【東洋経済】 漫画の進化系「ウェブトゥーン」市場を席巻する訳 スマホ時代に適応した“新しい形式”として注目 [10/15] [仮面ウニダー★]at NEWS4PLUS
【東洋経済】 漫画の進化系「ウェブトゥーン」市場を席巻する訳 スマホ時代に適応した“新しい形式”として注目 [10/15] [仮面ウニダー★] - 暇つぶし2ch2:仮面ウニダー ★
24/10/15 12:41:48.00 Z/8v9xII.net
<丶`∀´> 前半は結構ベタ褒めだったニダ

3:
24/10/15 12:43:08.84 k3bkAn86.net
マイナスになってるのに苦しいな
やっぱり盗用経済やなぁw

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま
24/10/15 12:44:52.91 4Md1L+x2.net
席巻してないが

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:45:52.05 MsUwiBPX.net
>>1
周回遅れだね

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:47:18.84 qmETMlpj.net
一年前からタイムスリップしてきた人?

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:48:22.46 00WtxKGA.net
数年前、せめて去年書いた記事を掘り出してきたのかな?
流石に今の状況でこれは無理がある

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:49:34.66 XlLs9nQq.net
>>1和訳
いやまだだ!騙せるヤツまだまだいるはず!

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:50:20.67 RdnRtBnG.net
遅れとるな

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:51:55.72 tsoYzg/b.net
どの世界の話?

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:52:04.40 hechFarn.net
一旦「韓国」を引っ込めてでもウェブトゥーンの復調を狙ってる感じ?

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:52:51.65 FSaelgEX.net
>>3
宣伝費前払いでかなり貰ってるんだろ
馬鹿にされてもこういう幇間せねばならない

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:52:55.70 uVav6+Iu.net
あれ?つい先日、ウェブトゥーンの株価爆下げの記事みたが

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:53:12.93 a2Yqyhdv.net
まだ言ってんのかwwwww
ゴミ屑キチ●イ糞キムチと糞キムチに与する奴らは馬鹿ばっかだな。
縦読みスクロールによる新しい表現の可能性 みたいな話なら乗ってやるが、そうじゃないならゴミ屑キチ●イ糞キムチの妄想・戯言だから二度と書くな、ボゲが。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:53:57.65 KkOQmyWe.net
先月でたばっかなのかw
プラットフォーム単独で収益を上げられなくて株価が大暴落だから間違ったことは書いてないなw

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:54:08.05 iSvc1Cmp.net
異世界の話?

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:54:57.01 5+zUjNwt.net
亀有をウェブトゥーンで読めば2倍面白くなります
ってか

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:55:24.43 XNCZxP7g.net
東洋経済はアホなんかw

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:55:37.89 O47BRgeA.net
10数年もの期間を掛けて、未だに
マトモなヒット作1本ないのに、韓国の創作に何を期待するんだ?

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:55:42.94 LgPGhDWO.net
……席巻?
え?
あぁ、韓流か

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 12:58:47.66 AWGWNQNF.net
色々とウェブトゥーンを持ち上げてるけど
結論部分の「ウェブトゥーン単独では収益が上がらん」
っていうあたりは正直だなw

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:00:16.38 PgkEBhlN.net
東洋経済は今のウェブトーンの状況を知らんのかw
無能揃いだなw

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:00:20.29 MWvtXcuq.net
ピッコマやLINEマンガが
いつ「縦読みのウェブトゥーンから撤退する」と言っても驚かない
そのくらい縦スクロールコミックは衰退してる
縦スク読みが流行ってるのは違法サイトくらいじゃね

24:イカ焼き@虎
24/10/15 13:00:48.51 5PvqND/l.net
>>1
全裸で投資↓

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:01:07.70 z58A7xNC.net
単なる手抜きの縦割りやろ
進化だとかそんな大層なもんちゃうわw

26:
24/10/15 13:02:03.90 gUShmHM5.net
YahooのLINEマンガが日本で上場するとかの話を米国上場に記事で見た
そこらへん関連のの提灯記事の一つだろう

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:02:46.91 AWGWNQNF.net
>>23
ニコニコ静画は縦スクロールだな
見開きはちゃんとやってくれるときもある
がうがうモンスターはソフト対応をさぼるために
最新話だけ縦スクロールw

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:04:05.04 aDtd6yO3.net
いまさら二郎

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:07:10.14 oF/7SQT+.net
何周遅れの話してんだよw

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:08:43.06 zX1pAoZC.net
東洋経済こそ周回遅れニダ。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:09:28.01 MWvtXcuq.net
>>27
縦スクロール漫画もジャンルとしてはあり
でも読みにくいし描き手の創造力も広げないから
流行ってないんだよ
ウインドウズが西暦をケツに付けてた頃からあったから
新しいコミックでもなんでもない
それは仕方なくそうしてただけで見開きを捲れるようになったら
縦スクロールで読む人ほぼいないから

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:13:27.44 q7lTbQwx.net
縦読みだと紙媒体には出来んだろ、あれ?
読んだら終わりのネットだけでなく、ファンなら手元に現物を持ちたいっていうコレクター心もあるからね
物流は他でも忙しいが、印刷業界等への波及効果もいまだにあるからね

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:13:29.12 afpAFRUV.net
>>27
ニコニコは設定で横縦切り替え式だぞ

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:13:39.72 eTX7JBel.net
提灯ぶら下げて

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:13:46.98 z58A7xNC.net
マンガの人気やデジタル化で拡がった可能性と単なる表示方法を混濁して語るいつもの手

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:14:40.31 oDwWMKks.net
ちょっと便利な皿を作ったからって乗ってる料理が不味けりゃ誰も食べんよ

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:15:36.18 WTQEeRR3.net
10年前から言うとるな
いつ追い越すんだバカチョンよ

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:15:52.58 AWGWNQNF.net
>>33
ああ、訂正ありがとう
pixivコミックも縦横設定できたな

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:17:40.92 GttLOldE.net
>>36
その皿もまともじゃなかったけどね

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:17:50.74 9i9XpzZP.net
どっちも読んでるけど縦読みだと
見せ場の見開きないからのっぺりとした印象
SDキャラ多用でごまかしてる感じがする

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:18:03.36 AWGWNQNF.net
>>32
記事にあるけど
ウェブのプラットフォームはあくまで宣伝のためのものであって
まともに稼げるは単行本か映像化しかない
漫画雑誌だけでは印刷や流通で赤字になる
っていうのとビジネスモデルは変わらんのよね

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:18:13.34 fLP65S9R.net
また情財屋の記事かいい加減捕まえろよステマの一種だろ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:18:42.79 O/ujQDIt.net
今年のニュースじゃないよなこれ
もはやウェブトゥーンは採算割れで成り立たないゴミってEVみたいに懐疑論者が正しいってなったのに

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:20:03.07 RVYuX6oO.net
だから何のタイトルが売れてるのか答えろよ
鬼滅や呪術に勝るなんてありえんだろ

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:20:53.05 z58A7xNC.net
世界的な関心や歴代名作のあるマンガにマンファは対抗出来ず、
自国のライセンスビジネス縦割り表示をウェブトゥーンと呼んで
マンガを上書きしようとしている背乗りの新しいかたち

46:動物園φ ★
24/10/15 13:21:08.22 7HY2fFme.net
>>1
関連
【韓国】ウェブトゥーン産業、成長率が激減 ネイバーとカカオはマイナス成長の可能性も [2024/6/22] ★4 [仮面ウニダー★]
スレリンク(news4plus板)
【国際】韓国のウェブトゥーン株、続々と大暴落 [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)
【国際】ウェブトゥーン産業、大ブレーキ 8兆円などと予測された2030年の市場規模も激減 [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ウェブトゥーン制作会社、赤字企業が続出 上位10社中8社が赤字 [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ウェブトゥーン の利用時間は1年間で11.2%急落、2022年をピークに成長が鈍化 [6/15] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ウェブトゥーン、韓国で飽きられはじめる アクティブユーザー160万人減少
URLリンク(itest.5ch.net)
【韓国】Naver、漫画売上の9割が日韓 [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)
【韓国】ネイバーウェブトゥーン、2004年の創業以来20年連続で赤字決算
URLリンク(itest.5ch.net)

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:22:06.82 xYweHDep.net
> そのなかでも、ナンバーナイン社がLINEマンガ上で連載した『神血の救世主~0.00000001%を引き当て最強へ~』(江藤俊司、疾狼、3rdIve/Studio No.9)は、2024年1月には月間売り上げで1.2億円を超え
結局ウェブトゥーンの表現としての優位性なんて無かったんじゃないの?
まず話が面白いかどうかで、この作品も読んだことないけどそういう点が評価されたんでは?
最初の頃はタテヨミだと動きが表現されて凄いとか褒めちぎってたけどさw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:24:02.86 o7Fi5A6W.net
>ウェブトゥーンの起源は韓国にあり、2003年頃からウェブサイトでの本格的な掲載が始まりました。
元記事を見たら『起源』とか書いてあるなw
「ウェブトゥーンは韓国で作られ始め…」とかなら分かるが、『起源』ってw 韓国人が喜びそうな書き方だわ

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:25:47.65 z58A7xNC.net
やばい新聞w

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:27:22.26 GAf/HvXw.net
>>39
洗わなくても汚れない皿をそのまま使い続けるかどうかだな

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:27:24.37 IThYITDN.net
>>41
『ReLIFE』って好きだったが、あれの単行本の後書きに、縦読みから修正するのがしんどかった、とか書いてあった…と思う
だったら最初から横読みでいいやんけ、と思ったわw

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:29:00.86 Z19Zr6GA.net
>>1
いつまで新人仕草してんの?もう何年目よ?
おい結果出せよ

53:動物園φ ★
24/10/15 13:29:54.69 7HY2fFme.net
この記事は情報が古いです
>QYResearchによると、2021年のウェブトゥーン市場規模は約5300億円で、2028年には約3兆8500億円まで成長すると予測されています
QYリサーチ社は2024年9月の最新レポートで「2030年のウェブトゥーン市場規模は7900億円」と大幅に下方修正しています。
URLリンク(www.gii.co.jp)

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:30:01.80 afpAFRUV.net
そもそも朝鮮人はウェブトゥーンがどうなったら成功としてたんや?
紙の漫画が全てなくなり、電子書籍のみが流通する世界でそのフォーマットがウェブトゥーンだけの世界線かw

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:30:27.90 mJpJ9gH6.net
え?ついこないだ爆死してるって言ってなかった?

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:30:50.49 HelyV21Y.net
遅い、遅いよ東洋さん
株価が急落する前に出さないと

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:30:56.59 cFj5bPU5.net
東洋経済が韓国の提灯記事ねえ
ウェブトゥーンの急減速と凋落、株価低迷知っててもこーゆーこと書くなら、信用度ゼロ

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:31:09.04 nM6qnZzo.net
ストーリーと絵が5パターンくらいしかないゴミ

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:31:18.64 lLBYIwYQ.net
こんな提灯記事で騙せると思ってるんだろうか?

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:34:45.53 oF/7SQT+.net
>>46
これを見に来た

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:35:01.77 KDAKci1L.net
なんかハメようとしてる記事なのこれ?

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:38:33.67 TxuqKPoQ.net
ウェブトゥーンすごい

ウェブトゥーン落ち目

ウェブトゥーンすごい
の記事が繰り返されてるの笑うわ

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:38:54.15 riw6JMwv.net
縦読みに名作無し

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:40:02.08 FSaelgEX.net
結局縦読みってのは解像度が低かったガラケー向けにアレンジしただけのもの
10年以上前ならともかく、今使ってる層なんてiPhone6のようなサイズだせだせって言ってるチー牛くらい

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:41:05.33 xYweHDep.net
>>48
単に「起源だー」じゃなくてちゃんと作品も提示して欲しいよね。
前に同様のスレが立った時ウェブコミックの起源を言ってて、それは寺沢武一や井上雄彦の作品の方が先って速攻論破されてた。
寺沢武一の方は当時見てないけど、井上雄彦のブザービーターはコマ割りされたタテヨミになってたと思う

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:41:15.87 LgPGhDWO.net
>>62
やってる行為が、まんま
声闘なんだよな……

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:41:51.29 NMlzaZ7C.net
東洋経済って、なんでいつも数周遅れの記事を出すん?

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:42:46.73 rljB8XS2.net
縦読みって、もしかしてコマ割りの概念が無いの?
あと、最近テレビでたまに見かける殆ど絵が動かないアニメと何か関連ある?

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:43:21.38 q0bhZg+Y.net
なんでわざとらしく騙そうとするのか…
なんかこういう記事出せってどっかからお達しでもあんの?

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:43:48.65 Ghlad1ku.net
進化の袋小路という言葉がよく似合う末路w

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:45:53.82 ZziX0DrS.net
何周遅れの提灯記事だよ、馬鹿じゃねえのw

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:46:05.68 AgVtQG/r.net
>>7
何時何時に提灯記事出してって契約が残ったままだったんだろう

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:46:28.10 KALbTig8.net
買ってしまった東学蟻に最後の逃げ場作ってあげるお仕事ニダ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:47:15.60 1CS/AFxi.net
違う世界線の話か

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:49:39.58 XMaiEZzn.net
ジャンプTOONは平気なんかな
面白い作品はひとつもないが

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:56:12.97 RAtAD+9l.net
なんで周回遅れの記事書いてるんや?
東洋経済大丈夫かいな

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:56:17.46 Vt07b8Os.net
周回遅れにも程がある…
そろそろNHKの提灯記事も始まるかな

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:57:57.85 C/YCuDDf.net
いつ契約した記事なんだよ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 13:58:21.53 9HlPrPAT.net
で株価はどうなりましたか

80:
24/10/15 14:00:13.98 wrYFoe0n.net
何周遅れの話をしとんねん

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:03:25.77 RsHjf2ZK.net
>>1
なお韓国が誇るウェブトゥーンとやらの代表作なしw
ゴールデンカムイが1位で広く読まれてるだけw

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:03:33.38 xYweHDep.net
>>73
日本で出してもw
アメリカで大きく発表してあげないとw

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:03:43.77 eYeJ0N2R.net
意味不明

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:06:20.50 3B3WBJLw.net
東村あきこが「韓国すごい縦読みすごい」って絶賛してたのはなんだったんだろう

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:07:12.19 oF/7SQT+.net
小さくて低精細な古い時代の画面で見るための、
しかもそれが最適解かどうかも疑わしい苦肉の策みたいな手法でしかないウェブトゥーンが
漫画の新しい姿とか、気が狂ってんのかなこの菊池健さんとやらは

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:11:26.27 QPurGwDL.net
東洋経済なんてジジイしか読まないから騙せると思ってるのかな

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:11:26.12 /cugwR7W.net
>>1
>2024年現在の状況は、韓国勢やDC/マーベルなどの北米の動きといえば、ウェブトゥーンを無料かサブスクなどで広め、
作品認知を取ったり、作品を連載する媒体としてプラットフォームを使い、映像化や紙コミックの販売につなげるかたちが、
ひとつのモデルになっているようです。

はい、嘘乙
欧米からウェブトゥーン撤退してるし、映像化も金出して作らせてるだけで人気があるからではない

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:11:43.65 Sqgb7Z+h.net
何周遅れの情報だよ

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:13:05.36 SPXs5XpR.net
まだこんな事書いてる周回遅れの記者がいるのかよ。
読む価値無しの駄文

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:14:03.47 ohbpJSsi.net
× 進化系
◯ 簡易系

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:16:02.30 ohbpJSsi.net
普通のゲームとソシャゲみたいな関係
すぐに飽きられるというか飽きられた

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:16:48.65 ntcc/vDn.net
ウェブトーンで一番売れている作品てなに

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:17:24.16 l3ClEFWW.net
>>1
横のものを縦にするだけで売れると思った
甘い連中の株価は大暴落

【国際】ウェブトゥーン産業、大ブレーキ 8兆円などと予測された2030年の市場規模も激減 [動物園φ★]
lavender.5ch...ews4plus/1727053274/

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:22:10.52 /nhUnuB0.net
東洋経済、出自を隠さず韓国持ち上げw

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:27:12.34 l3ClEFWW.net
東洋経済って、こういう周回遅れの煽り記事をよく恥ずかしげも無く書けるよな

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:28:16.83 TGGHIjtP.net
「漫画の進化形」どころか結局の所漫画の一表現形式にしか過ぎないと思うんだが

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:30:38.26 RjukS8bm.net
>>1
>菊池 健 :一般社団法人MANGA総合研究所所長/マスケット合同会社代表
どういう人なのかと思ったら漫画を描く側ではなく、漫画を利用して金儲けしてる奴だった
こんな認識でええのか?w

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:34:00.56 fWEcusKz.net
健くんは韓国産を含めたネット配信ウエッブコミック全体の話をしているのを
東洋経済は縦読みウェブトゥーンすげーと曲解させるんだ

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:36:44.36 afpAFRUV.net
>>92
ウリだけレベルアップ

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:37:31.93 xYweHDep.net
>>96
その通り。
この記事書いた人間も「スマートフォン上で読むことに特化した」って書いてるんで、進化じゃないことはわかってるくせに持ち上げないといけないのか支離滅裂になってるw

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:38:34.80 B6nJJmyn.net
あれっガタ落ちなんじゃなかったっけw

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:39:37.36 aPw2KVIw.net
>>1から引用
2024年現在の状況は、韓国勢やDC/マーベルなどの北米の動きといえば、ウェブトゥーンを無料かサブスクなどで広め、
作品認知を取ったり、作品を連載する媒体としてプラットフォームを使い、映像化や紙コミックの販売につなげるかたちが、
ひとつのモデルになっているようです。
これ結局雑誌と同じやん

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:39:54.58 7MaA2Syd.net
いかにもな案件記事ですね

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:41:15.29 xYweHDep.net
「漫画の進化形」ってのは本人は書いてなくて編集が勝手に付けたのか。
まあ漫画の新しい姿ってのも違う気がするけど。

105:
24/10/15 14:43:06.95 k3bkAn86.net
盗用経済・ヒュンダイビジネス、・ダイヤモンドは
経済誌じゃないからなすでにw

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:44:39.78 HRjxH6EG.net
案件記事感がすごい。
いわゆる漫画系の海賊版サイト見てみ?
ウェブトゥーンの作品なんて皆無だから。人気ないんだよ。
海賊版サイトのランキングは忖度ないからな。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:46:10.13 aj4RE5Zv.net
>>1
ウソをでっち上げるな。
【国際】ウェブトゥーン産業、大ブレーキ 8兆円などと予測された2030年の市場規模も激減 [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)
市場は壊滅で、もはや手遅れのくせに。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:50:33.19 +sgHcIFX.net
愛媛が韓国人観光客で大賑わい/直行便で簡単アクセス/道後温泉とグルメに魅了/韓国人家族の親孝行旅行
スレリンク(news板)

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:50:49.30 xYweHDep.net
>>107
シャインマスカット現象と名付けたいくらい、似たような劣化作品を次々出してるみたいだもんね。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:52:33.69 olfO37Pt.net
進化でもないし新しくもないw
作品的にも商業的にもただの縛りプレイじゃないのか

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:52:42.82 kmiwIA4C.net
え、まだやるの?

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:54:08.88 xYweHDep.net
一昨日道後の同じソースの記事のスレ立ってるのに何がしたいのこのアホの子はw

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:54:15.86 BC56dAK5.net
>>23
韓国人て日本の漫画みたいなコマ割り組めなくてアレしか描けないんじゃないの?

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:54:31.18 InL0dRRh.net
投資家のためにもうちょっとだけ続くのじゃよ

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:56:55.83 iHJNPUf6.net
世界は大韓のウェブトゥーンに夢中だ
日本の漫画は終わってしまった…

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:57:42.58 xYweHDep.net
>>105
日経ビジネスを忘れてますよw

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 14:58:34.21 O/ujQDIt.net
ウェブトゥーンの縦読みというフォーマット自体に可能性があるってのは正しい、やる夫スレも縦読みで面白くしてるし
ただし使ってる韓国人が駄目な方向にフォーマットを進化させたのでウェブトゥーンというフォーマットは終わった
縦読み漫画の制作論や可能性はこれからって意味では間違ってないがウェブトゥーンは死んだ

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:01:45.18 AyEzk7hJ.net
ウリジナル進化(劣化パクリ)
いつものパターンですわ

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:05:40.50 5j4IUwqP.net
ウェブトゥーンが世界を席巻!
ウェブトゥーン株暴落…もう駄目…
ウェブトゥーンが世界を席巻!
ウェブトゥーン株暴落…もう駄目…
ウェブトゥーンが世界を席巻!
何度同じ記事繰り返すんだ!

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:07:33.66 LY8umCRU.net
>>1
ウェブトゥーン、もう風前の灯火なのに・・・

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:08:33.74 vg/zpxgs.net
「ウェブトーン仕様にしてやるから、著作権を寄越せ」とかマジで出版社とかに交渉してそうで怖いわ

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:09:24.34 KALbTig8.net
今ここに最強の「スマートゥーン」光臨
の記事が出るまで待つニダ

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:09:48.41 +IJkSqwq.net
ウェブトゥーンガチで面白い食わず嫌いは持ったないはよ気づけ嫌韓やめろ

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:11:06.63 l1WWQA+E.net
また、人類規模で大人気の漫画への劣等感と嫉妬心で
大嘘の記事書いて精神安定してんのかw
現実は知名度も売り上げも人気も漫画足元にも来れてないし
大赤字で全く人気ないのに
世界から凄いと思われたい、という劣等感で大嘘記事
生きてて恥ずかしくないんかな

125:
24/10/15 15:11:33.22 wrYFoe0n.net
ちょっと株価が上がればそれでいいんだろ
LK99関連株もいまだに上がることがあるからな
韓国人の中でもごく一部の金を持った上位層がさらに金を儲けて、その他大勢の愚かな韓国人が踊らされる日常風景

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:15:54.26 kdCQzHcU.net
世界を席巻とういうが最近欧州撤退したばかりでしょ、コロナ禍より明らかに失速してるし

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:16:18.11 o4sV9I2K.net
>>1
週に一度は南鮮のウェブトゥーンが爆死ってスレ見るけど?

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:18:21.16 E6A+4623.net
縦読みって四コマ漫画と変わらんかは中身薄い

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:19:40.67 fWEcusKz.net
>>123
面白ければ北米事業は縮小、欧州事業からの撤退などせんわ

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:27:05.77 XKDu4LKu.net
>>123
KPOPもそうだが、具体的誰のどんな作品がいいのかは全く言えないんだよな
言ってる本人が見もしない聞きもしないからそうなるんだろ

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:29:21.67 8isAWoLn.net
何周遅れの話してんの

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:29:47.36 5UaVIiQ5.net
ガラパゴス・・・

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:32:30.29 xYweHDep.net
食わず嫌いじゃなくいろいろ読んだ上で「つまらん」と言っているw

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:33:39.71 zzMEKvkb.net
コマ割りって結構大きくて
例えばウィザードリィとか「想像力補完」で成立してるんだけど、コマ大小による要点の強弱も間も無いひとコマ連続だと
ソレが平均されて強制認識されるから想像力分が殺されるのよ
だから膨らまない
要するにもう終わりだぴょーん

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:35:08.62 ohbpJSsi.net
一応制作する側がAIに背景生成させたりテクノロジーを最大限活用して生産性を上げてるけど、結局同じような内容を量産するパチンコ産業みたいになってる
一工夫すれば生産性をあげつつ、内容も凝ったものにできるかもしれないけど、韓国人の気質的に無理だろ
マスカットや半導体と同じ末路だ

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:35:55.20 NdPkAjPS.net
”東洋経済”ってダメ雑誌の印象を与える記事

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:39:06.46 1zocdKr3.net
車はEV、コンテンツは縦スクロール時代についていけないジャップwwwwwww
そりゃ賃金韓国未満なはずだわw

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:42:50.67 usF8f+Uc.net
東経だけ周回遅れな件

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:43:27.21 V0sBwr2T.net
何周遅れだよバカ雑誌

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:44:13.19 nA7R+7WU.net
フランスからは撤退したんだろ、アメリカでは訴えられそうだし

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:54:02.68 CQ77a0PB.net
>>136
雑誌はまともだがWeb版は糞。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:58:52.77 zztZXRXZ.net
ピッコマンホイホイスレ

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 15:59:21.20 Xfde5joF.net
情報遅過ぎないか
読んでる人の方がもう落ち目だってわかってるのに

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:02:39.17 U58/Xh3M.net
東洋経済とかダイヤモンドオンラインとか
真面目に読んではいけないシロモノ

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:05:21.86 OE68g3Mv.net
退化してるのに進化www

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:20:36.11 rMTk7lYX.net
幾ら配信方法を工夫しても肝心の作品が陳腐なんじゃ意味がないんだよ
ハッキリいって韓国には独創的なシナリオを描けるクリエーターがいない
逆に日本は何故意表を突くようなシナリオを描けるクリエーターが登場する
それが何故なのかを理解しないと今後も発展は無い

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:25:20.65 IrPxBUWx.net
あー
映画のトレーラーみたいな使い方なら
あのフォーマットでもいいのかもな

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:30:28.68 9oGMg3m4.net
Twitter(X)とブルースカイのように
5chとスレッズのように
元の媒体が多数にとって住み心地避ければ、たとえウェブトゥーン(縦読み漫画の総称?)を作っても、横読み漫画の方がいいじゃんってなるだけなんだよね
横読み漫画よりこういうメリットがありますよってなら分かるけど、そういうの無いし

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:34:28.07 cVKaRzpu.net
全く席巻できてないけど
真実の情報に見せかけた接待記事はいい加減規制できないもんかな
優良誤認と変わらんだろ

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:37:09.15 RsHjf2ZK.net
>>146
韓国で最高の作劇だった新暗行御史が日本では人材の層が厚すぎて一流漫画にはなれなかったのが全て

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:38:37.78 lbOYruEy.net
ガラケーの時代ならありなんだろうけど今はスマホで漫画半ページそのままでいいし上向く要素がない

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:40:33.34 QY+OB8le.net
ドコモがウェブ漫画に進出したな
ネイバー・カカオの天下も終わりそう

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:41:24.35 Io6He7g2.net
朝鮮マンガはオワコンだ。

154: 警備員[Lv.70][苗]
24/10/15 16:44:28.10 wrYFoe0n.net
縦読みはしょせんフォーマットでしかない
そのフォーマットが、従来の漫画をより面白く表現できるのであれば、すでに日本の漫画家がこぞってその表現方法を試しているはず
そして今までよりもより面白くなった漫画が実際に登場してるはず
だがそうなっていない
だから廃れた
それだけのことだ

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:47:06.06 RsHjf2ZK.net
>>152
コミックシーモアはとっくにあるぞ
しかも電子の大手だ

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:47:29.80 eMfYTMyf.net
市場から撤退する訳の方が重要だなw

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:48:52.70 eMfYTMyf.net
>>155
そもそも、無料で読んで、シーモアとかで買う
って流れだったからな
他でも無料枠増えたら、韓国資本なんて要らんもんな

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:49:48.58 0E7psLOQ.net
いつも思うんだが
見通しが暗くなってきてからの今更記事って何なん

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:52:42.78 fSqXU5WG.net
株価暴落してんのによくこんなことが言えるな?
経済音痴ってか?w

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:56:59.62 t0bpXcDZ.net
ウェブトゥーンって悪役令嬢か異世界転生モノ以外ないやんね

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:58:35.33 Dx68ELam.net
バスに乗り遅れるな定期

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 16:59:37.95 cPwF5xMt.net
そういう並行世界の話だろうな

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:02:02.00 MgOWIGZ9.net
東洋経済ってところはアタオカが多いな

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:03:03.21 RsHjf2ZK.net
>>160
韓国漫画「イケメンになってチヤホヤされるようになりました」
韓国漫画「復讐します」
韓国漫画「主人公だけ特別扱いで敗北人生が逆転します」

こういう要素をグルグル回してるだけ
なろう系と相性は良い

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:04:17.21 ivEsqWil.net
これ結構古くって2007年ぐらいにはそっち系の人にパソコンで見るように勧誘あった。
その頃は紙媒体でない新しい漫画の形みたいに嘯いてた。

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:05:35.18 mlfSKxaK.net
>>160
壁穴もあるでよ。広告気持ち悪いけど日本人でもあれ喜んで読むやついるのかな?いるんだろうな

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:07:48.75 KA+pCYgi.net
>>119
日本発信て事にして投資してる外人達を幻惑するのが目的なんでは? 実態が全く伴わないけども(笑)

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:15:39.88 GuVgNUYx.net
少し前に韓国メディアがウェブトゥーンの苦境を伝えた後で
今こんな記事を載せるなんて東洋経済は菊池健さんに
嫌がらせしているのかね

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:17:37.35 oyG3jd/h.net
よく恥ずかしげもなく進化系とか言えるな
鼻で笑ってしまうわ

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:18:08.58 GuVgNUYx.net
ウェブトゥーンの一番の成功例で
必ず出てくる「俺だけレベルアップな件」という作品
これだけしか出てこないから名前だけ覚えちゃったよ

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:22:32.52 GuVgNUYx.net
 >ウェブトゥーンを無料かサブスクなどで広め、
そして
 >映像化や紙コミックの販売につなげるかたちが、
 >ひとつのモデルになっているようです。
ウェブトゥーンは餌で最終的には紙コミックにしちゃうんか~い
面倒くさいことしてるだった

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:24:06.55 RsHjf2ZK.net
>>170
しかも人気が出た一番の功労者である漫画版の作画担当はとっくに亡くなってる上に
原作がウェブトゥーンの漫画なんかじゃなくて韓国のライトノベル

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:25:21.76 9rtKq1qC.net
半月毎に評価を反転させないといけない決まりでもあるのか

174:
24/10/15 17:26:34.13 gUShmHM5.net
フランスから撤退したってのはビッコマのやつでLINEのは撤退してない(都合で出来ない)
現地のウェブトゥーン(これがどんなのかは知らない)のシェアが取れなかったというコトから現地のネットでの書籍が既に存在してるっぽい

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:31:45.03 FX3x3Py9.net
落ち目オワコンと散々言われてるのにw

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:34:28.59 RsHjf2ZK.net
>>173
だって!
韓国はマッチポンプの最先端民族だぞ!
マッチポンプだけは一流なんだぞ!

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:42:54.65 GSf6RLn3.net
>世界のウェブトゥーン・電子コミックプラットフォームは、現状作品を広げる点においては力強く成長中ですが
さすが東洋経済
流れの逆を行く

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:47:10.66 O/ujQDIt.net
>>170
ぶっちゃけ俺ップはレベルは高いけどゴミだな
ウェブトゥーンの中で一番おもしろかったのは喧嘩独学でそれ以外に及第点と言えるような作品は一つもなかった

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:49:29.38 KAQnRrz/.net
オワコンなのに悪あがきしてるニダ

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:51:18.55 lSaRlWpL.net
またこの話?www

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:53:16.53 RsHjf2ZK.net
>>178
自分はオススメは復讐の毒鼓ニダ
なお出てくるキャラの描き分けが出来てない

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 17:58:21.06 tnOmp36s.net
面白い話なら漫画でもつーんでもよくないか

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:02:22.33 mlfSKxaK.net
>>178
俺は全知的な読者の視点からかな。
ちゃんと韓国設定のままだしその点は好感が持てる。序盤は地下鉄路線図も大事だからなんちゃってローカライズは諦めたんだと思うが。
でもグロい場面も多いし設定がよくわからないまま勢いで進むんで途中でどうでも良くなって読むのやめたw

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:07:00.91 WgHV7s8+.net
知ってたか?
100回言っても嘘は嘘だ

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:07:55.79 7zTKlLAQ.net
今更?
こんなの書いてる東洋経済オンラインを読んでるとバカになるって宣伝してどうするw

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さま
24/10/15 18:12:52.43 +QgRvNio.net
>>182
これが面白くないんだよ

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:15:21.36 lSaRlWpL.net
今更?っと言ってるやつら認識が間違ってるぞ
再度ステマしてもう一度嘘捏造出鱈目をばらまき直してるだけだぞ

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:25:05.87 qx/xcMBm.net
サービスが終了したらそれまでに購入したコンテンツがパーになる電子書籍か…

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:25:50.25 5VklJmhm.net
日本の漫画を電子化しただけじゃないのか?
ウェブなんちゃらとか別物でしょ

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:33:16.36 tHY7pCln.net
とんだ提灯記事だ。
東洋経済も血に落ちたな。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:33:58.16 LnB0dtCh.net
また東洋経済かw

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:37:15.54 zPeuKIeb.net
アホな国内出版社も縦読みとかやっているけど微妙すぎるし

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:46:28.10 LgPGhDWO.net
>>190
昔からでは?

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:51:20.81 eMip5sHX.net
株価が落ちてから提灯記事を載せる経済誌
読者を馬鹿にするにも程があるw

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 18:56:58.65 DWutuDaJ.net
圧巻したや人気という言葉でひたすら宣伝してきた広告に金回せなくなったらいよいよオワコンになっちゃうな

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:10:40.03 XlLs9nQq.net
ウェブトゥーンで「オー!ワターシノコンタクトドコイッタデスカー?」てタイトルの作品出たら読んでやる

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:12:22.73 GR+dMo1i.net
>>193
昔から酷かったのは日経じゃないかな。
東洋とかダイヤモンドは以前はもっと斬り込んでた記事が多かったように思う。ダメなのもあったろうけど

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:12:47.28 gn56b9Oq.net
>>3
風説の流布罪とかにならんのかね
金払って読むバカ専用だからセーフなのかな

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:14:29.17 MUZT8lEz.net
この記事書いた奴、恥ずかしすぎて顔覆ってゴロゴロ転がってそう

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:29:41.81 UwRomdnL.net
ウェブトゥーンなんかそのうち消えるだろ。
南朝鮮の工作がウザいな。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:31:24.17 HI4zLpTW.net
ウェブトゥーン産業、大ブレーキ 8兆円などと予測された2030年の市場規模も激減 [128776494]
スレリンク(news板)

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:31:49.55 HI4zLpTW.net
【韓国】ウェブトゥーン大暴落 投資家パニック [動物園φ★]
スレリンク(news4plus板)

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:32:28.59 HI4zLpTW.net
カカオ、3年経てヨーロッパウェブトゥーン事業撤収
URLリンク(n.news.naver.com)
>カカオのコンテンツ子会社「カカオピッコマ」がヨーロッパ進出約3年目で事業を整理する。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:35:20.13 KH5LAi+m.net
報道のようなカタチをした広告記事だな
広告なら広告って注意書き入れとけ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:42:20.89 lSaRlWpL.net
東洋経済も10年前には既にゴミみたいな内容だらけになってたぞ
ステマよいしょ記事ばっかで今更でも何でもない

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:49:48.28 Qggi1QK/.net
>>1
ちょっと前に株暴落のニュースみたニダよ
どういうことなの…

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 19:49:57.66 GR+dMo1i.net
>>205
俺の感覚だとリーマン以降顕著になったかな。
あの辺からラジオ番組も通販がやたら増えたり、町山とかパヨが正体を平気で晒すようになった印象。

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 20:06:56.54 NKR1na/A.net
周回遅れだろうが書かないと会社がガチでヤバんだろうな
東洋経済に貸してる人はそろそろ回収しないと不良債権になるよ
アッチ系に割り引いて損切りできるところはいいけど泣き寝入りせんように

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 20:38:07.34 lSaRlWpL.net
テレビも雑誌も同じだよ
広告費激減、売り上げ激減で困窮化して
韓国政府からのステマの補助金もらって
韓国の宣伝しまくる
オワコンの典型的なパターン

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 20:44:05.47 Z77taDqt.net
株価暴落ですが?

211:
24/10/15 20:44:36.51 ndphRWm7.net
>>1
どこで石鹸しているの笑笑

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 20:56:37.84 Y2vByTr/.net
>>1
ウェブツーンと電子コミックは分けて考えないとダメでしょ。
別物なのに、同じカテゴリーのようにミスリードする気満々ですね?

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 20:57:09.79 1Xpmoq7I.net
>>164
センスがアレでチョン原作がわかるようになってしまったorz

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:04:36.90 z/LxekpI.net
笛吹けども踊らず

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:08:36.70 S4TFX/n3.net
鬼滅の刃の元ネタは鬼殺の剣
これはもはや我々ネチズンには常識だ

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:10:44.51 FG1PICcB.net
> 成長中だが
いつの記事だよ
情報が古くねえか?

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:11:34.58 9n0FmuX8.net
暴落しとるがな

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:13:10.07 1pPvosZi.net
>>1
いつの記事?
1年前か?w
売り上げ減で株価暴落したのに

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:18:52.92 eNP0J3ex.net
動物園はよ

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:31:51.24 zp4FYwdL.net
>>212
日本のウェブトゥーン市場は500億円で電子コミックの10%って書いてるから一応ちゃんと分けてるんじゃない?そんなにあるのかは疑問だけど。
ピッコマやLINEマンガの無料コインの消費を市場規模に入れてるんじゃないかと疑う。

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:42:07.80 zp4FYwdL.net
>>216
成長中だとは思うよ。
作品は低質だろうがダラダラと供給できる環境はできたけど収益化はまだまだってことで、要は売り上げは上がったように見えるけど儲かりまへんってのを婉曲的に書いてるw

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:44:47.66 eY04whBr.net
>>1
いや売れてないってニュースでてたやん
異世界から来たの?

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:45:25.98 RoJ1tv3l.net
日本の記者が韓国の接待まみれで韓国上げの記事かきまくってるらしいな

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 21:48:28.14 8IPPU9iN.net
つまり日本のソフトの力には到底及ばないってことを書きたいんでしょ?

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/15 23:01:46.73 DKIDwdxD.net
ピッコマまだあるの?
一時期やたらようつべで宣伝してたけど既存漫画無料ゴリ押しで全然見る気起きなくて

226:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/10/16 06:19:01.24 pJrdZ46jq
東洋経済って周回遅れなの?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch