【蒙古襲来750年】 モンゴル出身の横綱・照ノ富士らが供養に訪れた寺、元の使者斬首の悲劇 [4/14] [仮面ウニダー★]at NEWS4PLUS
【蒙古襲来750年】 モンゴル出身の横綱・照ノ富士らが供養に訪れた寺、元の使者斬首の悲劇 [4/14] [仮面ウニダー★] - 暇つぶし2ch90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:23:26.92 3Zv2ASMA.net
>>84
ムキになってて草

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:23:42.63 Vx53aA3/.net
>>88
妖怪首置いてけの集団だと思う

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:24:28.73 wX0PpR6A.net
高麗が日ノ本侵略して領土欲しいと
元を焚き付けてガソリンくべたから
元はある意味被害者だろ

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:25:13.41 SqpEZsKL.net
>>90
無知を晒してテキトーな嘘ぶっこいて草

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:25:46.01 RPIbGPmc.net
大体、蒙古騎兵の強さは強力な合成弓、毒矢やてつはうもあるだろうが、
一番は多くの騎馬を使う機動力。
海戦力などたいしたことないうえに二次元寇なんて高麗兵とか南宋の兵が大多数。
神風もいらんよ。

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:26:33.51 3Zv2ASMA.net
「終末思想」ってのは楽な仕事でええよなあ(笑)

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:28:53.51 pTgRyc2I.net
日本に来てたのはほとんどが占領されてた高麗の兵で、主力の蒙古兵はわざわざ日本まで来てないんじゃないの

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:29:30.69 qg8y0EeS.net
首切られるとかどんだけ失礼な事言ったんだよ

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:29:51.22 nza61gKH.net
どこが悲劇なの?

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:30:40.69 5DGaQbY4.net
>>79
アメリカが北朝鮮に降伏を要求する使者を送っても無駄だから、
先制核攻撃で滅ぼされても北朝鮮は文句は言えないというわけだなw

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:31:02.40 SqpEZsKL.net
>>92
フビライは日本攻めに未練があったが、元軍の参謀達が大陸の戦争で手いっぱいだと
止めてた
高麗王がフビライを焚きつけなければ少なくとも二度目の元寇はなかったし、
何十万人もの人達が犬死にすることもなかっただろう
チョンはいつも内輪揉めに周りを巻き込む無責任なトラブルメーカー

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:32:02.59 Vx53aA3/.net
>>98
いや、全然
中世の戦では当たり前、世界中でな

それを火をつけて騒ぎを起こす気ならモンゴル力士は不要
二度とつれて来んな、こんな白鵬を筆頭に見苦しい連中は

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:33:38.24 RPIbGPmc.net
>>97
首を切られる前に侵略戦争に来てて壱岐島の女の手に縄を通して数珠つなぎにして
持って帰ってたよw男も殺されるだけ殺されたw

103:河本「ここ、こ、コーソツwww」すねちゃま「NG!!」
24/04/14 13:33:41.26 9hRKtU1Y.net
犬「俺は運が悪かったの!」

犬「自称優秀なら努力しろ!」

561 投資家諫言の男李世民 2023/09/03(日) 20:42:54.46 ID:jPXCKs0b
>> 553
その通り
自分で何とかすればいい
優秀なんだから努力すればいいだけ


571 投資家諫言の男李世民 2023/09/03(日) 20:45:02.73 ID:jPXCKs0b
>> 560
俺は運と環境に恵まれなかった
仕方ない

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:34:11.30 Vx53aA3/.net
ウンコリアンには、これがジュネーブ交戦協定の時代ではないし、
ヨーロッパの中世国家や貴族同士の領地争いでもないことがわからないんだ?

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:34:23.68 15ix9wNh.net
>>94
鎌倉側は蒙古が毒矢を使ったことにだいぶ頭に来ていたんだよね。
ますますヤル気が出たわけだ。

そうは言ってもベトナム戦争でもパンジーステイクスの先端に
糞を塗って踏み抜いたら化膿するようにしていたけどな。w

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:35:43.30 xUnWPR3D.net
>>96
一度目はそうでも二度目は江南軍(しかもこっちがメイン)との合体で攻め込んで来てるからな

>>99
それが分かってるからさすがの金正恩もアメリカからの使者を拉致して処刑するなんてできない

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:36:14.01 MqlZne95.net
大陸系はな
ティムポ切ったり、奴隷制度があったり、人身売買も未だにある
臓器売買もあるし、民族粛清もしてきた
自国の大学生を戦車で潰して人肉ミンチも作った

何故か日本のおパヨは中国様に尻を掘られるのを好むよなw

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:36:25.00 Vx53aA3/.net
連中、親玉の白鵬がクビになって(モンゴル人だけど)ファビョってるの?

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:37:24.98 uruxUwNT.net
妥協えwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:37:51.88 8fkqVXps.net
昔の使者は命懸け。
行った先で殺されることもありゃ、
戻ったところで殺されることもあった。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:40:42.27 SqpEZsKL.net
南宋の「癸辛雑識」によれば、「全軍15万人の遠征軍の内、生き残った者は1/5にも満たなかった」とあり、抵抗をやめた南宋兵は捕虜に取って生命を助けたことがわかる。
逆に言えば南宋の兵も日本に恨みなどないのに元に駆り出された連中
そもそも日宋貿易で両国の関係は悪くなかったからな

一方、「元史」によれば「十万の衆、還り得る者は三人のみ」と記されている。つまり皆殺しだよ
日本人の元・高麗連合軍に対する怨みが筆舌に尽くし難いものだった事が理解出来る

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:41:19.91 RPIbGPmc.net
>>104 まあそのヨーロッパ内の事もドイツ三十年戦争で悲惨な宗教戦争を戦ったが故の、 ウエストファーレン条約でありますし、だいたいアレも基督教徒以外には適応されませんw



114:奈良
24/04/14 13:41:28.91 dGnyQf3M.net
照ノ富士からは蒙古魂を感じる

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:43:02.24 Vx53aA3/.net
>>112
十字軍の蛮行はアラブから見た十字軍って本で見たよ
ウンコリアンとモンゴル連中は一体何が言いたいのかな?

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:43:26.91 uruxUwNT.net
妥協ってゆとり学者はこれだから
あほすぎて笑うわ

それと惨敗した前回を超える大軍勢で来たのは日本により有利に働いた
兵站をおろそかにした
船舶は急造でクズ船が多かった
数はいても弱兵ばかり
少しの嵐で壊滅、15万人が溺れた。日本は宋人だけを救出した

蒙古が惨敗した結果、蒙古に絞りつくされた朝鮮は土地と人民が疲弊して
日本が下関条約で解放するまで遊牧民に支配され続けた

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:45:18.58 Vx53aA3/.net
ウリナラファンタジー自慰架空歴史でははモンゴルの支配はなかったことになってるみたいだね
去年か一昨年、ナショナルジオグラフィックの抗議してたぐらいだし

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:46:30.98 RPIbGPmc.net
>>114
現状のモラルから当時の事を言ってるのであり、当時のモンゴルが世界中で
どれだけやらかしたか知らないんでしょうな。
ホラズム=シャー国相手に何やったとか・・・。
まあ日本でも壱岐とかで相当やらかしてますが。
ただこちらの無知な層に付け込んでいるだけでしょう。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:48:18.72 QYDeaXAu.net
最近「元寇は日本の対応ミスが原因だ」とか「元は平和的に友好関係を築こうとしていた」とか
日本に帰責させようという論が目立つようになったがそういう連中の目的や背景はなんなんだ?

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:48:41.16 15ix9wNh.net
>>116
確か下朝鮮の教科書では元寇は
「日本征伐をした」の1行で終わりらしいわ。

奴らは受験勉強がきついと言っているけどこの辺の事は
どの程度知っているのか判らんわ。

121: 警備員[Lv.18][苗]
24/04/14 13:49:01.01 U0zVz8P7.net
>>1
一回攻めてきて、その翌年にやってきて脅しじゃないわけないだろ。アホな中学教師の戯言を信じるとかバカすぎる。
NHKも同じ考えからゴミ歴史番組で鎌倉幕府を責めていたがな。モンゴル様は通商をしたかっただけなのにと。ほんとうに通商したかったら、文永の役の前にお願いしに来いよ。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:49:24.64 xUnWPR3D.net
「やられたらやり返す」はドラマの中だけにしとけっていう話よ

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:50:19.25 5DGaQbY4.net
>>116
「元と同盟を結んでいた朝鮮が、元と共同で日本を侵略した」という事実を作ってしまう韓国人はバカだよなw
モンゴルの支配下にあれば、友好的な関係を守りたかった朝鮮は無理矢理動員され、戦わされたという言い訳ができるのに

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:52:13.43 /nV+Ai3W.net
どうせ通訳で連れて行った朝鮮人が時宗を怒らすような誤訳したんだろ
案外歴史の転換点ってそんなもん

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:52:45.63 Vx53aA3/.net
やられたらやり返すってのが近代に入ってすら当たり前なんですガー?
それをしないと舐められる
ガンディーの非暴力独立運動なんかが例外的

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:53:48.18 mSRNAQX+.net
>>21
本当にそう思ってそうだから
こわい
俺もお前みたいなオツムだったら
幸せなんだろうな〜

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:54:11.49 15ix9wNh.net
>>120
ワイも3年ぐらい前に犬HKのラジオかなんかで、
日本が元軍に勝てた要因は朝鮮で
「三別抄が朝鮮でゲリラ戦を繰り広げていたからで
日本だけが独力で戦ったわけではない」とかのヨタ話を平然と流していたわ。
笑わせる。

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:54:18.38 d1wbtD2W.net
まあ使者の首をはねるのは非常識ではあるのだろうけど
そのおかげで大陸も積極的に日本とかかわらない方針だったろうから
結果オーライだろう

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:54:28.55 14XOTuyc.net
>>118
時系列を無視してでも「日本は好戦的だった」って印象付けたいんじゃなかろうか?
このスレにも一匹変なの紛れ込んでるしw

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:54:42.41 uruxUwNT.net
てか東アジアだけみても大宋を滅ぼして、朝鮮を滅ぼして
日本とだけは友好ですって理は一分も通じないから
日本は宋人から情報や知識を仕入れてたから朝鮮のような轍は踏まない
朝鮮は脅迫によって国が分裂して蒙古の手先になった朝鮮人が朝鮮人を殺して国が亡びた
朝鮮人は自分たちはなんてみじめだったんだって省みろ

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:54:47.12 RPIbGPmc.net
>>122
朝鮮王がミスキャブドルジとかバヤンテムルとか名乗ってる段階で
どういう「同盟」だったのかわかっていただかないとw

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:55:08.55 Vx53aA3/.net
戦うと負けのチョーセン人にはそんな決断をする機会もなかったか
ちなみに李朝の祖は高麗王家の係累全てを騙し討ちで皆殺しにしてるねw

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:56:55.98 Vx53aA3/.net
>>130 正妃はモンゴルの数多いる姫押し付けられてたんだよな



135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:57:08.51 SqpEZsKL.net
>>122
そんな言い訳は出来んのよ
日本と元と南宋の歴史学者が書き残した書物の史実が一致する
ハメられて失脚寸前の高麗王が保身の為にフビライに日本攻めを焚きつけたばかりか、
準備段階から先頭に立って関与してフビライの関心を買ってた

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:57:18.01 8nGklvd7.net
ジャップほんと野蛮すぎ

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 13:59:27.17 Vx53aA3/.net
ウンコリアン、ボコボコにされて壁打ち開始
モンゴル力士も放逐して欲しいな
相撲なんてどうでもいいが、変なのを外国から連れてきて品位をさらに落とすよりジリ貧消滅の方がまだ面目保てる

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:00:43.91 RPIbGPmc.net
>>129
女真に負けて三田渡の盟約碑(大清皇帝功徳碑)を建てられて、ホンタイジの前で
朝鮮王が三跪九叩頭させられた、その戦いの名前が丁卯胡乱と丙子胡乱。
要は胡(オランケ)の反乱と言っているw
この連中に反省と言う言葉はないwww
そして反省もないから何度も歴史を繰り返すの確定!!

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:01:11.52 SKc7O7Fx.net
>>73
それ平安時代の戦いな
源平の戦い特に源義経以降奇襲騙し討ち集団戦法がメイン

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:01:16.98 ABswXIbd.net
>>81
エベンキ族ツングースは中国王朝蘇申の血統に深く関係する
黒龍江省にいる民族 清 金 後金 晋
韓国は扶余という(高句麗)ツングース

アイヌは沿海州にいた熊を食べる韓国人にそっくりの
1930年代にオホーツク人として発見された風習が同じで不潔で汚い人のこと

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:02:01.95 SqpEZsKL.net
>>134
チョンコはヘタレすぎ
そんなだから何度も懲りずに国を滅ぼすんだ
情けない

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:02:49.74 jpx2hf8C.net
>>137
平安時代でも坂上田村麻呂や平将門は割と奇襲とかしてなかった?

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:04:08.14 KZQFrXf4.net
>>1
そそのかしたのは半島人高句麗

144:
24/04/14 14:04:27.70 pTgRyc2I.net
正々堂々の一騎打ちなんてのは、初戦の名乗りだけ
戦闘が激化するにつれて、夜襲で襲うのが一般化してた

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:05:12.62 9oeL67lU.net
日本にしか攻め込んでないなら百億歩譲ってその理論考慮してやるけど
全方位に侵略しておいてその糞理論は無理だよ

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:05:20.07 ABswXIbd.net
韓国人と似てるオホーツク人不潔な人とアイヌが中国の領土にこじんまりといたわけ
ツングース王族支配層とは関係がない

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:08:49.50 SKc7O7Fx.net
>>140
そうだな
平安初期のまでの戦いに訂正する

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:09:19.49 yZmz3zFD.net
テスト
URLリンク(i.imgur.com)

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:11:17.15 yZmz3zFD.net
てすと
URLリンク(i.imgur.com)

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:11:49.77 DFKZHZWw.net
>>136
笑っちゃうだろ?
その直前まで宗主国様の元号を使ってるから万歴何年とか言ってたのが干支になってw
命乞いのために明の元号を捨て去ったのだ

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:11:53.98 tESPYL6W.net
外交的に不味いけど
侵略者の手先だし、やられても仕方ない

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:12:00.94 SKc7O7Fx.net
もしかしたら今の韓国は古代の朝鮮よりモンゴル人の血のほうが濃いかもね

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:13:14.44 xUnWPR3D.net
いや、別に奇襲夜襲云々はいいんだよ
「やあやあ我こそは…」と名乗り上げてる最中にも平気で毒矢ぶっ放すようなヤツら相手に正攻法が通用するわけないもんな
分かってるだろ
でも戦闘員でもないのにあの蒙古とは言え他国の使者だからって勝手に首切るのはさすがにあんまりだ

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:14:10.57 SKc7O7Fx.net
>>118
似た事をやろうとしてる国が現在進行系でいるじゃない
そいつ等の正当化だろ

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:33:13.84 DFKZHZWw.net
「法華経を国教にすれば日本は救われる」
こんなバカなことを実行する時宗でなくて本当に良かった
法華経は平安時代以前から日本に伝わった出来の良い文学、哲学作品だが机上の空論を並べ立てたフィクションに過ぎない
当然現代では坊主の口喧嘩から生まれたお笑いレベル

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:33:56.78 Nw+bROjj.net
>>22
それどころか、この前は散々暴れてやったけど考え変わった?→斬首 だからね

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:34:40.58 Nw+bROjj.net
>>16
一歩間違えたところで滅亡なんかならなかっただろ 普通に勝てているんだから

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:34:41.76 Vx53aA3/.net
ウンコリアンのどんな時系列でもダメなものは云々って、日本相手に法律を平気で遡行させるチョーセン人らしい言い草w

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:35:07.93 Vx53aA3/.net
>>156
遡及だったわ

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:36:30.76 U3JBZ3c4.net
今の時代の価値観なんて一切当て嵌まらない
一度返り討ちにしてるんだからもう一度してみろやという毅然な態度は評価されるべき
相手からして見たら落とせなかった時を考え始め兵力を全ツし難くなる
何にしろ当時の武士達は滅ぼされるならその時って感じだろうしな

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:36:44.00 Nw+bROjj.net
>>48
単に蒙古から来たってだけでスパイ扱いじゃないわな。
この前攻めて来た蒙古からの使者だぞ?そりゃ普通にスパイになるわ。

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:37:31.25 Vx53aA3/.net
まずはウリナラファンタジー歴史を忘れて真っ当な世界史勉強して出直しといで、トンスラーさん?
元寇のお先棒担いだことも含めてな

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:37:37.46 Nw+bROjj.net
>>50
現実社会のヤクザはお上に締め付けられるんで、暴れるにしても立ち振る舞いは結構気を使います

164:
24/04/14 14:37:50.30 fvLYcf3Z.net
>>151
ちゃんとしたエラい仏教僧を使者にしたときは殺さないどころか
優遇して残って貰ったよ
しょぼいのはダメだね
漢詩とかを質問しても答えられないとかダメね

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:38:21.41 9MSpzuP3.net
>>126
三別抄の乱って1度目の元寇より前に鎮圧されてたし
その前に来た三別抄からの対元同盟の申し入れも日本はスルーしてたから元寇には関係なくね?
それならまだ同盟こそ結んでないけど1度目の元寇の時も元と戦ってた南宋や
三度目の元寇準備中に元と戦って元寇中止の一因になったベトナムの方が
元寇と関わってるような

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:38:33.72 Nw+bROjj.net
>>51
すでに一度攻めてきた相手に、使者切ったから攻めても当然と言われてもって話でもある

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:39:38.47 Vx53aA3/.net
交易でなくて臣従の要求だしな
寝言は寝てから言えとしか

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:40:25.11 Nw+bROjj.net
>>74
なにを以てたまたまと過小評価してるのか分からんが、鎌倉幕府の権威低下の方が属国になるより遙かにマシ

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:40:32.96 tZRzD/UC.net
時期的に降伏勧告と戦後賠償の使者じゃないかな
美女何人よこせとか言ってきたんだろ

170:1989六四天安門
24/04/14 14:40:53.09 IrX0vnGu.net
でも敗戦請負民族が向こうについてて助かったよなw

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:41:00.51 BRk0+nsv.net
大河ドラマ「時宗」テーマ曲の、ホーミーの歌い声が、忘れられない。



172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:41:30.32 xUnWPR3D.net
使者殺した自体が
「戦争上等、蒙古がなんぼのもんじゃい! 何度でもかかって来んかい!!」
っていうのと同じなの、分からないのかな

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:44:34.16 SqpEZsKL.net
>>166
防衛戦に勝っても領地貰えるわけじゃなし死んでもろくな褒賞もないからな
しかも負けたら先祖伝来の土地取られて殺されるか奴隷

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:44:39.92 jxWhx7gv.net
>使者を殺害するのは許されない禁じ手だ。
いや現代の価値観をここに適用しても・・・
そもそも日本に無事到着するかどうかも
あやしいわけで

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:45:55.27 B86+wZNO.net
で、モンゴル人は惨殺した日本人を供養してるの?何で日本だけ言われるのか馬鹿なのか

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:46:49.78 9MSpzuP3.net
>>92
ちょっと前まで戦ってた元に征服直後に駆り出された旧南宋はまだしも(2度目の弘安の役は南宋滅亡の2年後)
元は高麗を従属させてる方の宗主国なんだから、たとえ高麗王子か積極的な協力姿勢を示したとしても
クビライに完全に決定権があった以上被害者になるのは無理じゃね

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:48:49.23 15ix9wNh.net
>>163
ワイもそう思うわ。
確か現代で言う「武器援助」みたいなことを幕府側に要請したけど
突き放したしね。
犬HKの糞女が「三別抄がいたから日本は勝てたんですね」とか
抜かしていて笑わせるなと思ったよ。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:49:26.82 y0IV7oui.net
ネトウヨの始まりだな
問答無用

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:49:56.45 HOoLu5Vl.net
>>172
そんなこと言うなら、こっちは「モンゴル軍がやった、
対馬の民間人に対する虐待は禁じ手である」と言えるわな。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:50:19.33 REB7OvFg.net
>>175
むしろ元寇の日本遠征の原因が高麗の提言という

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:50:34.92 9MSpzuP3.net
>>88
Ghost of Tsushimaは美化してるというか江戸時代を描くことの多い日本の時代劇のオマージュというか
史実そのままのリアル鎌倉時代ではない江戸時代劇チックな架空の日本を描いてるんじゃないかな
所々多分製作者もわかった上であえて戦国江戸チックにしてるんだろうなって差異があるし

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:53:15.50 y0IV7oui.net
使者を斬る?
文明国ではありえんな

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:53:58.83 AFc4+65R.net
>>180
ヴァカ発見!w

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:54:58.35 HOoLu5Vl.net
>>88
戦国時代でも、「武士は犬とか畜生とか言われようが、
とにかく勝たなきゃいけない(朝倉宗滴)」だからな。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:55:09.53 JWmvCBKH.net
>>180
蛮族倭寇日本人に礼や義を説いても無駄だろうね
正しい歴史すら今の日本人は教育されていないしね

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:55:11.34 y0IV7oui.net
まあこれが
北条滅亡につながったな
因果応報

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:55:50.16 REB7OvFg.net
>>164
文永の役の前まで�


188:ヘ使者はキチンと帰らせてるんだよね んで、攻めてからの来た使者は切ってる 前回攻めた事についての謝罪ならともかく、服属しろって言ってきたらそりゃ切るわな



189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:56:16.39 9MSpzuP3.net
>>73 >>59
昭和の教科書に載ってたかは知らないけど、平成からの教科書には載ってる
元寇で戦った竹崎季長って武士が描かせた蒙古襲来絵詞だと
そういうやあやあ我こそは~で一騎打ち申し込んでやられて~みたいな戦い方が見当たらないんで
もっと後の時代に八幡愚童訓などの宗教的な書物が、神威による勝利という形で布教するために
武士を情けなく描いた結果じゃないかって見方もある
竹崎季長にしても、普通に兄や部下と一緒に五人で敵に何も言わずにカチコミしてるし

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:56:17.40 y0IV7oui.net
使者を斬る?
チンピラならやるな

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:57:05.82 xUnWPR3D.net
そもそも当時のモンゴルなんて女レイプなど序の口で実態は>>107みたいなもんだったからな
それが当時のモンゴルの常識だった
現代の価値観持ち込むなっていうなら、これらの残虐行為も非難できなくなるんだが

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:57:17.32 GyjigtOa.net
>>14
ベトナムだけは敵にしちゃなんねえだ
ってばっちゃが

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:58:22.25 HOoLu5Vl.net
そのうち、「日本が捕虜を全員殺害したのは禁じ手である。
国際法上、捕虜は手厚く保護する義務がある。」なんて
時代錯誤なこと言い出すんじゃないだろうな。

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:58:25.98 CL8Yum47.net
使者がなんと言ってきたか分かってるの?
ひれ伏せよって言ってきたなら斬って当たり前

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:58:27.38 SqpEZsKL.net
>>174
周辺国の視点から朝鮮を絡めた東アジアの歴史を分析するとまた違った景色が見えて来るんだよ
それは日本と隣国朝鮮との関係性において重要な参考になる
歴史で見る朝鮮は絶えず内輪揉めして裏切りと内部分裂を繰り返し、その都度周辺国を引きずり込んで東アジアに大戦争や緊張状態を引き起こして来た
そういうタチの民族だということをしっかり認識した上で付き合うべき連中

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:58:30.47 evLwbmDH.net
>>184
バカハケーン!

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:58:52.26 y0IV7oui.net
使者を斬ったら
道義的には負け
独りよがりの正当化は通らんよ

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:58:57.29 REB7OvFg.net
>>183
中華思想での礼儀では、中華の属国になるのが名誉なんだから
中華圏の人から見たら、日本は野蛮人に見えるのは仕方ない
文化の違いってヤツだな

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 14:59:53.39 evLwbmDH.net
>>194
ノコノコ脅しに来た奴なんて斬られて当然だろ

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:00:06.72 y41RTuKt.net
パヨ系の奴らって使者を殺害するのは許されない行為と叩く割には元(モンゴル)の世界中でやった残虐行為を一切スルーしやがる

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:00:30.38 0ybgSs2T.net
照ノ富士の印象下がったな
じゃあモンゴルが暴れてた時代の事今の価値観で謝罪してみりゃいいじゃん

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:00:58.22 y0IV7oui.net
ひれ伏せと言ったから斬って当然?
通らんよ
拒否するなら使者を返して相手に伝えればよいこと
ただの野蛮人の蛮行だよ

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:01:37.84 evLwbmDH.net
>>199
通るよ
大昔なら

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:03:51.91 REB7OvFg.net
>>197
そりゃあ、パヨ系の崇める共産主義国の独裁者どもに対しては美化かスルーしてる割には、それよりも前の共産主義国の独裁者よりも控えめな虐殺(それもデマも混じってるヤツ)をしたヒトラーを非道な独裁者の例に出すほどだからな

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:04:02.22 evLwbmDH.net
「征服ありきではなかった」(※1)との説も存在する。
物は言いようだな
従うことが前提で、従わなければ侵略するというのは明らかに脅し

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:04:14.97 HOoLu5Vl.net
>>192
>歴史で見る朝鮮は絶えず内輪揉めして裏切りと内部分裂を繰り返し、
>その都度周辺国を引きずり込んで東アジアに大戦争や緊張状態を
>引き起こして来た
『韓民族こそ歴史の加害者である』(石平著、飛鳥新社)を読むとよくわかる。
朝鮮民族に被害者ぶる資格は無い。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:04:57.35 y0IV7oui.net
今どきモンゴルを元の後継政府として
侵略行為を非難し謝罪を求めている国があるか?

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:05:25.84 RPIbGPmc.net
>>194
清からの国書持ってきた御使者様を朝鮮王が迎恩門前で三跪九叩頭したから道義的には大勝利!って学会で公表したらすごい大喝采受けるだろうからぜひやってw
もちろんこれはお前さん的な道義上は正しい行いだよなw

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:06:50.02 REB7OvFg.net
>>200
まぁ切るのもちゃんとした意思表明だからな
十八史略にも使者を切るなんて事は普通に書かれてるし

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:08:19.35 NRn/+hhn.net
おーおー、今度はモンゴル巻き込んで
謝罪と賠償騒ぎでもやらせるおつもりですか?

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:08:41.08 2Dwz8gYl.net
日本人の墓石を家の基礎にしたり親日のレッテル貼って墓暴きしてる
賤人が騒ぐなよ。
おでこにKの彫り物して歩け

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:09:53.36 RPIbGPmc.net
>>199
非礼なのはその通り。
そこから戦争に持ち込んだことはまあ当然。
でもそこで返り討ちに会ってボコボコにされたら歴史的には
「出来もしないことを言ってきた馬鹿国家が返り討ちにあった」でおしまいwww

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:09:54.36 y0IV7oui.net
使者を斬るなんて
文明人のやることじゃないな
日蓮でなくても
人でなしでなければ心を痛めるさ

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:10:15.32 evLwbmDH.net
>>204
被害者と加害者の立場は千年たっても変わらないって言って、
いつまでたっても日本に対してコジキっ手を伸ばしてくる国があるね

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:10:19.42 15ix9wNh.net
>>194
リッパートは斬り殺し損ねたからセーフか?

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:13.07 JWmvCBKH.net
日本人は歴史を知らないから護ってくれた大韓えの感謝をしないし
大恩のある大韓を侵略したり大韓から富を略奪した日帝日本人
正しい歴史を教育するべきだな

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:34.23 y0IV7oui.net
こんなことやったから
北条が滅亡した
今の岸田みたいなもんかな

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:46.35 14bA4axY.net
殺さなくても人質にすればよかったのにな

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:48.03 AFc4+65R.net
>>213
恩知らずが恩を語る。

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:11:57.08 RPIbGPmc.net
>>210
ってかお前、その当時に守るべき国際法があったみたいに言っとるけど
それこそ無知の産物。
この板で馬鹿をさらしてるだけだぞw

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:12:12.91 AFc4+65R.net
>>215
ハハハハハ、それマヂで言ってんの?www

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:12:27.07 evLwbmDH.net
>>213
大韓とやらがいつ護ってくれた?
ソース出してみ

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:13:20.13 y0IV7oui.net
なんだ
被害者と加害者の立場って
戦争を起こして庶民を巻き添えにした奴が加害者さ
戦争の巻き添えにされ戦争に駆り出された庶民はみんな被害者

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:14:02.11 SqpEZsKL.net
>>195
中国大陸には過去の遺物としての文化財は沢山あるが文化は残っていないだろ
それは毛沢東が文化大革命でやった様にその時々の支配者が人間国宝の様な中国人や学者をみんなぶっ殺してしまったからだ
だが同様に歴史の長い日本には文化財もあるし文化も大切に現代日本に継承されている
千年以上も前の五重の塔の耐震技術が世界一高い電波塔の東京スカイツリーに活かされてる様にね
若い子でも着物を着る日本人とは違って、今の中国には民族の衣裳すら残っていないではないか
日本の観光地で浴衣を着て神社や寺参りして喜んでる奴らの中華思想なんてのはとってつけた出鱈目にすぎんよ

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:14:56.40 y0IV7oui.net
人間の常識をわきまえぬ
野蛮人
「殺す泣かれ」は古代からの万国共通

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:15:52.77 RPIbGPmc.net
>>213
お?君歴史に詳しいのかい?歴史に詳しい君がどう答えるのか興味あるので
この↓問題、解いてみてくれんかね?
1、ソウル特別市西大門区にある独立門、どこの国から独立したことを記念して建てたものか。
①日本②清国③米国
2、韓国の光復節、どこの国から独立したときの日と同じか。
①日本(1945年9月2日)②米国(1948年8月15日)③清国(1895年4月17日)
3、韓国の国連(=連合国)加入した年はいつか。
①1956年(日本と同じ)②1991年(北朝鮮と同じ)③1945年(中華民国と同じ)
4、恥辱碑、三田渡の盟約碑(大清皇帝功徳碑)はどの戦争のあとたてられた?
①壬申倭乱②丙子胡乱③丁卯胡乱、※ちなみに起こった順番は③→②の順番。
5、大韓帝国の政治形態は以下のうちどれか。
①国会を中心とした民主制国家 ②皇帝が独断で決める専制君主制 ③皇帝を中心とした封建領主制
歴史に詳しい君なら簡単だと思うw

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:16:30.79 y0IV7oui.net
人殺しを正当化しようと
屁理屈をこねる人でなしが
野蛮人ネトウヨ

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:17:49.45 0m/zoJUU.net
「神風のお陰で勝てた」というのは当時の寺社等の宗教勢力が元寇撃退の手柄を横取りするために、「自分たちの祈祷が神風を呼び寄せた」と喧伝したことが元になってる。
それを日本を貶めたい近代の左翼勢力が利用して「日本は弱かったのに神風に助けられた」というお話を捏造した。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:17:51.17 SqpEZsKL.net
>>222
何千万人も虐殺した中国共産党や金日成一族批判か?笑

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:18:09.57 evLwbmDH.net
>>224
では元が世界中でやらかした侵略大虐殺も正当化できないね
反論は?

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:18:14.75 15ix9wNh.net
>>224
安重根と金九の事か。

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:18:29.11 xUnWPR3D.net
>>210
まさにそれ
国際法がどうのとかの問題じゃなくて人としての問題
属国になるのを拒むのはいいんだけどそれなら普通に追い返せば済む
それじゃ駄目な理由一つでもあるか? ないだろ

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:18:29.88 Vx53aA3/.net
壁打ち虚しいね、トンスラーさん?

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:18:53.88 RPIbGPmc.net
>>224
ホラズム=シャー国「そうだそうだ!モンゴル人の人でなし!!」
こうですか?wわかりませんw

235:大有絶
24/04/14 15:19:10.00 0tS5suGl.net
曹操が使者を切った
なんて話は結構有名だしなあ。
強硬姿勢であることは否定しないけど
禁じ手だったとか
それをしただけで日本に非がある
なんて話では全然無いですよね。

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:19:12.21 8OB0dZ/c.net
北条時宗って日本史の中で本来1番先に出てきてもいいぐらいな人
国難を開戦すると決めて勝ったんだから
もっと評価されるべき

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:19:16.88 oVGd3jP6.net
鎌倉武士を現代の価値観で語るとかアホかww

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:19:18.63 KBtoa74M.net
バルジの戦いにおいてドイツ軍の降伏勧告に対して
バカめ!の一言で返したのは有名な話
日本はそれを形で示しただけ

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:19:22.68 Py+WdgOC.net
日本人は優しいなあ
今韓国では映画「破墓」が大ヒット
精神性に天と地ほどの違い有り

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:19:34.36 evLwbmDH.net
>>229
では元が世界中でやらかした侵略大虐殺はどう正当化するつもり?

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:20:25.51 Vx53aA3/.net
>>235
キンケイド中佐だっけ
ナッツ!

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:20:28.55 oVGd3jP6.net
家の前を通る坊さんを殺すのが日課なやつがの話だった頃だぞw

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:21:11.91 GRqENVxp.net
そもそも対馬で虐殺やったんだから殺されて当たり前です

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:21:12.71 JAsH+6Kz.net
まあ使者の内容が分からんみたいだけど、服従しろって事だったなら使者を殺しちゃいけないマナーもよく分からんけどな
どうせ戦争する気なんだから些細なことだろ
そんな危険な任務に派遣する方が悪い

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:21:39.23 lHHR8wQz.net
>>233
それも当時のモンゴル帝国はかなり巨大だったと考えるとな。

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:22:14.27 15ix9wNh.net
>>239
そうそう、庭に生首を絶やすな。

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:22:35.93 RPIbGPmc.net
>>241
元が攻め込む前は使者は返しとる。
殺し始めたのは第一次元寇の後の降伏勧告から。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:22:40.81 xUnWPR3D.net
>>237
正当化など一切してないが
むしろ使者切り殺すのが正しいっていうほうが正当化だろ
この事件を現代の価値観持ち込むどころか当時の日本人ですら心を痛めてた事実、どう考える?

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:24:05.33 RlrYDhzC.net
>>229
お前って馬鹿だな
相手が舐め腐った事してきたから、使者がぶっ殺されたんだろ?
朝鮮人や中国人だって、今現在の日本人を舐め腐ってるやんけw
はい論破w

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:24:35.78 Vx53aA3/.net
坊主の寝言
戦って追払い独立守っただけ
侮辱には侮辱に返しただけ
坊主は何をしたの?泣いて祈ってただけ?それが何の役に立ったの?御仏が守ってくれたとでも?

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:25:06.77 9MSpzuP3.net
>>239 >>243
まああれは男衾三郎絵巻って絵物語の中の一節だし、それやった武士自体が実在しないんであくまでお話だけどね
エタってるのか失われてるのか途中までしか残ってないけど継子いじめ的なストーリーの中の悪者キャラだし

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:25:25.32 RPIbGPmc.net
>>245
だから第二次元寇に対しては元にも言い分があるというだけで、
それも返り討ちに会ったら「元が間抜け」でおしまい。
まあ第二次元寇焚きつけたのが朝鮮王ミスキャブドルジだけどなあw

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:26:46.41 Py+WdgOC.net
21世紀に「破墓」なんて映画を作る韓国人
いつまでも土人ですなあ
日本では750年前にも敵国の人を供養する精神が有ったのだが
韓国人はどう思うんでしょうかね

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:26:54.15 8OB0dZ/c.net
>>105
和弓の射程距離にビビリまくりのモンゴル

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:27:47.75 RlrYDhzC.net
>>245
関係ないがなw舐められたからぶっ殺しただけだろ?
当時の鎌倉武士なめてんのかww

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:27:53.01 xUnWPR3D.net
>>246
それなら我々日本人も朝鮮人


257:中国人が舐めた真似してきたら片っ端からぶっ殺していい理屈になるが そんなだからネトウヨはバカにされる パヨクパヨク言うけど方向性が真逆なだけで本質的にはたいして変わらん



258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:28:07.33 15ix9wNh.net
>>248
男衾三郎絵巻は大学の日本史では出てくるよな・・・三別抄もね・・・。

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:28:33.22 RlrYDhzC.net
>>253
当時の価値観と今の価値観を混同して騙る馬鹿って事でいいのかお前ww

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:29:09.98 y0IV7oui.net
日蓮がまとも
「殺すなかれ」は人間の常識
古今東西変わることはない
抵抗もできない使者を斬殺に理はない
相手は交渉の意思表示として使者を送っているのに
問答無用で交渉拒否ばかりか使者斬殺はあまりにも非道
交渉で妥結できるならそれが賢明に決まってる
自ら招いた元寇で北条が滅亡したのも因果応報

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:29:12.07 2MzpcD/W.net
白鵬のエルボービンタって、この事件の報復だったのか納得w

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:29:55.06 REB7OvFg.net
>>251
高麗の弓は性能悪いし
モンゴルの弓は騎射用に小さく作ってあるからな
まぁ日本の重装弓騎兵の方が世界的に変態な訳で

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:30:58.63 15ix9wNh.net
>>254
事故レス、 大学受験の日本史ね。

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:31:37.38 9MSpzuP3.net
>>256
鎌倉幕府滅亡が元寇が原因かどうかも最近はわからないけどね
元寇から倒幕まで世代がひとつふたつ代わるくらいの年代が経ってるし
倒幕の中心になった足利は九州にも中国にも出兵してないから
別に恩賞問題抱えてる家ではなかったし

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:31:38.87 oVGd3jP6.net
>>245
変わり者はいつの時代でも居る
現代ならパヨクw

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:32:08.71 Py+WdgOC.net
当時は今考える禁じ手なんて有りませんから
モンゴル軍はやりたい放題だったでしょうが
鎌倉軍も負けないくらいやらかしていたでしょう
結果は日本側の勝利

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:32:15.77 oVGd3jP6.net
>>253
イイじゃんw

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:33:26.58 oVGd3jP6.net
>>256
宗教戦争
異端審問
はい論破

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:33:57.74 RPIbGPmc.net
>>253
使者を殺し始めたのは「第一次元寇後」な?
人殺しをしに軍向かわせておいてそのふざけた言い分はないわ。
お前なら軍を向かわせて男は殺して女は手に縄を通して船にぶら下げて
持ち帰った連中追い返したと思ったらまた来て「降伏しろ」、
こういう連中どう思う?
ちなみに当時にそういう国際紛争に関する取り決めなんぞ日本にないのは
当然知ってるよな?

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:34:04.22 y0IV7oui.net
当時の価値観も今の価値観も
根本は同じ
「殺すなかれ」だ
日蓮が心を痛めたのも人間として当然
ましてや抵抗できない使者の斬殺など非道のきわみ
たとえ交渉を拒否するにしても使者に八つ当たりとは幼稚な権力者
こんな権力者だから北条は滅亡した

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:34:31.77 REB7OvFg.net
>>253
世界的にはそれが普通
強制送還も密漁に対する措置も外国人に対する主権の制限も
基本的には、他国民から自国民を守るって発想から来てる
当たり前の話
李承晩ラインでも韓国はその理屈で日本人を殺してたろ

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:34:47.09 oVGd3jP6.net
>>266
再び論破w
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 15:33:26.58 ID:oVGd3jP6
>>256
宗教戦争
異端審問
はい論破

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:34:50.99 RlrYDhzC.net
そもそも当時、使者をぶっ殺してはいけない国際法があったん?
相手外国人だよ?そう言う国際法あったん?
今現在はあるけどさぁw当時あったのかね?
あったというのなら根拠を出してほしいよねぇw
それもなしにココロヲイタメテターwwとかヒトトシテノモンダイガーwwwとか
頭おかしいとしか言いようがないんよww

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:35:23.91 xUnWPR3D.net
>>255
当時の価値観とか言い出したら元が世界中でやらかした残虐行為も当時のモンゴルでは常識だったが
現代の価値観で考えるなっていうならそれも非難してはいけないのか

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:36:17.65 SqpEZsKL.net
いまアメリカではディズニープラス配信の真田広之主演、プロデュースの
時代劇ドラマ「SHOGUN」の2024リメイクが話題作となってるが、日本じゃ商売仇のマスコミが握り潰してるよねw
スペインポルトガルのカトリック勢の宣教師やキリシタン大名を使った巧妙なアジア侵略を描いていて
関ヶ原当時の徳川家康ら日本武士との攻防が史実に忠実で面白い

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:36:45.87 y0IV7oui.net
おかしなネトウヨがいるな
人殺しの戦争したから
使者が来ても殺すというなら
停戦の交渉などできなくなる
ロシアとウクライナ
ガザとイスラエルも
使者は殺せ、交渉するなというつもりか

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:37:27.09 evLwbmDH.net
>>270
21世紀の今、それを誰か非難して謝罪と賠償求めたりした奴がいるか?

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:37:47.72 RlrYDhzC.net
>>270
つまりお互いがお互い自分たちのルール守って戦っただけだろ?
なーんら問題ないじゃないかww
勝手にお前のルールで喚いてんじゃねぇよボケww

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:38:33.41 evLwbmDH.net
>>272
停戦の交渉なんかじゃねえだろ
トンチキほざいてんじゃねえよバカチョン🤏🤏🤏🤏🤏

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:38:34.19 oVGd3jP6.net
>>270
その時代の価値観に合ってるならその時代の人間を非難するなよw
アボリジニを虐殺したオーストラリアが今クジラが可哀想とか抜かしてるのは避難していいw

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:39:52.86 oVGd3jP6.net
>>272
なんでお前らは時代背景を考慮できないんだよボケカスがwww

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:40:29.34 y0IV7oui.net
使者をぶっ殺すなという国際法がなかったから
世界中で使者をぶっ殺していたとでも?
ネトウヨの屁理屈はいつものことだな
どの時代でも
国際法があろうがなかろうが
使者を殺すのは非道
抵抗できないものをなぶり殺しにして正当化するのはネトウヨくらい
そもそもそんなことしだしたら交渉できなくなってしまう

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:40:30.34 RlrYDhzC.net
>>272
今の価値観と当時の価値観を混同する馬鹿なんだなお前ww
頭おかしいww

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:40:31.32 pKJTVmjj.net
エビフライ飯がチョンにそそのかされて起こした愚行

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:40:52.32 RPIbGPmc.net
>>272
はいはい使者の殺害が「当時あったいかなる国際法に照らし合わせて違法であったのか」
その根拠をソースに出して言ってくれw
殺しちゃいかんのなら元軍はもっと多くの壱岐や対馬の人間をその前に殺しとる。

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:41:12.40 oVGd3jP6.net
>>278
論破3度目w
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 15:34:47.09 ID:oVGd3jP6
>>266
再び論破w
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 15:33:26.58 ID:oVGd3jP6
>>256
宗教戦争
異端審問
はい論破

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:41:16.82 SqpEZsKL.net
>>272
そっかそっか
でも七百五十年前だとお前らの先祖はウホウホ言いながらその辺の石ころ拾って
ネズミやウサギ追っかけてたらしいぞ
うちの近所のパチンコ屋のパクさんとホルモン屋のキムさんが言ってたから間違いないニダ

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:41:28.83 RlrYDhzC.net
>>278
使者をぶっ殺すなという国際法がなかったから
世界中で使者をぶっ殺していたとでも?って?
良いんだよ、それが当時の慣習だったんだからwww
お前法治国家というものを理解できてないんだなw

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:41:49.44 y0IV7oui.net
人間の価値観は変わらない
抵抗できない使者をなぶり殺しにするのは非道
文明人ではなく野蛮人

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:42:07.36 evLwbmDH.net
ID:y0IV7oui
ID:y0IV7oui
ID:y0IV7oui
どんどん壊れて言ってることがぶっ飛んでいくなw

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:42:17.58 REB7OvFg.net
>>260
まぁ鎌倉幕府(北条得宗家)の滅亡は、今まで普通にやってた粛清に失敗したってのが原因だろうね
教科書の歴史とかは元寇の負担で作った武士の借金を、鎌倉幕府の出した徳政令で新たな借金出来なくなったから不満が溜まって討幕って事になってるけど
普通に考えて無理筋
天保の大飢饉が原因で江戸幕府が滅んだって、いうぐらいの無理筋

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:42:41.13 oVGd3jP6.net
>>285
論破4度目w
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 15:41:12.40 ID:oVGd3jP6
>>278
論破3度目w
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 15:34:47.09 ID:oVGd3jP6
>>266
再び論破w
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2024/04/14(日) 15:33:26.58 ID:oVGd3jP6
>>256
宗教戦争
異端審問
はい論破

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:42:58.93 RlrYDhzC.net
>>285
それってお前の感想ですよねww
そう思うならその根拠を下さいww
証拠をどぞww

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:43:00.44 uRGx8GCp.net
>>8
高麗はそんな根性もなくやすやすと征服されたもんなw

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:43:11.28 15ix9wNh.net
>>286
個別に>>でレス出来ないとたいていダメだわ・・・。w

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:43:27.02 oVGd3jP6.net
>>286
もうループしかできなくなってる
このループはカマギフ臭い

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:43:28.51 y0IV7oui.net
相手が殺したから
こちらも使者を殺す
こちらも野蛮人になっただけだ

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:43:29.04 yW3kkAuf.net
【悲報】日韓で運動能力を測定した結果、韓国男子が日本女子にすら負けてることが発覚…
URLリンク(toku-log.com)

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:43:38.92 yW3kkAuf.net
【悲報】日韓で運動能力を測定した結果、韓国男子が日本女子にすら負けてることが発覚…
URLリンク(toku-log.com)

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:44:09.23 pKJTVmjj.net
信書に上から目線で不当な要求が書いてあって、鎌倉幕府を怒らせたんだろ

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:44:12.70 oVGd3jP6.net
壁打ちループwwww
もうNG

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:44:14.55 RlrYDhzC.net
>>293
それでいいよ?別にww
相手もそうだったってだけだろ?
はい論破ww

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:44:18.47 15ix9wNh.net
>>285
なあ、人間の価値観なぞコロコロ変わるぞ。

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:44:37.08 B86+wZNO.net
一回目で日本人がむちゃくちゃな殺され方をしたから恨みは凄かっただろう
問答無用

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:45:50.75 RPIbGPmc.net
>>286
「元やモンゴルはいかなる人間をも自由に殺してもよい」
「日本人は壱岐や対馬の人を殺した国が降伏勧告しに来ても絶対に手を出してはいけない。但しその法はない」。
狂気レベルの人種差別主義の香りを感じますなw

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:46:13.78 y0IV7oui.net
宗教戦争も野蛮人がやっただけ
違う宗教の人間が平和共存していた時代と地域は山ほどある
ネトウヨの価値観も昔からあるというだけだ
人でなしのネトウヨの価値観と
「殺すなたれ」の人間の価値観は別

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:46:23.49 RlrYDhzC.net
>>301
それを罰する法をどぞwwww

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:46:52.81 oVGd3jP6.net
昔の人を今の価値観で単純に非難するのはバカw

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:47:21.44 RlrYDhzC.net
>>303の続き
って話になるわなw頭おかしいと思うわwそいつ

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:48:02.14 RlrYDhzC.net
>>302
何度も言うが法的な根拠を出せ無能ww
お前の感想なんかどうでも良いんじゃwww

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:48:03.88 HOoLu5Vl.net
>>300
元(げん)は対馬の民間人をいくらでも虐殺していいけど、日本は
元の使者を殺してはいけない、なんて理屈はないよなあ。

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:48:09.00 y0IV7oui.net
そもそも降伏勧告ではない
戦争してないのに降伏とはなんぞや
使者を無事に返すのは人間の常識
抵抗できないのになぶり殺しにするのは野蛮人とネトウヨの常識

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:48:22.74 REB7OvFg.net
>>300
せめて謝罪の特使とかなら無事だったんだろうけど
任務とはいえ、無理な要求を日本にしたから仕方ない
まぁ上から言われたことを実行しただけなんだろうけど
使者自身も「これ言ったら死ぬな」ぐらいは思ってたろうな

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:48:23.83 IYKxibZd.net
仏教弾圧してた李朝www

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:49:07.66 RPIbGPmc.net
>>303
ホントにねえww
大体、奴がいう文明人ってたいていは「法を守ることができる」って意味なんですけど
奴はきっとそれを理解できないwww
ビル経てたら文明人だと割とマジでそう思ってそうwww

316:大有絶
24/04/14 15:49:09.91 0tS5suGl.net

戦乱の時代の使者って
何かの拍子であっさり殺される
どこでもそーゆーもんだったでしょう。
日本でも中国でも
欧州でもそんな感じ。
野蛮であることは否定しないけれども
そのことでことさら日本人が危険だとか駄目だだなんて話にはならないですよね。

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:49:11.35 RlrYDhzC.net
>>308
だからどうしたんだよww
お前は全く根拠を示せてないぞww
独り言言うだけなら知恵遅れでもできるわwww

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:49:38.82 xUnWPR3D.net
外国なら使者を殺すのなんてザラだからってかい
日本には日本の美徳ってもんがある
それが世界で通用するかどうかは別だけど
宗教戦争も異端尋問も外国の話で日本人直接関係ないやん
ほれに元の使節って(まして侵略もしてない南宋の人間までいるのに)直接侵略に携わった事あるんか
単純に権力者の命令で使節をやらされてただけだろ
それを断ったらそいつはどうなるか分かってるよな
門前払いして、追い返すっていうなら話は分かるが問答無用で殺されるいわれはないのは
当時の日本人の心情から考えても当たり前

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:50:04.42 oN5fhLYs.net
当時の戦のマナーも守れない敵軍の使者は殺されて当然
ちゃんと鏑矢を射って名乗りを上げてから戦うのを知らないマナー違反の敵軍

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:50:10.56 IYKxibZd.net
↓ハズレ馬券製造機

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:50:44.26 RPIbGPmc.net
>>308
殺し始めたのは第一次元寇の後だって事知っとけ。
だからバカにされるんだぞ?

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:50:48.60 oVGd3jP6.net
>>314
いつまでも日本に甘やかして貰えると思うなよ?w

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:50:49.71 y0IV7oui.net
ナチスとネトウヨは同類だな
屁理屈をつけて人殺しを正当化する
ユダヤ人と使者はうじむしだと言えば
なぶり殺しもOK
人類のためにネトウヨの絶滅が必要だな

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:51:00.16 MgQLZ32d.net
>>257
逆に中東や東欧に行ったら撃ち殺されても文句言えない

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:51:11.68 RlrYDhzC.net
>>314
だから?なめ腐ったことをしてきたからぶっ殺しただけww
それが罪になるというのなら、その根拠を出せw
法律でそのように決まっていたのか?ん?
そうでないなら全く問題ないww

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:04.90 RlrYDhzC.net
>>319
へーw
それが事実なら鎌倉時代ってかなり先進的だったんだなww
ナチスと同類のレベルなんだからww
いやー日本って本当に未来に生きてますねww

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:25.39 y0IV7oui.net
第一次世界大戦のあとなら
相手の使者を殺し始めてよい
ネトウヨ教のお経

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:26.11 IYKxibZd.net
>>319
対馬の女子どもの手に穴を開けて連行して、船の縁に下げて盾に使ったお前らの先祖は何た?野蛮じゃないのか?ん?ハゲ

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:39.19 15ix9wNh.net
たしか塩野ななみの「男の肖像」の北条時宗編でこんなことを言っている。
「東ヨーロッパを歩いていると感じるのは(オスマン)トルコの影響である」
「トルコはホントに残虐だったがその上を行くのがモンゴルである。」
「モンゴルは破壊しかしなかった」
「捕虜の手に穴をあけて連行するとかはトルコでさえしなかった」
「使節を斬り殺すなぞ当然で服属するより戦いに舵を切った時宗は
並みの男ではない」
と激賞しているわ。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:52:43.68 RlrYDhzC.net
>>311
そうなると韓国は文明国家ではないってことになるけどいいのかな?ってことになる

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:53:00.23 SqpEZsKL.net
世界史の主役を張っているその時々の強大な侵略者を我々の先祖はことごとく破って
大祖国防衛に勝利してこの国を守ったおかげで、いまの日本があるのは間違いない
この祖国防衛戦争に負けた民族は侵略され虐殺され民族浄化されて
民族の伝統も文化も失って民族そのものが根絶やしにされた連中だって少なくない

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:53:15.78 y0IV7oui.net
相手が野蛮人だから
俺も野蛮人でいいんだ
ネトウヨ教のお経

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:53:50.56 RlrYDhzC.net
>>328
それでいいんじゃない?
あ、もしお前が人殺したりしたら殺人罪で逮捕なww

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:54:11.74 OP2ehiJk.net
>>328
そもそも君は人であるかすら怪しいけどな。

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:54:34.42 IYKxibZd.net
>>328
おまえは昔の価値観と今の価値観が違うことを理解しろ、ハゲ

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:54:36.78 MgQLZ32d.net
>>311
ビルをいっぱい建てる宗主国様に頭が上がらないのも納得
他の国だと無計画に何やってんだ、って感想しかないけど

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:54:47.35 RPIbGPmc.net
>>319
言っとくけど国家社会主義独逸労働者党は「国(法)の上に党がある」。
全権委任法でそう決めた。
そしてそういう政治体制をファシズム(全体主義)と言う。
この、国(法)の上に党がある、共産党一党独裁の国は
今のところ「中華人民共和国」と「朝鮮民主主義人民共和国」だなw

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:54:53.54 uRGx8GCp.net
>>256
交渉で妥結できるわけねえだろw
相手はモンゴル帝国だぞ
今の感覚で過去を語るな

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:55:40.76 15ix9wNh.net
>>328
現在進行形でリッパートを斬り殺そうとするおまエラはどうなんだよ。
野蛮人じゃねえのか?

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:56:08.43 y0IV7oui.net
使者を返しもせずなぶり殺しの非道
認めない屁理屈をこねているうちに
ますます人でなしに成り果てるネトウヨ
ナチスもそうだったのかもね

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:56:20.44 i2GxwrYB.net
侵略軍を送り込んで対馬などにおいては
女子供を含め多数を残虐に殺した上で
「おとなしく降伏しろ」という文書を
携えてきた人間を「使節」とは呼べない。
時宗はよくやったと思う。
こんなもの使節ではないし、13世紀においては
そもそも外交上の取り決めなど存在しない。
単なる平和の使節とはまったく異なることを
理解する必要がある。
時宗はよくやった。それでこそ鎌倉武士だ。

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:56:40.76 1tfYASb3.net
侵略のための偵察隊なんだから生かしといたら持ち帰った情報を基に攻め込まれる。全員殺処分は当然だわな。

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:56:50.65 RlrYDhzC.net
>>336
負け犬の遠吠えどうもありがとうwwww

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:56:59.04 REB7OvFg.net
>>314
謂れはあるよ
戦争って形になって薄まってるけど
対馬や壱岐でやった元寇の民間人への大量殺人は普通に犯罪だから
心情的にその組織の奴等が謝罪もせずに、服属しろって
現行犯の犯罪者が新たな脅しをかけてるようにしか見えんだろ
ヤクザか無差別殺人犯に対する世間の対応と同じ

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:57:02.96 y0IV7oui.net
交渉で妥結できるかどうかやってから言え
思い込みが激しい自慢のネトウヨくん

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:57:10.32 IYKxibZd.net
>>336
シナもやってた
昔はそんなもん、人権なんて近代の産物だ、バーカ

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:57:39.99 RlrYDhzC.net
>>341
何時までキャンキャン吠えるの?

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:58:29.60 IYKxibZd.net
>>341
クソザコハゲ泣いたんかw

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:59:02.02 y0IV7oui.net
民間人への大量虐殺の犯罪と言えば
原爆が思い浮かびますね
謝罪もせず服属しろと言われて
喜んで服属している国もあったようですが

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 15:59:50.18 RlrYDhzC.net
>>345
条約を知らないのかwww
レス乞食しかできんの?

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:00:21.90 uRGx8GCp.net
>>341
高麗はそれやろうとして征服されたんだろw
年間4000人の貢女だっけ?
負け犬国は大変だなw

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:00:22.73 y0IV7oui.net
「殺すなかれ」は古代の産物ですが
無知を白状しにいらっしゃったネトウヨくん

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:00:26.19 oVGd3jP6.net
ID:xUnWPR3Dも逃げたかw

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:01:34.68 RlrYDhzC.net
ダメだ、壊れて独り言しか言えんくなっとる…
誰だよ壊したの…またコテの人だな?

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:01:41.65 aiBlRWOj.net
市民惨殺してたんだから
普通の処罰だろ
悲劇って何だよw

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:01:42.29 IYKxibZd.net
>>348
お前って頭悪いな
殺すなかれは世界の共通認識か?バーカ

357:大有絶
24/04/14 16:01:49.82 0tS5suGl.net
そもそも禁じ手ってのは何を根拠にそう言ってるんですかねえ?
歴史上、当時も
戦争相手の使者の殺害なんて
世界中で似たような事例には事欠かなかったはずなのに。

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:02:37.13 ai8XqGD6.net
>>189 世界で唯一、アメリカに勝った国だしな



360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:03:22.74 IYKxibZd.net
>>353
そうですね
銛も禁じて手ではないはず…

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:03:39.61 pKJTVmjj.net
謝罪のための使いだと思ったら違ったでござる。死刑!

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:03:57.23 y0IV7oui.net
命令されて来ただけの使者
抵抗もできない使者をなぶり殺し
日蓮でなくても心が痛むのが人間
この価値観は古今東西を問わず人間か人でなしかの違い
人間なら非道な所業と嫌う
人でなしなら屁理屈をこねて正当化しまたやる
ネトウヨになったら人間はおしまい

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:04:06.21 ombHObQD.net
今の日本に足りないのはこの野蛮さ

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:04:08.40 uRGx8GCp.net
>>348
お前んとこの大統領は戦争でもないのに保導連盟事件で自国民何十万人コロしたんだよw

365:大有絶
24/04/14 16:05:04.87 0tS5suGl.net
>>355
場所によります。
海無し県では禁じ手。

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:05:10.03 SqpEZsKL.net
何せ七百五十年も前のモンゴル人の世界侵略時代の話だからなあ
日本人だけ野蛮だと差別したいみたいだけど、何せヨーロッパで魔女狩りで火炙りやギロチン刑やってたのだってそれよりずっと後の話だから
そんなこと言い出したら中国大陸から人殺しの道具とかろくでもないもんばかり入って来る前の縄文時代の日本の方がずっと長いこと平和で良かったってことになる
なんせ縄文時代は一万年も続いてるが大型の武器や戦争による死体は遺跡から出てないからな

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:05:10.03 SqpEZsKL.net
何せ七百五十年も前のモンゴル人の世界侵略時代の話だからなあ
日本人だけ野蛮だと差別したいみたいだけど、何せヨーロッパで魔女狩りで火炙りやギロチン刑やってたのだってそれよりずっと後の話だから
そんなこと言い出したら中国大陸から人殺しの道具とかろくでもないもんばかり入って来る前の縄文時代の日本の方がずっと長いこと平和で良かったってことになる
なんせ縄文時代は一万年も続いてるが大型の武器や戦争による死体は遺跡から出てないからな

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:05:36.91 y0IV7oui.net
命令されて来ただけの使者
それを死刑は非道
中国人捕虜を初年兵訓練だとして
銃剣で突き殺させたのが非道であるように

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:06:03.15 OP2ehiJk.net
>>360
友情という名の鎖は禁じ手なのだろうか・・・


370:



371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:06:36.42 jXbIa/aX.net
>>357
てめえのが屁理屈だ
文永の役で日本で大虐殺やって、負けて性懲りもなくノコノコとやって来たら殺されても仕方ない

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:06:42.11 15ix9wNh.net
>>359
正確な数は判らんけど40万と100万とか言っているわ・・・・。
その事件のせいで日本に密航したチョンが多いんだよね。
特に済州島から。 済州~大阪間の船があったから。

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:06:59.76 y0IV7oui.net
750年前でも
日蓮は心を痛めている
750年後でも
ネトウヨは人殺しを正当化する
人間か人でなしかの違いだ

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:07:28.27 uRGx8GCp.net
>>37
千年前の話をなんで今の基準で語る?
お前はバカか?
そもそも元の使者って降伏の勧告に来てるんだぞ
切る以外の選択肢あるか?

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:07:36.64 RlrYDhzC.net
>>367
お気持ちポエムしか言えないって悲しいなww
敗北宣言どうもありがとうwwwごくろーさんw

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:08:25.53 Z52wOXzE.net
当時モンゴルが世界中で殺しまくった人の供養をモンゴルでもやっているのか?
対馬で相当残虐な事をやっていたらしいがそれについての謝罪とかはあったの?

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:08:27.70 hv3dkThd.net
なんで侵略者のモンゴル帝国の使者が可哀想な文民紳士で侵略された日本が野蛮人みたいになってるの?
いや鎌倉武士は今で言う893並の野蛮人ではあるけどな
モンゴル帝国の歴史を改竄してんじゃねえよ

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:08:37.24 uRGx8GCp.net
>>367
モンゴル大帝国が何百万人コロしたと思ってんだよw
正当化できるもんならしてみろ

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:09:05.17 OP2ehiJk.net
>>367
そういえばさっき、日蓮宗系のカルト宗教のしつこい勧誘から逃げてきたんだが、
日蓮宗系って君みたいなクソばかりなのかい?

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:09:05.31 IYKxibZd.net
>>367
お前の先祖が日本人を殺してんだが?バーカ

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:09:13.78 SqpEZsKL.net
>>363
時代考証メチャクチャだな、おいwww
その後にもっと凄惨な戦国時代が来るんだが

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:09:16.48 15ix9wNh.net
>>367
750年ぶりか、久しぶりだねえ~。

383:大有絶 ◆moSD0iQ3To
24/04/14 16:10:26.58 0tS5suGl.net

相手が敗戦から立ち直っていない無力なタイミングを狙って
勝手に李承晩ラインを引いて
さらに非戦闘員の漁師さんたちを拉致監禁致死

こーゆーのを人でなしって言うんじゃないのかな。
あるいは

自分たちに直接関係のある戦争でも無いのにノコノコ強国にくっついていって
あろうことか味方の村で虐殺や強姦
ライダイハン

これらを反省してない連中はまたきっと繰り返す。
法皇様にも見捨てられる。

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:11:24.91 xUnWPR3D.net
だから使いのヤツらが侵略をサポートしてた事実でとあるのかと
昔から使者を殺すなんて野蛮な真似してきたヤツら腐るほどいる
そして、そのたびに心痛めてきた良識ある人々も山ほどいて鎌倉時代の日本人も例外ではなかったわけだ
だからこそ捕虜を虐待するのはやめましょうみたいな国際法ができたんじゃないのか

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:12:25.30 xUnWPR3D.net
>>368
門前払いで追い返せばいいだけだろ
いけないの? それじゃ

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:12:47.92 Z52wOXzE.net
元の使者って、「大人しく属国になって服従するかさもなければ侵略するぞ」
と脅しにきただけの事。
間違っても平和的などというものでは全くない。

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:13:03.32 IYKxibZd.net
>>379
鎌倉幕府に聞いてこいよ^^

388:大有絶 ◆moSD0iQ3To
24/04/14 16:13:19.71 0tS5suGl.net
当時であってもやっちゃいけないこと
決して時代の所為だとはいいわけできないこと

これが本当の非道だと思うんですよね。
さあ。
韓国ちゃんは反省できるのかな?

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:13:43.44 uRGx8GCp.net
>>378
お前はだいぶ勘違いをしているが、いちばんの勘違いは“当時は人命なんてそんなに重いものではなかった”ということを認識しなければならない

鎌倉時代だぞ?
当のモンゴルはヨーロッパでも殺戮しまくってたんだから

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:13:49.85 RlrYDhzC.net
>>379
ダメだ、と判断したからやったんだろ?
で、それが法に触れるという根拠は?
ん~?ほらほら早くしてみぃ?国際法の根拠は?

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:14:23.07 hv3dkThd.net
今の支那朝鮮人のキチガイぶりはモンゴル人にレイプ混血された結果だからな
但し自分より強い者にはあっさりヘタれるあたりは所詮劣化モンゴルもどきに過ぎないが

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:14:35.41 uRGx8GCp.net
>>379
使者にこっちの情報持たせて帰らすのか?
お前は戦争ってもんを知らな過ぎる

393:大有絶 ◆moSD0iQ3To
24/04/14 16:14:40.92 0tS5suGl.net

門前払い?
話を聞かなきゃ何の用事か判らないでしょう。

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:15:04.04 IYKxibZd.net
さて、博多はその時焦土になったんだが、在日がその時の損害の保障をしてくれるってことだよな?^^


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch