24/11/06 08:12:47.44 iBJ0f6L7.net
NHKのラジオ国際放送で8月、中国人スタッフが尖閣諸島(沖縄県石垣市)を「中国の領土」などと発言した問題で、NHKは5日、引責辞任した国際放送担当の傍田賢治前理事の退職金を、標準額から10%減額して支給すると発表した。事実上の処分とみられる。支給額は非公表。
NHKによると、規定に役員の処分に関するルールがなく、今回の減額については「支給基準に基づく」と説明している。5日開かれた経営委員会で執行部が減額支給などの案を提示し、経営委が議決した。
傍田前理事は9月10日に辞任。その1週間後、メディア総局のエグゼクティブ・プロデューサーとして再雇用された。
この問題では、ラジオ国際放送で8月19日昼に放送された中国語ニュースで、中国人スタッフが尖閣諸島を「中国の領土」と主張し、「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」などと発言した。
11/5(火) 21:14 産経新聞
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
※関連スレ
NHKラジオ国際放送で「南京大虐殺を忘れるな。慰安婦を忘れるな」中国籍スタッフが発言 [8/22] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
NHKラジオ問題で辞任の理事、1週間後にプロデューサーで再雇用 [9/26] [ばーど★]
スレリンク(news4plus板)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:14:33.53 LI14Kk+V.net
NHK再雇用の退職金はいくらなんだ?
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:14:37.86 +0/WVV87.net
温すぎて呆れるw
NHKに限らず、メディア全体の膿み出し出来ないものか・・・
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:15:58.45 LI14Kk+V.net
だいたい、NHKに理事なんていらないだろ
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:17:01.58 JXG56Kng.net
>>3
現存メディアはただの利権団体にまで堕ちたからな
電波オークションを潰されたのが痛かった
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:20:36.80 kXypWdOI.net
>>2
どうせそういう形で補填するだろうね。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:23:37.30 TNQaG6py.net
官僚の天下り先の一つだしなぁ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:25:15.61 imqwrZ7Y.net
すぐ再雇用って処分の意味ないじゃん
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:44:24.68 kAtpnUzM.net
減額だの引責だのよりも尖閣がどっちの領土なのかNHKの見解はっきりさせろや
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:48:48.05 +0/WVV87.net
>>9
表明して、テレビやラジオで暇な時は長し続けるべきだよなw
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 08:50:17.74 wEfapsYO.net
TEMUを推した奴の処分は?
12:キョッポピョ更新班@虎
24/11/06 09:30:53.44 B0li04km.net
自浄作用が無いところは朝鮮半島と同じやな。
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 09:44:46.43 xEeVMpV2.net
ふざけんな、
くびだよ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 09:45:55.81 S5aAbwL9.net
>>4
理事って民間の役員みたいな任期報酬制じゃないの?
退職金貰えるってのがおかしくない?
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 09:47:10.45 dHBv0QLJ.net
お前らが竹島ー竹島ーと、
もう韓国の実効支配確定のもんを蒸し返そうとするからこういうことになる。
まさに侵略しようとすれば侵略される、だからこそさっさと竹島への野心を捨てなければならばい。
16:キョッポピョ更新班@虎
24/11/06 09:53:28.03 sv1x53sc.net
>> 15
独島じゃないの?どこにあるか知らんけどwww
竹島は日本領だから朝鮮人の不法占拠はダメだね