4回の大停電でTSMC工場は米国に移転…脱原発8年台湾の三重苦 [11/11] [ばーど★]at NEWS4PLUS
4回の大停電でTSMC工場は米国に移転…脱原発8年台湾の三重苦 [11/11] [ばーど★] - 暇つぶし2ch63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/11 18:26:04.30 S64NrzGy.net
>>61
そんなにあるか?
台風で一時的に送電線が切れて停電はあるけど
電力不足で停電とか聞いた事ないんだが

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/11 21:10:55.55 mNpS0CWm.net
>>63
四国の広域停電も4つ会社にわたる偶発的なヒューマンエラーの連鎖っぽいしな

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/11 22:15:47.72 R18Qzc3a.net
どんな理由も、原発過酷事故によって国土を失うリスクを打ち負かすことはできない。
どんなに温暖化しようが、国がなくなるよりはマシ。
どんなに貧困になろうが、国がなくなるよりはマシ。

こんな小学生でもわかることが、まったくわからんのがバカウヨ。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/11 22:32:08.50 VWrQQQup.net
韓国のマスコミはTSMC下げ記事が多いからな。
ちなみに、サムスンはDRAMとNANDに全振り。
GAA2ナノ開発も全振りだが、工場投資がメモリーだけ。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/11 22:50:09.33 4VWkazr3.net
>>31
まぁ法律で労働時間を縛ってるからな
つい最近も、建設業で土曜日を休ませるって事にしたしな

現場は人手不足と労働時間不足の帳尻合わせる為に
重機の活用を必死にやってる
だもんで、そういうのを入れられない中小零細の会社は自主廃業や大手の一部門(受注じゃなく労働力として仕事を受ける)みたくなっとる


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch