【国際】ドジャースが日本海表記 教授「2000年以上東海と呼ばれた」と抗議メール ★3 [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
【国際】ドジャースが日本海表記 教授「2000年以上東海と呼ばれた」と抗議メール ★3 [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch627:神酒
24/01/08 23:47:37.73 euczeVX8.net
>>620
なんか、下の毛はあるらしい。

628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:48:19.87 94Pnuc81.net
>>624
ネットで買えるのかw

629:神酒
24/01/08 23:48:20.45 euczeVX8.net
>>626
支援物資輸送?

630:dp1
24/01/08 23:49:09.82 tGWWsM6o.net
>>611
搭載出来ない・・・とかねぇ。
>>612
開かれたマック!
いやでも高かったな。買えなかった。
>>613
とりあえず死蔵になるけど欲しいって
思ってるのは、yamaha数年前に出した
コンパクトなオルガンだな。

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:49:18.95 mfhJcI8f.net
>>614
折り紙やら剣道やら海苔巻きも、強引に朝鮮語で呼ばせて「ウリがオリジナルだ!」
って息巻いてたな
周りが認める前に、自分からプロパガンダと嘘で自画自賛やって他者にマウントとるってのを常にやってる

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:49:20.99 8m+IeC/p.net
大韓民国とアメリカ合衆国は日本人の敵です。
震災という一時の間ですらSea of Japanの名称を削除することに躍起になっている韓国人とアメリカ人よりも信用できない人間などイギリス人くらいしか存在しないw
震災で日本人が死んだことを素直に喜んでる中国人のほうがまだ信頼(皮肉)できるw

633:神酒
24/01/08 23:49:33.44 euczeVX8.net
>>628
5合目、登頂以外でも買えるらしい(オークションじゃないよ)

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:49:38.89 GudsvtlS.net
>>617
覚えてますわ
フェアライト3が1300万であれでリアルタイムができるようになったんだったかな
シンクラヴィアは基本セットが8000万で話題だったですね
楽器というよりワークステーションで
あのへんが今の機材の基本になったんでしょうね

635:競馬もうアレよ将軍@虎
24/01/08 23:50:26.54 bRyCyQvi.net
>>629
全く別ですw
通常の一般貨物

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:51:28.50 GudsvtlS.net
>>630
高かったですよね
MACとAdobeでとりあえず300万かかってた

637:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/01/08 23:51:52.97 +VQmLLoM.net
>>630
SCSIカードはノートPCの拡張スロットに挿す奴だから今はもう・・・
FDDはUSBだから使える事は使えるが容量が20年前のシロモノだしね

638:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:51:58.57 fO+52RGx.net
>>5
ガッかりだ

639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:53:04.70 Z8gWCEjZ.net
>>637
今の鯖とかだと、SCSIの進化形のストレージが使われてますね

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:53:40.42 8m+IeC/p.net
よく分からない自称教授の韓国人「East seaを併記しろ!Sea of japanを削除しろ!」
アメリカ球団ドジャース「韓国人様の仰る通りにw瓦礫の下で死んでるジャップとかどーでもいいですwww」
これ、大谷ショーヘーも「Sea of Japanの表記削除でドジャースを退団しないなら同じ意見」ってことだよなw
韓国人様のご機嫌に比べたら、震災で死んだ日本人なんてどーでもいい存在wこれが大谷の本音ってことだ

641:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:55:13.45 DmjGEXjV.net
韓国は中国の属国だったのですよ
東海なんて大昔からいわない
日本海なのです
日本から見ると西海になるのでは

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:55:13.88 LKSl4/WM.net
また日本が負けるよ
 
どうせ

643:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/01/08 23:55:18.57 +VQmLLoM.net
>>639
ほうほう
SCSIも昔は速かった覚えがあるけど進化型が現役でしたか

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:57:49.70 Z8gWCEjZ.net
>>643
詳しくは知らないので、名称だけかもw

645:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎
24/01/08 23:58:55.47 +VQmLLoM.net
>>644
名前だけでも参考になります

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
24/01/08 23:58:58.13 57INO0cd.net
>>1
無いものは捏造する朝鮮流ですか
国際標準名称を使うって決まってんで、無駄ですよ

647:神酒
24/01/09 00:00:27.18 tiAfx8s1.net
>>643
今はSCSI3まであった気がする。(対応マザーは限られる)
下位互換で使えるらしいが今更昔からのSCSI出すかは別としてだが。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch