【読売新聞】アメリカでEV失速、トヨタのHVがテスラEVを逆転…韓国もHVの生産強化 [3/4] [ばーど★]at NEWS4PLUS
【読売新聞】アメリカでEV失速、トヨタのHVがテスラEVを逆転…韓国もHVの生産強化 [3/4] [ばーど★] - 暇つぶし2ch137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 12:06:35.77 3QCde742.net
こんな記事も。そりゃどんな企業だって誤れば衰退するよなあ。ここで言われいるCASEのおっくれって電動化に取り組んだのはトヨタが初でしょ。ちょっと検討違いな事を言ってる元社員と現役社員。

Caseとはどういう意味ですか?
CASEとは、「Connected(コネクテッド)」「Automated/Autonomous(自動運転)」「Shared & Service(シェアリング)」「Electrification(電動化)」というモビリティの変革を表す4つの領域の頭文字をつなげた造語です。2022/08/03




「有望な社員が続々と退職している」「章男会長は人が良すぎる」トヨタ社員・元社員6名が嘆く「世界ナンバーワン企業・トヨタの危機」
2024年3月1日 11時0分 文春オンライン
URLリンク(news.livedoor.com)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch