23/11/21 07:21:02.01 VAowj7R4.net
顧客の預金およそ3000万円を横領した疑いで、大分市内にある金融機関の元支店長が逮捕されました。
被害総額は2億5千万円以上にのぼるとみられています。
【写真を見る】顧客の預金3千万円を横領の疑い 金融機関元支店長を逮捕 被害総額は2億5千万円以上か 大分
URLリンク(newsdig.tbs.co.jp)
業務上横領の疑いで逮捕されたのは朝銀西信用組合 大分支店の元支店長、松原一男ことコン・イルナン容疑者(50)です。
コン容疑者は朝銀西信用組合大分支店の支店長だった去年7月顧客から預かっていた定期預金3023万円を
横領した疑いが持たれています。
信用組合によりますとコン容疑者は2019年3月から支店長として勤務していて今年4月、
「横領行為を行った」と本人から申し出がありました。その後の内部調査でコン容疑者はおととし1月から横領を繰り返していたことが判明。
被害総額は2億5600万円余りにのぼり、4月27日付けで懲戒解雇処分を受けていました。
大分放送
ソース内に動画あり
11/20(月) 18:29配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)