【ハンギョレ新聞】サムスン電子、7年ぶり自社株買いカード・・・「4万電子」沼からの突破口に [11/16] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
【ハンギョレ新聞】サムスン電子、7年ぶり自社株買いカード・・・「4万電子」沼からの突破口に [11/16] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch1:昆虫図鑑 ★
24/11/16 09:26:11.35 4/XM6DOi.net
1年間で10兆ウォン購入

 サムスン電子がこのところの株価低迷を解消するため、7年ぶりに大規模な自社株買いカードを切った。今月から1年間にわたって10兆ウォン(約1兆1100億円)分の自社株を購入し、流通する株の数を減らすとともに「株価上昇」を狙う。

 サムスン電子は、15日に取締役会を開催し、今後1年間にわたって10兆ウォン規模の自社株を分割購入する計画を議決したと発表した。3兆ウォン分は3カ月以内に購入し、すべて償却する計画だ。それに向けて今月18日から来年2月17日までに普通株5014万4628株、優先株691万2036株などを市場で購入し、全量を償却する。

 残りの7兆ウォン分については、別途の取締役会での議論や決議を経て、購入量や購入時期、処分方法などを決める方針だ。

 サムスン電子が自社株を購入するのは、2016年に私募ファンドなどに株主還元を強く求められて2017年に9兆3000億ウォン規模の自社株購入、償却を実施して以来、7年ぶり。このところメモリー半導体の業況の鈍化が懸念されること、サムスン電子の高帯域幅メモリー(HBM)などの人工知能半導体の技術力の後退が懸念されることなどに加え、第2期トランプ政権の発足で市場全般の不確実性が高まっていることで株価が急落したことを受け、浮揚策を打ち出したと分析される。サムスン電子は「株主価値向上などのための措置」と説明するにとどまっている。

 サムスン電子の株価は前日、有価証券市場(KOSPI)で終値が前取引日より1.38%下落の4万9900ウォンとなり、4年5カ月ぶりに「4万電子」に転落した。同社の時価総額も外国人投資家の売り越しの影響で298兆ウォンにとどまり、300兆ウォンを割った。

 しかしこの日のサムスン電子の株価は、自社株取得決定が発表される前に、前日に比べ7.21%上昇の5万3500ウォン(約5920円)で取引を終え、6取引日ぶりに大幅な騰勢に転じた。個人投資家が差益を実現して2060億ウォン(約228億円)売り越した一方、外国人投資家が1290億ウォン(約143億円)、機関投資家が530億ウォン(約58億6000万円)分購入したことで、時価総額も319兆ウォン(約35兆3000億円)に回復した。

パク・チョンオ記者

URLリンク(japan.hani.co.kr)

*関連スレ
【韓国】サムスン電子、10兆ウォン自社株買い [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)
サムスン電子株が6日ぶり大幅反発 5万ウォン回復 [11/15] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
【4万電子】サムスン電子株下げ止まらず 4万9900ウォン [11/14] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)

2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:27:25.91 XlJmEIlP.net
まぁ月曜日にどう動くかだな(ニヤニヤ)

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:27:53.49 WwcL/LrC.net
…赤字の自分の株買って何になるん?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:29:49.57 Gu8mQDwv.net
禁じ手だと思うんだがw

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:30:23.53 MXgUYdW7.net
>>3
海外投資家の餌
まるで池の鯉の前に餌持って立つみたいに

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:30:54.07 e/8mqBQ3.net
サムスン電子の株価は自社だけの影響に留まらんからな
苦渋の決断ってヤツでしょ

一時的には株価上がるだろうけど、サムスン電子自体があかんのは解消されてないし
結局ズルズル下がりそうな気もする

7:神酒@酔っ払い
24/11/16 09:32:10.90 s6eLvwt7.net
ヌルポカード

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:32:35.18 NlTwZeT6.net
週末に10兆ウォン分自社株買いしたら
週明けに30兆ウォン分のサムスン株が
市場に溢れてきたニダ

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:32:38.18 OXjzmP2I.net
益々危ないサムスン株

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:34:16.71 TYcU5Igv.net
自社株買いできるぐらい利益余剰してるんだよね?

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:35:42.35 GkniJNbs.net
^^
バラさない方が何かといいと思うのだが

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:35:46.95 TYcU5Igv.net
>>8
償却しないでしばらくしたら市場に放出しそう。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:37:22.56 hsZ8WIXM.net
時価総額がそのままなら消却した分株価は上がるのだろうけど
時価総額がずるずる下がっていく状況が変えられないと意味なくないか?

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:38:14.58 E4GpssBc.net
サムチョンはオワコン🤣

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:38:26.30 Zens18rr.net
>>10
投資に金を回すよりは、まだ有効な金の使い方って思ってるだけやろ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:39:05.07 e/8mqBQ3.net
>>13
抜本的な解決にはなってない
あくまで一時凌ぎ

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:40:12.95 q5V4JFmx.net
社員や関係者にも買わせてんだろうなw
サムスン死んだらバカチョン死ぬから必死だなwww

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:41:02.93 ADIP48fr.net
騙されるのは朝鮮人だけで週明けから更に売り攻勢で無事に4万電子だろ

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:49:53.24 91Y+l7PN.net
猫の死体が跳ねたところを外国人が攫った、と

20:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
24/11/16 09:50:59.10 a2F++Nto.net
>>17
国が買えばいいのにね。
51%くらい。

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:56:08.40 f1iG7maG.net
>>7
株価がガッと下がる

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 09:58:25.40 pBiZT+nD.net
サムスン電子の信用残高1兆ウォン借金アリ「悲鳴」

「サムスン電子の株価が連日下落し、「借金」(借金して投資)をしたアリたちが不安に震えている。株価が最高点に達した7月中旬以降、約4ヶ月ぶりにサムスン電子の信用残高は2倍に膨らんだ。株価が下がり続けると、反対売買が殺到し、追加下落が続く悪循環に陥る可能性がある。
13日韓国取引所によると、前日基準サムスン電子の信用融資残高は1兆294億ウォンである。株価が年中最高点を記録した7月11日(終値8万7600ウォン)以降4999億ウォン増えた。サムスン電子の株価が8月以降下落傾向を示したが、アリたちはむしろ借金をしながら買い上げた。サムスン電子の次に信用融資残高が大きい銘柄であるセルトリオンの前日基準の信用残高は4416億ウォンでサムスン電子に比べて半分のレベルに過ぎない。」
日帝ハングルグル記事
www.hankyung.com/amp/2024111397911

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:01:36.50 5cnCALtK.net
技術もネタも切れちゃてるから落ちるところまで落ちるよね。焼け石に水。ちょっと上がったら一斉に売りが沸く。

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:02:10.55 1Bx2ML0N.net
KOSPIが極僅かにプラスになったのもこのせいか
痛み止めのモルヒネみたいなもんだ
根本的な治療にはなりません

25:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
24/11/16 10:15:11.47 ACcT6za9.net
外貨用に保険料から借用するみたいなんか

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:16:55.87 Y808JcTo.net
TSMCのアメリカ工場も決まったし、もう終わりだなサムチョン

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:23:45.76 3IGFAtuc.net
次世代メモリーの生産で躓いてるんだろ

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:25:38.77 e/8mqBQ3.net
>>27
それどころか、HBMやDDR5では中国CXMTに先んじられそうになってる

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:35:55.36 h7Xwl8rL.net
ジリ貧なやつ

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:39:46.79 1Bx2ML0N.net
競合メーカーに対する技術的な優位性が無くなってしまったのだ
半導体製造の世界では終わりじゃね
さよならサムスン

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:40:38.48 2dCXobqA.net
ベンチマークできる企業が無くなった日本のせい

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:51:58.93 y+pfI6Qy.net
終わりだね
韓国

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/16 10:55:57.67 lQQEM9k/.net
応急措置に過ぎない
そして韓国自体がもう終わり
この大前提がある限り絶望しかない


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch