの採用で量産効果によってコストが下がり、再生可能エネルギーや産業機器、データセンター、白物家電といった分野にもSiCが広がる。さらに、業界地図も変わりそうだ。欧米企業や中国企業が積極的な投資で台頭しており、現行のシリコン(Si)で優位に立っていた日本企業は劣勢になりつつある。
特にパワー半導体最大手のドイツInfineon Technologies(インフィニオンテクノロジーズ)はSiCを最初に製品化し、現在もSiC事業への積極的な投資を続けている。その同社が新たな手を打った。SiCで中国企業とタッグを組んだのである。
2023年5月、インフィニオンは山東天岳先進科技(SICC)および北京天科合達半導体(タンケブルー)の2社とそれぞれ調達契約を締結した。SiCパワー半導体素子(パワー素子)に必要なSiCウエハー、および「ブール」と呼ばれるウエハーを切り出す前のSiC単結晶を入手するのが目的だ。
インフィニオンはこれまで、SiCウエハー最大手の米Wolfspeed(ウルフスピード)や米Coherent(コヒレント、旧II-VI)、レゾナックなどと同様の契約を結んできた。今回新たに中国2社と契約したのは、SiCパワー素子への旺盛な需要に応えるためである。

アレ?
ネトウヨ?

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:52:43.53 2mcWnSdF.net
>>80
韓国軍ベトナム性奴隷大虐殺に謝罪して賠償しろよキチガイレイシスト韓国人

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:53:27.46 x0gX20HC.net
>>69
ほんと気持ち悪いなぁ
日本人マジで全員死ねよ
生きているのがウザイ

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:53:30.46 OyXyXQDa.net
>>78
「わーくに」って嫌儲民の事??

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:53:47.24 H6rmlKiD.net
>>77
日本語で頼むよwマジで

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:54:06.48 OyXyXQDa.net
>>80
ロシアでは?

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:54:09.42 QWgPaT1X.net
>>82
基地外は触れられないのが一番堪えるんだよ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:54:59.00 x0gX20HC.net
>>82
ベトナム大飢饉は正真正銘日本人の仕業

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:55:10.37 tIjnuJmA.net
私も普通のブラウザじゃないと書き込めないわ。それに気が付くのに半年位掛かったわ。
だから書き込みするの久しぶり。芸スポはレベルとどんぐりシステムに入らないと書き込めないって言われた。

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:55:26.01 x0gX20HC.net
>>85
日本人死ね

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:55:33.67 M3dYamhy.net
走りとかどうで良くて内装と電化装備が凄いんだわ
慌ててメルセデスが中国向け車にカラオケ装置付けたんよ

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:55:38.39 wCKiRO0j.net
>>88
何でフランスを無視するの?

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:56:39.92 H6rmlKiD.net
>>90
一生懸命日本語覚えて言いたい事はそれだけなのかよw

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:56:53.72 x0gX20HC.net
>>86
JAPのJは臭い汚い気持ち悪いのJ

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:58:00.77 SDnR+AgX.net
何もJにかかってないな、アンカ無しや^^

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:58:22.37 OyXyXQDa.net
>>94
落ち着いて自分レスを読み返しましょう
お前、仕事できないだろ・・・

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:58:46.65 kDAt9Qxm.net
ngだな

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:58:56.88 M3dYamhy.net
今あの国ってこういう車じゃないと売れないんよ
//i.imgur.com/AUnPDpM.jpeg
//i.imgur.com/4MRQCUM.jpeg
//i.imgur.com/Hb83Typ.jpeg
//i.imgur.com/Dbd1kVX.jpeg

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:59:05.26 wCKiRO0j.net
レス乞食が構ってもらえて嬉ションしてるのか…

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 20:59:39.11 x0gX20HC.net
>>93
ワンモアヒロシマ
ワンモアナガサキ
ワンモアウォー
ワンモアヒバクシャw

ヒダンキョーは金で買ったノーベル賞を今すぐ返還しろゴミ

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:00:05.39 ADysizC5.net
ブタ河本出禁


94 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/28(土) 20:56:53.72 ID:x0gX20HC
>> 86
JAPのJは臭い汚い気持ち悪いのJ

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:00:10.23 H6rmlKiD.net
>>98
何これ車型のスマホw

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:00:42.01 c6ul8E4v.net
中華EVの自動運転で暴走して事故ってる動画あったな

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:00:55.63 x0gX20HC.net
>>92
そうだったね
フランスはJAPからベトナムを守って勇敢に戦った

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:00:57.94 QWgPaT1X.net
>>98
日本だと走り始めたら画面全部消えるから意味ねーよwww

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:01:03.76 wCKiRO0j.net
>>100
被団協に言ってきなよ ヘタレ

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:01:08.36 OyXyXQDa.net
>>98
これを有り難がるのって自分で運転した事無い奴だろw

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:01:35.60 ADysizC5.net
>>102
AIでなんでもやるんだよ、中国車
おかげで、車内に閉じ込められたりする

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:01:42.15 wCKiRO0j.net
>>104
フランスと日本の共同統治の時に飢饉が起きてるんだよなぁ

110:ハンターD
24/12/28 21:01:55.51 QYJPcqOa.net
>>98
うわぁ、事故まっしぐらだな。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:01:58.68 M3dYamhy.net
>>107
ところが車をサードプレイスとして使う人が増えてるんですって

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:02:09.11 OyXyXQDa.net
>>104
お前のレスって全部適当なのな

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:02:17.49 Xq1Zij5X.net
>>94
憎しみばかりが先走ってまともな内容書けてないぞw

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:02:43.73 lLF6unBE.net
>>98
これ脇見運転で事故りそう
無駄に七色に光るゲーミングPCといい、よくわからんなぁ…

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:02:48.87 x0gX20HC.net
>>105
つまり日本は時代遅れ
無様だなぁ
見苦しいから死ねよ
いつまで日本を占拠してるの

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:02:50.76 lrEFiZmb.net
まあ支那畜産なんて買わないから勝ち負け以前なんですが。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:03:33.17 x0gX20HC.net
>>116
買えよ
むしろ金だけ払って帰れ
戦後賠償を履行しろ

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:03:56.45 c6ul8E4v.net
>>111
スーパーやデパートに居座るシナ人が多いからかな
IKEAだっけ、ベッドで普通に寝る奴らが居るの

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:04:26.50 x0gX20HC.net
>>106
ネトウヨもヒダンキョーも似たようなもんだろ
どっちも同じ劣等民族

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:04:40.46 Xq1Zij5X.net
これからの車はソフトウェアーが重要になるらしいからな
システムな
日本も心してかかってる

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:05:04.95 x0gX20HC.net
>>118
何が悪いんだよw
俺は客だぞ

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:05:17.56 wCKiRO0j.net
>>119
共産系と社会党系で内ゲバした被団協を馬鹿にしてんの?

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:05:24.52 c6ul8E4v.net
>>117
シナのおかわり要求をチョンが言うのかw

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:05:44.39 ADysizC5.net
ちょっと借りるよ

98 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2024/12/28(土) 20:58:56.88 ID:M3dYamhy
今あの国ってこういう車じゃないと売れないんよ
//i.imgur.com/AUnPDpM.jpeg
//i.imgur.com/4MRQCUM.jpeg
//i.imgur.com/Hb83Typ.jpeg
//i.imgur.com/Dbd1kVX.jpeg

の後にこの車がどうなるか?ってのがこれ


URLリンク(youtu.be)

125:イカ焼き@虎
24/12/28 21:06:15.19 YVAx6iF0.net
>>121
はよ吊れよ

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:06:21.94 M3dYamhy.net
中国EV、カラオケもはや必需機能 車内エンタメ競う
URLリンク(www.nikkei.com)
新車の3台に1台が電気自動車(EV)となった中国で、現地の自動車メーカーが車内での過ごしやすさを競い始めた。運転席がマッサージチェアになったり、カラオケや冷蔵庫がついたりするクルマが登場。人工知能(AI)機能も標準装備に近づきつつある。EV普及期を迎え、価格や航続距離で差異化がしにくくなっていることが背景にある。

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:06:30.70 x0gX20HC.net
>>108
日本人を苦しめるようにプログラムしてあるからなw
もうすぐ殺人ロボットと殺人ロボットが日本を滅ぼす
血も涙も持ち合わせてはおらん

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:06:55.93 c6ul8E4v.net
>>121
えぇ…
日本でもやってるの?
民度低過ぎ

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:07:24.21 Xq1Zij5X.net
>>124
運転に集中できないんじゃない?
自動運転か?

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:07:42.10 xNAADBDI.net
1945年ベトナム飢饉(1945ねんベトナムききん)は、1944年10月から1945年5月にかけて、ベトナム北部で発生した大規模な飢饉。40万人から200万人が餓死したといわれている。
経緯
編集

風刺画
天候不順による凶作に加え、米軍の空襲による南北間輸送途絶や、フランス・インドシナ植民地政府及び日本軍による食糧徴発などが重なり、ベトナム北部を中心に多数の餓死者を出したとされる。新米が収穫される1945年6月に飢餓は収束した。
死者数については40万から200万の数字が上げられる。ホー・チ・ミンによる1945年9月2日のベトナム独立宣言には、「フランス人と日本人の二重の支配」のもとで「我々の同胞のうちの200万人が餓死した」との記述がある。日本軍の戦後の調査では犠牲者数は40万とされている[1]。

ひええ、ジャップ鬼子酷すぎ

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:07:57.02 wCKiRO0j.net
>>124
エンジンが突然止まってアップデートってw

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:07:57.96 ADysizC5.net
乗ってる最中にソフトウェア更新中になり
車内に閉じ込められるのが中国クオリティ

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:08:08.89 x0gX20HC.net
>>125
日本人をか?w
めんどくせぇ
日本人同士で殺し合えよ

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:08:55.05 wCKiRO0j.net
>>130
>「フランス人と日本人の二重の支配」のもとで

頭悪すぎて草

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:09:24.00 wCKiRO0j.net
>>133
まずはお前の両親でやりあってくれ

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:09:29.39 KoBD3pzk.net
>>98
超嫌だ
タッチパネルのコンソールでもありえん

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:09:39.68 x0gX20HC.net
>>130
だろ
アメリカに賄賂を払ってフランスを加害者側にしたのが卑怯すぎる

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:10:10.82 kDAt9Qxm.net
衛星と連動するようになるだけやろな、そうなると中華系は日欧米ハブられる

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:10:13.89 xNAADBDI.net
ソニーグループとホンダの電気自動車(EV)会社、ソニー・ホンダモビリティは16日、総合メディアサービスを手掛けるカナダのStingray Group(スティングレイグループ)と連携すると発表した。2025年に米国で受注を始める「AFEELA(アフィーラ)」に10万曲以上の楽曲をそろえるスティングレイグループのカラオケを導入する。

ジャップ乞食はまた中華父さんの猿真似か

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:10:43.68 Te0XJUXG.net
あーはいはい

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:11:25.45 xNAADBDI.net
仏印進駐なんかしなけりゃ
まだ大日本帝国のままだったかもな
ネトウヨ残念😢

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:11:37.70 ADysizC5.net
免許もないのによく車スレに書き込み出来るな?未婚(65)は

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:12:31.71 wCKiRO0j.net
円天は競馬を探して彷徨ってるんだよw

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:12:47.97 lLF6unBE.net
そもそも論として米国でカラオケって需要あるん?

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:12:52.87 M3dYamhy.net
独自路線に突っ走ってるんよ
URLリンク(i.imgur.com)

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:13:10.37 Xq1Zij5X.net
大東亜戦争は負けるまで侵攻しなきゃいけない感じだったから終戦してよかった

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:13:40.20 OyXyXQDa.net
あ~ 還暦すぎて未婚で嫌儲民の人かw

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:13:58.01 kDAt9Qxm.net
キャンピングカーなら分からんでもないけど、普通車には要らん機能だろ

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:14:40.80 ADysizC5.net
で、最後はこうなる


URLリンク(youtu.be)

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:14:54.88 wCKiRO0j.net
中国人は車内でマイクの取り合いで大喧嘩して事故りそう

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:20:16.48 094TLd0K.net
国沢光宏曰く、

2012年
今まで燃費の良いECOカーと言えば、ハイブリッドカーかコンパクトカーだった。
しかし、ここにきて新世代のディーゼルも有力な候補になりそうな流れになってきている。
なぜディーゼルなのか?ボディサイズが大きいクルマなら、ハイブリッドより燃費が良いからだ。
URLリンク(www.kure.com)

とか言っていたようだが。こいつは今はEVに乗っていて>>1のようなことを言っているのか?
クリーンディーゼル、どこに行った?

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:24:38.31 29AT72UO.net
スマホみたいに数年で価値がなくなるけど、それ前提のビジネスモデルで行けるのか

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:25:09.40 Xq1Zij5X.net
脱炭素でEVがいいって言っても発電するのに炭素使ってるし、EVに必要な銅とかリチウムとかコバルトとかの資源も必要だから
本当にEVがエコなのかは疑問。

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:28:04.16 EFr9DAJ8.net
>>151
マツダのディーゼルとかもはや産廃だよね

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:32:14.42 XmwFUULO.net
そりゃ爆発力が違うよ

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:32:27.42 Y5k5fs4C.net
EVが使えるのは近距離コミューターか市街地での配送配達ぐらいなもの
正直、リセールバリューの観点から言ってもあまり使えない

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:32:31.55 pq/b77JW.net
日本は韓国に助けてもらうしかない

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:32:49.81 Y5k5fs4C.net
>>157
韓国如きに何が出来るの?

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:33:22.40 xSxtznjR.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

年始の紀伊半島ワーケーションで6000キロ行くかな

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:34:53.96 kDAt9Qxm.net
このスレで日本車のハリアーを自慢するのは自虐なんか?

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:35:09.43 Y5k5fs4C.net
>>159
無職が何をやるの?

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:35:24.70 Gw1ypE2r.net
>>158
乞食

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:36:45.88 P/+S37oC.net
火を噴く、中国製EVカー
冗談じゃないよ、命がいくつあっても足らないわ

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:36:58.20 b5YfmSpL.net
原田となじ言論ハイジャックしてるだけのどうでもよいやつw

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:37:14.43 xtqrj5Yx.net
>>156
もう航続距離700キロやら800キロが普通
ドライバーの体力が持たない
ジャップのポンコツEVは電費悪いから
500キロ走るのもキツイけど

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:38:03.46 m2H6gSS9.net
社用車兼自家用車なのに5000キロも走ってないとは
月計算でいくら走ってるか計算してみなwww

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:38:11.96 Xq1Zij5X.net
>>158
嫌がらせ

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:38:32.71 c6ul8E4v.net
>>159
ハリアーもプリウスと同じで荒い運転する奴多いよな

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:38:55.50 BGq5nan1.net
俺はエンジンが好きなの

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:39:21.69 p2V7gGqD.net
>>167
日本が無視したら終わるレベルの嫌がらせなw

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:39:28.85 Y5k5fs4C.net
>>165
どれだけ燃費があろうとも一回の充電で急速充電でも30分もかかるのが問題
これでは近距離コミューターか市街地でのは移送用途にしか使えない

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:40:02.17 xtqrj5Yx.net
まさかネトウヨは10年後も世界でガソリン車主流だと思ってる?
キューバとジャップランドぐらいだろうな
貧しくてEVシフト進まないのは

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:40:38.08 wCKiRO0j.net
>>165
700キロとか800キロ走るEVってどこの?

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:40:45.26 Xq1Zij5X.net
>>170
粘着質で底意地悪い嫌がらせ王

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:41:02.81 wCKiRO0j.net
>>172
HVを知らないおバカさん

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:41:17.64 m2H6gSS9.net
中東は間違いなくガソリン車が主流
ハイブリッドにするメリットなんてねえから

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:42:20.26 Y5k5fs4C.net
>>172
今後10年はガソリン車が主流だよ
それこそ全固体電池が普通に流通しない限り無理

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:42:30.43 c6ul8E4v.net
>>172
世界中がEVになると思ってるの?
どうやって発電するの?
充電インフラ整えられるの?
廃車はリサイクルできるの?

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:43:28.81 fNbOXVLU.net
>>178
日本は衰退してるからインフラ整備難しいよなw

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:43:37.26 6eAhIEo8.net
1. メルセデス・ベンツEQS

1. メルセデス・ベンツEQS
長所:後輪操舵による驚くべきアジリティ、長距離走行も難なくこなす、優れた加速性能
短所:巨大なハイパースクリーンは走行中に使いづらい、低速域での洗練性に欠ける、インテリアの質感に疑問
航続距離:770km

メルセデス・ベンツEQSセダンのゼリービーンズのようなスタイリングは物議を醸しているが、これは見た目よりも機能的な側面が大きい。EQSの空気抵抗係数を表すCd値は0.20で、現在生産されているEVの中で抜群で、航続距離に大きく貢献している。

EQS 450+ AMGライン・プレミアムの場合、公式には1回の充電で770kmの走行が可能である。また、最大200kWでの充電が可能で、10~80%の充電に30分もかからない。
2. フォルクスワーゲンID.7

2. フォルクスワーゲンID.7
長所:広い室内、他のVWと比較してインテリアの質感が高い、タッチスクリーン・インフォテインメント・システムの使い勝手の良さ
短所:同クラスのBYDやテスラより高価、ハンドリングが車重を物語っている
航続距離:700km

ID.7は事実上、人気のパサートと同クラスのEVであり、フォルクスワーゲンの次世代EVの意思表示でもある。

効率性を高めた新しい「AP550」リアモーターを導入し、大型のプロSバッテリーを搭載により航続距離は700km、充電出力は最大200kWとなる。

ID.7ツアラーと呼ばれるステーションワゴン仕様もあり、航続距離は約15km短くなるが、実用性は高い。後部座席を倒すと、なんと1714Lものスペースが確保される。

次はEQSにするかな

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:44:27.57 Y5k5fs4C.net
>>179
世界でも満足にインフラ整備をしている国はないぞ

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:44:43.72 wCKiRO0j.net
>>180
>航続距離700キロやら800キロ

それ1台だけ?

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:44:46.00 c6ul8E4v.net
>>179
早くに整えたから老朽化が問題になってる

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:44:47.60 SZdySk74.net
>>179
あんだけバカみたい推進してた欧州すら手のひら返したのに何を見てんのお前は

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:45:12.12 fNbOXVLU.net
>>184
アメリカではEV需要が復活してきてる

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:45:13.84 nTCgM1qK.net
環境で性能変わるのをなんとかしないとまず無理

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:45:48.57 g2YNsJaG.net
>>185
ソースは?

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:45:52.87 Y5k5fs4C.net
>>185
いいえ、低迷しています

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:45:55.73 nTCgM1qK.net
>>185
復活とか…どっかの州がガソリン車撤廃とか言ってたのを撤回したばっかだろ

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:46:01.06 m2H6gSS9.net
デカい
ガタイが良い
燃費なんてクソ食らえ
走るのは砂漠地帯やぞ
トヨタランクルやプラド大好き


よって中東は10年後もガソリン車が主流

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:46:13.76 c6ul8E4v.net
>>185
テスラがヘロヘロになってるのに?

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:46:24.30 3c/2M7QF.net
国沢はEUのディーゼルの時もそんなこと言ってたな

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:47:20.41 wCKiRO0j.net
>アメリカでもEVは失速気味……トランプ氏が大統領になるとテスラですら安泰ではなくなる可能性アリ!

あれ?

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:47:55.36 kDAt9Qxm.net
hvの燃費が上がればevのメリットはほぼ無くなるけどな、現状でもほぼ同レベルまで来てるしな

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:48:21.31 Hlz3d3V5.net
>>187
米国のEV市場が復活か、4~6月販売台数は前期から2割増
URLリンク(forbesjapan.com)
自動車専門の米評価機関ケリー・ブルー・ブック(KBB)によると、今年第2四半期(4~6月)に米国で販売されたEVは33万463台で、前年同期比11.3%増、前期比23%増だった。新車販売全体に占める割合は8%と過去最高だった前年同期の7.2%を上回った。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:48:40.54 WYHc80Ll.net
>>111
不動産不況や建てかけほったらかしマンションで車住みに否応無くなってるんも居るんだろうなぁ……
補助金が出る今の内にEV買って先行きわかんない家の代わりにすると
149みたいなのは実は廃棄車じゃなくてそんなんの集団だったりして

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:48:42.58 P/+S37oC.net
火を噴く、中国製EVカー
冗談じゃないよ、命がいくつあっても足らないわ

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:49:05.76 Y5k5fs4C.net
>>195
米加州が「EV補助金」からテスラを除外の見通し、マスクが猛反発
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

こんな状態なのに?

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:49:08.67 dvozKLwi.net
寒くなったら使えない上に
アメリカのような延々と荒野を走り続けるような土地ではEVはまず無理だと言う記事なら読んだ事はある

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:50:23.44 wCKiRO0j.net
>>195
>米国のEV販売、リース契約が4割 政策「抜け穴」で急増

あぁ、これが原因か

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:51:09.42 fNbOXVLU.net
>>200
米国で販売されたEVは33万463台で、前年同期比11.3%増、前期比23%増だった。

販売な
文盲?

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:51:25.59 g2YNsJaG.net
>>195
今年7月の記事じゃんw
トランプになったら本当の事情が出てくるよ
まず中国車は追い出されるだろうね

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:52:05.93 xOEQXzqH.net
電気自動車の分野ってまだ必要なの?w

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:52:44.93 Y5k5fs4C.net
>>201
販売不振に直面するテスラ、米国での市場シェアは「50%以下」 割引販売開始
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

どこが復活の兆し?

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:53:01.86 wCKiRO0j.net
>>201
>主因は約4割を占めるリースによる拡販だ。

なるほど

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:53:34.82 ldeR/Pa5.net
ま、EVとかここのフケハリアーのアホも買わなかった程度の車だからなww

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:54:01.79 hZISdx9N.net
金もらったら何でも誉めるスキルの雉沢だと思ったら正解だった

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:54:42.47 c6ul8E4v.net
安い中華EVに対抗する為テスラも値下げだっけ
補助金出なくなったらダンピング合戦が始まるのかな?

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:54:42.62 kDAt9Qxm.net
4月から6月増えたのはリース分だな、bz4xもそれ見越してディスカウントして売れてた

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:54:50.39 WYHc80Ll.net
>>170
でもさぁ……蝿とかコロコロとか簡単だけど
無視してもぶぃんぶぃんうざってぇやん?
あんなんと本質一緒思うわ
面倒くさくてもその都度潰しとかないと

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:55:09.04 Hlz3d3V5.net
>>206
日本はまだインフラ整備整ってないからな
でもクロネコのトラックとか郵便配達のバイクはEV転換しつつある

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:55:35.18 SZdySk74.net
>>206
ハリアーとかMBAの設定半年も保たなかったな

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:56:40.37 Y5k5fs4C.net
EVの最大のデメリットは二つ
リセールバリューの無さ。中古では全く売れない。バッテリーの劣化具合が外見では判断できないから中古市場では手出しできない
次に充電時間に急速充電でも30分もかかる
これでは使えない

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:57:04.32 pq/b77JW.net
日韓で強力して対抗するしかない

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:57:31.08 Xq1Zij5X.net
電気代もかかるもんな

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:57:34.52 XzsaiLoI.net
ハリアーphev買ってすまんね
次はフルEV買い足すかな

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:57:42.91 Y5k5fs4C.net
>>211
逆に言えばそんな近距離コミューターか市街地での配達程度にしか使えない

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:58:06.33 Y5k5fs4C.net
>>214
韓国になにが出来るの?

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:58:41.11 kDAt9Qxm.net
mibotやらi-roadみたいな一人乗りevなら可能性はある

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:59:06.06 SZdySk74.net
>>211
どこの国も整ってないが
充電待ちの渋滞が数時間とかの国を整ってるって言うなら別だが

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:59:14.75 pq/b77JW.net
サムスンの自動運転と半導体とスマホハイテク、現代の自動車のノウハウ

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:59:15.31 Xq1Zij5X.net
>>218
地道な嫌がらせと喚くこと

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:59:45.23 m2H6gSS9.net
他人のハリアーでよくイキれるもんだ
免許もないのに

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:59:52.12 Y5k5fs4C.net
>>221
そんなものあるか?

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 21:59:52.86 c6ul8E4v.net
>>215
北欧はEV推進したせいで電気代上がったとか
EV乗ってない人まで負担させられてる

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:00:08.36 BrQv6A1C.net
まだEV言ってんのかw

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:00:14.45 7/WtedPQ.net
>>221
日本要らないな、韓国だけで天下取れるから頑張れ

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:00:52.00 XzsaiLoI.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

ホンダ四輪の利益率何パーだっけ
バイク屋専業にした方がいいんじゃね

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:00:57.45 kDAt9Qxm.net
つかよ、このスレで日本車のハリアーphvでよくイキれるわな、恥ずかしくならんのか

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:01:25.16 m2H6gSS9.net
他の車はどこに行ったのやら?

659 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2023/03/14(火) 19:58:03.28 ID:zUQOaw51
3月末の旅行は
BMW x5で熊本、鹿児島、大分を巡るかな

全部客室露天風呂付きの高級旅館

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:01:39.26 wCKiRO0j.net
まーた円天が話を逸らしだしたよw

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:02:00.90 c6ul8E4v.net
>>229
高級車と思ってるらしい

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:02:09.11 SZdySk74.net
>>229
そもそも実際に買ったわけじゃないから全部他人事なんでしょ

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:02:16.20 WYHc80Ll.net
>>213
なので個人的にはでっかい乾電池型をスタンドで乗せ換えが最善やと前から思ってる
ただ重量増加は必至やし結局は近距離使いでしかメリット高くないなぁ……とも
社会全体としての電気供給どーすんのって問題は残るし

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:02:19.93 kDAt9Qxm.net
あとアウトランダーphevも持ってる設定だよ

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:03:14.35 wCKiRO0j.net
>>235
円天ん家はSUVが5台ある設定w

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:03:36.87 ldeR/Pa5.net
>>211
日本はもクソも整ってる国ってどこよ

>>212
ハリアーだのMBAだのほざいといて、前者は運転してないのバレて後者はハナから矛盾だらけ
ついには追跡されないように1レスごとにID転がすようになって誰にも構われなくなっちゃった…

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:04:29.55 ennCjIvE.net
あのさ
なんで車も買えない底辺日本人がこのスレで偉そうに中国バカにしてんの?
バカにされるのはお前ら底辺日本人なんだが??

239:えー(´・ω・`)
24/12/28 22:04:37.32 MeExBWQt.net
EVって、群馬じゃきつい

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:04:50.37 Y5k5fs4C.net
>>234
確か、その方式はバイクで今試されているはずですね

241:えー(´・ω・`)
24/12/28 22:04:56.53 MeExBWQt.net
>>238
プリウス乗ってるよ

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:04:59.79 KoBD3pzk.net
持ってるなら持ってるだけじゃなく良いとこ悪いとこや他との比較やら車の話したいだろうに
そういうん無いからなー

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:05:40.37 KqLpQwF9.net
EVは環境負荷が低いというのは大嘘

EVは化石燃料より環境を破壊している。

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:05:42.60 H6rmlKiD.net
>>238
必死だなw
煽れば売れると思ってんの?
地元のゴミEVの処分を考えろよw

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:05:45.36 Y5k5fs4C.net
>>238
車は軽自動車だけど、バイクは大型ですから

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:06:56.59 kDAt9Qxm.net
群馬ならスバル車だろ

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:07:04.31 WYHc80Ll.net
>>240
トゥクトゥクでも始めたみたいよ

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:07:07.54 c6ul8E4v.net
北海道でEV買うのは物好きたけ

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:07:08.11 7/WtedPQ.net
>>243
自動車で環境がどうとか言うなら軽自動車が一番良いのよな

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:07:24.74 wqa7NzhC.net
>>241
型落ち中古プリウスなんか恥ずかしいよ
新型に買い替えたら

251:えー(´・ω・`)
24/12/28 22:07:55.16 MeExBWQt.net
>>250
金持ちじゃないから乗り潰す

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:08:16.00 Y5k5fs4C.net
>>250
お前は?

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:08:17.09 wCKiRO0j.net
円天は親の車自慢して何が楽しいんだろうな…

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:08:32.14 qts/MrY6.net
ハリアーPHEVとか明らかに格落ちだろ?



864 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2023/03/13(月) 23:02:35.01 ID:fdbVfMSK
>> 825
カイエンww
GクラスとLX乗ってすまんw

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:08:39.14 TwkS09lZ.net
>>248
まぁ雪国だとバイクみたいな扱いになるだろうな
趣味で乗る奴はいても冬には全く乗られなくなる

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:08:43.57 g2YNsJaG.net
>>214
お断りだ 燃える車とは関わりたくない

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:09:03.45 f34mHLrh.net
円天はいつも遊んでるんだから
年末年始ぐらい勉強すれば良いのに

258:えー(´・ω・`)
24/12/28 22:09:19.34 MeExBWQt.net
>>253
社用車って自慢するものかなぁ?

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:10:08.28 ldeR/Pa5.net
BMW X5持ってるとかイキり散らかして持ってなかった奴ほど恥ずかしいもんはないかな

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:10:18.77 g2YNsJaG.net
>>238
車持ってない日本人探す方が難しいよw

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:10:35.81 wCKiRO0j.net
>>258
それ位しか無いんでしょう…

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:11:16.50 g2YNsJaG.net
>>255
だよなぁ。日本は意外と積雪量で世界上位国だ

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:11:28.16 XGmwx3CO.net
>>255
雪国の郵便配達屋さんとか新聞配達屋さんのテクはスゴイと聞く

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:11:36.94 TeYv9R9u.net
EVの時代は絶対に来ない。

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:11:42.26 9sRxMYtw.net
0032 えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2024/07/22(月) 12:10:02.96
>>23
年収400万円ぐらいだから金持ちではない
ID:5rBVtMmQ(2/3)

0863 えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2024/08/26(月) 20:13:12.17

むしろ、非正規としては稼いでいる方だがな。
 

0328 えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2024/09/12(木) 19:37:34.40
俺、12月で49(´・ω・`)

0364 えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH 2024/10/16(水) 19:23:04.47
>>356
月給25万円くらいあるからそんなことしないよ
ID:EzFBcZg4(3/3)

非正規月収25じゃ10年落ちプリウスがやっとか
ほんと貧しくなった
ワークニ

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:11:57.30 f34mHLrh.net
従業員が社用車自慢するの意味不明だよなw
ウチじゃ平取でもクラウンのハイヤー乗ってるぜ
俺が乗ってるわけじゃないから自慢しないけどさwww

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:12:29.87 Ky10bpUr.net
>>259
嘘マウントならハイパーカー持ってるとでも言ってくれたほうが面白いのにいちいち庶民的なのがなぁ

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:12:50.28 wCKiRO0j.net
ヒキニートの円天は悔しいんだろうなぁ…

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:12:52.03 XGmwx3CO.net
在日朝鮮人は帰国して豊かさを画像ウプして自慢しなきゃバカにされるだけww

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:12:52.18 4i+sGXrp.net
ネトウヨがEVを嫌うのは日本の覇権を奪われるのと
日本の衰退が露わになるからって聞いたけど
本当みたいだなw

271:エキノコックス・コリア(倍茶)
24/12/28 22:12:56.55 NCNmc8FP.net
プロボックスとかADバンなら、ハイゼットにする。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:13:01.90 kDAt9Qxm.net
昔勤めてた会社じゃ社用車でフェラーリがあったな

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:13:16.41 c6ul8E4v.net
>>258
会社で乗ってるのはハイエースのロングボディ&ハイルーフでそこらの駐車場に停められなくて困るのよね

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:13:18.57 qts/MrY6.net
SUV3台乗る意味のわからない奴ww


843 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2023/03/13(月) 23:01:16.59 ID:fdbVfMSK
>> 833
世田谷住みでsuv3台持ちの俺は
金持ちすぎるなww

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:13:23.17 wCKiRO0j.net
>>270
誰に聞いたの?

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:13:51.55 PkXEV6nP.net
つまり在日朝鮮人はクソ祖国に絶対に帰国しない物乞い民族ということw

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:13:56.09 ldeR/Pa5.net
>>267
どうせ出さないんだから盛ってくれた方が楽しめるのにね

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:14:41.15 Ky10bpUr.net
>>272
福利厚生名目でフェラーリ何台も買って脱税で挙げられた会社あったね

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:14:47.69 ieocQYL3.net
まあ貧乏ネトウヨは一生オンボロガソリン車しか
乗れないから心配するなww

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:14:58.41 3IcyNsfD.net
こんな時だから日韓は協力しないとな。
元々兄弟なんだから仲良くしようぜ!

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:14:59.61 L0FUpgsX.net
爆発力やろ

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:15:15.63 qts/MrY6.net
ポルシェカイエンから
1年経ったらハリアーPHEVになったでござるww

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:15:21.39 XGmwx3CO.net
>>272
焼肉屋ランボルってあったよねw

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:15:22.69 dvozKLwi.net
>>270
単に使えねーからだよ
日本の積雪量舐めんな
雪の日に動かない車とかいらん

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:15:49.72 kDAt9Qxm.net
>>278 一応一部上場してたからそれはないな、ベネトンから貰ったとか

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:15:52.42 dvozKLwi.net
>>280
乞食

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:16:10.60 qts/MrY6.net
なんだ、クスリ出禁河本が来てんのかよ

280 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/28(土) 22:14:58.41 ID:3IcyNsfD
こんな時だから日韓は協力しないとな。
元々兄弟なんだから仲良くしようぜ!

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:16:21.07 Ky10bpUr.net
>>277
マウントのつもりなのかわからない微妙なライン攻めるのやめてほしいよ

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:17:53.29 XGmwx3CO.net
>>274
2シーター3台の方が贅沢だよなw
バーキン7とAZ-1と軽トラとかw

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:17:59.02 eBFV/on+.net
>>270
お前は当然EV乗ってんだよなぁ?

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:18:18.02 i4pk5Cal.net
要約「売れ残ってるからお前ら買えよ」

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:18:20.95 ennCjIvE.net
>>241
>>244
>>245
>>260
無理すんな、どうせ無年金ナマポだろ?
もう中国と日本は完全に立場逆転してんだよ
いいかげんに理解しろ

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:18:31.44 XGmwx3CO.net
>>287
ただの乞食朝鮮人だろwww

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:18:53.41 eBFV/on+.net
>>280
そうかそうか、日帝の朝鮮半島支配には正当性が有ったか。そうかそうか

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:19:54.36 qts/MrY6.net
クスリ河本は自己顕示欲が強いから
必ず!入れるんだわw

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:20:40.18 TwkS09lZ.net
>>292
そうかそうか
で、どんなEV乗ってるんだ?

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:20:49.34 kDAt9Qxm.net
中国はピーク過ぎたんだよ、いい加減理解しろ

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:21:14.69 Ky10bpUr.net
>>285
ベネトンは凄いな
広告に使ったり展示に出したりフェラーリ持ってる会社はわりとあるらしいわね
業種によっては認められやすいそうだし

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:21:23.20 SZdySk74.net
>>288
多分歳の近い親戚が乗ってるんだろう
それにコンプレックス感じて俺も乗ってるんだ!ってネットで嘘をついてるんだろうな

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:21:44.42 qts/MrY6.net
こっちはケツ穴出血童貞臭いな


292 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage 2024/12/28(土) 22:18:20.95 ID:ennCjIvE
>>241
>>244
>>245
>>260
無理すんな、どうせ無年金ナマポだろ?
もう中国と日本は完全に立場逆転してんだよ
いいかげんに理解しろ

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:22:28.65 WYHc80Ll.net
特亜メンタルは 新しい=良い だからEV素晴らしいっ!で舞い上がっちゃってるんやろなぁ
きっとEVは自動車黎明期にもあったけどあっという間にガソリン車に駆逐されたことも知らないんやろなぁ

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:22:42.31 Ky10bpUr.net
>>299
何でも高級付けるのもやめてほしいよ
読んで悲しくなる

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:22:44.20 MWHC+ciP.net
つまり朝.鮮併合は謝罪案件じゃなかったって事よw

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:23:07.59 g2YNsJaG.net
>>292
とうとう火病発症したかw

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:23:57.98 qts/MrY6.net
アンカ打ちすぎで全角アンカとか
久しぶりに見たwww

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:24:25.05 slDcLcvk.net
>>300
中国は今日本に媚び媚びなのになw

307:エキノコックス・コリア(倍茶)
24/12/28 22:24:44.66 NCNmc8FP.net
4WDと寒冷時一発始動と給油5分以内で300キロ航続可能。
この辺が最低条件かな。

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:25:06.73 slDcLcvk.net
>>305
なるほどNg済で乞食が見えないw

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:25:45.43 qts/MrY6.net
>>306
その前にお前が無年金だろうと
ここのザイニチ朝鮮人で年金かけてる奴なんて見た事がない

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:31:40.99 lgATRuSK.net
サクラ買って一年くらい経つけど3回ほどJAF呼んだわ
渋滞巻き込まれたら恐怖しか感じないから朝早く家出て夜遅く帰るようにしてるEVは二度と買わない

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:32:09.62 CKbHIZwJ.net
>>30
はいはい、チョンカー買って乗ってろよw
誰も羨ましいと思ってくれないけどな

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:36:35.62 KqLpQwF9.net
脱炭素ビジネスのインチキがバレるから
EVは売れなくなる。

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:41:14.35 mi0mcLns.net
>>311
めちゃくちゃエコじゃんCO2は出てるけど
URLリンク(i.imgur.com)

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:42:43.54 bOJYLHNG.net
>>310
そもそもフランス車なんて故障を楽しむものw

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:43:40.89 nDueYe12.net
>>310
ARIAぐらい買えよ
サクラとかゴルフ場のカートじゃん

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:47:15.50 5fjlt10+.net
秋篠宮ニラヒトが毎日赤坂からつくばまで通学したら温暖化で日本水没
秋篠宮家は何故か韓国ヒュンダイのディグニティを使用
三菱GDIエンジンでNOX散布
秋篠宮家は日本国民と日王が嫌い

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:48:58.85 /C9vMesc.net
なんで3回もJAF呼ぶんだよ?

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:50:32.08 Pecj9/ft.net
>>316
アルファード乗ってるじゃん

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:51:42.91 tzW7ax/0.net
俺はエンジン車が好きなの

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:51:56.22 YqVhG6Nb.net
EV市場は、既に中国vsテスラで決着が付いている
中国やアメリカでは、既に自動運転車が走っているのに、まだマトモに世界で戦えるEVが無い日本はEV市場では手遅れ
家電や携帯とまったく同じ

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:53:09.31 aIS3Z2lX.net
じゃあお前が買え

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:57:41.59 aIS3Z2lX.net
>>320
冗談で言ってるのか?
本気で言ってるなら情弱が過ぎる。

まさか未だにEVシフトとか言ってるひと?

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:59:20.72 favAojnQ.net
サクラって完全な都会の街乗り用じゃないのか?
渋滞ありで電欠恐怖になるような距離を乗るような車じゃないような

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 22:59:33.63 2vPL1UvJ.net
中国の大きなevメーカーは四つくらいあるけどここ数年で黒字持ってるのはbydだけであと一社が黒字赤字繰り返してる状態で
他は常時赤字

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:00:50.94 Hlz3d3V5.net
>>322
今スマホ使ってる人も
15年ぐらい前はのガラケー全盛期には
スマホなんて売れるわけないとか言ってたよw

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:05:37.43 iGhKvPYv.net
>>1
どこの🦐🦀かな?と思ってスレ開いたら🦐🦀御大ご本人でしたか

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:08:34.47 hoazfPXG.net
安いからって中国車なんかに乗るかよw
自動車ジャーナリストとかアホしかおらんw

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:08:53.67 Sh8aa1tm.net
URLリンク(asdb.jp)

あれ?中国EV買ってないの?リーフって中国車だっけ?

329:ハンターD
24/12/28 23:10:32.61 QYJPcqOa.net
>>325
そんな奴はいなかったが?
タッチパネルが有効なら素人でも扱い易いとPCもウィンドウズXPから試行錯誤していたよ。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:15:29.82 YqVhG6Nb.net
ホンダ・ソニー連合のEVの最大のウリが、カラオケ機能

331:イカ焼き@虎
24/12/28 23:17:45.58 OzAYZyNj.net
ガチキチwwwwwww


102 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2024/12/28(土) 21:39:24.39 ID:rlf1i6vU
TOYOTAはHYUNDAIの技術をパクっただけなのにね

HYUNDAIから技術を盗んだTOYOTAとエンブレルを盗んだHONDA
これは変えられないよ

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:30:44.27 pq/b77JW.net
>>325
EVはハイブリッドの下位劣化換

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:31:34.79 D5jq2gM3.net
>>330
いまのEV自体がイロモンやろw

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:32:20.52 MneGCr6L.net
>>331
必死見たらそんなもんじゃなかった。
今すぐ隔離すべき生物

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:35:09.92 5FSjzM2r.net
不意を突く発火力や爆発力
オーナーに与えるスリルやドキドキ感
シナチクさんには勝てませんわ

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:35:21.90 YqVhG6Nb.net
トヨタ以外の日本の自動車業界、生き残れるかな
ホンダ・日産連合は、悪手のような気がする

337:えー(´・ω・`)
24/12/28 23:35:25.03 MeExBWQt.net
>>265
お前は月収いくら?
ゼロか

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:38:00.12 kDAt9Qxm.net
bydやヒョンデも厳しそうだがな、兎に角必死で乗り切るしかない

339:えー(´・ω・`)
24/12/28 23:44:03.06 MeExBWQt.net
>>313
究極のエコカーだなw

340:えー(´・ω・`)
24/12/28 23:48:17.03 MeExBWQt.net
しかし、謎だよなぁ。
俺の収入や車をこきおろす割には、収入は教えないし(たぶんゼロ)、車は社用車だし

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:50:08.67 09bfCYQP.net
>>340
その年でアラサーの俺と年収変わらんのは恥ずべきことだぞw

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:51:30.03 YqVhG6Nb.net
ガソリン車は、自動運転には向かない
自動運転の市場が広がれば、必然的にEV市場が大きくなる

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:55:49.38 mLjaFcOb.net
>>342
ハイブリッドでいいじゃん。

344:ハンターD
24/12/28 23:56:24.69 QYJPcqOa.net
最新版?

URLリンク(x.com)

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:57:39.14 bOJYLHNG.net
>>343
ハイブリッドでどうやって燃料補給するの?無人で
EVなら自動的に充電されるけど

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:57:39.92 lmB6f7aq.net
EVはバッテリー問題が解決しないとな

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:57:59.93 bOJYLHNG.net
>>346
BYDはバッテリーも作ってる

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/28 23:58:39.91 9kCZGKiA.net
>>344
このオッサンって経済評論家だけど、高卒?

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:00:42.15 t7qcbSbY.net
EVは充電する時間が長い、走行距離が短い、充電する場所が少ない、燃費が悪い、充電を繰り返すと容量が減る、充電池の交換費用が高い、下取りや買い取りが安い、冬場に充電池の性能が落ちる

充電池のリサイクルや廃棄も難しい

まあ庶民は買わないだろ

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:01:58.48 sDuPfr4C.net
>>349
意識高い系なら

351:ハンターD
24/12/29 00:06:06.65 ZEsRK5e2.net
>>348
さあ?
高卒でも勉強してるなら大卒の役立たずよりは良いのではないかな?

バカチョンの有名大卒より余程頭は良いだろうて。

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:07:42.01 eHp2Z13U.net
>>351
さすがに高卒は本人の努力不足だろ。
そんな専門性もクソもないような人間が経済評論家?

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:11:48.90 I7kYSaWu.net
爆発力?w

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:12:44.90 myPkqEuN.net
米国や中国では、前から無人タクシーが走っている
日本車は、だんだん遅れてきている様な気がする

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:15:16.92 YrnH7rTr.net
>>354
日本も交通事故による損害賠償は自賠責の範囲のみ
つまり本人負担はゼロってしないとな
さもないと自動運転の社会実験ができない

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:16:26.42 YrnH7rTr.net
>>351
今時そんな高卒いないわ
金がないなら江戸桜あたりが特待生として一本釣りする

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:16:28.66 VEw/giyF.net
>>1
中国車のすごいところは、補助金漬けで異常に安いことだよ。

輸入先の自動車産業を焼畑し、壊滅すること企図しているから

メンテナンスがいいかげんで、長持ちしないだけで。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:17:02.21 YrnH7rTr.net
>>357
それすらできない日本は中華より後進国ってのは事実

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:18:43.56 VEw/giyF.net
>>358
補助金漬けでダンピングするのはWTO違反だよ。

だから、欧米で高い関税をかけられるんだよ。

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:18:45.90 myPkqEuN.net
残念ながら規制の多い産業は、世界から取り残されていく気がする

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:19:41.78 BEH8ZDBp.net
プロパイロットやアイサイトXも自動運転やろうと思えばできそうだけど、まぁ日本じゃ無理だろうな

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:21:30.34 YrnH7rTr.net
>>360
そりゃ規制って弱者を守るってことなんだから当たり前

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:24:45.87 dxTRRURS.net
>>352
こー卒ハンドルぐるぐるエコノミスト
増田稔さん馬鹿にするな

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:25:23.65 YrnH7rTr.net
>>322
5ちゃんばかり見てないでTiktokで教養を身に着けろ

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:26:06.77 myPkqEuN.net
残念ながら日本の規制とは、弱者を守るためでなく、政治家や時代遅れの企業を守る為にある事が多い気がする

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:27:30.87 sDuPfr4C.net
Tiktokで教養www

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:28:21.32 BEH8ZDBp.net
まぁ中国も人の命より金やら共産党のメンツが大事だからやってるだけやけどな

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:28:21.79 I9GHRkod.net
クゥー、三連泊紀伊半島一周ワーケーション楽しみだわ
富裕層に生まれて良かった

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:29:10.16 BEH8ZDBp.net
しょーもない奴は即ng

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:29:24.57 tAVz6ana.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:30:14.14 BLLRbBtc.net
Tiktokで教養ってスナック菓子食べて健康になれって言ってるようなもんじゃwww

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:36:29.50 A+Bo73Fo.net
リチウムイオン電池使いこなせなかったので旧式バッテリーを沢山積んで誤魔化しましたって話だけど重量増えたらタイヤやブレーキ、道路側の消耗とか負担もめっちゃ増えるし勝てないじゃなくて負け犬の消耗戦やんw

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/12/29 00:38:58.06 FoaInbki.net
旅先行ってまで仕事しなきゃならないワーケーションを楽しみとか言ってる時点でね…

374:ハンターD
24/12/29 00:43:53.59 ZEsRK5e2.net
>>356
成る程、つまり君は高卒以下となるね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch