24/11/16 07:49:42.92 EQ+QoXxc.net
レールガンは戦車や臼砲っていうより、榴弾砲やカノン砲の射程じゃないのか
そもそも、戦車の出力と長さで足りるのか?
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま
24/11/16 07:50:38.74 EQ+QoXxc.net
誤爆したわw
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 07:51:32.72 16Rez4vK.net
これが私の全力だーっ
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 07:56:23.98 OG9n/g2D.net
中国では、食料油とガソリンなどを運ぶ車が同じなんだっけ
地溝油をすくっている動画も見た
放射能が検出された上海蟹の話も聞いた
日本の会社を通さず、ダイレクトで中国のものを食べるのは、抵抗ある
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 07:58:31.22 OG9n/g2D.net
腐らない月餅の話も聞いた
日持ちさせるために何が入っているかわからないから、基本食べたくない
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:01:18.60 iwQOg9wR.net
>>1
これなら源氏パイでいい
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:03:58.31 Y/najqQt.net
悪いけどダンボール肉まんとか薬品餃子とかメラミンミルクとか
何かとあったので口にいれるモノはちょっと躊躇してする。
最近は服すら危ないと思ってれ
る。
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:10:29.29 iI4z9ava.net
>>1
単純に不味いからだぞ
日本のお菓子は美味い
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:15:35.44 ufZLOCvV.net
台湾の乾物屋さんで聞いた中国産の偽装からすみ
わざわざ本物っぽく筆で血管を描くんだとか
その手間を他のことにかけられないもんかね
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:17:54.20 RB61152L.net
>>58
オリジナルがないと何もできないんじゃね?
空想物つくる人やそのものを軒並み排除したら国に残るのはなんも想像できない政府の望む人形だけになる
60:
24/11/16 08:19:32.18 QAyE5FGB.net
食べたことあるけど、ちょっと独特なんよね。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:20:53.24 281hZpFW.net
見た目源氏パイに似てる
62: 恒天観測員334号
24/11/16 08:37:29.17 u8QZgtNt.net
>>18
だよねw
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:39:34.34 /z7iC8j1.net
個別包装のを買うべきだった。
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:40:38.19 DWee86tw.net
この中国人はいい人なんだろうけど、基本口にする物は中韓製は嫌がれるよ
衛生管理に問題有るから
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:41:27.69 8HopzBPo.net
でもウリ達わーくににはサムスンとけーぽがあるからシナチクはペペロ食えニダ!ウェーハッハッハ
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:43:24.97 /z7iC8j1.net
意外と無難な選択で、これならば食べると思う。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:43:24.81 Wb/AVw/r.net
故・金正日総書記は中国製の食べ物はおろか、その他の製品も近づけなかった
「食べ物にあんなに大腸菌が入っているということは、工業製品にも何か入っているだろう」と
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:44:40.33 oQrJ33Qz.net
中国土産で中国茶をもらったけど誰も欲しがらなくて放置されて、
ある日、誰かが誰かの机の引き出しにそれをこっそり入れて、
それを見つけた人はまたそれを誰かのロッカーにこっそり入れて、
それはまた誰かの鞄の中にこっそりいれる、
という不幸のお土産的な謎の遊びが社内の一部で勃発したよ。
知らないうちに広がってそれからどうなったのかはわからないけど、
今もどこかで誰かの机の引き出しに仕込まれているのかもしれない。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:50:25.77 IT3iJOKP.net
>「彼ら(日本人)は何を怖がってるの?」
G
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:54:46.21 5uF10Own.net
作り話じゃないなら人間関係も悪くない人のお土産でも食いたくないくらいシナ製食品の信頼はないんだろう
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:54:54.80 6YmBsxg4.net
>>18
これにしか見えない
人にパクリもんを買おうとか普通思わんし唖然としたんだろう
中国オリジナルの有名ブランド銘菓というのがあれば食うだろうけど知らない。
しかしそもそも中国産を買っても、反日キチガイがたくさんいるし食品だけは避けるのは基本中の基本
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 08:59:09.08 OXjzmP2I.net
パチンコの景品の菓子が中国産だったりする 端数でピコラの偽物貰った
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:06:11.54 oSDKoJ1P.net
食べると美味しいのもあるけど
基本的に甘すぎるんだよね
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:07:50.78 +Sgto/u0.net
見た目だけなら源氏パイっぽいな
そもそも今のご時世、個包装じゃないと手を出しにくい
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:08:11.72 /YCVTT8I.net
本場の段ボールまんとかお土産にすればみんな喜ぶのに
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:09:01.09 OXjzmP2I.net
場合によっては欧米のお菓子も敬遠される
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:10:22.79 3Nl77JzX.net
信用出来ないので、原材料が支那で、
生産が日本までが限界。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:13:36.88 3Nl77JzX.net
>>58
支那畜生の偽装食品への拘りはおかしいよなw
善い方向に行けば名品生み出せそうなのにww
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:15:39.78 Zens18rr.net
>>69
即席即死ラーメンとかあったからなぁ
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:20:36.26 PdZ+BIaA.net
中国菓子ってパッとしないよね
日本で受け入れられたのって
杏仁豆腐と月餅、台湾パイナップルケーキぐらいか
台湾の青ネギクラッカー美味いと思うけど、
日本でパクリ商品出ないとこ見ると一般ウケはしないのかな
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:21:34.45 s1Q84maM.net
不潔と卑しさ満載の自分の国の事を
少しは恥じろや、支那畜
82:
24/11/16 09:26:40.72 p+FAmdnG.net
>>80
ごま団子とかは?
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:28:21.68 1qPKcmrd.net
出張や帰省のお土産なら食べるけどな
偶々置いた場所が悪くて気付かれなかっただけでは
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:28:26.45 GNfVtKwh.net
中国人をこれ以上、移民させないで下さい。心からお願いいたします。
あと、韓国と北朝鮮人も。
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:28:48.83 IYVDclv3.net
直接持ち込む中国食品は安全信用がゼロなのは
日本の常識だから
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:28:58.24 1CQzekGP.net
安全面と味が...日本人は警戒する
驕りじゃないが日本産菓子は世界からもよく知られるくらい菓子のレベル高い。
だから外国産菓子が口に合わないことも多い。
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:30:09.32 w8B8+4j2.net
パクリじゃねーか、不二家の
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:34:19.22 lV/bnQmk.net
ひ素ミルクとかあったよね
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:36:34.17 lV/bnQmk.net
>>56
SHEINの服から有害物質出たらしいもん」
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:39:49.64 3GFG+nSp.net
まあ中国製は確実に敬遠されるけど中国関わらず海外製の日持ちのする菓子の時点で外れの確率がデカいからなあ
海外土産はチョコやクッキーみたいなド定番品以外は残りがち
にしてもその日のうちに皆に配られてるとか>1の気にしすぎなだけのような
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:42:37.27 q5V4JFmx.net
シナの菓子なんて食えるわけねーだろ
一体どんな罰ゲームだよ俺は死にたくないね
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:44:30.83 Gu8mQDwv.net
>>86
ドリアンキャンデーは人気無かったw
93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:45:17.38 ox5zEFOY.net
よほど変な物じゃない限り1つくらい試しにもらうけど隅のほうに置かれたって被害妄想じゃないのか
土産ってそんなしょっちゅう置かれるものじゃないだろ
94:化け猫 ◆BakeNekob6
24/11/16 09:46:04.01 XFQy/VgK.net
(=^・^=) いっそ韓国のキムチチョコレートみたいに
ネタに走れば良かったんじゃないかなぁ。
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:46:05.28 4chCCYn0.net
肝臓がん患者数ぷっちぎり世界一のところの食品のおみやげとかアホか。
なんにでも毒が入ってるのが中国。
96:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
24/11/16 09:48:13.12 a2F++Nto.net
>>1
これかなり婉曲に表現してんだろうな。
ありのままにあった通りに言ったら
中国人の心折れる奴っぽそう。
97:たいぞう ◆6YtHw9Csqs
24/11/16 09:49:24.25 a2F++Nto.net
>>94
まぁ!
キムチの中にチョコレートが!
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま
24/11/16 09:50:39.18 EQ+QoXxc.net
まあ、半島の中にキムチ人間が
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:51:39.23 l6x78vTu.net
確かに中国土産の食べ物とか絶対手をつけないわw
渡されても家に帰ってから捨てるw
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:54:43.79 a07VfHue.net
なんかじわりときた(笑)
俺は食べるぜ…たぶん
101:化け猫 ◆BakeNekob6
24/11/16 09:56:08.67 XFQy/VgK.net
>>82
(=^・^=) あとは聘珍樓の麻花巻
ねじりドーナツのような揚げもの
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さま
24/11/16 09:57:00.05 EQ+QoXxc.net
>>101
井村屋のあんまん
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 09:58:32.04 AxTdpvhR.net
>>1
頭がおかしいのかこいつら
日本向け冷凍毒餃子事件も知らないのか
犯罪隠ぺいする中華共産党の悪事の数々を
毒入りウナギ・段ボール饅頭・お米プラスチック・メラミン色素入り赤ちゃん用ミルク出死亡事件民族
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:00:30.15 z5IaO5zT.net
空港でご当地ポッキー一択なんだけど
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:01:47.68 AxTdpvhR.net
>>90
中国製菓子はパチンコの景品として父がよく持ち帰ってきた
知らずに食べたお菓子に中国製のチョコレート菓子などがあった
信じられなかった。
口に入れていいものじゃないと本能で分かったから出した。パッケージを見ると中華製だった
そんな事がよく合った
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:03:51.46 7tuHtjYx.net
衛生観念が根本的に違うからな
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:04:09.32 RkpiGNPU.net
お土産などなして良いわ、その方がよほどありがたい
職場で挨拶程度で良い
シナ・チョンと深く関わり合いたくないし
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:06:02.86 l0I0wJH6.net
洋菓子でなくて本場の月餅なら喜ばれるんじゃないかな
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:08:50.25 o4e5Nxn6.net
オークのエサがドワーフに食える訳がなかろう、ゴブリンなら喜んで食うよ
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:11:44.06 ET00FoSt.net
このまえ中国の国慶節で話題になったのがアリに食わせたらアリが全滅した月餅w
こんなもん人間用に売るなよw
中国の農民工なんて中国産の安物ばっかり食ってるだろうから
あいつらの体内なんてマジで謎の化学物質とか重金属まみれなんだろうなw
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:13:53.28 AxTdpvhR.net
>>108
いや、まじで不味いから
112:化け猫
24/11/16 10:18:08.65 XFQy/VgK.net
>>108
(=^・^=) 知り合いの台湾人が自作してくれた月餅は美味しかった
家庭でも自作出来るんですね、あれ。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:18:09.61 0xIeO0i9.net
中共がウソで塗り固められてること
日本人が知らないと思ったら大間違いだぞ
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:20:18.52 AxTdpvhR.net
日本人が本当に危惧しているのは
まずいからじゃなくて
入れてはいけない禁止薬物が入ってる可能性があるからだよ
まじで
信用0
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:20:23.76 ba520+mU.net
>>82
ごま団子はうまいけど、旅行のお土産には適しないし。
レストランで出す菓子なら蘇州船点みたいなすごく凝ったやつは
探せばあるんだと思うよ。
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:22:25.29 hQZfMIbF.net
毒入り
食べたら危険
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:23:04.01 qxkzMAMQ.net
基本的には北欧以外の海外製の食べ物は全力で避ける
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:28:08.91 uBkpzqF/.net
毒ギョーザ事件
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:28:52.14 BJ6APhps.net
中国に行って土産買うってばかなの
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:32:55.20 L91GMCcY.net
メラミン粉ミルク事件とか、メラミン牛乳とかあったし、中国製お土産は不人気なのはしょうがない。
中国人ですら中国国内の食品は気にして買ったりしているんだもの。
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:34:48.46 3Nl77JzX.net
>>108
入管のニュースで月餅でも日本へ持ち込み禁止の素材を使ってたら
アウトみたいな感じだった。
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:36:54.86 L91GMCcY.net
不人気お土産。
①きな粉の粉を固めたような粉爆弾お菓子。
②月餅 (あんこの水分少ないんだよね。。。)
③現地製造 百奇(ポッキー)など (現地に合わせの味で違うんだよね。日本で買った方が美味い。。)
④干し肉系
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:37:53.55 pFaSwAQv.net
好き嫌いは生命活動の根源だからな、嫌なモノを嫌と言うのは自由以前に生きることそのものだろ
その口を塞ぐ手法がポリコレロジックなんだけどな
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:38:44.08 x70WjFJx.net
お茶か干し果物みたいなのが無難
125:日本人
24/11/16 10:42:41.74 OjvRYmFB.net
どんな物でも、お土産は食べるのが礼儀
韓国のお土産だと奪い合いになるが
中国は食品の信用が無いんだよね
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:47:12.36 lNpLKk/x.net
海外旅行行くたびに日本最強と思う。食べ物も美味しいしトイレも綺麗。
この間、ロスとカリフォルニアとかありがたい旅行行かせてもらったけど、食べ物合わないしお土産にもお菓子の味が微妙で何買えばいいか難しかった。。
ディズニーランドやドジャースタジアムや空港とか大きい施設もトイレが汚くて辛かった。。
ご飯もトイレも台湾の方がマシだった。。
てか日本最強です。
127:たいぞう
24/11/16 10:48:16.57 a2F++Nto.net
>>125
食ってんじゃん。
何読んだんだ?
128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/16 10:48:19.70 +UOj9HCS.net
源氏パイよりふっくらしててうまそうじゃんw
129:たいぞう
24/11/16 10:49:04.83 a2F++Nto.net
>>123
その給食全部食べるまで昼休み時間無しね。