24/10/24 23:02:16.41 XGyIcTnc.net
>>53
そもそも「紙の本」が今でも主流だし
世界の出版を圧倒しているからな
世界で一番売れている本は「ハリーポッター」の4億冊
2番目に売れている本が「ワンピース」の3億冊
3番目が未だに「ドラゴンボール」の2億2000万冊
そして世界で出版されている書籍全体の4割が「日本の漫画」
この牙城を、ウェブトゥーンとやらで
どうやって崩すんだろうな
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:04:51.87 XGyIcTnc.net
>>55
自分で書いていて、ふと思ったが
ハリーポッターは3番目だな
ワンピースは4位で、ドラゴンボールは5位だ
この上に、世界で最も読まれている本が2冊ほどあったわ
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:05:30.12 MBkVKmbw.net
グローバル化するとあらゆるものが低レベルになるがウェブトゥーンもまさしくそれ
カラー化したところでコマ割りと右開きで展開される漫画空間の妙には敵わない
ストーリーも日本コンテンツの二番煎じばかり
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:05:35.69 dU6Fwbv+.net
>>56
聖書か・・・
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:05:59.32 6Op37A/A.net
>>55
アイツらは牙城とか関係ないし
いかに株価上げて売り抜くか、それしかない
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:06:35.60 6Op37A/A.net
>>56
旧約と新約?
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:07:04.72 f5IwnHQr.net
創造性皆無のウンコリアパヨは何やっても駄目な劣等☆ミンジョク
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:08:02.77 13BPBvIZ.net
中国は中国で仙人と竜ばっかりだし
韓国は部活もの掛けないし、実生活に多様性が無いから
もともとの引き出しが無さ過ぎて
日本の漫画パクるしかないんよ
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:10:17.92 upKnuFi8.net
最遊記モチーフにドラゴンボールって漫画生み出せるのも異常ではあると思うけど
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:10:25.68 dU6Fwbv+.net
>>62
韓国は勉強一辺倒で青春時代がないらしい
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:10:44.55 XGyIcTnc.net
>>60
聖書(20億冊以上)と
コーラン(10億冊以上)
旧約はユダヤ教の中だけでしか
出回っていないから
そこまで出版数は多くない
そして、さらに思い出したが
毛沢東語録も多分ハリーポッターよりも出版されている気がする
中国だから大体の数字すらアテにならないが
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:10:58.29 REExei2m.net
>>62
日本の創作物の背骨になってるのは各種正確な記録だからな
朝鮮人がまともな創作物を創れないのは捏造気質で記録が苦手だからだと思う
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:11:26.39 JotMRyYJ.net
何が足りないって、むしろ何が足りているんですか?
宣伝?
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:11:35.74 6Op37A/A.net
>>65
コーランがあったか
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:13:22.48 XGyIcTnc.net
>>62
いや、でも中国のコンテンツはマジで侮れないと思うわ
あいつらの富裕層は子供の頃から、日本のアニメや
ゲームに慣れ親しんで、日本のネットミームとかにも詳しい
そんな連中が、大金をつぎ込んでゲームやプラモを作り始めたら
もうパクリとは呼べない水準のモノが着々と量産されている
俺は、ゲームに関してはこれから中国が
本気で覇権を取りに来る気がしているよ
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:14:39.89 REExei2m.net
>>69
野獣先輩に倒される中国共産党は見てみたいな
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:15:24.79 6Op37A/A.net
>>69
習近平「ダメです」
確かにポテンシャルは高いと思うが
共産党どうにかしないと頭打ちじゃね?
よく知らんが
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:15:54.24 zBXk3POu.net
オリジナリティ
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:16:00.21 dU6Fwbv+.net
>>69
このまま国内の巨大市場を維持できれば買いきりでも覇権取れるけどトップが毛沢東を信奉する習近平・・・
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:16:09.48 yyj8eA08.net
>>33
コリアンに描ける漫画はないよ
全部生成AIなんだから
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:16:15.36 h0iGSNQv.net
ウェブトゥーンとは
小さくて解像度の低い昔のデバイスに合わせた一コマずつ見る紙芝居のようなもので
日本のフルサイズの漫画のような変幻自在のコマ割りによる多彩な見せ方ができない、
表現の幅が狭いプアフォーマットでしかないので
何かが足りないというより
潜在力も拡張性もないから、足せないのよ
あきらめろ
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:19:05.47 MBkVKmbw.net
>>69
中共の存在がある限りそれは無いだろうね
テンセントが台頭し始めた時日本のゲーム業界は完全に中国に覇権を奪われるという論調をたくさん見てきたけど
今になってもそれは実現してない
政治的に日本が47に敗北して自地区化したらアリかもしれないが
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:22:20.59 XcISSON9.net
はっきり言ってとっくに才能がないことは明らかだろう。
何をそんなに期待したいのかね。
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:22:21.60 tlg8vvGX.net
チョン製ジャップ製とわず、ネットにでてくる漫画は、作者が描きたいものを描いてない
ネットユーザーのクリック歴から、こいつらがどういう話に興味を持つのかビッグデータから割り出して、
「お前らこういうのが好きなんだろ?いまデータに基づいてお前らの好物だけで構成された究極の漫画をつくってやんよ」
っていうのがほぼ100%
その結果が、なろう系の派生型、自分で努力しないで巻き込まれるようにウマイ思いが出来ちゃう漫画が数えきれないほど乱発
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:22:29.39 dXaymrue.net
アジアのディズニーを舐めるな
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:22:57.76 7JGFfm/u.net
アジアのディズニーを舐めるな
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:23:00.41 7JGFfm/u.net
アジアのディズニーを舐めるな
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:23:03.44 7JGFfm/u.net
アジアのディズニーを舐めるな
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:23:21.44 BneKVYTk.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:23:29.66 8h9hII1Z.net
スクリプト来ちゃった
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:23:44.82 97KDgvVR.net
アジアのディズニーを舐めるな
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:23:46.96 97KDgvVR.net
アジアのディズニーを舐めるな
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:23:49.76 97KDgvVR.net
アジアのディズニーを舐めるな
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:24:02.78 azkgrDUy.net
アジアのディズニーを舐めるな
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:24:05.80 azkgrDUy.net
アジアのディズニーを舐めるな
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:24:09.03 azkgrDUy.net
アジアのディズニーを舐めるな
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:24:31.85 dU6Fwbv+.net
3連スクリプト
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:24:57.82 XGyIcTnc.net
>>76
2022年にキンペーが「ゲームは電子アヘン
健全な精神を蝕む」と言う事を言い始めて
1000社以上のゲーム会社が潰れて、寝そべり族が蔓延したしな
だけど、ゼンレスゾーンゼロ、鳴潮、崩壊スターレイル
黒神話悟空を見たら「やっぱこいつら凄いわ」って再評価になった
日本で、この水準に対抗できるメーカーって任天堂
フロム、カプコン、アトラスあたりになるかと思う
93:新型ウッカリ様
24/10/24 23:24:57.79 cutvcozu.net
>>91
なんスカ?そりゃwww
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:26:01.01 tlg8vvGX.net
選挙シーズン開始とともにアク禁食らって、ニューソクとか政治板に一切書き込めなくなってんだけど、
こういうスクリプト荒らしは相変わらずやりたい放題なんだよなw
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:26:23.79 REExei2m.net
>>92
キンペー香川県民かよ
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:26:26.28 xYsPeXKO.net
>>92
なんか仕込まれてそうでDLする気も起きないのがなぁ
97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:19.19 Z1YW8gql.net
アジアのディズニーを舐めるな
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:21.84 Z1YW8gql.net
アジアのディズニーを舐めるな
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:24.36 Z1YW8gql.net
アジアのディズニーを舐めるな
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:37.20 Ej8jWCD/.net
アジアのディズニーを舐めるな
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:39.79 Ej8jWCD/.net
アジアのディズニーを舐めるな
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:42.22 Ej8jWCD/.net
アジアのディズニーを舐めるな
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:48.37 m7s3sOlx.net
他スレがニワカなら
こっちはブタ河本と
変わらないねぇww
104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:54.05 UWoCELdD.net
アジアのディズニーを舐めるな
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:56.68 UWoCELdD.net
アジアのディズニーを舐めるな
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:28:58.95 UWoCELdD.net
アジアのディズニーを舐めるな
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:29:06.82 XcISSON9.net
>>69
中国も韓国も大して変わらんよ。
ただ同じようなものを作るのが上手いだけで独自のものが作れてるわけではない。
お手本である日本以上のものは今のところ何もない。
108:新型ウッカリ様
24/10/24 23:29:22.91 cutvcozu.net
どーしても、お手製スクリプトに見えるが。。。
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:30:03.63 iWJz/j5R.net
3連で消える
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:30:04.75 REExei2m.net
3回でストッパーがかかるのかな?
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:30:16.12 m7s3sOlx.net
河本ちゃん、もう終了っすか?ww
112:新型ウッカリ様
24/10/24 23:30:58.20 cutvcozu.net
ブバーカとチョンガリ、って絶対隣同士でカキコしてるだろw
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:30:59.11 xYsPeXKO.net
人力スクリプトはやってる方が虚しいだろうしな…
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:31:11.95 bcvqPdN7.net
そういえばグロ画像スクリプトも消えたから
ストッパー掛かりやすくなってそう
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:31:49.45 v5g+Fown.net
ガワで勝負出来ると思ってんのかよチョウセンw
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:31:59.26 zLlYCiKZ.net
パクって縦読みにするだけじゃ横の動きに弱くなる劣化版になるよ
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:32:30.01 REExei2m.net
>>112
横じゃなく縦の可能性もある
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:32:42.31 XGyIcTnc.net
>>96
セールとかになったら黒神話悟空だけでも
遊んでみたら良いんじゃね?
フロムゲーに近いがセキロやブラッドボーンよりは
ずっと優しいし、パリィの受付時間も長くゴリ押しも効く
中々楽しいアクションゲームだった
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:33:06.86 F3SPHlsQ.net
今さら中身が重要だって気付いたの?w
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:35:59.81 XGyIcTnc.net
>>107
そうかなぁ? ゼンレスゾーンゼロは
アトラスのペルソナ5と、バンナムのスカーレットネクサスの影響を
強く受けていると思うが、その両方の良い部分をエッセンスとして
取り入れて、キチンと昇華出来ているとおもうぞ
ブルプロがコケた今のバンナムに、この水準の
ゲームは絶対に作れない
潤沢な資金力とセンスを持ったサイゲとかでも難しいと思う
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:37:05.18 jrv2wzqK.net
>>107
ゲームを見てもモーションそのままパクってるからな
朝鮮も売れてるのはエロとかそんなんばっかり
結局は良い素材を集めて美味いでしょ?って言ってるようなもん
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:38:02.44 F3SPHlsQ.net
>>120
比較対照がバンナムとかギャグかよw
キャラゲークソゲーの法則を確立したバンナムw
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:40:00.78 M5TZpEky.net
マンガの強みはその裾野の広さだよ
好きな人には刺さるけど万人には受けにくいようなものから
誰が読むのってのまで普通にあって、その中から稀にすごいものが出てくる
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:40:36.79 XcISSON9.net
>>120
後追いであることは変わらないじゃん。
後追いであることと人がやってないものを作り上げることは次元が全然違う。
前者は二番手以下のレベルで後者はGOTYのレベル。
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:42:32.68 REExei2m.net
>>120
ソシャゲ(というかコンテンツ)は飽きられる前にどれだけメディアミックスできるかが生き残りの分かれ道だよ
現に中華ゲーは中華ゲー同士で需要を食いあってるだけだし
126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:44:03.98 XGyIcTnc.net
>>122
ガンオン4とドラゴンボールスパーキングゼロは
面白かったぞ
遊ばずにイメージだけで批判するのはどうかと思う
バンナム、スクエニ、コエテクはだいぶ信用できないメーカーだ
今は任天堂、フロム、カプコン、サイゲ
セガ(アトラス、ヴァニラウェア)が日本のメーカーの主力だと思う
127:dp1
24/10/24 23:45:40.59 8Wa7kN35.net
顔フライパン居ないよね?
なんでXと言ったか・・・CNNとかも
英語でニュース流してるんですよ。
後は判りますよね?
読売だってさhahaha
128:新型ウッカリ様
24/10/24 23:46:37.80 cutvcozu.net
>>127
スネババアは英語で読めないのかw
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:46:39.04 /aKpbfMb.net
なろう系、ご都合主義恋愛、リメイクか続編
日本のマンガはこの3つだけww
おまけに最近の唯一のヒット≒東京リベンジャーズはナチス旗掲げちゃうしw
アニメ化とグッズ販売によるメディアミックスも青息吐息w
そら韓国に負けるわw
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:47:56.95 REExei2m.net
>>129
具体的に韓国は何が勝ってるの?
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:48:43.21 XGyIcTnc.net
>>129
自分が言われてブッ刺さった事をオウム返ししてらwww
そう言う創造力の無さが
ウェブトゥーンにも表れているんじゃね?
132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:48:47.42 7H86qdEr.net
>>129
哀れだな。
また精神勝利か?
133:dp1
24/10/24 23:49:14.06 8Wa7kN35.net
>>128
英語が得意と言うのなら、少なくとも多少は英語の情報を見たりする筈かなと。
Xでフォローしてないんだ・・・ってねw
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:50:51.93 XGyIcTnc.net
ここに居るチョンですら
韓国のコンテンツそのものには興味が無いんだろ
韓国のコンテンツをダシにして
ネットの片隅でマウントをとる小道具として使いたい
足りないなら妄想で補えって事なのかね
135:dp1
24/10/24 23:50:53.94 8Wa7kN35.net
>>129
【悲報】鉤十字と区別が付かない知性【何の勉強したのかな?hahaha】
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/24 23:51:43.64 2VFLEXKC.net
創造力って朝鮮の最も苦手な分野だろ
137:dp1
24/10/24 23:52:17.27 8Wa7kN35.net
>>134
妄想もクソも、韓国必要無いからねぇww
138:
24/10/25 00:09:02.35 G9StY3IA.net
>>136
妄想力は結構あるニダ
139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:17:11.27 zUEl+0Z/.net
他の連中も新スキル習得出来ないのか?
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:22:38.84 c7gUD18v.net
ウェブトゥーンのヘビーユーザーとかいうバカライターの分析とかいみないやん
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:27:49.19 DZjU/jV1.net
大便半島には誇れる歴史無いじゃない
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:28:47.82 D1sHuqrB.net
形式は何でもいいけど読み物が面白くないとね
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:33:14.27 /kQRP+O6.net
はなくそ
144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:34:52.57 AzkpSxxe.net
めちゃくちゃ読みにくい
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:46:28.71 tES7HSJx.net
最強
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:46:31.66 tES7HSJx.net
最強
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:46:34.34 tES7HSJx.net
最強
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:46:54.96 FPbeUMwv.net
アジアのディズニー
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:46:58.13 FPbeUMwv.net
アジアのディズニー
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:47:00.72 FPbeUMwv.net
アジアのディズニー
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:47:26.20 Nk7IIRiz.net
アジアのディズニー
152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:47:29.31 Nk7IIRiz.net
アジアのディズニー
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:47:31.88 Nk7IIRiz.net
アジアのディズニー
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 00:55:26.85 9DGMwnBC.net
「ウェブトゥーン」自体がよくわからないモノだからじゃねーの?
>>1からして、作品の事なのか載せる媒体の事なのかハッキリしてないじゃん
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:06:05.77 eOWtERmn.net
>>154
日本を上回ったとアピールする時や、指摘に反論する時に
文脈によってコロコロ都合よく指してるもの変わるから
156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:06:15.73 J1FwpHfP.net
そもそも韓国は
漫画やアニメの国じゃないだろ
いいかげん気付けよ
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:15:24.29 GaoclGHj.net
何か一つでもあれば。韓国には何もない。
158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:18:10.30 4N0j6BHK.net
BTS
159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:20:35.32 BbVk8gYc.net
>>1
縦読みのは面白さが足りない
のっぺりとした顔で見分けもつかず、どの作品も似たような話で区別がつかない
PVてどうせいつものF5だろ
有料DL数を出してみろと言いたい
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:24:01.99 ogsNub1u.net
足りないものは事実陳列罪じゃないかな?
ノーベル賞も事実陳列罪で有害図書なんだしw
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:29:24.79 8blgU5jQ.net
日本焦ってる~みたいな記事見たけど
162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:37:38.92 vGR1SDGw.net
なろうの復讐ザマァ系ばっかり
結局日本の漫画やラノベのパクリでしかないからな
韓国で受けてるものが日本や世界では受けてない
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 01:52:50.59 y0/8jVMB.net
>>126
アンノウン9の大爆死がどれだけ影響するかなあ
164:
24/10/25 01:53:16.45 veEBiH13.net
ストーリーもつまらないし
ただ登場人物描けばいいと思ってるから駄目なんだよ
登場人物の表情や気持ちをその一コマに詰め込めてないから
韓国人には永遠に無理だろな
表面だけじゃ読み手に伝わらないから
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 02:25:29.93 tJHvxI4q.net
>>161
朝鮮信者が戦後社会にそれなりの数おるんは確かやからな
今となっては共産党なみのタコツボカルトやけど
166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 02:29:03.62 u8m93LGM.net
韓国はノーベル賞受賞国
日本よりレベルが高い
「俺だけレベルアップな件」は「韓国のドラゴンボール」って言われてるらしいな
167:
24/10/25 02:31:41.68 Ip+UpFku.net
円盤500枚でレベルダウン
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 02:32:12.70 CJYpyiLw.net
朝鮮戦争を漫画化すればいいのにね
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 02:38:26.75 XubiVuCS.net
あるのは縦スクロールだけ
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 02:42:40.45 GbgnpX+F.net
読みにくい
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 02:44:25.67 V0NjBKyB.net
ウェブトゥーンであって漫画じゃねぇだろ
なに便乗してんねん
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 02:46:05.37 NU/see0/.net
>読者投票に参加するほど熱心な読者
?
次に来るマンガ大賞の投票は手軽なweb投票だったよね??
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 03:00:06.91 ah3Vvc7L.net
くるわけないじゃんこれ漫画じゃないでそただイラストを下にスワイプする漫画はコマをわってキャラの感情表現して物語伝える世界に通用コンテンツ手塚さんが産み出したんだからそして進化させていった素晴らしいコンテンツなのだから
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 03:17:52.79 FKxOe0yx.net
手がしんどいし
175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 03:20:17.24 4MPkYci+.net
縦読みに名作無し
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 03:41:29.52 ZwejKXit.net
一般韓国人のリアルを漫画にしたらいいだけ
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 03:51:22.54 r3GxE48T.net
>>1
朝鮮成分がある限り無理
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 04:00:14.18 BTX1E5Wc.net
ぼっちの1/30もバズれない韓国漫画・・・
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 04:01:21.28 BTX1E5Wc.net
>>156
売れ筋をパクってるだけだからな、だから中身がない
180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 04:08:31.38 AX+7tP7T.net
crutch
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 04:39:49.53 7mfoasZc.net
エブトオンは世界を石鹸するニダ
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 04:52:17.52 DkNO5hGK.net
知能が足りない(´・ω・`)
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:16:22.75 pKNrFa8+.net
>>65
「共産党宣言」や「資本論」はどれくらい売れたんだろう
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:20:36.29 pKNrFa8+.net
>>166
韓国国内ではドラゴンボールとその俺だけナンチャラはどっちが人気高いの?
185:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:35:09.54 y1pVHPuUk
それこそ読む価値じゃね?
186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:58:01.41 kN2kyaXB.net
石川典行
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:58:04.05 kN2kyaXB.net
石川典行
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:58:06.73 kN2kyaXB.net
石川典行
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:58:17.28 AX+7tP7T.net
石川典行
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:58:20.30 AX+7tP7T.net
石川典行
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 05:58:23.30 AX+7tP7T.net
石川典行
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 06:03:48.81 +WWjLOZq.net
韓国て価値の無いものを必死に宣伝と捏造で人気を偽造するけど
結局はポシャるんだよなあ。k-POPみたいに
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 06:13:05.96 OWd2NZYG.net
なろう小説をそのまま漫画にしたようなクソしか韓国無いのが終わってる
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 06:23:53.32 zb1buKrl.net
>ピッコマ代表「日本のマンガ市場でウェブトゥーンのシェアは10~15%がいいところ」
こんな有る訳ねーだろバカか。1%もねーよクソ食い土人ども(大笑い
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 06:26:07.78 0yd9CImu.net
>>120
結局は何処かで見たことの有る物ばかり
中華ゲーは出来の良いパクりゲーと出来の悪いパクりゲーしかないと思う
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 06:48:55.97 VmLrUEgB.net
韓国の漫画は絵は綺麗だけどストーリーがつまらない
小説があって、そのキャラクターを描いて、動かしてるだけ
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:01:54.15 yeKpLbtZ.net
>>196
絵はきれいだよね
けど走ってる人の絵は、なんかこう『走ってる格好をした人』を描いてる感じで動きを感じない
日本のマンガはコマ割とかセリフの流れでも止め絵で動きを感じるのに…ほんと不思議だわ、韓国人のマンガは
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:03:54.38 07lQVUxT.net
誰かのキャラクターを真似ただけの上手い絵を描ける人はゴロゴロいる
極端な話、AIでもいい
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:06:07.37 9s7AkcBP.net
チョン漫画はチョンPOPと同じで個性がないと思う。
チョン漫画を呼んだことないけど。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:17:34.75 BTX1E5Wc.net
絵が上手い=漫画が売れると思ってるのが最大の勘違いやな
そら鳥山井上みたいに上手くて売れるやつもおるけども、そうじゃないやつだって沢山いる
漫画って総合力だからね、ストーリーや構成など全部ひっくるめてよ
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:20:43.44 36+NxWgi.net
>>197
キレイかなあ。
使い回し背景とかはレベルが上がっているのかもしれないが、あんま感じたことないな
202:在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
24/10/25 07:21:17.26 elGB0yjQ.net
>>197
トレースばかりしてるからじゃね?
宮崎駿監督なんて動きの数秒のために何時間も動き観察してるからね
韓国人には観察眼が無い
なぜなら短気で結果しか求めてないから
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:21:54.79 LvQ/Ut3C.net
>>69
転生もの禁止の時点で結構限られてる気が
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:26:31.63 VmLrUEgB.net
>>69
中国では過去の偉人たちを題材にしたフィクションを描くと逮捕、投獄される
文化大革命の始まりがそうだった
205:在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
24/10/25 07:27:16.90 elGB0yjQ.net
ウェブなんとかなんて
何が足りない?
プラットフォームっていう考えで
作品には関係ないということ
これを全く分かってない
206:在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」
24/10/25 07:28:18.63 elGB0yjQ.net
>>204
中国って自由ないよな
これだから共産党は駄目なんだよ
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:54:57.05 wfCj7tI1.net
世界中でヒットしているのに
日本だけ売れない
これは深刻な差別だ
日本は差別はやめろ
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 07:58:09.96 OlVQ+427.net
>>207
【カカオウェブトゥーン】 インドネシア・台湾市場から撤退、欧州に続き…収益性高い米国・日本に集中[10/21] [LingLing★]
スレリンク(news4plus板)
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:03:17.64 e+LLeD6B.net
>>92
その手の支那人クリエイターが国外脱出してゲーム会社から作るなら良いゲームが色々出ると思うけど
果たしてそれは中国企業なんだろうか?
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:05:54.98 YwlhyuN5.net
コマ割りを捨ててやってるんだから
なかなかマンガ大賞なんて取れないだろ
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:16:08.80 hQPRsgvH.net
>>196
え、綺麗かな?
顔が無理で内容面白そうでもみないや
特にヒーローの顔
なんで高確率で寄り目チックなん?
ほんで雰囲気がやっぱり韓国人なんだよなぁ
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:28:33.70 lYlPUADw.net
ピッコマとかLINEマンガとか、作者等に還元する気がないからウェブトゥーン製作会社はどこも赤字
ウェブトゥーンが無くなってもマンガは大量にあるしどんどん増えるし困ることはない
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:33:21.89 vHhH18oZ.net
>>192
そういうのを強制韓流って言うんだよ
214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:34:58.37 JcMoD7L0.net
韓国漫画は絵だけは綺麗だったけど
それも捨てた感じだよね
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:39:06.32 e+LLeD6B.net
>>194
そのシェアもウェブトゥーン作家同士で作品を監視しあってるだけだったりしてなw
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:44:34.89 gIWqHJwA.net
韓国の見てくれを良くするセンスは認めざるを得ないかもな。
リネ2のドワっ娘という発明は凄いのひとこと。
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 08:44:55.19 o6ANfh9f.net
>>196
のっぺりした1980年代の少女漫画みたいだけどな。
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 09:11:51.28 uSfxz1kx.net
>>214
「絵が綺麗」と「写実的な絵」は違うからな
韓国のは写実的だが綺麗とも思わない
手塚治虫みたいな流麗なタッチこそ至高
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 09:18:08.09 /j2TDWm7.net
>>214
2Dディフォルメのアレンジは日本の漫画がやり尽くしてるからちょっと可哀想
コリアンは鼻の描き方だけ日本漫画と違う感じにしようとしてる状態
でも井上雄彦の描く鼻みたいにしかならん
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 09:27:34.70 xaT9Nnf5.net
まず日本のパクリを止めることからスタート
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 09:52:50.95 eLlrgA3P.net
世界で俺(韓国)だけ爆死な件
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 10:11:21.14 NU/see0/.net
>>218
絵がきれいなだけでいいならトレースで賄えちゃうけど
世界観を作り上げるのは難しいよね
特に読者の共感を呼ぶタイプのは・・・
韓国人の世界観や概念、人生観はほら、ちょっとアレやん?
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 10:21:26.24 CWiIK7bS.net
作家だって作品掲載するなら
注目度の高いジャンプ+とかがいいよね
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 10:37:47.11 NU/see0/.net
ジャンプ+でも絵がちょっときれいなだけの会話劇漫画のコメ欄が炎上気味w
漫画は絵が小綺麗なだけじゃダメだよね
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 10:45:00.00 z3S2AAiA.net
>>50
JCB民にやさしいFANZ(ry…DMMをお忘れなく
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 10:59:50.10 hMsy6Js2.net
恐らく日本人作家と思われるオリジナル漫画も
確かLINEマンガで見た記憶あるけど
単行本化してもらえる確率って相当低いだろうな
227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 11:18:45.69 4Noj7yBu.net
漫画が築いてきた美味しいところ(コマ割り表現とか)
全て捨てて縦読み一辺倒だもんなぁ
そりゃ面白くなるわけ無いわ
漫画にも縦読み系の4コマ漫画てのがあるが
4コマ漫画でストーリー漫画やると途端に駄作になっちゃうよね
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 11:46:44.25 k031QV/8.net
>>224 針太郎の事ならコメントのツッコミ含めて完成系だろ
229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 11:58:41.87 YKyDPRK8.net
その時代を代表するような作品がないんだろ
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 12:58:34.11 DBctwEw+.net
ウェブトゥーン発展させるなら、参考先は4コマ漫画、特にきらら系のストーリー4コマだろ。
縦方向での表現どうするか、短いページ数の中で話をどう纒めるか等、漫画のコマ割りを縦にバラすってだけの手法からの脱却方法をまず考えないと。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 13:45:23.73 Bzv2zcVa.net
>>212
還元してないから赤字って変じゃない?
前見た記事では還元する率は高かったような。
問題はウェブに出した後はマンガのような単行本化とかの先の展開がほとんどないからじゃないかな。
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:33:11.79 AfkG4IJX.net
人類史上初の縦スクロールマンファはニューヨーク近代美術館に収蔵計画が進んでる
韓国のマンファ文化はユネスコ無形文化財として登録がされる予定である
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 16:39:56.11 /j2TDWm7.net
>>232
スミソニアン博物館「セガのバーチャファイターを展示保存した」
234:
24/10/25 18:32:58.42 veEBiH13.net
コマ割りすることで人物描写や動きが広がるのに
一コマを下にスクロールじゃそこでおわる。
韓国人は漫画が何か何も理解出来ない馬鹿。
止まってる絵にセリフ入れてるだけ
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 18:40:33.72 RuxWv9XC.net
読みやすいっちゃー読みやすいのだけど単調だから読みやすいとかいう欠点ありきの読みやすさだからな
消費されるだけで残るものがない。
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 18:52:14.93 Khrz+xb6.net
作家の試行錯誤が文化を発展させる
韓国マンファは発展段階
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 18:55:19.29 /j2TDWm7.net
>>236
何十年もやってて代表作ナシ
日本で有名なのは日本で連載したフリージングとDr.STONEと新暗行御史だけ
コリアンがまだ漫画背乗りを諦めてないのが凄い
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 18:57:29.19 nMgSD8cd.net
綺麗っていってもねえ
日本の代表する画力系だと鳥山明・大友克洋・井上雄彦・水木しげる・藤島康介・岸田メル・浦沢直樹あたりだけど
みんな上手いけどそれぞれ特徴があるんだよな、決して猿真似は居ない
韓国漫画はあーこれ誰かからパクったなってのがすぐ判るオリジナリティがない
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 18:57:32.61 TSTN4wxT.net
>>235
iPadminiで開いたら読みにくくてすぐ閉じちゃったわ
小さい画面特化の商品だね
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 18:58:49.57 nMgSD8cd.net
>>232
URLリンク(www.museum.or.jp)
世界のルーブル美術館も芸術と認めた漫画
マンファは?🤔
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:03:05.38 Khrz+xb6.net
韓国人は愛国心が強いし意欲的
日本人も見習うべき
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:03:26.98 nMgSD8cd.net
>>233
URLリンク(jp.ign.com)
グラミー賞では初めて2022年に星のカービィがゲーム音楽として受賞
その翌年2023年からはゲーム音楽部門が設立
常に世界の文化トップを走る日本
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:09:08.36 nMgSD8cd.net
URLリンク(www.youtube.com)
戦国ランス OST ─ Rebirth the edge (pre rearrange)
日本には世界の外人も殆ど知らない文化が眠ってる、ポテンシャルは凄いんだよ
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:11:51.04 nMgSD8cd.net
URLリンク(www.youtube.com)
バズったアニメ最新作・ぼっち・ざ・ろっく!よりあのバンド
韓国よ日本を超えてみせろ
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:16:00.26 JcMoD7L0.net
上昇志向だけ強くて向上心はない
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:23:07.90 nMgSD8cd.net
URLリンク(www.youtube.com)
クロノ・トリガー Live (シンフォニーホールより)
世界中の音楽・楽器が陶然となり混ざり合う文化のるつぼ日本
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:24:34.88 y4kzIiuJ.net
>>1
足りない何かを求めているようだが、現時点で「足りている」って何?
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:25:03.02 nMgSD8cd.net
URLリンク(www.youtube.com)
盛り上がりすぎドラゴンボール Live at スペイン
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:27:30.68 nMgSD8cd.net
URLリンク(www.youtube.com)
日本の文化に絶句する外国人たち by カウボーイビバップOP
250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:37:17.88 RfLgaL+Q.net
スマホの普及で今後紙媒体は無くなる!だからウェブトゥーンが勝つに決まってるんだ!
っていう短絡的かつ楽観的な甘すぎる見通しで、なんか微妙なモンをゴリ押したってまぁそりゃね
251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:38:53.07 Khrz+xb6.net
需要の掘り起こしという難問
でも韓国ならできる
252:
24/10/25 19:45:29.31 YTUpVgrH.net
そもそも韓国人は漫画を描きたいなんて思ってない
金を稼ぐ手段のひとつでしかない
そんな思いは当然中身に表れる
そんなものは面白いわけがない
だから売れない
創作というものに真面目に向き合わない限り、韓国の漫画が日本を超えることはない
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:47:06.06 MxL5oLAn.net
>>252
NHKでやってた漫勉みれば
日本の漫画家がいかに手間をかけてるか解るよね
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:50:24.79 hXr07sfA.net
>>252
なんとなく売れてるから乗っかってみようってだけだからな
手塚以降の漫画家が築いてきた100年近い歴史をそれで補填できるわけがないのさ
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:56:54.08 MxL5oLAn.net
youtubeで漫勉の高橋ツトムのかいがあった
URLリンク(www.youtube.com)
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 19:56:57.19 7HVL/5lU.net
>>252
マンガの神様手塚治虫の
最後の言葉は
「頼むから仕事をさせてくれ」
(マンガを描かせてくれ)
だったわけで強烈だよね~。
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:08:53.02 MxL5oLAn.net
ながやす巧
URLリンク(www.dailymotion.com)
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:11:49.49 MxL5oLAn.net
清水玲子
URLリンク(www.dailymotion.com)
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:12:41.91 MxL5oLAn.net
藤田和日朗
URLリンク(www.youtube.com)
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:15:53.36 u0GCHl9V.net
ネトウヨ一押しのマッシュル全然面白くなかった
261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:20:15.15 ybRMBpUP.net
>>260
ぼっちも漫画はそこまで面白くないぞ
アニメでバズったけど
262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:32:20.86 d4aDig6n.net
印象に残る見開きの一コマ
263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:34:08.44 sMehxWVr.net
日本へのリスペクトが足らない。
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:34:33.70 hRf/PdS3.net
>>262
URLリンク(imgur.com)
漫画だからできんだよなこういう遊び
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:35:29.49 sMehxWVr.net
>>238
寺沢武一も入れてあげて。
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:52:54.66 9+wPQX52.net
完結する作品が少なすぎ
売り上げ悪いと中盤でいきなり長期休載に入ってそれっきりの作品が多い
再開すれば御の字
作る側が道具扱いで作品への愛着も何も無いので完結させようという意欲が無い
だから物語性も芸術性もない記憶にも残らない
単発で読者も読み返しもしない作品ばかり
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 20:53:31.60 SNe2/eB8.net
マッシュルはopがバズっただけだろ、同時期に放送してたザイコ一推しの俺レベがそんなのに負けてたからネタにされた
268:
24/10/25 21:00:09.35 CnRnc+wO.net
脳みそだろ?チョンの
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:01:52.77 A8IgGFk/.net
薄っぺらだからネットで語られる名場面もネットミームになるネタも出てこない
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:03:54.22 hRf/PdS3.net
>>266
ストーリーや構成力が絶望的に薄いからね
日本みたいに編集と一緒になってそういうこと考えてきた歴史が無いから韓国には
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:09:31.15 ij93hmdH.net
>>269
マイナス方向のネタにすらなってないからなぁ
円盤爆死も下は居るし、カルトネタにもならない「つまらなさ」
箸にも棒にも掛からない、これ系のスレでしか話題にならない悲しさ。
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:20:31.39 A8IgGFk/.net
>>270
なー
俺たちの戦いはこれからだとか
ご愛読ありがとうございましたみたいな
打ち切りの礼儀すら無いからね
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:33:46.99 9+wPQX52.net
>>243
世界のクリエイターはもう少しエロゲーを知るべきだったと思うわ
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:41:01.92 uMxtCkFG.net
>>267
韓国原作だとKPOPアイドルが主題歌になる事が多いからアニメの映像と合わないんだよな
半世紀からアニソン作りまくってる日本に勝てるはずもなく
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:54:47.30 hRf/PdS3.net
>>273
君望とか一般が影響受けてる時期もあったからな
なろう系もランス的作品が初期の走りとは言えなくないし
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 21:58:12.42 hRf/PdS3.net
>>272
あってもなくてもどうでもいい作品しかないからなw
スラムダンクぐらいになると終わらせ方だけでも界隈がざわついたけど
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:01:23.02 H8SVJHyS.net
>>1
これが!世辞を席巻するウェブつーんwwww
最近、こんな記事かウェブつーんアゲの提灯事実ばっかりだな。
もう、後が無くて苦しいニカ?
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:03:30.39 Kye5lT4s.net
毎日新聞、前川喜平を次期社長に就任へ
スレリンク(curry板)
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:04:12.18 HynA8T3/.net
次に来るマンガ大賞なんて気にせずに
次に来るウェブトーン大賞を創設して
好きなだけ大賞を取れば良いと思うよ
俺は絶対に読まないから好きにしてくれ
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:25:03.43 eG6nXA5D.net
ウェブトゥーンがちで面白いのに騙されたと思って読んでみ。はまるぞ
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:27:19.38 k6/azvza.net
>>243
リセットは名誉長耳市民 フリーレンの上位職や
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:27:49.34 9+Nyqbf4.net
ニコニコ漫画は
漫画を縦にスクロールさせるが普通に読める
ちゃんとページ割とコマ割がしっかりしてて
見開きは横にスクロールするから
ウェブトゥーンは縦にコマ並べてるだけだから読みにくいことこの上ない
ジャンプトゥーンですら同じ感想
無理があるし、カラーのメリットも薄い
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:35:27.06 vgHfGsXD.net
指摘できるけど教えんよ
非韓三原則、忘れんなよお前ら
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:37:04.82 k6/azvza.net
最近見た漫画
項羽と劉邦
ブラック・ラグーン
ハンチョウ
ハンツートラッシュ
キャットルーキー
GUNDAM LEGACY
じゃじゃ馬グルーミンアップ!
新九郎、奔る!
ZETMAN
るろうに剣心
アウターゾーン
センゴク
ごめん、韓国ウェブトゥーン1つもないやw
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/25 22:57:17.72 3F5bo2yB.net
ヤンジャンアプリでウェブトゥーン風にGANTZを再編集したGANTZ:Tってのがあるから原作とあわせて読んだけど、なんというか原作と比べてもテンポが遅い
おきた出来事に対して周囲の4人の反応を1ページに1コマずつ並べてればいいものを縦読みだと4回スクロールさせられる
一方で見開きでドーンと見せてほしいシーンも1ページで通過してしまい印象が弱くなる
普通の漫画をウェブトゥーン風に編集しても失敗漫画しかできないから、過去のコンテンツの再利用が効かない
これでは横読み漫画に勝てないよ
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 00:12:42.72 6qhI7gCR.net
パクってばかりじゃ、そりゃ無理だろw
韓国人には創造性が皆無w (ヾノ・∀・`)ムリムリ、あきらめろw
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 00:28:23.84 2ZFvLJjm.net
韓国のコンテンツ産業は世界で花開いている
マンファでも日本を追い抜くのは時間の問題
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 04:51:51.15 qFO71lE3.net
マジレスすると朝鮮人はハングルを捨てて論理的思考ができるようにならないと物語を書けない
以前韓国で大ヒットしているという漫画の日本語訳を読んだが全く支離滅裂でダメだった
どこまでが現実世界の論理でどこからがフィクションなのか区別できないと朝鮮人以外には受け入れられない
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 07:28:31.19 2Hvonm66.net
webだとかスクロール式だとかは単なる枝葉なんだよ
単に面白い作品が少ない、そういうことだろ
これは韓国の漫画業界の成長を待つしかないだろ
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 09:23:31.14 y8f8iU50.net
悪役令嬢や追放系のなろうテンプレート系作品に限っていえば日本人作者よりもストーリーに進化が見れると思う。
開始部分を雑にテンプレートで終わらせることはあまりなかった。
その代わり異世界侵食系は雑にゲートや塔が出てきてテンプレートの説明で終わらせるがw
個人的にはなろう作家原作でウェブトゥーンとかは最悪の組み合わせだと思う。
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 09:48:45.22 U7JiEWCM.net
>>283
教えても理解出来ないと思う。
理解出来たら多分こんな状況になってないw
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 12:30:32.15 lUiQxgN8.net
>>289
何度言ってもそれが理解できてない
まぁウェブトゥーンで面白い作品なんかできるわけ無いが
あいつら新しいと思ってるみたいだけど日本漫画界からしたら戦前の表示形式だし
手塚以前の手法だよあれは
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 12:41:57.75 dSmr9Xjo.net
>>290
そうかな?
同じように見えたけど
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 13:16:27.72 3LKQ2jbf.net
むしろ開始部分で腸捻転起こしてる感じだったな
外科医エリーゼとか
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 13:24:56.23 2mK97cWs.net
>>292
日本には鳥獣戯画っていう
本物の絵巻物があって
マンガのコマを流し込んだ
だけじゃ新鮮味は無いし、
むしろコマ割り無くして
退化してるんじゃね。
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 13:45:23.49 CuL3OKPU.net
>>295
日本マダム退
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 16:13:43.65 Y6SobLBJ.net
広告を見せ続けるためにダダ見させる
広告のオマケでしか無いものに、
質を期待するだけ無駄
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/26 17:48:48.35 Eh/SiJdn.net
日本の漫画も韓国のウェブトゥーンもエロがメインだしどうでもいい
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 02:13:43.11 i9zFUBPQ.net
>>292
紙で出版ってなると結局コマを組んでってなるんだからウェブトゥーンはあくまで見せ方の一手法に過ぎんわな。
話が面白ければヒットするだろうけどそれは「ウェブトゥーンだから」ではない
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 02:19:27.78 CWZIR6cb.net
変にいつもセルラン高いのに韓国作品とかどこでもまるで話題になってないもんな
売れてるのは韓国漫画じゃなくて日本の出版社が提供してる作品とかなんじゃないかな?
日本の出版社は韓国に作品提供するの止めて自分らのアプリで売ったほうがいい
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 06:01:48.35 Ekfw4z9l.net
>>4
10%あるわけないw
だって面白くないもん
話が薄いんだよ、キャラも魅力的じゃないし、世界観も陳腐
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 06:12:48.36 doDWWBgC.net
>>62
分かる
韓国人作家って引き出しが少ないね
人生経験も狭い世界っぽそう、知識もあんまないし、調べも勉強も取材もしないから描くジャンルが狭い狭い
そりゃつまらんよ
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 07:37:02.93 3sLPl6jV.net
ドラマなら日本作品のパクリでよかったけど
ネットで配信する前提のマンガじゃ
日本作品パクれないからなぁ
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 07:56:27.08 CSNDGLUR.net
中には面白い作品もあるんだが、やはりそういうのは数が少ない
業界全体の底上げが必要なんじゃないの
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 09:08:28.52 86MOSQcn.net
>>292
所詮は広告を見せるためにタダ見せる
オマケとしてしか扱われて無いからな
広告主に新規に契約して貰うために
とにかく新作を短期間で大量生産するなら
コマ割りなんかに労力を割くより
全部一律同じコマ割りの方が優れてるって事なんだろ
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 09:56:50.20 rbKHr8Rk.net
>>302
最近だんドーンって幕末を舞台にしたマンガがお気に入り(作者はハコヅメの人)なんだけど、ちゃんと歴史を調べてベースにしてそれを自分流に料理して見せてくれるからすごく面白い。
韓国人作家じゃそういうの全然期待できない。架空の話ばっか
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 09:58:13.55 yEVnwRqJ.net
どのニュースが本当なのかわからなくなってきた。
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 10:08:46.14 khUcWLlg.net
そう言えば日本みたいな部活もないから、なろう系とかファンタジーに偏り易いな、それすらも洗練されてないが
309:
24/10/27 10:09:02.29 E/fKBNGp.net
>>307
朝鮮にとって都合のいいニュースはだいたい嘘だよ
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 10:13:39.39 rbKHr8Rk.net
>>309
最近は金がなくなって隠し続けることができなくなったぽいのが多いよね。
KPOPは売れないグループの悲惨さ、ウェブトゥーンは撤退や赤字など。
ドラマは俳優のギャラが上がり過ぎて作れなくなったって言ってるけどそれもどこまで真実やら。
車や半導体もまあ…
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 10:20:01.26 8xSbJazt.net
異世界なろう系ばっかなんだな
オリジナル生み出せない奴等だ
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/27 10:34:05.01 5SJVBZ2A.net
>>269
ジョジョ位ネットで擦られる作品が出てくれば認めてやらんでもないねですがねぇ…
313:
24/10/27 10:38:29.48 SfHZJUCx.net
日本含んでんのかな?
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/28 08:02:55.97 MzXJjvqT.net
絵でもストーリーでも漫画に正解はないんだよ
上手い!けどだからなんだっていう話で必ず売れるわけではない
韓国の連中はそこがわかってない
もっとも日本政府のクールジャパン何とかやってた連中だって似たり寄ったりだろうけど
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/28 17:49:04.82 zOZggqc7.net
奴は四天王の中で最弱~
みたいなのが元の作品は全く無名で絵も下手なのにあれだけ有名な
ミームやアスキーアートになることもあるわけで。
アヘ顔ダブルピースなんかワールドレベルやで。
必ずしも作品の質が高くなくてもセンスだけでも良ければでそういうのは生まれるんだけど
そういうのが全くないってのは要はセンスがないんだと思う。
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/29 12:14:11.57 O3MM3Iw+.net
>>289
そう
独創的な話がない
散々その辺で使い古されたテンプレから、ネット上の売れ行きや評価の分析で適当なのを選んで、それを絵にしてるだけで
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/29 15:13:30.88 jQiRb5IS.net
>>1
最低1500年の歴史ある文化
日本に勝つとか言ってんだから当然だろ
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/10/31 08:44:27.44 7ShD9QJu.net
漫画の縦読み目が疲れる。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/01 17:51:41.34 fhfJIzF2.net
やたら持ち上げられるけど話題になってるの見た事がない
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/01 20:07:51.56 QDtefPAt.net
縦読みでも面白い作品はあるよ!!
その最高峰は
原作版の
ワンパンマン
結局のところ
フォーマットの有利不利以前に
面白い話が描けてないから有名作品が出てこない
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 03:52:08.90 F2ZePLDp.net
>>1
ウェブトーンには何がたりないのか?
頭ですね♪
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 05:44:31.34 XHtN/uOi.net
梨泰院クラス
俺だけレベルアップな件
鉄槌教師
入学傭兵
外見至上主義
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 06:15:43.93 pPZAc11g.net
>>322
それら話題になってるか?
ヨイショブログしかなくない?
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 09:53:24.76 r7/1kswo.net
>>320
ワンパンマンは縦読みではなく
縦にペーシが並んでるだけだ
ニコニコ漫画も
ウェブトゥーンはコマを分断して縦に流れるように並べるから違う
単行本にするには組み直しが必要かと
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 10:10:05.82 SRM7DmKt.net
>>1
足りないのは魅力と面白さやろ
アニメのセル画並べただけやから無駄多いし
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 10:11:20.53 9OzIy+Rc.net
>>236
その試行錯誤を放棄して売れ筋後追いしかしてないから現状招いてるんだろ
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 10:14:59.09 RqzAKHs9.net
低レベルな朝鮮紙芝居が日本で賞なぞ取れるわけがない去ね
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 10:48:20.26 UDu4mjPy.net
>>324
うーん
ますます不利なフォーマットだな
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 10:53:06.32 R6CVY+Ws.net
あいつらの読むと頭が痛くなる
記事を呼んだらわかるじゃん。
筋立てとか構成とか支離滅裂なの。
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 11:03:52.29 F/mg977v.net
>>323
梨泰院プレスなら世界的に有名
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 11:10:56.77 qqiHTJCM.net
今の日本にある劇画村塾のような養成所を作ったら?
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 11:58:25.93 8zw3Z9H3.net
>>331
高橋留美子とか板垣恵介が劇画村塾出身なんだよな
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 12:03:10.08 WGUFNPCb.net
>>331
ウェブトゥーン向けの粗製濫造、大量生産のための
分業体制や広告主へのアピールの技術しか教育されないw
肝心の画力とか脚本の構築とかは殆ど教育されないんでないかとw
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 12:21:39.54 DTIGAr71.net
劇画村塾はキャラクター主義だな
たしかに量産型キャラクターばかりのウェブトゥーンにまず必要な部分
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 12:45:43.45 9OzIy+Rc.net
>>331
当初は機能してたとしても多分そのうち
「所属してた事がある」という肩書きだけ得るためだけの形骸化したモノになるよ
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 13:05:05.01 UDu4mjPy.net
>>330
それマンガじゃなくて事件・・・
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 14:14:42.10 m0FHLbtM.net
韓国人には向いてない それだけ
職人的なもんは駄目なんだから気質的に
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 14:16:23.80 KEoIXLdk.net
>>337
日本でなら活躍できるかもね(´・ω・`)半島にはその土壌が無い
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 14:27:51.90 m0FHLbtM.net
日本の隣にあって日本統治時代もあり
日本に学びに来る朝鮮人も沢山いたし今も居るのに料理デザイン工芸服飾…あらゆる文化的な分野で大成して世界的に有名になるような人物が出ない つまり向いてない
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 14:46:13.05 z+WPs4n9.net
>>315
ギャグマンガ日和の増田こうすけ氏は思い付きでギャグ漫画を投稿して賞を取ったあとトントン拍子でデビューしたそうな
それからずっとギャグ漫画を描き続けてるが、そもそもギャグ漫画はそこまで長続きしない作品が大半
ある意味特異的な才能があったんだと思う
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 15:03:24.75 cfJ9brfe.net
>>340
ギャグ漫画でデビューし、その後ストーリー漫画に転向した作家さんに直接聞いた話。
ギャグ漫画を作り続けるって、すごい難しいんだって。
常に新しいネタを考えなければいけないので、精神的に参ってしまうそうな。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 15:28:12.39 KU0YCe6U.net
>>335
シャインマスカットメソッドと呼ぼう
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 15:28:40.60 /VFLvfsS.net
漫画本編は読んだことないけどこのコマは知ってる!とかこのセリフは知ってる!みたいなのが無いよね
ストーリーからセリフからコマから、全体的にあまり記憶に残らない、人目を惹きつけないってことなのでは?
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 21:09:44.65 pPZAc11g.net
>>343
あと絵柄に特徴がない作家が多い
漫画だと
あ、〇〇の新作だ
みたいなのあるけどさ
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/02 23:58:09.33 1T9l0rRl.net
>>322
それらのマンガのどこが面白いのか説明できる?たぶんテキトーに聞いたことのある
タイトルを並べてるだけで、実際に読んだことは無いんだろうけれど
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/03 00:08:32.78 AFI1aJCy.net
>>345
横だけど鉄槌教師は昭和の時代劇のようなスカッと感を感じる
単純な勧善懲悪とかそういうのでいいんだよってやつ
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/03 19:48:17.65 dfDZJn9X.net
>>343
日本の漫画のようなコマ割りや見開きをとっぱらってるからか名シーンがないな
海外の日本漫画ファンは色んな漫画家の芸術的な見開きシーンで語り合ったりしてるがウェブトゥーンとか話題にもなってない
読んだとしても芸術的とか印象に残らない作りしてると思うわ、これって結構欠陥的な作りしてるんじゃないか?
あと無駄にカスカスな絵をスクロールさせられるって超苦痛w
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 00:51:10.67 YV0ZC/PZ.net
コミック売上ランキングとかに入らず
ウェブトゥーン売上ランキング
とかやってる時点でな
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 05:45:41.50 JywXMoN1.net
今どき紙媒体とか、グレタに叱られるぞ
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 05:55:36.55 YV0ZC/PZ.net
>>349
漫画アプリやオンライン購読サイトでも同じなんだが?
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 05:57:09.54 JywXMoN1.net
>>350
だから紙媒体はあかんやろって話だろ
識者に言われたら話を幼女を強姦するように捻じ曲げて草
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 06:18:13.23 LUSUf248.net
なんで二酸化炭素を固定する紙媒体が駄目なんだよ
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 07:34:56.86 rtRHHLV4.net
スマホの画面に合わせた縦読みってのは、まぁわかるんだけどさ
けどそれで読者が「縦読みすごい!読みたい!」なんてなるわけねーだろっていう
電子書籍が普及しても、だからといってそれはウェブトゥーンに優位性があることにはならないんだよね
紙媒体が完全に無くなるなんてこともないだろうし、なんというか頭の悪い極論ばっかりなんだよなぁ
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 07:39:24.76 9SetymlK.net
>>351
それだけでボスザル国語障害くんとわかるのは草w
漫画だけの話じゃ無いじゃん。まず新聞社にでも紙媒体やめろって言ってこいよw
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 07:41:39.28 stW3X1E5.net
紙芝居なんだから声付けたら?アニメみたいで知らんけど
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 08:04:30.68 xrSae+OD.net
アニメにもなった田舎のおっさん剣聖になるの原漫画とかみると
あのアクションシーンを1コマ縦読みは無理だと解るよ
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 08:38:27.42 dE+h2G4u.net
斬り掛かったり踏み込んだり、横移動が多いだろうからな。
>>356
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 08:40:06.24 7u0bGPsX.net
>>357
そも、人間がする動きの中で上下とか多くないし
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 08:46:52.13 JywXMoN1.net
>>354
漫画以外の話に広げるならなおさら醤
求人誌とか住宅情報とか紙媒体絶滅
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 10:21:02.17 70APIZet.net
>>359
コンテンツ輸出額(2022)
日本 4兆7000億円
韓国 1兆7400億円
文化影響力(2024) US NEWS発表
日本 80.5
韓国 63.9
ソフトパワーランキング(2024)
日本 4位
韓国 15位
評価の高いテレビ番組TOP250(IMDb)
日本 25
韓国 5
売上の多いメディアフランチャイズTOP25
日本 11
韓国 0
グーグル検索量(全世界)
日本アニメ 100
韓国ドラマ 11
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 10:22:27.51 /swI+l0G.net
むしろ足りてる部分が何もないだろ
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 11:01:24.72 9SetymlK.net
>>359
だからそっちにも言ってこいよここだけでイキってるなよヘタレ国語障害者くんww
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 11:04:06.46 JywXMoN1.net
>>360
困った時の日本史頼み(笑)
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 11:19:34.54 70APIZet.net
>>363
2024年って文字が読めないバカチョン草
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 11:46:54.57 7u0bGPsX.net
何が足りないって、そりゃ
面白さだろ?
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 12:18:40.27 pdvUQvoA.net
ポリコレに配慮して徴兵濃厚ホモトゥーンでカク
もとい描くニダ
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 12:41:20.91 nWCH+hqM.net
ピッコマは入れて呼んでるよ
ただし、日本の作家の漫画ばかり
以前、武論尊の何かの漫画を縦スクロールで読んだが躍動感も何もなくて一話読めなかったな
368:在外同胞庁「河本!韓国大使館に来い!」
24/11/05 13:25:19.34 Lx4sH/SX.net
>>363
歴史がないのが悔しいのか?韓国人
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 13:55:28.73 EWYAoo6w.net
現存する世界最古の国が隣にあるだけで
現存する世界最古の国に文明を教えてやったっていう記述が世界最古の国の歴史にあるのが民族の自慢だもんなコリアン
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 14:10:00.11 Hm7S45/F.net
小林ゆうすけ
↑
朝鮮メシの種
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 14:10:07.65 Hm7S45/F.net
小林ゆうすけ
↑
朝鮮メシの種
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 14:35:48.72 LUSUf248.net
>>368
彼らには歴史がないと自覚はないんだ
で、
前後関係の整合性を
考えられないんだか考えないんだかなので
17世紀の地図に「韓国海」って書いてあった!!
とかってニュースにして喜んじゃう
その地図に書いてあるのは
「Corea sea」
かもしれないがそのCoreaは当時の大清属国の高麗の意味だろ
とか思いもつかない
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 19:46:50.80 xrSae+OD.net
この1枚をwebtoonだと4枚にぶつ切りにする
URLリンク(i.imgur.com)
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 20:02:24.92 xVfBrfo4.net
元々ゴミwwwwww
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 20:02:55.94 3Gdl1pcR.net
まず単話、短編でいいから起承転結つけた物語を描き切る訓練しないと駄目だろうな。
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 20:12:01.37 EWYAoo6w.net
>>375
「序・破・急」でもいいぞw
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 20:12:10.26 LUSUf248.net
>>373
おっさん剣聖の作家さん、
この作品まで全く知らなかったんだけど
最近の作家の中でトップクラスに
魅せる殺陣シーン描くよね
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 20:22:18.92 xrSae+OD.net
>>377
俺もしらなかった
日本にはこんな人ゴロゴロしてるんだろうな・・・・
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 20:37:54.81 PTolO79l.net
ウェブトゥーンの利点って参入が簡単なとこだろ
なろうみたいなもん
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/05 21:43:40.68 z6ppmtrx.net
韓国のなろうもどき小説を漫画にしたものが殆どだからなぁ
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 05:38:46.06 lsTTISdF.net
>>379
参入障壁が低い=競合多数
でチキン屋と同じく大多数は儲からないで終わる構図
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 10:56:01.19 kNFPGw6o.net
俺レベだけでコールド勝ち
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 11:37:19.67 5bS/keoC.net
>>382
日本エンタメの方が圧倒的に上です
・IPコンテンツ年間売り上げ
日本6.2兆円 韓国1兆円
・大衆文化 年間海外売り上げ
ポケモン1兆円、日本アニメ1.3兆円、任天堂1.33兆円、ソニー(ゲーム)2.1兆円、
韓国ドラマ800億円、KPOP1000億円、韓国全ゲーム企業7000億円
・グーグル検索量(全世界)
日本アニメ、日本ゲーム>>>>>日本漫画>>>>>韓国ドラマ、KPOP
・世界で売り上げの多いIP TOP25
日本=11(ポケモン、ハローキティ、アンパンマン、マリオ、少年ジャンプ、ガンダム、ドラゴンボール、北斗の拳、ワンピース、遊戯王、トランスフォーマー)
韓国=0
・ソフトパワーランキング
日本4位、韓国15位
・文化影響力
日本4位、韓国7位
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 11:37:55.46 kNFPGw6o.net
また使い古しの日本史の話かよ
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 12:12:32.71 g41aYLYJ.net
>>384
結論を勝手に決めつけてるだけなのは、お前
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 12:18:08.79 JXG56Kng.net
>>336
ノン轢くションにだ
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 13:15:53.12 fTunJFm3.net
韓国史は敗北者の歴史だから、比べられるのはそりゃ悔しいだろうけど
残念ながら歴史どころか現在進行系なんだよなぁ
俺のレベルがどうのこうの?ってのも、結局有象無象のひとつだったしな
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 14:02:35.45 kNFPGw6o.net
>>385
>>383ってコロナ前から使い古してるコピペ
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 14:24:56.06 SheMfbER.net
>>384
おまエラのも過去史やで(笑) リアルタイムでウケて無いんやから
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 14:27:17.15 gaNXIpJb.net
>>388
ノーベル科学賞ゼロで人類に貢献した発明ゼロ、創造性ゼロ
世界一の不細工エラ顔
万年奴隷属国で常にどこかの国に蝙蝠
未来は日本を遥かに上回る少子高齢化で先進国でもないのに経済縮小予定
少子高齢化で人手不足になるどころか失業率高止まり
OECD最悪の自殺率
OECD最悪の長時間労働
アジアでダントツの国籍放棄者数
誰もが嫌がるヘル朝鮮w
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 14:44:43.46 dKdhUYRS.net
現状で変化してないなら同じだろ
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 18:23:58.60 g41aYLYJ.net
>>388
うさぎ?
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 19:38:46.45 GNuKPZ96.net
>>388
コンテンツ輸出額(2022)
日本 4兆7000億円
韓国 1兆7400億円
文化影響力(2024) US NEWS発表
日本 80.5
韓国 63.9
ソフトパワーランキング(2024)
日本 4位
韓国 15位
評価の高いテレビ番組TOP250(IMDb)
日本 25
韓国 5
売上の多いメディアフランチャイズTOP25
日本 11
韓国 0
グーグル検索量(全世界)
日本アニメ 100
韓国ドラマ 11
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 20:31:09.60 lsTTISdF.net
まぁランキングはある程度操作出来るにせよ
閲覧数が多い漫画
再生回数が多いアニメ
はあっても
世界的に知名度の高いキャラクター
がいない時点でバレるよな
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 21:15:59.62 dKdhUYRS.net
ここ1年で撤退ばかりだからな
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/06 22:09:00.86 xyDjMX+O.net
タダでバラまいて固定客掴んで
じわじわ課金して収益化
という目論見だったんだろうけど
アッサリと客が逃げてオシマイ
こんな感じ?
うちの家族も
「結構面白いのあるよ」
って呼んでたけど
気がつけばゲームに戻ってる
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 09:59:08.75 FMAcmdmH.net
>>394
ラインの熊
ロッティ
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 10:20:54.78 8Gc3pbjM.net
>>397
それウェブトゥーンなの?
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 10:32:55.19 QNAlqJCS.net
>>397
日本エンタメの方が圧倒的に上です
・IPコンテンツ年間売り上げ
日本6.2兆円 韓国1兆円
・大衆文化 年間海外売り上げ
ポケモン1兆円、日本アニメ1.3兆円、任天堂1.33兆円、ソニー(ゲーム)2.1兆円、
韓国ドラマ800億円、KPOP1000億円、韓国全ゲーム企業7000億円
・グーグル検索量(全世界)
日本アニメ、日本ゲーム>>>>>日本漫画>>>>>韓国ドラマ、KPOP
・世界で売り上げの多いIP TOP25
日本=11(ポケモン、ハローキティ、アンパンマン、マリオ、少年ジャンプ、ガンダム、ドラゴンボール、北斗の拳、ワンピース、遊戯王、トランスフォーマー)
韓国=0
・ソフトパワーランキング
日本4位、韓国15位
・文化影響力
日本4位、韓国7位
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 10:37:07.63 AT+mWVEA.net
多様性が無いというか、コピペ状態なんでそりゃそうなるわ
途中から別のヤツをくっつけても気がつかないぞ、多分
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 11:42:58.36 FMAcmdmH.net
>>400
右翼「選択と集中!」
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 11:48:34.44 4MxNfPBV.net
>>401
朝鮮人・中国人とバカサヨク(パヨク)の共通性
・天皇陛下をディスる
・安倍元総理が大嫌い
・日本・日の丸・君が代が大嫌い
・日本の防衛力強化に強く反発する
・常に自分たちは被害者だと主張する
・ダブルスタンダードが当然
・自分達が正しいと思えば何をやっても良いと思っている
・とりあえず難癖をつけられるものは難癖をつける
・日本や日本人に不利なネタやニュースが大好き
・日本サゲするだけで答えがない反日丸出し
・歴史を歪曲する。ウソが大好き
・手当たり次第デタラメを言って、偶然にそれが当たると大喜び
・事実を指摘されると火病
・自分に不利になると論点をすり替える
・異様に中国や中国人を持ち上げる、擁護する
・日本や日本のモノをバカにするのが大好き
・中国批判を許さない
・日本人が何かを成し遂げると「日本人がスゴいのではなく個人がスゴいだけ」と連呼して日本矮小化に躍起になる
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 12:58:02.39 UdM9ajV4.net
BTS、イカゲーム、俺レベ最高ニダ!
っていつまでやってんだよ
今年アニメ化したレベルアップは百歩譲って置いておくとして何年同じもん擦り続けるつもりだよw
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 13:14:50.21 marLZd7J.net
そりゃ南朝鮮人の血税注ぎまくって洗脳目論んでるんだ。数年で諦める訳にはいかんのよ
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 17:18:56.94 pb8PiDzU.net
>>394
それは韓国のコンテンツ全てに言えるな
還流やKPOP言われても何が良かったのか全然出てこないの異常だよ
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 17:28:58.88 pb8PiDzU.net
>>403
中国の源神もだけど
創造力(想像力)が無いからパクった一つのネタに集中するしかないんだよね
中韓はどちらも文化が死んでる証拠
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/07 17:41:28.66 eni9qaZM.net
中国は黒神話悟空が空前のヒットしたからな
これを生かすも殺すもこれから次第
408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/08 12:17:57.07 EsON1+z3.net
中国は共産党が殺しにかかるから、なかなかムーブメントになれんのよな
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/08 12:22:19.12 MAK/Le0L.net
「俺レベ」1月から2期やるんだな。なんだかんだ言って日本でも好評なのかな?
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
24/11/08 12:59:41.02 7gesBfVz.net
>>409
なお韓国最強コンテンツの俺だけレベルアップな件も日本ではバーンブレイバーンとかダンジョン飯とな魔法少女にあこがれて以下の木っ端タイトル