韓国の人類学者「日本の三角おにぎりは山を意味。神が山に住んでいると信じた」 ★2 [4/14] [仮面ウニダー★]at NEWS4PLUS
韓国の人類学者「日本の三角おにぎりは山を意味。神が山に住んでいると信じた」 ★2 [4/14] [仮面ウニダー★] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:59:17.95 PNyQvDmX.net
乙乙

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:59:27.38 CCqk7A1y.net
<丶`∀´>ノ うぇーぃ、暑いニダ~

4:新型ウッカリさん
24/04/14 13:59:29.52 z7fPE3Q5.net
ナニが言いたいんだwww

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:59:38.66 rvpBHZ6d.net
2ダ

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:59:56.38 rvpBHZ6d.net
クソッ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:59:57.66 jpx2hf8C.net
朝鮮人の目つきは逆三角?

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:00:30.72 ExSGyBCS.net
>>4
おにぎりコリアン起源説、前振り序曲見習い心得

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:00:53.36 yRWXe/UQ.net
おにぎりなんてチンケなもん食ってられるか
俺はキムパブをたべる

10:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:00:55.22 PPy1iGTj.net
>>1
亜人類に人類の考察出来るのか?

11:新型ウッカリさん
24/04/14 14:01:12.18 z7fPE3Q5.net
>>8
ふむ、相変わらずのチョーセンジンですなwww

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:01:34.16 jpx2hf8C.net
>>10
亜人「ちょっと、失礼じゃないですかね!」

13:しばき屋
24/04/14 14:02:02.64 hhtGvyIe.net
ジャップがお祝いで赤と白の布をよく使うのはコリアの国旗を真似しているからだが

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:02:12.86 PNyQvDmX.net
>>3
まったくまったく
今回転寿司で飯食ってきたけど、店内に入ったら上はTシャツ1枚になったニダよw

15: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:02:40.71 YgmvfUyf.net
>>11
今月4回目
366 :マイノリティ安全保障アナリスト ◆2MKv8YrKqs []:2024/04/13(土) 08:51:58.77 ID:f4fm1kLP
308
ただただコピペのために5ちゃんに24時間365日張り付く人生ってなんだ?モチベーションがわからない
548 :准ちゃん ◆i.wbYVsVAZ9Y []:2024/04/13(土) 13:25:18.80 ID:f4fm1kLP
ネトウヨ発狂中www
ID:f4fm1kLP
URLリンク(hissi.org)

16:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:02:50.87 PPy1iGTj.net
>>12
mirukome.com/wp-content/uploads/2014/06/2014-06-26-16_34_59-Human-Evolution-Chart.png
せやったな

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:02:52.36 ExSGyBCS.net
>>14
鮨食うぞシャツ?

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:03:03.95 L4ffMg57.net
>>4
これ自体はただの食道楽の日記
ここから>>8に移行

19:新型ウッカリさん
24/04/14 14:03:24.35 MT5ZFZDl.net
>>15
つーことは、円天チョンガリナウリは乞食レスで登場済み??

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:03:32.75 ExSGyBCS.net
>>15
まだ、今月は半分かそこいらなのに……

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:03:33.12 F9yo5Ze5.net
>最初に紹介するのは米どころとして知られる新潟県のおにぎりだ。
>おにぎりの歴史は2000年前の弥生時代(紀元前350-紀元250年ごろ)にさかのぼる。
>三角形の形は山を意味し「神が空から降りてきて、山に住んでいる」と信じたことに由来するという。
ああ、今更だけど新潟でしかおにぎり食べてないのか
北陸から東北にかけては元々山岳信仰が根強いのは事実じゃあるな
…だからといって新潟の一サンプルだけで全部を語った気になるのはマズかろうに

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:03:35.91 XdC63QmC.net
>>13
青はどこ行ったんだよw

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:04:10.95 XdC63QmC.net
>>19
その辺の乞食は一通り来たかな

24:新型ウッカリさん
24/04/14 14:04:17.99 MT5ZFZDl.net
おまけ
ID:hhtGvyIe がバカタかwww

25: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:04:47.87 YgmvfUyf.net
>>19
前スレで勢揃いですw
>>20
ねーw

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:04:51.81 ExSGyBCS.net
>>21
心証は証拠となる、と主張する民族だし……

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:05:23.99 ExSGyBCS.net
>>25
四月バカって、エイプリルフールのみなのにね

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:05:36.68 CCqk7A1y.net
>>14
<丶`∀´> 食べ物屋さん室内暑いニダ、食中毒に注意ニダね

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:05:38.17 3Z/+gzbu.net
韓国人が握ったオニギリなんか怖くて食えない

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:05:54.79 ZA4j0t0k.net
日本には文化ないじゃん

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:06:32.84 F9yo5Ze5.net
>>26
まぁ、グルメ案内も兼ねた本だろうから否定はしないけど、
文化人類学やっててこの調査のずさんさはちょっとなぁ…
高望みなのは承知と言えば承知なんだけども

32: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:06:51.04 YgmvfUyf.net
>>27
だがナウリには春は来ないw
春すら売ってもらえない

33:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:06:53.71 PPy1iGTj.net
>>29
糞した後に手洗いしない連中だからな

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:06:54.50 RMHptf61.net
>>13
そのジャップになりすます密入国害虫のチョーセン寄生虫

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:07:13.93 jpx2hf8C.net
>>32
上長に強制的に売らされるほうだから

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:07:29.47 1zKQMlFy.net
ネトウヨよ
コメは大韓半島から日本に伝わったと習わなかったか?

37: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:07:47.73 YgmvfUyf.net
>>35
ナウリなんて売れるのかね...

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:08:03.16 5plfg/sQ.net
まず人類者なら自分達の祖先はエベンキ族だと認めるべきでわw

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:08:04.82 +/5hX3f2.net
おーにーぎーりー!
,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■)(,,■)
(,,■) ▲∧(,,■)
 ヽ( *’ω’) /
  / /
ノ  ̄ゝ

40:dp1
24/04/14 14:08:11.90 UZNZQYHh.net
>>25

そして、餌の時間かな?ww

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:08:15.79 L4ffMg57.net
>>30
韓国と違って食糞文化は無いね

42:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:08:20.45 PPy1iGTj.net
>>31
歴史学者が韓国に対する愛は無いのか!?って2国会議で主張する連中ゆえに

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:08:23.35 jpx2hf8C.net
>>37
はぶちょみたいなのが居たら需要はある

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:08:27.76 ExSGyBCS.net
>>31
韓国では歯科医が趣味でやってる考古学で、歴史から言語学を語り
日本語の起源は韓国語、とかを主張するから……

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:08:37.76 dsqPxQKk.net
>>33
人が見てる前では洗うニダ

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:09:02.85 ExSGyBCS.net
>>37
自己購入でしょ、ヤクとか

47: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:09:37.01 YgmvfUyf.net
>>40
オナニータイムかもw
>>43
わかるw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:09:48.57 F9yo5Ze5.net
>>42
そういやそんな事案もあったなぁ…

49:dp1
24/04/14 14:09:53.35 UZNZQYHh.net
>>36
稲作の方法の違いと、何で韓国で近年まで米が
食えなかったのか理由を書け

50:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:09:57.23 PPy1iGTj.net
>>44
テメェの妄想書いたのを日本大使館に持ち込みした大学生も居たな、百済書記の作者だが

51: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:10:11.49 YgmvfUyf.net
>>46
まぁナウリはナマポだしw

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:11:02.03 oVGd3jP6.net
ID転がす物乞い民族はNGw

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:11:05.94 L4ffMg57.net
>>36
大韓半島なんて聞いたこと無いな

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:11:11.37 DyIoYuZr.net
人間の二つの掌で球形の物を素早く加圧しようとすれば
角が丸みを帯びた三角のあの形になるだけの話
山神云々は後付け伝承だと思うよ

55:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:11:16.48 PPy1iGTj.net
>>48
因みに言われた古田博士さん、2回目の日韓歴史会議には出たくなかったらしい

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:11:20.59 ExSGyBCS.net
>>42
更にイギリスの学者が立ち会った際も、否定されてなかったかな
韓国側の主張

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:11:49.39 B2fP6u3y.net
>>36
習いました
おにぎりも韓半島から伝わったと社会科の先生が言っていました

58:dp1
24/04/14 14:12:05.98 UZNZQYHh.net
>>47

書き込みしながらシコってそうなんだが・・・

59: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:12:09.78 YgmvfUyf.net
梅野GJ

60:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:12:17.93 PPy1iGTj.net
>>56
韓国併合再検討会議の事かな?

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:12:24.51 oVGd3jP6.net
そもそも朝鮮人の自認歴史にはエビデンスがないw

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:12:27.97 urHfSbBg.net
↓人類(にはやくなりたい)学者

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:12:41.46 pTgRyc2I.net
>>36
ただの通り道だろ
もともと水稲は南方植物なので、日本に伝えるためじゃなく、自分たちで食うために持ってきただけだろう

64: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:12:46.50 YgmvfUyf.net
>>58
だからたまに発情するんかねアレ

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:12:53.54 ExSGyBCS.net
>>61
シンショーガー

66:dp1
24/04/14 14:13:03.41 UZNZQYHh.net
うxこ半島hahaha

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:13:19.23 F9yo5Ze5.net
>>44
どの分野にしても、自分の分野とその隣接分野くらいまでが「専門家」を名乗れる原因かなと思う

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:13:21.31 a0xbYrcK.net
URLリンク(i.imgur.com)
ジャップもこれをみたらおにぎりは韓国起源だって理解できるよね

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:13:26.55 dsqPxQKk.net
>>58
安藤がそれやってたやつがいるって言ってたな
誰だかは忘れたが

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:14:05.56 i2GxwrYB.net
海幸彦、山幸彦の神話を持ち出すまでもなく
日本では海をつかさどる神と山をつかさどる神は
セットになっている。
神社でもヤマヅミ神社とウミヅミ神社がある。
海に囲まれた日本で海をつかさどる神が
いないわけないだろうがww
ホント、朝鮮人ってアホ。
奈良の語源を「ナラ(朝鮮語の国)」だとか
言ってる連中だからなww

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:14:13.95 Lq6uWq+x.net
>>49
韓国の稲作に嫉妬した秀吉が古韓国時代に稲作を禁止したから

72:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:14:38.19 PPy1iGTj.net
スプリガンも一応は人類考古学かな?

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:14:58.38 ExSGyBCS.net
>>67
ホロン部時代の反日コリアン曰わく、何か一つ権威があるなら
あらゆる面で権威を持ってることになる、とか抜かしてた

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:14:59.64 Lq6uWq+x.net
>>50
「これを読んで正しい歴史を学んでください」
なんで自作小説が正しい歴史になるのやら。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:15:26.31 ExSGyBCS.net
>>72
そのガードマンとか、暴力担当……

76:dp1
24/04/14 14:15:29.71 UZNZQYHh.net
>>64
さぁね?
発情と発狂が同じ様にも見えるけどww
>>65
しんじょうがー?
・・・orz

77:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:15:31.69 PPy1iGTj.net
>>71
古韓国って韓国でもMMR扱いされてるとか

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:15:32.44 L15UGNVA.net
朝鮮にはろくな山が無いからな
でも高い山に神が住むというのは
中国の道教でもギリシャ神話でも同じだろ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:15:39.42 F9yo5Ze5.net
月山神社参拝は諦めました

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:15:57.25 ExSGyBCS.net
>>74
しかも、歴史とか言いつつ
未来の内容だしな

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:16:56.27 ExSGyBCS.net
>>77
そも、古朝鮮とされるものの痕跡すら
公式には……

82:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:17:12.63 PPy1iGTj.net
>>74
URLリンク(youtu.be)
ならこれも史実になるな、と

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:17:20.27 f2PKLLXr.net
そもそもチョンが人類学の研究できるのかという疑問

84:dp1
24/04/14 14:17:23.49 UZNZQYHh.net
>>68
ww
つか、どうやって食ってたのかまでは判らない様なw

85:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:17:29.26 PPy1iGTj.net
>>75
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
スプリガン?

86: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:18:12.73 YgmvfUyf.net
>>76
上:誰うまw

87:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:18:13.95 PPy1iGTj.net
>>81
オーパーツでさえ発見されてないしな

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:18:48.07 F9yo5Ze5.net
>>78
あと旧約聖書のシナイ山とかアララト山とか

89: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:18:53.20 YgmvfUyf.net
やっぱり水卜麻美は可愛いなw

90:dp1
24/04/14 14:19:12.51 UZNZQYHh.net
>>71
ほぅ?
じゃ、ザイニチは兵役に行かなければならないな?
その理屈だと


91:hahaha



92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:19:16.65 Lq6uWq+x.net
>>63
通り道ですらないだろ。
古代では安定的に輸入出来る交易路も確保できないだろうから、半島→日本に伝わるほど入手できないだろうし。

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:20:37.80 f2PKLLXr.net
>主な専攻は映画や映像人類学だが、
>今学期は学部生向けに飲食人類学や観光人類学などの講義を行うという。
他国文化のパクり方講義かな

94:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:20:42.95 PPy1iGTj.net
>>91
遣隋使、遣唐使共に海路使ってたしな

95:dp1
24/04/14 14:21:00.57 UZNZQYHh.net
>>86
アヒャヒャヒャ

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:21:13.74 avS8irJb.net
八百万なんだが

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:22:00.09 TXqw256J.net
三角以外のおにぎりは何を意味しているの?

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:22:12.34 jpx2hf8C.net
半島と大陸は山と川に阻まれる地域で移動性が悪いから海で直接来たほうが海流も利用できて楽なんだよね

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:22:20.26 B5svzZKy.net
>>91
シルクロードでググってこい

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:22:35.61 XdC63QmC.net
自分の国の食事は研究材料にならないんだ

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:24:11.04 OvWn/2vl.net
チョン国に神様はいるんか?

102:dp1
24/04/14 14:24:19.36 UZNZQYHh.net
天に近い山に神の国に通じる道がある・・・
と言う信仰も考えられるかな?
んで、作ってみましたバベルの塔!(マテ)

え?
光学兵器で潰されたとか、レーザー兵器の事とか
知りません。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:24:20.29 dsqPxQKk.net
>>99
パクリなのを理解しているから?

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:24:22.48 25+OIIF3.net
おにぎりもサンドイッチも三角の方が食べやすい

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:25:16.27 3Z/+gzbu.net
↓ハゲ童貞

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:25:17.22 dsqPxQKk.net
>>101
インドにあると言われてる空飛ぶ要塞かな?

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:25:33.50 XdC63QmC.net
>>102
そんな韓国人がいるのだろうか…

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:25:38.61 B56yQjcr.net
悪いが大和民族は中韓叩いている場合でないんだわ

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:25:52.86 MRsVy08O.net
は?そんなヨタ話初めて聞いたぞ
三角形おにぎり以外は韓国起源と言い出す為に
共通認識作ろうとしてるだろコレ

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:26:12.72 L4ffMg57.net
>>82
正史にしようw

111:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:26:23.42 PPy1iGTj.net
>>105
そういや古代インドでは核戦争があったとか

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:27:07.97 wqeDWblx.net
>>1
大昔はただの団子状やぞ
最近のコンビニおにぎり見て一生懸命に考えた捏造説乙

113:dp1
24/04/14 14:27:19.49 UZNZQYHh.net
>>105
インド人も(略)
つか、何だったろう?
ついでに、ヨガを極めると、瞬間移動も(自主規制)

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:27:35.02 dsqPxQKk.net
>>106
売れないって自覚はありそうだけどなw

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:27:39.22 25+OIIF3.net
>>107
日本に叩かれてる場合では無いってのが中韓の本音
日本に助けてもらいたいからな

116:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:27:49.49 PPy1iGTj.net
>>109
上様「何でオファーが来たのか分からなかった、仮面ライダーと戦うのかな?と」

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:28:24.72 aX9wQBP2.net
大学教授ですらこのレベルなんだな
普段まともに論文を書けてるのか?

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:28:27.64 oVGd3jP6.net
キューカンバーサンドとハムチーズサンドは正方形型も良い

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:29:01.06 HaWOvRAd.net
こんな適当な事してないで自分とこをもっと調査研究すればええのに

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:29:02.48 L4ffMg57.net
>>101
神「何も無いところに高い塔建てるとそら普通に雷落ちるっての」

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:29:15.43 S3ceGvxq.net
bakajane-no

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:29:45.03 L4ffMg57.net
>>115
戦うのも見たいw

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:29:48.79 dsqPxQKk.net
>>110
アフリカには天然の原子炉があるw

124:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:29:53.82 PPy1iGTj.net
>>119
範馬勇次郎「せやろか?」

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:29:54.16 MRsVy08O.net
>>91
というか当時の品種改良もされてない稲が
今より寒いだろう気候、半島みたいな痩せた土地で
さかんに栽培出来ていたのか、疑問に思う

126:化け猫
24/04/14 14:30:07.49 vzZTY4pu.net
>>15
(=^・^=) 貴方は眼鏡ぽっちゃりなら手当り次第でしょ
URLリンク(i.imgur.com)

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:30:54.00 FC0iSIoV.net
>>1
単に、ボール型オムスビより 三角オムスビの方が握りやすく食いやすいからだろ、海苔との相性も良いしな
筍の皮で包む時も三角オムスビの方が座りが良いし
オムスビを使ってきた文化の集大成なのだよ

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:31:12.52 L4ffMg57.net
>>123
尖っとるのう

129:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:31:26.39 PPy1iGTj.net
>>121
平成ライダーを圧倒しそうw
>>122
オクロの天然原子炉
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
これ?

130: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:31:39.15 YgmvfUyf.net
>>125
コレは行ける

131:化け猫
24/04/14 14:31:40.32 vzZTY4pu.net
この人に励ましのお便りを
↓(=^・^=)

132:dp1
24/04/14 14:31:48.71 UZNZQYHh.net
>>119
神様がお怒りじゃー・・・
なお、雷は実は下から上へ登る
と言う話は聞いたな。

133: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:32:10.54 YgmvfUyf.net
ハゲ
↓↓

134:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:32:25.81 PPy1iGTj.net
>>127
URLリンク(youtu.be)
ドンぎつね

135:↑スペルゲン反射鏡↑(V)o¥o(V)
24/04/14 14:32:52.47 wpj+SQ6C.net
>>132
無慈悲な…w

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:32:54.19 WzeLLl5H.net
アミニズムの観点から言えばこじつけにはなるが、俵型や爆弾型はどう説明するんだ
アニメ日本昔話で出てくるおにぎり(握り飯)は漏れなく爆弾型だ
単に三角おむすびが「うまそう」というだけじゃないのか

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:32:59.69 owRtDsli.net
山そのものが神だし(´・ω・`)

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:32:59.80 +/5hX3f2.net
↓33-4の形にハゲる

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:33:21.13 OPL8ZhZq.net
シッ それは秘密の話です🍙

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:33:21.81 dsqPxQKk.net
>>128
そうそれw

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:33:33.01 3Z/+gzbu.net
↓ ただの童貞

142:化け猫
24/04/14 14:33:52.83 vzZTY4pu.net
>>132
(=^・^=)bグッ!
URLリンク(i.imgur.com)

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:33:58.26 MRsVy08O.net
>>124へ自己レス
南方から伝わり、日本の温暖で豊かな土地で栽培され
半島に伝わった、と考える方が自然だと思う

144: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:34:05.36 YgmvfUyf.net
↑↑
変態

145: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:34:22.40 YgmvfUyf.net
>>141
ちょっと行き過ぎ

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:34:31.00 dsqPxQKk.net
>>138
三角形の秘密はね
教えてあげないよ、ジャン

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:34:59.71 +/5hX3f2.net
ひょっとして、昔から謎だったポリンキーの三角形の謎は…

148:dp1
24/04/14 14:35:11.52 UZNZQYHh.net
>>130
よし、飯にしよう(ぇ?)

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:35:15.98 TE5niT7G.net
でたらめだ
これで学者なのが驚き

150:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:35:24.75 PPy1iGTj.net
>>139
あれって利用出来ないのかな?

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:36:31.28 L4ffMg57.net
>>133
残念だけど時代はもうセフィロスなのよね・・・

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:37:07.10 REB7OvFg.net
>>124
そもそも水田をやれるだけの充分な水源が朝鮮半島には無い
日韓併合後の朝鮮半島での農業をするのに最初にしたのが、溜池を作る事からだからな
日本列島の場合だと、まず最初に水路をキチンと作らないと土地が降雨で流されてしまう気候だから自然と水田を作るって発想になったが(それまではドングリとかの果樹園中心農法)
モンスーンの影響や高山の少ない朝鮮半島(北に行けばあるけど今度は気温の問題)では水が少なく陸稲や雑穀を作るのが限界

153:dp1
24/04/14 14:37:46.70 UZNZQYHh.net
>>146
惜しいなー。
ちなみに、探ってた友人が行方不明になった
と言う話を聞いた事が有るな・・・。

154:1989六四天安門
24/04/14 14:38:37.31 IrX0vnGu.net
またミナミゴブリンがおかしな事を言い出したぞw

155:奈良
24/04/14 14:38:38.27 dGnyQf3M.net
雪合戦する時に三角に握らないだろつまりそういうことだ

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:38:43.56 +/5hX3f2.net
>>152
鮫島事件みたいな話になってきたな
まさか繋がりが?

157:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:38:56.96 PPy1iGTj.net
>>142
まぁ閔妃の頃には兵士の給料として米が支給されてたみたいだし、なお閔妃が私腹肥やす為に砂でガサ増やししたら砂の方が多くなり暴動起きかけたとか

158:dp1
24/04/14 14:39:25.63 UZNZQYHh.net
>>149
跡だったっけ?
天然の原子炉が燃え尽きた・・・んだったっけ?

159:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:39:27.60 PPy1iGTj.net
>>150
嫌われてるアンミカは?

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:40:12.56 dsqPxQKk.net
>>149
もう無理じゃないかな

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:40:52.74 L4ffMg57.net
>>158
その人のことはあんまわからん

162:dp1
24/04/14 14:40:58.16 UZNZQYHh.net
>>155
いやぁ・・・そういう一発ネタを見た事がねw

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:41:08.19 F9yo5Ze5.net
これの何が面倒って、「取材地の新潟近辺では割とよく唱えられてる説」ってとこかなぁ…
(少なくとも同様の主張をしてる山形県のページはみた

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:41:23.13 vQ/qpytD.net
日本のおにぎりって元々は丸なんだけどな

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:41:24.08 ceRdf1Q6.net
>世界130カ国以上を旅行し現地で味わう酒や食事に並外れた情熱を持っている。
2-3ヵ所で食べて
その印象がその国の食文化などと御託並べてんだろうな
各国最低1ヵ月(まだ不十分だが)は滞在してからほざけって話

166:えー(´・ω・`)
24/04/14 14:41:57.78 wgoD7Ql+.net
↓ハゲちゃびん

167:清純派うさぎ症候群
24/04/14 14:42:27.72 PPy1iGTj.net
>>159
そうか…
>>160
URLリンク(youtu.be)
普通にキモい

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:42:48.16 dsqPxQKk.net
>>150
コンコンきーつねセフィロスか

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:43:23.77 F9yo5Ze5.net
>>157
既に核分裂してたので「どこかの国が核開発をしていたのでは?」と疑われた、割と人騒がせな代物だった

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:45:03.31 OYLEgVOs.net
何も害の無い韓国人か
こういうのに無理矢理乗っかるアホチョンいそうだけどな

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:45:27.36 REB7OvFg.net
>>164
日本国内ですら、1週間ぐらいの滞在旅行ぐらいじゃあ
その土地の食文化や根底に流れる考え方なんて把握出来んからな
味噌や醤油のその土地の人々の好みやら、作られた由来なんて下手すると土地の人すら把握してない

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:46:29.74 L4ffMg57.net
>>166

うどん食う気失せるな・・・w

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:46:47.01 Cd1bNfLf.net
おむすびころりんは神が現世に降臨かよ

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:46:50.97 exkew8Vi.net
> 日本の三角おにぎりは山を意味
初耳ですな

175:化け猫
24/04/14 14:46:52.79 vzZTY4pu.net
>>165
(=^・^=)bグッ!

176: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:47:09.50 YgmvfUyf.net
スケベ変態
↓↓

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:47:25.84 L4ffMg57.net
>>167
そうw

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:47:36.24 jxWhx7gv.net
単に見栄えのバラエティを模索した結果
と現代人のオレは思う

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:47:38.06 IVDNYSiY.net
海苔の代わりにカツブシシート使ったおにぎりも好き

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:49:22.98 L4ffMg57.net
>>175
おまえ個人情報保護法違反で逮捕なw

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:49:37.95 rbU9xslR.net
  ∧_∧
◯(´∀`)◯<僕は、神山満月ちゃん!
 

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:49:46.28 uEigdo2R.net
食べやすいから

183:dp1
24/04/14 14:50:04.83 UZNZQYHh.net
>>168
ウラン鉱石に雷でも落ちたとか、そんな程度しか
思い付かないけどねー。

を、迷惑ショートメールだw
YouTube社の営業課のColleenってww
1日に1-2万って、無職には魅力的な日当かな?
LineID付いてるがww

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:50:10.25 0Wxlv+pM.net
もともとおにぎりは百済が高句麗を撃破するときに行動食として開発されたそうな

185:化け猫
24/04/14 14:50:18.22 vzZTY4pu.net
>>175
(=^・^=)っ【案多賀 優花】
URLリンク(i.imgur.com)

186: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:50:32.36 14cLIGj5.net
>>179
なんでそうなるw

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:50:42.95 GASpITDH.net
>>124
弥生時代には暖かい時期もあれば寒い時期もあった
暖かい時期には日本でも青森県まで稲作が広がった時期がある
日本と半島でほぼ同時期に水田跡の遺跡が出始めるから、どっちが先に稲作を始めたのか分からないけどな

188: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 14:51:12.19 14cLIGj5.net
16時からお出かけ

189:dp1
24/04/14 14:52:40.99 UZNZQYHh.net
>>179
(ヒソヒソ)
>>180
また、理不尽アニメの主役を・・・

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:53:02.29 exkew8Vi.net
>>165
今日は調子いい?

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:54:33.45 jYTzOuIX.net
大韓が稲作文化を伝えるまでドングリ拾って奇声上げて喜んでいたのが日本人な

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:54:52.01 yPo/sCED.net
>>36
せめて大韓半島はヤメにしようよ
そんなにウ○コウン〇言って楽しい?

193:えー(´・ω・`)
24/04/14 14:55:37.64 wgoD7Ql+.net
>>189
いいね

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:55:47.06 XdC63QmC.net
>>191
大韓の大って、大便の大だよね
大きくないし優れてないし

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:56:20.79 AFc4+65R.net
>>186
まぁまず、黄海沿岸を陸伝いに水稲を普及させながら朝鮮半島へ。
これがまず不可能。

196:dp1
24/04/14 14:56:31.06 UZNZQYHh.net
>>190

何で朝鮮半島の主食がキムチなの?

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:57:06.44 5EcxReHr.net
↓ここで山下清が

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:57:07.40 L4ffMg57.net
>>190
日本に稲作を伝えたのに自分では稲作をできなかった不思議な民族w

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:57:22.82 Q7IrAyFa.net
>>4
稲作は韓国が伝えた
神=韓国人が空から降りてきた
おにぎりが三角なのは稲作を伝えた韓国人を倭人が神として崇拝したから
わかったかチョッパリ

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:57:44.77 exkew8Vi.net
>>193
韓国の韓は大便の便の意味ですよ

201:
24/04/14 14:58:48.51 fWbTrlOh.net
そもそも三角形の山がレアなんだがな

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:59:02.10 exkew8Vi.net
190
朝鮮半島の水田遺跡は全て南部に偏っていて
しかも日本の九州の水田遺跡より新しいことが判明している

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:59:14.10 AFc4+65R.net
>>198
バ韓国人らしさが出てて、いいな。w

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:59:23.54 L4ffMg57.net
>>196
ぼくはおにぎりが好きなんだな
でも朝鮮人は嫌いなんだな

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:59:45.05 IVDNYSiY.net
>>200
武甲山「それよな」

206:dp1
24/04/14 14:59:56.66 UZNZQYHh.net
>>197
陸上でモミを蒔いてたらしいけどな。
水を浸すと言うのは、思い付かなかったらしい。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:00:21.51 de/g8p1P.net
>>200
扁平な大地から突如にょきっと屹立しているような、
山脈から離れた独立した山があるのは富士山くらいだな
普通は山脈の連峰

208:
24/04/14 15:00:38.49 fWbTrlOh.net
日本のおにぎりも コンビニでおにぎりを売るようになる前は丸の方が多かった気がするけどな

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:01:07.30 TsAbc/ja.net
>>190
中国から朝鮮半島に伝播した後に何かブレイクスルーはあったのかな?

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:01:27.77 pinSxRdQ.net
女子アナが握るマイクは勃起したペニスを意味します

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:02:25.35 IVDNYSiY.net
>>207
球形三合おにぎりとかスーパーだとよく売ってたよな

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:02:34.98 3Z/+gzbu.net
トラス構造とオニギリは無関係

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:02:40.17 L4ffMg57.net
>>205
一応作ってはいたのか

214: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 15:02:59.72 14cLIGj5.net
キントリヒ!キントリヒ!

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:03:05.25 yPo/sCED.net
>>201
見たいものしか見えない、聞きたいことしか聞こえないので、知識の更新にも取捨選択が入るんだ
だから朝鮮人にとって >>201 は未来永劫空白レスだよ

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:03:29.70 IVDNYSiY.net
>>212
だいぶ南の方じゃなかったっけ?
それって倭人だったりしてw

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:03:35.76 XcoamvlI.net
三角オニギリの起源はテトラポット

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:03:44.86 0lGe0xKQ.net
おでん、たいやき、おにぎり、海苔巻き
すべて韓国が起源だ
ジャップは歴史捏造やめろ

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:05:06.76 L4ffMg57.net
>>215
ありうるよな
ってかその時代に半島にいた人らって今のチョン�


220:ニ関係無いし



221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:05:09.17 de/g8p1P.net
>>217
へぇ其れが欲しくて欲しくてたまらないんだ?まさに泥棒民族だよね

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:05:11.31 AFc4+65R.net
>>212
水稲は不可能でも、陸稲は出来たんぢゃないかな?(多分)

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:05:51.67 enINfozr.net
>>203
俺も🤣

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:06:11.72 j/nsJSLA.net
改めて見ると文化から主要産業まで韓日は似てるよな

225:dp1
24/04/14 15:06:20.62 UZNZQYHh.net
>>212
みたいですね。
収穫量はそれ程でも無かったから、キムチが
主食扱いになってるんじゃ無いのかなぁ?

226:dp1
24/04/14 15:07:13.93 UZNZQYHh.net
>>217
近年まで食えなかった理由は?

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:07:47.35 IVDNYSiY.net
>>220
猫じゃらしなら多少寒くても収穫できるし

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:07:48.32 L4ffMg57.net
>>220
まあまったく作ってなかったってことは無いわな

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:07:50.31 +ruYwye8.net
アホサヨは豚のエサでも喰ってろ

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:07:57.90 oKAGqG/2.net
>>98
最近は陸路も海路も含んでるんだなw

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:08:04.52 AFc4+65R.net
>>222
今、朝鮮半島に有るのは劣化支那・劣化日本だから、似ている部分も有るかもね。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:08:06.08 MRsVy08O.net
>>215
たぶんね
前方後円墳も出てるみたいだしね
だから南方から日本、日本から半島に伝わった
と考えるのが自然

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:08:19.58 de/g8p1P.net
>>222
似てるんじゃあなくて韓国という国家全体の法やインフラ、近代文化凡て
日帝残滓だからな
戦後は日本が作ってあげて教えてあげたこと以外は何も発展出来ていないし

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:08:29.37 oKAGqG/2.net
>>100
カプサイ神を崇めてるw

235:dp1
24/04/14 15:08:51.02 UZNZQYHh.net
222
人間は天地程違うけどなhahaha

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:09:11.22 L4ffMg57.net
>>223
水に漬けないとすぐ虫にやられるからねえ
収穫量は主食にするほどじゃなかっただろうね

237:
24/04/14 15:09:13.76 iwAbScY/.net
>>223
多分主食はコーリャンとか粟とか稗とかの雑穀じゃないかな?
だから粥みたいにするしかなくて匙で食う文化になったんじゃねえかと

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:09:16.33 zx8kdSJ/.net
だから何?
おまエラはトーテムポール拝んでたよな

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:09:17.50 IVDNYSiY.net
>>232
うさぎ「かみよ…」

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:09:29.31 de/g8p1P.net
>>224
抑々食っていたのは高粱だから米の様に握れないし

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:09:42.34 AFc4+65R.net
>>226
水稲は>>194これだけどね。

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:10:24.81 +/5hX3f2.net
>>235
あいつら匙で食う文化だったの?
てっきり、手づかみか犬食いかと

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:03.87 JAsH+6Kz.net
これは日本だけじゃないし、
むしろ洋の東西南北問わず大きな山には大抵神様が住んでる事になってるよな
その方が興味深いわ

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:34.21 42u2eEyF.net
>>222
半島の文明開化は日本を通じてのものだから
そりゃそうだろ

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:38.98 y/FLK2gt.net
ウリは生粋の日本人だけど初めて知ったよ

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:47.48 IVDNYSiY.net
>>240
匙というかヘラというかそんな感じのやつ

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:12:04.34 3Z/+gzbu.net
>>240
手なんか使わず皿に顔を突っ込んで食ってましたよ

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:12:09.24 RMHptf61.net
朝鮮にはオリジナルなものがないから悔しいんだろうなw

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:12:28.02 gVX2qWd6.net
悲しいよな
日本人より韓国人のほうが日本文化を知ってるなんて

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:13:23.21 de/g8p1P.net
>>245
食器は石でできているから手で持つことは不可能

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:13:35.66 TsAbc/ja.net
>>247
あいつらのはただの思い込みだよ

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:13:52.58 L4ffMg57.net
>>239
だろうね
黄海沿岸、特に半島への入り口部分なんてかなり北だし
稲なんか植えても育たないよね

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:13:59.64 REB7OvFg.net
>>228
というか、近代になるまで物流と言えば海路(水路)を指すぐらい交易には船を使ってた
陸路はあくまでも副次的な扱い
貴重品の交易ぐらいしか使わなかったんじゃ無いのかな?

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:14:10.88 exkew8Vi.net
>>241
一神教の文化では、神様は山に住んでないのでは?

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:14:21.12 MRsVy08O.net
>>241
確かに。
世界で共通の認識を生じさせるもの、その起源の方が
興味あるな

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:14:35.86 kMiFWzyq.net
教授は迷惑メール魔
人類学者はおにぎりで妄想
しょうもない国だな

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:14:37.42 j6l2geNJ.net
一が万事!ウゼ~ェ奴らだ

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:14:39.75 oVGd3jP6.net
>>182
それオレんとこにも来たw

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:14:50.66 f1c4PW9c.net
>>247
多分、重度の勘違い

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:15:08.16 oVGd3jP6.net
>>190
148 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 2024/04/06(土) 08:46:39.81 ID:wt0LEiHu
>> 142
それはない
韓国と書いてし尿と読む

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:15:57.26 MRsVy08O.net
>>252
モーゼの十戒の話とか、山岳信仰の残滓を感じる

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:16:08.14 v3q+J28R.net
>>252
モーゼはシナイ山で神に会ったからねぇ

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:16:31.63 42u2eEyF.net
>>247
お前らの興味ってパクれるか否かの理解しか無いだろ

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:17:13.56 jpx2hf8C.net
>>246
トンスルとか病身舞とか乳出し白チョゴリとかあるやん

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:17:25.09 IVDNYSiY.net
>>259
韓国のアイススケートでみたなモーゼ

266:
24/04/14 15:17:30.02 SE+T0d7w.net
>>248
そうでもない
庶民はちゃんと食器を持って食事をしていた
なにせテーブルも無いからね!
URLリンク(i.imgur.com)

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:18:05.31 nOIFsgrn.net
山岳信仰は半島由来だろ

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:18:33.36 IVDNYSiY.net
>>264
左下が一番えらい人なんでしょ?

269:
24/04/14 15:18:43.25 lHHR8wQz.net
八百万の神々という考えが理解できないんだろうなぁ。

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:19:12.02 AFc4+65R.net
>>250
そもそも論として、黄河流域は麦、揚子江流域が稲。
稲作が朝鮮半島に向かう前から、支那大陸内を北上していないから。

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:19:28.39 de/g8p1P.net
>>264
韓国の庶民=奴隷

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:19:42.28 REB7OvFg.net
>>231
1980年代まで韓国のインフラは日本企業が作ってた
1990年代になると日本から韓国へのODAが無くなり、そこで大規模なインフラ整備は無くなった(ピンポイントの高速鉄道やらネット配線ぐらいはやった)
その後の韓国ではインフラの整備を一切やらなかったもんだから、インフラの老朽化が進んで韓国の道路は穴だらけ
応急措置してなんとかやってるレベル

273:
24/04/14 15:19:49.26 lHHR8wQz.net
>>237
うさぎさんの場合「髪はタヒんだ」かもしれんな・・・

274:
24/04/14 15:19:50.47 1Ahd273N.net
>>266
食材だろ

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:20:02.35 XdC63QmC.net
>>258
何度見ても秀逸だなあ

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:20:05.78 exkew8Vi.net
265
1くらい読んでから書け

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:20:15.73 42u2eEyF.net
>>263
それは不可触(アンタッチャブル)ヨナ

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:21:09.62 Uwd+GZXa.net
>>1
どうせそう言う説がある程度の話だろ
初見だわ

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:21:42.54 Lq6uWq+x.net
>>98
シルクロードは金になる物の交易が目的であり、日常品みたいな金にならんものは相手にされてねえよ。

280:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/04/14 15:22:09.26 e320mKt3.net
フランスとか世界に伝わったおにぎりって三角のしか見たことないな

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:22:13.12 L4ffMg57.net
>>268
確かに
現代ですら南方人は米北方人は饅頭と餃子なんて言うしな

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:22:39.94 p8EeJRqN.net
膨らみかけの
ロリおっぱいを
模しているのかと

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:24:16.83 qwDuF6H1.net
>>9
ゴミを食う趣味があるのか

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:25:52.53 de/g8p1P.net
>>259
オリュンポスの神々とか
高い所に住んでいるな

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:27:06.31 +/5hX3f2.net
>>264
当の韓国人よりここの人間のほうが韓国のことに詳しいよな…w

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:27:32.99 KQdrsrr0.net
三角おにぎりにかんしてwikipediaでは、おにぎり協会記載の説を引用してるな
おにぎり協会の方は参照文献の記載は無いが

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:28:51.17 de/g8p1P.net
>>283
知れば知るほど文化というものが存在しないというのが分かって呆れるし笑えるw
文化という概念自体が存在しないんだなと

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:29:12.82 gGnGPBXq.net
ネトウヨは米10キロを買うのが夢の貧困層

289: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 15:29:54.50 14cLIGj5.net
>>286
ようネトウヨw

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:30:20.75 j4YGnWzP.net
ロータリーエンジンだろ

291:大有絶
24/04/14 15:30:48.55 0tS5suGl.net
つーか
日本人の宗教観なら
八百万の神々でいたるところに神様はいたはずだから
その中でことさら山を選んだのはどうしてか?
そこを解き明かさないと
おにぎりが三角だって理由にはならないでしょう。

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:31:13.92 +/5hX3f2.net
>>285
ないというか、あったものを自分たちで消してるんだよな…あのバカども

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:31:18.27 de/g8p1P.net
>>287
どんぐりがコロコロに変ってるからスクリプト抑止機能が無効化されてるな

294:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/04/14 15:32:10.47 e320mKt3.net
>>291
まーたどんぐり鯖が落ちてるのか

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:32:46.23 L4ffMg57.net
>>286
もはや劇団員使った捏造に縋るしかないパヨチョン

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:32:55.68 6ivijlCX.net
最初から 三角形ではないはず 徐々に食べやすく、持ち歩きに便利なように変わっていっただけの後からの理由付けだろう!

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:33:12.03 oKAGqG/2.net
>>251
現代でも大量輸送は船だしなw
日本だと岩塩掘ってないからピンと来ないけど、塩やら鉱石やらの陸路との
組み合わせだよな。

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:33:29.78 +/5hX3f2.net
>>292
どんぐり鯖が狙われることによって掲示板が狙われていないと考えるしか

299: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 15:33:52.83 14cLIGj5.net
>>291
ホントだ

300:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/04/14 15:34:36.75 e320mKt3.net
>>296
どんぐり鯖って外部に晒してるのかねえ?

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:34:55.96 Lq6uWq+x.net
バカの中ではシルクロードのキャラバン隊が中国南方で米を仕入れて朝鮮で売ってたことになってるのか?
どんだけ大規模のキャラバン隊組んでた設定なんだよw

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:34:58.22 MRsVy08O.net
>>290
いくらみっともなくても、それを認めなきゃ
始まらないのにな
イソップ童話に、様々な鳥の羽根で着飾り
鳥の王を気取ろうとしたカラスの話があるが、
まさに韓国のことだと思うね

303:自宅
24/04/14 15:34:59.82 3Z/+gzbu.net
ヨクワカンナイ

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:35:31.18 oKAGqG/2.net
>>267
チョウセン脳だと神でさえ利用する対象でしかないしなw

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:37:13.47 XdC63QmC.net
>>286
サンプル数が少なすぎ

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:39:00.27 VmiD3EWo.net
両手でご飯を握ってしかもコンパクトに収納して持ち運ぶとなると
自然とエルゴノミックデザインで三角形になる
ただそれだけのことやで

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:40:25.59 ETeIAOiP.net
食べやすいようにしてるだけだろ

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:40:27.03 GlrmjNDH.net
小説家かな?

309: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 15:40:33.40 14cLIGj5.net
さぁ夢が始まる
13・14の2頭軸マルチ
相手2・5・8・9・10・12・17

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:40:35.82 KQdrsrr0.net
調べたら江戸時代に川崎宿で徳川葵の御紋に似せて三角にして出してからって説もあるんだな
東海道川崎宿 御紋むすび伝説

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:40:58.90 de/g8p1P.net
>>304
▼に握るにはコツがいるんやで
先ず軽く握ったこぶしのなかに角を作ります

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:41:02.76 /cEUAJ3M.net
コリアンへ素朴な質問
ウリたちは
おにぎりを三角に握れるか

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:41:22.80 eklaF1HK.net
>>1
神社の社みたら判るけど山だけじゃないからな

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:41:43.79 LGpGcBF9.net
ここから韓国のキンパが海を渡って日本に伝達して~に繋げるに1000キムチ

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:41:45.26 pKJTVmjj.net
おにぎりの山 vs おむすびの里

316:清純派うさぎ症候群
24/04/14 15:42:10.23 PPy1iGTj.net
>>278
今のフランスでは3角おにぎりが大ヒット中だとか、ただ具はスパイシーチキンだが

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:42:31.37 oKAGqG/2.net
>>304
竹皮弁当は三角形が合うけど、竹かご弁当箱とかどうなんだろうな。

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:42:41.59 8GdKbNdw.net
両手で包んで転がすと丸、左手を水平にして右手で押さえると三角
握るテクニックでの差だろ、神様なんて後付け

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:43:32.41 lDMB3Lk7.net
日本って終わってるよね
平均年収は韓国より低いし

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:43:54.55 R6ecRSHr.net
高天原(韓半島)から降りてきた天津神(韓人)が国津神(土着の倭人)を平定して国を興す物語が日本神話

321:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/04/14 15:44:01.52 e320mKt3.net
>>314
具を選べるのが大きくて流行してるとか
ベジタリアンだろうが何だろうが対応可能ってのがね

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:44:24.40 j/nsJSLA.net
>>246
オリジナルじゃないけど日本を超えたものは沢山あるけどな
フッ化水素とかアップルに日本を差し置いて韓国産が採用された

323:名無し
24/04/14 15:44:32.49 QmgJtJm+.net
関西のお結びは俵結び、関東は三角結び。三角結びは関西では葬式結びと言う。
が、コンビニなどの普及で現在では殆ど三角結びが主流となっている。味付け海
苔や包装の仕様でそうなるんだろうな。ま、どちらも具の種類が多くてが美味し
い。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:44:39.78 de/g8p1P.net
>>267
>>302
抑々朝鮮には神がいない
タンクンとかも中国の神の帝釈天の子からの流用だし

325:清純派うさぎ症候群
24/04/14 15:45:22.95 PPy1iGTj.net
>>319
冗長性の高さではレーバテインの逆を行く日本食

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:45:58.14 IVDNYSiY.net
>>321
後巻き海苔系は三角でしっとり海苔系が丸になってるなコンビニおにぎり

327:えー(´・ω・`)
24/04/14 15:46:37.22 wgoD7Ql+.net
↓ハズレ

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:47:04.71 pKJTVmjj.net
おにぎり用型抜きは三角が多いね。
効率よく作れるから。

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:47:21.65 de/g8p1P.net
>>318
だからお前等の奴隷属国には抑々、神なんかいないんだよ。
神も悪魔も妖怪も天使も皇帝も天子も何にもないの
インドの神インドラ→帝釈天→檀君
只の劣化コピー文化

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:47:25.48 oKAGqG/2.net
>>319
そう言えば、TEMAKI(手巻き寿司)も何気にうけてるんだなw
(コリアンが発狂するんだろうけど)

331: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 15:48:18.72 14cLIGj5.net
よし、あるぞ!

332:dp1
24/04/14 15:49:20.23 UZNZQYHh.net
>>320

フッ化水素だぞ?
馬鹿なの乞食なの?

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:49:47.80 Uwd+GZXa.net
>>314
漫画で見たのが先だから外国では三角

334: 競馬もうアレよ将軍@虎
24/04/14 15:49:49.74 14cLIGj5.net
本命一着なのに糞がっ!!!!

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:50:22.11 de/g8p1P.net
>>320
ねぇよ
「安かろう悪かろう」以外韓国には何にも存在しない
フッ化水素でもそう、悪かろう安かろう

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:50:49.98 Uwd+GZXa.net
>>320
サムスンはなぜか日本製欲しがってるな

337:しばき屋
24/04/14 15:50:52.78 oqQnkUY2.net
>>328
寿司をノリで巻いただけの原始的な食いもの
世界の常識ではそんなもんは料理と言えるレベルではない
ネトウヨ1レスしばき

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:50:58.46 Dv7WlYtz.net
>>320
具体例は?

339:dp1
24/04/14 15:51:37.85 UZNZQYHh.net
>>327
つか、平定した筈なのにヒデヨシに発狂するって
どう言う事かなとww

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:51:46.15 9POetR3X.net
証拠はないが心象では確かにだ

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:51:50.76 XdC63QmC.net
>>330
アップルって半導体自前で作ってたっけか…

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:51:54.69 Dv7WlYtz.net
馬鹿田、IDとコテ転でNGとかどんぐり回避かよ

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:08.57 NAm7hj9c.net
山に神様がいるという信仰は世界中に古代からある
韓国にはないの? あぁ歴史や文化がない民族だったね

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:17.07 0j7moXbL.net
>>335
キンパプ全否定かよ

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:19.76 exkew8Vi.net
>>294
最初は球形で、持ち歩く(竹の皮に包む)ために円筒形になり、
円筒よりも握りやすい三角型に変わったのでしょう
昔話「おむすびころりん」の頃はまだ球形だったのではないでしょうか
三角じゃそう簡単に転がりませんからね

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:22.09 Dv7WlYtz.net
>>339
設計とかはやってたはず

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:50.18 R6ecRSHr.net
>>327
ソースは?

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:55.58 j/nsJSLA.net
>>333
やっぱり知らないんだなネトウヨは
アップルのフッ化水素は�


349:リ国製だ 日本製より評価されてる



350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:53:12.19 Z9ORVKjY.net
自然が美しい場所には神います。
山だけとは限らない。
観光地化されると神界に帰られる。

351:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/04/14 15:53:15.31 e320mKt3.net
>>323
スルトの剣だっけ?
>>328
さっそく発狂してる奴がレス付けてるよw
馬鹿田っぽい奴がw

352:dp1
24/04/14 15:53:32.71 UZNZQYHh.net
>>335
おにぎりの起源を主張しそうな本国について
何か言う事有る?

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:53:32.80 Dv7WlYtz.net
>>346
ソース無し

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:53:53.74 XdC63QmC.net
>>346
アップルは具体的に何に使ってるの?

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:53:57.98 Dv7WlYtz.net
>>349
しそう、ではなく
過去にやってたよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch