【国際】ウェブトゥーン産業、減速か 市場会社が将来予測値を下方修正 ★2 [動物園φ★]at NEWS4PLUS
【国際】ウェブトゥーン産業、減速か 市場会社が将来予測値を下方修正 ★2 [動物園φ★] - 暇つぶし2ch400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 06:32:16.30 UMFyKbn5.net
所詮韓国は半分国

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 06:34:59.62 QnVk2cSx.net
韓国の漫画とか絵師って、構図だったり色彩、コントラスト、余白、視線の誘導みたいなもの気にしてないから、すごくヘタに見えるんだよ
実際下手なんだけどさ

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 06:38:57.64 GGArq4yN.net
また韓国人の「大人気詐欺」かよwwwwwwwwwwwwwww
必死に「世界中で大人気ニダ~~」って言ってるのに、何の結果も出ていない。
誰も知らない。
全く産業にならない。
毎度毎度の国策ゴリ押し。
もうバレてるのにねぇ・・・

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 06:49:15.72 BW7C903X.net
先週はマンガを越えるだろうとニュースにしていたのにw

404:えー(´・ω・`)
24/03/04 06:49:40.99 DNJ+VFC3.net
>>292
えー(´・ω・`)

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 06:56:12.98 9c2KyHsd.net
>>402
事実を指摘する奴には老害だの老人だの壺だの言えば良い、みたいなマニュアルでも有るんやろなぁ…

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 06:58:37.88 OdUv1mRx.net
端からチョン漫画は流行っていなかったんだよ。
チョンがステマしていただけ。

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:00:55.39 VDepogSF.net
>>402
と言うか
日本人が書く記事ですらプラットフォーム売上しか持ち上げてないのがね
おすすめ作品ないんかと

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:05:15.43 QnVk2cSx.net
>>406
それなあ
まだ、KPOPとかは多少なり踊らされてるやつが居るかもだけど
漫画は実績がなさすぎる

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:10:14.89 zkkRoRlG.net
>>348
「課金しないのは違法」とソウル地裁に訴訟を起こせば!

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:24:22.72 c5YZQTW0.net
縦読みでジャンルとか笑うわ
縦読みは4コマまでだろ

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:26:25.82 xfeUfK0a.net
正直言って市場規模が日本漫画の十分の一でも信じられんのだけど
ウェブトゥーンの作品数そんなに多いんか?

412:
24/03/04 07:27:56.53 pz0id5nf.net
よく考えたらさ、週刊漫画雑誌って狂気の沙汰だよな
印刷して製本して配送してそれで1冊300円くらいなんだもん
1話20円もしない

413:えー(´・ω・`)
24/03/04 07:29:47.49 DNJ+VFC3.net
>>412
誰だったか、ジャンプの漫画家が言ってたけど、連載は儲からなくて、単行本が売れて金になると聞いた。

414:
24/03/04 07:32:33.89 pz0id5nf.net
>>411
実は日本の漫画も配信してる

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:33:37.04 DcLwMgQ7.net
マンファがマンガの期限と騒いでた頃から
韓国人作家の人気作品がないのが現実

416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:45:28.74 tycdj1iE.net
ウェブトゥーン推しぱよはまずは喧嘩独学とやらを推しまくらないとダメでしょw
来月アニメ開始だろ?

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:53:24.72 dTZH2Zsw.net
アメリカのマクドナルドが日本のアニメ使ったCM始めたぞ
マンファ終わったな

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 07:56:47.75 PQtgX3iQ.net
>>417
日本のマクドナルドのアニメCM何評判良かったらしいからなw

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:01:34.72 tycdj1iE.net
>>411
URLリンク(www.dri.co.jp)
>>1にもリンクあるけど、ウェブトゥーンであることは間違いないかな。ネイバー、カカオを筆頭にそれ系企業の名前が並んでる。
だけど特に気になったのはココ↓。金出して買ってるのと広告見てタダ読みを一緒にしてそれで市場規模って言ってるようなんで実質売り上げはかなりしょぼくなりそう
>タイプ別セグメント
>購読ベース
>広告ベース

420:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:01:48.12 dTZH2Zsw.net
>>418
同時期にアメリカはLGBT案件で
黒人のオカマがハンバーガーと関係ない事喋ってたからw

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:04:12.98 1P52O8LS.net
>>420
デブのなw
ああいうのって誰の為に広告流してんだろ?

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:07:20.83 1MbguwyG.net
漫画ってフォーマットがもうスマホ全盛の時代に合ってないんだよな
産みの苦しみはあるだろうが長い目で見ればウェブトゥーンに移行していくのは間違いない

423:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:09:20.10 1P52O8LS.net
>>422
お前webtoon読んでないだろ

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:09:25.49 g9Pu6e54.net
>>336
それは映画フィルムを意識したコマ割りですね

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:10:38.60 t8PjVFFP.net
>>422
まーたバカチョンの『だったらいいな』w
単なる引き延ばしにどんだけ夢見てんだか

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:11:15.11 tycdj1iE.net
>>421
ググって見たけどなんだあの生命体はw

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:11:53.16 tycdj1iE.net
ウェブトゥーン推しとEV推しがかなり重なって見えるのはなんでなんだぜ?

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:17:42.75 kWRgcBzH.net
>>427
流石にそれは全然違う

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:18:20.34 dTZH2Zsw.net
>>428
同じじゃん
反ワクも追加で

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:18:37.10 WZS7Lhtp.net
>>428
同じ人物がやってるよw
やってる層が被ってるのさ

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:18:57.54 d4N3Zh/L.net
>>427
なお韓流推しもな

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:31:45.25 0loBdxGr.net
内容の深い漫画を表現するには不向きな形式
似たネタばかりで回しても飽きられるのでは
まとめて読むには使いづらいし、結局高いし、そう伸びしろはないと思う
漫画を読むツールの一つであり、けっして主流派にはなれない

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:34:14.74 zkkRoRlG.net
>>422
ウェブトゥーンならではの物って何がある?

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:35:52.80 GOKQXhS+.net
>>433


435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:42:29.61 FIG/fwzX.net
>>433
韓国

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:56:44.75 bIY1Nwn8.net
>>422
ワピースとか鬼殺の剣とか、(違う意味で)面白いよな朝鮮エンタメw

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:57:18.18 kh/qUJKI.net
マスゴミ「漫画がウェブトゥーンに負ける!」

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 08:59:01.22 5CtVSJ9I.net
結局日本の「プロレベルじゃないけど絵が上手いやつ」に食い扶持を与えただけだな

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 09:04:08.62 +TZqqcfO.net
>>434
横スクロールに比べて縦の利点て無い気がするな
手塚治虫的な、下端のコマから次ページを指差す構図が描きやすいくらいか?

440:◆65537PNPSA
24/03/04 09:10:01.04 pz0id5nf.net
ウェブトーンの弱点はスマホに特化しすぎてるところだと思う
タブレットやPCや紙媒体にしちゃうと違和感が凄い

441:◆65537PNPSA
24/03/04 09:12:35.22 pz0id5nf.net
>>432
文字数制限厳しいからな
推理モノとかカイジとか、会話が多い話は厳しい

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 09:17:13.64 rhoF4HfM.net
>>422
ウェブトゥーンが多少目新しかったのは
スクロールしかできない時代に媒体を合わせたからであって
電子書籍がめくり読み可能になった時点でオワコン

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 09:19:33.17 OPzmf1t4.net
ウェブトゥーンというのか、縦スクロールで4コママンガみたいの読むやつ
量産しすぎてクソ酷いのばっかになってる

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 09:21:14.34 vFjadsiy.net
>>439
利点とかじゃなく独自の物として打ち出したいってだけだからそんな事考えても無断だろ

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:05:41.66 55qyguRV.net
売上〇〇億円ニダ!とか誇ってるけど
その売上の内、視聴権購入と広告収入の割合
そして購入者が買った韓国作品と日本からの転載品の割合
ここらへんの内訳を是非見てみたいっすねー

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:20:16.33 YHpMxRLX.net
縦読みはストーリはまだいいけど
戦闘シーンになるとゴミ以下になるから
天才が描き方を発明しないと無理だろ

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:21:31.29 V9rvTx8Z.net
そもそも内容がつまらん

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:34:26.62 2L0tG9X7.net
ついった、ちくたく型の多制限・簡便化商法の一環なんだと思う
プロにやらせるのではない。シロウトに粗製乱造させて、ごくまれに当たりが出ればいい
小説ならなろうがあるけど、あれはそういうバイアスかけるとこまでは行ってないね
うぇぶとんも同じく未完成。手作業の煩雑さがシロウトを遠ざけてる。AIの導入がカギになると思う

449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:36:01.57 tycdj1iE.net
>>440
特化と言いながらそんなに合ってるとも感じられない。
紙のマンガや横読みの電子コミックとの違いを強調する方が先行してるだけのような。
しかも優れてると主張してるけどどうなんだろ?

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:37:41.17 91FfDLw4.net
でもウリ達わーくににはサムスンがあるから…

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:40:54.70 WufkHuFZ.net
チキン屋と同じ

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:45:39.07 wkOC5EEt.net
10年もこの形態が続くわけないだろ。
2015年でiPhone6だぞ。

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:53:14.35 g2T/0yO+.net
大丈夫!再生数稼げば問題なし!www

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/03/04 10:59:27.19 FycBF1yl.net
日本のマンガやアニメやライトノベル等からネタをパクって
スマホ用にお手軽に再構成してるに過ぎん。
そんなやり方がいつまで通用するのか、っていう程度の話。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch