【韓国】オンライン日本就職フェア14日から「GDP600兆円達成が目前に迫った日本経済、求人需要が拡大している」[11/13] [昆虫図鑑★]at NEWS4PLUS
【韓国】オンライン日本就職フェア14日から「GDP600兆円達成が目前に迫った日本経済、求人需要が拡大している」[11/13] [昆虫図鑑★] - 暇つぶし2ch315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 18:56:08.65 Jz3QgEiT.net
>>92 >>83
韓国人・朝鮮人は💩の食いすぎで働けなくなった。
事務職はAIに置き換わっていくし、朝鮮人は技能職を嫌う。
精々、朝鮮人相手の旅行窓口、娯楽施設の韓国人客案内ぐらいしか使えない
(中国 我が歴史のトラウマ 中央日報 2011.7.22)

316:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
23/11/13 18:57:01.97 XWB04qiM.net
>>309
サムスンで仕切ってた日本人が高卒だった

そして、韓国人は算数すら出来なくて嘆いてた

317:えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH
23/11/13 18:57:07.39 sTDNDOmV.net
>>309
たまにいるよね。そういう叩き上げは尊敬します。

318:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j
23/11/13 18:58:31.73 LcwVvkpT.net
>>313
後にも先にもさっき書いた希少種1人だけだよ、結構できると思った人は
あとは「わかりました」が返事してるだけのカスばかり
どこが朝鮮人は優秀やら

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 18:58:44.08 0S1blmO2.net
>>307
俺はネカフェコンサルなる奴らと働かせたことがあるがLANケーブルすらあまり理解していない人々だったな…

320:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
23/11/13 18:58:54.07 XWB04qiM.net
>>317
技術職だと
入る年数が遅いほど不利だった

在コって馬鹿なんだろうな

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 18:59:18.22 S+FmYAML.net
在日は何やってるんだ?
日本は終わった国とちゃんと本国に教えてやれ
仕事しろよ

322:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
23/11/13 18:59:28.17 XWB04qiM.net
>>318
希少種というか変異種だな

323:えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH
23/11/13 19:00:03.87 sTDNDOmV.net
>>320
職人は早い方がいいからなぁ

324:-=・=- -=・=-ニョロ目野郎 ◆QIvQPMk0EY8j
23/11/13 19:00:48.94 LcwVvkpT.net
>>319
肩書からして怪しいね、朝鮮人の「わかりました」は返事してるだけだよねえ

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 19:00:57.44 gzNIQXr2.net
>>309
中卒が上司ww
俺の会社じゃ警備員すら採用できんww

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 19:01:41.15 zldj3CjE.net
>>241
へぇ~捕まった事あるんだwww

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 19:02:13.28 gzNIQXr2.net
>>323
ネトウヨって土方ばっかだな

328:在外同胞庁「韓国大使館に来い!」 ◆Kmywzv1K6I
23/11/13 19:03:01.47 XWB04qiM.net
>>325
ほらスネちゃまは社会経験無いのバレバレだぞ

329:えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH
23/11/13 19:03:04.69 sTDNDOmV.net
>>327
お前、土方に恨みでもあるの?

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 19:03:08.43 0S1blmO2.net
>>324
返事だけは良いのに確認したり難しい話になると途端に不貞腐れるよね

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 19:03:11.59 S+FmYAML.net
>>326
知能犯の意味も知らないようだが

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 19:03:52.13 zh+7u/fp.net
>>241
逮捕歴がある事を堂々と語る奴はIQが幾つだろうが間違いなくバカだ

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 19:04:21.26 gzNIQXr2.net
FNNがこの週末に実施した世論調査で、岸田内閣の支持率は、政権発足以来、はじめて3割を割り込み、27.8%となった。

調査は以下の方法で行った。
・期間: 2023年11月11日・12日
・電話調査(RDD 固定・携帯電話)
・全国18歳以上の男女1,019人が回答

岸田内閣の支持率は、7.8ポイント急落し27.8%で支持率は、10月に続いて最低を記録するとともに「危険水域」とも言われる20%台に初めて落ち込んだ。

「支持しない」は68.8%に上った。

11月、岸田首相が発表した物価高への対応を盛り込んだ経済対策は「評価する」が27.2%、「評価しない」は66.6%だった。

経済対策を評価しない理由については「今後、増税が予定されている」が39.9%と最も多く、「政権の人気取りだから」が20.6%だった。

岸田首相は、所得税などの減税と今後の賃上げで、2024年夏には所得の伸びが物価の上昇を上回る状況を目指すとしているが、7割が「期待しない」と答えた。

岸田政権は、経済対策で減税を行うことに伴い、防衛増税を2024年度は見送り、2027年度に向け段階的に行うことを表明していることについては「評価する」が42.4%、「評価しない」は51.2%だった。

以下全文はソース先で 

そろそろ青木の法則ライン下回るねww

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん
23/11/13 19:04:39.70 zldj3CjE.net
>>316
有り得る 頭がいいけど高卒で電機メーカー入った日本人は昔たくさんいたしな

335:えー(´・ω・`) ◆ey3TwNC3T6TH
23/11/13 19:05:11.36 sTDNDOmV.net
>>331
寸借詐欺とかだろ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch