『サムスン電子』さらに株価下落。5万6,000ウォンも割って時価総額191兆ウォンが蒸発、売りがどこまで続くのか [10/27] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
『サムスン電子』さらに株価下落。5万6,000ウォンも割って時価総額191兆ウォンが蒸発、売りがどこまで続くのか [10/27] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch1:昆虫図鑑 ★
24/10/27 09:10:48.43 SbVMs+vH.net
2024年10月25日(金)、韓国『サムスン電子』の株価がさらに下落しました(チャートは『Investing.com』より引用:以下同)。

URLリンク(money1.jp)

25日(金)の終値は、5万5,900ウォン。5万6,000ウォンを割りました。上掲のとおり、ローソク足の形がよくありません。(こんなこと言いませんけど)トンカチな形で、上ヒゲばかりで実体がほとんどありません。

「上がりませんよ」というプライスアクションと示すローソク足ですね。

ローソク足1本が1週間の値動きを示す「週足」で見ると以下のようになります。

URLリンク(money1.jp)

直近では4週続けての下落。16週の下りトレンドで、株価は2022年最終週の水準まで落ちました。

2024年07月第1週目「始値:8万7,900ウォン」から直近10月第4周目「終値:5万5,900ウォン」まで、実に36.4%も株価は下落し、約191兆ウォンが蒸発しました。

この下落には、外国人投資家の大量『サムスン電子』売りが寄与しています。

外国人投資家は09月だけで10兆1,060億ウォンも『サムスン電子』株を売りました。10月はまだ締まっていませんが、『サムスン電子』売りがどこまで続くのかは見どころの一つです。

(吉田ハンチング@dcp)

URLリンク(money1.jp)

*関連スレ
【朝鮮日報】「ソニー・日立はどうやって復活したのか」 サムスン、世界の成功事例研究 [10/22] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
【半導体戦争】台湾『TSMC』ボロ儲け圧勝! 韓国『サムスン電子』完敗の構図。[10/18] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
【ハンギョレ新聞】サムスン電子だけ「冬」から抜け出せない理由とは [10/12] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch