【蒙古襲来750年】 モンゴル出身の横綱・照ノ富士らが供養に訪れた寺、元の使者斬首の悲劇 [4/14] [仮面ウニダー★]at NEWS4PLUS
【蒙古襲来750年】 モンゴル出身の横綱・照ノ富士らが供養に訪れた寺、元の使者斬首の悲劇 [4/14] [仮面ウニダー★] - 暇つぶし2ch431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/04/14 16:55:23.19 9OiFSO4u.net
足利義満は「日本国王」という名目で、中国
(当時は明)に、使節を送っている。つまり、
中国の皇帝をトップにしてその臣下として地方で
ある日本の国王、という服従関係をカタチだけでも
している。武力抵抗とかしても損で、鎌倉幕府が崩壊
する原因にもなったばかりなので、
多大な利益も見返りを目的として、名目だけでも
皇帝の臣下で日本国王を任じられた、としていた
方がトク。ちなみに元は大帝国を作り上げたが
制服する他国についてはかなり寛大で緩い統治を
している。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch