【韓国経済】サムスン電子はどうしたのか...24年ぶりにソニーに追い抜かれた [1/29] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
【韓国経済】サムスン電子はどうしたのか...24年ぶりにソニーに追い抜かれた [1/29] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/29 16:13:51.59 Evvr2Hbm.net
豊田織機がディーゼル試験不正 一部ハイエースやランクル出荷停止へ:朝日新聞
URLリンク(www.asahi.co...Y4Q1LS1YULFA01K.html)
有料記事
江口英佑 2024年1月29日 14時30分
トヨタ自動車グループの源流企業である豊田自動織機は29日、トヨタ向けの自動車用のディーゼルエンジンの試験でも不正があったと発表した。豊田自動織機が該当エンジンの出荷を止めることに伴い、トヨタも「ランドクルーザー」や「ハイエース」などの車種でディーゼル搭載車の出荷を停止する。
【ダイハツ不正の闇】上司は基本「何とかしろ」、相談すると「で?」 禁じ手を生んだ風土
 豊田自動織機はこの日、国内向けフォークリフト用エンジンについて、排ガスなどをめぐる耐久試験で不正があったことを受けて、特別調査委員会の報告書を公表した。
 新たな不正を公表したのは、乗用車用のディーゼルエンジン3機種で、出力試験時に異なるソフトを使った装置で出力性能を測定していたという。発表によると「該当のエンジンについては改めて検証し、出力基準を満たしていることは確認している」としている。
 該当するエンジンを搭載したのは、SUV(スポーツ用多目的車)の「ランドクルーザー300」、「ランドクルーザープラド」(生産終了済み)など世界10車種。うち国内向けに販売しているのは6車種で、現在販売している車種については出荷を止める。これらの2022年度の国内販売台数は8・4万台だという。
 トヨタは「当局に丁寧に説明し、立ち会い試験など適切な対応を進めていく」とし、「試験を委託した立場として、法規に従った手順にのっとっていなかったことを認識できておらず反省している」とコメントしている。(江口英佑)
ジャップ車ほんと酷すぎ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch