「Mr.Boo!ミスター・ブー」のマイケル・ホイ来日「香港映画祭」に登場 82歳が拍手の歓迎にニッコニコ [朝一から閉店までφ★]at NEWS4PLUS
「Mr.Boo!ミスター・ブー」のマイケル・ホイ来日「香港映画祭」に登場 82歳が拍手の歓迎にニッコニコ [朝一から閉店までφ★] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 15:51:32.67 9pFAPARF.net
ホイ三兄弟の人か

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま
24/11/04 15:55:33.19 6S9p3J0B.net
カンフースターも軒並み中共の広告塔か

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:02:27.27 CApdCp5j.net
五福星の頃の香港映画いまでも面白いね

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:07:01.28 AhTbvxSd.net
お断りさっさと帰って

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:10:06.73 M1+stXYX.net
おもしろかったのは吹き替えの故広川太一郎さんのアドリブ(事前にスタッフと入念に打ち合わせたとのこと)のおかげでもある

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:18:10.65 AQeaGVmT.net
広川太一郎の吹き替えがないと人気でなかったよ
コロンボもな

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:34:41.10 udaeu+pm.net
チャンコロは全員反日

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:43:32.26 ikKs1j3P.net
>>6
酔拳なんかも日本語の曲付けたりかなりアレンジしてんだよなあれは大きかった。

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:44:11.19 0e3sTXOB.net
一番輝いてた時代の香港映画

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:45:38.28 npnneRYQ.net
アヒルの警備保障

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:46:13.23 EgD0W4dF.net
香港映画もすっかり廃れて
タレントの後釜が出なくなったから
こんな老人頼みしか出来んか

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 16:54:00.85 W7RmddJj.net
Mr.Doo!

14:(神奈川県)(東京都)(茸)猫猫日本
24/11/04 16:58:30.10 vvU35uOe.net
まだ在命でございましたか

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:01:07.60 o0CL1H0R.net
URLリンク(www.thecinema.jp)

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:03:13.71 3oSUDjAH.net
トヨタの会長さんぽい雰囲気になってるな

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:05:59.80 udaeu+pm.net
🪳ホイホイ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:08:44.09 MI59vsK/.net
//astage-ent.com/wp/wp-content/uploads/2024/11/IMG_9493s2.jpg
//p.potaufeu.asahi.com/3b49-p/picture/28955923/f7448fa2c70fc38570e1cfdb5a42de94.jpg
82にしては元気そう

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:11:42.81 2IJRukOP.net
インベーダー作戦

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:12:19.32 6Cz6QyVn.net
サミュエルとリッキーは?
元気なの?

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:12:20.62 6Cz6QyVn.net
サミュエルとリッキーは?
元気なの?

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:16:06.41 tjJeqq6U.net
そういえば昔は日本のビール会社が一般愛飲者を主演に仕立てて邪気遅延まで出演しての香港映画を作ったよな

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 17:21:54.34 0DpNU0tp.net
映画でほとんど無くなった歯磨きチューブ
まだ使ってやると出そうとしてるシーンあった

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 18:20:22.88 CNkycc6F.net
八神純子?

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 18:30:40.85 oTg/fnFT.net
吹き替えが最高でした

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 18:33:10.13 d5sQVon7.net
昔深夜映画で吹き替えじゃない字幕のMr.Booやってたけど微妙だった
日本では広川太一郎ありきの映画

27:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 18:46:19.84 vuy5HEwx8
さすがイギリス領香港だったから芸名も英語風なんだな。支那人の誇りはないんか。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 20:49:08.73 y5xpe3jg.net
字幕で見たら本当につまんないコメディで驚いたよ

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 21:56:58.11 eHGWblfj.net
いまでもネットでいくらでも見れるけど広川太一郎あっての作品なんだよな
字幕で観ても面白くない

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 22:06:18.14 hJO9qgSC.net
映画館で観た唯一のマイケル・ホイ出演作、キャノンボール
同じく唯一のリッキー・ホイ出演作、霊幻導士

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/04 22:19:58.93 U4xh/kLA.net
しちゃったりなんかしちゃって

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/05 00:40:11.73 ntclSvrd.net
『新Mr.Boo!アヒルの警備保障』(原題:摩登保鑣、英題:Security Unlimited)は、1981年の香港映画。『新Mr.BOO!』シリーズの第1弾(シリーズ通算では4作目)として、日本では1982年に公開された。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/05 03:28:53.62 6l5Q8zQV.net
>>28
実際に何度か香港に行ったり広東語特有の抑揚に慣れてくると面白いよ。
逆に広川太一郎の吹き替えは無理がありすぎて冷める。

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/05 03:41:29.36 z67WC+dR.net
ホイ兄弟とサモ・ハン・キンポー辺り迄の香港映画が好きだったなぁ
この時期の役者が生きている内ならば復活の可能性もあるとおもうのに
中共が健在な内は無理なんだろうなぁ…TT

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/05 03:59:10.49 nY+sjHKr.net
よして呉れのお歳暮

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/05 05:28:39.53 moIYTtpT.net
熱狂の時代、香港映画は常に変化しながら洗練されてきた
感嘆すべきは
欧米日のパクりなどでなく、彼ら独自のエポックを積み増す熱量たったであろう
それで育った我々が何か一言あるとすれば、最早ありがとうでしかない

テクノロジーと自由を謳歌した風変わりで本物のチャイニーズたち、多謝多謝

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/05 05:30:58.55 6EedUWD/.net
もう香港は終わったんだよ
シナ人

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/11/05 06:25:08.06 86wUkGY0.net
来日しちゃったりなんかしちゃったりして~


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch