EV全体が減速しつつある中、中国勢がものすごい勢いで伸び テスラは中国の比亜迪(BYD)にはまったくかなわない [4/21] [仮面ウニダー★]at NEWS4PLUS
EV全体が減速しつつある中、中国勢がものすごい勢いで伸び テスラは中国の比亜迪(BYD)にはまったくかなわない [4/21] [仮面ウニダー★] - 暇つぶし2ch1:仮面ウニダー ★
24/04/21 12:15:50.13 HX7EckyG.net
日経新聞に「EVシフトに中古の壁」と題する記事があった。
中古車・リース車市場で電気自動車(EV)の再販価値が急落しているなどと紹介している。
EVが8割を占めるノルウェーでは充電施設が不足して行列待ちのイライラを伝える記事が目立つ。
米国ミネソタ州でも、マイナス20度を超えた寒さの中ではまったく充電ができないので、あきらめた人が車を乗り捨てにする
「テスラの墓場」という配信もあった。で、「EVは寒冷地ではあかんわ」となり、ものすごい逆風が吹いている。
EVに乗っている人の多くは、「私は環境エコに貢献している」と思い込んでいるが、世界中の電気の7割は二酸化炭素(CO2)を
排出することで産み出している。「エコだ」と自慢顔の人には「アンタ、その電気がどうやって生み出されているんだ」と問いたい。
基本的に電源の7~8割が再生可能エネルギーで生まれているというところになるまでは、「EV=エコ」にはならない。
こういったことに欧米の人たちはやっと気がついたようだ。
このコーナーで触れたことがあるが、私は10台以上のいろいろな原理のクルマを持っていて、その経験からも
圧倒的なハイブリッド(HV)論者だ。同じ距離を走るのにも、ガソリンの量を減らして、
走行中に3分の1か半分ぐらいを電気にする方が、より現実的だ。
もう1つ、ロイターが市場調査会社キャリバーの調査を元に報じたところによると、米国でもEVメーカー・テスラの製品の
購入希望者が減少しつつあるという。同社のイーロン・マスクCEOの規格外の個性は、これまでテスラにとってプラスに
働いていたが、最近は米国共和党への支持や反ユダヤ主義的なコメントへの賛同などが物議をかもし、
マスクCEO自身がテスラ・ブランドにとって重荷になっているという。
この人のおかしな立ち居振る舞いは、クスリをやっているのではないかとも噂されている。
本国では人となりがバレてきたので、この先、EVにとって希望が持てるのはインドということで、マスクCEOは
インドのナレンドラ・モディ首相と会って売り込んでいる。インドは公害がひどいので、EVに頼るのもわからないことではない。
テスラの売り上げが減ったのは、マスクCEOの問題だけではない。EV全体が減速しつつある中でも、中国勢がものすごい勢いで
伸びてきている。低価格ということでは、テスラは中国の自動車大手・比亜迪(BYD)にはまったくかなわない。
世界シェアでも抜かれてしまった。ということで、低価格競争はやめようかとテスラは考え始めている。
しかし、BYDは急速に高級車を開発している。
BYDはすでにOTA(オーバー・ジ・エア=ネット経由で自動車のソフトウエアを更新する技術)で販売した車にも
最先端の知見を送るシステムを完成しているので、今後は大きな投資をしないでも、内外装を豪華にしていくことができる。
低価格車をやめたら、テスラはジリジリと中級、高級車でもやられてしまうだろう。
EVについてはこんな話もある。米国フォード・モーターは2030年までにガソリン車で展開する全車種にHV車を導入すると
発表した。その一方、新型SUV(スポーツ用多目的車)など一部のEVは発売を2年延期する。
EV需要の鈍化や米国政府による排ガス規制の見直しを受け、EVに集中してきた戦略を修正する。
これまた、EV事業が大赤字になって、やっと気がついたのかと言いたい。私はHVとプラグインHVの両方を所有しているが、
良い技術のHVは、ガソリンで走りながら充電をし、途中、時と場合に応じて電池で動く。
そもそも、フォードはどこまでそういったHVの技術を持っているのか。
HVの先陣を切ってきた日本車に勝てるのか、これも疑問だ。
大前研一
2024.4/21 10:00
URLリンク(www.zakzak.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch