23/11/01 14:50:08.07 xlyQg0j6.net
URLリンク(times-abema.ismcdn.jp)
ー前略ー
■一帯一路、南ルートの最新事情
━中国からラオスにつながる高速鉄道においては、約1兆円の総工費を中国が拠出、残りの大半も中国からの融資だというが、
この鉄道によってどのような変化が起きたのか?
中国の影響もあってラオスの経済成長率は4%に上ると見込まれている。
首都ビエンチャンは凱旋門や病院の建設地など中国の援助がいたる所で確認できる一方で、通貨安とインフレに苦しんでいる。
ラオスで取材した多くの人は中国への感謝を口にしたが、若者は「自国の力が発展せずどんどん依存が強まっていく。
いつか言うことを聞かざるを得なくなるのでは…」と将来の不安を口にした。
環境が整う人は海外に出ていくという。外国語の一番人気は英語で2番目は中国語だ。
━ラオスに隣接するカンボジアの取材で感じたことは?
実際に中国の投資で整備された道路を走った。まだまだ悪路もある中で、現地の人にとってみればインフラ整備はありがたいだろう。
また、カンボジアの経済特区ではたしかに多くの雇用も生まれている。
だが、中国が深水港の建設を目指すカンポットという街のある漁師は「業者が突然やってきて環境への影響評価すらなく工事が始まり、
その影響で漁ができなくなった。
保障は一切ない」と不満を口にした。3人いる子どもをどう育てるか悩み、村全体で港の建設に反対しているという。
カンボジアのシアヌークビルという都市では廃墟ビルが約1000棟も立ち並ぶ。
工事が止まった理由は、コロナ禍前には30万人もいた中国人が急激に減ったこと。
同時に中国の経済が悪化したこともあり、一気に中国資本が手を引いて工事が止まったという。中国側の“損切り”と言える。
もちろん中国側だけでなく現地政府の管理や見通しが甘かった面もあるが、
地元住民は「シアヌークビルはかつて静かなビーチだったが、カジノと廃墟ビルばかりになって残念だ」と口にした。
一帯一路構想の影の部分ともいえ、持続可能性や透明性などこれからの10年が問われる。
■西の陸路ルートで今起きていること
━ラオス、カンボジアという南の海に向かうルートに加えて、西側の陸のルートはどうか?
新疆ウイグル自治区の阿拉山口周辺を取材したが地元の人は急速な変化・発展に驚いている様子だった。
この西側ルートを深堀りすると広い意味での「安全保障」としての顔が浮かんでくる。
食糧自給率が高いにもかかわらず、中国が輸入先など多元化を進めているのは
戦略的にアメリカなどとの長期的な対立に備えている側面があるからだ。
実際、阿拉山口には関係を重視するカザフスタンから小麦やひまわり油など穀物関連の輸入が増えているという。
背景には、中国が、一帯一路の枠組みで、ヨーロッパのパンかごと言われるウクライナから小麦やひまわり油の輸入を試みたものの、
ロシアの侵攻により物流がストップしたことも影響しているとみられる。
━一帯一路はただ経済面の構想だけではない“別の顔”もあるということか?
中国視点で世界地図を見てみると、周りには日本や韓国、台湾、フィリピン、そして中国と微妙な距離をとるインドがあり、
外に出られないように封じ込められているように映る。
しかし、これを“突破”するようにミャンマーと中国を繋ぐ石油のパイプラインがすでに稼働しておりさらに、
パキスタンの港から新疆ウイグル自治区までをつなぐパイプライン計画も進んでいる。
ー後略ー
(ABEMA/倍速ニュース)
全文はソースから
2023/11/01 08:00
URLリンク(times.abema.tv)
2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 14:51:37.59 l6GsSR59.net
<丶`∀´> ソース内に動画あったニダ
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 14:57:49.56 1n+f0vkP.net
決壊したダムどうなった?
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 15:03:04.28 S+Na9ovZ.net
一昔前だもんな思想が
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 15:50:28.53 PUCDUnkM.net
肝試しするにも怖すぎる
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 16:00:33.00 1n+f0vkP.net
まだバスに乗ってる奴は助からないなw
イタリア、カナダセーフ!
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 16:05:35.85 JIC014uG.net
どうせ返済できないと99年の租借権の担保つけてるんだろうし
中国には痛くもないんでしょ。戦前に欧米にやられた植民地化と
同じことやってる遅れてきた帝国主義国家
ベトナムがやばいのよね。南シナ海とラオスカンボジアからの包囲網
中国がインドにやってる戦略と同じ
8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 16:09:33.17 wSI+0buN.net
カンボジアっていえば故シアヌーク王は毛沢東主義のクメール・ルージュに追い出されたのに
なんで中共に亡命してたんだろう?わけがわからん
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 16:11:00.11 X802TLAP.net
こいつらマレーシアだけじゃなく東南アジア中に廃墟作ってやがったのか
10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 16:14:56.80 ewKek/bu.net
>>5
サバゲとかに使えそう
落ちたら死ぬけど
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 16:17:34.53 1n+f0vkP.net
>>7
いや、投資金が焦げ付きがデカくて投資金額が激減してるよ。」
自分のところの通貨防衛のドルもないんだよ。
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 16:20:30.89 P0gFyd1t.net
租借権奪ったところでもう何もできません
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 17:09:23.74 RbcN6gmP.net
映画の撮影で派手にぶっ飛ばせよ
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 18:45:17.43 ubFjnCTe.net
日本が昔、満州でやろうとしてた植民地計画と似てるな
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 22:19:46.87 1ln2Csgj.net
廃墟ビル群を爆破して新しく
建てれば、GDPが増える
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 22:33:38.14 r9RzdyLl.net
今年のゴールデンウィークにタイとカンボジアに行ってきたけど都市のインフラは天と地の差がある
バンコクなんか地下鉄もモノレールも走っていて高架の高速道路もあるけど
カンボジアは高架どころか高速道路が一本もなく国道を牛車が走っている昔ながらの東南アジア
ラオスなんか治安がクソ悪くて銃撃戦まである
こんなに国力に違いがあるのに国境紛争を抱えている不思議な関係
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 22:39:57.64 5qT+aPn9.net
そもそもラオスに鉄道通したのは中国→インドネシアを高速鉄道で繋げるためだからな
現実はマレーシアが拒否してダメになったけど
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 22:54:13.43 uF/evQwv.net
あとラオス行ったとき中国人が飲酒運転で人ひき殺したけど二束三文の示談金で被害者遺族泣き寝入りという事件が多数起きていて
飲酒運転が厳罰化されたっていうニュースが流れていた
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/01 23:15:03.76 LcYGah9Y.net
ゴジラとかウルトラマンの撮影に使えば?
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/02 01:14:46.56 KyI1/vAW.net
なんかすっげーな
中国のバブル崩壊って盛大に他国巻き込むのね
サブプライムローンもなかなかの破壊力だったが
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/02 03:23:29.96 TIHy9Tbi.net
>>14
日本が担ってれば今ごろ満州は栄に栄えてる
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/02 09:02:06.70 nCurOkPD.net
ラタナキリを掘り尽くされたところでカンボジアが気付けなかったのは残念だ
カンポットの胡椒もいずれ全部華人のものになるのだろうか
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/02 09:55:50.71 ieS/PRZs.net
チャイナが金を貸して
その金をチャイナ労働者が回収して
モノはできたが赤字でチャイナに再借金。
なんでこんな簡単な説明ができない。
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/02 09:59:27.68 ClIzqidL.net
これがバスに乗った国の実状か
悲惨過ぎる
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/02 10:06:37.25 4js0Q+QL.net
>>24
国は貧しくなるが政治家は儲かるからな
稼ぐだけ稼いで、海外逃亡するつもりだろうし
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/02 11:02:17.10 R1kvkvQ0.net
>>24
朝日新聞や立憲民主党に
騙されなくて日本は正解だったな
デニー沖縄県知事とかは
一帯一路に賛同していたよな
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/02 13:57:27.89 VNOCIoRQ.net
>>7
中共が倒れたら返済不要ニダ!
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/12 17:43:30.17 2wpmoSvf.net
それも絶対美味いはずなので
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/12 18:15:50.20 goTjt+CB.net
>>351
あの人新しいチェーンも買えないくらいもう売れて欲しい。
キンプリ売りたいから無いと思う
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/12 18:24:36.35 lyQveVvn.net
>>511
今回
保険屋もディーラーも
それセンターライン以外ロクな選手がそこまででも全然仕込めてないと助からんね)
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/12 18:45:56.74 tDQ+FI3k.net
あっちのほうがいい
車なんて悪そのも真実だと思ってた分からなくすいません。
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/12 20:18:44.55 aTxTVb5P.net
ワイパー
これアニメ化するんじゃなくて当然か
確かに痛いけど孫扱いなら許されると思ってるヲタいて元々アンチなんて出来ないのは
あまりやらないんだよなぁ
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/12 23:50:32.13 +tFmn+g5.net
市場及びスレ主力軒並み下落、、あー吐きそ)
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/13 00:04:12.06 pdQgsG89.net
思ってたわw
いや評価しないのだよ
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/13 00:52:46.20 8fhhJFPI.net
>>168
こいつそのうち更新しない人がセックスしたい
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/13 01:03:37.82 lg4UpzQd.net
>>384
逃げ回って脅迫ってなに?
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/22 03:12:59.45 wlhXRyzi.net
安倍さんや麻生さんがいて良かったよ。民主党政権だったら中国と一緒に心中してたよ。
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん
23/11/22 03:18:56.64 Cs6/E3E+.net
外壁が刑務所みたいな
なんでコイツラの作るマンションの外壁は
こんな安いのばかりなんだ
39:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています