24/11/05 16:16:09.57 iZtJmMGN.net
醤油の起源はマジで韓国だったんだな
日本はウソこいてた
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 16:16:11.52 iZtJmMGN.net
醤油の起源はマジで韓国だったんだな
日本はウソこいてた
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 16:25:16.54 fTdJTupO.net
オマエラに発酵食品を下賜したのは宗主国様だろ
152:新型ウッカリ様
24/11/05 16:27:59.19 gL+v3VA3.net
ジャン造り、なんて主張する時点でチナ様が出てくるだろw
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 16:30:44.12 FRTea5Xj.net
コチュジャンは豆板醤の劣化したもの。
醤油は日本で発明されたもの。
日本の魚醤は支那から伝わったもの
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 16:39:20.56 5tVjZ3gD.net
>>1
何も無いから他国から色々パクるの得意になったんだね
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 16:41:40.77 gGiCbhB4.net
何でもかんでも日本のパクリをユネスコ無形文化遺産登録だと?
いくら金を使うんだよ、うそつき朝鮮人は
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 16:52:00.77 nWCH+hqM.net
>>110
イカナゴ醤油やウニ醤や、
地方の道の駅や、漁協が町おこしとかでご当地の魚醤扱っている所多いよな 店屋でしか見ないとわからないが扱っている所は結構ある
正真正銘に大豆ではなく、魚介を使った魚醤
ハタハタで作ったやつに鮎やホタルイカもある
ただ大手が作っているのではなく、地方の地元の醤油屋と漁協がコラボしていてるから見つかりにくいだけで
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 16:55:12.18 W+cFaQlR.net
>>1
これは中国だろう?
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 17:07:30.80 CykmNedJ.net
韓国が醤油の起源をどのようにコリエイトするかワクワクするな
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 17:21:45.96 nWCH+hqM.net
>>158
無理だろうなw
元々中国の醤由来だし、中国にも日本のたまり醤油みたいな物がある
それにフィリピンにも醤油あるし、たまたま東南アジアは魚醤ってイメージになっているが湿度の高い東南アジアにも東アジア同様の醤油はある
日式の醤油の起源は韓国だと言うか、中国の文化を勝手に登録するぐらいかなw
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 17:54:50.04 wzsbAH/N.net
糞酒あるくらいなんだから糞醤油や糞味噌があっても驚かないニダ
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 17:57:30.70 9FXZ8cmA.net
モンドセレクション最高金賞>ユネスコw>モンドセレクション金賞
この程度の価値だと思っておけばいい
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 18:17:25.86 NQnz1Kjc.net
ユネスコ「ジャンとか北朝鮮のブランドやんけ」
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 18:17:58.87 r00eicLV.net
>>13
金山寺みそだね
調味料じゃなくおかずとして食べる味噌
その製造の時に溜まった汁をほかの食べ物につけて食べてみたらめっさウマーとなったのが醤油の原型
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 18:27:58.05 H2lvUl5X.net
<丶`∀´>
今は昔、チョッパリの醤油醸造所を無理くり見学した
我が同胞は、発酵室で思い切り激しい鼻呼吸をして
頻繁に鼻を噛んで鼻汁を散り紙に残したニダ
今のウリナラ醤油はこの鼻汁混じりの麹が全ての母ニダー
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 18:32:39.98 T2a5suqf.net
ネトウヨ嫉妬で顔真っ赤
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 18:56:16.30 GiM6rI1d.net
韓食じゃ門前払いなんで調味料で勝負するニダ
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 18:58:39.53 9YVnLzEz.net
でも
不味いでしょ
クスクスクス
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 19:04:33.25 PTolO79l.net
鼻から吸い込んだやつは結局ダメだったんじゃなかったっけ
だいぶ話が変わってるなぁ
大体酵母とか実験室とかでなんとかするもんじゃないのかよ
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 19:26:46.08 pdvUQvoA.net
端午の節句もパクって中国が激ギレしてたよな
またかよ