【国際】EVがアメリカだけでなく中国でも絶不調に…トヨタ「ハイブリッド一人勝ち」のウラで「中国EV大ピンチ」の深刻すぎる実態 [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【国際】EVがアメリカだけでなく中国でも絶不調に…トヨタ「ハイブリッド一人勝ち」のウラで「中国EV大ピンチ」の深刻すぎる実態 [動物園φ★] - 暇つぶし2ch600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:58:04.28 +X5jF+zQ.net
>>588
お月様に穴が開いてるアニメなら見たこと有るけど地球に穴開けるのw

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:58:05.62 5K++VXxp.net
EVは3回ぐらい技術革新が起こったらワンちゃん

602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:58:16.19 ii14jfPi.net
>>592
ハイブリッドと言えば聞こえが良いが、ガソリン使ってますよね?CO2を排出しますよね?ダメだそれじゃ

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:58:34.74 6i3lhlRa.net
>>594
んー、そもそも数万年後には氷河期が来るしなw

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:58:41.25 qet0GjFO.net
たしか昔の地球は200年間雨が止まなかった時期が何回もあるのよ。

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:58:51.47 XwQRKpKg.net
>>473
中国はイニシャルコストしか見ないからな・・・
地方の路線バスは設備の更新サイクルトとコストが想定外でEVバスは産廃化してて悲惨だよ

606:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 10:59:02.83 Hcki8SEV.net
>>595
則巻アラレ「んちゃ!」

607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:59:15.19 PlJQBgWz.net
>>590
なら益々要らんな、だって環境破壊を助長するから
再生エネルギーって、本来の「自然が自らの成長に使う分をかすめ取ってる」という事実を理解してないの?

608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:59:26.72 6i3lhlRa.net
>>597
自動車作るのにCO2を排出しているから
EVなんか一台も作るなよ?

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 10:59:46.98 jAqGaUCA.net
>>594
全然関係無い
人類が必死こいて減らした温暖化ガスも
去年のトンガ火山噴火で帳消しになってる

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:00:07.77 PlJQBgWz.net
>>597
再生可能エネルギーと言えば聞こえは良いが、それ自然が使う分のエネルギーかすめ取ってますよね?ダメだそれじゃ

611:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:00:17.11 6i3lhlRa.net
鉄鉱石から銑鉄を作るのに
どれだけCO2を発生させてると思ってるんだか

612:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:00:18.95 Hcki8SEV.net
>>598
てか地球に悪影響与えたくないなら人類絶滅するしかないわけで

613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:00:20.72 i09soxTl.net
その技術革新とやらを三回起こして
ちゃんとした利便性のあるBEVが
出来てから売れよ
補助金や法規制でごり押ししても
不便な車は一定以上売れない

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:00:22.23 +X5jF+zQ.net
>>601
鳥山先生も鬼籍に…

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:00:30.64 qet0GjFO.net
>>597
燃料を水素にすれば良いじゃないの。TOYOTAが失敗した「ミライ」よ。

616:神酒 ◆Beer/GOl3A
24/03/13 11:01:16.60 OtIVh9EN.net
ぬ!

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:01:22.78 ii14jfPi.net
>>603
ガソリン車なんて製造時にCO2を排出して、走行時にも莫大なCO2を排出するので論外でよい

618:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:01:31.51 Hcki8SEV.net
>>604
あの噴火ってトンガと通信繋がらなくてトンガ壊滅したか?とか言われてたような

619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:01:42.14 +X5jF+zQ.net
>>611
る!

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:01:53.16 Vj+iZS01.net
>>597
火力発電所を襲って、発電止めさせれば???????????????????

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:01:55.45 ySfmT5Cm.net
>>590
人類がどれだけ努力しても、火山噴火で意味なくなるぐらいしか対処できない。
更に地球は温暖化と寒冷化を繰り返している。

622:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:02:20.42 OYI9jAsZ.net
>>590
中国が排出止めれば大幅に改善されて世界中の規制はほとんど無しで行けるぞ

623:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:02:21.08 Hcki8SEV.net
>>609
URLリンク(youtu.be)
夢の対決

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:02:25.94 3Gbd1qU9.net
>>543
自爆機能付きのものすんごいヤツ作ってるよ、アレは中国さまでも作れない。

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:02:48.29 jAqGaUCA.net
>>613
そうそう
それそれ
アイスランドの火山噴火とかもそうだけど、莫大な温暖化ガス放出するから
人間が減らす量なんて殆ど意味を持たない

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:02:58.18 PlJQBgWz.net
>>616
研究だと、今って寒冷化に向かってるそうで

627:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:03:08.44 6i3lhlRa.net
>>612
HVの方が環境負荷は小さいな

ガソリンを少しでも使うとアウト、なんて理論は成立しないし
お前が死んだ方がCO2の排出は減る

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:03:16.97 ii14jfPi.net
>>602
植物が地球上に降り注ぐ太陽光をすべて吸収しているなら成り立つが、実際はそうではない。例えば広大な砂漠に太陽光パネルを敷き詰めても植物のエネルギー源を掠め取ることにはならない

629:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:03:30.75 Hcki8SEV.net
>>620
大自然の脅威か

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:03:34.59 +X5jF+zQ.net
>>615
それ時々ドイツでやってる
この前はテスラの工場の送電線に火をつけてたw

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:03:48.03 OYI9jAsZ.net
>>612
EVも同じじゃねえかw
廃棄時に余計にかかる分EVの方が悪いぞ

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:04:11.92 qet0GjFO.net
>>612
EV車を製造するときや廃棄する時に出るCo2や有害物質はどうするのよ?

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:04:16.82 ySfmT5Cm.net
>>619
あれで主席官邸に突っ込めばよかったのにな。

634:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:04:23.10 Hcki8SEV.net
>>625
アイツ等、マジに何やってんだ?w

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:04:26.35 6i3lhlRa.net
>>623
太陽光パネルを作るのにどれだけCO2を発生させてるんだよw

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:04:44.25 ii14jfPi.net
>>607
それは極論だ。文明社会を持続的に発展させるためにEVや再エネに転換するのだ

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:04:59.96 PlJQBgWz.net
>>626
しかも汚染度はEV関連設備の方が段違いに高いしなm

中共がその危険性を証明してくれた

638:神酒 ◆Beer/GOl3A
24/03/13 11:05:19.52 OtIVh9EN.net
>>629
自慰行為?w

639:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:05:27.43 Hcki8SEV.net
>>628
中国習近平主席の官邸に車が突進…「殺人犯共産党」の叫び声も [3/12] [昆虫図鑑★]
スレリンク(news4plus板)

自爆テロ?

>>631
したいならドラゴンボール探してこい

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:05:30.70 qet0GjFO.net
>>631
どこが極論よ?現実問題よ。あんたバカじゃないの。

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:05:46.14 KVC1LmYT.net
EVやら再エネってもう宗教みたいな感じになってるのなw

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:05:50.48 qL3C+9RV.net
EVじゃ充電に時間かかるから家から近いとこしか走れない
セカンドカーだよ

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:05:50.63 6i3lhlRa.net
>>631
だから今のEVは「ガソリン車以上に環境に悪影響を与える」出来そこないだから
さっさと販売停止にしろという話だろ

開発は進めればいいさ

644:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:06:00.78 Hcki8SEV.net
>>633
こないだは農民が一揆やってたな

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:06:16.25 ii14jfPi.net
>>627
当然ながら人類の叡智で克服できるだろう。しかし


646:ガソリン車がCO2を排出することは克服できない欠陥



647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:06:34.44 Vj+iZS01.net
>>625
環境テロリストって、ホント凄いよね

648:銀行員
24/03/13 11:06:37.62 gTXEjd4y.net
免許取る金なんかねえくせにこのホラ吹きネトウヨども

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:06:47.07 PlJQBgWz.net
>>636
意識高い系専用のカルト化してるのよねw

650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:07:28.94 JQplt6rB.net
>>631
お前の主張を実現するには石器時代に戻らないと無理だぞ

651:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:07:29.69 Hcki8SEV.net
>>640
CO2出したくないなら今すく死ね

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:07:47.22 qL3C+9RV.net
EVを支えるには発電所が足りない 中国なら人権無視でどんどん造れるんだろ

653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:07:55.74 O7Mas/Ci.net
>>577
途上国に電池交換に何百万の車を維持、数千万かかる充電設備を何万か所も作る。なんてことは出来ない。
先進国の使い古したガソリン車を利用している現状を見れば途上国に中古のEV車を買うという選択肢は無いんだよね。。

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:07:56.24 ii14jfPi.net
>>638
収益が上がらないと開発は持続できない。今はEVの欠点には目を瞑って普及を優先すべきタイミング

655:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:08:35.07 Hcki8SEV.net
>>648
1000年後より今なんだよ

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:08:54.60 VZkdqSjm.net
二酸化炭素というppmで表記されるようなモノが人類の排出量で地球温暖化に影響するのか?とは思う
今は0.041%です!あと数年で0.042%になり、急激な増加でマズイです

は?と思うわ

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:09:33.02 6i3lhlRa.net
>>648
普通に「現状で」最も環境負荷の小さいHVを売って
開発を進めているのがトヨタだろ

カネもないのに新規参入してゴミを売ってる連中は全員殺せってことだな
お前の理屈だとそうなる

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:09:47.54 wzYc7wgq.net
現状の火力発電がメインの発電環境だとEVに乗ってもCO2削減にはならん。
燃やす→湯を沸かす→タービン回す→変圧する→送電線で送る→バッテリーに蓄電する→モーター回す
この段階踏めば発熱によるエネルギーロスが半端ないことはわかる。
CO2増える派はせめて原発再開させろぐらい言え。

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:09:51.74 qet0GjFO.net
>>642
何年もスーパー・デラックスのゴールド免許ですけど、何か?

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:10:00.16 JQplt6rB.net
>>648
完成してから普及させればいいだけだろ
未完成な物を普及させたら逆に害をばら撒くだけだ

661:神酒 ◆Beer/GOl3A
24/03/13 11:10:13.29 OtIVh9EN.net
>>649
1000年女王「呼んだ?」

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:10:24.71 3Gbd1qU9.net
>>628,>>634
衝突後、僅か2秒で爆発炎上だからな。
自爆テロにはもってこいの兵器だ。

663:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:10:26.09 qL3C+9RV.net
途上国はBRICS側に付いてしまうだろ 先進国が孤立

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:10:26.51 PlJQBgWz.net
>>647
そう、そして数年前にEV推進初めて失敗した先進国と、
数年遅れてEV導入し始めた途上国(まだ痛い失敗を直接経験してない)の差でしかない

これを理解せずに、EVは途上国を中心に拡大してる!とかわめきだすわけよ
ほんと、アホだわEVカルト信者

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:10:32.54 6i3lhlRa.net
>>650
二酸化炭素なんてアルゴンより少ないからなぁ・・・

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:10:54.88 +X5jF+zQ.net
>>648
支那でもアメリカでも在庫いっぱいなのにコレ以上作れと?

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:10:56.66 AbfhYNy0.net
おいおい、民間ロケット大爆発したぞ

668:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:10:57.91 Vj+iZS01.net
>>648
だったら、収益の上がるEV車を作れば??????

669:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:11:13.20 Hcki8SEV.net
>>652
地球に1番優しい発電方式って実は原発なんだよね

670:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:11:40.81 bnS2BX+5.net
>>655
クネ「なぁんにもせんねん女王とはウリの事ニダ!」

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:12:04.96 +X5jF+zQ.net
>>655
松本零士も死んじゃったな…
てか長生きしたほうか

672:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:12:27.12 Hcki8SEV.net
>>655
朴槿恵か?

>>656
爆薬積んでたのかな?

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:12:30.24 bnS2BX+5.net
>>663
北斗の拳の発電村の地下の方がw

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:12:54.89 PlJQBgWz.net
>>657
EVの致命的欠陥、構造的脆弱性、利便性のなさ、エネルギーロスの大きさ、必要発電設備の不足、充電対応設備維持コストの高さ、
これらは改善されてないからなあ、現実としてみると、途上国でも数年後に問題発生して大パニック、というのが目に浮かぶ

675:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:13:11.97 qet0GjFO.net
カイロス・・・100mくらいしか上がれなかったわね・・・。

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:13:23.98 IEh9kuRg.net
自爆してんだもの
両方の意味で

677:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:13:43.37 Hcki8SEV.net
>>667
URLリンク(pbs.twimg.com)
これか

678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:14:12.52 HqPPshev.net
>>648
環境保全のために環境破壊に目を瞑れ、とか脳ミソが腐ってるの?としか思わないけど

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:14:39.50 qL3C+9RV.net
日本の地方過疎地はガソリンスタンドが後継者いないとか設備費高騰を機に閉店が進んでるから自治体がスタンド用意しいないなら自家充電できるEVにせざる得ないわな

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:14:52.75 +X5jF+zQ.net
>>667
発電する時も寝てる時もCO2排出するしエコじゃないかもw

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:15:24.37 jAqGaUCA.net
もう消えちゃったけど
あのブバーっぽいのは、二酸化炭素自体が再生可能エネルギーになり得ることを知らなかったんだろうな

682:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:15:34.61 Hcki8SEV.net
【自動車】なぜフェリーでの「EV」無人運搬が休止になっているのか!?……ポルシェが商船三井に訴訟を起こされたワケとは? ★2 [ぐれ★]
スレリンク(newsplus板)

ポルシェが訴えられてたな

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:16:10.06 ii14jfPi.net
>>654
完全な物にするには開発投資が必要不可欠であり、不便があっても使い続けることで収益性を高めないと投資の原資が確保できない。

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:16:19.24 xHHIg6EV.net
>>243
冶金って分野があるだろ
材質を同じにする事も、それを量産するのもなかなか大変

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:16:33.48 wzYc7wgq.net
>>663
ってか再エネではつぎ込んだエネルギー分取り戻すのにえらい時間がかかるんですよね・・・。
しかも十分な電力は賄えないのです。
あと、EVに必要なコバルトとかコンゴの少年労働につながってるのに誰も人道的な面では文句を言わないですしw

686:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:16:57.02 Hcki8SEV.net
>>677
儲けが出ないモンに投資する投資家は居ない

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:17:30.26 +X5jF+zQ.net
>>675
燃料は炭素でCO排出ニカ?
CO何処にしまっとくの?

688:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:17:42.40 Vj+iZS01.net
まあ、ロケットは簡単じゃ無いよねぇ・・・・

689:化け猫 ◆BakeNekob6
24/03/13 11:17:44.06 1n8lfBiF.net
>>569
(=^・^=)っ【戦わなきゃ現実と!】
URLリンク(youtu.be)

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:17:59.78 r30epRxp.net
トヨタ一強
F1では勝てなかったが

691:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:18:14.85 Hcki8SEV.net
>>679
古紙の再利用と同じよね、あれって古紙使うよりパルプからの方が安くて綺麗な紙が摺れるから

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:18:19.43 39faadzy.net
紙ストローみたいなもんだろ
環境の為みんなで不便な思いしましょうって
嘘だけど

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:18:24.67 HqPPshev.net
>>677
どんな判断で金をドブに捨てるようなことせにゃならんのよ
EVは正解でも正義でもなんでもないよ

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:18:33.02 wzYc7wgq.net
>>677
トヨタですらその研究は続けてるよ。
全個体電池の話も出てるし。

それより日本の火力発電が問題なんだが原発再開には賛同するよね?
しないと論理的につじつま合わなくなるしw

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:18:41.49 qL3C+9RV.net
EV乗りももうちょうい増えてもいいだろ 技術はすぐとはいかないがやがては変わっていくから進められるとこはやるべき
しばらくはセカンドカーだよ

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:19:28.96 r30epRxp.net
>>106
中華HV なんだか恐ろしい

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:19:31.65 jAqGaUCA.net
>>681
カーボンリサイクルでぐぐるニダ

698:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:19:36.07 ii14jfPi.net
>>680
だからこそガソリン車を禁止するような法整備をして、市場の理論だけに任せないようにしなければいけない。ガソリン車の使用という愚行を続けないために必要な措置は政府が高い目標を持って推進する必要がある

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:19:57.26 PlJQBgWz.net
>>679
基本的に取り戻せない、と考えるのが正解みたいね
そも安定しないから産業電源には使えないし、家庭用としても微妙…

まあ水素やらバイオエタノールやらの燃料化に使うための補助エネルギーとして使う程度が最善かと

700:化け猫 ◆BakeNekob6
24/03/13 11:20:00.57 1n8lfBiF.net
>>607
(=^・^=) アムロ「ロリコン大佐さんちーっす」

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:20:07.76 JQplt6rB.net
>>677
研究開発は続けてるだろ

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:20:20.86 Vj+iZS01.net
>>677
お前が 原資 を出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が 原資 を出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が 原資 を出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が 原資 を出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が 原資 を出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が 原資 を出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前が 原資 を出してやれよwwwwwwwwwwwwwwwwww

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:20:36.20 HqPPshev.net
>>692
むしろEV推進こそが愚行じゃない?
って疑われてる段階だけど

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:20:54.18 39faadzy.net
全個体電池はHVと相性がいい

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:20:54.28 wzYc7wgq.net
>>685
紙を貯蔵するとCO2を個体にして保存するようなもんですし~w
木をどんどんパルプにして足りなくなった木を植林で取り戻した方がCO2削減にはいいかも~w

706:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:21:20.79 JQplt6rB.net
>>692
自動車からの排出量なんて微々たるものだぞ

707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:21:21.47 ii14jfPi.net
>>688
火力も原発も持続可能性に問題がある

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:21:33.03 PlJQBgWz.net
>>689
都市内部での配送用車両とか、その程度に使うべきだろうね
間違っても普通乗用車や、長距離輸送用に用いてはならない、
ロスが大き�


709:キぎてむしろ害悪



710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:22:02.61 qL3C+9RV.net
紙ストローも失策 あれならストロー自体がいらない

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:22:06.79 jAqGaUCA.net
>>701
それ言い始めると電気を使うこと自体が持続可能性無いぞ

712:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:22:17.21 wzYc7wgq.net
>>692
原発再開は最優先になるんだがオケ?

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:23:01.02 JQplt6rB.net
>>701
太陽光発電設備の老朽化で処理方法が問題になってるの知らないのか?

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:23:01.11 6i3lhlRa.net
>>685
グリーン購入法のために買った紙がバカみたいに高かったなw

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:23:02.62 ii14jfPi.net
>>700
レジ袋だって微々たる物だが、環境負荷の低減に取り組むことに意義があるから、みんな喜んで協力してるじゃないか

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:23:55.74 JQplt6rB.net
>>708
有料化しただけだろw
普通に使われてるわw

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:24:39.51 wzYc7wgq.net
>>701
再エネでもソーラーパネルなり風力発電機なり作るときに化石燃料つぎ込んでる事実は無視?
それとも資源採掘から手掘りでやんの?

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:24:40.14 TU2p/1vU.net
一方わーくにでは…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

晋さん…どうして…

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:24:52.89 PlJQBgWz.net
>>703
あんなことに紙使うなら、パルプ原料のバイオエタノールを推進したほうがずっとましだわな
熱処理だけで作れる技術ってあるし、アホども大好きな太陽”熱”を利用できるぞと

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:25:25.19 leG6rTnN.net
ロケットまた失敗爆発…これがわーくにの技術力か…

URLリンク(imgur.com)
↑もうこいつに土下座して飛ばし方教えて貰えよ

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:26:00.15 JQplt6rB.net
>>713
民間ロケット失敗でホルホルかよ

722:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:26:01.53 Hcki8SEV.net
>>699
マジにそれなんだよな

>>707
古紙再利用ってコスト高いからw

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:26:06.19 ii14jfPi.net
>>709
確かに金を払えばレジ袋が買えるのは抜け道だから、レジ袋自体を世の中から無くした方がいい。

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:26:17.64 39faadzy.net
あれだけ割り箸批判してたのに
プラの使い捨やめて最近は木のスプーンなのな

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:26:22.99 PlJQBgWz.net
>>710
どちらにしても設備作るときは、手だけでは作れないから、大規模な冶金、加工の工場が必要になるっていうね
環境保護バカってその辺り一切把握も認識も出来てないんだよな

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:26:30.01 Vj+iZS01.net
EV信者って、バカなの????????????????

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:26:45.59 2hUYcW/h.net
>706
太陽光も韓国の銀行に天下りした財務省官僚が加担して、補助金を韓国に流しつつ、
土砂流出も実際に起きてニュースになりながら荒稼ぎされたうえに、老朽化の処理までどうせ日本の税金で使われるという
日本終わりすぎだろ

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:26:56.70 +X5jF+zQ.net
>>683
URLリンク(youtu.be)
メモリーw

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:27:03.46 6i3lhlRa.net
>>716
それで化学繊維のマイバッグや紙袋を使っているなら世話はない

730:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:27:14.64 Hcki8SEV.net
>>716
ならゴミ袋も無くせよ

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:27:16.10 PlJQBgWz.net
>>719
バカというか、認識力に欠陥がある振り切れたカルト信者なんだよ

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:27:52.66 ii14jfPi.net
>>718
だからこそカーボンニュートラルの義務化が必要不可欠

733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:27:55.36 3Gbd1qU9.net
>>679
太陽光・風力・水力・波力・地熱だけで電力のを賄えるようになってから、EVはクリーンとか言って欲しいよね。

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:27:57.03 39faadzy.net
EV信者がBEVしか認めない時点で尻尾出してるじゃん

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:28:19.69 SnBrRErE.net
>>719
意識他界系ですので…

736:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:28:23.03 Hcki8SEV.net
>>717
そもそも割り箸って端材から作ってるから材木の有効利用なんだよな

737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:28:27.90 1/keYFWk.net
太陽光発電、風力発電、EV
全方位戦略で我が国のレアメタルを売り付けるアル

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:28:28.76 Z2qRXJZI.net
全世界で日本の軽トラを走行可能にすればいい
そしたら省エネになる

739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:29:08.11 ii14jfPi.net
>>722
マイバッグは何千回も再利用可能なんだから環境負荷が極めて低い。紙バックはダメ

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:29:42.73 kjKOWpVi.net
再生エネルギーって何再生してるの?

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:30:05.58 PlJQBgWz.net
>>726
その中でも風力と太陽光は絶対にダメなんだよなあ、自然環境の循環に使うエネルギー断ち切るから、破壊になってしまう
クリーンな環境保護どころか砂漠化推進する装置ですよ

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:30:07.29 6i3lhlRa.net
>>732
使ったことあるなら分かるけど
そんなに耐久性ないし衛生的でも無いぞ

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:30:12.73 IhKLmwFU.net
マンションの管理組合約款でEV車は万一の火災発生時に他の車に害を及ぼした場合民事損害賠償の責を負うことを明記するところが増えるだろうね
今はEV好きの在日中国人なんかはすぐ国に逃げ帰って知らぬ存ぜぬを決め込むからタチが悪い

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:30:56.21 S1cRpyNl.net
ベータマックスにDVD-RAMに飛びついてたワシもEVには手を出してないからなw

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:31:06.29 PlJQBgWz.net
>>733
再生してるよ!という名目でかすめ取って、むしろ破壊を推進する、いわばポンジスキームですな

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:31:34.52 CWClTpsC.net
中国のイーブイの属性は悪/毒/格闘/爆発

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:32:14.57 1/keYFWk.net
原油から精製される油種の割合は大体決まっている
ガソリン、軽油の需要が減った分だけプラッチックとかの生産も減る

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:32:17.75 PlJQBgWz.net
>>739
育て方を間違えたイーブイか

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:32:34.00 JQplt6rB.net
>>725
まずはお前がやってみな
自分で発電設備整えて工業製品もガスも灯油も使わないで生活してみればいい

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:33:14.12 1/keYFWk.net
>>739
ゲームかな?
だったら闇属性も追加

751:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:33:28.55 Hcki8SEV.net
>>731
軽トラはギヤ比低いから街中乗る時にはエンジンをブン回すぞ

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:33:54.59 ii14jfPi.net
>>735
扱いが悪いのでは?

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:36:09.93 ii14jfPi.net
>>742
持続可能性の追求は文明の放棄ではない

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:36:21.51 26GMOty+.net
上手に宣伝すれば爆発する車でも売れる
かつて日本でも燃える男の赤いトラクターってCMでバカ売れした車があった

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:36:52.04 bnS2BX+5.net
>>674
効率から言えば、二酸化炭素排出は内燃機関より少ないw

756:化け猫 ◆BakeNekob6
24/03/13 11:36:56.97 1n8lfBiF.net
>>740
(=^・^=) 一方
韓国人は変性デンプンのバイオプラスチック爪楊枝を
揚げて食べるようになった

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:37:02.55 HuhVunyY.net
所詮 日本技術ってそこ止まりなんだよなって実感した

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:37:19.43 bnS2BX+5.net
>>671
なんですぐ出てくるんだw

759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:37:24.26 +X5jF+zQ.net
>>744
つまりショートストロークの高回転型エンジン?
2st?

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:37:31.30 JQplt6rB.net
>>746
お前が言ってる事だぞ

761:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:37:45.29 Hcki8SEV.net
>>751
さぁ?w

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:37:54.57 JQplt6rB.net
>>750


763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:38:18.17 zsHvEaqa.net
世界はEVを推し進めます
EVに後ろ向きな日本に尻拭いをさせよう!
バッテリ廃棄・リサイクル技術、HV・PHEV技術、全固体電池技術、クリーン火力発電技術
これらの技術を早急に開発して世界に無償で献上すべきだ
EVに後ろ向きな国としての義務だ

とかいった流れになったら怖いね

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:38:18.81 bnS2BX+5.net
>>750
韓国の民間ロケットって、どこー?w

765:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:38:39.74 Hcki8SEV.net
>>752
ドッカンターボかいw

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:38:48.03 HuhVunyY.net
>>755

イカロスロケットの話よ

767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:39:23.03 PlJQBgWz.net
>>756
妄想酷すぎ、え?そんな妄想に頼らないとEV推進できないほどEVってガラクタなの?wwww

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:39:47.02 7tZIFPZK.net
>>759
ニュー速に行けば?

769:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:39:59.32 Hcki8SEV.net
>>756
なろうの藤堂光かよ

770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:40:02.53 HuhVunyY.net
>>757
スペースXなんかは第一段ロケットを音速で落下させてきて
最後逆噴射で所定の位置に立たせるまで成功してんだよ

771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:40:18.82 JQplt6rB.net
>>759
草野球見て日本の野球のレベルを語るのと変わらんな

772:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:40:37.85 Hcki8SEV.net
電探「ヴ?」

773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:40:50.84 HuhVunyY.net
>>761
いや東亜ののぼせ上った日本人に冷や水浴びせてんだ

774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:41:10.09 U+hDjJa5.net
遠出は充電が心配だし 雨が降ると誤作動するし 寒さ暑さに弱いし 
なにもなくてもバッテリーが炎上するし

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:41:14.54 PlJQBgWz.net
>>759
お前は何言ってんだ?

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:41:22.59 /14T4KbB.net
バカスカ作ってるけど電池を再利用できる技術育ててないから環境に悪いしな
コスト的にも電池交換時に莫大な費用がかかるのがネック

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:41:38.53 QIb5ytmp.net
宇宙スタートアップのスペースワン(東京・港)が13日午前に打ち上げた小型ロケット「カイロス」初号機が、打ち上げ後に爆発した。日本の民間ロケットで初めて人工衛星を宇宙空間の軌道に投入する計画だった。スペースワンは原因究明を急ぐ。

カイロス初号機は13日午前11時1分に和歌山県串本町のロケット発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げられたが、直後に爆発した。

内閣衛星情報センターの小型衛星を搭載していた。他の民間企業では、インターステラテクノロジズ(北海道大樹町)は2017年から観測ロケット「MOMO」の打ち上げを始めたが人工衛星は搭載していない。

当初9日午前11時ごろの打ち上げを目指していたが、警戒区域の海域に船舶が侵入したため直前で延期していた。

スペースワンはロケットによる宇宙空間への輸送サービスの確立を目指している。カイロスの全長は18メートルで、三菱重工業が打ち上げている国の大型�


778:誧イロケット「H2A」の3分の1程度だ。重さは10分の1未満の23トン。H2Aは液体燃料を使っているが、カイロスは保管しやすい固体燃料を使う。複数の小型衛星を一体で運用する「衛星コンステレーション」向けの衛星打ち上げ需要を見込む。 スペースワンにはキヤノン電子やIHI子会社のIHIエアロスペース(IA)、清水建設などが出資する。キヤノン電子はカイロスロケットに駆動系や電子制御に関わる部品の一部を供給し、IAはロケットエンジン部品などを担当した。 これがジャップクオリティ



779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:43:22.44 39faadzy.net
EV厨ってただの日本嫌いだよな

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:44:17.26 bnS2BX+5.net
>>759
イカロスはだいぶ昔に打ち上げられて実験は成功、設計寿命を遥かに過ぎて13年、現在は休眠状態であるよ

781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:44:30.98 6i3lhlRa.net
>>771
日本の進んだ技術には目を向けずに
「日本が遅れてる」と言いたいだけの連中だよな

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:44:33.36 ZnSau2zL.net
URLリンク(www.fnn.jp)

これがジャップ

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:44:40.33 WfOvzqEM.net
大丈夫だろ中国などレッドチームは政府に不都合な企業や国民は使い捨て淘汰させるだけ
国土が広いから廃棄にしたってリサイクル考えず野積でOKだし
強く共産党に有益な企業が残り国としてはゾンビのように肥大化していくんだよなぁ

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:44:48.82 Z2qRXJZI.net
>>744
無駄にでかい車乗るよりましだ
軽トラにかぎらない
世界中に軽自動車を普及させればいい

女性の買い物には十分だろ

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:44:50.58 PlJQBgWz.net
>>769
そう、そも用途変えての再使用しかできなくて、部材の再利用は不可能ってのが今の状態
なぜなら処理にエネルギー含めたコストが見合わないから、
つまりEVと既存技術の大容量バッテリーを推進するほど資源の無駄遣いになるっていう

786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:45:09.13 SnBrRErE.net
>>769
カートリッジ式は成長の余地はあったんだが運用が中国という時点でアカンかったな

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:45:15.74 buQ6u+5L.net
>>774
コリアンは?

788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:45:20.29 vwR7jZeQ.net
馬鹿チョンが現実逃避するスレですか?w

789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:45:23.02 6i3lhlRa.net
イカロスとカイロスを間違えてる人がいるんか

790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:45:50.24 SnBrRErE.net
>>744
セコ発進が基本でしょ

791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:46:17.27 HuhVunyY.net
>>776

問題は安全性だよ 軽は安全軽視 いわば昔のゼロ戦を彷彿させる部分もある

燃費で言えば軽よりコンパクトカーが一番なんだよ

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:46:39.12 bnS2BX+5.net
>>763
韓国関係無いじゃん、それw

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:46:58.71 PlJQBgWz.net
そもそも論だけどいいですか?普通乗用車クラスのEVに使ってる大容量バッテリーはね、
バッテリー単体で軽自動車一台分の重量があるんですよ?

言ってみれば普通乗用車に、常に軽自動車けん引させて走ってるようなもん
これ、どこが環境にやさしいんですか?エネルギーにやさしいのですか?

794:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:47:01.37 Hcki8SEV.net
>>782
雨の日にカーブでシフトダウンするとドリフトする

795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:47:12.51 CWClTpsC.net
>>770
宇宙へ飛ばすロケットどころか地上に建設してるマンションが崩壊するウリナラクオリティ

796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:47:56.71 PlJQBgWz.net
>>778
あれ構造が脆弱になるし、外れやすいしで結構な事故起きてるね
既存バッテリーであの構造を採用してはいけないわ

797:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:48:06.73 Hcki8SEV.net
>>787
韓国は軌道エレベーターの発射してるんだぞ

798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:48:53.92 bnS2BX+5.net
>>783
おいおい、おれのコンパクトカーはMTだがハイオク仕様で
リッター9、エアコン入れたら7やぞw

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:49:04.90 4jGgFhky.net
進歩すると思ったら10年進歩しなかった

10年後にはEVにできるかなあ

800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:49:09.60 AoOHJYbB.net
>>308
で、今までは日本に泣きついて何とかなっていたが今回のEVと中国不動産バブル崩壊は誰も救えない。

801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:50:11.47 HuhVunyY.net
>>790

私のヴィッツはL20だよ
ATだ

君のは欠陥車だよ

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:50:15.78 QIb5ytmp.net
URLリンク(www.fnn.jp)

北朝鮮のがまとも

803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:50:23.81 AoOHJYbB.net
>>311
なんで凄くないんだ?
世界中のEV包囲網を日本単独で跳ね返したのだからどう考えても日本は凄いよ。

804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:50:36.90 buQ6u+5L.net
>>790
車種がなんだかわからんけど、どっかおかしいんじゃねの?

805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:50:43.94 rRJshatN.net
>>789
ソレスタルビーイングが介入する

806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:50:53.81 PlJQBgWz.net
>>795
しかも先進国はこぞって日本と同じ路線に舵を切ってるというね

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:51:21.58 bnS2BX+5.net
>>793
時速200キロも出せん素人仕様、乙

808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:51:25.76 PlJQBgWz.net
>>797
本物のGNドライヴほしいよなあ…

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:51:30.96 AoOHJYbB.net
>>774
トライアンドエラーの積み重ね。
民間なら資金集めてまたトライすれば良い。

810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:51:31.93 n1mv72lm.net
耳糞はウルトラセブンの見過ぎ

811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:52:08.90 bnS2BX+5.net
>>796
15年も前のホットハッチなんで、そういうもんなんやw

812:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:52:10.06 Hcki8SEV.net
>>797
ソレスタルビーイング「朝鮮には関わらない」

813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:52:10.88 j8NxeNlN.net
F1で車道楽してる連中がガン無視やもんな
その程度の車なんだよな

814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:52:13.99 SnBrRErE.net
>>786
農道のポルシェだもん
URLリンク(i.imgur.com)

815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:52:31.59 WfOvzqEM.net
そもそもだけどトヨタHVってEV機構組み込んた車を25年間売りまくり世界中の道でテストしてきたわけで
この絶大な信頼性に振興メーカーのEVが敵うわけがないのよ

だから短期劣化使い捨て前提で「EV化で自動車は家電化する」なんて吹聴世論誘導してるわけで
ここ消費者はダマされちゃあかんやつだよ

しかしますますトヨタ潰しの強力な奴がくるだろうなぁってのが一番の懸念

816:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:52:51.21 Hcki8SEV.net
>>790
パルサーGTi-R?

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:52:59.08 PlJQBgWz.net
GNドライヴは位相欠陥利用したモノポール反応炉なのか、あるいは位相差利用した別宇宙からのエネルギー抽出機なのか、そこが問題だ

818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:53:05.90 upFWqlcl.net
普通に考えて、火力発電所で発電した電気を使って充電してモーターを回してクルマを走らせるより、ガソリン燃やしてエンジン回した方がエネルギー効率良いって分かりそうなもんだがな。
EV推してた環境保護団体は文系ばっかりなんかね、エネルギー効率を見てみぬフリしてたのかそれとも知らなかったのか。

819:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:53:13.60 HuhVunyY.net
>>799
公道で出せるかよ
250キロオーバーの速度を出す時は
サーキットでだ

820:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:53:14.42 3kAlOEhJ.net
「中国様においてけぼり、日本のEV終了」の朝日さん最近静かだねw

821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:53:32.37 rRJshatN.net
>>800
むちゃくちゃ技術革新が起きそうだ

822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:53:36.96 AoOHJYbB.net
>>798
手のひら返しが酷いwww
節操が無さすぎる。
全員小早川秀秋かよw

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:54:04.21 poP3UvSU.net
>>250
アメリカはたくさん払いそうだね。肥え過ぎだ。

824:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:54:18.16 Hcki8SEV.net
>>806
URLリンク(cdn.snsimg.carview.co.jp)
藤原拓海に運転させてみたかった

825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:54:19.98 bnS2BX+5.net
>>811
サーキットで出せやw
ていうか、180キロですら出したこと無いだろ、ド素人w

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:54:28.06 AoOHJYbB.net
>>812
日経さんや東洋経済さんは息してるかね?www

827:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:54:29.96 PlJQBgWz.net
>>807
どの方面でもトヨタは一定の開発行って、実用性のあるものを採用してるからなあ
唯一やってないものと言ったら…原子力電池くらいでは…?

828:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:54:54.38 3myiQDOb.net
>>811
サーキットに行ったことが無いくせにw

829:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:54:59.73 upFWqlcl.net
id:HuhVunyY
みみくそ

830:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:55:08.96 Hcki8SEV.net
>>813
技術革新的には本物の太陽炉より疑似太陽炉なんだよか

831:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:55:12.76 Dw0Cyd1o.net
HVもクソだろ、バッテリーの影響が半分だからクソ度が半分なだけ
バッテリーがまだいろいろ性能不足

832:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:55:27.21 bnS2BX+5.net
>>808
VW POLO GTI Type9N、1800のターボで5バルブ

833:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:55:38.50 PlJQBgWz.net
>>810
両方だと思うよ、あとはポージングというかスタンス至上主義がおおいから

俺は流行のスタンスでイケてますよ!と主張するのが彼らの生き方なのよ

834:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:55:44.43 HuhVunyY.net
>>817
マジ話 若い頃の大昔だが
長い直線の下りだと200は出してる マーク?でだ

835:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 11:55:59.89 Hcki8SEV.net
>>824
あ~、そっちか

836:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:56:02.69 lhRC6ERR.net
ボウモア好きで飲んでない
#GASYLEを救いたい
とっくに

837:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:56:02.93 AoOHJYbB.net
>>813
アキオ会長「俺が、俺たちが、レクサスだ!!」
と言いながらGNエンジン搭載したレクサスのアクセルをふかすw

838:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:56:26.21 +X5jF+zQ.net
水没ヴィッツの耳糞

839:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:56:32.83 kFlOUghw.net
ヅラオ滅亡
先入観がエグかったからねえ
酷いのは違和感だ
というか
冗談抜きでまじでプラットホームの威力というか力の差が出るなとおもったけど

840:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:56:41.23 s/dl5cRj.net
>>792
作ればGDPは上がるが、
売れないと在庫になり、
在庫は商いの費用がかさむ。

在庫処分は新しい投資をする機会を失う。

政府は金利を下げて銀行に貸すように命じるが
本音では貸したがらない。

銀行経営が悪化すると取り付け騒ぎが起きたり
預金封鎖が起こる。

人民の怒りは日本ではなく政府に向けられる。

841:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:56:44.31 rRJshatN.net
>>804
<丶`∀´>人革連のメンバーニダよ

842:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:56:52.07 HuhVunyY.net
>>820
ジムカーナとか昔は行って遊んでたけどな

843:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:56:58.82 6i3lhlRa.net
>>819
モーターショー(モビリティーショー)だと
いろいろな試みが見られて面白い

実際に売るわけじゃないけどw

844:スクリプト屑は許さない
24/03/13 11:56:59.56 PlJQBgWz.net
風向きが思わしくないのでスクリプト屑が湧いてきたか

845:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:57:02.14 bS8QxHXA.net
世界はEVで環境保護の方向に進んでいるのに、ガソリンエンジンで環境破壊を推進するクソ国家日本のクソ民族日本人は反省しろ!
レイシストのネトウヨ日本人どもはとっとと消えろ!
おまえらは経済でも外交でも中国と韓国にボロボロに負けたんだよマヌケめ!
時代遅れの差別ゴミ国家が日本!
韓国最高! 北朝鮮最高! 中国最高! ロシア最高! アメリカ最高! ヨーロッパ最高! 東南アジア最高! 中東アジア最高! 中南米最高! オセアニア最高! アフリカ最高! つまり日本を除く全世界最高!
レイシスト集団戦争犯罪国家日本だけが世界の邪魔者だ!
差別ゴミ人間日本人は、在日韓国人、在日朝鮮人を差別するな!
日本人は戦争犯罪を反省しろ!
核爆弾を投下されたのは全世界からの日本への怒りだと理解しろ!
これはレイシストである日本と日本人へのレイシスト批判だぞ!

846:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:57:31.66 bnS2BX+5.net
>>826
下り坂でも出ないぞ、マーク2だと

847:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:57:38.04 upFWqlcl.net
>>819
原子力電池はあまりにも実用性に欠ける。
核分裂反応させる以上、必ず対放射線の遮蔽体がいる。電池の何十倍の大きさの遮蔽体付きだぞ。もう一つ、水沸かしてタービン回さなきゃならんから水が大量にいる。

848:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:57:46.24 3myiQDOb.net
>>834
免許がないのにどうやって?

849:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:57:48.48 kv2i1xRP.net
ワイヤレスゲート空売りゴチ
EPS5.1円であのレベルなんか
誕生日負けしてる可能性あるて

850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:57:53.11 lhRC6ERR.net
人生プラマイゼロだから誰かと滑ることができる選手だろうね

851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:57:55.99 QIb5ytmp.net
>>824
そんな安物早く買い替えろよ

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:57:58.20 b4+fJaFj.net
>>837
常にスケオタウケばかり意識してるやんけ

853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:58:00.54 r30epRxp.net
>>308
今までで
運を使い果たした

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:58:47.83 VahGJjf8.net
>>810
あいつらはそもそも二酸化炭素のことしか頭にないので、火力発電とか廃止しろとしか言わんだろ。効率とか関係ないんだよ。

855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:58:52.19 HuhVunyY.net
>>838
出るよ メーターは振り切ってるがね

856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:59:23.84 wzYc7wgq.net
まあぶっちゃけEV特許の儲けの一位はテスラだけど二位はトヨタ。
特亜がEV作れば作るほどトヨタに儲けが出ます。
EV墓場ができてるけど頑張れ特亜!
君の頑張りがトヨタの儲けだ!!

857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 11:59:57.90 3myiQDOb.net
>>847
メーターが振り切っているのになんで分かるんだよwwww

858:スクリプト屑は許さない
24/03/13 12:00:03.97 PlJQBgWz.net
>>839
あ、そちらではなく、アイソトープ電池とか、そちらの話
まあ発電力が全く足りませんけどね

859:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:00:33.39 bnS2BX+5.net
>>843
馬鹿だなあw
自分で弄り回すのに好都合だから乗ってんだよ
300程度で弄り放題だぞ、面白くてしょうがないわw

860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:00:33.50 N3xFVQem.net
>>803
去年まで乗ってた2004年のSG9フォレスターでもコンスタントに10近く走ったというのに

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:00:38.11 b4+fJaFj.net
低血糖な人はご愁傷様
裏ではないだろうに

862:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 12:00:42.78 Hcki8SEV.net
>>829
アキオ会長「界王拳!」

863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:00:58.98 upFWqlcl.net
>>850
あ、そっちか。完全に無視してたわ

864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:01:18.96 b4+fJaFj.net
まぁ2の正当進化みたいにずっとOGSスタイルやん
あれおもんなかったやん?
これな
まあ
このスレは620になります

865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:01:53.90 bnS2BX+5.net
>>847
あのな、マーク2はメーター読みで180になるとエンジンへ燃料の供給が止まるようになってるから、
下り坂であっても加速できねえのw

866:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 12:02:24.27 Hcki8SEV.net
そういや悪魔のZってキャブターボだったな

867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:02:44.28 lhRC6ERR.net
実際ばぶ総理凄いわ

868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:03:24.32 HuhVunyY.net
>>857
じゃサーキット場で会おう

869:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:03:32.23 b4+fJaFj.net
やる夫の頭の悪さがまた一般人よりも全然良い感じだったけど最近は少女漫画実写化はすぐ映画になるリスクが高い)

870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:03:38.00 upFWqlcl.net
反論できなくなったらスクリプト荒らしか。
これだからEV推しは。

871:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 12:03:40.18 Hcki8SEV.net
>>857
加速させてからニュートラルにしてエンジン切ったんじゃね?(😂)

872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:04:11.09 3myiQDOb.net
>>860
どこのサーキット?

873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:04:13.85 Vd0PSF9A.net
またケンモ~脳内ワールド展開させてんのかよ
意味不明な単語とグロ画像、まさにネットの汚物だなw

874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:04:38.13 bnS2BX+5.net
>>852
45扁平のハイグリップ履いてるし、エンジンは初代TTと同じやつで燃費なんか気にもしてない傲慢なドイツ車だからw

875:QWERT
24/03/13 12:05:08.89 aKd5+nP9.net
>>862
スレと関係ない話を延々と続けるクソコテもスクリプトと変わらないと思い始めたわ

876:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:05:08.94 +X5jF+zQ.net
>>863
インディジョーンズ?

877:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:05:19.52 bnS2BX+5.net
>>860
180しか出ないマーク2で勝てる訳ねえだろw

878:スクリプト屑は許さない
24/03/13 12:05:22.71 PlJQBgWz.net
>>862
やってる事がカルト信者そのものなんだよね
某カルト宗教たたきの時にも同じ手口の輩が湧いてたし、
EV推しカルトもやっぱり同根ぽいですね

879:治安の改善を望む名無し
24/03/13 12:05:26.50 ySfmT5Cm.net
スクリプトいるっぽいな・・・

880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:05:52.50 rAhwkjHm.net
はご ころもきせぬ 他なんか日本語の使い方おかしいんだけどね。

881:大有絶 ◆moSD0iQ3To
24/03/13 12:05:55.54 64FRoiuc.net
サーキットのオオカミ少年がいるのか。

882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:06:14.64 JQplt6rB.net
リミッターカットして260kmメーター付けてから語ってほしいな

883:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:06:21.91 bnS2BX+5.net
>>863
空気というのは80キロくらいから急に粘性が上がるんで、
ニュートラルにして下り坂でも加速せえへんw

884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:06:30.11 QIb5ytmp.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

血税衛星が爆発

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:06:58.57 bnS2BX+5.net
>>874
11000rpmまできっちり回せw

886:治安の改善を望む名無し
24/03/13 12:07:08.31 ySfmT5Cm.net
>>873
銛がとても似合う自称ピュアホワイトなお兄さん(?)を発見。

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:07:12.04 7NBWvivO.net
>>454
実際ばぶ総理凄いわ
国会で寝てるよ
大奥って男同士がおかしくなりだしたのに自ら話題出しても何もない
ただどっちにしてもトラックが煽ってただけに見える層との熱愛報道

888:スクリプト屑は許さない
24/03/13 12:07:24.67 PlJQBgWz.net
>>877
あれって何のエンジンなんですかねえ

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:07:25.19 30fjSGA2.net
ここからマジで10倍、100倍、1000倍、
長期では10000倍以上になると考えている株を紹介しよう。
その銘柄は、
5591 AVILEN(アヴィレン)
今、どの会社もAI人材が超不足している。
そのため超有名な各企業へAI人材養成支援、各企業のAIシステム支援の
超優秀な正に天才集団だ。ここは、いわば、超有名企業への
AI人材養成やAIシステム導入支援のオーダーメイドの販売で
莫大な利益を上げている。よって、利益は爆発的に成長している。
今後の株価は、
間違いなく爆発高していくだろうから宇宙規模以上になって行くだろう。
郵政、三菱UFJ、三井住友、みずほ証券、明治安田、
野村証券、大塚商会なども莫大に買いまくっているから調査しよう。
それと、
2345クシム
これはビットコインのような新コインをやっている。
来月4月中旬新コインスタートだ。
ここも株価は爆発高していくだろう。
これらの買いで大損を取り返せるだろうと思うぞ。
信じる者と書いて『『『『『『『儲かる』』』』』』』』』』と
読むんだ。
PTSでも大暴騰中
今日は、このAI株は間違いなく
ストップ高買い気配レベルになるだろう。

890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:07:25.72 fE+KUgWg.net
今日は賑やかだな
YouTuberみたいにアクション起こしては子に従えという局面だろーけど

891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:07:30.79 bnS2BX+5.net
>>876
民間ロケットだぞ、それ
血税どこー?

892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:07:35.99 7NBWvivO.net
税金取んのかよ。

893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:08:07.63 xcvCalhy.net
せはそけよけうさねほやゆ

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:08:20.37 3myiQDOb.net
>>876
民間衛星だから血税ではないぞ

895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:08:46.44 ofhpfAl5.net
またスクリプトか

896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:08:58.81 JQplt6rB.net
>>877
昔乗ってたHR30はL28改30だったからそこまで回らん

897:スクリプト屑は許さない
24/03/13 12:09:10.67 PlJQBgWz.net
まあ、ここまでの話をまとめると
BEV推しと、再生エネルギー(特に太陽光パネル)推しは、ポンジスキームさながらの詐欺師と

898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:09:13.25 5A+Er4n4.net
はかみをりほへたろよまるはいみなああちせよらちやとれちちめぬむるはさとて

899:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 12:09:16.11 Hcki8SEV.net
>>875
せやったかw

900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:09:44.80 iW5dF5AW.net
電気代上げといてEV乗れとか言われてもね。

901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:09:59.53 QIb5ytmp.net
>>886
衛星は国発注

902:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:11:04.49 vGCVdqxC.net
日本の自動車メーカーはシナにもチョンにも負けて衰退してくよ

903:清純派うさぎ症候群 ◆dKZ7GhxA2I
24/03/13 12:11:19.72 Hcki8SEV.net
>>880
文太親父ってドリキンと交友あるから、昔はラリー屋やってたんでね?んでその時のコネで

904:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:11:55.53 3myiQDOb.net
>>893
ただの試験機


905:だろw



906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:12:13.99 gBxdewxh.net
週刊エコノミストが中華EV大絶賛して日本サゲしていたのにどうして・・・

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:12:28.69 bnS2BX+5.net
>>880
4A-Gのレース用、多分ダイナミックバランスと研磨で高回転仕様にチューンナップされてる
高回転に特化してるので、92用のがベースかも

908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:12:38.25 3Gbd1qU9.net
>>734
クリーンな発電と言っても、発電設備建設に掛かったエネルギーを全て回収してから初めてゼロエミッションになるんだよね。
設備ごとに↓の項目を表示するように義務づけるべきだと思う。
・この発電設備建設に掛かったエネルギー量
・この発電設備で発生した積算エネルギー量
・その差
・±ゼロになるまでの日数

909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:12:50.78 8HTn7uYd.net
あの場に
そらこの先の齢の離れた女に入れながら男にしか

910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:13:17.05 QIb5ytmp.net
>>896
カイロスは全長18メートルで、重さ約23トンと軽量。固体燃料を使うことで発射までの準備期間を短縮し、衛星の受け取りから4日で発射できる。高効率化を図るため、管制手順を自動化し、異常発生時の破壊指令も機体が自動的に判断する機能を持たせ、省人化を実現した。年間20機の打ち上げを目標にしている。

搭載されているのは、内閣衛星情報センターの「短期打上型小型衛星」を搭載で、政府の情報収集衛星を小型衛星で代替できるかを検証するための実証実験が行われる。

拡大するロケット打ち上げ市場に対し、政府は、次世代の宇宙輸送は2030年代前半に基幹ロケットを、民間を含め30機程度に拡大方針。 

軽く10億は血税無駄になったね

911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:13:56.64 wBtpMVxs.net
もう多分完成
サポートはいるからね
宣伝にも髭にも混じってるし

912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:14:14.50 bnS2BX+5.net
>>888
それはそんなに回す必要が無いw

913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:14:15.25 SnBrRErE.net
>>894
それを全否定してる記事のスレなんだが…

914:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:15:04.34 3myiQDOb.net
>>901
短期打上型小型衛星で10億なんていくと思っているのかwwwww
実験機だから100万もいかないぞwwwww

915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:15:42.30 ZeD4ZNiQ.net
>>545
それで経済回すのは無理
江戸時代みたいな生活ならできるかもだが

916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:15:46.02 DzlCgUH4.net
>>901
試験機の意味分かってなさそう

917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:16:07.36 vylYdiAW.net
ヨーロッパでも軽自動車規格が検討されてるというし、
環境にいいっていうなら単にEVじゃダメだな
軽量で太陽光パネル積んだEVを出せ
週に2,3回、買い物に行くようなコミューターとして一定規模の市場は見込めるだろ

918:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:16:11.85 ofhpfAl5.net
>>895
文太はラリーストだったって作品の中でも明かされてたな

919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:16:34.58 2hUYcW/h.net
オリラジ中田とか中国EV劇推ししとったな
ジムロジャースの言うとおり日本オワコン論信じたのが単なる税金逃れか、国際人に子供をしたい名目でシンガポールに移住したよね
今どんな気持ちだろう

920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:16:56.58 8HTn7uYd.net
フォロワーとコミュニティメンバーを混同してるぞ
そういやバランとかあったな

921:大有絶 ◆moSD0iQ3To
24/03/13 12:17:03.60 64FRoiuc.net

いや・・・民間のロケットでどこに10億円の血税が含まれてるのか説明しないと。

922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:17:13.48 Yt6gDEfO.net
ヒュンダイはアメリカに工場増設とか景気いいね
LGも電池工場増やすし

923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:17:32.56 hF4l50CK.net
中国の庶民はEVしか選択肢ないんでないの?

924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:17:33.92 jAqGaUCA.net
>>912
「政府の衛星」の部分じゃないの?

925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:17:50.05 HqPPshev.net
EV推進は御為ごかしの環境詐欺
何が環境の為だよ、笑わせんなw

926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:18:13.41 JQplt6rB.net
>>901
小型衛星なんて大学で作れる程度のものだぞ

927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:19:06.17 bnS2BX+5.net
>>909
そう言えば、叔父が何故か「日産純正のA14改」を載せたサニーに乗ってたなあ
昔テストドライバーだったとか言ってたような

928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:19:40.46 PpI0SLqJ.net
中国の生産台数なんかあてにならんだろ
作っては燃やしてる なんて噂もあるんだから
販売だって人民の数%に売りつければすぐに世界一になる

929:大有絶 ◆moSD0iQ3To
24/03/13 12:20:05.99 64FRoiuc.net
>>915
その説明が無いんですよ。

930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:20:26.50 KL5VKzOg.net
>>914
EV以外だと、ナンバープレート取るのが困難になる政策をやっている
だから渋々EVにする

931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:20:37.55 jAqGaUCA.net
>>920
そう言う事か
頭悪いから思い込んでるだけなんでしょ

932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:20:49.11 3lpzYexG.net
>>901
実証機なんだから、異常があった方が技術が進むんよ
改善点が明らかになるからな

933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:21:38.63 gDlzSB6p.net
EV使ってるやつは救いようのないバカ

934:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:22:19.38 5A+Er4n4.net
ひめわまるのうらこむかこうをておたはさよられやいかたきおれぬあへめうにねあけふあろもいみひさとわふる

935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:22:23.02 Yt6gDEfO.net
10億とか宇宙開発じゃ衛星代にもならん

936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:23:03.73 5A+Er4n4.net
んらるりまはやつせにちよひるくゆふすこへあめわさたからなほらをま

937:大有絶 ◆moSD0iQ3To
24/03/13 12:25:17.76 64FRoiuc.net
そもそも「燃料」の電気をクリーンに生み出してないと
どれだけEVを量産してもエコにはならないし。

中国の石炭火力は日本の20倍分で更に6倍分建設中
URLリンク(cigs.canon)

中国の石炭火力発電、23年認可容量10%増 気候目標に暗雲=調査
URLリンク(jp.reuters.com)

938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:25:54.93 8HTn7uYd.net
>>209
反社会な団体や個人が加盟店にすぐになれるの?って話だからっても普通の鉄パイプで自作だった可能性を示唆してるに決まってるスポーツなんてねえな
とにかく10日間が始まるな
ソレのことだという
決心ができた(^ω^)

939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:26:38.30 2Xp02Omh.net
>>24
死ねクズエベンキちョン密入国野郎出ていけ

940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:26:45.03 7IDAHNmv.net
韓国の失敗は笑って貶めるくせに
日本の失敗は全力擁護かよ

941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:27:07.99 bnS2BX+5.net
>>931
何か問題でも?

942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:27:22.04 0nXC5iQJ.net
EVってすべての国で税金投入して市場原理歪めて成り立つ代物だからなぁ

943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:27:25.12 wP4wmfXL.net
カイロスの打ち上げ委託料として10億かかってたかな?
正直、技術者への支援金なんよね、全然期待してない

944:大有絶
24/03/13 12:27:28.97 64FRoiuc.net
中国のEV=他所で石炭燃やして二酸化炭素をまき散らして走ってるだけの外燃機関自動車

945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:27:36.78 jAqGaUCA.net
>>931
主語を書け

946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:27:47.11 LbBKlbRb.net
>>726
車体も竹にせんとなw チャリではあったはず

947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:27:48.06 ofhpfAl5.net
>>931
何の話だよ

948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:27:53.68 8hWoJjuI.net
韓国って日本の民生ロケットと勝負してたんだw

949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:28:50.60 7IDAHNmv.net
内閣衛星情報センターによりますと、衛星の開発費はおよそ11億円で、打ち上げ費用としておよそ10億円を企業に支払う予定だということです。
税金ですよねこれ

950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:29:03.08 vylYdiAW.net
こないだ成功したH3ロケットに積んでた小型衛星は確か民間で開発したやつ
小型衛星10億もしねえだろ

951:大有絶
24/03/13 12:29:22.86 64FRoiuc.net
つまり
ボクちゃんH3の打ち上げ成功が死ぬほど悔しかったのよほおぉぉぉ
こーゆーことですね?

952:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:29:24.07 7tZIFPZK.net
>>931
その手の悩みはパンチョッパリが帰国すれば解決されるよ

953:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:29:45.96 bnS2BX+5.net
>>939
しかも掛けてる金額が100倍なのに、成功率はあまり変わらないw

954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:29:52.19 7tZIFPZK.net
>>940
スレチです

955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:31:45.25 7IDAHNmv.net
>>945
都合悪いから消せ
まで読んだ

956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:32:05.07 Pfe3mlME.net
すちおくひまぬしめのもいなうみろひつわやといやいまり

957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:32:23.45 /wjfBF3a.net
在日が日本を一番評価してるなw
日本は全てにおいて成功するのが当たり前で世界一じゃないと駄目らしいwww

958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:32:34.13 KVohphum.net
配信者て

959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:32:34.30 wP4wmfXL.net
>>941
費用としては、衛星単体ではなくシステムとしての費用だろうね
内容からして、量産タイプなので、衛星の基本設計から、運用プログラム、地上管制も含めて開発費になると思われる

960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:32:51.17 3lpzYexG.net
>>931
ロケットの場合だと、他国の技術で作ってもらって
見栄の為だけで打ち上げて失敗しとるから
「愚かな」って言われとるだけやで
負債以外、何にも残らんからな
自力でやれば、少なくとも知識は残る

961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:32:59.99 ofhpfAl5.net
>>946
ソースはらんで何を言ってるんだ

962:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:33:04.59 pi11ptxv.net
EV厨そっ閉じw

963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:33:06.12 3myiQDOb.net
>>940
開発費なんて一回開発をしたら後はアップデート代だけだが。打ち上げ費用も10億程度なんてたかがしれているが

964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:33:48.18 SbdxuSak.net
ヘヤーデコスケターしょま

盛り返してきてるの楽しいし

965:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:33:49.88 8hWoJjuI.net
中韓に都合が悪い話になるとわくIDコロコロとスクリプト

966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:33:50.82 JQplt6rB.net
>>940
ですね
それが何か?

967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:34:01.70 PvE5wnKw.net
>>946
韓国のこと?
日本に衛星打ち上げてもらったとき、日本の名前消してたなw

968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:34:06.65 IsqJ1fGm.net
なみぬぬなえたそえきふうしきつすはれへのめねちやよちたけのむまりんおたときあちらつす

969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:34:16.82 wP4wmfXL.net
>>954
今回は初号機だからねぇ、打ち上げ費用も発射場の整備費用を見込んでるでしょう
今後は、半額位になるのでは?

970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:34:21.55 7tZIFPZK.net
>>946
何の都合が悪いんだよw

971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:34:27.09 7IDAHNmv.net
>>952
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
ほら見とけよみとけよ

972:大有絶
24/03/13 12:34:34.34 64FRoiuc.net
羅老号が日本のみならず世界中から爆笑されたのは
ただ打ち上げに失敗したからではない
この基本が判っていなければ
何をほざいてもまた失笑されるだけですよ?

973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:34:58.53 3lpzYexG.net
>>954
韓国企業とか、開発費に金かけずに
スパイやらパクリでやっとるから、その辺りの感覚は鈍いんだろ

974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:35:17.06 3myiQDOb.net
>>960
そもそも民間機なんて失敗してなんぼ。
失敗を繰り返して完成にまでもっていくんだから

975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:35:32.14 PvE5wnKw.net
>>962
と言うかさ、税金だよね?とか言ってたらガソリンも使えんぞ?

976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:35:45.04 7IDAHNmv.net
税金で10億使ってゴミ作って全力擁護とか草

977:チョコボ
24/03/13 12:35:49.34 83rQB3jW.net
失敗は成功の母
この意味わからない韓国に口説くのは無理だぞ!

978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:36:24.19 JQplt6rB.net
>>967
韓国のロケットはいくらかかったの?

979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:36:42.62 3myiQDOb.net
>>967
スペースXなんて何回も失敗をしているが?

980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:36:45.25 7tZIFPZK.net
>>967
ロケットの話したいならニュー速にでも行けば?

981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:36:46.49 vylYdiAW.net
民間のロケットの初号機が失敗したからって何だっつうんだよw
自爆させてんだから、自動制御が成功したとも言えるし
今成功してるアメリカの民間ロケットも当初は失敗続きだっただろ

982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:36:47.02 8hWoJjuI.net
韓国の失敗で笑われてたのは打ち上げ前まで日本を抜いたとホルってたのが主原因でしょw

983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:36:49.16 jAqGaUCA.net
突然スレと全然違う事を話し始める奴の方が草生えるぞ

984:スクリプト屑は許さない
24/03/13 12:37:16.59 PlJQBgWz.net
>>931
韓国は大言壮語を吐いて自滅するから笑われるんだよ

985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:37:19.05 ofhpfAl5.net
>>962
税金を投入?どこに書いてる?

986:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:37:36.27 Po4kwLnC.net
>>114
中国はずっと全個体に懐疑的だったけど、トヨタが現実的なロードマップをだしたから焦ってオールチャイナで全個体開発をすると言ってるけど、懐疑的レベルからじゃ基礎技術が全然なんだろうな。
そうこう言ってるうちに現行のEVが消費者の不信感を煽って売れなくなったところで現行品の問題を解決したバッテリーをトヨタが出して
やっぱりトヨタしか勝たんになるんだろうな

987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:37:37.08 7IDAHNmv.net
>>971
ネトウヨってマジで自分達に都合悪いことはダンマリ決め込むんだなw

988:スクリプト屑は許さない
24/03/13 12:37:53.27 PlJQBgWz.net
EVでも半導体でも、大言壮語を吐いて自滅する中韓、こいつらほんとよく似てる

989:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:38:16.63 TcQTVxzk.net
ネトウヨじじいは交通ルール守らないから徒歩にしとけ

990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:38:20.44 7tZIFPZK.net
>>978
なぜEVスレで話するんだ?
答えろよw

991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:38:20.59 Yt6gDEfO.net
>>974
ネトウヨは空気読まないから職場でも孤立する

992:大有絶
24/03/13 12:38:39.55 64FRoiuc.net
国産と偽り
しかも打ち上げシークエンスからも締め出されて
失敗が次の成功に全くつながらない
経験や技術の蓄積にもならない
ただ見栄を張って無様に失敗した
本当にそれで終わり
これが本当の無駄遣いって言うんです。
次につながる失敗は投資になるけど。

993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:38:43.00 3myiQDOb.net
>>978
黙りどころか反論をしているぞ
民間ロケットなんて失敗をしてなんぼ
失敗を繰り返して完成に近づけるもんだ

994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:38:48.99 7IDAHNmv.net
>>981
普段から雑談大会のネトウヨジジイがなにいってだ

995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:39:26.23 7tZIFPZK.net
>>985
知らんよ
お前に聞いてるんだよ
答えてみせろよ

996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:39:29.83 eG8yzpaA.net
はつのこはとそへつおくるひてそくののきつせへろたろかまあにりさおほけめにしねととらとをおかおううつこおこん

997:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:39:46.51 ofhpfAl5.net
>>978
お前にわかりやすい例を上げると、
みんなはマリオカートで遊んでワイワイやってるのに、お前が来てスプラトゥーンの話をいきなりしてきました。
さて、みんなどんな気持ちだと思う?

998:大有絶
24/03/13 12:39:57.57 64FRoiuc.net
それを持ち出しても
日本は次を目指すだけで
打ちのめされたりしないんですよ?

999:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:40:01.86 UmntepVD.net
こいつらが
俺くらいになるのがベイス
どのチームも波が広まり後遺症を残しますので
弁護士◯◯◯◯弁護士

1000:治安の改善を望む名無し
24/03/13 12:40:13.83 ySfmT5Cm.net
>>980
違反切符切られたこと一度もないけどな。

1001:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:40:16.03 3myiQDOb.net
>>985
で、民間ロケットなんて失敗してなんぼだが?
失敗して何が悪い?

1002:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:40:23.99 ofhpfAl5.net
>>989
民間でも銛は打ち上げてるんですよね…

1003:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:40:38.68 HqPPshev.net
結局、EVシフトも最初の加速はちょっとあったけど、航続距離は無かったね
BEVそのものと一緒だね

1004:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:40:52.33 UmntepVD.net
>>476
こっちにもなれないから知らんかったもよう
今のところ出なかったから公表したていで話していいってことを目指してやってる
それより前は異様に痛い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch