【日経新聞】「K文学」に日本の出版社商機 差別・格差…社会問題に日本人共感 [3/11] [ばーど★]at NEWS4PLUS
【日経新聞】「K文学」に日本の出版社商機 差別・格差…社会問題に日本人共感 [3/11] [ばーど★] - 暇つぶし2ch17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 11:36:57.61 oDv1ct++.net
>>2
流行にもネクストブレイクにも乗れないネトウヨって可哀そう…
一生古本屋で珍作を掘り出してればいいよ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 11:36:58.39 n/P4u54T.net
左翼御用のジュンク堂か

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 11:43:49.04 mq5Bbq62.net
ジュンク堂左翼書店でしょ

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 11:46:05.18 DnSLhAmq.net
前期比5%て誤差の範囲みたいなもんだな

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 11:48:22.89 2IUoxmnT.net
軽文学?ラノベ?

22:筋肉は美であり生きる力(C.R.A.C.常任幹部)
24/03/11 11:49:36.22 C5GhApyx.net
ネトウヨって高卒やろ(^_^;)
読書しないだろ。

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 11:50:56.70 zvI+U1Xc.net
もともと少ないモンが5%増えてもねw

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 11:58:27.82 3LGrbRjP.net
をのろとつのすさらもんこけぬもくこるかももはるちゆそまゆんみ

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:00:22.49 HHeyWTMN.net
同音異義語ばかりで翻訳者のさじ加減で
内容変わるんじゃねーの

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:01:00.15 D/lFBUTm.net
はい、「日経新聞」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:02:06.69 QplV6Kdt.net
前期比5%増えただけで流行りだと記事にしちゃう日経、他に記事にする事ないのかね

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:05:34.12 D/lFBUTm.net
ハングルなんて言う同音異義語だらけの文章、書いた本人しか意味が分からねぇ(笑)

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:09:22.84 3LGrbRjP.net
単独かオリエンタル組でカレンダー出すんじゃないのか

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:11:45.30 9X/0VOOP.net
前提でウソをつくのがルールなの?

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:23:33.90 yscE1hj9.net
差別とか格差とか読んでも楽しくなさそうなジャンルだな。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:24:43.12 V304Jx1q.net
昨日薬局で買ったら崩れるんやろ

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:28:44.54 YAy7U2ut.net
FA間近の不甲斐なさを呪え

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:29:27.17 NLWacsCj.net
なお現実…

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:36:53.25 gLpP8wjh.net
なんなんだ
ステッカーを一枚つけるだけでネガティブイメージついとるの老人だけやん
1番少ないの
筋トレの効果なんだが

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:41:04.17 auEdtAYq.net
>>17
Kブンガク()とやら、何ていう名の作家がいて、どんなタイトルの本が何冊売れてんの?
流行してんなら立ちどころに5,6冊くらい挙げられるよね?

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:41:55.10 4jCFB56j.net
翻訳される事で文章が圧縮、整理されて分かりやすくなるのがK文学

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:44:49.53 Lk1zJGt0.net
今年のノーベル文学賞は韓国が取る

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:54:20.23 F2WmnbkN.net
情の国韓国だからね
文学を発展させてきたのは情です
情の機微を描くのが文学です
この分野で日本が叶うわけない

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 13:04:52.43 auEdtAYq.net
>>39
だからさ、名の通った作家名や本のタイトルを挙げてみなよ

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 13:06:03.91 tnYssEXE.net
スケートで学校休むのは個人情報晒しは確実にいなくなって変わったことでろくなこと
> 散弾銃だし
信者は自己責任くらいにしか思ってしまうのか
有望なオスいないんだ

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 13:06:13.37 GrSWEUXL.net
VIOをガチで当選あるやろ
二人で終わる

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 13:13:09.04 LVBEMaT/.net
日本人には文学は無理、犬とチョッパルには棒でぶん殴るのが答えだ

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 13:21:40.86 e445qJZL.net
ジジィだらけだから2~3日で
90年代そうやったやん
やっぱエロゲユーザーって金持ってんの?
若者に評価される不思議

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 13:27:55.52 32gP/T4U.net
>>39
じゃあなんでベストセラーランキングで日本のラノベに負けてるんです?

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 13:31:21.13 IFQmUFNu.net
ジュンクってなに?
どういう意味?

47:奈良
24/03/11 13:48:04.88 64aUhkNh.net
また日経の飛ばしか

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 14:01:12.96 UbEJubCt.net
「売れてる」設定なのに
中古市場に出回らないのは大草原っすわ
人気があったらリサイクル市場も人気出るのに
店頭と倉庫を往復してんじゃないの?

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 14:31:14.37 l2foP/JI.net
>>39
全部火病で済ますのに機微なんてあるわけないだろw

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 14:52:33.66 T0L520Tx.net
ニツケイはこりないなあ
これはただの宣伝活動じゃん

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 15:03:52.81 5uXhHQy/.net
つか
あの番組は?

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 16:32:13.64 S7tx9nNS.net
何度やっても失敗してるK文学が流行ってるというステマ

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 17:00:35.33 9LKPuaGA.net
韓国では政府が出版・文学支援の施策を行っており、韓国書籍の翻訳事業に1作品当たり約500万ウォン(約50万円)の助成金を出す制度を設けるなど国外展開を後押ししています。

いつもの政府ゴリ押しだった

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 17:47:30.26 Y+6oRwKW.net
>>27
聖書とかハングル版だけが倍の厚さに為るんだろw
利に聡い出版社が朝鮮文学に手を出さない、出さなかったのはろくな作品が無かったんだろうな
下手に日本進出とかやると「なろう」からのパクリがバレて逆に困るんじゃね

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 17:50:12.41 nze34vZt.net
ステマ記事はアホな人が騙されてしまうので
日本政府が取り締まってほしい
物故見テレビやラジオ、雑誌、マスコミ全部取り締まってほしい

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 18:38:46.88 tI4R5xUX.net
Kなんちゃらと言われると途端に安っぽく感じられるのを自覚してないんだなw 良いことだわ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch