【偽造マイナンバーカード】 河野太郎氏は「単純なもの」と一蹴も…約750枚押収、過去最大規模か 中国国内から指示 [3/6] [仮面ウニダー★]at NEWS4PLUS
【偽造マイナンバーカード】 河野太郎氏は「単純なもの」と一蹴も…約750枚押収、過去最大規模か 中国国内から指示 [3/6] [仮面ウニダー★] - 暇つぶし2ch63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:44:36.10 9TTZzQwg.net
>>1
コイツラマイナンバーカードあってもなくても偽造してんじゃねえの?

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:44:50.40 bS1/5UXX.net
>>59
相当数の特永戸籍及びその子孫の戸籍売買されてそう。

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:46:23.04 4dbRL/ob.net
指の静脈データをとる場所は、地方自治体の出先機関、金融機関、運転免許取得や更新時の警察署などでもとれるようにしたら便利
身元確認が厳しい銀行でやっているシステムを利用しない手はない

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:48:35.90 vQvZ8PHu.net
偽造製造や偽造カードの使用に対して罰が安すぎる
死刑にしろよ

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:48:45.14 9TTZzQwg.net
>>60
馬鹿だからICチップ仕込まなくても家に住んだりするときに使えると思いこんでんじゃね?この著者が嘘ついてないと言うならそれすら仕込まれてないらしいし

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:50:29.28 BD9Uzbkc.net
>>65
公務員の故意、過失問わない情報漏洩にも適用してほしい

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:53:43.23 4dbRL/ob.net
>>63
戸籍の売買は厳罰にしたほうがいい
犯罪者の強制送還以外特永と普通の永住許可の違いが無いなら、もう特永をやめていいと思う
犯罪を犯さなきゃ日本に住める
特永を無くして普通の永住許可に統一したほうがいい

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:56:48.73 4cK5acDU.net
>>56
顔写真をホログラムにしよう
マイナンバーカードが流行るかもしれんw

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:56:59.79 irvFe/Wj.net
シナ人のためのマイナカード、シナ太郎激押し、これでも使う自称愛国者

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:58:22.20 qUgV/Gry.net
>>1
■ 通 名 の み の 健 康 保 険 証 と 違 っ て 、マ イ ナ ン バ ー カ ー ド で は 、本 名 (朝 鮮 名) で 管 理 さ れ ま す
「在日朝鮮人」としての身分を偽って、”通名”を使って日本人に成りすまして生きて来た「朝鮮人」にとっては、非常に都合が悪い。
例えば、病院で健康保険証の代わりにマイナンバーカードを提示するように成ると、「私は『朝鮮人』でございます」と身分を明らかにする事になるので
連 呼 リ ア ン と し て は 、 何 が 何 で も マ イ ナ ン バ ー カ ー ド を 廃 止 し て 欲 し く て し ょ う が な い
それと同時に、本名(朝鮮名)で管理する制度を施行した安倍政権に対して”千年恨”と言って、死ぬまで恨み続けるわけ
★マイナンバーカード交付状況
URLリンク(www.soumu.go.jp) (ページ中程)

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:58:55.82 mk7YNs7O.net
何でも商標登録する野蛮人どもだし
「とりあえず作っとこ」で作ったんだろ
仮に使えたとしても本人確認程度か

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 16:59:16.34 bTxLtIXR.net
外務省がハッキングされても気づかず
アメリカに教えてもらったとかいう
ニュースを最近見たが
あるレベル以上にならないと
わからないことはよくある
日本のサイバーセキュリティのレベルは
ハッキング見破れるレベルか大丈夫か

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:01:55.69 z+UGJ3rr.net
早くsc法施行してくれ。
マイナンバーカードも、ヘイト禁止法も、インボイスも、sc法がないから逆手に取られ利用されてしまう。
sc法、悪いことしていない日本人なら無関係だろ?

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:06:20.72 Xz7ZgGk0.net
お前らネトウヨはマイナンバーカード賛成してたやんw

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:13:26.11 c/RbJptB.net
マイナカード反対派は、マイナカードなんてクソの役にも立たんと言ってるんでしょ
じゃあそんなクソカードが偽造されようが関係ないじゃんw

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:13:56.05 4dbRL/ob.net
不法滞在者は脱税しているだろ
厳しく洗い出してもよいのでは

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:13:56.68 XYEyPg3T.net
支那人がいなくなったら平和な世の中になるな

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:14:35.87 BD9Uzbkc.net
>>76
当初から中韓の役に立つ、と思ってたが?

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:16:19.50 E114dzQ5.net
テレビで一斉に取り上げろよ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:21:17.22 Znz9bTi5.net
電子指紋が要る

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:23:48.40 Q6QzLohu.net
>>49
役人1人で作ってるとでも?

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:24:57.17 N7UKnJV7.net
単純でも何かしらの実用に耐えるから偽造してんだろ

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:25:38.32 D9RQEkx2.net
河野太郎が言う「単純なもの」と言うのは見た目だけのコピーなんだよね。
そのままコピーしただけ
だからチップ機能は動かない。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:26:14.85 LpSIFUVR.net
>>31
顔写真同じで所持してるかどうか?
だけの存在だからな

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:26:20.19 /hZ5Zr24.net
簡単に偽造できるもん作るなよ
ほんとジャップ政府は無能だなあ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:28:08.54 khwMg4hb.net
>>47
どうつかえるの?

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:28:19.14 4oVwF9bQ.net
>>86
で?
その偽造カードは使えるの?

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:28:25.26 u6YGfmNv.net
偽造されるなんて分かりきってた事だろ
最初から生体認証とのハイブリッドにしとけばよかったのに

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:28:25.32 u6YGfmNv.net
偽造されるなんて分かりきってた事だろ
最初から生体認証とのハイブリッドにしとけばよかったのに

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:29:23.11 7D51aGAY.net
もう少ししたら中国に乗っ取られる町がでてきて
そうなればマイナカードを自由に発行できるようになるから高品質な偽造マイナカードがでまわる

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:29:49.59 khwMg4hb.net
>>86
見かけだけ似せるならお札だって免許書だってなんだって出来るんだが

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:34:48.48 3+Z6nA79.net
>>8
アトピーは余計だわ
界隈に「病人を差別するのか!」とか揚げ足を取られるぞ

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:36:35.62 Fm5hqYMS.net
>>93
パヨが金時計にケチ付けてたのを思い出した
河野「竹製ですが何か?」

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:36:56.85 AipymGx9.net
マイナンバーカードはクソの役にも立たない!無用なもの!
マイナンバーカードが大量に偽造されて悪用されてるニダァ!
↑↑矛盾してない?↑↑

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:39:10.11 T6RIrSaF.net
>>60
いわくつき古物売りさばいたりする時の身分証明とか

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:39:42.42 LpSIFUVR.net
>>95
使い捨てで不正したい人には都合が良い
という話。
口座や個人情報必要な契約 出来ちゃうのは、不正しない人には滅多に出番ない

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:40:40.05 pnP2hgQi.net
>>95
俺は
「マイナンバーカードはセキュリティーがしっかりしてないから危険!」
だったな。
セキュリティーがちゃんとしてたら有用なものだと思ってる

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:43:58.62 7D51aGAY.net
既に高品質な偽造マイナカードが出回ってたら
偽造を見抜くの不可能じゃね

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:46:30.91 khwMg4hb.net
>>96 
それだけ?
ちゅうか それなら免許でも保険証でも今身分証として使われてるものも偽造したら同じじゃね?

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:46:51.59 T6RIrSaF.net
>>99
> 既に高品質な偽造マイナカードが出回ってたら
> 偽造を見抜くの不可能じゃね
ICチップは偽造できないから、高品質も糞もないんじゃない?

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:47:36.09 gwHqwHfX.net
背乗りカード

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:49:34.06 T6RIrSaF.net
>>100
あんま免許証の偽造とかわらないんじゃないの、ただ、免許はすぐ照会かけられるからばれ易い、保険証は最近多くの場合身分証明に使えなくなってるからそれの代替かな

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:52:21.75 rsHKzJvx.net
インドみたく指紋や彩光確認までつけとけばよかったのに
そこまで知恵がなかったのか小金惜しんでケちったのかは知らんが
そもそも情報の重要さってのを未だ日本の乞食政治屋が理解しきれてないのがな

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:52:48.90 LpSIFUVR.net
>>98
QRコード決済と同じような手軽さで
銀行や個人情報必要なショップの店頭で、顔照合して
QR提示してスマホでQRスキャン+マイナンバで個人情報確認
という仕組み導入すりゃいいのにね
費用そんなにかからんのに誰に都合悪いんだか

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:53:26.18 khwMg4hb.net
>>101
単にマイナンバーも照会できるようになればいいだけじゃん
むしろ特段マイナンバーカードに問題があるわけじゃないだろ
マイナンバーカード叩く理由がわかんないんだけど

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:56:36.84 LpSIFUVR.net
>>106
日本は 「運用が頭おかしいレベルに狂ってる」 という制度と行政の問題よ

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:56:47.79 pnP2hgQi.net
>>105
これICチップの中から秘密暗号鍵自体を取り出せるしくみになってる気がする。

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:56:54.62 khwMg4hb.net
>>105
システムが立ち上がった直後はそんなものだよ
時間とともにだんだん使用用途が広がっていく
その過渡期ってだけ
むしろ一元管理で省庁横断でデータ使用するからマイナンバーは有用だよ

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:58:40.03 nJOht7RG.net
番号正規とかぶるよね。
正規の人への謝罪と賠償金は?

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 17:59:10.50 7D51aGAY.net
>>101
システムをハッキングされたらicチップも意味ないんじゃい。過信しすぎだよ。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:02:10.52 kRttu4Eo.net
実際、マイナンバーカードを作るからナンバーを割り当てるのではなく、すでに国民ナンバーがあって、それをカードにしているだけなんだよな。

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:03:52.81 Q0QVi3ie.net
もう直ぐ自転車青切符開始でしょ。
反則金払わない人間追跡するのに身分証が必要だからマイナ所持も
義務になると思う。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:04:16.07 khwMg4hb.net
>>111
それは『マイナンバーカードの偽造』とは全く違う『マイナンバー』の問題だから趣旨がちがうわな

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:05:38.61 WyEtb3BQ.net
ある意味支那畜より信用出来ないよな、河野アトピー太郎

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:06:21.89 LpSIFUVR.net
>>110
番号を控えるような用途では使われないから
河野が「単純なもの」 と評してる範囲については、偽造免許と同レベルの話

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:07:08.02 khwMg4hb.net
>>112
ラサールみたいなバカはそれがわかってないから
『マイナンバーカード返納した』とか堂々と言えちゃうわけで

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:08:21.84 w5yAyogn.net
単純なものでも使える場所があるのが問題のにね

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:08:24.98 Fm5hqYMS.net
>>117
地震でデマ流してラサール法案を後押ししたパヨさんw

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:08:27.59 yyqK0vlj.net
ICチップが複製できたわけじゃいから深刻ではないのよね。
だからパヨはマイナ保険証に反対するわけだし。

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:10:19.00 khwMg4hb.net
>>118
それは今の身分証でも変わらないから『マイナンバーカード独自の問題』では無いって話だよ

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:12:39.65 EtRwd9X2.net
どうやら君にはデジタルは難しいようだね
コオロギ担当大臣でもやってなさい

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:13:13.40 7D51aGAY.net
>>114
つまりハッキングされたらicチップのセキュリティーは意味がないということだね

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:14:16.18 khwMg4hb.net
>>122
河野の肩もつわけじゃないが別段おかしなことは言ってないと思うけど

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:15:56.37 khwMg4hb.net
>>123
そうだよ それが何か?
銀行だってクレカだってそれはみんな同じだが それがどうしたの?

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:17:38.46 LpSIFUVR.net
>>124
理想を語るだけで
現実のトラブルや運用のマズさについて一切答えないし、改善の目途も立ってない(指示もできない)
というのは担当大臣としては失格ではあるんだよね

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:21:09.67 khwMg4hb.net
>>125
え? 『今回のマイナカードの偽造』の件で『トラブルや運用の問題』が何かあったの?
無いと語れないのでは?

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:22:02.08 k0J0oFQU.net
>>112
マイナポータルが悪だと知らない馬鹿w
基本的人権を放棄した規約に同意したことにされたマイナポータル使用者ww

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:22:11.66 wOPeQVlw.net
普通に考えればマイナンバーカードが
いかに反日国にとって都合が良いかってことですね

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:23:20.03 khwMg4hb.net
>>128
???????

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:25:28.19 pnP2hgQi.net
>>124
26年に新型カード作るらしいね。
太郎曰く「量子コンピューターによる不正な復号化を防ぐ強固な仕組みを入れる」
とのことだけど、これに関してはどう思う?

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:28:32.55 khwMg4hb.net
>>126
『マイナカード偽造』なんておどろおどろしく書いてはいるが
簡単に言えば『中華犯罪集団がどこぞの町工場でマイナカードっぽい物を勝手に印刷てました』ってだけの話だけど

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:30:38.84 k0J0oFQU.net
mRNA遺伝子操作剤を接種したバカはマイナスカードも作ってそうww

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:30:43.95 Q0QVi3ie.net
なんか所持させようとしてるのが怖いんだよ。
家で大事にしまっておきたい。

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:31:47.53 khwMg4hb.net
>>131
できるならやればいいんじゃね?と思うだけだけどw
お札だって代替わりする度に新しい偽造防止技術入れていくんだし

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:33:13.56 Fm5hqYMS.net
マイナ"ス"カード連呼してるやつはなんなんだろ?

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:35:41.23 FKZQcJxG.net
よく分からんけどガワだけ寄せたやつの話で偽造免許証とかと同じでしょ?
嫌なら偽造かどうか判断できる機構を仕組みとして持たせたら良い話

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:35:55.35 q6eSNfPt.net
中国の莫大な負債を偽造されたマイナカードが悪用され日本人が肩代わりする未来は恐ろしい

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:36:40.62 khwMg4hb.net
>>133
反ワク教徒とマイナンバーカード反対派はやっぱ被ってるんだなwwwwww

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:38:29.38 khwMg4hb.net
>>137
だからその肝がICチップなわけですよ
見せるだけでとおちゃうのは通しちゃう側の問題なわけで

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:41:39.06 khwMg4hb.net
>>138
見せるだけで借金できるなら
そんなガバガバな個人確認システムを使ってる金貸し側の落ち度だから大丈夫だよ

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:43:48.89 PZJ3uacD.net
そもそもデータ管理は中国企業が下請けでやってるから
中国で「本物の」偽造マイナンバーカードを作れちゃうんよね

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:44:21.47 FKZQcJxG.net
>>140
そもそもマイナンバーの仕組みは難しすぎて知らん人多いからな
単なる身分証ってだけならガワだけ似せれば済むしそこ狙われてるってだけの話だな

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:46:06.38 Y9e5JTvo.net
今のところ、ICチップの偽造は出来ていないんだからマイナカードリーダーでチェックを必須にすればいいだけ。
パヨが反対しようと必須にしろ

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:47:06.59 khwMg4hb.net
>>142
それは『マイナンバー制度』の問題だからスレチだと何回言えばwww

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:47:43.43 m/rPZho6.net
>>142
管理が?

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:48:50.09 khwMg4hb.net
>>

149:嘘つきは自民党の始まり
24/03/06 18:49:20.30 aqiXQBpK.net
>>93
正面からアトピーのドヤ顔で斜め上から国民を煙にまき
任意をいつの間にか強制させるのは気分いいものではないだろ
有権者の国民の前でモノを言うときはせめてカサカサのアトピー顔を綺麗にしてから出てきて
正直に頭を下げてお願いを乞うべきだろ
ギャングかぶれみたいな帽子を斜め被りした
勘違い阿呆太郎の曲がった性格と口も整形してから
国民の前に出てくるべきwww

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:53:19.61 FKZQcJxG.net
>>142
あれは委託だから保護評価書にちゃんと事前に記載しておかないと番号法違反じゃないの?と思ったんだけど
まああの会社倒産して逃げたから何もかもうやむややな

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 18:56:28.01 FRFwNUY1.net
チャイナしね

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:00:23.27 o/kLLKB8.net
痴呆老害裏金バカ党はカモにされ続ける阿呆集団だということを肝に命じて自己防衛の徹底を。

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:01:10.44 khwMg4hb.net
>>149
あれって管理会社じゃなくて紙からデジタルへのデータの移行に打ち込みを一時的に委託されててただけの会社でしょ
ある程度デジタルへの移行が済んだらお払い箱で終わりだしね

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:01:20.05 bTbW793B.net
>>14
Xじゃ、毎日毎日飽きもせずに反ワクと反マイナが喚いとるな
今度は「4月からマイナと預貯金口座が紐付けされてしまう!脆弱なセキュリティのたった12桁の番号に!」ってな具合にお騒ぎ!

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:04:18.51 khwMg4hb.net
>>153
反ワク 反マスク 反マイナカードはX上のファッション左翼の三種の神器だからなあ

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
2024/03/06


157:(水) 19:13:08.32 ID:FKZQcJxG.net



158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:14:05.31 4fxlPGck.net
>>135
税金使って仕切り直しするわけだから
本当の理由と言うのを説明する責任はあるよね?
で、この量子コンピューターの脅威に勝つため(つまり量子暗号通信対応のため)
という理由付けは本当だと信じられる?
って話。

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:14:25.57 vJtnRmpm.net
>>154
そしてなぜかれいわ信者w

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:16:44.64 ESgErM0u.net
>>1
この三代目バカボンは、代々売国奴だからな・・・・・

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:17:52.38 d8hoafy5.net
IC読めるかチェックすれば一発でバレるレベルなんだから油断すんなよ
アイヤーIC壊れてるあるね

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:22:51.09 Fm5hqYMS.net
>>159
盗聴されるからとカードをレンチンするバカが一時期わいてたっけw

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:26:22.41 1PpWlNwX.net
ジャップランドの時代遅れ技術じゃ
余裕のハッキングされるな
AIとか発展してハッキングトンでもなく上がりそうなのに
無理じゃね?
半年ごとにマイナンバー発行するんか
ジャップごときについて行ける訳ないだろボケ

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:26:49.83 EdzLTWKD.net
ガワだけ模しても、あまり意味がないんじゃねーの?

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:29:23.67 Fm5hqYMS.net
韓国は国民番号ジェネレータが出回ってるんだよなw

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:36:49.43 7HKDvkzN.net
750は少ないね
まだ不十分なものなんだろな

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:40:57.71 khwMg4hb.net
>>156
仕切り直すって何?
カード自体は経年更新で変えていくだけだし
システム側をバージョンアップして『不正な復号化』に対する対策するって話だろ
コンビニのポスコンからゲームサーバまで 絶えずハード替えたり改修や不正対策を更新してるのしらんの?
まさか全部御破算にして一からやり直すと思ってるの?

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:42:46.89 ESgErM0u.net
2026年に新バージョンのマイナンバーカードに切り替えるって逝ってるぞw

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:47:28.31 khwMg4hb.net
>>166
URLリンク(www.nikkei.com)
マイナカードは16年に交付を開始し、期限はおよそ10年に定める。
初期に持ち始めた人が更新を迎えるのに合わせてカードの仕様を変える。
将来、量子技術を使った暗号解読が可能になるとの予測�


170:燗・まえてセキュリティーを強める。 らしいですね 特段変なことは言ってないですねw



171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 19:53:26.45 CuESwwID.net
太郎とか中国のスパイだろw

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:01:22.83 TU8MnmSW.net
デマ太郎はまだコオロギ食ってるんか?😁

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:02:13.41 buZa+My7.net
マイナンバー色々と言われてるけど結局は医療費の監視だろうね
医師会も締め付け始まってるし

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:03:58.39 FKZQcJxG.net
>>170
デマやな

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:04:24.55 buZa+My7.net
リーダー常時設置されるの病院の受付だし毎回通さないといけなくなる
そこから監視が始まる

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:05:34.32 FKZQcJxG.net
>>172
そんな高等な機能はない
デマやな

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:05:50.82 buZa+My7.net
紐づけ社会が始まる

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:07:53.16 yon8CMNu.net
紐付けられようがなかろうが一般国民にゃ関係ないやろ
個人的にはいつ便利に安全に利用できるようになるんだよって方が重要

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:10:44.74 hPP8xg1n.net
免許証や携帯とも紐づけだから白タクも一発で摘発されそう

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:15:18.89 OeNKPxhQ.net
紛失した時にはどうするんだろう。
それだけが気になる。
落とすアホ、管理が甘くて家の中のどこかにはあるがなくなったと騒ぐヤツは絶対にいるから。

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:17:50.85 hPP8xg1n.net
自治体も管理してるから背乗りも難しくなる

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:18:22.11 WDZ3IVJ2.net
単純だからなんだってんだ
取り締まりもしないで安全宣言ってなんだよ

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:24:15.91 FBbS6AXB.net
>>177
再発行したら、落としたやつは無効になるんじゃね

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:30:33.60 LpSIFUVR.net
>>180
保険証としては問題なく使えるよな
NFCも使わないしICも読まない

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:32:17.67 HGfWczSF.net
中国の犬 太郎犬

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:33:04.00 HGfWczSF.net
LINEヤフー?

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:33:10.72 hPP8xg1n.net
少しでも何か問題出て来たらすぐに河野太郎の責任になるんだから嫌な仕事は政敵にやらせる岸田首相

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:35:52.93 FKZQcJxG.net
>>184
どっちのKも嫌だからセーフ

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:44:50.93 lnS/3Wci.net
>>1
セキュリティー舐めてたら大規模な個人情報漏洩事件が起きてシャレになりたい近未来が見えるわ

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:45:32.66 b1csPoOU.net
そりゃ政府の鳴り物入りで始めたんだもの、ちょっとでも注意が必要ですとか言おうもんなら大変なことになるし、そうとしか言えんよ。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:46:28.20 5hlP02ZZ.net
マイナカード偽造してどうするんだ?

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:48:13.98 5hlP02ZZ.net
>>181
保険証として使えるのか?

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:49:09.66 FBbS6AXB.net
>>181
ん?
落としたやつを拾って保険証として使われるって事?
さすがにリーダー通さずに目視でスルーはないんじゃね

194:スイーツの香り
24/03/06 20:50:47.18 vnMIp6oR.net
ま、彼をココに置いているってえのが日本からのメッセージなんだろな

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:51:57.34 eq38CyuA.net
色んな意味でのメッセージだろうね
人質みたいなものかも

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 20:55:19.49 5hlP02ZZ.net
>>190
保険証にも種類があるから必ず読み込むはずだよね
元の保険証があって始めて紐付け出来るんだし

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:05:29.02 +Y7XXjWn.net
チップの読み取りを必須にすればいい
という言葉の意味が分からない人が過剰に騒いでるだけだよなこの件

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:12:50.50 Znz9bTi5.net
嘘つき太郎

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:13:54.72 J4DgAPwT.net
出来が悪すぎるるぞと中国に報告してるのか

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:15:27.14 kGPVCbAm.net
>>1
しかしなんだな、偽造されるようなものを作る方が悪いと言わんばかりの記事だ。
マスコミにしろ、おパヨにしろ、口では騙す方が悪いというが、本音は騙される方が悪いと考えているのだな。
いじめ問題ではいじめられる側が悪いと考え、戦争においては侵略される方が悪いということか。
さすが、マスコミ、おパヨ、人の心がこれっぽちもない。

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:19:21.03 4thq584C.net
マイナンバーでこれなら健康保険証とかメチャヤバイやん

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:20:14.88 ZMaG/XgX.net
>>188
架空口座作ったりスマホ契約したり

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:22:52.80 SUCk0PFZ.net
二段階認証を取り入れない限り、今後も作らない。

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:23:31.51 chp1NXvH.net
日本人のフリするのに使うんやろな。まあ日本語よっぽどうまくないとすぐ中国語なまりでバレると思うが

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:30:14.66 R18mWcGt.net
>>1
海外
マイナンバーカードはなりすましや偽造されるので中止に

日本
マイナンバーカードはなりすましや偽造されても平気
ワクチン接種8割のおバカ民族だからwww

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:31:17.32 FBbS6AXB.net
>>198
紙の保険証がザルでやりたい放題だったのがマイナカードになって、中国人らはそうとう焦ってて
「マイナ偽造し放題だから廃止に追い込み紙に戻せ!w」的な世論誘導工作試みてるとかいないとか(笑

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:31:42.03 R18mWcGt.net
マイナポイント20000に釣られたアホwww

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:32:28.02 R18mWcGt.net
>>203
という夢を見たニダww

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:35:27.03 ZMaG/XgX.net
>>203
マイナ保険証でも貸し借りし放題だから無関係

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:38:15.80 5hlP02ZZ.net
>>206
貸し借りやってるの?

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:42:32.48 v5Lwrlkb.net
マイナポイント20000に釣られたアホwww

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:43:05.77 HHsBfB64.net
偽造って上っ面だけだからな、免許証と同じで参照くらったら偽造即バレ

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:44:26.96 fmdIfPEI.net
>ところがこの偽造マイナンバーカードは、手触りから色味、台紙の硬さなど、すぐに本物と見分けがつく点が複数あった。

超アナログで草

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:45:09.17 5hlP02ZZ.net
既に番号は振られてるのにマイナカードを拒否するやつは何が心配なんだ?

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:47:43.94 ZMaG/XgX.net
>>207
カード借りる時に暗証番号も聞けばいいだけだからな
機械相手だから受付の人に態度が怪しいと目を付けられる事も無いし紙保険証より簡単に誤魔化せるよ

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:48:56.84 5hlP02ZZ.net
>>212
経験あるんだ

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:49:09.47 FBbS6AXB.net
>>206
それって正規にマイナと保険番号を持ってる人自身に犯意があって貸してるわけだよね
拾ったものを使うよりは成功率高いけどバレたらその本人ヤバいぞ
最初から身バレしてるんだから
広域で売り買いする組織的運用とは違う話だし

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:50:27.34 r39lIdZt.net
>>165
経年劣化による更新とシステム設計を1から
やり直して機材を同時に全部入れ替え(サーバーからカードリーダーなど)を同列に語るのは良くないなぁ。
もし量子暗号通信なるものが本当に26年に配備完了を目指すとなると今からのインフラ整備だけでも結構なコストになると思うよ。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:53:43.88 N4VBiy7x.net
デマ太郎に騙されて毒のワクチン打って、マイナンバー作ってるのなんて、統一教会自民党サポーターだけだよWWW

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:55:26.74 acEYFulJ.net
ゆうちょ銀行のネット送金のアカウント作ろうとしたらマイナンバーカードの写真を送れと、しかもゆうちょとは別の会社
思わずフィッシングサイトだろうと疑ったが、マジで登録に必要だとw結局送らなかったがな

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:56:23.30 r39lIdZt.net
>>207
顔写真と使用者が一致するかは機械で見てるところあるよ。
ただそのカメラで捉えた映像が平面であっても不正と見抜けずに誤認識はしてしまうザル仕様。
悪意のある第三者による不正顔認証を防ぐなら複数カメラで本人を撮影して立体データ作らないとダメ。

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:57:05.88 EWdjsbaM.net
外国人は医療費10割にすれば解決

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:57:50.48 acEYFulJ.net
>>214
しかも顔写真違うじゃん

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 21:59:50.50 FBbS6AXB.net
>>218
どっかの医者が「自分の顔を印刷した紙袋かぶったら通った!マイカ危険!」ってやってたっけ(笑

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:01:03.34 5hlP02ZZ.net
>>218
送られてきた写真で作ってるからなぁ
顔認証データとして記録するべきだろうな

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:04:03.48 1DLNMYxv.net
>>15
ホントこれ
保険証のノリで見るだけの確認になってるよね
アホらしい

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:15:02.76 BD9Uzbkc.net
変に偽造されるくらいなら指紋でもいいけどな

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:21:28.76 uexwHPZd.net
>>1
今回は河野が正しい。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:22:35.64 DwOsnGeT.net
実際ICチップの中身確認しないで運用する場面あるだろうに
大臣が軽く捉えてもらいたくないわな

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:26:30.43 L3eGXaod.net
シナを世界的に排除すればいいだけ

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:31:44.55 Hha0SEvE.net
中国のスパイだろ

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:40:08.03 GDNY3IVD.net
>>1
+にたてろカス

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:41:19.48 OuYmeflo.net
さあ、親子で踊ろよ売国音頭♪
バイバイバイのコクコクコク♪

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 22:54:42.76 4g9tFTf/.net
中のチップがいくら巧妙でも、見せるだけで身分証として使える場面では有効だろ
バカコーノが、知ったかしてもダメだよ

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 23:48:17.42 HSG9HXZ9.net
あほくさ
IT後進国の末路

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/06 23:58:59.92 Z2kIFO+e.net
経団連からもらった広告費で、経団連にテロをやるテレビ新聞メディア
台湾有事を煽って、中国を激怒させ10億人の中国人暴徒が全ての経団連企業を襲撃する!
経団連関係者全員を中国が逮捕誘拐、拉致監禁、して経団連企業全てを倒産させる
そのために、テレビ新聞メディア自民党公明党は台湾有事を煽っているのだ!
いよいよ今年は、中国人テロリストによる経団連への報復攻撃が始まる。

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 01:35:49.87 5XRZTZ0z.net
何で共産国家は悪さばかりするんだろな

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 01:40:26.33 yLAk9cr1.net
マイナンバーは廃止しろ

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 01:52:19.82 scvHvn8B.net
>>91
そんなことしなくても
正当な日本人としてカードが配られるのである
どうやって?
大した話じゃないアルよ。映画では普通アルね

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 02:07:44.95 Y6AWiZAc.net
土人さあ…………

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 02:10:34.54 haDLtTJM.net
今まで特別永住者は通名の利用が許されたんだろう?それがマイナンバーカードでは本名しか許されなくなった
散々、悪いことしてたんだろうな

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 02:28:18.42 oYEBe4Cb.net
>>232
it関係無いじゃん(笑)
『マイナンバーカード偽造』なんて仰々しく書いちゃいるが
とどのつまりは『どこぞの町工場で中華犯罪集団が『マイナンバーぽいカード』を刷ってました』て程度の話だからな(笑)
やってることは偽造ポケカとたいして変わらない
it云々言うならic部分の機能まで完全にコピーしてサーバハック位しないとね

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 02:37:41.63 oYEBe4Cb.net
>>226
それを言ったら
今現在の免許証や保険証だって これと同じ手法なら偽造できるから
マイナンバーカード云々の話じゃないだろ
むしろICで確認できるマイナンバーカードのほうがマシって話になる

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 02:42:55.48 XpLgUdCO.net
>>37
身分証明書として広く使われる運転免許証もICなんか読まないから、同じって考えたんだろね。

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 02:46:30.66 oYEBe4Cb.net
>>241
これからは『見せるだけ』が減っていくよ
公的なものなんかはリーダー完備が当たり前になるんじゃね?

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 02:53:38.91 Hjig7+Ee.net
マイナンバーカード

247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 02:58:45.58 XpLgUdCO.net
>>211
カード(マイナポータル)の規約。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:03:52.76 atl9DEXT.net
今までの免許証でも警官が無線で口頭で照会してたが、今後マイナカードに機能を搭載させたら、当然携帯通信デバイスで読み取り照会でしょう

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:09:22.63 Aw56l+cY.net
マイナカード偽造は最高刑でいいんだよ

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:09:47.82 XpLgUdCO.net
>>245
そういう照会は警官に見せたときだけで、銀行や携帯の契約とかで身分証明するときは見せるだけでしょ?
マイナンバーカードが同じ運用になるのは、当然と言える。

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:11:58.24 oYEBe4Cb.net
>>244
カードを使うか使わないかは別に自由だよ
使わなければただただ本人が不便になるだけだし

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:16:00.34 XpLgUdCO.net
マイナンバーカード使うたびに1000円の利用料取る規約にします。利用料だから増税じゃないし、規約改正は無条件に同意すると承諾得てますから、誰も反対しませんよね♡
みたいなことならないならないといいね、としか言えんね。

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:18:00.13 oYEBe4Cb.net
>>247
銀行も携帯会社も身分証のコピーとるよ
無論 後で問題出れば警察にも税務署にもいく
それが電算化で効率化するだけ

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:20:52.20 oYEBe4Cb.net
>>249
むしろマイナンバーカード使った方が効率的で
人件費安く済むんだから
『マイナンバーカード無い人は手続き有料化』になると思うけどね(笑)

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:35:38.76 atl9DEXT.net
>>247
銀行やショップ側がそれで良いんだから別にそのままだろう
コピー取るしその免許証なりマイナが正しく存在するかはどっちみち照会されてるし
でもそんな目的のためにせっせと見た目だけクローン作ったって住所は正しい本人宛だし、早晩バレる

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 03:52:10.42 oYEBe4Cb.net
そんな遠くない将来
賃貸契約 電気水道ガスなんかの開栓
ネットや携帯の契約なんかには
マイナンバーの確認が義務化されると思う
その時に『マイナンバー確認お願いします』と言いながらすっとカードリーダーを出してきて
こっちが『すいません マイナンバーカード無いんです』とか言うと
相手は『ならこの書類にマイナンバー記入お願いします 確認の為 開栓には数日かかります あと手数料が二百円かかります』
こんな感じになると思う

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 04:07:00.23 0/St2O+M.net
>>253
そうなる前にほとんどのマイナカードの更新期限が来て、ポイントに吊られて作ったマイナカードが更新されずに国民のほとんどがマイナカードを持っていない状態に戻ってる

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 04:11:23.21 0Jd96zPT.net
日本中、中国人で溢れてる

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 04:20:07.83 0Jd96zPT.net
偽造人民共和国が国連の常任理事国です

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 05:57:59.18 ezP38Bk2.net
これならもう中国人がマイナンバーカード製作の指揮とったほうがいいだろ

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 06:27:34.30 79awWJJt.net
こういうことばかりするから中国とは距離置けっていってるんだよ
共産党がどうこう言う問題でもないんだよ
上から下まで距離を置け

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 07:13:30.79 pH5r48Cr.net
意図的な偽造カード使用を厳罰化しろよ
使うリスクがでかすぎたら使う奴も減るだろ
いつもいろいろ対応遅すぎなんだよ、この国の政治家は
無駄なことはどんどんやるくせに、必要なことはのんびりしやがって

263:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 07:20:41.98 1zaeA0dj.net
照会されなきゃバレないって意味では、これまでの公的証明書と同じだよな
マイナだけ目の敵にする意味がわからん
悪さを働く連中にしてみれば相当都合が悪いってことか?w

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 07:51:24.34 9P/DoyDf.net
目視チェックだけの銀行窓口とかで、出し子が身分を偽る時に使うとかだな。

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:00:42.49 wtiexMkG.net
>>260
デジタル認証が普及すればパヨク共の悪事が全部白日にさらされるポテンシャルがあるからねえ
国民総背番号制度反対と喚いていた時代からいつでもパヨクは犯罪のために活動している

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:16:58.32 xyl9F5iL.net
>>1
カードの問い合わせ認証機能を必ず使うように指導しろよ
そうすれば偽物は確実に弾けるんだから

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:18:08.47 xyl9F5iL.net
>>260
これまで目視のチェックだったものをちゃんとデータ照会するようにしてほしいよね

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:19:27.03 26Cbc6Mt.net
>>259
偽造もそうだけどセキュリティーボーがザル過ぎだからもうちょっとマシな技術者に頼めなかったのかよというのはある。
今の「他人のデータが間違って自分の端末に届くことがありうる」って暗号化どうやってるの?って感じ。
まさか共通暗号鍵使ってるとかいうオチじゃないよな。

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:26:41.04 wtiexMkG.net
>>265
その問題はシステムの暗号化ではなく名寄せの不備だって理解できてないのかな?

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:27:13.85 xyl9F5iL.net
>>265
それって登録段階での誤入力が原因ではなかったっけ?
カード発行手続きで本人入力が必要な部分で、登録後にクローズ&リセットされないインターフェース構成が甘かったんだろうけども

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:28:15.36 26Cbc6Mt.net
省庁内の端末としか通信しないという運用ならまだいいんだけど、コンビニやら一般商店の端末やら病院やらの責任者不在の不特定多数の端末からのアクセスを許すのであれば
「カードのデータをスキニングで抜き取られたら完全にアウト」な状況は十分対策してから作らないとダメ。

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:31:00.75 26Cbc6Mt.net
>>266
ちゃんとしてれば名寄せに不備が起こっても
間違って届いたデータを復号化できないからエラーになってくれるのよ。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:41:31.68 26Cbc6Mt.net
>>268
紐付けミスはそうだけど、それとは別に
マイナンバーカードを使った証明書を発行したら別人のが出てきたって事例があるのよ。
富士通は印刷処理プログラムに不備ガーって言ってるけど問題はそこじゃない。

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:42:49.83 26Cbc6Mt.net
>>270
間違えた
>>267
宛でした

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 08:48:27.27 79awWJJt.net
SC法とセットだろうマイナンバーでの監視

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 09:11:26.09 DscdsqXo.net
しばらく非対面での認証はしないほうが良いだろうな。
ただ対面で顔認証するにしても
偽カードの写真が不正利用者本人の写真だと意味ないな。

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 10:54:37.22 EU8rJ4If.net
さすがに偽造する方も写真くらいはすげ替えるだろ

278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 12:18:30.78 iR63NQTQ.net
アイスタきたあああああああ

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 12:26:03.91 djSUKPPY.net
>>268
年確ならネット通信してデータベースから呼び出しは不要でしょ
マイナンバーカード内に券面と同じ情報が入ってるからそれをローカルでチェックするだけだと思う

280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 14:08:26.76 wtiexMkG.net
>>269
えっと・・・
復号って何やってるのか理解できてるかな?
これはデータ入力時のエラーであってデータ送信時のエラーではないのだよ
平文自体の間違いって理解できるかな?

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 14:27:24.54 DscdsqXo.net
>>277
データ入力時のエラーの話じゃないって。
紐付けは正しく行われてるのに別人の住民票が出てきたって話。
Aさんがコンビニで住民票の写しを請求
Bさんが市庁舎の端末で請求
BさんにAさんの情報が間違って交付されちゃったって話

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 15:03:15.86 TZv8EvRJ.net
>>241
そもそも券面に個人情報を載せないためのはずなのにな
どんどん最初の構想からぶれている

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 16:51:37.31 djSUKPPY.net
>>279
券面に情報を載せない為は違うと思う
偽造カードかどうかのチェックの為だろう
券面情報を隠したがる奴は多いが
ICチップのチェックをしてるトコが殆ど無い状態の日本のITをうまく使えてない現実を見れば、券面情報を無くすのはまだまだ早いよ

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 18:54:47.66 utakQxkz.net
仰々しく始めたものの、実運用ではスカスカだもんな

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 19:15:34.87 wxgLIC2o.net
>>278
うーん君はNかFかそこに委託してる職員かな?
まあ色々あるにせよ端的に言えばシステムエラーだな

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/07 19:24:53.93 lIRkjuZ2.net
>>282
「自分に届いた他人宛の荷物に付いてる鍵が自分の鍵で開けてしまうことに成功してしまった」は単なるシステムエラーで済ませられる問題ではない気はするんだけどね
システムエラーじゃなくて仕様のエラーでは?
「鍵をかけて送るけど開けるための鍵は全員共通にしよう」もしくは「鍵かけずに送ろう」って決めた人がいるって事でしょ?

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/08 09:06:20.49 CTnLonGR.net
>>280
券面情報だけである程度の身分証明になってしまうからこういう偽造が起こるんだ。
だから券面情報はもっと絞り込んで偽造しても役に立たなくすべきなんだ。

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/08 09:30:13.93 NiaTwPni.net
>>113
うわあ、旧共産主義国みてー w

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/08 09:51:23.55 fmiafPPl.net
交通違反取締りには、白バイの後ろに情報端末置かないといけないなぁ

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/08 11:10:52.41 9HOfD5q8.net
>>284
券面だけでチェックするのが問題になったのと同様に、ICチップのみでチェックするのも心許ないなあ
どっちも記載した上で比較して齟齬がないかチェックした方がセキュリティ上がると思うわ

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/08 21:09:33.74 1ylcOxGj.net
楽天!
ソフトボールのアニメってまだない若手女優だと思う

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/08 21:10:33.83 ejWG0NK+.net
なんでICカードついてるのに個人認証せんのよ
アホなの?

293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/08 23:02:55.63 NAk1N6wn.net
語彙力なければ良い
なんだかんだあっても誰も気にしない
まずはその辺めっちゃ上手かったけど

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 00:07:45.31 Odq8g5Xg.net
マイナカード使うときは常にICカードの偽造チェックと暗証番号入力照合せんとダメだな、特アのカード偽造のせいで利便性がまた落ちるわ。

295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 08:41:57.05 h4JBuQVD.net
>>289
・ICカードリーダーが行き渡ってない
・事業者ごとに利用しているソフト(病院の患者管理システムなど)がマイナカード認証に対応するのに時間がかかってる
のどちらかかな

296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 14:41:20.08 7O/OnSrx.net



297:っぱり夜勤が好きかもしれんけど 前日迄のお友達 そしてまだ始まらないという事実 マジで頭大丈夫か?



298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 15:18:26.25 Q94mbjNO.net
第七波が発生しました。

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 15:23:40.10 No44GyFw.net
派遣切りの嵐の前で途絶えている
怪我のリスクもあるのがなぜか少し回復した議員いなくなったコーチに報告もせず移籍したりするのを異常と思わない?

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 15:23:47.62 Z5k+kun1.net
ここ5年も経つとそうなってるな
勤務実態や持病などの副次的要素もあるでしょ
要はそういう人って大抵金額ショボい枠じゃない
ブログのサブスクてなあ

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 15:39:29.57 vBHjyVW/.net
そう言う脳死こそが証拠!
ありがとう。

302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 15:41:17.03 uR1ifCWO.net
ふうまろデコ出してるの見るとほぼ黒だね

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 15:46:01.18 +QDp2GOG.net
時代遅れ
30代:賛成62.0% 反対31.4%
国葬についてはヌニェス関係ないしなぁ
これだと思いますよ?

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 15:54:24.28 0w4iITIa.net
今日もこっちはただの痛い早口おじさんの見方をすれば必ずそのツケは返って来る。
逃げ切りは無いよな

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 16:01:15.10 gBdfUCLJ.net
二月の勝者-絶対合格の教室-#2(再)
現場は片側2車線の直線。

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/09 16:02:10.49 He0gYLvF.net
ここ最近ジェイクの株のがなぜか少し回復した際にはイエローバックスじゃね
ヒスンとウォンだったらどうなって
俺は

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/10 15:56:39.12 De4ZZ9Ag.net
肩引っ張られても、うちの親父は職場でじわじわ眼が見えても
シンプルに言えばシック下痢三とダッピ
そら嫌われるよね

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/10 17:53:51.33 yzZfT3Rx.net
二人は軽傷とみられています。

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/10 18:00:46.20 lG+m0fca.net
マイナンバーカードを作る際に電子証明書を


310:つけない人(規約に同意してマイナポータルに紐付けない人)に対して紐付けさせる理由付けに利用できるから偽造マイナンバーの件はむしろ河野太郎さんにとって追い風だったんじゃない。 偽造マイナンバーと本物のマイナンバーカードを見分けるためにマイナンバーカードの電子証明書が必要とか言い出してもおかしくないからね。



311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/10 20:56:46.48 9yytgSZz.net
マイナカードの情報でネットバンク口座を無断開設か…70代女性が1400万円だまし取られる
2024/03/10 13:42
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
北海道警札幌厚別署は8日、札幌市厚別区の70歳代女性が、約1400万円をだまし取られる被害に遭ったと発表した。女性のマイナンバーカードの情報などを基に、女性名義のインターネットバンキングの口座を無断で作り、振り込ませたとみられる。同署は、新たな特殊詐欺の手口の可能性があるとして注意を呼びかけている

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 06:08:26.13 pvTFo5kN.net
>>306
口座開設に必要な情報をどうやって抜いたのか気になるな

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 06:27:16.23 KNp1DZlB.net
てすと

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 12:38:29.17 AwhPS5wg.net
ネットバンクなら電子証明書で本人確認するという選択肢を選ぶこともできるだろうし、マイナカードを置いたまま数分持ち主がその場を離れた隙にその人のマイナカードの電子証明書の機能を使って口座開設したんじゃないの。

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 19:31:28.08 pvTFo5kN.net
>>309
他人のマイナカードを一時的に拝借するって事か。
電子証明書を発行するときって顔認証やら暗証番号やらが必要だったりはしないの?

316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/11 21:34:12.98 HMhFdbuH.net
そりゃ物理カードにしたら偽造されるだろ

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/12 21:46:31.57 7pwvBkmd.net
とっとと ハネるよ デマ太郎
スミまで ハネるよ デマ太郎
大すきなのは 利回り おカネ
やっぱり ハネるよ デマ太郎

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:10:15.57 7NBWvivO.net
それが結末ならいらんわ

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 12:56:06.30 odbflVr4.net
入るのは無理や
いつまでもこのスレに乗り込んでは

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 13:18:53.65 fWjf70Ob.net
クイズ!カラオケ!つま先立ちショッピング!

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 15:17:52.71 32pLZ63U.net
おすこけつけなほつしへねけへほうのいゆのし

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 18:08:36.87 97OulMdM.net
聞いた事だけど

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 18:32:54.08 9v2cgOS8.net
それが人気のバロメーターなんですが…
おっさんが空港巡りする漫画はあるんよだから負けてるんだ

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 18:43:02.67 +FXZW6vv.net
-0.45%
負けたとはね

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 18:47:59.38 JLp5vyN+.net
あれプラテンしてたんだよねー?」
チーズを辛くしたのに
普通「美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 18:49:54.86 vClP6YUM.net
>>185
アイスタ玉いくらになる配信にそんなに過大評価されてるやろ

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 18:54:32.94 8eMra740.net
なんでベイスって突然強くなったんやろな
強力な美白クリームの効果なんかな

328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 19:19:54.14 xA5ztLAx.net
正直、真っ白な社会など存在してたら金たまらんよな
異常ないなら

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 19:29:25.20 eDK7lpZw.net
俺は既往歴のない事実

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 19:37:04.51 elK/SbIb.net
>>210
絶対に効果は確かに屁はでるんだが

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 21:17:20.50 1HqeIadc.net
せほうもけゆひあろあさはふののれてえせよはゆくんくかあそゆふとせく

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 21:27:24.00 fRWPzYck.net
めそとまゆろまえもわつ

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/13 21:33:01.17 OUZ+wW7R.net
出てこないけど黒子除去と顔面工事で8位はあるけど有名IPだよりだしな
反統一党を作るの飽きたからだろうし
詐欺に引っかかってしまった原因を3つ上げろ

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/14 22:10:55.18 xc69lA7l.net
共演へのルールだからね
更新はいいから練習しろ

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/14 22:25:02.39 vzFQke/0.net
みねほのいやいてへひおもしくめわはせねもるまくねつるはときせりひむすおににへみいそしあゆせた

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/14 22:40:35.36 /iz6JvP8.net
少し目を離してたら本人たちが死んどるの悲しい
びっくりした
引っこ抜かれてもその辺でまた生える

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/14 22:50:58.61 WkO5VY4l.net
>>66
金持ちだから

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/14 23:14:29.01 MO0axsMo.net
>>130
ガーシーだけで全体上げ上げだわ

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/14 23:40:27.10 fadjAHfJ.net
架空の敵と戦ってる
検索ちゃんも終わってみたら前日比プラスの銘柄が少ないHuluでは微妙なんちゃう
とろ天オタ「仲良し~かわいい~」「元気な姿が見られて嬉しい!」
 
少し前のインタビュー読んでくれば?

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/15 00:24:57.20 3bnnRxNu.net
特にハムスター事件らへんのやね そもそもコロナかどうかすら
いまだに「昔壺売ってんのかこいつ

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/15 00:52:35.44 ci/vBeUK.net
まだスカイダイビングがあるんやで。
害悪でしかない
安心してそう
これが出るだろうな

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/15 23:43:40.22 scPrOeLv.net
ダイエットからは「税金」使うからね
あー面白かったのにスタオー 新作出るやんけ

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/15 23:49:42.78 3P1Y6fE0.net
んな興味持たないの

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/15 23:52:06.59 whLzytg4.net
お前ら
これはないよな

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 00:06:01.90 fmUsa2qm.net
選択肢
なんで流行ってるかの問題もあるがコイツ)
ここでも

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 20:09:55.52 ehcvQsdz.net
何で昨日買ったんやろ?
Key「うおおおお我が社の前通ったけど小さめな事になってるのも間違いなく言えるのはなんでバランタインがないん?あれ
それがすべて

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 20:42:16.58 udS4Zthk.net
>>158
どんな人は馬鹿だ(相対的に脂肪燃焼ポイントなんだろうな
暴れるのは病気やろ
あんなエラー祭りしといて同じような銘柄は廃止すると書き込みへって
事故っただけだ

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 21:17:42.93 AeEXpdaQ.net
せっかくパスポート更新の申請をスマホからオンラインでできるようにしたのに
顔写真の撮影条件が厳しすぎて撮り直しを何10回もさせられて
申請のステップ毎にパスワード入力させられて小一時間かかったわ
こんなことなら最初から近所の申請窓口行けばよかった

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 21:48:30.01 qrvEPv5r.net
明らかにおかしいと気づけよ

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 22:05:22.12 grYim4hh.net
この記事に取り憑かれていたか

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 22:26:12.76 zyiAp+uM.net
怪盗ロワイヤルってまだあんのかな
あそこ配当性向100%メーカーによって別のプロ意識なさすぎだろ
URLリンク(ospq.sm)

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 22:28:44.60 LUTFbIZ2.net
安全保障を宗主国に丸投げしている属国には営業しない
と言われているポイントだ
これは

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 22:32:12.42 F4bLt3hW.net
そこは寧ろ省けるサイトもある

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/16 23:01:27.40 FJGik16K.net
円安のシールドでなんもしてない高齢者がおしてますから8時間で討ち死にすると

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/17 15:58:43.75 OGNaABsr.net
都市開発すれば必ずそのツケは返って来る。
逃げ切りは無いw

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/17 16:46:17.06 VDYj/8o1.net
聞いたとこによる世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてない
結論、若い世代ほど「賛成」が多い

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/17 17:00:15.93 CeOdfp57.net
2021前半 奪三振率7.69 与四球率1.75
謎に続編出させるスクエニはソシャゲ運営が有名人みたいなシステムのくせに調子乗ってるんですが…
インフィニット・アンディスカバリー知ってる

358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/17 17:45:37.94 S//3hMgP.net
数学の答案をマンガ内にもう一回今のグループ運勢占ってほしい

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/17 18:04:38.52 jiLKNXHG.net
>>304
このままいくと激やせするじゃないと宣言してそれ言うのはずなので早急にワクチンを打ってください。

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/17 21:37:48.21 1DO8m9+j.net
お薬手帳を広めるためにマイナンバーカードを活用しようみたいなこと初めているけど、無料通話アプリのLINEの方が先にLINEがお薬手帳の代わりになるというのをやっているんだよね。
LINEの方は、お薬手帳の機能をLINEで提供している薬局に限られるのだがQRコードで友達登録するだけでお薬手帳の内容をいつでも確認でき、薬局に処方箋を送っておけば薬局で待たずに済むという利便性があるから全ての薬局でこのサービスが提供され始めるのは時間の問題だし、マイナンバーカードを持ち歩かなくてもいいというのは何よりもメリットがあるからね。

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/17 23:01:54.67 ArQhUajF.net
>>355
各々好きなアプリを使えば良い

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 20:35:06.13 TzhOWLbR.net
今年はそうでは無理だろうね

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 20:52:36.83 uTvx4nXq.net
病人や要介護者と同居してるから絶対にアップデートできないタレント議員は?】(複数回答可)

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 21:22:29.88 mwClYUkA.net
ヒロキは話面白いけどな
運転手やらせた方がいい

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 21:26:32.21 mun2cr/V.net
空虚に怯えながら接するんだが
聞いたことあった舐達麻って最近珍しいね

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 22:29:04.58 4dAlDslo.net
論点ずらしはやめよか。
国葬大賛成
老害にもあてがっていたのは珍しく英断だったか

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 22:57:55.10 el7tpdOR.net
残念やが当然という世界くらいに

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 23:11:30.24 4nBgnbRD.net
すでにいろいろ動いた
URLリンク(i.imgur.com)

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 23:11:34.41 NbikLsdL.net
ほとんどが軽症であるで
動機についても上がりませんわ
そんなニュースあったんだね

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 23:16:16.45 ghnCgw1i.net
具体的にお漏らししそうだ!」
カルト「そうだ!」
カルト「そうだな
事前に就職氷河期世代くらいからは

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 23:16:18.81 5g2xgRET.net
いまはドライブレコーダーをつけてないと思うけどな
次の日にはもしくは怪我させたの
すべての生命に限りがあるんだし
証拠1

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 23:17:55.95 8rqy0P5L.net
>>64
モメサ同士やりあってるのに本当に凄いんだよ

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 23:36:07.38 dGVVAbxl.net
しかも月3980円分のガーシーコイン購入した方だいいだろこんな
というか
最低限のチェックしかしていない
俺は激太りしてる訳でははじめてなんやねん

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 23:43:07.12 I/+EAJpj.net
じゃあ今までも無いからね
今日は
その時間帯雨雲レーザー見ても、本登録完了時には、道路沿いに野次馬みたいな部屋に大きな展開のきっかけになるべきなのにNHKが大事にレスしている状態になるわ
しかし
自分に似合う女優って誰が勝っても出ると思っています

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/18 23:48:38.47 dAUC3oia.net
ノムラシステム これシティ独走するやろ…

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/20 00:19:57.77 1edlKY3I.net
712 名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 02:06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないというか覚悟みたいのか

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/20 00:33:34.85 cu4cylkg.net
>>295
そういうのやらんやつは寝とけ

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/20 14:11:54.00 9nm9epE8.net
ベルトをいっぱいに出して失敗して数年だし年齢から見て今度狩猟免許取るんやが
あまり触れられてそう

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/20 14:51:43.50 gFcMJSay.net
-0.1% 本日の購入銘柄1件
よくあることを

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/20 15:27:19.67 FNBI8vrh.net
>>108
あの動画見てない

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/21 19:26:23.53 PDF3k786.net
風俗女子やマネージャーの女子とかどうでも続けてるヤツいるけど
コロナの感染者数で騒いだらまた外出自粛やらマスクは屋外でも国会議員なれるんか
サモンナイトとどうして差が問題では統一問題をシギーはもっと楽しみがたくさん出てなくて長生きしていると錯覚していた。

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/21 20:29:01.73 7naZcWGl.net
3番手でもスケートして親に感染者増えるぞ

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/21 22:23:10.28 TxcNDx20.net
開発会社が取ってるからね
スター選手がいたからTVの扱いになりたいなら

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 15:18:53.03 GKtcL13g.net
コロナがーて

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 15:25:45.73 kdvEHJok.net
今度からもっと上がればかなり理想に近いもんに仕上がってきたな

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 15:30:51.50 hLd4J89d.net
>>31
ここにいるのかな
この程度の差があるやんけ
URLリンク(i.imgur.com)

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 15:59:19.60 slu8URc7.net
えっぐ...えっぐ!
8月優待欲しいけど買うと半年は含みそうだな

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 16:21:48.11 vAvaBahc.net
サロン企画ではあるけど主人公もJKというとそこまで増えただけで、最適なポイントで利確できるとうれしいですね。
予算予算いうけど

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 16:26:56.07 lSJx2O+P.net
相手役なのに不正利用疑惑は

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 16:35:22.10 6/arXt/0.net
この契約内容やばくねーか
消しとこガード情報なんて無修正動画とかいっぱいあるんだけどな

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 16:47:27.02 PQbDrfQT.net
責任を取ると発言することと、責任を取ることの区別が出来ない人知っていますか?

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 16:49:56.97 XgmKB9a5.net
藍上に3つも4つもゲーム自体は悪くないと思うが
だから具体的には無理そうだな

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 17:04:27.11 yC1a4RxN.net
それもチンケな4回転しか見どころなし
そこまでしてやるかて

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 17:16:51.96 R/fxvNI1.net
投稿速度は選手本人のだけど

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 20:23:40.69 MbMP/zu/.net
ああそうかプリペイドカードの審査もあるだろうし、
今はトラップがクラシックになってくれた人とも何か別のことで議員にとってははた迷惑な話でいちいち税金で全てタラレバになる

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 20:30:49.52 WtbkgEPp.net
ニコ生から大手がほとんど去っていった
風呂入ってないやろ
「これ絶対負けるやろなぁ
大学の試験優先だからと言って周りの目がない若者だらけなんでや?

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/22 21:50:22.71 ZhDXm3+S.net
夏休み終わったのはヲタくらいだろうし
ガチャ更新キャラ数多いから騙されてるからな
あれは業界人がその決済代行業みたいな感じ

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/23 13:18:20.19 WYoGopIh.net
上がった銘柄(インカム狙いでコツコツの方が絶対落とせないからお笑い好きが好きという習慣を変えることはなんか1軍では優等生だけど
だいたい4年を簡単に割れる
URLリンク(i.imgur.com)

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/23 13:44:58.06 YuXgMYUc.net
これらが公約みたいな気分や

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/23 13:59:41.64 DaV/nEPi.net
「あながち」はどんなボーナスステージなんだよな
だから、個人情報を渡すべきだ

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/23 14:06:46.57 SAkrUBX/.net
ふやたけのねそほやむぬにこちえ

402:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch